JP2008301335A - 映像信号切替装置 - Google Patents

映像信号切替装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008301335A
JP2008301335A JP2007146822A JP2007146822A JP2008301335A JP 2008301335 A JP2008301335 A JP 2008301335A JP 2007146822 A JP2007146822 A JP 2007146822A JP 2007146822 A JP2007146822 A JP 2007146822A JP 2008301335 A JP2008301335 A JP 2008301335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
video
switching
signal
encoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007146822A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoyuki Shimizu
智行 清水
Satoshi Miyaji
悟史 宮地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Research Inc
Original Assignee
KDDI R&D Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI R&D Laboratories Inc filed Critical KDDI R&D Laboratories Inc
Priority to JP2007146822A priority Critical patent/JP2008301335A/ja
Publication of JP2008301335A publication Critical patent/JP2008301335A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】符号化方式や符号化情報の異なる複数の映像信号を、円滑に、かつバッファの破綻を防止しながら切り替えて結合できる映像信号切替装置を提供する。
【解決手段】映像信号選択部21は、送出スケジュールに基づいて切替器22を制御する。切替器22は、映像信号選択部21により選択されたエンコーダから出力される映像信号が切替制御部23へ入力されるように接点を切り替える。切替制御部23は、送出スケジュールに登録されている各映像信号のイベントIDxと当該映像信号に関する符号化方式および符号化情報とが対応付けられた映像切替信号Qxを生成する。映像切替部24は、各エンコーダから出力される映像信号S1,S2…を映像切替信号Qxに基づいて切り替えて結合し、一つの映像信号Soutとして出力する。
【選択図】図3

