JP2008279136A - Game apparatus - Google Patents

Game apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2008279136A
JP2008279136A JP2007127233A JP2007127233A JP2008279136A JP 2008279136 A JP2008279136 A JP 2008279136A JP 2007127233 A JP2007127233 A JP 2007127233A JP 2007127233 A JP2007127233 A JP 2007127233A JP 2008279136 A JP2008279136 A JP 2008279136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
game
encryption
mask
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007127233A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kensuke Ataka
賢祐 安宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sammy Corp
Samy KK
Original Assignee
Sammy Corp
Samy KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sammy Corp, Samy KK filed Critical Sammy Corp
Priority to JP2007127233A priority Critical patent/JP2008279136A/en
Publication of JP2008279136A publication Critical patent/JP2008279136A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To encode only a preset specific command among game commands, and to prevent the periodicity or regularity of extraction of encoding keys to be used to encode the specific command. <P>SOLUTION: An encoding means 1720 encodes only the preset specific command among game commands by using encoding keys (e.g. masking data); and has an extraction condition changing means (e.g. a shifting number producing means 1728) for selecting a condition for changing (e.g. shifting number data) for changing a condition for extraction (e.g. adopted masking position data) for extracting one encoding key from a decoding key storing table in which a plurality of encoding keys are stored, and an extraction condition reconstruction means (e.g. a table reconstruction means 1729) for reconstructing the condition for extraction (e.g. adopted masking position data) according to the condition for changing (e.g. shifting number data). <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

この発明は、例えばスロットマシンやパチンコ機等のホールに設置させる遊技装置に関し、遊技機から遊技用付属装置への遊技コマンドの送信に、演出にも利用可能な発光ユニットを用い、且つ遊技コマンドのうち、予め設定された特定コマンドのみを暗号化するとともに、暗号化に用いる暗号化キーの抽出の周期性や規則性を回避することができるようにしたものである。   The present invention relates to a gaming device to be installed in a hall of a slot machine, a pachinko machine, etc., for example. Among them, only a specific command set in advance is encrypted, and the periodicity and regularity of extraction of an encryption key used for encryption can be avoided.

従来、遊技装置を、遊技機と付帯装置の分離し、両者の間で有線或いは無線で通信可能となっているものが知られている(例えば特許文献1の段落番号「0011」、図1〜3参照)。
特開2006-181279号公報(段落番号「0011」、図1〜3)
2. Description of the Related Art Conventionally, it is known that a gaming device is separated from a gaming machine and an auxiliary device and can communicate with each other by wire or wireless (for example, paragraph number “0011” in Patent Document 1 and FIGS. 3).
JP 2006-181279 A (paragraph number “0011”, FIGS. 1 to 3)

しかし、上記した従来の遊技装置では、遊技機と付帯装置との間で有線或いは無線で通信しているにしか過ぎず、演出的な意味合いが無いという問題点があった。
また、両者の遊技情報の伝達に、演出にも利用可能な発光ユニットを用いた場合には、発光ユニットの発光パターンが外部から容易に読み取られるおそれがあるという問題点もある。
However, the above-described conventional gaming device has only a wired or wireless communication between the gaming machine and the accessory device, and there is a problem that there is no production meaning.
In addition, when a light emitting unit that can also be used for production is used to transmit both game information, the light emitting pattern of the light emitting unit may be easily read from the outside.

そこで、各請求項にそれぞれ記載された各発明は、上記した従来の技術の有する問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、次の点にある。
(請求項1)
請求項1に記載の発明は、次の点を目的とする。
すなわち、請求項1に記載の発明は、スロットマシンやパチンコ機等の遊技機と、設置後はホール内の島設備として利用可能な遊技用付属装置とに遊技装置を分離させ、遊技機から遊技用付属装置への遊技コマンドの送信に、演出にも利用可能な発光ユニットを用い、且つ遊技コマンドのうち、予め設定された特定コマンドのみを暗号化することができるようにしたものである。
Accordingly, each invention described in each claim has been made in view of the problems of the conventional techniques described above, and the object thereof is as follows.
(Claim 1)
The object of the present invention is as follows.
In other words, the invention according to claim 1 divides a gaming device into a gaming machine such as a slot machine or a pachinko machine and a gaming accessory device that can be used as an island facility in the hall after installation, so that the gaming machine is separated from the gaming machine. A light emitting unit that can also be used for production is used to transmit a game command to the accessory device, and only a specific command set in advance can be encrypted among the game commands.

すなわち、請求項1に記載の発明によれば、遊技コマンドの全てを暗号化せず、遊技コマンドのうち、予め設定された特定コマンドのみを暗号化しているので、遊技コマンドの全てを暗号化する場合に比較して、遊技用制御手段側及び遊技用付属装置側の制御やメモリ領域の負担を軽減することができるばかりでなく、暗号化・復号化に要する処理時間を短縮化することができる。   That is, according to the first aspect of the present invention, not all the game commands are encrypted, but only the specific command set in advance is encrypted among the game commands, so that all the game commands are encrypted. Compared to the case, it is possible not only to reduce the control on the game control means side and the game accessory device side and the burden on the memory area, but also to shorten the processing time required for encryption / decryption. .

これに加えて、請求項1に記載の発明は、暗号化に用いる暗号化キーの抽出の周期性や規則性を回避することができるようにしたものである。
すなわち、複数個の前記暗号化キーを記憶した暗号化キー記憶テーブルから、1個の暗号化キーを抽出するための抽出条件を抽選により設定するとともに、抽出条件を変更するための変更条件を抽選により選択するようにして、当該変更条件に従って抽出条件を再構築するようにしている。このため、暗号化キーの抽出過程を複雑化でき、暗号のセキュリティー性能を向上できる。
(請求項2)
請求項2に記載の発明は、上記した請求項1に記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。
In addition to this, the invention according to claim 1 can avoid the periodicity and regularity of extraction of the encryption key used for encryption.
That is, an extraction condition for extracting one encryption key is set by lottery from an encryption key storage table storing a plurality of the encryption keys, and a change condition for changing the extraction condition is selected by lottery. The extraction condition is reconstructed according to the change condition. For this reason, the process of extracting the encryption key can be complicated, and the security performance of the encryption can be improved.
(Claim 2)
The second aspect of the invention has the following object in addition to the object of the first aspect of the invention.

すなわち、請求項2に記載の発明は、遊技機側の暗号化キーの抽出条件の再構築に同期させて、遊技用付属装置側の復号化キーの抽出条件を再構築することができるようにしたものである。   That is, the invention according to claim 2 can reconstruct the extraction condition of the decryption key on the gaming accessory device side in synchronization with the reconstruction of the extraction condition of the encryption key on the gaming machine side. It is a thing.

各請求項にそれぞれ記載された各発明は、上記した各目的を達成するためになされたものであり、各発明の特徴点を図面に示した発明の実施の形態を用いて、以下に説明する。
なお、カッコ内の符号は、発明の実施の形態において用いた符号を示し、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
また、図面番号も、発明の実施の形態において用いた図番を示し、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
(請求項1)
請求項1に記載の発明は、次の点を特徴とする。
Each invention described in each claim has been made to achieve each of the above-mentioned objects, and features of each invention will be described below using embodiments of the invention shown in the drawings. .
In addition, the code | symbol in parenthesis shows the code | symbol used in embodiment of invention, and does not limit the technical scope of this invention.
Also, the drawing numbers indicate the drawing numbers used in the embodiments of the invention and do not limit the technical scope of the present invention.
(Claim 1)
The invention described in claim 1 is characterized by the following points.

第1に、遊技装置(10)には、例えば図8に示すように、次の構成を備える。
(1)遊技機(例えばスロットマシン100)
なお、遊技機は、スロットマシン(100)に限定されず、図示しないが、例えばパチンコ機でも良い。
(2)遊技用付属装置(200)
第2に、遊技機(例えばスロットマシン100)には、例えば図1及び図5に示すように、次の構成を備える。
First, the gaming device (10) has the following configuration, for example, as shown in FIG.
(1) Gaming machines (for example, slot machine 100)
Note that the gaming machine is not limited to the slot machine (100), and although not shown, for example, a pachinko machine may be used.
(2) Accessory equipment for games (200)
Second, the gaming machine (for example, the slot machine 100) has the following configuration as shown in FIGS. 1 and 5, for example.

(3)遊技部(例えばリールユニット310)
遊技部(例えばリールユニット310)は、遊技媒体(例えばメダル)の投入を条件に、遊技を実行するためのものである。
なお、遊技部として、リールユニット(310)を例示したが、これに限定されず、図示しないが、例えばパチンコ機の遊技盤に配置された各種の球センサー等から構成しても良い。
(3) Game Department (for example, reel unit 310)
The game unit (for example, the reel unit 310) is for executing a game on condition that a game medium (for example, a medal) is inserted.
In addition, although the reel unit (310) was illustrated as a game part, it is not limited to this, For example, although not shown, you may comprise from the various ball sensors etc. which are arrange | positioned at the game board of a pachinko machine.

また、遊技媒体として、メダルを例示したが、これに限定されず、例えばパチンコ機の遊技球でも良いし、或いはカードの度数等を用いても良い。
さらに、遊技媒体であるメダルの投入は、メダルをメダル投入口(320)から直接、投入しても良いし、或いは、予めメダル投入口(320)から投入し、クレジットメダルとクレジットされたメダルを、ベットスイッチ(330,331)の操作により投入するようにしても良い。
In addition, although a medal is illustrated as a game medium, the present invention is not limited to this. For example, a game ball of a pachinko machine may be used, or a card frequency may be used.
In addition, the medal that is the game medium may be inserted directly from the medal slot (320), or the medal inserted in advance from the medal slot (320) and the credit medal and the credited medal are inserted. The bet switch (330, 331) may be turned on.

(4)操作手段(例えばスタートスイッチ340等)
操作手段(例えばスタートスイッチ340等)は、遊技部(例えばリールユニット310)での遊技を操作するためのものである。
なお、操作手段として、スタートスイッチ(340)を例示したが、これに限定されず、図示しないが、例えばパチンコ機の遊技球の発射ハンドル等から構成しても良い。
(4) Operating means (for example, start switch 340)
The operation means (for example, the start switch 340) is for operating a game in the game unit (for example, the reel unit 310).
Although the start switch (340) is exemplified as the operation means, the present invention is not limited to this, and although not illustrated, the operation switch may be constituted by, for example, a launching handle of a game ball of a pachinko machine.

(5)遊技用制御手段(1000)
遊技用制御手段(1000)は、例えば図1に示すように、遊技部(例えばリールユニット310)及び操作手段(例えばスタートスイッチ340等)に接続され、遊技部(例えばリールユニット310)での遊技の進行に応じて遊技コマンドを出力可能なものである。
第3に、遊技用付属装置(200)には、例えば図1及び図5に示すように、次の構成を備える。
(5) Game control means (1000)
For example, as shown in FIG. 1, the game control means (1000) is connected to a game unit (eg, a reel unit 310) and an operation means (eg, a start switch 340), and a game in the game unit (eg, a reel unit 310). A game command can be output as the game progresses.
Thirdly, the gaming accessory device (200) has the following configuration, for example, as shown in FIGS.

(6)演出実行装置(例えば画像表示装置210等)
演出実行装置(例えば画像表示装置210等)は、演出を実行するためのものである。
なお、演出実行装置として、画像表示装置(210)を例示したが、これに限定されず、図示しないが、各種のランプ等から構成しても良い。
(7)演出用制御手段(2000)
演出用制御手段(2000)は、例えば図1に示すように、演出実行装置(例えば画像表示装置210等)に接続され、遊技用制御手段(1000)から出力された遊技コマンドにもとづいて、演出を制御するためのものである。
(6) Production execution device (for example, image display device 210)
The effect execution device (for example, the image display device 210 or the like) is for executing the effect.
In addition, although the image display apparatus (210) was illustrated as an effect execution apparatus, it is not limited to this, Although not illustrated, you may comprise from various lamps.
(7) Production control means (2000)
For example, as shown in FIG. 1, the effect control means (2000) is connected to the effect execution device (for example, the image display device 210), and based on the game command output from the game control means (1000). Is for controlling.

第4に、遊技機(例えばスロットマシン100)には、例えば図10に示すように、演出用発光ユニット(430)を設ける。
演出用発光ユニット(430)は、例えば図1に示すように、遊技用制御手段(1000)に接続され、発光状態を遊技者から確認可能な位置に配置された発光素子(431)を有するものである。
Fourth, the gaming machine (for example, the slot machine 100) is provided with an effect light emitting unit (430) as shown in FIG.
For example, as shown in FIG. 1, the effect light-emitting unit (430) is connected to the game control means (1000) and has a light-emitting element (431) arranged at a position where the player can check the light-emitting state. It is.

第5に、遊技用付属装置(200)には、例えば図10に示すように、受光ユニット(500)を設ける。
受光ユニット(500)は、例えば図10に示すように、演出用発光ユニット(430)と対向する位置に配置され、発光素子(431)からの光を受光可能な受光素子(510)を有するものである。
Fifth, in the game accessory device (200), for example, as shown in FIG. 10, a light receiving unit (500) is provided.
For example, as shown in FIG. 10, the light receiving unit (500) has a light receiving element (510) which is disposed at a position facing the effect light emitting unit (430) and can receive light from the light emitting element (431). It is.

第6に、遊技用制御手段(1000)には、例えば図2に示すように、次の構成を備える。
(8)暗号化手段(1720)
暗号化手段(1720)は、遊技コマンドのうち、予め設定された特定コマンドのみを暗号化キー(例えばマスクデータ)を用いて暗号化するためのものである。
(9)発光パターン送信手段(1730)
発光パターン送信手段(1730)は、特定コマンドを除く遊技コマンド、及び暗号化手段(1720)により暗号化された暗号化データを、演出用発光ユニット(430)の発光パターンに変換して送信するためのものである。
Sixth, the game control means (1000) has the following configuration, for example, as shown in FIG.
(8) Encryption means (1720)
The encryption means (1720) is for encrypting only a preset specific command among game commands using an encryption key (for example, mask data).
(9) Light emission pattern transmission means (1730)
The light emission pattern transmission means (1730) converts the game command excluding the specific command and the encrypted data encrypted by the encryption means (1720) into the light emission pattern of the effect light emission unit (430) and transmits it. belongs to.

第7に、演出用制御手段(2000)には、例えば図1及び図3に示すように、次の構成を備える。
(10)発光パターン受信手段(2400)
発光パターン受信手段(2400)は、演出用発光ユニット(430)の発光パターンを、受光ユニット(500)により受信して、特定コマンドを除く遊技コマンド、及び暗号化データに再変換するためのものである。
Seventh, the production control means (2000) has the following configuration as shown in FIGS. 1 and 3, for example.
(10) Light emission pattern receiving means (2400)
The light emission pattern receiving means (2400) is for receiving the light emission pattern of the effect light emitting unit (430) by the light receiving unit (500), and reconverting it into game commands excluding specific commands and encrypted data. is there.

(11)復号化手段(2500)
復号化手段(2500)は、発光パターン受信手段(2400)により再変換された暗号化データを、暗号化キー(例えばマスクデータ)と対を成す復号化キー(例えばマスクデータ)を用いて暗号化データを復号化し、特定コマンドに変換するためのものである。
(12)演出実行手段(2300)
演出実行手段(2300)は、発光パターン受信手段(2400)により再変換された特定コマンドを除く遊技コマンド、及び復号化手段(2500)により復号化された前記特定コマンドにもとづいて、演出実行装置(例えば画像表示装置210等)を駆動させて演出を実行するためのものである。
(11) Decoding means (2500)
The decryption means (2500) encrypts the encrypted data reconverted by the light emission pattern receiving means (2400) using a decryption key (eg, mask data) paired with the encryption key (eg, mask data). It is for decrypting data and converting it into a specific command.
(12) Production execution means (2300)
The effect execution means (2300) is based on the game command excluding the specific command reconverted by the light emission pattern receiving means (2400) and the specific command decoded by the decoding means (2500). For example, the image display device 210 or the like is driven to produce an effect.

第8に、暗号化手段(1720)には、例えば図2に示すように、次の構成を備える。
(13)暗号化キー生成手段(例えばマスクデータ作成手段1721)
暗号化キー生成手段(例えばマスクデータ作成手段1721)は、暗号化キー(例えばマスクデータ)を抽選により生成するためのものである。
(14)暗号化キー記憶手段(例えばマスクデータテーブル作成手段1723)
暗号化キー記憶手段(例えばマスクデータテーブル作成手段1723)は、暗号化キー生成手段(例えばマスクデータ作成手段1721)により生成された複数個の暗号化キー(例えばマスクデータ)を、暗号化キー記憶テーブル(例えばマスクデータテーブル)に記憶するためのものである。
Eighth, the encryption means (1720) has the following configuration, for example, as shown in FIG.
(13) Encryption key generation means (for example, mask data generation means 1721)
The encryption key generation unit (for example, mask data generation unit 1721) is for generating an encryption key (for example, mask data) by lottery.
(14) Encryption key storage means (for example, mask data table creation means 1723)
The encryption key storage means (for example, mask data table creation means 1723) stores a plurality of encryption keys (for example, mask data) generated by the encryption key generation means (for example, mask data creation means 1721) into the encryption key storage. It is for storing in a table (for example, a mask data table).

(15)抽出条件設定手段(例えば採用マスク位置選択手段1724)
抽出条件設定手段(例えば採用マスク位置選択手段1724)は、暗号化キー記憶手段(例えばマスクデータテーブル作成手段1723)に記憶された暗号化キー記憶テーブル(例えばマスクデータテーブル)から、1個の暗号化キー(例えばマスクデータ)を抽出するための抽出条件(例えば採用マスク位置データ)を抽選により設定するためのものである。
(15) Extraction condition setting means (for example, adopted mask position selection means 1724)
The extraction condition setting means (for example, adopted mask position selection means 1724) is configured to use one encryption key from the encryption key storage table (for example, mask data table) stored in the encryption key storage means (for example, mask data table creation means 1723). This is for setting an extraction condition (for example, adopted mask position data) for extracting a conversion key (for example, mask data) by lottery.

(16)暗号化キー抽出手段(1726)
暗号化キー抽出手段(1726)は、抽出条件設定手段(例えば採用マスク位置選択手段1724)により設定された抽出条件(例えば採用マスク位置データ)に従って、暗号化キー記憶テーブル(例えばマスクデータテーブル)から1個の暗号化キー(例えばマスクデータ)を抽出するためのものである。
(16) Encryption key extraction means (1726)
The encryption key extraction means (1726) is stored in the encryption key storage table (for example, mask data table) in accordance with the extraction condition (for example, adoption mask position data) set by the extraction condition setting means (for example, adoption mask position selection means 1724). This is for extracting one encryption key (for example, mask data).

(17)暗号化実行手段(例えば暗号化演算手段1722)
暗号化実行手段(例えば暗号化演算手段1722)は、暗号化キー抽出手段(1726)により抽出された1個の暗号化キー(例えばマスクデータ)を使用して、遊技コマンドの暗号化を実行するためのものである。
(18)抽出条件変更手段(例えばずらし数作成手段1728)
抽出条件変更手段(例えばずらし数作成手段1728)は、抽出条件(例えば採用マスク位置データ)を変更するための変更条件(例えばずらし数データ)を抽選により選択するためのものである。
(17) Encryption execution means (for example, encryption calculation means 1722)
The encryption execution means (for example, the encryption operation means 1722) executes the encryption of the game command using one encryption key (for example, mask data) extracted by the encryption key extraction means (1726). Is for.
(18) Extraction condition changing means (for example, shift number creating means 1728)
The extraction condition changing means (for example, shift number creating means 1728) is for selecting a change condition (for example, shift number data) for changing the extraction condition (for example, adopted mask position data) by lottery.

(19)抽出条件再構築手段(例えばテーブル再構築手段1729)
抽出条件再構築手段(例えばテーブル再構築手段1729)は、抽出条件変更手段(例えばずらし数作成手段1728)により選択された変更条件(例えばずらし数データ)に従って、抽出条件(例えば採用マスク位置データ)を再構築するためのものである。
(請求項2)
請求項2に記載の発明は、上記した請求項1に記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。
(19) Extraction condition reconstruction means (for example, table reconstruction means 1729)
The extraction condition restructuring means (for example, table restructuring means 1729) is configured to extract the extraction condition (for example, adopted mask position data) according to the change condition (for example, shift number data) selected by the extraction condition changing means (for example, shift number creating means 1728) Is for rebuilding.
(Claim 2)
The invention described in claim 2 is characterized by the following points in addition to the characteristics of the invention described in claim 1 described above.

第1に、発光パターン送信手段(1730)は、暗号化キー生成手段(例えばマスクデータ作成手段1721)により生成された複数個の暗号化キー(例えばマスクデータ)と、抽出条件設定手段(例えば採用マスク位置選択手段1724)により設定された抽出条件(例えば採用マスク位置データ)と、抽出条件変更手段(例えばずらし数作成手段1728)により選択された変更条件(例えばずらし数データ)とを、演出用発光ユニット(430)の発光パターンに変換して送信する。   First, the light emission pattern transmission unit (1730) includes a plurality of encryption keys (for example, mask data) generated by an encryption key generation unit (for example, mask data generation unit 1721) and an extraction condition setting unit (for example, adopted). The extraction condition (for example, adopted mask position data) set by the mask position selection means 1724) and the change condition (for example, shift number data) selected by the extraction condition change means (for example, shift number creation means 1728) It converts into the light emission pattern of a light emission unit (430), and transmits.

第2に、復号化手段(2500)には、例えば図3に示すように、次の構成を備える。
(1)復号化キー記憶手段(例えば初期データ記憶手段2520)
復号化キー記憶手段(例えば初期データ記憶手段2520)は、発光パターン受信手段(2400)により再変換された複数個の暗号化キー(例えばマスクデータ)を復号化キー(例えばマスクデータ)として、復号化キー記憶テーブル(例えばマスクデータテーブル)に記憶するためのものである。
Second, the decoding means (2500) has the following configuration, for example, as shown in FIG.
(1) Decryption key storage means (for example, initial data storage means 2520)
The decryption key storage means (for example, initial data storage means 2520) decrypts a plurality of encryption keys (for example, mask data) reconverted by the light emission pattern receiving means (2400) as decryption keys (for example, mask data). This is for storing in an encryption key storage table (for example, a mask data table).

(2)復号化キー抽出手段(2530)
復号化キー抽出手段(2530)は、発光パターン受信手段(2400)により再変換された抽出条件(例えば採用マスク位置データ)に従って、復号化キー記憶手段(例えば初期データ記憶手段2520)に記憶された復号化キー記憶テーブル(例えばマスクデータテーブル)から1個の復号化キー(例えばマスクデータ)を抽出するためのものである。
(2) Decryption key extraction means (2530)
The decryption key extraction means (2530) is stored in the decryption key storage means (eg, initial data storage means 2520) in accordance with the extraction conditions (eg, adopted mask position data) reconverted by the light emission pattern reception means (2400). This is for extracting one decryption key (for example, mask data) from the decryption key storage table (for example, mask data table).

(3)復号化実行手段(例えば復号化演算手段2510)
復号化実行手段(例えば復号化演算手段2510)は、復号化キー抽出手段(2530)により抽出された1個の復号化キー(例えばマスクデータ)を使用して、暗号化データの復号化を実行するためのものである。
(4)抽出条件再構築手段(例えばテーブル再構築手段2580)
抽出条件再構築手段(例えばテーブル再構築手段2580)は、発光パターン受信手段(2400)により再変換された変更条件(例えばずらし数データ)に従って、抽出条件(例えば採用マスク位置データ)を再構築するためのものである。
(3) Decoding execution means (for example, decoding calculation means 2510)
The decryption execution means (for example, decryption operation means 2510) executes decryption of the encrypted data using one decryption key (for example, mask data) extracted by the decryption key extraction means (2530). Is to do.
(4) Extraction condition reconstruction means (for example, table reconstruction means 2580)
The extraction condition reconstruction means (for example, the table reconstruction means 2580) reconstructs the extraction condition (for example, adopted mask position data) in accordance with the change condition (for example, shift number data) reconverted by the light emission pattern reception means (2400). Is for.

