JP2008514113A - 減少レートでワイヤレスアクセスを与える方法及びシステム - Google Patents

減少レートでワイヤレスアクセスを与える方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2008514113A
JP2008514113A JP2007532344A JP2007532344A JP2008514113A JP 2008514113 A JP2008514113 A JP 2008514113A JP 2007532344 A JP2007532344 A JP 2007532344A JP 2007532344 A JP2007532344 A JP 2007532344A JP 2008514113 A JP2008514113 A JP 2008514113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
entity
end user
providing
wap
advertisement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007532344A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4869235B2 (ja
Inventor
ウェズリー ティー チャン
シユピン シェン
ジョージ ハリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Google LLC
Original Assignee
Google LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Google LLC filed Critical Google LLC
Publication of JP2008514113A publication Critical patent/JP2008514113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4869235B2 publication Critical patent/JP4869235B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0247Calculate past, present or future revenues
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0267Wireless devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2854Wide area networks, e.g. public data networks
    • H04L12/2856Access arrangements, e.g. Internet access

Abstract

減少レートでワイヤレスアクセスを与えるための方法及びシステム。一実施形態では、WAPへのアクセスが、第1エンティティにより助成されるレートでエンドユーザに与えられる。第1エンティティは、エンドユーザビューに広告を含ませる。
【選択図】図2