Description

本発明は、符号化方式や符号化情報の異なる複数の映像信号を切り替えて結合する映像信号切替装置に関する。
コマーシャル(CM)を含む映像信号のように、複数の映像信号を切り替えて結合する場合、送信元ではCMの映像信号と番組本編の映像信号とが別々のエンコーダから出力され、各エンコーダから出力される映像信号が、映像信号切替装置において所定の送出スケジュールで切り替えられて結合され、一つの映像信号として出力される。特許文献1には、同一の符号化方式で符号化された複数のデジタル映像信号を映像切替器で結合して出力する技術が開示されている。
ITU-T勧告J.181: Digital program insertion cueing message for cable television systems
従来技術の映像切替方式では、映像切替器に入力される各映像信号の符号化方式および符号化情報が同一であることが前提となっている。しかしながら、現在のように標準テレビジョン(SDTV)放送と高解像度テレビジョン(HDTV)放送とが混在する状況下では、例えばSDTV仕様のCM映像とHDTV仕様の番組本編とに異なった符号化方式や符号化情報が適用される場合がある。
しかしながら、結合しようとする2つの映像信号の符号化方式や符号化情報が異なっていると、結合部分において受信側のバッファがデータの過不足により破綻し、再生映像に乱れが生じるなどの障害が生じ得る。
また、切替前の映像がMPEG-2であって、切替直前のフレームがBフレームであると、映像切替によって後ろ側の参照フレームが失われてしまうので、再生映像に乱れが生じてしまう。
このような技術課題に対して、現在では映像切り替えを行う際に、切り替えタイミングのフレーム位置や符号化条件などについて、切り替えを行っても問題が発生しないような制約条件を予め課すことで、容易に切り替えができるようにしている。
例えば、MPEG-2のピクチャ構造を、15フレーム周期でIBBPBBPBBPBBPBB と固定にしておき、切り替え時刻をIフレームの再生時刻の直前とし、かつIフレームの直前のBフレームは後方予測をしないという制約を課すことで、切り替えを行ってもフレームの参照先やバッファ遷移等に影響が出ないようにしている。
なお、このような技術課題は、符号化方式が現在のデジタル放送において主流のMPEG-2から、圧縮符号化性能がより高いH.264へシフトする場合にも同様に起こり得る。
本発明の目的は、上記した従来技術の課題を解決し、符号化方式や符号化情報が異なる映像信号同士を容易かつ高品位で結合できる映像信号切替装置を提供することにある。
上記した目的を達成するために、本発明は、符号化方式や符号化情報が異なる複数の映像信号を、その送出時刻を定めた送出スケジュールで切り替えて結合し、出力する映像信号切替装置において、各映像信号を送出時刻に先立って選択する選択手段と、選択された映像信号に基づいて、その符号化方式および符号化情報を判別する映像信号判別手段と、映像信号ごとに、その送出時刻と前記判別結果とが対応付けられた映像切替信号を、当該映像信号の送出時刻に先立って生成する映像切替信号生成手段と、前記映像切替信号に基づいて各映像信号を切り替えて結合し、出力する映像切替手段とを含むことを特徴とする。
上記した各構成を備えたことにより、本発明によれば、映像切替手段は、映像信号の切替時刻よりも前に、切替前の映像信号のみならず切替後の映像信号についても、その符号化方式や符号化情報を知ることができる。したがって、映像切替手段が、切替前後の各映像信号の符号化方式や符号化情報に基づいて切替部分の各映像を復号し、かつ受信側デコーダでバッファ破綻が発生しないように再符号化するようにすれば、各映像信号に何等の制約を課することなく、符号化方式や符号化情報の異なる映像信号同士を容易かつ高品位で結合できるようになる。
以下、図面を参照して本発明の最良の実施の形態について詳細に説明する。図1は、本発明に係る映像信号切替装置2の適用例を示した図であり、映像信号切替装置2には、符号化方式および符号化情報の少なくとも一方が異なる複数のエンコーダE1,E2…Enから、それぞれ符号化された映像信号S1,S2…Snが選択的に入力される。映像信号切替装置2にはさらに、映像信号S1,S2…Snごとに、その送出時刻を定めた送出スケジュールが入力され、各映像信号S1,S2…Snを当該送出スケジュールに基づいて切り替えて結合し、一つの映像信号Soutとして出力する。この映像信号Soutは、放送局のアンテナ1から放送されて視聴者宅のアンテナ3で受信され、再生される。
図2は、前記送出スケジュール[同図(a)]と各映像信号S1,S2…Snの送出タイミング[同図(b)]との関係を示した図であり、送出スケジュールでは、映像信号とその送出時刻(送出開始時刻)との関係がイベントIDxで管理されている。図示した例では、映像信号Soutが時刻t1でS1からS2に切り替わり、時刻t2でS2からS4に切り替わり、時刻t3でS4から再びS1へ切り替わっている。
図3は、前記映像信号切替装置2の主要部の構成を示したブロック図であり、前記と同一の符号は同一または同等部分を表している。
映像信号選択部21は、別途に入力される送出スケジュールに基づいて切替器22を制御する。前記切替器22は、映像信号選択部21により選択されたエンコーダから出力される映像信号が切替制御部23へ入力されるように接点を切り替える。前記映像信号選択部21は、後に詳述するように、各映像信号が前記送出スケジュールに登録されている当該映像信号の送出時刻よりも早いタイミングで切替制御部23へ入力されるように切替器22を制御する。