本発明は、以上のように構成されているので、以下に記載されるような効果を奏する。
(請求項1)
請求項1に記載の発明によれば、次のような効果を奏する。
すなわち、請求項1に記載の発明によれば、スロットマシンやパチンコ機等の遊技機と、設置後はホール内の島設備として利用可能な遊技用付属装置とに遊技装置を分離させ、遊技機から遊技用付属装置への遊技コマンドの送信に、演出にも利用可能な発光ユニットを用い、且つ遊技コマンドのうち、予め設定された特定コマンドのみを暗号化することができる。
Since this invention is comprised as mentioned above, there exists an effect as described below.
(Claim 1)
According to invention of Claim 1, there exist the following effects.
That is, according to the first aspect of the present invention, the gaming machine is separated into a gaming machine such as a slot machine or a pachinko machine, and a gaming accessory that can be used as an island facility in the hall after installation. It is possible to use a light-emitting unit that can also be used for effects to transmit a game command from the game accessory device to the game accessory device, and to encrypt only a predetermined specific command among the game commands.

すなわち、請求項1に記載の発明によれば、遊技コマンドの全てを暗号化せず、遊技コマンドのうち、予め設定された特定コマンドのみを暗号化しているので、遊技コマンドの全てを暗号化する場合に比較して、遊技用制御手段側及び遊技用付属装置側の制御やメモリ領域の負担を軽減することができるばかりでなく、暗号化・復号化に要する処理時間を短縮化することができる。   That is, according to the first aspect of the present invention, not all the game commands are encrypted, but only the specific command set in advance is encrypted among the game commands, so that all the game commands are encrypted. Compared to the case, it is possible not only to reduce the control on the game control means side and the game accessory device side and the burden on the memory area, but also to shorten the processing time required for encryption / decryption. .

これに加えて、請求項1に記載の発明によれば、暗号化に用いる暗号化キーの抽出の周期性や規則性を回避することができる。
すなわち、複数個の前記暗号化キーを記憶した暗号化キー記憶テーブルから、1個の暗号化キーを抽出するための抽出条件を抽選により設定するとともに、抽出条件を変更するための変更条件を抽選により選択するようにして、当該変更条件に従って抽出条件を再構築するようにしている。このため、暗号化キーの抽出過程を複雑化でき、暗号のセキュリティー性能を向上できる。
(請求項2)
請求項2に記載の発明によれば、上記した請求項1に記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏する。
In addition, according to the first aspect of the invention, it is possible to avoid the periodicity and regularity of extraction of the encryption key used for encryption.
That is, an extraction condition for extracting one encryption key is set by lottery from an encryption key storage table storing a plurality of the encryption keys, and a change condition for changing the extraction condition is selected by lottery. The extraction condition is reconstructed according to the change condition. For this reason, the process of extracting the encryption key can be complicated, and the security performance of the encryption can be improved.
(Claim 2)
According to the invention described in claim 2, in addition to the effect of the invention described in claim 1, the following effect is obtained.

すなわち、請求項2に記載の発明によれば、遊技機側の暗号化キーの抽出条件の再構築に同期させて、遊技用付属装置側の復号化キーの抽出条件を再構築することができる。   That is, according to the invention described in claim 2, the extraction condition for the decryption key on the side of the gaming accessory can be reconstructed in synchronization with the reconstruction of the extraction condition for the encryption key on the gaming machine side. .

(図面の説明)
図1〜37は、本発明の実施の形態の一例をそれぞれ示すものである。
図1〜4は、遊技装置の動作を説明するための各種のブロック図、図5は遊技装置の正面図、図6は遊技装置の側面図、図7は遊技装置の斜視図、図8は遊技装置の分解斜視図、図9はランプケースと受光カバーを取り外した状態の遊技装置の正面図、図10はランプケースと受光カバーを取り外した状態の遊技装置の一部側面図、図11は上部ランプの分解断面図、図12は受光ユニットの分解断面図、図13〜22は暗号化の方法を説明するための各種の説明図、図23〜31は復号化の方法を説明するための各種の説明図、図32〜37は遊技装置の動作を説明するための各種のフローチャートをそれぞれ示すものである。
(遊技装置10)
図5〜8中、10は、遊技装置であり、当該遊技装置10は、スロットマシン100やパチンコ機等のホールに設置され、遊技に供されるものである。
(Explanation of drawings)
1 to 37 each show an example of an embodiment of the present invention.
1 to 4 are various block diagrams for explaining the operation of the gaming device, FIG. 5 is a front view of the gaming device, FIG. 6 is a side view of the gaming device, FIG. 7 is a perspective view of the gaming device, and FIG. FIG. 9 is a front view of the gaming apparatus with the lamp case and the light receiving cover removed, FIG. 10 is a partial side view of the gaming apparatus with the lamp case and the light receiving cover removed, and FIG. FIG. 12 is an exploded cross-sectional view of the light receiving unit, FIGS. 13 to 22 are various explanatory views for explaining the encryption method, and FIGS. 23 to 31 are for explaining the decryption method. Various explanatory diagrams and FIGS. 32 to 37 show various flowcharts for explaining the operation of the gaming apparatus.
(Game device 10)
5-8, 10 is a gaming device, and the gaming device 10 is installed in a hall of a slot machine 100, a pachinko machine or the like and used for gaming.

遊技装置10は、図8に示すように、大別すると、次のパーツを備える。
なお、遊技装置10のパーツは、上記した(1)〜(2)に限定されない。
(1)スロットマシン100
スロットマシン100は、遊技機の一例であり、メダル等の遊技媒体の投入を条件に、遊技を行うためのものである。
As shown in FIG. 8, the gaming device 10 is roughly divided into the following parts.
Note that the parts of the gaming apparatus 10 are not limited to the above (1) to (2).
(1) Slot machine 100
The slot machine 100 is an example of a gaming machine, and is for playing a game on condition that a game medium such as a medal is inserted.

なお、遊技機として、スロットマシンを例示したが、これに限定されず、図示しないが、いわゆるパチンコ機などでも良い。また、遊技媒体として、メダルを例示したが、これに限定されず、例えばパチンコ機の遊技球でも良いし、或いはカードの度数等を用いても良い。
(2)遊技用付属装置200
遊技用付属装置200は、スロットマシン100に関連する、光や音による各種の演出を実行するためのものである。
(スロットマシン100)
スロットマシン100は、図8に示すように、大別すると、次のパーツから構成されている。
In addition, although the slot machine was illustrated as a gaming machine, it is not limited to this, Although not shown in figure, what is called a pachinko machine etc. may be sufficient. In addition, although a medal is illustrated as a game medium, the present invention is not limited to this. For example, a game ball of a pachinko machine may be used, or a card frequency may be used.
(2) Game accessory 200
The gaming accessory device 200 is for executing various effects related to the slot machine 100 using light and sound.
(Slot machine 100)
As shown in FIG. 8, the slot machine 100 is roughly composed of the following parts.

なお、スロットマシン100のパーツは、次の(1)〜(2)に限定されない。
(1)筐体110
筐体110は、前面が開放した中空な箱形を成している。
(2)前面扉120
前面扉120は、筐体110の一側にヒンジ(図示せず)を介して開閉可能に取り付けられ、筐体110の開口前面を開閉するためのものである。
(前面扉120)
つぎに、図5を用いて、前面扉120の正面に配置されたパーツについて説明する。
The parts of the slot machine 100 are not limited to the following (1) to (2).
(1) Case 110
The case 110 has a hollow box shape with an open front.
(2) Front door 120
The front door 120 is attached to one side of the housing 110 so as to be openable and closable via a hinge (not shown), and opens and closes the front surface of the housing 110.
(Front door 120)
Next, parts arranged in front of the front door 120 will be described with reference to FIG.

スロットマシン100の高さの中央には、図5に示すように、透明な方形の表示窓300を設けている。
表示窓300の内部には、遊技部の一例であるリールユニット310を配置している。
なお、遊技部は、遊技媒体(例えばメダル)の投入を条件に、遊技を実行するためのものである。遊技部として、リールユニット310を例示したが、これに限定されず、図示しないが、例えばパチンコ機の遊技盤に配置された各種の球センサー等から構成しても良い。また、遊技媒体として、メダルを例示したが、これに限定されず、例えばパチンコ機の遊技球でも良いし、或いはカードの度数等を用いても良い。また、遊技媒体であるメダルの投入は、メダルを後述するメダル投入口320から直接、投入しても良いし、或いは、予めメダル投入口320から投入し、クレジットメダルとクレジットされたメダルを、後述するベットスイッチ330,331の操作により投入するようにしても良い。
At the center of the height of the slot machine 100, a transparent rectangular display window 300 is provided as shown in FIG.
Inside the display window 300, a reel unit 310, which is an example of a game unit, is arranged.
The game unit is for executing a game on condition that a game medium (for example, a medal) is inserted. Although the reel unit 310 is exemplified as the game unit, the present invention is not limited to this, and although not shown, the game unit may be constituted by various ball sensors arranged on a game board of a pachinko machine, for example. In addition, although a medal is illustrated as a game medium, the present invention is not limited to this. For example, a game ball of a pachinko machine may be used, or a card frequency may be used. In addition, a medal that is a game medium may be inserted directly from a medal insertion slot 320, which will be described later, or alternatively, a medal that has been inserted in advance from the medal insertion slot 320 and credited as a credit medal will be described later. The bet switches 330 and 331 may be turned on by operation.

リールユニット310は、表示窓300に臨む複数個、例えば3個の回転リール311〜313と、各回転リール311〜313を個々に回転可能な、複数個、例えば3個の回転リール311〜313と同数の3個のリールモータ314〜316(図1参照)とを備える。
なお、回転リール311〜313及びリールモータ314〜316の個数は、3個に限定されず、2個、或いは4個以上でも良い。
The reel unit 310 includes a plurality of, for example, three rotating reels 311 to 313 facing the display window 300, and a plurality of, for example, three rotating reels 311 to 313 that can individually rotate each of the rotating reels 311 to 313. The same number of three reel motors 314 to 316 (see FIG. 1) are provided.
The number of the rotating reels 311 to 313 and the reel motors 314 to 316 is not limited to three, and may be two or four or more.

表示窓300の下側には、図5の向かって右側に、メダル投入口320を設けている。メダル投入口320は、遊技媒体の一例であるメダルを投入するためのものである。
メダル投入口320の図5の向かって左側には、複数個、例えば2個のベットスイッチ330,331を設けている。2個のベットスイッチ330,331のうち、図5の向かって右側のMAXベットスイッチ330は、最大投入枚数、例えば3枚のクレジットメダルをスロットマシン100の内部に投入するためのものである。残る1個のベットスイッチ331は、1枚のクレジットメダルをスロットマシン100の内部に投入するためのものである。
Below the display window 300, a medal slot 320 is provided on the right side in FIG. The medal slot 320 is for inserting a medal, which is an example of a game medium.
On the left side of the medal slot 320 in FIG. 5, a plurality of, for example, two bet switches 330 and 331 are provided. Of the two bet switches 330 and 331, the MAX bet switch 330 on the right side in FIG. 5 is for inserting a maximum number of inserted coins, for example, three credit medals into the slot machine 100. The remaining one bet switch 331 is for inserting one credit medal into the slot machine 100.

なお、ベットスイッチ330,331の個数は、2個に限定されず、単数としても良いし、3個以上としても良い。
2個のベットスイッチ330,331の下側には、操作手段の一例であるスタートスイッチ340を設けている。
なお、操作手段は、遊技部の一例であるリールユニット310での遊技を操作するためのものである。操作手段として、スタートスイッチ340を例示したが、これに限定されず、後述する3個のストップスイッチ350〜352、或いは図示しないが、例えばパチンコ機の遊技球の発射ハンドル等から構成しても良い。
Note that the number of the bet switches 330 and 331 is not limited to two, but may be one or three or more.
Below the two bet switches 330 and 331, a start switch 340, which is an example of an operation means, is provided.
The operation means is for operating a game on the reel unit 310, which is an example of a game unit. Although the start switch 340 is illustrated as the operation means, the present invention is not limited to this, but is not limited to this, and may be constituted by, for example, three stop switches 350 to 352 described later, or, for example, a launching handle of a game ball of a pachinko machine .

スタートスイッチ340は、所定数の賭数設定を条件に、3個のリールモータ314〜316を駆動することで、3個の回転リール311〜313の回転を開始させるためのものである。
なお、所定数の賭数設定を条件としては、メダル投入口320からのメダルの投入、後述するが、クレジットを利用してのベットスイッチ330,331の操作による賭数の設定、さらにカードの度数等が考えられるが、これらに限定されるものではない。
The start switch 340 is for starting rotation of the three rotary reels 311 to 313 by driving the three reel motors 314 to 316 on condition that a predetermined number of bets are set.
As a condition for setting a predetermined number of bets, the insertion of medals from the medal slot 320, the setting of bets by operating the bet switches 330 and 331 using credits, and the card frequency, etc. will be described later. Although considered, it is not limited to these.

具体的には、スタートスイッチ340は、レバー状に形成され、レバーを傾けることで操作する。スタートスイッチ340を操作すると、リールユニット310の駆動が開始され、3個のリールモータ314〜316(図1参照)が回転する。
スタートスイッチ340の向かって右隣には、複数個、例えば3個の回転リール311〜313と同数の3個のストップスイッチ350〜352を設けている。
Specifically, the start switch 340 is formed in a lever shape and is operated by tilting the lever. When the start switch 340 is operated, the reel unit 310 starts to be driven, and the three reel motors 314 to 316 (see FIG. 1) rotate.
To the right of the start switch 340, a plurality of, for example, three stop switches 350 to 352, which are the same number as the three rotary reels 311 to 313, are provided.

3個のストップスイッチ350〜352は、リールユニット310の駆動を停止するためのものである。向かって左側のストップスイッチ170を操作すると、左側の回転リール131の回転が停止する。同様に、中央のストップスイッチ171を操作すると、中央の回転リール132の回転が停止する。右側のストップスイッチ172を操作すると、右側の回転リール133の回転が停止する。   The three stop switches 350 to 352 are for stopping the driving of the reel unit 310. When the left stop switch 170 is operated, the rotation of the left rotating reel 131 stops. Similarly, when the center stop switch 171 is operated, the rotation of the center rotary reel 132 stops. When the right stop switch 172 is operated, the rotation of the right rotating reel 133 stops.

なお、ストップスイッチ350〜352は、3個に限定されず、回転リール311〜313やリールモータ314〜316の個数と等しければ良い。
3個のストップスイッチ350〜352の下側には、メダル貯留皿360を設けている。
メダル貯留皿360には、後述する図1のホッパーユニット370から払い出されたメダルが
貯留される。
The number of stop switches 350 to 352 is not limited to three, and may be equal to the number of rotating reels 311 to 313 and reel motors 314 to 316.
A medal storage tray 360 is provided below the three stop switches 350 to 352.
The medal storage tray 360 stores medals paid out from a hopper unit 370 of FIG.

一方、表示窓300の上側には、図5に示すように、上部ランプ400を設けている。
(上部ランプ400)
上部ランプ400は、図9〜11に示すように、例えばLED等から構成された、複数個の演出ランプ410を内蔵し、当該演出ランプ410による各種の演出内容を表示させるためのものである。
On the other hand, an upper lamp 400 is provided above the display window 300 as shown in FIG.
(Upper lamp 400)
As shown in FIGS. 9 to 11, the upper lamp 400 incorporates a plurality of effect lamps 410 made up of, for example, LEDs, and displays various effect contents by the effect lamps 410.

なお、演出ランプ410として、LEDを例示したが、これに限定されず、電球等を用いても良い。
上部ランプ400は、図11に示すように、演出ランプ410を覆うように、ランプケース420が取り付けられている。
また、上部ランプ400は、図9〜11に示すように、演出用発光ユニット430が内蔵されている。
In addition, although LED was illustrated as the production lamp 410, it is not limited to this, A light bulb etc. may be used.
As shown in FIG. 11, the lamp case 420 is attached to the upper lamp 400 so as to cover the effect lamp 410.
In addition, the upper lamp 400 incorporates an effect light emitting unit 430 as shown in FIGS.

なお、演出用発光ユニット430を、上部ランプ400に内蔵させたが、これに限定されず、上部ランプ400と別個独立に設けても良い。このとき、演出用発光ユニット430を、スロットマシン100の前面扉120に設けたが、これに限定されず、筐体110の上面等に設けても良い。
(演出用発光ユニット430)
演出用発光ユニット430は、後述する図1の遊技用制御手段1000に接続され、遊技者から発光状態を確認可能な位置に配置され、複数の発光素子431から構成されたものである。
The effect light-emitting unit 430 is incorporated in the upper lamp 400, but the present invention is not limited thereto, and may be provided separately from the upper lamp 400. At this time, the effect light-emitting unit 430 is provided on the front door 120 of the slot machine 100, but is not limited thereto, and may be provided on the upper surface of the housing 110 or the like.
(Lighting unit for production 430)
The effect light-emitting unit 430 is connected to the game control unit 1000 shown in FIG. 1 to be described later, and is arranged at a position where the player can check the light-emission state, and includes a plurality of light-emitting elements 431.

発光素子431は、図9に示すように、例えば9個のLEDから構成され、演出ランプ410の上側に左右方向に一列に配置されている。
なお、発光素子431として、LEDを例示したが、これに限定されず、電球等を用いても良い。また、LEDの個数として、9個を例示したが、これに限定されず、単数、或いは2〜8個、10個以上でも良い。
As shown in FIG. 9, the light emitting elements 431 are composed of, for example, nine LEDs, and are arranged in a line in the left-right direction above the effect lamp 410.
In addition, although LED was illustrated as the light emitting element 431, it is not limited to this, A light bulb etc. may be used. Moreover, although 9 was illustrated as the number of LED, it is not limited to this, A single, 2-8, 10 or more may be sufficient.

各発光素子431は、後述する図1の遊技用制御手段1000により個別に制御され、個別に点灯する。
発光素子431は、図11に示すように、ランプケース420により覆われ、ランプケース420の前面を、半透明部421とすることで、各発光素子(431)からの光を拡散させるための半透明板として利用している。
Each light emitting element 431 is individually controlled by the game control means 1000 of FIG.
As shown in FIG. 11, the light emitting element 431 is covered with a lamp case 420, and the front surface of the lamp case 420 is a semi-transparent portion 421, so that the light from each light emitting element (431) is diffused. It is used as a transparent plate.

なお、半透明板として、ランプケース420を例示したが、これに限定されず、専用の半透明板を設けても良い。
ランプケース420は、図11に示すように、プラスチック製で、前述したように、前面が半透明部421となり、上面が透明部422となっている。
発光素子431が発光すると、半透明部421を通して光が拡散されるため、遊技者からは発光素子431の個々の発光状態を視認することが困難となる。
In addition, although the lamp case 420 was illustrated as a translucent board, it is not limited to this, You may provide a dedicated translucent board.
As shown in FIG. 11, the lamp case 420 is made of plastic, and as described above, the front surface is a translucent portion 421 and the upper surface is a transparent portion 422.
When the light emitting element 431 emits light, light is diffused through the translucent portion 421, so that it is difficult for the player to visually recognize the individual light emitting states of the light emitting element 431.

また、ランプケース420は、図11に示すように、複数個の演出ランプ410も内蔵されているため、より一層、発光素子431の個々の発光状態を視認することが困難である。
一方、ランプケース420の上面が透明部422となっているので、当該透明部422を通して、個々の発光素子431から発光された光は、後述するが、図10に示す遊技用付属装置200の受光ユニット500に向かって直進する。
(遊技用付属装置200)
遊技用付属装置200の中央部には、図5に示すように、演出実行装置の一例である画像表示装置210を設けている。
Further, as shown in FIG. 11, the lamp case 420 also includes a plurality of effect lamps 410, so that it is more difficult to visually recognize the individual light emission states of the light emitting elements 431.
On the other hand, since the upper surface of the lamp case 420 is the transparent portion 422, the light emitted from the individual light emitting elements 431 through the transparent portion 422 is received by the gaming accessory device 200 shown in FIG. Go straight toward unit 500.
(Amusement accessory 200)
As shown in FIG. 5, an image display device 210, which is an example of an effect execution device, is provided at the center of the gaming accessory device 200.

なお、演出実行装置は、演出を実行するためのものである。演出実行装置として、画像表示装置210を例示したが、これに限定されず、後述するスピーカ220でも良いし、或いは、図示しないが、各種のランプ等から構成しても良い。
画像表示装置210は、画像を表示可能なものであり、例えば液晶から構成されている。
なお、画像表示装置210として、液晶を例示したが、これに限定されず、例えばドット・マトリックス等から構成しても良い。
The effect execution device is for executing the effect. Although the image display device 210 has been illustrated as an effect execution device, the present invention is not limited to this, and the speaker 220 described later may be used, or although not illustrated, it may be configured by various lamps.
The image display device 210 can display an image, and is composed of, for example, a liquid crystal.
In addition, although the liquid crystal was illustrated as the image display apparatus 210, it is not limited to this, For example, you may comprise from a dot matrix etc.

画像表示装置210の左右の両側には、演出実行装置の一例である、左右一対のスピーカ220が設けている。
スピーカ220からは、各種の効果音が発生される。
なお、スピーカ220の個数は、左右一対の2個に限定されず、1個或いは3個以上でも良い。
On both the left and right sides of the image display device 210, a pair of left and right speakers 220, which is an example of an effect execution device, are provided.
Various sound effects are generated from the speaker 220.
The number of speakers 220 is not limited to a pair of left and right, and may be one or three or more.

遊技用付属装置200の左右の両端部には、図7に示すように、左右一対の取っ手230を設けている。
取っ手230は、遊技用付属装置200の前面からアーチ状の延びている。取っ手230は、後述するが、図8に示す取付枠600に収納した遊技用付属装置200を引き出すために使用されている。
As shown in FIG. 7, a pair of left and right handles 230 are provided at both left and right ends of the gaming accessory device 200.
The handle 230 extends in an arch shape from the front surface of the gaming accessory device 200. As will be described later, the handle 230 is used to pull out the game accessory device 200 housed in the mounting frame 600 shown in FIG.

遊技用付属装置200の下側には、図10に示すように、受光ユニット500を設けている。
(受光ユニット500)
受光ユニット500は、図10に示すように、演出用発光ユニット430と対向する位置に配置され、当該演出用発光ユニット430の発光パターンを受光可能な受光素子510から構成されたものである。
As shown in FIG. 10, a light receiving unit 500 is provided on the lower side of the gaming accessory device 200.
(Light receiving unit 500)
As shown in FIG. 10, the light receiving unit 500 is arranged at a position facing the effect light emitting unit 430, and includes a light receiving element 510 capable of receiving the light emission pattern of the effect light emitting unit 430.

受光素子510は、図9に示すように、複数個(例えば発光素子431と同数の9個)のLEDから構成され、各発光素子431と上下に対向するように配置され、遊技用付属装置200の下側に左右方向に一列に配置されている。
なお、受光素子510として、LEDを光電変換素子として利用したが、これに限定されず、フォトダイオード、フォトトランジスタ、或いはCCD等を用いても良い。また、受光素子510の個数を、発光素子431と同数の9個としたが、これに限定されず、発光素子431の個数より、受光素子510の個数を少なくしても良い。例えば、受光素子510としてCCDを用い、当該CCDで発光素子431を撮像した場合には、CCDは1個でも足りる。
As shown in FIG. 9, the light receiving element 510 is composed of a plurality of LEDs (for example, the same number of nine as the light emitting elements 431), and is arranged so as to face each light emitting element 431 in the vertical direction. It is arranged in a row in the left-right direction on the lower side.
Note that although an LED is used as the photoelectric conversion element as the light receiving element 510, the present invention is not limited thereto, and a photodiode, a phototransistor, a CCD, or the like may be used. Although the number of light receiving elements 510 is nine, which is the same as the number of light emitting elements 431, the number of light receiving elements 510 is not limited to this, and the number of light receiving elements 510 may be smaller than the number of light emitting elements 431. For example, when a CCD is used as the light receiving element 510 and the light emitting element 431 is imaged by the CCD, only one CCD is sufficient.