Description

本発明は、一般に、ワイヤレスデータ通信に係り、より詳細には、減少レートでワイヤレスアクセスを与えることに係る。
移動コンピュータユーザは、WiFiアクセスポイントと一般に称される種々のワイヤレスアクセスポイント(WAP)においてワイヤレスインターネットアクセスを楽しむことができる。このWiFiアクセスポイントは、ワイヤレス・フィデリティ(WiFi)アリアンスにより承認されたIEEE802.11に適合するワイヤレスアクセスポイントである。
典型的に、WiFiオペレータは、移動ユーザのニーズを満足するために高トラフィック位置にWiFiアクセスポイントを配備する。しかしながら、WiFi配備のコストは、比較的高く、WiFiオペレータは、それらの投資を取り戻し、ある程度の利益を得るために、適宜に顧客に料金を課する。
特に、WiFiアクセスを与える際の経費の多くは、ワイヤレスインターネットアクセスに課金するためのインフラストラクチャーの設定に関するものである。例えば、WiFiプロバイダーは、通常、ユーザの口座、ユーザの許可、使用量の計測、課金、支援、及び保守を維持することが必要となる。更に、経費は、アクセスポイントをインターネットに接続し、それらに電力供給し、それらをホスティングし、そしてそれらにサービスする毎月のコストも含む。
エンドユーザがWiFiアクセスポイントにアクセスするための比較的高いコストは、通常、管理者や仕事で各地を回る人にとっては問題にならない。しかしながら、多くの普通の移動コンピュータユーザは、WiFiインターネットアクセスの利用を思いとどまることがある。というのは、彼らは、通常、それを時々必要とするだけであり、その時々のニーズに対して割増料金を支払うのを嫌がるからである。
その結果、WiFiオペレータが何に課金するかと、普通の移動ユーザが通常何に支払おうとするかのギャップが、比較的顕著なものとなる。それ故、WiFiインターネットアクセスは、産業として、若干遅いスタートを経験している。
従って、上述した制約の1つ以上を克服する方法又はシステムが要望される。
一実施形態において、WAPへのアクセスは、第1エンティティにより助成されたレートでエンドユーザに与えられる。この第1エンティティは、エンドユーザのビューに広告を含ませる。
一実施形態の概略
減少レートでワイヤレスアクセスを与える方法及びシステムについて説明する。図1は、一実施形態による概略を示す図である。ワイヤレスアクセスポイント(WAP)オペレータ102は、第1エンティティ106により助成された(subsidized)レートでエンドユーザ104へアクセスを与える。第1エンティティ106は、WAPにアクセスしたエンドユーザ104に与えられるビューに広告を含ませる。一実施形態では、第1エンティティ106は、広告収入の一部分をWAPオペレータ102に与える。
本明細書全体を通して「一実施形態」又は「実施形態」を指すときは、その実施形態に関連して述べる特定の特徴、構造又は特性が少なくとも1つの実施形態に含まれることを示す。従って、本明細書全体を通して種々の場所に「一実施形態において」又は「実施形態において」という句が現われたときは、必ずしもその全部が同じ実施形態を指しているのではない。更に、特定の特徴、構造又は特性は、何らかの適当な仕方で、1つ以上の実施形態に結合されてもよい。
プロセスの説明
図2は、一実施形態により減少レートでワイヤレスアクセスを与えるためのプロセスを示すフローチャートである。図示されたように、段階202において、WAPオペレータ(ここでは、WiFiプロバイダー又はオペレータとも称される)は、エンドユーザがアクセスするためのワイヤレスアクセスポイントを与える。一実施形態において、エンドユーザは、WAPの無料料金を利用してインターネットへのアクセスを得ることができる。別の実施形態では、エンドユーザは、従来のWAP又はWiFiホットスポットへのアクセスに通常課金されるレートに対して減少されたレートでWAPオペレータに支払をする。
段階204では、エンドユーザは、行先ネットワークへのゲートウェイをなす第1エンティティのシステムを通過することにより、WAPを使用してネットワークにアクセスする。一実施形態では、行先ネットワークは、インターネットでよい。別の実施形態では、そのネットワーク以外のネットワークにアクセスしてもよい。
段階206では、第1エンティティは、エンドユーザのビューに広告を含ませる。例えば、図3に例示するように、一実施形態により、エンドユーザのビュー308に表示されたツールバー306に広告302−304が与えられる。ツールバーは、ウェブブラウザのようなアプリケーションのファンクションをアクチベートするのに使用されるオンスクリーンボタンの行又は列を含む。別の実施形態では、第1エンティティからの広告は、エンドユーザによりアクセスされるか又はエンドユーザに与えられるコンテンツ内(又はその側部)のような別の場所に入れられてもよい。
広告は、エンドユーザの活動とは独立したペースでサービスされ続けてもよい。例えば、一実施形態では、第1エンティティによりエンドユーザのビューに入れられる広告は、見ているウェブページ又はその他が更新されるかどうかに関わらず、リフレッシュされ続けてもよい。又、広告は、ページの移行中にサービスされてもよい。
更に、エンドユーザに対して広告がサービスされる仕方は、一実施形態では、第1エンティティのゲートウェイを通過するネットワークトラフィックの形式とは独立している。例えば、WAPのエンドユーザが、インスタントメッセージングIMアクティビティを遂行するためにインターネットにアクセスしたかどうかに関わらず、第1エンティティは、エンドユーザへの広告を、エンドユーザのツールバー、又はダウンロードされたウェブページコンテンツに入れるようサービスしてもよい。
エンドユーザのビューに入れられるべき広告を選択するために第1エンティティにより使用されるプロセスは、実施の仕方に基づいて異なってもよい。例えば、広告を選択するのに使用されるプロセスは、各WAPの地理的位置、WAPを与えるエンティティのオペレーション、WAPにアクセスするエンドユーザのプロフィール、WAPのプロフィール、各エンドユーザによりアクセスされるコンテンツ、及び他のネットワーク/インターネットのアクティビティのようなファクタに基づいてもよい。
第1エンティティによりエンドユーザのビューに入れられる広告を選択するための付加的な実施形態は、2004年9月14日に出願された“Method and System To Provide Advertisements Based on Wireless Access Points”と題する米国特許出願第10/941,431号、及び“Method and System To Profile Wireless Access Points”と題する米国特許出願に説明されており、これらは、両方とも、参考としてここに援用する。