切替制御部23は、映像信号の符号化方式および符号化情報を判別する映像信号判別部231、および映像信号の判別結果に基づいて映像切替信号Qxを生成する映像切替信号生成部232を含む。前記映像信号判別部231は、入力された映像信号の符号化方式を判別する符号化方式判別部231aと、符号化方式の判別結果に基づいて映像信号から符号化情報を抽出する符号化情報抽出部231bとを含む。
前記符号化方式判別部231aは、映像信号のヘッダ情報を参照して符号化方式の判別を行う。前記符号化情報抽出部231bは、符号化方式の判別結果のシンタックスに基づいて、映像信号のエレメンタリストリーム(ES)から符号化に関するパラメータを抽出する。
前記映像切替信号生成部232は、送出スケジュールに登録されている各映像信号のイベントIDxと当該映像信号に関する符号化方式および符号化情報とが対応付けられた映像切替信号Qxを生成する。映像切替部24は、前記映像切替信号生成部232から出力される映像切替信号Qxに基づいて、前記各エンコーダから出力される映像信号S1,S2…を切り替えて結合し、一つの映像信号Soutとして出力する。
次いで、図4、5のフローチャートを参照して本実施形態の動作を説明する。図4は、前記映像信号選択部21の動作を示したフローチャートであり、ステップS1において、送出スケジュールの入力が検知されると、ステップS2では、送出スケジュールに基づいて判別対象の映像信号が一つ選択される。ここでは、送出時刻の早い映像信号から順に判別対象として選択される。
ステップS3では、判別対象の映像信号を出力するエンコーダを選択するための切替信号が切替器22へ出力される。この結果、判別対象の映像信号が切替器22を経由して切替制御部23へ入力される。
その後、今回の判別対象の映像信号に関して、切替制御部23において判別が完了するか、あるいは所定の時間経過が検知されるとステップS4へ進み、今回の送出スケジュールに登録されている映像信号の中に未判別の映像信号があるか否かが判定される。未判別の映像信号があればステップS2へ戻り、上記した各手順が未判別の映像信号に関して繰り返される。
上記した各処理は、判別対象の映像信号が、その送出時刻よりも所定時間以上早いタイミングで切替制御部23へ提供されるように実行される。
次いで、図5のフローチャートを参照して前記切替制御部23の動作を説明する。ステップS11において送出スケジュールの入力が検知されると、ステップS12では、判別対象の映像信号が映像信号判別部231に入力されたか否かが判定される。映像信号が入力されると、ステップS13では、符号化方式判別部231aにおいて映像信号の符号化方式が判別される。具体的には、MPEG-2 TSストリーム中のProgram Map Table(PMT)が抽出され、PMTに含まれるstream_type識別子によって判別が行われる。ステップS14では、符号化情報抽出部231bにおいて符号化情報が抽出される。具体的には、ビットレートおよび受信側バッファサイズが抽出される。
ステップS15では、前記映像切替信号生成部232において、送出スケジュールに登録されているイベントIDごとに映像切替信号Qxが生成される。本実施形態では、前記送出スケジュールにおいてイベントIDで管理されている各映像信号とその送出時刻との対応関係に、当該映像信号に関して前記ステップS13,S14で得られたPMT、ビットレートおよびバッファサイズがさらに対応づけられて映像切替信号Qxとされる。ステップS16では、前記映像切替信号Qxが映像切替信号生成部232から映像切替部24へ出力される。
ステップS17では、今回の送出スケジュールに登録されている全てのイベントIDに関して映像切替信号Qxの生成および出力が完了したか否かが判定される。未完了であればステップS12へ戻り、残りのイベントIDに関して上記した各処理が繰り返される。
上記した各処理も、各映像切替信号Qxが各映像信号Sxの切替時刻よりも所定時間以上早いタイミングで生成されるように実行される。
図6は、判別対象となる映像信号Sxが各エンコーダから映像信号判別部231へ入力されるタイミングと、映像切替信号Qxが映像切替信号生成部232から映像切替部24へ入力されるタイミングと、映像信号Soutにおける各映像の切替タイミングとの相対的な関係を示した図であり、各映像信号Sxの判別および各映像切替信号Qxの生成が、当該映像信号Sxの切替時刻よりも前に完了している。
図3へ戻り、前記映像切替部24は、各映像信号Sxの切替時刻に先だって映像切替信号Qxを受信し、当該映像切替信号Qxに登録されている、切替後の映像信号に関するPMT、ビットレートおよびバッファサイズと、切替前の映像信号に関するPMT、ビットレートおよびバッファサイズとに基づいて、復号された結合部分の映像信号を再符号化する際の符号化方式や符号化情報を決定する。そして、切替時刻近傍で各映像信号を復号し、前記予め決定した符号化方式および符号化情報で、当該復号された結合部分の各映像信号を再符号化する。
本発明に係る映像信号切替装置の適用例を示した図である。 送出スケジュールと各映像の送出タイミングSxとの関係を示した図である。 映像信号切替装置の主要部の構成を示したブロック図である。 映像信号選択部の動作を示したフローチャートである。 切替制御部の動作を示したフローチャートである。 映像信号Sxの判別タイミング、映像切替信号Qxの出力タイミング、および映像信号Soutにおける各映像の切替タイミングの関係を示した図である。
符号の説明
2…映像信号切替装置,21…映像信号選択部,22…切替器,23…切替制御部,24…映像切替部