受光素子510は、図12に示すように、受光カバー520により覆われている。
受光カバー520は、プラスチック製で、図12に示すように、前面が半透明部521となり、下面が透明部522となっている。
前面に半透明部421があるため、遊技者からは受光素子510が見えないようにしている。
また、受光カバー520の下面が透明部522となっているので、当該透明部422を通して、各発光素子431から発光された光が対向する受光素子510に向かって直進する。
(取付枠600)
つぎに、図8を用いて、上記構成を有する遊技装置10の取付枠600について説明する。
The light receiving element 510 is covered with a light receiving cover 520 as shown in FIG.
The light receiving cover 520 is made of plastic, and as shown in FIG. 12, the front surface is a translucent part 521 and the lower surface is a transparent part 522.
Since the translucent portion 421 is provided on the front surface, the light receiving element 510 is not visible to the player.
Further, since the lower surface of the light receiving cover 520 is the transparent portion 522, the light emitted from each light emitting element 431 travels straight toward the opposing light receiving element 510 through the transparent portion 422.
(Mounting frame 600)
Next, the mounting frame 600 of the gaming apparatus 10 having the above configuration will be described with reference to FIG.

取付枠600は、図示しないが、ホール内に配置され、スロットマシン100を横一列に並べた状態で複数台設置可能な島設備に固定されるものである。
具体的には、取付枠600は、図8に示すように、前面及び背面が開放された中空箱形に形成されている。
そして、取付枠600は、左右一対の側板610,611と、左右の側板610,611の間の下面に固定された底板620と、左右の側板610,611の間の上面に固定された天板630とから形成されており、例えば金属板が使用されている。
Although not shown, the mounting frame 600 is disposed in the hall and is fixed to an island facility in which a plurality of slot machines 100 can be installed in a horizontal row.
Specifically, as shown in FIG. 8, the mounting frame 600 is formed in a hollow box shape whose front and back surfaces are open.
The mounting frame 600 is formed of a pair of left and right side plates 610, 611, a bottom plate 620 fixed to the lower surface between the left and right side plates 610, 611, and a top plate 630 fixed to the upper surface between the left and right side plates 610, 611. For example, a metal plate is used.

金属板を使用したのは、ドリル等を使用してスロットマシン100に穴が開けられる等の不正を未然に防止するためのものである。
なお、取付枠600は、金属製に限定されないが、好ましくは、ドリル等を使用して穴が開き難い材質を使用するのが良い。
左右の側板610,611の高さの途中には、図8に示すように、仕切り棚640を渡らせ、当該仕切り棚640により、取付枠600の内部を、下側収納部650と上側収納部660とに上下に仕切っている。
The metal plate is used in order to prevent fraud such as a hole being drilled in the slot machine 100 using a drill or the like.
The mounting frame 600 is not limited to a metal, but it is preferable to use a material that is difficult to open a hole using a drill or the like.
In the middle of the height of the left and right side plates 610, 611, as shown in FIG. It is divided up and down.

下側収納部650は、図8に示すように、取付枠600の下側に位置し、スロットマシン100を単独で交換可能に収納するためのものである。
上側収納部660は、下側収納部650に収納されるスロットマシン100の上面から、予め設定された所定の隙間670(図6及び図9)を保って配置され、遊技用付属装置200を収納するためのものである。
As shown in FIG. 8, the lower storage portion 650 is located below the mounting frame 600 and stores the slot machine 100 in an interchangeable manner.
The upper storage portion 660 is disposed with a predetermined gap 670 (FIGS. 6 and 9) set in advance from the upper surface of the slot machine 100 stored in the lower storage portion 650, and stores the game accessory device 200. Is to do.

スロットマシン100の演出用発光ユニット430と、遊技用付属装置200の受光ユニット500とは、取付枠600に収納された状態において、図4及び図7に示すように、隙間670を保って互いに対向するように配置される。
(遊技装置10の取付方法)
つぎに、取付枠600を用いた遊技装置10の取付方法について説明する。
The light emitting unit 430 for the production of the slot machine 100 and the light receiving unit 500 of the accessory device for gaming 200 face each other with a gap 670 as shown in FIGS. To be arranged.
(Attaching method of gaming device 10)
Next, a method for mounting the gaming apparatus 10 using the mounting frame 600 will be described.

まず、島設備に、図示しないが、ネジ等を用いて取付枠600を固定する。
つぎに、取付枠600に、図6に示すように、スロットマシン100と遊技用付属装置200とを個別に取り付ける。
まず、スロットマシン100は、取付枠600の下側収納部650にはめ込んで、図示しないが、ネジ等を用いて固定する。このとき、図示しないが、島設備の電源に、スロットマシン100を接続する等、電気的な配線を行う。
First, although not shown, the mounting frame 600 is fixed to the island facility using screws or the like.
Next, as shown in FIG. 6, the slot machine 100 and the game accessory device 200 are individually attached to the attachment frame 600.
First, the slot machine 100 is fitted into the lower storage portion 650 of the mounting frame 600 and is fixed using screws or the like (not shown). At this time, although not shown, electrical wiring is performed such as connecting the slot machine 100 to the power supply of the island facility.

また、遊技用付属装置200は、取付枠600の上側収納部660にはめ込んで、図示しないが、ネジ等を用いて固定する。このとき、図示しないが、島設備の電源に、遊技用付属装置200を接続する等、電気的な配線を行う。
一方、スロットマシン100の交換に際しては、取付枠600の下側収納部650からスロットマシン100を取り出し、新台に交換する。
The game accessory device 200 is fitted into the upper storage portion 660 of the mounting frame 600, and is fixed using screws or the like (not shown). At this time, although not shown, electrical wiring is performed such as connecting the game accessory device 200 to the power source of the island facility.
On the other hand, when replacing the slot machine 100, the slot machine 100 is taken out from the lower storage portion 650 of the mounting frame 600 and replaced with a new base.

これに対し、遊技用付属装置200は、取付枠600に固定した後は、島設備の一部となり、スロットマシン100を新台に交換する際にも、取り外しや交換が不要である。
なお、遊技用付属装置200は、故障した場合等には、左右の取っ手230を持って上側収納部660から引き出すことで、スロットマシン100とは別個に、単独で修理が可能である。
(遊技用制御手段1000)
つぎに、図1を用いて、遊技用制御手段1000について説明する。
On the other hand, the gaming accessory device 200 becomes a part of the island facility after being fixed to the mounting frame 600, and is not required to be removed or replaced when the slot machine 100 is replaced with a new base.
Note that the gaming accessory device 200 can be repaired independently of the slot machine 100 by pulling it out of the upper storage portion 660 with the left and right handles 230 in the event of a failure or the like.
(Game control means 1000)
Next, the game control means 1000 will be described with reference to FIG.

遊技用制御手段1000は、スロットマシン100の内部に設けられ、遊技の進行を制御するためのものである。
具体的には、遊技用制御手段1000は、コンピュータであって、図示しないが、例えばCPUを中心に構成され、ROMやRAM等の記録媒体、I/O等を備えている。
また、記録媒体は、ROMやRAMに限定されず、そのほか電気的・磁気的・光学的なメモリーやディスク等でも良い。
The game control means 1000 is provided inside the slot machine 100 and controls the progress of the game.
Specifically, the game control means 1000 is a computer, which is not shown in the figure, and is configured around a CPU, for example, and includes a recording medium such as a ROM and a RAM, an I / O, and the like.
Further, the recording medium is not limited to the ROM or RAM, but may be an electric / magnetic / optical memory or disk.

遊技用制御手段1000のCPU(図示せず)は、記録媒体、例えばROMに記録されたプログラムを読み込むことで、図1に示すように、次の手段として機能する。
なお、次の(1)〜(7)の手段の説明については、後述する。
(1)役抽選手段1100
(2)リール停止制御手段1200
(3)一般遊技制御手段1300
(4)特別遊技制御手段1400
(5)利益付与手段1500
(6)演出ランプ制御手段1600
(7)送信処理手段1700
なお、遊技用制御手段1000の手段は、上記した(1)〜(7)に限定されない。
(遊技用制御手段1000の入力段)
つぎに、図1を用いて、遊技用制御手段1000の入力段について説明する。
A CPU (not shown) of the game control means 1000 functions as the following means as shown in FIG. 1 by reading a program recorded in a recording medium, for example, a ROM.
The following means (1) to (7) will be described later.
(1) Role lottery means 1100
(2) Reel stop control means 1200
(3) General game control means 1300
(4) Special game control means 1400
(5) Profit granting means 1500
(6) Production lamp control means 1600
(7) Transmission processing means 1700
Note that the means of the game control means 1000 is not limited to the above (1) to (7).
(Input stage of game control means 1000)
Next, the input stage of the game control means 1000 will be described with reference to FIG.

遊技用制御手段1000の入力段には、次のパーツがそれぞれ接続されている。
なお、遊技用制御手段1000の入力段に接続されるパーツは、次の(1)〜(4)に限定されない。
(1)メダルセンサー321
メダルセンサー321は、メダル投入口320の内部に設けられ、メダル投入口320に投入されたメダルを検出するためのものである。
The following parts are connected to the input stage of the game control means 1000, respectively.
The parts connected to the input stage of the game control means 1000 are not limited to the following (1) to (4).
(1) Medal sensor 321
The medal sensor 321 is provided inside the medal slot 320 and detects a medal inserted into the medal slot 320.

(2)ベットスイッチ330,331
(3)スタートスイッチ340
(4)ストップスイッチ350〜352
(遊技用制御手段1000の出力段)
つぎに、図1を用いて、遊技用制御手段1000の出力段について説明する。
(2) Bet switch 330,331
(3) Start switch 340
(4) Stop switch 350-352
(Output stage of game control means 1000)
Next, the output stage of the game control means 1000 will be described with reference to FIG.

遊技用制御手段1000の出力段には、次のパーツがそれぞれ接続されている。
なお、遊技用制御手段1000の出力段に接続されるパーツは、次の(1)〜(4)に限定されない。
(1)リールモータ314〜316
(2)ホッパーユニット370
(3)演出ランプ410
(4)演出用発光ユニット430
(演出用制御手段2000)
演出用制御手段2000は、遊技用付属装置200の内部に設けられ、図1に示すように、演出実行装置である画像表示装置210、スピーカ220に接続され、遊技用制御手段1000から出力された遊技情報にもとづいて、演出を制御するためのものである。
The following parts are connected to the output stage of the game control means 1000, respectively.
The parts connected to the output stage of the game control means 1000 are not limited to the following (1) to (4).
(1) Reel motors 314 to 316
(2) Hopper unit 370
(3) Production lamp 410
(4) Lighting unit for production 430
(Direction control means 2000)
The effect control means 2000 is provided inside the game accessory device 200 and, as shown in FIG. 1, is connected to the image display device 210 and the speaker 220, which are effect execution devices, and is output from the game control means 1000. This is for controlling the production based on the game information.

具体的には、演出用制御手段2000は、コンピュータであって、図示しないが、例えばCPUを中心に構成され、ROMやRAM等の記録媒体、I/O等を備えている。
なお、演出用制御手段2000のCPUの数は、1個に限定されず、2個以上のCPUを用いても良い。
また、記録媒体は、ROMやRAMに限定されず、そのほか電気的・磁気的・光学的なメモリーやディスク等でも良い。
Specifically, the production control means 2000 is a computer, which is not shown in the figure, and is configured mainly by a CPU, for example, and includes a recording medium such as a ROM and a RAM, an I / O, and the like.
Note that the number of CPUs in the production control unit 2000 is not limited to one, and two or more CPUs may be used.
Further, the recording medium is not limited to the ROM or RAM, but may be an electric / magnetic / optical memory or disk.

上記演出用制御手段2000のCPU(図示せず)は、記録媒体、例えばROMに記録されたプログラムを読み込むことで、図1に示すように、大別すると、次の手段として機能する。
なお、次の(1)〜(3)の手段の説明については、後述する。
(1)受信処理手段2100
(2)演出抽選手段2200
(3)演出実行手段2300
なお、演出用制御手段2000の手段は、上記した(1)〜(3)に限定されない。
(演出用制御手段2000の入力段)
つぎに、図1を用いて、演出用制御手段2000の入力段について説明する。
The CPU (not shown) of the effect control means 2000 functions as the following means when roughly divided as shown in FIG. 1 by reading a program recorded in a recording medium, for example, a ROM.
The following means (1) to (3) will be described later.
(1) Reception processing means 2100
(2) Production lottery means 2200
(3) Production execution means 2300
The means of the effect control means 2000 is not limited to the above (1) to (3).
(Input stage of production control means 2000)
Next, the input stage of the production control means 2000 will be described with reference to FIG.

演出用制御手段2000の入力段には、次のパーツが接続されている。
(1)受光ユニット500
なお、演出用制御手段2000の入力段に接続されるパーツは、上記した(1)に限定されない。
(演出用制御手段2000の出力段)
つぎに、図1を用いて、演出用制御手段2000の出力段について説明する。
The following parts are connected to the input stage of the production control means 2000.
(1) Light receiving unit 500
The parts connected to the input stage of the production control means 2000 are not limited to the above (1).
(Output stage of production control means 2000)
Next, the output stage of the effect control means 2000 will be described with reference to FIG.

演出用制御手段2000の出力段には、演出実行装置が接続されている。
具体的には、演出実行装置として、次のパーツがそれぞれ接続されている。
(1)画像表示装置210
(2)スピーカ220
なお、演出用制御手段2000の入力段に接続されるパーツは、上記した(1)〜(2)に限定されない。
(役抽選手段1100)
役抽選手段1100は、役の当否を抽選により決定するものである。
A production execution device is connected to the output stage of the production control means 2000.
Specifically, the following parts are each connected as an effect execution device.
(1) Image display device 210
(2) Speaker 220
The parts connected to the input stage of the production control means 2000 are not limited to the above (1) to (2).
(Role lottery means 1100)
The role lottery means 1100 determines whether or not a role is won by lottery.

まず、役の当否には、次の種類がある。
(1)役の当選
(2)ハズレ
なお、次の(3)〜(5)の役の説明については、後述する。
また、役は、役のうち1個だけ当選する場合のほか、複数の役が同時に2以上、当選する場合もあり、役抽選手段1100はいわゆるグループ抽選が可能となっている。
First, there are the following types of winning combinations.
(1) Winning a winning combination (2) Loss The explanation of the following winning combinations (3) to (5) will be described later.
In addition to winning only one of the winning combinations, a plurality of winning combinations may win two or more at the same time, and the winning lottery means 1100 can perform so-called group lottery.

(3)小役
(4)再遊技(リプレイ)
(5)特別遊技(ボーナス)
なお、役の種類は、上記した(3)〜(5)に限定されない。
(小役)
小役は、図示しないが、例えば「ベル」や「スイカ」などの予め設定された小役図柄が、メダルを投入することで有効となったライン(以下、「有効ライン」という。)上に1個や2個出現したり、或いは3個揃うことで入賞となり、所定枚数のメダルを払い出したり、或いはクレジットメダルのクレジット枚数(貯留枚数)を加算するための役である。
(3) Small role (4) Replay (Replay)
(5) Special game (bonus)
In addition, the kind of combination is not limited to the above (3) to (5).
(Small role)
The small role is not shown, but for example, a predetermined small role symbol such as “Bell” or “Watermelon” is on a line (hereinafter referred to as an “effective line”) that is activated by inserting medals. When one or two appear, or when all three are arranged, a prize is won, and a predetermined number of medals are paid out, or a credit medal (stored number) is added.

具体的には、小役には、次の種類がある。
(1)一般小役
一般小役には、図示しないが、例えば「ベル」や「チェリー」等の図柄がある。
「ベル」の図柄は、3個揃うと、入賞となり、例えば15枚のメダルが払い出される。
「チェリー」の図柄は、図5の向かって左側のリール311に1個停止表示されると、入賞となり、例えば2枚のメダルが払い出される。このとき、残る2個の中央、右側のリール312,313に、停止表示される図柄の種類は問わない。
Specifically, there are the following types of small roles.
(1) General small combination The general small combination includes symbols such as “bell” and “cherry” although not shown.
When three "Bell" symbols are collected, a prize is awarded, and, for example, 15 medals are paid out.
When one “Cherry” symbol is stopped and displayed on the reel 311 on the left side in FIG. 5, a prize is awarded, and for example, two medals are paid out. At this time, the types of symbols to be stopped and displayed on the remaining two central and right reels 312 and 313 are not limited.

なお、「チェリー」は、いわゆる単チェリーに限定されず、2個、或いは3個揃った場合に入賞となるようにしても良い。
(2)特定小役
特定小役は、一般小役以外の小役であり、例えばAT役がある。
AT役は、「アシスト・タイム」の略称であり、予め設定された操作方法、すなわち3個のストップスイッチ350〜352が所定の押し順で操作された場合に、入賞が許容されている役である。
Note that “cherry” is not limited to a so-called single cherry, and may be awarded when two or three cherries are arranged.
(2) Specific small combination The specific small combination is a small combination other than a general small combination, for example, an AT combination.
The AT role is an abbreviation for “assist time” and is a role that allows a winning when the operation method is set in advance, that is, when the three stop switches 350 to 352 are operated in a predetermined pressing order. is there.

具体的には、3個のストップスイッチ350〜352が所定の押し順で操作された場合に、後述するリール停止制御手段320により、AT役(特定小役)に対応する図柄、例えば「スイカ」の図柄を引き込むことで、当該「スイカ」が有効ライン上に揃うように、リールモータ314〜316の停止制御を行っている。
これに対し、3個のストップスイッチ350〜352が所定の押し順で操作されなかった場合には、後述するリール停止制御手段320により、「スイカ」をいわゆる蹴飛ばすことで、当該「スイカ」が有効ライン上に揃わないように、リールモータ314〜316の停止制御を行っている。
Specifically, when the three stop switches 350 to 352 are operated in a predetermined pressing order, the reel stop control means 320 (to be described later) uses a symbol corresponding to the AT role (specific small role), for example, “watermelon” The reel motors 314 to 316 are controlled to stop so that the “watermelons” are aligned on the effective line.
On the other hand, when the three stop switches 350 to 352 are not operated in a predetermined pressing order, the “watermelon” is effective by kicking the “watermelon” by the reel stop control means 320 described later. Stop control of the reel motors 314 to 316 is performed so that they are not aligned on the line.

一方、AT役に対応する図柄、例えば「スイカ」の図柄が3個揃うと、入賞となり、例えば15枚のメダルが払い出される。
(再遊技)
再遊技は、いわゆるリプレイとも呼ばれ、予め設定された再遊技図柄(リプレイ図柄)が有効ライン上に3個揃うことを条件に、メダルを投入すること無しに次回の遊技を行えるという役である。
(ボーナス)
ボーナスは、特別遊技の一例である。
On the other hand, when three symbols corresponding to the AT combination, for example, “watermelon” symbols are gathered, a prize is won and, for example, 15 medals are paid out.
(Replay)
Replay is also called so-called replay, and is a role that allows the next game to be played without inserting medals on condition that three preset replay symbols (replay symbols) are aligned on the active line. .
(Bonus)
A bonus is an example of a special game.

特別遊技は、一般遊技より遊技者に有利な遊技である。
なお、特別遊技として、ボーナスを例示したが、これに限定されない。
ボーナスは、次の種類がある。
なお、ボーナスの種類は、次の(1)〜(3)に限定されない。
(1)BIG大当り
BIG大当りは、いわゆるビッグ・ボーナス(以下、「BB」という。)への移行役である。
Special games are games that are more advantageous to the player than general games.
In addition, although the bonus was illustrated as a special game, it is not limited to this.
There are the following types of bonuses.
Note that the type of bonus is not limited to the following (1) to (3).
(1) BIG jackpot BIG jackpot is a transition to so-called big bonus (hereinafter referred to as “BB”).

すなわち、図示しないが、BB図柄が有効ライン上に3個揃うことで入賞となり、後述する図1の一般遊技制御手段1300による一般遊技から、後述する特別遊技制御手段1400による特別遊技であるBBへ移行させるための役である。
なお、BB図柄の入賞時に、メダルを払い出さなくとも良いし、或いはメダルを1枚若しくは複数枚払い出すようにしても良い。
That is, although not shown, a winning is achieved when three BB symbols are aligned on the active line, and from a general game by the general game control means 1300 of FIG. 1 described later to BB which is a special game by the special game control means 1400 described later. It is a role to make a transition.
It should be noted that at the time of winning the BB symbol, the medal may not be paid out, or one or a plurality of medals may be paid out.

BBの開始後、遊技者がメダルを3枚投入すると仮定すると、トータルで約288枚のメダルが獲得可能であり、例えば345枚を超える払い出しで終了する。
(2)MID大当り
MID大当りは、いわゆるミドル・ボーナス(以下、「MID」という。)への移行役である。
Assuming that the player inserts three medals after the start of BB, a total of about 288 medals can be obtained, and for example, the payout exceeds 345.
(2) MID jackpot MID jackpot is a transition to so-called middle bonus (hereinafter referred to as “MID”).

図示しないが、MID図柄が有効ライン上に3個揃うことで入賞となり、後述する図1の一般遊技制御手段1300による一般遊技から、後述する特別遊技制御手段1400による特別遊技であるMIDへ移行させるための役である。
なお、MID図柄の入賞時に、メダルを払い出さなくとも良いし、或いはメダルを1枚若しくは複数枚払い出すようにしても良い。
Although not shown, when three MID symbols are arranged on the active line, a prize is won, and a general game by the general game control means 1300 in FIG. 1 to be described later is shifted to MID which is a special game by the special game control means 1400 to be described later. It is a role for.
It is not necessary to pay out medals when winning MID symbols, or one or more medals may be paid out.

MIDの開始後、遊技者がメダルを3枚投入すると仮定すると、トータルで約192枚のメダルが獲得可能であり、例えば253枚を超える払い出しで終了する。なお、MIDは、BBに比較して、遊技者が獲得できるメダルの枚数が低く設定されている。
(3)REG大当り
REG大当りは、いわゆるレギュラー・ボーナス(以下、「REG」という。)への移行役である。
Assuming that the player inserts three medals after the start of the MID, a total of about 192 medals can be obtained, and for example, the payout exceeds 253. Note that the MID is set so that the number of medals that the player can acquire is lower than that of the BB.
(3) REG jackpot REG jackpot is a transition to so-called regular bonus (hereinafter referred to as “REG”).