一実施形態において、第1エンティティにより与えられる広告は、エンドユーザにより選択されたときに付加的な情報を表示させるハイパーリンクで提示されてもよい。一実施形態では、段階208において、広告のハイパーリンクがエンドユーザにより選択されたときに、各広告主が第1エンティティにより勘定請求される。
段階210では、第1エンティティは、次いで、WAPプロバイダーに広告収入の一部分を入金する。収入の一部分は、均一レート、広告収入のあるパーセンテージ、又はその組み合せを含んでもよい。一実施形態では、第1エンティティは、広告にアクセスしたエンドユーザにより与えられるWAPのインターネットプロトコル(IP)アドレスを経て入金されるべきWAPを識別する。
広告収入の一部分を受け取る結果として、WAPプロバイダーは、WAPを提供する経費をカバーし、WAPへのアクセスを減少レートでエンドユーザに与えながら利益を取り戻してもよい。
一実施形態では、第1エンティティが各WAPのエンドユーザに提示されるビューに広告を含ませるようにするために、WAPは、実際上、第1エンティティを通してインターネットトラフィックをトンネル通過させるように限定される。図4は、一実施形態によりWAPから第1エンティティへトラフィックを与えるプロセスを示すフローチャートである。段階402において、WAPのルーティングテーブルにおけるデフォールトゲートウェイは、スタティックルートにおいて構成されるもの以外の全てのトラフィックを阻止するように変更されてもよい。
スタティックルートで与えられるもの以外のネットワークサイトにアクセスするために、段階404では、エンドユーザは、第1エンティティのシステムをゲートウェイとして使用する。例えば、一実施形態において、エンドユーザは、第1エンティティのシステムとでバーチャルパケットネットワーク(VPN)を確立するか又はそれを通してプロキシーとなる。
一実施形態では、クライアントアプリケーションがエンドユーザシステムにロードされる。クライアントアプリケーションでは、エンドユーザは、第1エンティティとでVPNを確立するか又はそれを通してプロキシーとなり、他のネットワークサイトにアクセスすることができる。
段階406では、一実施形態において、スタティックルートがダイナミックネームシステム(DNS)又はウインドウズインターネットネームサービス(WINS)サーバーに与えられ、DNS/WINS問合せを通すのを許す。更に、段階408において、付加的なスタティックルートが第1エンティティのデータセンターにも与えられ、第1エンティティのデータセンターへのトラフィックを通すのを許す。
システムアーキテクチャーの説明
図5は、一実施形態によりWiFiアクセスポイント524から第1エンティティを通るインターネットトラフィック503のトンネル作用を示すネットワーク図である。図示されたように、デフォールトゲートウェイ502は、他のウェブサイト504a−504cへのアクセスを阻止するように変更されてもよい。IPアドレスを分析するために、DNS又はWINSサーバー510へのスタティックルート506−508を与えてもよい。又、第1エンティティのデータセンター520へのスタティックルート512−518を与えて、エンドユーザ526が問題なく第1エンティティに到達し得るようにしてもよい。
エンドユーザ526が、スタティックルートで与えられる以外のインターネットサイトへのアクセスを望むときには、エンドユーザ526は、第1エンティティのシステム522とでバーチャルパケットネットワーク(VPN)を確立するか又はそれを通してプロキシーとなることができる。その結果、一実施形態では、インターネットトラフィック503が、インターネット行先の前に、第1エンティティを通して進行する。
別の実施形態では、別の手段を使用して、WiFiアクセスポイントから第1エンティティを通してインターネットトラフィックをトンネル作用させることができる。例えば、別の手段は、第1エンティティがそれ自身のWiFiアクセスポイントを与えるようにすること、及び/又はサービスセット識別子ワイヤード等価プライバシー(SSID−WEP)設定のリストをエンドユーザによりダウンロードさせて、そのリストされたWiFiアクセスポイントのいずれかへ接続すること、を含む。
別の実施形態では、広告以外のデータを、第1エンティティにより、WAPにアクセスするエンドユーザに提示されるビューに挿入することができる。例えば、データは、メッセージの形態でもよいし、又はハイパーリンクを含まないスタティックな広告の形態でもよい。メッセージ又は挿入されたスタティック広告を有する当事者は、エンドユーザに提示されるビューにデータを含ませるために均一レートで第1エンティティに支払してもよい。第1エンティティは、エンドユーザに減少レートでアクセスを与えた1つ以上のWAPで収集した収入の一部分を分け合う。
更に、上述したプロセス及びアーキテクチャーは、多数の異種のWAPを含む多数のWAPに対して減少レートでワイヤレスアクセスを与えるのに使用されてもよい。
一般的な法律上のステートメント
上述したプロセスは、実行されるべきインストラクションのセットとしてコンピュータシステムのメモリに記憶することができる。更に、上述したプロセスを遂行するためのインストラクションは、磁気及び光学ディスクを含む他の形式のマシン読み取り可能な媒体に記憶されてもよい。例えば、ここに述べるプロセスは、ディスクドライブ(又はコンピュータ読み取り可能な媒体ドライブ)を経てアクセスできる磁気ディスク又は光学ディスクのようなマシン読み取り可能な媒体に記憶することができる。更に、インストラクションは、コンパイルされリンクされたバージョンの形態でデータネットワークを経てコンピューティング装置へダウンロードすることができる。
或いは又、上述したプロセスを遂行するためのロジックは、付加的なコンピュータ及び/又はマシン読み取り可能な媒体、例えば、大規模集積回路(LSI)や特定用途向け集積回路(ASIC)のような個別のハードウェアコンポーネント、ファームウェア、例えば、電気的に消去可能なプログラマブルリードオンリメモリ(EEPROM)、並びに電気的、光学的、音響的及び他の形態の伝播信号(例えば、搬送波、赤外線信号、デジタル信号、等)、等々で実施することができる。
以上、本発明は、その特定の実施形態を参照して説明された。しかしながら、特許請求の範囲に規定された本発明の精神及び範囲から逸脱せずに、種々の変更や修正がなされ得ることが明らかであろう。従って、前記説明及び添付図面は、単なる例示であって、何らこれに限定されるものではない。
一実施形態による概略を示す図である。 一実施形態により減少レートでワイヤレスアクセスを与えるプロセスを示すフローチャートである。 一実施形態により表示される広告を示す図である。 一実施形態により第1エンティティを通してトラフィックを与えるプロセスを示すフローチャートである。 一実施形態によるシステムアーキテクチャー図である。