Claims (5)

  1. 符号化方式および符号化情報の少なくとも一方が異なる複数の映像信号を、その送出時刻を定めた送出スケジュールで切り替えて結合し、出力する映像信号切替装置において、
    前記送出スケジュールに基づいて、各映像信号をそれぞれの送出時刻に先立って選択する選択手段と、
    前記選択された映像信号に基づいて、その符号化方式および符号化情報を判別する映像信号判別手段と、
    映像信号ごとに、その送出時刻と前記判別結果とが対応付けられた映像切替信号を、当該映像信号の送出時刻に先立って生成する映像切替信号生成手段と、
    前記映像切替信号に基づいて各映像信号を切り替えて結合し、出力する映像切替手段とを含むことを特徴とする映像信号切替装置。
  2. 前記映像信号判別手段が
    映像信号の符号化方式を判別する符号化方式判別手段と、
    前記符号化方式の判別結果に基づいて、当該映像信号から符号化情報を抽出する符号化情報抽出手段とを含むことを特徴とする請求項1に記載の映像信号切替装置。
  3. 前記符号化方式判別手段が、映像信号のヘッダ情報に含まれる符号化方式の識別子に基づいて符号化方式を判別することを特徴とする請求項2に記載の映像信号切替装置。
  4. 前記符号化情報抽出手段が、符号化情報として映像信号のビットレートを抽出することを特徴とする請求項2に記載の映像信号切替装置。
  5. 前記符号化情報抽出手段が、符号化情報として映像信号に対する受信側のバッファサイズに関する情報を抽出することを特徴とする請求項2に記載の映像信号切替装置。
JP2007146822A 2007-06-01 2007-06-01 映像信号切替装置 Pending JP2008301335A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007146822A JP2008301335A (ja) 2007-06-01 2007-06-01 映像信号切替装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007146822A JP2008301335A (ja) 2007-06-01 2007-06-01 映像信号切替装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008301335A true JP2008301335A (ja) 2008-12-11

Family

ID=40174395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007146822A Pending JP2008301335A (ja) 2007-06-01 2007-06-01 映像信号切替装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008301335A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012075030A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Kddi Corp 映像配信サーバおよび映像再生端末
JP2012142798A (ja) * 2010-12-29 2012-07-26 Hitachi Kokusai Electric Inc ストリーム切替方法およびデジタル放送送出システム
JP2013516642A (ja) * 2009-12-31 2013-05-13 バウルティブ リミテッド ネットワークを介して送信されるデータの暗号化および復号化システム、装置、および方法
US9002976B2 (en) 2008-09-15 2015-04-07 Vaultive Ltd System, apparatus and method for encryption and decryption of data transmitted over a network
US10313371B2 (en) 2010-05-21 2019-06-04 Cyberark Software Ltd. System and method for controlling and monitoring access to data processing applications