REGの開始後、遊技者がメダルを3枚投入すると仮定すると、トータルで約96枚のメダルが獲得可能である。REGは、最高12回のゲームか、8回の入賞か、いずれか先に達成された条件により終了する。なお、REGは、MIDに比較して、遊技者が獲得できるメダルの枚数が低く設定されている。
(リール停止制御手段1200)
リール停止制御手段1200は、役抽選手段1100による抽選により決定した遊技結果、及びストップスイッチ350〜352の操作にもとづいて、当該ストップスイッチ350〜352に対応するリールモータ314〜316の停止制御を行うためのものである。
(一般遊技制御手段1300)
一般遊技制御手段1300は、一般遊技を行わせるためのものである。
(特別遊技制御手段1400)
特別遊技制御手段1400は、一般遊技より遊技者に有利な特別遊技、例えば各種のボーナ
スを行わせるためのものである。
(利益付与手段1500)
利益付与手段1500は、小役等が入賞した場合に、予め設定された所定の枚数のメダルを
払い出すためのものである。
Assuming that the player inserts three medals after the start of REG, a total of about 96 medals can be obtained. The REG ends with a condition that is achieved first, either up to 12 games or 8 wins. Note that REG is set so that the number of medals that a player can acquire is lower than that of MID.
(Reel stop control means 1200)
The reel stop control means 1200 performs stop control of the reel motors 314 to 316 corresponding to the stop switches 350 to 352 based on the game result determined by the lottery by the role lottery means 1100 and the operation of the stop switches 350 to 352. Is for.
(General game control means 1300)
The general game control means 1300 is for causing a general game to be performed.
(Special game control means 1400)
The special game control means 1400 is for causing a special game that is more advantageous to the player than a general game, for example, various bonuses.
(Profit grant means 1500)
Profit granting means 1500 is for paying out a predetermined number of medals when a small role or the like wins.

具体的には、利益として、ホッパーユニット370を駆動して、予め設定された所定の枚数のメダルを払い出したり、或いはクレジットメダルのクレジット枚数(貯留枚数)を加算する。
(演出ランプ制御手段1600)
演出ランプ制御手段1600は、役抽選手段1100の抽選結果にもとづいて、上部ランプ400の演出ランプ410の点灯状態を制御するためのものである。
(送信処理手段1700)
送信処理手段1700は、演出用制御手段2000に送信する送信データを処理するためのものである。
Specifically, as a profit, the hopper unit 370 is driven to pay out a predetermined number of medals set in advance, or the number of credit medals (stored number) is added.
(Direction lamp control means 1600)
The effect lamp control means 1600 is for controlling the lighting state of the effect lamp 410 of the upper lamp 400 based on the lottery result of the role lottery means 1100.
(Transmission processing means 1700)
The transmission processing means 1700 is for processing transmission data to be transmitted to the effect control means 2000.

具体的には、送信処理手段1700には、図2に示すように、次の手段を備える。
なお、次の(1)〜(3)の手段の説明については、後述する。
(1)遊技コマンド作成手段1710
(2)暗号化手段1720
(3)発光パターン送信手段1730
なお、送信処理手段1700の手段は、上記した(1)〜(3)に限定されない。
(遊技コマンド作成手段1710)
遊技コマンド作成手段1710は、役抽選手段1100の役抽選結果、及び遊技の進行に応じて、演出用制御手段2000に送信する遊技コマンドを作成するためのものである。
Specifically, the transmission processing means 1700 includes the following means as shown in FIG.
The following means (1) to (3) will be described later.
(1) Game command creation means 1710
(2) Encryption means 1720
(3) Light emission pattern transmission means 1730
Note that the means of the transmission processing means 1700 is not limited to the above (1) to (3).
(Game command creation means 1710)
The game command creation means 1710 is for creating a game command to be transmitted to the effect control means 2000 in accordance with the role lottery result of the role lottery means 1100 and the progress of the game.

遊技コマンドは、図26に示すように、2個の制御コマンドから構成され、各制御コマンドは、1バイト(8ビット)のデータから構成され、例えば16進数で表記している。なお、表記上、冒頭に「0x」を付けて表記する。
遊技コマンドには、予め設定された特定コマンドを含む。
特定コマンドとしては、例えばATに関する遊技コマンドがある。特定コマンドには、予め設定された操作方法に関する情報を含んでいる。
As shown in FIG. 26, the game command is composed of two control commands, and each control command is composed of 1 byte (8 bits) of data, for example, expressed in hexadecimal. In the description, “0x” is added at the beginning.
The game command includes a specific command set in advance.
As the specific command, for example, there is a game command related to AT. The specific command includes information related to a preset operation method.

なお、特定コマンドとしては、ATに関する遊技コマンドを例示したが、これに限定されない。
(暗号化手段1720)
暗号化手段1720は、遊技コマンド作成手段1710により作成された遊技コマンドを暗号化するためのものである。
In addition, although the game command regarding AT was illustrated as a specific command, it is not limited to this.
(Encryption means 1720)
The encryption means 1720 is for encrypting the game command created by the game command creation means 1710.

暗号化手段1720により、遊技コマンドの全てを暗号化しても良いし、或いは遊技コマンドのうち、予め設定された特定コマンドのみを、暗号化しても良い。
具体的には、暗号化手段1720により、遊技コマンドを暗号化キーであるマスクデータを用いて暗号化するためのものである。
なお、暗号化キーとして、マスクデータを例示したが、これに限定されない。
All of the game commands may be encrypted by the encryption means 1720, or only a specific command set in advance among the game commands may be encrypted.
Specifically, the encryption means 1720 encrypts a game command using mask data that is an encryption key.
In addition, although mask data was illustrated as an encryption key, it is not limited to this.

一方、暗号化手段1720には、図2に示すように、次の手段を備える。
なお、次の(1)〜(9)の手段の説明については、後述する。
(1)マスクデータ作成手段1721(暗号化キー生成手段)
(2)暗号化演算手段1722(暗号化実行手段)
(3)マスクデータテーブル作成手段1723(暗号化キー記憶手段)
(4)採用マスク位置選択手段1724(抽出条件設定手段)
(5)採用マスク位置テーブル作成手段1725
(6)暗号化キー抽出手段1726
(7)採用マスク位置更新手段1727
(8)ずらし数作成手段1728(抽出条件変更手段)
(9)テーブル再構築手段1729(抽出条件再構築手段)
なお、暗号化手段1720の手段は、上記した(1)〜(9)に限定されない。
(発光パターン送信手段1730)
発光パターン送信手段1730は、暗号化手段1720により暗号化された暗号化データを、演出用発光ユニット430の発光パターンに変換して送信するためのものである。
On the other hand, the encryption unit 1720 includes the following units as shown in FIG.
The following means (1) to (9) will be described later.
(1) Mask data creation means 1721 (encryption key generation means)
(2) Encryption operation means 1722 (encryption execution means)
(3) Mask data table creation means 1723 (encryption key storage means)
(4) Adopted mask position selection means 1724 (extraction condition setting means)
(5) Adopted mask position table creation means 1725
(6) Encryption key extraction means 1726
(7) Adopted mask position update means 1727
(8) Shift number creation means 1728 (extraction condition change means)
(9) Table reconstruction means 1729 (extraction condition reconstruction means)
Note that the means of the encryption means 1720 is not limited to the above (1) to (9).
(Light emission pattern transmission means 1730)
The light emission pattern transmitting means 1730 is for converting the encrypted data encrypted by the encryption means 1720 into the light emission pattern of the effect light emitting unit 430 and transmitting it.

なお、遊技コマンドのうち、特定コマンドのみを暗号化する場合には、発光パターン送信手段1730により、特定コマンドを除く遊技コマンド、及び暗号化手段1720により暗号化された暗号化データを、演出用発光ユニット430の発光パターンに変換して送信するようにする。
具体的には、発光パターン送信手段1730は、マスクデータ作成手段1721(暗号化キー生成手段)により生成された複数個の暗号化キーの一例であるマスクデータと、採用マスク位置選択手段1724(抽出条件設定手段)により設定された抽出条件の一例である採用マスク位置データと、ずらし数作成手段1728(抽出条件変更手段)により選択された変更条件の一例であるずらし数データとを、演出用発光ユニット430の発光パターンに変換して送信する。
In the case of encrypting only a specific command among the game commands, the light emission pattern transmitting unit 1730 converts the game command excluding the specific command and the encrypted data encrypted by the encryption unit 1720 into the effect light emission. The light emission pattern of the unit 430 is converted and transmitted.
Specifically, the light emission pattern transmission unit 1730 includes mask data which is an example of a plurality of encryption keys generated by the mask data generation unit 1721 (encryption key generation unit), and adopted mask position selection unit 1724 (extraction Employment mask position data, which is an example of the extraction condition set by the condition setting means), and shift number data, which is an example of the change condition selected by the shift number creating means 1728 (extraction condition changing means) It converts into the light emission pattern of unit 430, and transmits.

また、発光パターン送信手段1730は、マスクデータテーブル(図16参照)、及び採用マスク位置テーブル(図17参照)に記憶された内容を初期データとして、演出用発光ユニット430の発光パターンに変換し、遊技機の一例であるスロットマシン100及び遊技用付属装置200の電源投入後の初期段階に送信する。
さらに、発光パターン送信手段1730は、初期データのデータ容量を予め設定する。
The light emission pattern transmitting means 1730 converts the contents stored in the mask data table (see FIG. 16) and the adopted mask position table (see FIG. 17) into the light emission pattern of the effect light emitting unit 430 as initial data, This is transmitted in the initial stage after power-on of the slot machine 100 and the gaming accessory device 200 which are examples of gaming machines.
Further, the light emission pattern transmission unit 1730 presets the data capacity of the initial data.

データ容量は、例えば289バイトである。
289バイトの内訳は、256バイトが「マスクデータ」、32バイトが「採用マスク位置データ」、1バイトが「ずらし数データ」である。
なお、初期データを受信した遊技用付属装置200は、受信したデータの289バイト目をずらし数データとして、図3の初期データ記憶手段2520に記憶している。
The data capacity is, for example, 289 bytes.
Of the 289 bytes, 256 bytes are “mask data”, 32 bytes are “adopted mask position data”, and 1 byte is “shift number data”.
The gaming accessory device 200 that has received the initial data stores the 289th byte of the received data as shifted number data in the initial data storage means 2520 of FIG.

また、データ容量として、289バイトを例示したが、これに限定されない。
また、発光パターン送信手段1730は、後述するずらし数作成手段1728により作成されるずらし数データ(図18参照)を初期データに含めて送信する。
上述したように、発光パターン送信手段1730により送信する初期データには、次のデータが含まれる。
Moreover, although 289 bytes were illustrated as data capacity, it is not limited to this.
Further, the light emission pattern transmitting unit 1730 transmits the initial number data including the shift number data (see FIG. 18) generated by the shift number generating unit 1728 described later.
As described above, the initial data transmitted by the light emission pattern transmitting unit 1730 includes the following data.

(1)マスクデータ(図16参照)
(2)採用マスク位置データ(図17参照)
(3)ずらし数データ(図18参照)
なお、発光パターン送信手段1730により送信する初期データは、上記した(1)〜(3)に限定されない。
(マスクデータ作成手段1721(暗号化キー生成手段))
マスクデータ作成手段1721は、マスクデータ(図16参照)を乱数を用いて抽選により選択するためのものである。
(1) Mask data (see FIG. 16)
(2) Adopted mask position data (see FIG. 17)
(3) Shift number data (see FIG. 18)
The initial data transmitted by the light emission pattern transmitting unit 1730 is not limited to the above (1) to (3).
(Mask data creation means 1721 (encryption key creation means))
The mask data creating means 1721 is for selecting mask data (see FIG. 16) by lottery using random numbers.

上記マスクデータ作成手段1721は、暗号化キー生成手段の一例であり、マスクデータ作成手段1721は、暗号化キーの一例であるマスクデータを抽選により生成するためのものである。
(暗号化演算手段1722(暗号化実行手段))
暗号化演算手段1722は、マスクデータ作成手段1721により選択されたマスクデータ(図16参照)を使用して、遊技コマンドに対し排他的論理和演算を行って暗号化するためのものである。
The mask data creation means 1721 is an example of an encryption key generation means, and the mask data creation means 1721 is for generating mask data, which is an example of an encryption key, by lottery.
(Encryption calculation means 1722 (encryption execution means))
The encryption operation means 1722 is for performing an exclusive OR operation on the game command and encrypting it using the mask data (see FIG. 16) selected by the mask data creation means 1721.

具体的には、暗号化演算手段1722は、後述する暗号化キー抽出手段1726により抽出された1個のマスクデータを使用して暗号化を行う。
上記暗号化演算手段1722は、暗号化実行手段の一例であり、暗号化演算手段1722は、後述する暗号化キー抽出手段1726により抽出された1個の暗号化キーの一例であるマスクデータを使用して、遊技コマンドの暗号化を実行するためのものである。
(マスクデータテーブル作成手段1723(暗号化キー記憶手段))
マスクデータテーブル作成手段1723は、マスクデータ作成手段1721により作成され、予め設定された所定個数(例えば256個)のマスクデータ(図16参照)を記憶可能なマスクデータテーブル(図16参照)を作成するためのものである。
Specifically, the encryption calculation means 1722 performs encryption using one mask data extracted by an encryption key extraction means 1726 described later.
The encryption calculation means 1722 is an example of an encryption execution means, and the encryption calculation means 1722 uses mask data which is an example of one encryption key extracted by an encryption key extraction means 1726 described later. Thus, the game command is encrypted.
(Mask data table creation means 1723 (encryption key storage means))
The mask data table creating unit 1723 creates a mask data table (see FIG. 16) that can be stored by a predetermined number (for example, 256) of mask data (see FIG. 16) created by the mask data creating unit 1721. Is to do.

なお、本実施の形態では、図13に示すように、1個1バイトのマスクデータを256個(256バイト)記憶可能なマスクデータテーブルとなっている。
また、所定個数、すなわちマスクデータの個数として、256個を例示したが、これに限定されない。
上記マスクデータテーブル作成手段1723は、暗号化キー記憶手段の一例であり、マスクデータテーブル作成手段1723は、マスクデータ作成手段1721(暗号化キー生成手段)により生成された複数個の暗号化キーの一例であるマスクデータを、暗号化キー記憶テーブルの一例であるマスクデータテーブルに記憶するためのものである。
(採用マスク位置選択手段1724(抽出条件設定手段))
採用マスク位置選択手段1724は、マスクデータテーブル作成手段1723により作成されたマスクデータテーブル(図16参照)に記憶された各マスクデータ(図16参照)の採用・不採用の2状態のうちから1状態を、乱数を用いて抽選により選択することにより、マスクデータテーブル(図16参照)に記憶された所定個数より少ない個数である特定個数(例えば128個)のマスクデータを選択するためのものである。
In this embodiment, as shown in FIG. 13, the mask data table is capable of storing 256 pieces (256 bytes) of 1-byte mask data.
Further, although the predetermined number, that is, the number of mask data is exemplified by 256, it is not limited to this.
The mask data table creation unit 1723 is an example of an encryption key storage unit, and the mask data table creation unit 1723 includes a plurality of encryption keys generated by the mask data creation unit 1721 (encryption key generation unit). This is for storing mask data, which is an example, in a mask data table, which is an example of an encryption key storage table.
(Adopted mask position selection means 1724 (extraction condition setting means))
The adopted mask position selecting means 1724 has one of two states of adoption / non-adoption of each mask data (see FIG. 16) stored in the mask data table (see FIG. 16) created by the mask data table creation means 1723. By selecting a state by lottery using a random number, a specific number (for example, 128) of mask data that is smaller than a predetermined number stored in the mask data table (see FIG. 16) is selected. is there.

採用・不採用の2状態のうちから1状態は、図17に示すように、ビットの「0」、「1」を用いて選択している。
すなわち、ビットの「0」は、図17(1)に示すように、初期値として使用し、マスクデータの「不採用」を意味する。ビットの「1」は、マスクデータの「採用」を意味する。
One of the two states of adoption / non-adoption is selected using bits “0” and “1” as shown in FIG.
That is, the bit “0” is used as an initial value as shown in FIG. 17A, and means “not adopted” in the mask data. A bit “1” means “adoption” of mask data.

その後、図17(2)に示すように、ビットの「0」を「1」に反転させるか否かを、乱数を用いて抽選している。抽選により反転が選択された場合には、ビットの「0」を「1」に反転させる。
なお、特定個数として、128個を例示したが、これに限定されない。
上記採用マスク位置選択手段1724は、抽出条件設定手段の一例であり、採用マスク位置選択手段1724は、マスクデータテーブル作成手段1723(暗号化キー記憶手段)に記憶された暗号化キー記憶テーブルの一例であるマスクデータテーブルから、1個の暗号化キーの一例であるマスクデータを抽出するための抽出条件の一例である採用マスク位置データを抽選により設定するためのものである。
(採用マスク位置テーブル作成手段1725)
採用マスク位置テーブル作成手段1725は、採用マスク位置選択手段1724により選択されたマスクデータ(図16参照)の採用・不採用の別と、当該マスクデータ(図16参照)のマスクデータテーブル(図16参照)上の位置とを関連付けた採用マスク位置データ(図17参照)を、所定個数(例えば256個)記憶可能な採用マスク位置テーブル(図17参照)を作成するためのものである。
(暗号化キー抽出手段1726)
暗号化キー抽出手段1726は、採用マスク位置テーブル作成手段1725により作成された採用マスク位置テーブル(図17参照)に記憶された採用マスク位置データ(図17参照)を用いて、マスクデータテーブル(図16参照)を参照し、1個のマスクデータを抽出するためのものである。
Thereafter, as shown in FIG. 17 (2), whether or not the bit “0” is inverted to “1” is selected using a random number. When inversion is selected by lottery, the bit “0” is inverted to “1”.
In addition, although 128 was illustrated as a specific number, it is not limited to this.
The adopted mask position selection means 1724 is an example of an extraction condition setting means, and the adopted mask position selection means 1724 is an example of an encryption key storage table stored in a mask data table creation means 1723 (encryption key storage means). This is for setting adopted mask position data, which is an example of an extraction condition for extracting mask data, which is an example of one encryption key, from a mask data table.
(Adopted mask position table creation means 1725)
The adopted mask position table creating means 1725 determines whether the mask data (see FIG. 16) selected by the adopted mask position selecting means 1724 is adopted or not, and the mask data table (see FIG. 16) of the mask data (see FIG. 16). (See FIG. 17). The adoption mask position table (see FIG. 17) can store a predetermined number (for example, 256) of adopted mask position data (see FIG. 17) associated with the above positions.
(Encryption key extraction means 1726)
The encryption key extracting means 1726 uses the adopted mask position data (see FIG. 17) stored in the adopted mask position table (see FIG. 17) created by the adopted mask position table creating means 1725, and uses the mask data table (see FIG. 17). 16) to extract one piece of mask data.

具体的には、暗号化キー抽出手段1726により、採用マスク位置選択手段1724(抽出条件設定手段)により設定された抽出条件の一例である採用マスク位置データに従って、暗号化キー記憶テーブルの一例であるマスクデータテーブルから1個の暗号化キーの一例であるマスクデータを抽出するためのものである。
(採用マスク位置更新手段1727)
採用マスク位置更新手段1727は、暗号化キー抽出手段1726による1個のマスクデータの抽出後、当該抽出に用いられたマスクデータの採用マスク位置データ(図17参照)を更新するためのものである。
(ずらし数作成手段1728(抽出条件変更手段))
ずらし数作成手段1728は、マスクデータテーブル(図16参照)を再構築するためのずらし数を、乱数を用いて抽選により選択するためのものである。
Specifically, it is an example of the encryption key storage table according to the adopted mask position data, which is an example of the extraction condition set by the adopted mask position selecting means 1724 (extraction condition setting means) by the encryption key extracting means 1726. This is for extracting mask data which is an example of one encryption key from the mask data table.
(Adopted mask position update means 1727)
The adopted mask position update means 1727 is for updating the adopted mask position data (see FIG. 17) of the mask data used for the extraction after extraction of one mask data by the encryption key extracting means 1726. .
(Shifting number creation means 1728 (extraction condition changing means))
The shift number creating means 1728 is for selecting a shift number for reconstructing the mask data table (see FIG. 16) by lottery using random numbers.

上記ずらし数作成手段1728は、抽出条件変更手段の一例であり、ずらし数作成手段1728は、抽出条件の一例である採用マスク位置データを変更するための変更条件の一例であるずらし数データを抽選により選択するためのものである。
(テーブル再構築手段1729(抽出条件再構築手段))
テーブル再構築手段1729は、特定個数(例えば128個)のマスクデータが全て使用された後、ずらし数作成手段1728により作成されたずらし数データ(図18参照)を用いて、採用マスク位置テーブル(図17参照)を再構築するためのものである。
The shift number creating means 1728 is an example of an extraction condition changing means, and the shift number creating means 1728 is a lottery of shift number data that is an example of a change condition for changing adopted mask position data that is an example of an extraction condition. It is for selecting by.
(Table reconstruction means 1729 (extraction condition reconstruction means))
The table reconstruction means 1729 uses the shift number data (see FIG. 18) created by the shift number creation means 1728 after all the specific number (for example, 128) of mask data are used, and adopts the adopted mask position table ( (See FIG. 17).

上記テーブル再構築手段1729は、抽出条件再構築手段の一例であり、テーブル再構築手段1729は、ずらし数作成手段1728(抽出条件変更手段)により選択された変更条件の一例であるずらし数データに従って、抽出条件の一例である採用マスク位置データを再構築するためのものである。
(受信処理手段2100)
受信処理手段2100は、演出用制御手段2000が受信した受信データを処理するためのものである。
The table rebuilding means 1729 is an example of an extraction condition rebuilding means, and the table rebuilding means 1729 is in accordance with the shift number data which is an example of the change condition selected by the shift number creating means 1728 (extraction condition changing means). This is for reconstructing the adopted mask position data, which is an example of the extraction condition.
(Reception processing means 2100)
The reception processing means 2100 is for processing the reception data received by the effect control means 2000.

具体的には、受信処理手段2100には、図3に示すように、次の手段を備える。
なお、次の(1)〜(3)の手段の説明については、後述する。
(1)発光パターン受信手段2400
(2)復号化手段2500
(3)エラー報知手段2600
なお、受信処理手段2100の手段は、上記した(1)〜(3)に限定されない。
(演出抽選手段2200)
演出抽選手段2200は、復号化手段2500により復号化された遊技コマンドにもとづいて、演出抽選、例えばATの開始の当否の抽選を行うためのものである。
(演出実行手段2300)
演出実行手段2300は、復号化手段2500により復号化された遊技コマンド、及び演出抽選手段2200による演出抽選結果にもとづいて、演出実行装置の一例である画像表示装置210やスピーカ220を駆動させて演出を実行するためのものである。
Specifically, the reception processing means 2100 includes the following means as shown in FIG.
The following means (1) to (3) will be described later.
(1) Light emission pattern receiving means 2400
(2) Decoding means 2500
(3) Error notification means 2600
Note that the means of the reception processing means 2100 is not limited to the above (1) to (3).
(Direction lottery means 2200)
The effect lottery means 2200 is for performing an effect lottery, for example, whether or not to start AT based on the game command decrypted by the decryption means 2500.
(Direction execution means 2300)
The effect execution means 2300 drives the image display device 210 and the speaker 220, which are examples of the effect execution device, based on the game command decrypted by the decryption means 2500 and the effect lottery result by the effect lottery means 2200. Is for executing.

なお、遊技コマンドのうち、予め設定された特定コマンドのみが暗号化されている場合には、演出実行手段2300により、発光パターン受信手段(2400)により再変換された特定コマンドを除く遊技コマンド、及び復号化手段(2500)により復号化された前記特定コマンドにもとづいて、演出実行装置の一例である画像表示装置210やスピーカ220を駆動させて演出を実行するようにする。   Of the game commands, when only a specific command set in advance is encrypted, the game execution command excluding the specific command reconverted by the light emission pattern receiving means (2400) by the effect execution means 2300, and Based on the specific command decoded by the decoding means (2500), the image display device 210 and the speaker 220, which are examples of the effect execution device, are driven to execute the effect.

具体的には、演出実行手段2300には、図4に示すように、次の手段を備える。
なお、演出実行手段2300の手段は、次の(1)〜(3)に限定されない。
(1)画像制御手段2310
画像制御手段2310は、遊技コマンド及び演出抽選結果にもとづいて、各種の演出画像を画像表示装置210に表示させるためのものである。
Specifically, the effect execution means 2300 includes the following means as shown in FIG.
The means of the effect execution means 2300 is not limited to the following (1) to (3).
(1) Image control means 2310
The image control means 2310 is for displaying various effect images on the image display device 210 based on the game command and the effect lottery result.