Claims (19)

  1. 第1エンティティにより助成されるレートでワイヤレスアクセスポイント(WAP)へのアクセスをエンドユーザに与えるステップと、
    前記第1エンティティがエンドユーザビューに広告を含ませるステップと、
    を備えた方法。
  2. 前記第1エンティティはWAPのプロバイダーとは別である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記与えるステップは、インターネットへのワイヤレスアクセスをエンドユーザに与えることを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 第1エンティティにより助成されるレートでWAPへのアクセスをエンドユーザに与える前記ステップは、エンドユーザ無料へのアクセスを与えることを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1エンティティが広告収入の少なくとも一部分をWAPのプロバイダーに与えるステップを更に備えた、請求項1に記載の方法。
  6. 減少レートでエンドユーザへのアクセスを与えるのに応答して、前記第1エンティティが広告収入の少なくとも一部分をWAPプロバイダーに与えるステップを更に備えた、請求項1に記載の方法。
  7. 減少レートでエンドユーザへのアクセスを与えるのに応答して、且つエンドユーザが前記第1エンティティにより含まれた広告を選択するのに更に応答して、前記第1エンティティが広告収入の一部分をWAPプロバイダーに与えるステップを更に備えた、請求項1に記載の方法。
  8. 減少レートでエンドユーザへのアクセスを与えるのと引き換えに、前記第1エンティティが、固定料金と、固定料金及び広告収入の一部分との一方をWAPプロバイダーに与えることを含む、請求項1に記載の方法。
  9. 広告収入の少なくとも一部分をWAPプロバイダーに与える前記ステップは、前記第1エンティティにより与えられた広告を選択したエンドユーザによりアクセスされるWAPのインターネットプロトコル(IP)アドレスを前記第1エンティティが識別することを含む、請求項5に記載の方法。
  10. 前記WAPは、WiFiアクセスポイントである、請求項1に記載の方法。
  11. 前記アクセスを与えるステップは、エンドユーザが第1エンティティに対応するクライアントアプリケーションをインストールするのに応答してアクセスを与えることを含む、請求項1に記載の方法。
  12. 前記第1エンティティがエンドユーザビューに広告を含ませることは、エンドユーザビューのツールバーに広告を与えることを含む、請求項1に記載の方法。
  13. 第1エンティティにより助成されるレートでWAPへのアクセスをエンドユーザに与える前記ステップは、第1エンティティにより助成されるレートで複数のWAPへのアクセスを複数のエンドユーザに与えることを含む、請求項1に記載の方法。
  14. ワイヤレスアクセスポイントにアクセスするエンドユーザのビューに広告を含ませるステップと、
    前記広告からの収入の少なくとも一部分を前記ワイヤレスアクセスポイントのプロバイダーに与えるステップと、
    を備えた方法。
  15. 第1エンティティにより助成されるレートでワイヤレスアクセスポイント(WAP)へのインターネットアクセスをエンドユーザに与えるステップであって、前記第1エンティティがWAPのプロバイダーとは別のものであるステップと、
    前記エンドユーザが前記第1エンティティに対応するクライアントアプリケーションをインストールするのに応答してアクセスを与えるステップであって、前記第1エンティティがエンドユーザビューに広告を含ませるステップと、
    前記WAPのプロバイダーが減少レートでエンドユーザへのアクセスを与えるのに応答して、前記第1エンティティが広告収入の少なくとも一部分を前記WAPのプロバイダーに与えるステップと、
    前記エンドユーザが前記第1エンティティにより含まされた広告を選択するのに応答して、前記第1エンティティが広告収入の一部分を前記プロバイダーに与えるステップと、
    前記第1エンティティにより与えられた広告を選択したエンドユーザによりアクセスされるWAPのインターネットプロトコル(IP)アドレスを前記第1エンティティが識別するステップと、
    を備えた方法。
  16. 第1エンティティにより助成されるレートでワイヤレスアクセスポイント(WAP)へのアクセスをエンドユーザに与える手段と、
    前記第1エンティティがエンドユーザビューに広告を含ませるための手段と、
    を備えた装置。
  17. ワイヤレスアクセスポイントにアクセスするエンドユーザのビューに広告を含ませるための手段と、
    前記広告からの収入の少なくとも一部分を前記ワイヤレスアクセスポイントのプロバイダーに入金するための手段と、
    を備えた装置。
  18. 実行時に、
    第1エンティティにより助成されるレートでワイヤレスアクセスポイント(WAP)へのアクセスをエンドユーザに与えるステップと、
    前記第1エンティティがエンドユーザビューに広告を含ませるステップと、
    を備えた方法を遂行するインストラクションのセットが記憶されたマシン読み取り可能な媒体。
  19. 実行時に、
    ワイヤレスアクセスポイントにアクセスするエンドユーザのビューに広告を含ませるステップと、
    前記広告からの収入の少なくとも一部分を前記ワイヤレスアクセスポイントのプロバイダーに入金するステップと、
    を備えた方法を遂行するインストラクションのセットが記憶されたマシン読み取り可能な媒体。
JP2007532344A 2004-09-14 2005-08-18 減少レートでワイヤレスアクセスを与える方法及びシステム Active JP4869235B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/941,274 2004-09-14
US10/941,274 US20060059043A1 (en) 2004-09-14 2004-09-14 Method and system to provide wireless access at a reduced rate
PCT/US2005/029788 WO2006031384A1 (en) 2004-09-14 2005-08-18 Method and system to provide wireless access at a reduced rate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008514113A true JP2008514113A (ja) 2008-05-01
JP4869235B2 JP4869235B2 (ja) 2012-02-08

Family

ID=35385632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007532344A Active JP4869235B2 (ja) 2004-09-14 2005-08-18 減少レートでワイヤレスアクセスを与える方法及びシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060059043A1 (ja)
EP (1) EP1790125A1 (ja)
JP (1) JP4869235B2 (ja)
KR (1) KR20070106497A (ja)
CA (1) CA2580231A1 (ja)
WO (1) WO2006031384A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014134833A (ja) * 2013-01-08 2014-07-24 Yahoo Japan Corp 通信制御装置及び方法、ネットワークシステム
JP2016529623A (ja) * 2013-08-14 2016-09-23 キム、ギョン シクKIM,Kyoung−Sic フリーwifiサービスと広告及び公共情報を提供するシステム
JP2017204850A (ja) * 2016-05-10 2017-11-16 株式会社ぐるなび 公衆回線網接続制御方法及びアプリケーション管理装置