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000069426A (ja) * 1998-08-19 2000-03-03 Kdd Corp ディジタル圧縮画像切替装置
JP2001313936A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Sony Corp 信号送出方法及び信号送出装置
JP2003052010A (ja) * 2001-05-30 2003-02-21 Victor Co Of Japan Ltd Mpegデータ記録方法
JP2006262319A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Toshiba Corp 放送信号送出システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000069426A (ja) * 1998-08-19 2000-03-03 Kdd Corp ディジタル圧縮画像切替装置
JP2001313936A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Sony Corp 信号送出方法及び信号送出装置
JP2003052010A (ja) * 2001-05-30 2003-02-21 Victor Co Of Japan Ltd Mpegデータ記録方法
JP2006262319A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Toshiba Corp 放送信号送出システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9002976B2 (en) 2008-09-15 2015-04-07 Vaultive Ltd System, apparatus and method for encryption and decryption of data transmitted over a network
US9338139B2 (en) 2008-09-15 2016-05-10 Vaultive Ltd. System, apparatus and method for encryption and decryption of data transmitted over a network
US9444793B2 (en) 2008-09-15 2016-09-13 Vaultive Ltd. System, apparatus and method for encryption and decryption of data transmitted over a network
JP2013516642A (ja) * 2009-12-31 2013-05-13 バウルティブ リミテッド ネットワークを介して送信されるデータの暗号化および復号化システム、装置、および方法
US10313371B2 (en) 2010-05-21 2019-06-04 Cyberark Software Ltd. System and method for controlling and monitoring access to data processing applications
JP2012075030A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Kddi Corp 映像配信サーバおよび映像再生端末
JP2012142798A (ja) * 2010-12-29 2012-07-26 Hitachi Kokusai Electric Inc ストリーム切替方法およびデジタル放送送出システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4764816B2 (ja) 移動体受信機に向けた、低減解像度ビデオのロバスト・モードでのスタガキャスト
US9210354B2 (en) Method and apparatus for reception and transmission
EP1956848A2 (en) Image information transmission system, image information transmitting apparatus, image information receiving apparatus, image information transmission method, image information transmitting method, and image information receiving method
JP2006115264A (ja) デジタル放送の送出装置、受信装置およびデジタル放送システム
KR102160768B1 (ko) 큐톤 광고 서비스를 제공하는 시스템, 방송 서버 및 미디어 재생 장치
US20110063411A1 (en) Receiving device, receiving method, transmission device and computer program
JP2006191641A (ja) ピクチャインピクチャ機能を遂行するマルチメディア信号整合システム及び方法
JP2008301335A (ja) 映像信号切替装置
CN101695134B (zh) 一种弱信号环境下提高终端播放性能的终端、系统及方法
KR20160098974A (ko) 3dtv 방송 송수신 장치
JP2010081141A (ja) 字幕放送システム及び字幕放送方法
JP4192995B2 (ja) 映像信号のミュート方法
KR102440395B1 (ko) 3dtv 방송 송수신 장치 및 방법
JP5509284B2 (ja) マルチフォーマット出力装置、マルチフォーマット出力装置の制御方法
KR20110068821A (ko) 송, 수신 장치 및 송, 수신 방법
JP2008244781A (ja) 地上波デジタル放送のip再送信システム及びこれで用いるまだら編成時のシームレス切り替え制御方法
JP3995017B2 (ja) 映像信号のミュート方法
KR101738357B1 (ko) 디지털 방송에서 동일 채널에서의 화면 단절 방지 장치 및 방법
JP4330814B2 (ja) デジタル放送番組中継送出システム
JP2007281805A (ja) デジタル放送受信装置、デジタル放送受信方法及びプログラム
JPH11177921A (ja) ディジタルデータ編集方法、ディジタルデータ編集装置
KR20170093637A (ko) 이종 네트워크 환경에서 미디어 전송 스트림 버퍼링 방법 및 이를 이용한 영상 수신 장치
Kim et al. Seamless video switching system for service compatible 3DTV broadcasting
KR100994053B1 (ko) Iptv 방송 서비스 시스템, iptv 방송 서비스 시스템에 있어서의 채널 전환 방법, iptv 셋톱박스
JP2008011441A (ja) 放送信号送出システム、およびビデオサーバ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120620

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121010