(2)効果音発生手段2320
効果音発生手段2320は、遊技コマンド及び演出抽選結果にもとづいて、スピーカ220から各種の効果音を出力させるためのものである。
(3)ナビゲーション遊技制御手段2330
ナビゲーション遊技制御手段2330は、演出抽選結果、ATの開始に当選した場合に、予め設定された操作方法、すなわち3個のストップスイッチ350〜352が押し順を、画像表示装置210を通じてナビゲーションするためのものである。
(2) Sound effect generating means 2320
The sound effect generating means 2320 is for outputting various sound effects from the speaker 220 based on the game command and the effect lottery result.
(3) Navigation game control means 2330
The navigation game control means 2330 is used for navigating through the image display device 210 according to a preset operation method, that is, the order in which the three stop switches 350 to 352 are pressed when the result of the effect lottery and the start of AT is won. Is.

なお、3個のストップスイッチ350〜352が押し順は、画像表示装置210に直接的に表示する場合に限らず、押し順を暗示させる画像を画像表示装置210に表示させても良い。また、押し順を、画像表示装置210に表示させたが、これに限定されず、図示しないが、遊技用付属装置200にLED等のランプ等を設け、当該ランプを使用して表示させたり、或いはスピーカ220を用いて音声により報知するようにしても良い。
(発光パターン受信手段2400)
発光パターン受信手段2400は、演出用発光ユニット430の発光パターンを、受光ユニット500により受信して暗号化データに再変換するためのものである。
Note that the pressing order of the three stop switches 350 to 352 is not limited to the direct display on the image display device 210, and an image that implies the pressing order may be displayed on the image display device 210. In addition, although the push order is displayed on the image display device 210, but not limited to this, although not shown, the game accessory device 200 is provided with a lamp such as an LED, and is displayed using the lamp, Or you may make it alert | report by audio | voice using the speaker 220. FIG.
(Light emission pattern receiving means 2400)
The light emission pattern receiving means 2400 is for receiving the light emission pattern of the effect light emitting unit 430 by the light receiving unit 500 and reconverting it into encrypted data.

なお、遊技コマンドのうち、特定コマンドのみを暗号化する場合には、発光パターン受信手段2400により、演出用発光ユニット430の発光パターンを受光ユニット500により受信して、特定コマンドを除く遊技コマンド、及び暗号化データに再変換するようにする。
具体的には、発光パターン受信手段2400は、演出用発光ユニット430の発光パターンを、受光ユニットにより受信してマスクデータ(図16参照)に再変換する。
In the game command, when only a specific command is encrypted, the light emission pattern receiving means 2400 receives the light emission pattern of the effect light emitting unit 430 by the light receiving unit 500, and the game command excluding the specific command, and Re-convert to encrypted data.
Specifically, the light emission pattern receiving means 2400 receives the light emission pattern of the effect light emitting unit 430 by the light receiving unit and reconverts it into mask data (see FIG. 16).

また、発光パターン受信手段2400は、演出用発光ユニット430の発光パターンを、受光ユニット500により受信して初期データに復元する。
さらに、発光パターン受信手段2400には、図3に示すように、次の手段を備える。
なお、発光パターン受信手段2400の手段は、次の(1)に限定されない。
(1)データ容量検査手段2410
データ容量検査手段2410は、復元した初期データのデータ容量(例えば289バイト)が予め設定されたデータ容量に一致するか否かを検査するためのものである。
(復号化手段2500)
復号化手段2500は、発光パターン受信手段2400により再変換された暗号化データを復号化して遊技コマンドに変換するためのものである。
Further, the light emission pattern receiving means 2400 receives the light emission pattern of the effect light emitting unit 430 by the light receiving unit 500 and restores it to initial data.
Furthermore, the light emission pattern receiving means 2400 includes the following means as shown in FIG.
The means of the light emission pattern receiving means 2400 is not limited to the following (1).
(1) Data capacity inspection means 2410
The data capacity checking means 2410 is for checking whether or not the data capacity (for example, 289 bytes) of the restored initial data matches a preset data capacity.
(Decryption means 2500)
The decryption means 2500 is for decrypting the encrypted data reconverted by the light emission pattern receiving means 2400 and converting it into a game command.

なお、遊技コマンドのうち、予め設定された特定コマンドのみが暗号化されている場合には、復号化手段2500により、発光パターン受信手段2400により再変換された暗号化データを復号化して特定コマンドに変換するようにする。
具体的には、復号化手段2500には、図3に示すように、次の手段を備える。
なお、次の(1)〜(8)の手段の説明については、後述する。
When only a specific command set in advance is encrypted among the game commands, the decryption means 2500 decrypts the encrypted data reconverted by the light emission pattern reception means 2400 to obtain the specific command. Try to convert.
Specifically, the decoding unit 2500 includes the following units as shown in FIG.
The following means (1) to (8) will be described later.

(1)復号化演算手段2510(復号化実行手段)
(2)初期データ記憶手段2520(復号化キー記憶手段)
(3)復号化キー抽出手段2530
(4)採用マスク位置更新手段2540
(5)コマンドリスト記憶手段2550
(6)コマンド検査手段2560
(7)異常データ処理手段2570
(8)テーブル再構築手段2580(抽出条件再構築手段)
なお、復号化手段2500の手段は、上記した(1)〜(8)に限定されない。
(エラー報知手段2600)
エラー報知手段2600は、データ容量検査手段2410による検査の結果、一致しない場合に、エラーを外部に報知するためのものである。
(1) Decoding operation means 2510 (decoding execution means)
(2) Initial data storage means 2520 (decryption key storage means)
(3) Decryption key extraction means 2530
(4) Adopted mask position update means 2540
(5) Command list storage means 2550
(6) Command inspection means 2560
(7) Abnormal data processing means 2570
(8) Table reconstruction means 2580 (extraction condition reconstruction means)
Note that the means of the decoding means 2500 is not limited to the above (1) to (8).
(Error notification means 2600)
The error notification unit 2600 is for reporting an error to the outside when there is no match as a result of the inspection by the data capacity inspection unit 2410.

また、エラー報知手段2600は、異常データ検査手段2571による検査の結果、存在する遊技コマンドを発見しない場合に、エラーを外部に報知するためのものである。
(復号化演算手段2510(復号化実行手段))
復号化演算手段2510は、発光パターン受信手段2400により再変換されたマスクデータ(図16参照)を使用して、暗号化データに対し排他的論理和演算を行って復号化するためのものである。
Further, the error notification means 2600 is for notifying an error to the outside when an existing game command is not found as a result of the inspection by the abnormal data inspection means 2571.
(Decoding operation means 2510 (decoding execution means))
The decryption operation means 2510 is for performing decryption by performing an exclusive OR operation on the encrypted data using the mask data (see FIG. 16) reconverted by the light emission pattern receiving means 2400. .

具体的には、復号化演算手段2510は、後述する復号化キー抽出手段2530により抽出された1個のマスクデータを使用して復号化を行うようにしている。
上記復号化演算手段2510は、復号化実行手段の一例であり、復号化演算手段2510は、後述する復号化キー抽出手段2530により抽出された1個の復号化キーの一例であるマスクデータを使用して、暗号化データの復号化を実行するためのものである。
(初期データ記憶手段2520(復号化キー記憶手段))
初期データ記憶手段2520は、発光パターン受信手段2400により復元された初期データを記憶するためのものである。
Specifically, the decryption operation means 2510 performs decryption using one mask data extracted by the decryption key extraction means 2530 described later.
The decryption operation means 2510 is an example of a decryption execution means, and the decryption operation means 2510 uses mask data that is an example of one decryption key extracted by a decryption key extraction means 2530 described later. Thus, the encrypted data is decrypted.
(Initial data storage means 2520 (decryption key storage means))
The initial data storage means 2520 is for storing the initial data restored by the light emission pattern receiving means 2400.

初期データには、次のデータが含まれる。
(1)マスクデータ(図16参照)
(2)採用マスク位置データ(図17参照)
(3)ずらし数データ(図18参照)
なお、初期データ記憶手段2520により記憶する初期データは、上記した(1)〜(3)に限定されない。
The initial data includes the following data.
(1) Mask data (see FIG. 16)
(2) Adopted mask position data (see FIG. 17)
(3) Shift number data (see FIG. 18)
The initial data stored by the initial data storage means 2520 is not limited to the above (1) to (3).

初期データ記憶手段2520は、初期データの全体のデータ容量が289バイトであることから、256バイト目迄を「マスクデータ」として、257バイト目から288バイト目までを「採用マスク位置データ」として、289バイト目を「ずれし数データ」として記憶する。
上記初期データ記憶手段2520は、復号化キー記憶手段の一例であり、初期データ記憶手段2520は、発光パターン受信手段2400により再変換された複数個の暗号化キーの一例であるマスクデータを復号化キーの一例でありマスクデータとして、復号化キー記憶テーブルの一例であるマスクデータテーブルに記憶するためのものである。
(復号化キー抽出手段2530)
復号化キー抽出手段2530は、暗号化キー抽出手段1726により抽出された1個のマスクデータと同じ1個のマスクデータを、初期データ記憶手段2520に記憶された採用マスク位置テーブル(図24参照)に記憶された採用マスク位置データ(図17参照)を用いて、初期データ記憶手段2520に記憶されたマスクデータテーブル(図23参照)を参照して抽出するためのものである。
The initial data storage means 2520 has an initial data capacity of 289 bytes, so that the 256th byte is “mask data” and the 257th to 288th bytes are “adopted mask position data”. The 289th byte is stored as “shift number data”.
The initial data storage unit 2520 is an example of a decryption key storage unit, and the initial data storage unit 2520 decrypts mask data that is an example of a plurality of encryption keys reconverted by the light emission pattern receiving unit 2400. This is an example of a key and is stored as mask data in a mask data table which is an example of a decryption key storage table.
(Decryption key extraction means 2530)
The decryption key extraction means 2530 uses the same mask data as the one mask data extracted by the encryption key extraction means 1726, and adopts the mask position table stored in the initial data storage means 2520 (see FIG. 24). The adopted mask position data (refer to FIG. 17) stored in (1) is used for extraction with reference to the mask data table (refer to FIG. 23) stored in the initial data storage means 2520.

具体的には、復号化キー抽出手段2530により、発光パターン受信手段2400により再変換された抽出条件の一例である採用マスク位置データに従って、初期データ記憶手段2520(復号化キー記憶手段)に記憶された復号化キー記憶テーブルの一例であるマスクデータテーブルから1個の復号化キーの一例であるマスクデータを抽出するためのものである。
(採用マスク位置更新手段2540)
採用マスク位置更新手段2540は、復号化キー抽出手段2530による1個のマスクデータの抽出後、当該抽出に用いられたマスクデータの採用マスク位置データ(図17参照)を更新するためのものである。
(コマンドリスト記憶手段2550)
コマンドリスト記憶手段2550は、全ての遊技コマンドをリスト化したコマンドリスト(図30参照)を記憶するためのものである。
(コマンド検査手段2560)
コマンド検査手段2560は、復号化演算手段2510により復号された遊技コマンドが、コマンドリスト記憶手段2550に記憶されたコマンドリスト(図30参照)に存在するか否かを検査するためのものである。
(異常データ処理手段2570)
異常データ処理手段2570は、コマンド検査手段2560による検査の結果、存在しない場合に、異常データとして処理するためのものである。
Specifically, it is stored in the initial data storage means 2520 (decryption key storage means) according to the adopted mask position data, which is an example of the extraction conditions re-converted by the light emission pattern receiving means 2400 by the decryption key extraction means 2530. This is for extracting mask data which is an example of one decryption key from a mask data table which is an example of the decryption key storage table.
(Adopted mask position update means 2540)
The adopted mask position updating means 2540 is for updating the adopted mask position data (see FIG. 17) of the mask data used for the extraction after one mask data is extracted by the decryption key extracting means 2530. .
(Command list storage means 2550)
The command list storage unit 2550 is for storing a command list (see FIG. 30) in which all game commands are listed.
(Command inspection means 2560)
The command checking means 2560 is for checking whether or not the game command decoded by the decoding calculation means 2510 exists in the command list (see FIG. 30) stored in the command list storage means 2550.
(Abnormal data processing means 2570)
Abnormal data processing means 2570 is for processing as abnormal data when the command inspection means 2560 does not exist as a result of the inspection.

具体的には、異常データ処理手段2570には、図3に示すように、次の手段を備える。
なお、異常データ処理手段2570の手段は、次の(1)〜(3)に限定されない。
(1)異常データ検査手段2571
異常データ検査手段2571は、異常データの復号化に用いられたマスクデータを基準として、直近(例えば直前・直後)に抽出される所定個数(例えば直前・直後の2個の計4個)のマスクデータを用いて復号化し、復号化した遊技コマンドが、コマンドリスト(図30参照)に存在するか否かを検査するためのものである。
Specifically, the abnormal data processing means 2570 includes the following means as shown in FIG.
The means of the abnormal data processing means 2570 is not limited to the following (1) to (3).
(1) Abnormal data inspection means 2571
The abnormal data inspecting means 2571 has a predetermined number of masks (for example, a total of four immediately before and immediately after a total of four) extracted most recently (for example, immediately before and immediately after) based on the mask data used for decoding the abnormal data. This is to check whether or not the decrypted game command exists in the command list (see FIG. 30).

なお、直近として、直前・直後を例示したが、これに限定されず、直前だけでも良いし、或いは直後だけでも良い。また、所定個数として、直前・直後の2個の計4個を例示したが、これに限定されない。
(2)採用マスク位置データ同期手段2572
採用マスク位置データ同期手段2572は、異常データ検査手段2571による検査の結果、存在する遊技コマンドを発見した場合に、当該遊技コマンドの復号化に用いられたマスクデータの採用マスク位置データ(図17参照)を基準として、復号化手段2500の採用マスク位置更新手段2540による次回の更新を行わせるためのものである。
In addition, although immediately before and immediately after was illustrated as the latest, it is not limited to this, Only just before or just after may be sufficient. In addition, as the predetermined number, a total of four immediately before and immediately after is illustrated, but the number is not limited to this.
(2) Adopted mask position data synchronization means 2572
Adopted mask position data synchronization means 2572, when the abnormal data inspecting means 2571 finds an existing gaming command as a result of the inspection, adopting mask position data of the mask data used for decoding the gaming command (see FIG. 17) ) For the next update by the adopted mask position updating means 2540 of the decoding means 2500.

(3)異常データ破棄手段2573
異常データ破棄手段2573は、異常データ検査手段2571による検査の結果、存在する遊技コマンドを発見しない場合に、異常データとして受信した遊技コマンドを破棄するためのものである。
(テーブル再構築手段2580(抽出条件再構築手段))
テーブル再構築手段2580は、特定個数(例えば128個)のマスクデータが全て使用された後、初期データ記憶手段2520に記憶されたずらし数データ(図18参照)を用いて、初期データ記憶手段2520に記憶された採用マスク位置テーブル(図24参照)を再構築するためのものである。
(3) Abnormal data discarding means 2573
The abnormal data discarding means 2573 is for discarding the game command received as abnormal data when no existing game command is found as a result of the inspection by the abnormal data inspection means 2571.
(Table reconstruction means 2580 (extraction condition reconstruction means))
The table restructuring unit 2580 uses the shift number data (see FIG. 18) stored in the initial data storage unit 2520 after all the specific number (for example, 128) of mask data are used, and the initial data storage unit 2520. Is used to reconstruct the adopted mask position table (see FIG. 24).

テーブル再構築手段2580は、抽出条件再構築手段の一例であり、テーブル再構築手段2580は、発光パターン受信手段2400により再変換された変更条件の一例であるずらし数データに従って、抽出条件の一例である採用マスク位置データを再構築するためのものである。
(図13〜22の説明)
つぎに、図13〜22を用いて、暗号化の方法を説明する。
(図13の説明)
図13は、マスクデータテーブルの構造を説明するためのものである。
The table rebuilding means 2580 is an example of an extraction condition rebuilding means, and the table rebuilding means 2580 is an example of an extraction condition according to shift number data that is an example of a change condition reconverted by the light emission pattern receiving means 2400. This is for reconstructing certain adopted mask position data.
(Description of FIGS. 13 to 22)
Next, an encryption method will be described with reference to FIGS.
(Description of FIG. 13)
FIG. 13 is a diagram for explaining the structure of the mask data table.

マスクデータテーブルは、256個のマスクデータから構成され、全体の容量は256バイトである。
マスクデータテーブルは、図2のマスクデータテーブル作成手段1723により作成される。
なお、マスクデータの個数として、256個を例示したが、これに限定されない。また、マスクデータテーブルの容量も、256バイトを例示したが、これに限定されない。
The mask data table is composed of 256 pieces of mask data, and the total capacity is 256 bytes.
The mask data table is created by the mask data table creation means 1723 of FIG.
Although the number of mask data is exemplified as 256, it is not limited to this. The capacity of the mask data table is exemplified by 256 bytes, but is not limited to this.

マスクデータは、1バイト(8ビット)のデータから構成されている。
マスクデータは、図2のマスクデータ作成手段1721により作成される。
なお、マスクデータの容量として、1バイト(8ビット)を例示したが、これに限定されない。
(図14の説明)
図14は、採用マスク位置テーブルの構造を説明するためのものである。
The mask data is composed of 1-byte (8-bit) data.
The mask data is created by the mask data creation means 1721 in FIG.
In addition, although 1 byte (8 bits) was illustrated as a capacity | capacitance of mask data, it is not limited to this.
(Explanation of FIG. 14)
FIG. 14 is a diagram for explaining the structure of the adopted mask position table.

採用マスク位置テーブルは、256ビット(32バイト)のデータから構成されている。
採用マスク位置テーブルは、図2の採用マスク位置テーブル作成手段1725により作成される。
各ビットには、採用マスク位置データが記憶され、採用マスク位置データの個数は、128個に設定されている。
The adopted mask position table is composed of data of 256 bits (32 bytes).
The adopted mask position table is created by the adopted mask position table creating means 1725 shown in FIG.
Each bit stores adopted mask position data, and the number of adopted mask position data is set to 128.

採用マスク位置データは、図2の採用マスク位置選択手段1724により選択される。
なお、採用マスク位置データの個数として、128個を例示したが、これに限定されない。
(図15の説明)
図15は、ずらし数データの構造を説明するためのものである。
The adopted mask position data is selected by the adopted mask position selecting means 1724 shown in FIG.
In addition, although 128 was illustrated as the number of adoption mask position data, it is not limited to this.
(Explanation of FIG. 15)
FIG. 15 is a diagram for explaining the structure of the shift number data.

ずらし数データは、1バイト(8ビット)のデータから構成されている。ずらし数データは、「1」〜「255」の数値から1個が選択される。
ずらし数データは、図2のずらし数作成手段1728により作成される。
なお、ずらし数データの容量として、1バイト(8ビット)を例示したが、これに限定されない。
(図16の説明)
図16は、マスクデータの作成方法を説明するためのものである。
The shift number data is composed of 1-byte (8-bit) data. As the shift number data, one is selected from the numerical values “1” to “255”.
The shift number data is created by the shift number creating means 1728 shown in FIG.
In addition, although 1 byte (8 bits) was illustrated as a capacity | capacitance of shift number data, it is not limited to this.
(Explanation of FIG. 16)
FIG. 16 is a diagram for explaining a method of creating mask data.

マスクデータは、乱数を用いて生成され、計256個のランダムなデータから構成される。256個のマスクデータは、マスクデータテーブルに格納される。
マスクデータの作成は、図2のマスクデータ作成手段1721により行われる。
マスクデータテーブルの作成は、図2のマスクデータテーブル作成手段1723により行われる。
The mask data is generated using random numbers and is composed of a total of 256 random data. 256 pieces of mask data are stored in a mask data table.
The mask data is created by the mask data creation means 1721 shown in FIG.
The mask data table is created by the mask data table creating means 1723 shown in FIG.

なお、マスクデータを、冒頭に「0x」を付けて16進数で表記している。
(図17の説明)
図17は、採用マスク位置データの選択方法を説明するためのものである。
まず、図17(1)に示すように、各ビットを「0」、すなわち「不採用」に初期化している。
The mask data is expressed in hexadecimal with “0x” at the beginning.
(Explanation of FIG. 17)
FIG. 17 is a diagram for explaining a method of selecting adopted mask position data.
First, as shown in FIG. 17A, each bit is initialized to “0”, that is, “not adopted”.

採用マスク位置データは、乱数を用いて生成され、図17(2)に示すように、ビットを「0」から「1」に反転することで、計128個の採用マスク位置データを作成している。128個の採用マスク位置データは、採用マスク位置テーブルに格納される。
採用マスク位置データの選択は、図2の採用マスク位置選択手段1724により行われる。
採用マスク位置テーブルへの格納、すなわち作成は、図2の採用マスク位置テーブル作成手段1725により行われる。
(図18の説明)
図18は、ずらし数データの作成方法を説明するためのものである。
The adopted mask position data is generated using random numbers, and as shown in FIG. 17 (2), a total of 128 adopted mask position data are created by inverting the bits from “0” to “1”. Yes. The 128 adopted mask position data are stored in the adopted mask position table.
The selection of the adopted mask position data is performed by the adopted mask position selecting means 1724 shown in FIG.
Storage in the adopted mask position table, that is, creation is performed by the adopted mask position table creating means 1725 shown in FIG.
(Explanation of FIG. 18)
FIG. 18 is a diagram for explaining a method of creating shift number data.

ずらし数データは、乱数を用いて生成される。
ずらし数データの作成は、図2のずらし数作成手段1728により行われる。
なお、ずらし数データを、冒頭に「0x」を付けて16進数で表記している。
(図19の説明)
図19は、マスクデータの抽出方法を説明するためのものである。
The shift number data is generated using random numbers.
The shift number data is created by the shift number creating means 1728 shown in FIG.
The shift number data is expressed in hexadecimal with “0x” at the beginning.
(Explanation of FIG. 19)
FIG. 19 is a diagram for explaining a mask data extraction method.

採用マスク位置テーブルのビットの「1」が、採用マスク位置データであり、当該採用マスク位置データに対応する位置に記憶されたマスクデータテーブルのマスクデータが、マスクデータとして抽出される。
すなわち、採用マスク位置テーブルの「0ビット目」が、「1」の場合には、マスクデータテーブルの「0バイト目」の「0xE3」がマスクデータとして抽出される。
The bit “1” in the adopted mask position table is adopted mask position data, and the mask data in the mask data table stored at the position corresponding to the adopted mask position data is extracted as mask data.
That is, when the “0th bit” of the adopted mask position table is “1”, “0xE3” of the “0th byte” of the mask data table is extracted as the mask data.

マスクデータの抽出は、図2の暗号化キー抽出手段1726により行われる。
(図20の説明)
図20は、暗号化方法を説明するためのものである。
マスクデータである「0xE3」を用いて、遊技コマンドを暗号化する。
暗号化は、図2の暗号化演算手段1722により行われる。
The extraction of the mask data is performed by the encryption key extraction means 1726 shown in FIG.
(Explanation of FIG. 20)
FIG. 20 is a diagram for explaining an encryption method.
The game command is encrypted using “0xE3” which is mask data.
Encryption is performed by the encryption operation means 1722 of FIG.

遊技コマンドは、2個の制御コマンドから構成(2バイト構成)され、各制御コマンドは、1バイト(8ビット)のデータから構成され、冒頭に「0x」を付けて16進数で表記している。
具体的には、遊技コマンドの第1制御コマンドは、「0x80」、第2制御コマンドは、「0x08」である。
A game command is composed of two control commands (2-byte structure), and each control command is composed of 1-byte (8-bit) data, which is expressed in hexadecimal with “0x” at the beginning. .
Specifically, the first control command of the game command is “0x80”, and the second control command is “0x08”.