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5835061A (en) 1995-06-06 1998-11-10 Wayport, Inc. Method and apparatus for geographic-based communications service
US8606851B2 (en) 1995-06-06 2013-12-10 Wayport, Inc. Method and apparatus for geographic-based communications service
US7791503B2 (en) * 1997-10-22 2010-09-07 Intelligent Technologies International, Inc. Vehicle to infrastructure information conveyance system and method
WO2001037517A2 (en) 1999-11-03 2001-05-25 Wayport, Inc. Distributed network communication system which enables multiple network providers to use a common distributed network infrastructure
US8666816B1 (en) 2004-09-14 2014-03-04 Google Inc. Method and system for access point customization
US20060058019A1 (en) * 2004-09-15 2006-03-16 Chan Wesley T Method and system for dynamically modifying the appearance of browser screens on a client device
US20060184640A1 (en) * 2005-02-15 2006-08-17 Hatch Ryan D Method and apparatus for processing a website request
WO2006122315A2 (en) * 2005-05-11 2006-11-16 Feeva Technology, Inc. Developing customer relationships with a network access point
US20060293962A1 (en) * 2005-05-20 2006-12-28 Anchorfree, Inc. Computerized networking device with embedded advanced content and web traffic monetization functionality
US7747619B2 (en) * 2005-11-30 2010-06-29 Anchorfree, Inc. Computerized system and method for advanced advertising
US20070078718A1 (en) * 2005-05-20 2007-04-05 Anchorfree, Inc. System and method for monetizing internet usage
US7647305B2 (en) * 2005-11-30 2010-01-12 Anchorfree, Inc. Method and apparatus for implementing search engine with cost per action revenue model
US20060265283A1 (en) * 2005-05-20 2006-11-23 Anchorfree, Inc. System and method for monetizing internet usage
US20060265501A1 (en) * 2005-05-20 2006-11-23 Anchorfree Wireless System and method for enabling wireless internet access in public areas
US9626683B2 (en) * 2005-05-20 2017-04-18 Anchorfree, Inc. Method and system for advanced messaging
WO2007063196A1 (fr) 2005-12-02 2007-06-07 Sebban Mickael Procede d'acces a internet par un reseau sans fil depuis une station mobile
US20080016113A1 (en) * 2006-07-11 2008-01-17 Novus Technologies, Inc. Network access tool bar systems and methods
US20080120364A1 (en) * 2006-11-20 2008-05-22 Amalavoyal Chari Content insertion in a mesh network
US20080177858A1 (en) * 2007-01-19 2008-07-24 Ari Aarnio Arranging dynamic bookmarks based on service provider inputs
PL2027747T3 (pl) 2007-02-12 2011-11-30 Sigram Schindler Beteiligungsgesellschaft Mbh Surfowanie w sieci podczas połączenia VoIP za pomocą zarządzanych przekierowań (MHOS)
US8543925B2 (en) * 2007-05-25 2013-09-24 Microsoft Corporation Contextually aware client application
EP2086254A3 (en) 2007-11-21 2011-03-23 Atlas Networking SRL System and method for attaching advertising content through a secure or unsecure wireless connection
US8639267B2 (en) 2008-03-14 2014-01-28 William J. Johnson System and method for location based exchanges of data facilitating distributed locational applications
US8634796B2 (en) 2008-03-14 2014-01-21 William J. Johnson System and method for location based exchanges of data facilitating distributed location applications
US8566839B2 (en) 2008-03-14 2013-10-22 William J. Johnson System and method for automated content presentation objects
US8923806B2 (en) 2008-03-14 2014-12-30 William J. Johnson System and method for presenting application data by data processing system(s) in a vicinity
US8761751B2 (en) 2008-03-14 2014-06-24 William J. Johnson System and method for targeting data processing system(s) with data
US8600341B2 (en) 2008-03-14 2013-12-03 William J. Johnson System and method for location based exchanges of data facilitating distributed locational applications
US20110078024A1 (en) * 2009-09-29 2011-03-31 General Electric Company System and method for provisioning advertisements to a vehicle user
US8655322B2 (en) 2011-05-19 2014-02-18 Apple Inc. Disabling access point notifications
US9125024B2 (en) * 2011-08-25 2015-09-01 Alcatel Lucent Broadcasting availability of free internet access at wireless access points
US8930806B2 (en) * 2011-09-02 2015-01-06 Verizon Patent And Licensing Inc. Providing toolbars
GB2498182B (en) * 2011-12-30 2015-03-25 Caterpillar Inc Wear pad assembly
WO2013133870A2 (en) 2012-03-07 2013-09-12 Snap Trends, Inc. Methods and systems of aggregating information of social networks based on geographical locations via a network
SE1250317A1 (sv) * 2012-03-30 2013-10-01 Wifog Ab Förfarande för att sända riktad reklam över Internet
ES2832502T3 (es) 2012-11-21 2021-06-10 Sigram Schindler Beteiligungsgesellschaft Mbh Proceso de traspaso WLAN-IAD
US9477991B2 (en) 2013-08-27 2016-10-25 Snap Trends, Inc. Methods and systems of aggregating information of geographic context regions of social networks based on geographical locations via a network
US9894489B2 (en) 2013-09-30 2018-02-13 William J. Johnson System and method for situational proximity observation alerting privileged recipients
EP3162119A1 (en) 2014-06-24 2017-05-03 Sigram Schindler Beteiligungsgesellschaft mbH Managed handover process

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000151811A (ja) * 1998-11-13 2000-05-30 Try Network International Kk インターネット接続装置
US20020087335A1 (en) * 2001-01-02 2002-07-04 Stephan Meyers System and method for public wireless network access subsidized by dynamic display advertising
JP2002259805A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Nippon Telegraph & Telephone East Corp インターネット接続システム及び該システムの制御方法
JP2002320274A (ja) * 2001-04-23 2002-10-31 Capiluck:Kk 無線を利用したネットワーク接続システム
JP2003067652A (ja) * 2001-08-09 2003-03-07 Paybyclick Corp 電子商取引システム及び方法
JP2003067630A (ja) * 2001-08-28 2003-03-07 Malibu Entertainment Co 無線lanを用いた自動広告機能付インターネット接続サービス
JP2003150841A (ja) * 2001-11-01 2003-05-23 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 公衆ネットワーク上での広告方法、ホスト・サーバ及びコンピュータ・プログラム製品
JP2004070884A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Ntt Comware Corp 広告配信システム
JP2004102470A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Global Vision:Kk 掲示板情報表示方法、掲示板情報表示システム
JP2004153366A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Crc Solutions Corp 仮想プライベートネットワーク(vpn)システム及び中継ノード
JP2004185389A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Ok Web Inc 端末、プログラム及びq&aシステム