遊技コマンドは、遊技コマンド作成手段1710により作成される。
第1制御コマンドの「0x80」と、マスクデータの「0xE3」との排他的論理和演算(XOR)を採ると、送信データに含まれる第1暗号化データは、「0x63」となる。
同様に、第2制御コマンドの「0x08」と、マスクデータの「0xE3」との排他的論理和演算(XOR)を採ると、送信データに含まれる第1暗号化データは、「0xEB」となる。
(図21の説明)
図21は、マスクデータの更新方法を説明するためのものである。
The game command is created by the game command creation means 1710.
When the exclusive OR operation (XOR) of the first control command “0x80” and the mask data “0xE3” is taken, the first encrypted data included in the transmission data becomes “0x63”.
Similarly, when an exclusive OR operation (XOR) of the second control command “0x08” and the mask data “0xE3” is performed, the first encrypted data included in the transmission data becomes “0xEB”. .
(Explanation of FIG. 21)
FIG. 21 is a diagram for explaining a mask data update method.

すなわち、採用マスク位置テーブルの「0ビット目」を使用した後、「1ビット目」が「1」であることから、マスクデータテーブルの「1バイト目」の「0x15」がマスクデータとして抽出される。
なお、図示しないが、マスクデータテーブルの「1バイト目」を使用した後、次の「1」の位置まで移動する。次の「1」は、「3ビット目」に位置することから、マスクデータテーブルの「3バイト目」の「0xF7」がマスクデータとして抽出されることになる。
(図22の説明)
図22は、採用マスク位置テーブルの再構築方法を説明するためのものである。
That is, after using the “0th bit” of the adopted mask position table, “0x15” of “1st byte” of the mask data table is extracted as mask data because “1st bit” is “1”. The
Although not shown, after using the “first byte” of the mask data table, it moves to the next “1” position. Since the next “1” is located in the “third bit”, “0xF7” in the “third byte” of the mask data table is extracted as the mask data.
(Explanation of FIG. 22)
FIG. 22 is a diagram for explaining a method of restructuring the adopted mask position table.

すなわち、128個目の採用マスク位置データの使用後、ずらし数データの数値に従って、ビット列をローテートして、再構築する。
採用マスク位置テーブルの再構築は、図2のテーブル再構築手段1729により行われる。
すなわち、128個目の採用マスク位置データは、図22(1)に示すように、採用マスク位置テーブルの「256ビット目」に位置する。
That is, after using the 128th adopted mask position data, the bit string is rotated and reconstructed according to the numerical value of the shift number data.
The adopted mask position table is reconstructed by the table restructuring means 1729 shown in FIG.
That is, the 128th adopted mask position data is located at the “256th bit” in the adopted mask position table, as shown in FIG.

128個目の採用マスク位置データの使用後、図22(2)に示すように、ずらし数データである「0x02」、すなわち2個分、採用マスク位置テーブルのビット列をローテートする。
その結果、図22(1)の「0ビット目」の「1」が、図22(3)の「2ビット目」に移動する。同様に、図22(1)の「1ビット目」の「1」は、図22(3)の「3ビット目」に移動する。また、図22(1)の「256ビット目」は、図22(3)の「1ビット目」に移動する。
(図23〜31の説明)
つぎに、図23〜31を用いて、復号化の方法を説明する。
(図23の説明)
図23の説明は、受信したマスクデータの格納方法を説明するためのものである。
After using the 128th adopted mask position data, as shown in FIG. 22 (2), the bit string of the adopted mask position table is rotated by “0x02” which is the shift number data, that is, two pieces.
As a result, “1” of “0th bit” in FIG. 22 (1) moves to “second bit” in FIG. 22 (3). Similarly, “1” in the “first bit” in FIG. 22 (1) moves to the “third bit” in FIG. 22 (3). Also, the “256th bit” in FIG. 22 (1) moves to the “first bit” in FIG. 22 (3).
(Description of FIGS. 23 to 31)
Next, a decoding method will be described with reference to FIGS.
(Explanation of FIG. 23)
The description of FIG. 23 is for explaining a method of storing the received mask data.

受信した初期データに含まれるマスクデータは、マスクデータテーブルに格納される。
マスクデータテーブルへの格納は、図3の初期データ記憶手段2520により行われる。
なお、マスクデータを、冒頭に「0x」を付けて16進数で表記している。
(図24の説明)
図24は、受信した採用マスク位置データの格納方法を説明するためのものである。
The mask data included in the received initial data is stored in the mask data table.
The storage in the mask data table is performed by the initial data storage means 2520 in FIG.
The mask data is expressed in hexadecimal with “0x” at the beginning.
(Explanation of FIG. 24)
FIG. 24 is a diagram for explaining a method of storing the received adopted mask position data.

まず、図24(1)に示すように、各ビットを「0」、すなわち「不採用」に初期化している。
受信した初期データに含まれる採用マスク位置データは、採用マスク位置テーブルに格納される。
各ビットの「1」が、図24(2)に示すように、採用マスク位置データを示している。
First, as shown in FIG. 24A, each bit is initialized to “0”, that is, “not adopted”.
The adopted mask position data included in the received initial data is stored in the adopted mask position table.
“1” of each bit indicates the adopted mask position data as shown in FIG.

採用マスク位置テーブルへの格納は、図3の初期データ記憶手段2520により行われる。
(図25の説明)
図25は、受信したずらし数データの格納方法を説明するためのものである。
受信した初期データに含まれるずらし数データが、格納される。
ずらし数データの格納は、図3の初期データ記憶手段2520により行われる。
The storage in the adopted mask position table is performed by the initial data storage means 2520 in FIG.
(Explanation of FIG. 25)
FIG. 25 is a diagram for explaining a method of storing the received shift number data.
The shift number data included in the received initial data is stored.
The shift number data is stored by the initial data storage means 2520 shown in FIG.

なお、ずらし数データを、冒頭に「0x」を付けて16進数で表記している。
(図26の説明)
図26は、復号化に用いるマスクデータの抽出方法を説明するためのものである。
採用マスク位置テーブルのビットの「1」が、採用マスク位置データであり、当該採用マスク位置データに対応する位置に記憶されたマスクデータテーブルのマスクデータが、マスクデータとして抽出される。
The shift number data is expressed in hexadecimal with “0x” at the beginning.
(Explanation of FIG. 26)
FIG. 26 is a diagram for explaining a method of extracting mask data used for decoding.
The bit “1” in the adopted mask position table is adopted mask position data, and the mask data in the mask data table stored at the position corresponding to the adopted mask position data is extracted as mask data.

すなわち、採用マスク位置テーブルの「0ビット目」が、「1」の場合には、マスクデータテーブルの「0バイト目」の「0xE3」がマスクデータとして抽出される。
マスクデータの抽出は、図3の復号化キー抽出手段2530により行われる。
(図27の説明)
図27は、復号化方法を説明するためのものである。
That is, when the “0th bit” of the adopted mask position table is “1”, “0xE3” of the “0th byte” of the mask data table is extracted as the mask data.
The extraction of the mask data is performed by the decryption key extraction means 2530 of FIG.
(Description of FIG. 27)
FIG. 27 is a diagram for explaining a decoding method.

マスクデータである「0xE3」を用いて、受信データに含まれる暗号化データを復号化する。
復号化は、図3の復号化演算手段2510により行われる。
受信データは、2個の暗号化データから構成され、第1暗号化データは「0x63」、第2暗号化データは「0xEB」となる。
The encrypted data included in the received data is decrypted using “0xE3” which is the mask data.
Decoding is performed by the decoding calculation means 2510 in FIG.
The received data is composed of two encrypted data, the first encrypted data is “0x63”, and the second encrypted data is “0xEB”.

第1暗号化データの「0x63」と、マスクデータの「0xE3」との排他的論理和演算(XOR)を採ると、遊技コマンドに含まれる第1制御コマンドは、「0x80」となる。
また、第2暗号化データの「0xEB」と、マスクデータの「0xE3」との排他的論理和演算(XOR)を採ると、遊技コマンドに含まれる第2制御コマンドは、「0x08」となる。
(図28の説明)
図28は、復号化に用いるマスクデータの更新方法を説明するためのものである。
When an exclusive OR operation (XOR) of “0x63” of the first encrypted data and “0xE3” of the mask data is taken, the first control command included in the game command becomes “0x80”.
Further, when the exclusive OR operation (XOR) of “0xEB” of the second encrypted data and “0xE3” of the mask data is taken, the second control command included in the game command becomes “0x08”.
(Explanation of FIG. 28)
FIG. 28 is a diagram for explaining a method of updating mask data used for decoding.

すなわち、採用マスク位置テーブルの「0ビット目」を使用した後、「1ビット目」が「1」であることから、マスクデータテーブルの「1バイト目」の「0x15」がマスクデータとして抽出される。
なお、図示しないが、マスクデータテーブルの「1バイト目」を使用した後、次の「1」の位置まで移動する。次の「1」は、「3ビット目」に位置することから、マスクデータテーブルの「3バイト目」の「0xF7」がマスクデータとして抽出されることになる。
(図29の説明)
図29は、復号化に用いる採用マスク位置テーブルの再構築方法を説明するためのものである。
That is, after using the “0th bit” of the adopted mask position table, “0x15” of “1st byte” of the mask data table is extracted as mask data because “1st bit” is “1”. The
Although not shown, after using the “first byte” of the mask data table, it moves to the next “1” position. Since the next “1” is located in the “third bit”, “0xF7” in the “third byte” of the mask data table is extracted as the mask data.
(Explanation of FIG. 29)
FIG. 29 is a diagram for explaining a method of reconstructing an adopted mask position table used for decoding.

すなわち、128個目の採用マスク位置データの使用後、ずらし数データの数値に従って、ビット列をローテートして、再構築する。
採用マスク位置テーブルの再構築は、図3のテーブル再構築手段2580により行われる。
すなわち、128個目の採用マスク位置データは、図29(1)に示すように、採用マスク位置テーブルの「256ビット目」に位置する。
That is, after using the 128th adopted mask position data, the bit string is rotated and reconstructed according to the numerical value of the shift number data.
The reconstruction of the adopted mask position table is performed by the table reconstruction means 2580 shown in FIG.
That is, the 128th adopted mask position data is located at the “256th bit” in the adopted mask position table, as shown in FIG.

128個目の採用マスク位置データの使用後、図29(2)に示すように、ずらし数データである「0x02」、すなわち2個分、採用マスク位置テーブルのビット列をローテートする。
その結果、図29(1)の「0ビット目」の「1」が、図29(3)の「2ビット目」に移動する。同様に、図29(1)の「1ビット目」の「1」は、図29(3)の「3ビット目」に移動する。また、図29(1)の「256ビット目」は、図29(3)の「1ビット目」に移動する。
(図30の説明)
図30は、異常データの検査方法を説明するためのものである。
After the 128th adopted mask position data is used, as shown in FIG. 29 (2), the shift number data “0x02”, that is, two bit strings in the adopted mask position table are rotated.
As a result, “1” of “0th bit” in FIG. 29 (1) moves to “second bit” in FIG. 29 (3). Similarly, “1” in the “first bit” in FIG. 29 (1) moves to the “third bit” in FIG. 29 (3). Also, the “256th bit” in FIG. 29 (1) moves to the “first bit” in FIG. 29 (3).
(Explanation of FIG. 30)
FIG. 30 is a diagram for explaining a method of inspecting abnormal data.

異常データは、当該異常データの復号化に用いられたマスクデータを基準として、直前・直後の2個の計4個、すなわちマスクデータテーブルの「1バイト目」、「3バイト目」、「252バイト目」、「255バイト目」のマスクデータを用いて復号化し、復号化した復号化データが、コマンドリストに存在するか否かの検査が行われる。
異常データの検査は、図3の異常データ検査手段2571により行われる。
Abnormal data is based on the mask data used for decoding the abnormal data, and a total of four immediately before and immediately after, that is, “first byte”, “third byte”, “252” of the mask data table. Decoding is performed using the mask data of “byte” and “255”, and it is checked whether or not the decoded data exists in the command list.
The abnormal data is inspected by the abnormal data inspection means 2571 shown in FIG.

すなわち、マスクデータテーブルの「0バイト目」を使用して復号化した結果、異常データとして処理された場合には、直前の2個のマスクデータを用いて復号化する。
すなわち、マスクデータテーブルの「1バイト目」の「0x15」、「3バイト目」の「0xF7」との2個のマスクデータを用いて復号化する。
「1バイト目」の「0x15」を用いて復号化すると、遊技コマンドは「0x80」と「0x08」となる。
That is, as a result of decoding using the “0th byte” of the mask data table, if it is processed as abnormal data, decoding is performed using the immediately preceding two mask data.
That is, decoding is performed using two mask data of “0x15” of “first byte” and “0xF7” of “third byte” of the mask data table.
When decoding using “0x15” of “first byte”, the game commands are “0x80” and “0x08”.

復号化した遊技コマンドの「0x80」及び「0x08」は、コマンドリストに照合される。
コマンドリストには、図30に示すように、例えば「0x80」、「0x08」、「0x94」、「0x04」等が記憶されている。
このため、復号化した遊技コマンドの「0x80」及び「0x08」と同じ遊技コマンドがコマンドリストに存在する。
The decrypted game commands “0x80” and “0x08” are checked against the command list.
As shown in FIG. 30, “0x80”, “0x08”, “0x94”, “0x04”, and the like are stored in the command list.
Therefore, the same game commands as the decrypted game commands “0x80” and “0x08” exist in the command list.

同様に、「3バイト目」の「0xF7」を用いて復号化した遊技コマンドの「0X62」及び「0xEA」と同じ遊技コマンドは、コマンドリストに存在しない。
また、直後の2個のマスクデータを用いて復号化する。
すなわち、マスクデータテーブルの「252バイト目」の「0x3B」、「255バイト目」の「0xA2」との2個のマスクデータを用いて復号化する。
Similarly, the same game commands as the game commands “0X62” and “0xEA” decoded using “0xF7” in the “third byte” do not exist in the command list.
Also, decoding is performed using the next two mask data.
That is, decoding is performed using two mask data of “0x3B” of “252nd byte” and “0xA2” of “255th byte” of the mask data table.

「252バイト目」の「0x3B」を用いて復号化した遊技コマンドの「0xAE」及び「0x22」と同じ遊技コマンドは、コマンドリストに存在しない。
また、「255バイト目」の「0xA2」を用いて復号化した遊技コマンドの「0x37」及び「0xBF」と同じ遊技コマンドは、コマンドリストに存在しない。
その結果、「1バイト目」のマスクデータを使用して復号化した遊技コマンドだけが、コマンドリストに存在することから、採用マスク位置テーブルを「1ビット目」に補正すれば良いことがわかる。
(図31の説明)
図31は、採用マスク位置データの同期方法を説明するためのものである。
The same game commands as the game commands “0xAE” and “0x22” decoded using “0x3B” in the “252nd byte” do not exist in the command list.
Further, the same game commands as the game commands “0x37” and “0xBF” decrypted using “0xA2” in the “255th byte” do not exist in the command list.
As a result, since only the game command decoded using the mask data of “first byte” exists in the command list, it is understood that the adopted mask position table should be corrected to “first bit”.
(Explanation of FIG. 31)
FIG. 31 is a diagram for explaining a method of synchronizing the adopted mask position data.

すなわち、図31(1)に示すように、採用マスク位置テーブルの「0バイト目」を使用して復号化した結果、異常データとして処理された場合について説明する。
図31(2)に示すように、採用マスク位置テーブルの「0ビット目」を基準として、直前・直後の2個の計4個、すなわち「1ビット目」、「3ビット目」、「252ビット目」、「255ビット目」を使用して復号化する。
That is, as shown in FIG. 31 (1), a case will be described in which processing is performed as abnormal data as a result of decoding using the “0th byte” of the employed mask position table.
As shown in FIG. 31 (2), with reference to the “0th bit” in the adopted mask position table, the two immediately before and immediately after, that is, “1st bit”, “3rd bit”, “252” Decoding is performed using “bit” and “255 bit”.

上記復号化の結果、「1ビット目」を用いて復号化した遊技コマンドがコマンドリストに存在する場合には、次回に使用する採用マスク位置テーブルを「1ビット目」に補正する。
すなわち、採用マスク位置テーブルを「1ビット目」に補正することで、暗号化側と復号化側との採用マスク位置テーブルの同期を採る。
As a result of the decryption, when a game command decrypted using the “first bit” exists in the command list, the adopted mask position table to be used next time is corrected to the “first bit”.
That is, by correcting the adopted mask position table to “first bit”, the adopted mask position table on the encryption side and the decryption side is synchronized.

採用マスク位置データの同期は、図3の採用マスク位置データ同期手段2572により行われる。
(図32〜37の説明)
つぎに、図32〜37を用いて、上記した構成を有する遊技装置10の動作を説明する。
(図32の説明)
図32は、遊技装置10の主電源の投入時の処理を説明するためのものである。
The adopted mask position data is synchronized by the adopted mask position data synchronizing means 2572 shown in FIG.
(Explanation of FIGS. 32 to 37)
Next, the operation of the gaming apparatus 10 having the above-described configuration will be described with reference to FIGS.
(Explanation of FIG. 32)
FIG. 32 is a diagram for explaining processing when the main power supply of the gaming apparatus 10 is turned on.

まず、図32に示すように、ステップS10に進み、遊技用付属装置200の電源を投入する。
遊技用付属装置200の電源の投入は、図1の演出用制御手段2000により行われる。
遊技用付属装置200の電源の投入後、図32に示すように、ステップS10から次のステップS11に進み、遊技機の一例であるスロットマシン100の電源を投入する。
First, as shown in FIG. 32, the process proceeds to step S10, and the gaming accessory device 200 is powered on.
The power supply of the game accessory device 200 is turned on by the effect control means 2000 of FIG.
After the game accessory device 200 is turned on, as shown in FIG. 32, the process proceeds from step S10 to the next step S11, and the slot machine 100, which is an example of a gaming machine, is turned on.

スロットマシン100の電源の投入は、図1の遊技用制御手段1000により行われる。
スロットマシン100の電源より、遊技用付属装置200の電源を先に投入したのは、図1の演出用制御手段2000を、初期データの受信待ちとするためである。
スロットマシン100の電源の投入後、図32に示す処理を終了する。
(図33の説明)
図33は、遊技機の一例であるスロットマシン100の電源投入時の処理を説明するためのものである。
The slot machine 100 is powered on by the game control means 1000 of FIG.
The reason why the power supply of the gaming accessory device 200 is turned on first from the power supply of the slot machine 100 is to make the effect control means 2000 of FIG. 1 wait for reception of initial data.
After the slot machine 100 is powered on, the processing shown in FIG.
(Explanation of FIG. 33)
FIG. 33 is a diagram for explaining processing at the time of power-on of the slot machine 100 which is an example of the gaming machine.

まず、図33に示すように、ステップS20に進み、初期データ(マスクデータ、採用マスク位置データ、ずらし数データ)を作成する。
初期データの作成は、図1の送信処理手段1700により行われる。
初期データの作成後、図33に示すように、ステップS20から次のステップS21に進み、初期データが遊技用付属装置200に送信される。
First, as shown in FIG. 33, the process proceeds to step S20 to create initial data (mask data, adopted mask position data, shift number data).
The initial data is created by the transmission processing means 1700 shown in FIG.
After the creation of the initial data, as shown in FIG. 33, the process proceeds from step S20 to the next step S21, where the initial data is transmitted to the gaming accessory device 200.

初期データの送信は、図1の送信処理手段1700により行われる。
初期データの送信後、図33に示す処理を終了する。
(図34の説明)
図34は、遊技機の一例であるスロットマシン100の送信時の処理を説明するためのものである。
The initial data is transmitted by the transmission processing means 1700 of FIG.
After the initial data is transmitted, the process shown in FIG. 33 is terminated.
(Explanation of FIG. 34)
FIG. 34 is for explaining processing at the time of transmission of the slot machine 100 which is an example of the gaming machine.

まず、図34に示すように、ステップS30に進み、初期データを使用して、遊技コマンドの暗号化が行われる。
暗号化は、図2の暗号化手段1720により行われる。
暗号化後、図34に示すように、ステップS30から次のステップS31に進み、暗号化データが遊技用付属装置200に送信される。
First, as shown in FIG. 34, the process proceeds to step S30, and the game command is encrypted using the initial data.
Encryption is performed by the encryption means 1720 in FIG.
After the encryption, as shown in FIG. 34, the process proceeds from step S30 to the next step S31, and the encrypted data is transmitted to the gaming accessory device 200.

暗号化データの送信は、図2の発光パターン送信手段1730により行われる。
暗号化データの送信後、図34に示すように、ステップS31から次のステップS32に進み、初期データの更新が行われる。
初期データの更新は、図2の採用マスク位置更新手段1727により行われる。
初期データの更新後、図34に示すように、ステップS32から次のステップS33に進み、初期データを所定回数、例えば128回、更新されたか否かが判定される。
Transmission of the encrypted data is performed by the light emission pattern transmission unit 1730 in FIG.
After the transmission of the encrypted data, as shown in FIG. 34, the process proceeds from step S31 to the next step S32, where the initial data is updated.
The initial data is updated by the adopted mask position updating means 1727 shown in FIG.
After updating the initial data, as shown in FIG. 34, the process proceeds from step S32 to the next step S33, where it is determined whether or not the initial data has been updated a predetermined number of times, for example, 128 times.

上記判定は、図2の採用マスク位置更新手段1727により行われる。
上記判定の結果、128回、更新された場合には、図34に示すように、ステップS33から次のステップS34に進み、初期データの再構築が行われる。
初期データの再構築は、図2のテーブル再構築手段1729により行われる。
初期データの再構築後、図34に示す処理を終了する。
The above determination is performed by the adopted mask position updating means 1727 in FIG.
As a result of the above determination, if it has been updated 128 times, as shown in FIG. 34, the process proceeds from step S33 to the next step S34, where the initial data is reconstructed.
The initial data is reconstructed by the table restructuring means 1729 shown in FIG.
After the reconstruction of the initial data, the process shown in FIG. 34 is terminated.

一方、前述したステップS33において、初期データの更新回数が、128回未満の場合には、初期データを再構築することなく、図34に示す処理を終了する。
(図35の説明)
図35は、遊技用付属装置200の電源投入時の処理を説明するためのものである。
まず、図35に示すように、ステップS40に進み、初期データを受信したか否かが判定される。
On the other hand, in the above-described step S33, when the number of updates of the initial data is less than 128, the process shown in FIG. 34 is terminated without reconstructing the initial data.
(Explanation of FIG. 35)
FIG. 35 is a diagram for explaining processing at the time of power-on of the gaming accessory device 200.
First, as shown in FIG. 35, the process proceeds to step S40 to determine whether or not initial data has been received.

上記判定は、図1の受信処理手段2100により行われる。
上記判定の結果、初期データを受信しない場合には、図35に示すように、当該ステップS40を繰り返す。
これに対し、前述したステップS40において、初期データを受信した場合には、図35に示すように、ステップS40から次のステップS41に進み、受信した初期データのデータ容量は適正化であるか、すなわち、例えば289バイトに一致しているか否かが判定される。
The above determination is performed by the reception processing means 2100 in FIG.
If the initial data is not received as a result of the determination, the step S40 is repeated as shown in FIG.
On the other hand, when the initial data is received in the above-described step S40, as shown in FIG. 35, the process proceeds from step S40 to the next step S41, where the data capacity of the received initial data is appropriate. That is, for example, it is determined whether or not it matches 289 bytes.

上記判定は、図3のデータ容量検査手段2410により行われる。
上記判定の結果、289バイトに一致する場合には、図35に示すように、ステップS41から次のステップS42に進み、初期データを記憶する。
初期データの記憶は、図3の初期データ記憶手段2520により行われる。
初期データの記憶後、図35に示す処理を終了する。
The above determination is performed by the data capacity inspection means 2410 shown in FIG.
As a result of the determination, if it matches 289 bytes, as shown in FIG. 35, the process proceeds from step S41 to the next step S42 to store initial data.
The initial data is stored by the initial data storage means 2520 shown in FIG.
After the initial data is stored, the process shown in FIG.

一方、前述したステップS41において、289バイトに一致しない場合には、図35に示すように、次のステップS43に進み、初期データのエラーを報知する。
エラー報知は、図3のエラー報知手段2600により行われる。
エラー報知後、初期データを記憶することなく、図35に示す処理を終了する。
(図36の説明)
図36は、遊技用付属装置200の受信時の処理を説明するためのものである。
On the other hand, if it does not coincide with 289 bytes in step S41, the process proceeds to the next step S43 as shown in FIG.
The error notification is performed by the error notification means 2600 in FIG.
After the error notification, the process shown in FIG. 35 is terminated without storing the initial data.
(Explanation of FIG. 36)
FIG. 36 is a diagram for explaining processing at the time of reception by the gaming accessory device 200.

まず、図36に示すように、ステップS50に進み、暗号化データを受信したか否かが判定される。
上記判定は、図1の受信処理手段2100により行われる。
上記判定の結果、暗号化データを受信しない場合には、図36に示すように、当該ステップS50を繰り返す。
First, as shown in FIG. 36, the process proceeds to step S50, and it is determined whether or not encrypted data is received.
The above determination is performed by the reception processing means 2100 in FIG.
As a result of the determination, if encrypted data is not received, step S50 is repeated as shown in FIG.

これに対し、前述したステップS50において、暗号化データを受信した場合には、図36に示すように、ステップS50から次のステップS51に進み、暗号化データの復号化が行われる。
復号化は、図3の復号化演算手段2510により行われる。
復号化後、図36に示すように、ステップS51から次のステップS52に進み、復号化した遊技コマンドがコマンドリストに存在するか否かが判定される。
On the other hand, when encrypted data is received in step S50 described above, as shown in FIG. 36, the process proceeds from step S50 to the next step S51, where the encrypted data is decrypted.
Decoding is performed by the decoding calculation means 2510 in FIG.
After the decryption, as shown in FIG. 36, the process proceeds from step S51 to the next step S52, and it is determined whether or not the decrypted game command exists in the command list.

上記判定は、コマンド検査手段2560により行われる。
上記判定の結果、遊技コマンドがコマンドリストに存在する場合には、図36に示すように、ステップS52から次のステップS53に進み、遊技コマンドが実行される。
遊技コマンドの実行は、図1の演出実行手段2300により行われる。
遊技コマンドの実行後、図36に示すように、ステップS53から次のステップS54に進み、初期データの更新が行われる。
The determination is performed by the command inspection unit 2560.
As a result of the determination, if a game command exists in the command list, as shown in FIG. 36, the process proceeds from step S52 to the next step S53, and the game command is executed.
The execution of the game command is performed by the effect execution means 2300 in FIG.
After execution of the game command, as shown in FIG. 36, the process proceeds from step S53 to the next step S54, where the initial data is updated.

初期データの更新は、図3の採用マスク位置更新手段2540により行われる。
初期データの更新後、図36に示すように、ステップS54から次のステップS55に進み、初期データを所定回数、例えば128回、更新されたか否かが判定される。
上記判定は、図3の採用マスク位置更新手段2540により行われる。
上記判定の結果、128回、更新された場合には、図36に示すように、ステップS55から次のステップS56に進み、初期データの再構築が行われる。
The initial data is updated by the adopted mask position updating means 2540 shown in FIG.
After updating the initial data, as shown in FIG. 36, the process proceeds from step S54 to the next step S55, where it is determined whether or not the initial data has been updated a predetermined number of times, for example, 128 times.
The above determination is performed by the adopted mask position updating means 2540 shown in FIG.
If it has been updated 128 times as a result of the above determination, as shown in FIG. 36, the process proceeds from step S55 to the next step S56, where the initial data is reconstructed.

初期データの再構築は、図3のテーブル再構築手段2580により行われる。
初期データの再構築後、図36に示す処理を終了する。
一方、前述したステップS55において、初期データの更新回数が、128回未満の場合には、初期データを再構築することなく、図36に示す処理を終了する。
また、前述したステップS52において、遊技コマンドがコマンドリストに存在しない場合には、次のステップS60に進み、当該遊技コマンドは以降、異常データとして取り扱われ、図37を用いて後述する異常データ処理が行われる。
The initial data is reconstructed by the table restructuring means 2580 shown in FIG.
After the reconstruction of the initial data, the process shown in FIG. 36 is terminated.
On the other hand, in step S55 described above, when the number of times the initial data is updated is less than 128, the process shown in FIG. 36 is terminated without reconstructing the initial data.
If the game command does not exist in the command list in step S52 described above, the process proceeds to the next step S60, where the game command is handled as abnormal data, and abnormal data processing described later with reference to FIG. Done.

異常データ処理は、図3の異常データ処理手段2570により行われる。
異常データ処理後、図36に示すように、ステップS60から前述したステップS54に進み、遊技コマンドを実行することなく、初期データの更新が行われる。
なお、図37を用いて後述するが、初期データの更新に先だって、初期データの補正が行われている。
(図37の説明)
図37は、図36の異常データ処理S60の詳細を説明するためのものである。
The abnormal data processing is performed by the abnormal data processing means 2570 in FIG.
After the abnormal data processing, as shown in FIG. 36, the process proceeds from step S60 to step S54 described above, and the initial data is updated without executing the game command.
As will be described later with reference to FIG. 37, the initial data is corrected prior to the update of the initial data.
(Explanation of FIG. 37)
FIG. 37 is for explaining details of the abnormal data processing S60 of FIG.

まず、図37に示すように、ステップS70に進み、異常データの検査が行われる。
異常データの検査は、図3の異常データ検査手段2571により行われる。
異常データの検査後、図37に示すように、ステップS70から次のステップS71に進み、コマンドリストに存在する遊技コマンドを発見したか否かが判定される。
上記判定は、図3の異常データ検査手段2571により行われる。
First, as shown in FIG. 37, the process proceeds to step S70, and abnormal data is inspected.
The abnormal data is inspected by the abnormal data inspection means 2571 shown in FIG.
After checking the abnormal data, as shown in FIG. 37, the process proceeds from step S70 to the next step S71, where it is determined whether or not a game command existing in the command list has been found.
The above determination is performed by the abnormal data inspection means 2571 of FIG.

上記判定の結果、コマンドリストに存在する遊技コマンドを発見した場合には、図37に示すように、ステップS71から次のステップS72に進み、初期データを補正する。
なお、異常データの検査、判定は、複数回、例えば計4回行われる。
初期データの補正は、採用マスク位置データ同期手段2572により行われる。
初期データの補正後、図37に示す処理を終了し、図36の前述したステップS54に進み、遊技コマンドを実行することなく、初期データの更新が行われる。
As a result of the above determination, when a game command existing in the command list is found, as shown in FIG. 37, the process proceeds from step S71 to the next step S72, and the initial data is corrected.
The inspection and determination of abnormal data are performed a plurality of times, for example, a total of four times.
The correction of the initial data is performed by the adopted mask position data synchronization means 2572.
After the correction of the initial data, the process shown in FIG. 37 is terminated, and the process proceeds to the above-described step S54 in FIG. 36, where the initial data is updated without executing the game command.

一方、前述したステップS71において、コマンドリストに存在する遊技コマンドを発見できなかった場合には、図37に示すように、次のステップS80に進み、受信データの破棄が行われる。
受信データの破棄は、図3の異常データ破棄手段2573により行われる。
受信データの破棄後、図37に示すように、ステップS80から次のステップS81に進み、受信データのエラーを報知する。
On the other hand, if a game command existing in the command list cannot be found in step S71 described above, the process proceeds to the next step S80 as shown in FIG. 37, and the received data is discarded.
The received data is discarded by the abnormal data discarding unit 2573 shown in FIG.
After discarding the received data, as shown in FIG. 37, the process proceeds from step S80 to the next step S81 to notify an error of the received data.

エラー報知は、図3のエラー報知手段2600により行われる。
エラー報知後、図37に示す処理を終了し、図36に示す処理に戻って終了する。
(他の特徴点)
他の特徴点は、次の通りである。
(1)第1の特徴点
第1の特徴点は、次の点を特徴とする。
The error notification is performed by the error notification means 2600 in FIG.
After the error notification, the process shown in FIG. 37 is ended, and the process returns to the process shown in FIG.
(Other feature points)
Other feature points are as follows.
(1) First feature point The first feature point is characterized by the following points.

第1に、遊技用制御手段(1000)には、例えば図2に示すように、次の構成を備える。
(1−1)暗号化手段(1720)
暗号化手段(1720)は、遊技コマンドのうち、予め設定された特定コマンドのみを、暗号化するためのものである。
特定コマンドとしては、例えばATに関する遊技コマンドがある。特定コマンドには、予め設定された操作方法に関する情報を含んでいる。
First, the game control means (1000) has the following configuration, for example, as shown in FIG.
(1-1) Encryption means (1720)
The encryption means (1720) is for encrypting only a specific command set in advance among game commands.
As the specific command, for example, there is a game command related to AT. The specific command includes information related to a preset operation method.

ATは、「アシスト・タイム」の略称であり、遊技機(例えばスロットマシン100)であるスロットマシンの役の一つであり、予め設定された操作方法が実行された場合に、入賞が許容されている役である。
逆にいうと、予め設定された操作方法が実行されない場合には、入賞しないように遊技用制御手段(1000)により制御されている。
AT is an abbreviation for “assist time” and is one of the roles of a gaming machine (for example, slot machine 100), and a winning is permitted when a preset operation method is executed. It is a role.
In other words, when the preset operation method is not executed, the game control means (1000) is controlled so as not to win.

予め設定された操作方法は、遊技コマンドに含めて、遊技用制御手段(1000)から演出用制御手段(2000)に送信される。
演出用制御手段(2000)では、予め設定された操作方法を遊技者に報知するか否かを抽選により選択している。
予め設定された操作方法は、演出実行装置(例えば画像表示装置210等)により実行される演出の一つとして報知される。
The operation method set in advance is included in the game command and transmitted from the game control means (1000) to the effect control means (2000).
In the production control means (2000), whether or not to notify the player of a preset operation method is selected by lottery.
The preset operation method is notified as one of the effects executed by the effect execution device (for example, the image display device 210).

なお、特定コマンドとしては、ATに関する遊技コマンドを例示したが、これに限定されない。
(1−2)発光パターン送信手段(1730)
発光パターン送信手段(1730)は、特定コマンドを除く遊技コマンド、及び暗号化手段(1720)により暗号化された暗号化データを、演出用発光ユニット(430)の発光パターンに変換して送信するためのものである。
In addition, although the game command regarding AT was illustrated as a specific command, it is not limited to this.
(1-2) Light emission pattern transmission means (1730)
The light emission pattern transmission means (1730) converts the game command excluding the specific command and the encrypted data encrypted by the encryption means (1720) into the light emission pattern of the effect light emission unit (430) and transmits it. belongs to.

第2に、演出用制御手段(2000)には、例えば図1及び図3に示すように、次の構成を備える。
(1−3)発光パターン受信手段(2400)
発光パターン受信手段(2400)は、演出用発光ユニット(430)の発光パターンを受光ユニット(500)により受信して、特定コマンドを除く遊技コマンド、及び暗号化データに再変換するためのものである。
Second, the production control means (2000) has the following configuration as shown in FIGS. 1 and 3, for example.
(1-3) Light emission pattern receiving means (2400)
The light emission pattern receiving means (2400) is for receiving the light emission pattern of the effect light emitting unit (430) by the light receiving unit (500), and reconverting it into game commands excluding specific commands and encrypted data. .

(1−4)復号化手段(2500)
復号化手段(2500)は、発光パターン受信手段(2400)により再変換された暗号化データを復号化して遊技コマンドに変換するためのものである。
(1−5)演出実行手段(2300)
演出実行手段(2300)は、発光パターン受信手段(2400)により再変換された特定コマンドを除く遊技コマンド、及び復号化手段(2500)により復号化された遊技コマンドにもとづいて、演出実行装置(例えば画像表示装置210等)を駆動させて演出を実行するためのものである。
(1-4) Decoding means (2500)
The decrypting means (2500) is for decrypting the encrypted data reconverted by the light emission pattern receiving means (2400) and converting it into a game command.
(1-5) Production execution means (2300)
The effect execution means (2300) is based on the game command excluding the specific command reconverted by the light emission pattern receiving means (2400) and the game command decoded by the decoding means (2500) (for example, the effect execution device (for example, The image display device 210 or the like is driven to produce an effect.

第1の特徴点を有する発明によれば、次のような効果を奏する。
すなわち、第1の特徴点を有する発明によれば、スロットマシンやパチンコ機等の遊技機と、設置後はホール内の島設備として利用可能な遊技用付属装置とに遊技装置を分離させ、遊技機から遊技用付属装置への遊技コマンドの送信に、演出にも利用可能な発光ユニットを用い、且つ遊技コマンドを暗号化することで、発光ユニットの発光パターンが外部から読み取られた場合にも、その解読を困難にすることができる。
The invention having the first feature point has the following effects.
That is, according to the invention having the first feature point, the gaming device is separated into a gaming machine such as a slot machine or a pachinko machine and a gaming accessory device that can be used as an island facility in the hall after installation. Even when the light-emitting unit of the light-emitting unit is read from the outside by using the light-emitting unit that can also be used for production and transmitting the game command from the machine to the game accessory device, It can be difficult to decipher.

これに加え、第1の特徴点を有する発明によれば、遊技コマンドの全てを暗号化せず、遊技コマンドのうち、予め設定された特定コマンドのみを暗号化しているので、遊技コマンドの全てを暗号化する場合に比較して、遊技用制御手段側及び遊技用付属装置側の制御やメモリ領域の負担を軽減することができるばかりでなく、暗号化・復号化に要する処理時間を短縮化することができる。
(2)第2の特徴点
第2の特徴点は、次の点を特徴とする。
In addition to this, according to the invention having the first feature point, not all the game commands are encrypted, but only the specific command set in advance is encrypted among the game commands. Compared with encryption, not only can the control on the game control means side and the game accessory device side and the load on the memory area be reduced, but also the processing time required for encryption / decryption can be shortened. be able to.
(2) Second feature point The second feature point is characterized by the following points.

第1に、暗号化手段(1720)には、例えば図2に示すように、次の構成を備える。
(2−1)マスクデータテーブル作成手段(1723)
マスクデータテーブル作成手段(1723)は、マスクデータ作成手段(1721)により作成され、予め設定された所定個数(例えば256個)のマスクデータ(例えば図16参照)を記憶可能なマスクデータテーブル(例えば図16参照)を作成するためのものである。
First, the encryption means (1720) has the following configuration, for example, as shown in FIG.
(2-1) Mask data table creation means (1723)
The mask data table creation means (1723) is created by the mask data creation means (1721), and a mask data table (for example, see FIG. 16) that can store a predetermined number (for example, 256) of mask data (for example, see FIG. (See FIG. 16).

なお、所定個数として、256個を例示したが、これに限定されない。
(2−2)採用マスク位置選択手段(1724)
採用マスク位置選択手段(1724)は、マスクデータテーブル作成手段(1723)により作成されたマスクデータテーブル(例えば図16参照)に記憶された各マスクデータ(例えば図16参照)の採用・不採用の2状態のうちから1状態を、乱数を用いて抽選により選択することにより、マスクデータテーブル(例えば図16参照)に記憶された所定個数より少ない個数である特定個数(例えば128個)のマスクデータを選択するためのものである。
In addition, although 256 was illustrated as a predetermined number, it is not limited to this.
(2-2) Adopted mask position selection means (1724)
The adopted mask position selection means (1724) adopts / not adopts each mask data (for example, see FIG. 16) stored in the mask data table (for example, see FIG. 16) created by the mask data table creation means (1723). By selecting one of the two states by lottery using a random number, a specific number (for example, 128) of mask data that is smaller than the predetermined number stored in the mask data table (for example, see FIG. 16). Is for selecting.

なお、特定個数として、128個を例示したが、これに限定されない。
(2−3)採用マスク位置テーブル作成手段(1725)
採用マスク位置テーブル作成手段(1725)は、採用マスク位置選択手段(1724)により選択されたマスクデータ(例えば図16参照)の採用・不採用の別と、当該マスクデータ(例えば図16参照)のマスクデータテーブル(例えば図16参照)上の位置とを関連付けた採用マスク位置データ(例えば図17参照)を、所定個数(例えば256個)記憶可能な採用マスク位置テーブル(例えば図17参照)を作成するためのものである。
In addition, although 128 was illustrated as a specific number, it is not limited to this.
(2-3) Adopted mask position table creation means (1725)
The adopted mask position table creating means (1725) determines whether the mask data (see, for example, FIG. 16) selected by the adopted mask position selecting means (1724) is adopted or not, and the mask data (see, for example, FIG. 16). An adopted mask position table (for example, see FIG. 17) capable of storing a predetermined number (for example, 256 pieces) of adopted mask position data (for example, see FIG. 17) associated with positions on the mask data table (for example, see FIG. 16) is created. Is to do.

(2−4)暗号化キー抽出手段(1726)
暗号化キー抽出手段(1726)は、採用マスク位置テーブル作成手段(1725)により作成された採用マスク位置テーブル(例えば図17参照)に記憶された採用マスク位置データ(例えば図17参照)を用いて、マスクデータテーブル(例えば図16参照)を参照し、1個のマスクデータを抽出するためのものである。
(2-4) Encryption key extraction means (1726)
The encryption key extracting means (1726) uses adopted mask position data (for example, see FIG. 17) stored in the adopted mask position table (for example, see FIG. 17) created by the adopted mask position table creating means (1725). Referring to the mask data table (see, for example, FIG. 16), one mask data is extracted.

(2−5)採用マスク位置更新手段(1727)
採用マスク位置更新手段(1727)は、暗号化キー抽出手段(1726)による1個のマスクデータの抽出後、当該抽出に用いられたマスクデータの採用マスク位置データ(例えば図17参照)を更新するためのものである。
第2に、暗号化演算手段(1722)は、暗号化キー抽出手段(1726)により抽出された1個のマスクデータを使用して暗号化を行う。
(2-5) Adopted mask position update means (1727)
The adopted mask position updating means (1727) updates the adopted mask position data (for example, see FIG. 17) of the mask data used for the extraction after extracting one mask data by the encryption key extracting means (1726). Is for.
Second, the encryption operation means (1722) performs encryption using one mask data extracted by the encryption key extraction means (1726).

第3に、発光パターン送信手段(1730)は、マスクデータテーブル(例えば図16参照)、及び採用マスク位置テーブル(例えば図17参照)に記憶された内容を初期データとして、演出用発光ユニット(430)の発光パターンに変換し、遊技機(例えばスロットマシン100)及び遊技用付属装置(200)の電源投入後の初期段階に送信する。
第4に、発光パターン受信手段(2400)は、演出用発光ユニット(430)の発光パターンを、受光ユニット(500)により受信して初期データに復元する。
Third, the light emission pattern transmission means (1730) uses the contents stored in the mask data table (see, for example, FIG. 16) and the adopted mask position table (see, for example, FIG. 17) as initial data, and produces the effect light emitting unit (430). ) And is transmitted to the initial stage after power-on of the gaming machine (for example, the slot machine 100) and the gaming accessory device (200).
Fourth, the light emission pattern receiving means (2400) receives the light emission pattern of the effect light emitting unit (430) by the light receiving unit (500) and restores it to the initial data.

第5に、復号化手段(2500)には、例えば図3に示すように、次の構成を備える。
(2−6)初期データ記憶手段(2520)
初期データ記憶手段(2520)は、発光パターン受信手段(2400)により復元された初期データを記憶するためのものである。
(2−7)復号化キー抽出手段(2530)
復号化キー抽出手段(2530)は、暗号化キー抽出手段(1726)により抽出された1個のマスクデータと同じ1個のマスクデータを、初期データ記憶手段(2520)に記憶された採用マスク位置テーブル(例えば図24参照)に記憶された採用マスク位置データ(例えば図17参照)を用いて、初期データ記憶手段(2520)に記憶されたマスクデータテーブル(例えば図23参照)を参照して抽出するためのものである。
Fifth, the decoding means (2500) has the following configuration, for example, as shown in FIG.
(2-6) Initial data storage means (2520)
The initial data storage means (2520) is for storing the initial data restored by the light emission pattern receiving means (2400).
(2-7) Decryption key extraction means (2530)
The decryption key extracting means (2530) uses the same mask data as the one mask data extracted by the encryption key extracting means (1726), and the adopted mask position stored in the initial data storage means (2520). Using adopted mask position data (see, for example, FIG. 17) stored in a table (for example, see FIG. 24), extraction is performed with reference to a mask data table (for example, see in FIG. 23) stored in the initial data storage means (2520). Is to do.

(2−8)採用マスク位置更新手段(2540)
採用マスク位置更新手段(2540)は、復号化キー抽出手段(2530)による1個のマスクデータの抽出後、当該抽出に用いられたマスクデータの採用マスク位置データ(例えば図17参照)を更新するためのものである。
第6に、復号化演算手段(2510)は、復号化キー抽出手段(2530)により抽出された1個のマスクデータを使用して復号化を行うようにしている。
(2-8) Adopted mask position update means (2540)
The adopted mask position updating means (2540) updates adopted mask position data (for example, see FIG. 17) of the mask data used for the extraction after extracting one mask data by the decryption key extracting means (2530). Is for.
Sixth, the decryption operation means (2510) performs decryption using one mask data extracted by the decryption key extraction means (2530).

第2の特徴点を有する発明によれば、次のような効果を奏する。
すなわち、第2の特徴点を有する発明によれば、マスクデータの抽出過程を複雑化でき、暗号のセキュリティー性能を向上できる。
(3)第3の特徴点
第1に、発光パターン送信手段(1730)は、初期データのデータ容量を予め設定する。
The invention having the second feature point has the following effects.
That is, according to the invention having the second feature point, the process of extracting mask data can be complicated, and the security performance of encryption can be improved.
(3) Third characteristic point First, the light emission pattern transmission means (1730) presets the data capacity of the initial data in advance.

第2に、発光パターン受信手段(2400)には、例えば図3に示すように、次の構成を備える。
(3−1)データ容量検査手段(2410)
データ容量検査手段(2410)は、復元した初期データのデータ容量が予め設定されたデータ容量に一致するか否かを検査するためのものである。
Second, the light emission pattern receiving means (2400) has the following configuration, for example, as shown in FIG.
(3-1) Data capacity inspection means (2410)
The data capacity inspection means (2410) is for inspecting whether or not the data capacity of the restored initial data matches a preset data capacity.

第3に、演出用制御手段(2000)には、例えば図3に示すように、次の構成を備える。
(3−2)エラー報知手段(2600)
エラー報知手段(2600)は、データ容量検査手段(2410)による検査の結果、一致しない場合に、エラーを外部に報知するためのものである。
第3の特徴点を有する発明によれば、次のような効果を奏する。
Thirdly, the production control means (2000) has the following configuration, for example, as shown in FIG.
(3-2) Error notification means (2600)
The error notifying means (2600) is for notifying the outside of the error when the data capacity checking means (2410) does not agree as a result of the inspection.
The invention having the third feature point has the following effects.