Family Cites Families (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5724521A (en) * 1994-11-03 1998-03-03 Intel Corporation Method and apparatus for providing electronic advertisements to end users in a consumer best-fit pricing manner
US5835061A (en) * 1995-06-06 1998-11-10 Wayport, Inc. Method and apparatus for geographic-based communications service
US5740549A (en) * 1995-06-12 1998-04-14 Pointcast, Inc. Information and advertising distribution system and method
US6026368A (en) * 1995-07-17 2000-02-15 24/7 Media, Inc. On-line interactive system and method for providing content and advertising information to a targeted set of viewers
US5848397A (en) * 1996-04-19 1998-12-08 Juno Online Services, L.P. Method and apparatus for scheduling the presentation of messages to computer users
US20050010475A1 (en) * 1996-10-25 2005-01-13 Ipf, Inc. Internet-based brand management and marketing communication instrumentation network for deploying, installing and remotely programming brand-building server-side driven multi-mode virtual Kiosks on the World Wide Web (WWW), and methods of brand marketing communication between brand marketers and consumers using the same
US5948061A (en) * 1996-10-29 1999-09-07 Double Click, Inc. Method of delivery, targeting, and measuring advertising over networks
US6732141B2 (en) * 1996-11-29 2004-05-04 Frampton Erroll Ellis Commercial distributed processing by personal computers over the internet
US6078914A (en) * 1996-12-09 2000-06-20 Open Text Corporation Natural language meta-search system and method
US6012088A (en) * 1996-12-10 2000-01-04 International Business Machines Corporation Automatic configuration for internet access device
US6044376A (en) * 1997-04-24 2000-03-28 Imgis, Inc. Content stream analysis
US6144944A (en) * 1997-04-24 2000-11-07 Imgis, Inc. Computer system for efficiently selecting and providing information
US6201962B1 (en) * 1997-05-14 2001-03-13 Telxon Corporation Seamless roaming among multiple networks including seamless transitioning between multiple devices
WO1998058334A1 (en) * 1997-06-16 1998-12-23 Doubleclick Inc. Method and apparatus for automatic placement of advertising
US6118860A (en) * 1997-09-12 2000-09-12 Nortel Networks Corporation Public communications services vending method and apparatus
US6167382A (en) * 1998-06-01 2000-12-26 F.A.C. Services Group, L.P. Design and production of print advertising and commercial display materials over the Internet
US6862622B2 (en) * 1998-07-10 2005-03-01 Van Drebbel Mariner Llc Transmission control protocol/internet protocol (TCP/IP) packet-centric wireless point to multi-point (PTMP) transmission system architecture
US6522875B1 (en) * 1998-11-17 2003-02-18 Eric Morgan Dowling Geographical web browser, methods, apparatus and systems
US20040198386A1 (en) * 2002-01-16 2004-10-07 Dupray Dennis J. Applications for a wireless location gateway
US6985882B1 (en) * 1999-02-05 2006-01-10 Directrep, Llc Method and system for selling and purchasing media advertising over a distributed communication network
US6424706B1 (en) * 1999-03-31 2002-07-23 Imagine Networks, Llc Method and system for transferring telecommunication-time units among accounts and exchanging same for goods or services
US6269361B1 (en) * 1999-05-28 2001-07-31 Goto.Com System and method for influencing a position on a search result list generated by a computer network search engine
US7882247B2 (en) * 1999-06-11 2011-02-01 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing secure connectivity in mobile and other intermittent computing environments
US6928615B1 (en) * 1999-07-07 2005-08-09 Netzero, Inc. Independent internet client object with ad display capabilities
JP2003529964A (ja) * 1999-08-27 2003-10-07 ノキア コーポレイション Dvb−1用のモバイルマルチメディア端末並びに大型および小型セル通信
US6374177B1 (en) * 2000-09-20 2002-04-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing navigational services in a wireless communication device
US6725022B1 (en) * 1999-09-22 2004-04-20 Motorola, Inc. Method and apparatus for enabling the selection of content on a wireless communication device
US6728531B1 (en) * 1999-09-22 2004-04-27 Motorola, Inc. Method and apparatus for remotely configuring a wireless communication device
US6847992B1 (en) * 1999-10-19 2005-01-25 Netzero, Inc. Data pass-through to sponsors
US6983311B1 (en) * 1999-10-19 2006-01-03 Netzero, Inc. Access to internet search capabilities
IES20001002A2 (en) * 1999-12-13 2001-07-11 Markport Ltd A service management access node
US6671735B1 (en) * 2000-01-28 2003-12-30 Qualcomm Incorporated System and method for using an IP address as a wireless unit identifier
US20040015607A1 (en) * 2000-01-28 2004-01-22 Bender Paul E. System and method for using an IP address as a wireless unit identifier
US6401075B1 (en) * 2000-02-14 2002-06-04 Global Network, Inc. Methods of placing, purchasing and monitoring internet advertising
US6522881B1 (en) * 2000-03-08 2003-02-18 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for selecting an access point in a wireless network
NZ520939A (en) * 2000-03-17 2004-07-30 Superior Plus Inc Advanced control strategies for chlorine dioxide generating processes
US20020120507A1 (en) * 2000-04-04 2002-08-29 George Chanos Feature rich advertisments including consumer requests for additional information
US7072967B1 (en) * 2000-05-09 2006-07-04 Sun Microsystems, Inc. Efficient construction of message endpoints
US20020046104A1 (en) * 2000-05-09 2002-04-18 Geomicro, Inc. Method and apparatus for generating targeted impressions to internet clients
US6769010B1 (en) * 2000-05-11 2004-07-27 Howzone.Com Inc. Apparatus for distributing information over a network-based environment, method of distributing information to users, and method for associating content objects with a database wherein the content objects are accessible over a network communication medium by a user
US20030046091A1 (en) * 2000-05-12 2003-03-06 Kenneth Arneson System and method for providing wireless services
US7487112B2 (en) * 2000-06-29 2009-02-03 Barnes Jr Melvin L System, method, and computer program product for providing location based services and mobile e-commerce
US6986030B2 (en) * 2000-10-27 2006-01-10 M-Systems Flash Disk Pioneers Ltd. Portable memory device includes software program for interacting with host computing device to provide a customized configuration for the program
US6950804B2 (en) * 2001-02-26 2005-09-27 Pika Media Systems and methods for distributing targeted multimedia content and advertising
ATE315309T1 (de) * 2001-03-22 2006-02-15 Nortel Networks Ltd Flexible kundenspezifische anpassung von netzwerkdiensten
US20020194065A1 (en) * 2001-06-13 2002-12-19 Haggai Barel Method for enabling the pricing of video-on-demand to be determined by advertisement volume
US7313628B2 (en) * 2001-06-28 2007-12-25 Nokia, Inc. Protocol to determine optimal target access routers for seamless IP-level handover
US7827278B2 (en) * 2001-07-23 2010-11-02 At&T Intellectual Property Ii, L.P. System for automated connection to virtual private networks related applications
US20030043773A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-06 Hyokang Chang Multilink wireless access scheme for multiband operation in wireless mobile networks
GB0123057D0 (en) * 2001-09-25 2001-11-14 Red M Communications Ltd Virtual wireless network services
AU2002343424A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-14 Bluesocket, Inc. Method and system for managing data traffic in wireless networks
US7058387B2 (en) * 2001-11-01 2006-06-06 Intel Corporation System and method for providing cost of quality of service levels in a wireless communication device
US7254614B2 (en) * 2001-11-20 2007-08-07 Nokia Corporation Web services push gateway
US20030126595A1 (en) * 2001-11-20 2003-07-03 Svod Llc Systems and methods for providing marketing messages and incentives based on viewing limits and viewing limit levels
US20030187985A1 (en) * 2001-12-14 2003-10-02 Dva Group, Llc Network access tool for support of high-speed data services
US7849173B1 (en) * 2001-12-31 2010-12-07 Christopher Uhlik System for on-demand access to local area networks
US7471661B1 (en) * 2002-02-20 2008-12-30 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for supporting proxy mobile IP registration in a wireless local area network
US20030163369A1 (en) * 2002-02-26 2003-08-28 Dane Arr Electronic advertising display and public internet access system
US6831921B2 (en) * 2002-03-27 2004-12-14 James A. Higgins Wireless internet access system
US7136875B2 (en) * 2002-09-24 2006-11-14 Google, Inc. Serving advertisements based on content
US7248858B2 (en) * 2002-05-04 2007-07-24 Broadcom Corporation Visitor gateway in a wireless network
US7103313B2 (en) * 2002-06-05 2006-09-05 Nokia Corporation Automatic determination of access point content and services for short-range wireless terminals
US20040003402A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-01 Digeo, Inc. Method and apparatus for automatic ticker generation based on implicit or explicit profiling
US20040064367A1 (en) * 2002-06-28 2004-04-01 Mckee W. Ross Method for revenue enhancement of a business establishment
US8374958B2 (en) * 2002-08-29 2013-02-12 Alcatel Lucent Method and apparatus for the payment of internet content
US7440573B2 (en) * 2002-10-08 2008-10-21 Broadcom Corporation Enterprise wireless local area network switching system
US7562393B2 (en) * 2002-10-21 2009-07-14 Alcatel-Lucent Usa Inc. Mobility access gateway
US7499401B2 (en) * 2002-10-21 2009-03-03 Alcatel-Lucent Usa Inc. Integrated web cache
US7447642B2 (en) * 2002-11-07 2008-11-04 International Business Machines Corporation Location based services revenue sharing and cost offsetting
US20040116115A1 (en) * 2002-12-06 2004-06-17 Ertel Lawrence R. Systems and methods for providing interactive guest resources
US7533158B2 (en) * 2003-01-17 2009-05-12 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for handling digital content delivery to portable devices
US20040186775A1 (en) * 2003-01-29 2004-09-23 Margiloff William A. Systems and methods for providing an improved toolbar
US7016328B2 (en) * 2003-06-24 2006-03-21 Tropos Networks, Inc. Method for allowing a client to access a wireless system
US20050154933A1 (en) * 2003-07-22 2005-07-14 Hsu Tseng J. System and method for wake on wireless lan
US20050049887A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Bulleit Douglas A. Methods, systems, and computer program products for allocating costs in using a broadband communication network
US20050114520A1 (en) * 2003-11-21 2005-05-26 Craig White Access to foreign network resources
US7653032B2 (en) * 2003-12-18 2010-01-26 Intel Corporation Applying wireless network connection profiles using windows management instrumentation
US7382778B2 (en) * 2004-01-05 2008-06-03 Tropos Networks, Inc. Link layer emulation
US7310664B1 (en) * 2004-02-06 2007-12-18 Extreme Networks Unified, configurable, adaptive, network architecture
US20050198353A1 (en) * 2004-03-05 2005-09-08 Robert Zmrzli Method and apparatus for providing dynamic network content to target devices
US20050208929A1 (en) * 2004-03-05 2005-09-22 Robert Zmrzli Method and apparatus for providing updated network content to target devices
US20050208930A1 (en) * 2004-03-05 2005-09-22 Robert Zmrzli Method and apparatus for arranging network content on mobile devices
US7861006B2 (en) * 2004-03-23 2010-12-28 Mcnulty Scott Apparatus, method and system for a tunneling client access point
US7443825B2 (en) * 2005-03-08 2008-10-28 Terence Edward Sumner Method and apparatus for providing a stand-alone wireless web service

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000151811A (ja) * 1998-11-13 2000-05-30 Try Network International Kk インターネット接続装置
US20020087335A1 (en) * 2001-01-02 2002-07-04 Stephan Meyers System and method for public wireless network access subsidized by dynamic display advertising
JP2002259805A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Nippon Telegraph & Telephone East Corp インターネット接続システム及び該システムの制御方法
JP2002320274A (ja) * 2001-04-23 2002-10-31 Capiluck:Kk 無線を利用したネットワーク接続システム
JP2003067652A (ja) * 2001-08-09 2003-03-07 Paybyclick Corp 電子商取引システム及び方法
JP2003067630A (ja) * 2001-08-28 2003-03-07 Malibu Entertainment Co 無線lanを用いた自動広告機能付インターネット接続サービス
JP2003150841A (ja) * 2001-11-01 2003-05-23 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 公衆ネットワーク上での広告方法、ホスト・サーバ及びコンピュータ・プログラム製品
JP2004070884A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Ntt Comware Corp 広告配信システム
JP2004102470A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Global Vision:Kk 掲示板情報表示方法、掲示板情報表示システム
JP2004153366A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Crc Solutions Corp 仮想プライベートネットワーク(vpn)システム及び中継ノード
JP2004185389A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Ok Web Inc 端末、プログラム及びq&aシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014134833A (ja) * 2013-01-08 2014-07-24 Yahoo Japan Corp 通信制御装置及び方法、ネットワークシステム
JP2016529623A (ja) * 2013-08-14 2016-09-23 キム、ギョン シクKIM,Kyoung−Sic フリーwifiサービスと広告及び公共情報を提供するシステム
JP2017204850A (ja) * 2016-05-10 2017-11-16 株式会社ぐるなび 公衆回線網接続制御方法及びアプリケーション管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4869235B2 (ja) 2012-02-08
US20060059043A1 (en) 2006-03-16
EP1790125A1 (en) 2007-05-30
CA2580231A1 (en) 2006-03-23
WO2006031384A1 (en) 2006-03-23
KR20070106497A (ko) 2007-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4869235B2 (ja) 減少レートでワイヤレスアクセスを与える方法及びシステム
US20060059044A1 (en) Method and system to provide advertisements based on wireless access points
US9264977B2 (en) System for on-demand access to local area networks
US10291417B2 (en) System, method and program product for delivery of digital content offerings at a retail establishment
US20170178193A1 (en) Methods and systems of a sponsored mobile data usage platform
US7995993B1 (en) System and method for linking existing Wi-Fi access points into a single unified network
EP3108383B1 (en) Method for enabling sponsored data access across multiple carriers
US8295806B2 (en) Wireless network infrastructure
US20070192371A1 (en) System and method for enabling wireless internet access in public areas
US8862516B2 (en) Systems and methods for billing content providers for designated content delivered over a data network
WO2006036378A1 (en) Method and system for dynamically modifying the appearance of browser screens on a client device
GB2454868A (en) Wireless content distribution and advertising
US8776175B1 (en) Method and system for managing global network access
WO2003090025A2 (en) Method of conducting business among entities participating in a system for distributed network authentication, access and aggregation
US20180205831A1 (en) Unified network of wi fi access points
EP3120586A1 (en) Delivery of data services to a roaming network user
Pavlovski Reference architecture for mobile Internet service platform
Pavlovski Software Architecture for Mobile Internet Service Platform

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110530

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110630

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110801

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111017

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4869235

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250