すなわち、第3の特徴点を有する発明によれば、初期データの不正な改変や改ざんを未然に防止することができる。
(4)第4の特徴点
第1に、復号化手段(2500)には、例えば図3に示すように、次の構成を備える。
(4−1)コマンドリスト記憶手段(2550)
コマンドリスト記憶手段(2550)は、全ての遊技コマンドをリスト化したコマンドリスト(例えば図30参照)を記憶するためのものである。
That is, according to the invention having the third feature point, it is possible to prevent unauthorized modification or alteration of the initial data.
(4) Fourth Feature Point First, the decoding means (2500) has the following configuration, for example, as shown in FIG.
(4-1) Command list storage means (2550)
The command list storage means (2550) is for storing a command list (for example, see FIG. 30) in which all game commands are listed.

(4−2)コマンド検査手段(2560)
コマンド検査手段(2560)は、復号化演算手段(2510)により復号された遊技コマンドが、コマンドリスト記憶手段(2550)に記憶されたコマンドリスト(例えば図30参照)に存在するか否かを検査するためのものである。
(4−3)異常データ処理手段(2570)
異常データ処理手段(2570)は、コマンド検査手段(2560)による検査の結果、存在しない場合に、異常データとして処理するためのものである。
(4-2) Command inspection means (2560)
The command checking means (2560) checks whether or not the game command decoded by the decoding calculation means (2510) exists in the command list (see, for example, FIG. 30) stored in the command list storage means (2550). Is to do.
(4-3) Abnormal data processing means (2570)
The abnormal data processing means (2570) is for processing as abnormal data when it does not exist as a result of the inspection by the command inspection means (2560).

第4の特徴点を有する発明によれば、次のような効果を奏する。
すなわち、第4の特徴点を有する発明によれば、暗号化データの不正な改変や改ざんを未然に防止することができる。
(5)第5の特徴点
すなわち、異常データ処理手段(2570)には、例えば図3に示すように、次の構成を備える。
The invention having the fourth feature point has the following effects.
That is, according to the invention having the fourth feature point, it is possible to prevent unauthorized modification or falsification of the encrypted data.
(5) Fifth Feature Point That is, the abnormal data processing means (2570) has the following configuration, for example, as shown in FIG.

(5−1)異常データ検査手段(2571)
異常データ検査手段(2571)は、異常データの復号化に用いられたマスクデータを基準として、直近(例えば直前・直後)に抽出される所定個数(例えば直前・直後の2個の計4個)のマスクデータを用いて復号化し、復号化した遊技コマンドが、コマンドリスト(例えば図30参照)に存在するか否かを検査するためのものである。
(5-1) Abnormal data inspection means (2571)
The abnormal data inspecting means (2571) is a predetermined number (for example, two immediately before and immediately after a total of four) extracted most recently (for example, immediately before and immediately after) based on the mask data used for decoding the abnormal data. This is to check whether or not the decoded game command exists in the command list (see FIG. 30, for example).

なお、直近として、直前・直後を例示したが、これに限定されず、直前だけでも良いし、或いは直後だけでも良い。また、所定個数として、直前・直後の2個の計4個を例示したが、これに限定されない。
(5−2)採用マスク位置データ同期手段(2572)
採用マスク位置データ同期手段(2572)は、異常データ検査手段(2571)による検査の結果、存在する遊技コマンドを発見した場合に、当該遊技コマンドの復号化に用いられたマスクデータの採用マスク位置データ(例えば図17参照)を基準として、復号化手段(2500)の採用マスク位置更新手段(2540)による次回の更新を行わせるためのものである。
In addition, although immediately before and immediately after was illustrated as the latest, it is not limited to this, Only just before or just after may be sufficient. In addition, as the predetermined number, a total of four immediately before and immediately after is illustrated, but the number is not limited to this.
(5-2) Adopting mask position data synchronization means (2572)
The adopted mask position data synchronizing means (2572) adopts the adopted mask position data of the mask data used for decoding the game command when an existing game command is found as a result of the inspection by the abnormal data inspection means (2571). Based on (for example, refer to FIG. 17), the next updating is performed by the adopted mask position updating means (2540) of the decoding means (2500).

第5の特徴点を有する発明によれば、次のような効果を奏する。
すなわち、第5の特徴点を有する発明によれば、暗号化時と復号化時との採用マスク位置データの同期を採ることができる。
すなわち、暗号化時と復号化時との採用マスク位置データの同期がずれが発生した際に、即時にエラーとして処理することも可能である。しかし、ノイズ等の影響により、暗号化時と復号化時との採用マスク位置データの同期がずれ易く、エラーとして処理すると、遊技が中断され、遊技者に迷惑が掛かるおそれがある。そこで、暗号化時と復号化時との採用マスク位置データの同期がずれが発生した際に、補正することで同期を回復するようにしたものである。
(6)第6の特徴点
すなわち、異常データ処理手段(2570)には、例えば図3に示すように、次の構成を備える。
According to the invention having the fifth feature point, the following effects can be obtained.
That is, according to the invention having the fifth feature point, it is possible to synchronize the adopted mask position data at the time of encryption and at the time of decryption.
That is, when the synchronization of the adopted mask position data at the time of encryption and at the time of decryption occurs, it can be immediately processed as an error. However, due to the influence of noise and the like, the synchronization of the adopted mask position data at the time of encryption and at the time of decryption is likely to be out of sync, and if processed as an error, the game may be interrupted and the player may be inconvenienced. Therefore, when the synchronization of the adopted mask position data at the time of encryption and at the time of decryption occurs, the synchronization is restored by correcting it.
(6) Sixth feature point That is, the abnormal data processing means (2570) has the following configuration, for example, as shown in FIG.

(6−1)異常データ破棄手段(2573)
異常データ破棄手段(2573)は、異常データ検査手段(2571)による検査の結果、存在する遊技コマンドを発見しない場合に、異常データとして受信した遊技コマンドを破棄するためのものである。
第6の特徴点を有する発明によれば、次のような効果を奏する。
(6-1) Abnormal data discarding means (2573)
The abnormal data discarding means (2573) is for discarding a game command received as abnormal data when no existing game command is found as a result of the inspection by the abnormal data inspection means (2571).
The invention having the sixth feature point has the following effects.

すなわち、第6の特徴点を有する発明によれば、異常データを破棄することできる。
(7)第7の特徴点
すなわち、演出用制御手段(2000)には、例えば図3に示すように、次の構成を備える。
(7−1)エラー報知手段(2600)
エラー報知手段(2600)は、異常データ検査手段(2571)による検査の結果、存在する遊技コマンドを発見しない場合に、エラーを外部に報知するためのものである。
That is, according to the invention having the sixth feature point, abnormal data can be discarded.
(7) Seventh feature point In other words, the production control means (2000) has the following configuration, for example, as shown in FIG.
(7-1) Error notification means (2600)
The error notification means (2600) is for notifying an error to the outside when an existing game command is not found as a result of the inspection by the abnormal data inspection means (2571).

第7の特徴点を有する発明によれば、次のような効果を奏する。
すなわち、第7の特徴点を有する発明によれば、異常データの発生を、外部に報知することができる。
The invention having the seventh feature point has the following effects.
That is, according to the invention having the seventh feature point, the occurrence of abnormal data can be notified to the outside.

遊技装置の動作を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating operation | movement of a game device. 図1の送信処理手段の詳細を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the detail of the transmission process means of FIG. 図1の受信処理手段を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the reception process means of FIG. 図1の演出実行手段を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the production execution means of FIG. 遊技装置の正面図である。It is a front view of a gaming machine. 遊技装置の側面図である。It is a side view of a gaming machine. 遊技装置の斜視図である。It is a perspective view of a gaming machine. 遊技装置の分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of a game device. ランプケースと受光カバーを取り外した状態の遊技装置の正面図である。It is a front view of the gaming machine with the lamp case and the light receiving cover removed. ランプケースと受光カバーを取り外した状態の遊技装置の一部側面である。It is a partial side view of the gaming machine with the lamp case and the light receiving cover removed. 上部ランプの分解断面図である。It is an exploded sectional view of an upper lamp. 受光ユニットの分解断面図である。It is an exploded sectional view of a light receiving unit. マスクデータテーブルの構造を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the structure of a mask data table. 採用マスク位置テーブルの構造を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the structure of the employ | adopted mask position table. ずらし数データの構造を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the structure of shift number data. マスクデータの作成方法を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the preparation method of mask data. 採用マスク位置データの選択方法を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the selection method of adoption mask position data. ずらし数データの作成方法を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the production method of shift number data. マスクデータの抽出方法を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the extraction method of mask data. 暗号化方法を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the encryption method. マスクデータの更新方法を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the update method of mask data. 採用マスク位置テーブルの再構築方法を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the reconstruction method of the employ | adopted mask position table. 受信したマスクデータの格納方法を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the storage method of the received mask data. 受信した採用マスク位置データの格納方法を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the storage method of the employ | adopted mask position data received. 受信したずらし数データの格納方法を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the storage method of the received shift number data. 復号化に用いるマスクデータの抽出方法を説明するため説明図である。It is explanatory drawing in order to demonstrate the extraction method of the mask data used for decoding. 復号化方法を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the decoding method. 復号化に用いるマスクデータの更新方法を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the update method of the mask data used for decoding. 復号化に用いる採用マスク位置テーブルの再構築方法を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the reconstruction method of the employ | adopted mask position table used for decoding. 異常データの検査方法を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the inspection method of abnormal data. 採用マスク位置データの同期方法を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the synchronization method of employ | adopted mask position data. 遊技装置の主電源の投入時の処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process at the time of turning on the main power supply of a game device. 遊技機の電源投入時の処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process at the time of power activation of a game machine. 遊技機の送信時の処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process at the time of transmission of a gaming machine. 遊技用付属装置の電源投入時の処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process at the time of power activation of the game attachment apparatus. 遊技用付属装置の受信時の処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process at the time of reception of the game attachment apparatus. 図36の異常データ処理の詳細を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the detail of the abnormal data process of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

10 遊技装置
100 スロットマシン(遊技機)
110 筐体 120 前面扉
200 遊技用付属装置
210 画像表示装置 220 スピーカ
230 取っ手
300 表示窓
310 リールユニット(遊技部)
311〜313 回転リール 314〜316 リールモータ
320 メダル投入口 321 メダルセンサー
330,331 ベットスイッチ
340 スタートスイッチ(操作手段)
350〜352 ストップスイッチ
360 メダル貯留皿 370 ホッパーユニット
400 上部ランプ
410 演出ランプ
420 ランプケース(半透明板)
421 半透明部 422 透明部
430 演出用発光ユニット 431 発光素子
500 受光ユニット
510 受光素子
520 受光カバー
521 半透明部 522 透明部
600 取付枠
610,611 左右の側板 620 底板
630 天板 640 仕切り棚
650 下側収納部 660 上側収納部
670 隙間
1000 遊技用制御手段
1100 役抽選手段 1200 リール停止制御手段
1300 一般遊技制御手段 1400 特別遊技制御手段
1500 利益付与手段 1600 演出ランプ制御手段
1700 送信処理手段
1710 遊技コマンド作成手段
1720 暗号化手段
1721 マスクデータ作成手段(暗号化キー生成手段)
1722 暗号化演算手段(暗号化実行手段)
1723 マスクデータテーブル作成手段(暗号化キー記憶手段)
1724 採用マスク位置選択手段(抽出条件設定手段)
1725 採用マスク位置テーブル作成手段
1726 暗号化キー抽出手段 1727 採用マスク位置更新手段
1728 ずらし数作成手段(抽出条件変更手段)
1729 テーブル再構築手段(抽出条件再構築手段)
1730 発光パターン送信手段
2000 演出用制御手段
2100 受信処理手段
2200 演出抽選手段
2300 演出実行手段
2310 画像制御手段 2320 効果音発生手段
2330 ナビゲーション遊技制御手段
2400 発光パターン受信手段 2410 データ容量検査手段
2500 復号化手段
2510 復号化演算手段(復号化実行手段)
2520 初期データ記憶手段(復号化キー記憶手段)
2530 復号化キー抽出手段 2540 採用マスク位置更新手段
2550 コマンドリスト記憶手段 2560 コマンド検査手段
2570 異常データ処理手段
2571 異常データ検査手段 2572 採用マスク位置データ同期手段
2573 異常データ破棄手段
2580 テーブル再構築手段(抽出条件再構築手段)
2600 エラー報知手段
10 Game equipment
100 slot machine (game machine)
110 Enclosure 120 Front door
200 gaming accessories
210 Image display device 220 Speaker
230 Handle
300 Display window
310 reel unit (game department)
311 ~ 313 Rotating reel 314 ~ 316 Reel motor
320 Medal slot 321 Medal sensor
330,331 Bet switch
340 Start switch (operation means)
350 to 352 stop switch
360 Medal storage tray 370 Hopper unit
400 Top lamp
410 Production lamp
420 Lamp case (translucent plate)
421 Translucent part 422 Transparent part
430 Lighting unit for production 431 Light emitting element
500 Receiver unit
510 light receiving element
520 Receiver cover
521 Translucent part 522 Translucent part
600 Mounting frame
610,611 Left and right side plates 620 Bottom plate
630 Top plate 640 Partition shelf
650 Lower storage section 660 Upper storage section
670 Clearance
1000 Control means for games
1100 Role lottery means 1200 Reel stop control means
1300 General game control means 1400 Special game control means
1500 Profit grant means 1600 Production lamp control means
1700 Transmission processing means
1710 Game command creation means
1720 encryption method
1721 Mask data creation means (encryption key generation means)
1722 Encryption calculation means (encryption execution means)
1723 Mask data table creation means (encryption key storage means)
1724 Adopted mask position selection means (extraction condition setting means)
1725 Adopting mask position table creation means
1726 Encryption key extraction means 1727 Adopted mask position update means
1728 Shift number creation means (extraction condition change means)
1729 Table reconstruction means (extraction condition reconstruction means)
1730 Light emission pattern transmission means
2000 Production control means
2100 Reception processing means
2200 Production lottery means
2300 Production execution means
2310 Image control means 2320 Sound effect generation means
2330 Navigation game control means
2400 Light emission pattern receiving means 2410 Data capacity checking means
2500 Decryption means
2510 Decoding operation means (decoding execution means)
2520 Initial data storage means (decryption key storage means)
2530 Decryption key extraction means 2540 Adopted mask position update means
2550 Command list storage means 2560 Command inspection means
2570 Abnormal data processing means
2571 Abnormal data inspection means 2572 Adopted mask position data synchronization means
2573 Abnormal data destruction method
2580 Table reconstruction means (extraction condition reconstruction means)
2600 Error notification means

Claims (2)

遊技媒体の投入を条件に、遊技を実行するための遊技部、
前記遊技部での遊技を操作するための操作手段、及び
前記遊技部及び操作手段に接続され、前記遊技部での遊技の進行に応じて遊技コマンドを出力可能な遊技用制御手段を備える遊技機と、
演出を実行するための演出実行装置、及び
前記演出実行装置に接続され、前記遊技用制御手段から出力された遊技コマンドにもとづいて、前記演出実行装置による演出を制御するための演出用制御手段を備える遊技用付属装置とを備えた遊技装置において、
前記遊技機には、
前記遊技用制御手段に接続され、発光状態を遊技者から確認可能な位置に配置された発光素子を有する演出用発光ユニットを備え、
前記遊技用付属装置には、
前記演出用発光ユニットと対向する位置に配置され、前記発光素子からの光を受光可能な受光素子を有する受光ユニットを備え、
前記遊技用制御手段には、
前記遊技コマンドのうち、予め設定された特定コマンドのみを暗号化キーを用いて暗号化するための暗号化手段と、
前記特定コマンドを除く前記遊技コマンド、及び前記暗号化手段により暗号化された暗号化データを、前記演出用発光ユニットの発光パターンに変換して送信するための発光パターン送信手段とを備え、
前記演出用制御手段には、
前記演出用発光ユニットの前記発光パターンを前記受光ユニットにより受信して、前記特定コマンドを除く前記遊技コマンド、及び前記暗号化データに再変換するための発光パターン受信手段と、
前記発光パターン受信手段により再変換された前記暗号化データを、前記暗号化キーと対を成す復号化キーを用いて前記暗号化データを復号化し、前記特定コマンドに変換するための復号化手段と、
前記発光パターン受信手段により再変換された前記特定コマンドを除く前記遊技コマンド、及び前記復号化手段により復号化された前記特定コマンドにもとづいて、前記演出実行装置を駆動させて演出を実行するための演出実行手段とを備え、
前記暗号化手段には、
前記暗号化キーを抽選により生成するための暗号化キー生成手段と、
前記暗号化キー生成手段により生成された複数個の前記暗号化キーを、暗号化キー記憶テーブルに記憶するための暗号化キー記憶手段と、
前記暗号化キー記憶手段に記憶された前記暗号化キー記憶テーブルから、1個の前記暗号化キーを抽出するための抽出条件を抽選により設定するための抽出条件設定手段と、
前記抽出条件設定手段により設定された前記抽出条件に従って、前記暗号化キー記憶テーブルから1個の前記暗号化キーを抽出するための暗号化キー抽出手段と、
前記暗号化キー抽出手段により抽出された1個の前記暗号化キーを使用して、前記特定コマンドの暗号化を実行するための暗号化実行手段と、
前記抽出条件を変更するための変更条件を抽選により選択するための抽出条件変更手段と、
前記抽出条件変更手段により選択された前記変更条件に従って、前記抽出条件を再構築するための抽出条件再構築手段とを備えていることを特徴とする遊技装置。
A game part for executing a game on condition that a game medium is inserted,
A gaming machine comprising operating means for operating a game in the gaming part, and a game control means connected to the gaming part and the operating means and capable of outputting a game command in accordance with the progress of the game in the gaming part When,
An effect execution device for executing an effect, and an effect control means for controlling the effect by the effect execution device based on a game command connected to the effect execution device and output from the game control means In a gaming device comprising a gaming accessory device comprising:
In the gaming machine,
A lighting unit for performance having a light emitting element connected to the game control means and arranged at a position where the player can check the light emission state,
In the game accessory device,
A light receiving unit that is disposed at a position facing the light emitting unit for production and includes a light receiving element capable of receiving light from the light emitting element;
In the game control means,
An encryption means for encrypting only a specific command set in advance using the encryption key among the game commands;
A light emission pattern transmitting means for converting the game command excluding the specific command and the encrypted data encrypted by the encryption means into a light emission pattern of the effect light emitting unit, and transmitting the same;
In the production control means,
A light emission pattern receiving means for receiving the light emission pattern of the light emitting unit for production by the light receiving unit and reconverting the game command excluding the specific command and the encrypted data;
Decryption means for decrypting the encrypted data re-converted by the light emission pattern receiving means using a decryption key paired with the encryption key and converting the encrypted data into the specific command; ,
Based on the game command excluding the specific command reconverted by the light emission pattern receiving means and the specific command decoded by the decoding means, the effect execution device is driven to execute an effect. Production execution means,
The encryption means includes
An encryption key generating means for generating the encryption key by lottery;
An encryption key storage means for storing a plurality of the encryption keys generated by the encryption key generation means in an encryption key storage table;
Extraction condition setting means for setting an extraction condition for extracting one encryption key from the encryption key storage table stored in the encryption key storage means by lottery;
An encryption key extracting means for extracting one of the encryption keys from the encryption key storage table according to the extraction condition set by the extraction condition setting means;
Encryption executing means for executing encryption of the specific command using the one encryption key extracted by the encryption key extracting means;
Extraction condition changing means for selecting a change condition for changing the extraction condition by lottery;
An gaming apparatus comprising: extraction condition restructuring means for reconstructing the extraction condition according to the change condition selected by the extraction condition changing means.
請求項1に記載の遊技装置であって、
前記発光パターン送信手段は、
前記暗号化キー生成手段により生成された複数個の前記暗号化キーと、
前記抽出条件設定手段により設定された前記抽出条件と、
前記抽出条件変更手段により選択された前記変更条件とを前記演出用発光ユニットの前記発光パターンに変換して送信し、
前記復号化手段には、
前記発光パターン受信手段により再変換された複数個の前記暗号化キーを前記復号化キーとして、復号化キー記憶テーブルに記憶するための復号化キー記憶手段と、
前記発光パターン受信手段により再変換された前記抽出条件に従って、前記復号化キー記憶手段に記憶された前記復号化キー記憶テーブルから1個の前記復号化キーを抽出するための復号化キー抽出手段と、
前記復号化キー抽出手段により抽出された1個の前記復号化キーを使用して、前記暗号化データの復号化を実行するための復号化実行手段と、
前記発光パターン受信手段により再変換された前記変更条件に従って、前記抽出条件を再構築するための抽出条件再構築手段とを備えていることを特徴とする遊技装置。
A gaming device according to claim 1,
The light emission pattern transmitting means includes
A plurality of the encryption keys generated by the encryption key generation means;
The extraction condition set by the extraction condition setting means;
The change condition selected by the extraction condition change means is converted into the light emission pattern of the lighting unit for production and transmitted,
The decoding means includes
A decryption key storage means for storing a plurality of the encryption keys reconverted by the light emission pattern receiving means as the decryption keys in a decryption key storage table;
A decryption key extracting means for extracting one decryption key from the decryption key storage table stored in the decryption key storage means in accordance with the extraction condition reconverted by the light emission pattern receiving means; ,
Decryption executing means for executing decryption of the encrypted data using one of the decryption keys extracted by the decryption key extracting means;
An gaming machine comprising: extraction condition restructuring means for reconstructing the extraction condition according to the change condition reconverted by the light emission pattern receiving means.
JP2007127233A 2007-05-11 2007-05-11 Game apparatus Withdrawn JP2008279136A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007127233A JP2008279136A (en) 2007-05-11 2007-05-11 Game apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007127233A JP2008279136A (en) 2007-05-11 2007-05-11 Game apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008279136A true JP2008279136A (en) 2008-11-20

Family

ID=40140456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007127233A Withdrawn JP2008279136A (en) 2007-05-11 2007-05-11 Game apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008279136A (en)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011161011A (en) * 2010-02-10 2011-08-25 Sammy Corp Game machine
JP2011161010A (en) * 2010-02-10 2011-08-25 Sammy Corp Game machine
JP2013081672A (en) * 2011-10-11 2013-05-09 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013102893A (en) * 2011-11-11 2013-05-30 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013102892A (en) * 2011-11-11 2013-05-30 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013102894A (en) * 2011-11-11 2013-05-30 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013102891A (en) * 2011-11-11 2013-05-30 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013128612A (en) * 2011-12-20 2013-07-04 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013128610A (en) * 2011-12-20 2013-07-04 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013128613A (en) * 2011-12-20 2013-07-04 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013128614A (en) * 2011-12-20 2013-07-04 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013128608A (en) * 2011-12-20 2013-07-04 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013128615A (en) * 2011-12-20 2013-07-04 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013128609A (en) * 2011-12-20 2013-07-04 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013128611A (en) * 2011-12-20 2013-07-04 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013248161A (en) * 2012-05-31 2013-12-12 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2016083452A (en) * 2016-01-21 2016-05-19 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016083453A (en) * 2016-01-21 2016-05-19 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016083451A (en) * 2016-01-21 2016-05-19 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016120427A (en) * 2016-04-07 2016-07-07 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016120425A (en) * 2016-04-07 2016-07-07 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016120424A (en) * 2016-04-07 2016-07-07 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016120428A (en) * 2016-04-07 2016-07-07 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016120426A (en) * 2016-04-07 2016-07-07 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016137330A (en) * 2016-05-09 2016-08-04 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016179380A (en) * 2016-07-21 2016-10-13 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016179381A (en) * 2016-07-21 2016-10-13 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016179382A (en) * 2016-07-21 2016-10-13 株式会社三洋物産 Game machine
JP2017006788A (en) * 2016-10-20 2017-01-12 株式会社三洋物産 Game machine
JP2021023502A (en) * 2019-08-02 2021-02-22 株式会社三洋物産 Game machine

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011161011A (en) * 2010-02-10 2011-08-25 Sammy Corp Game machine
JP2011161010A (en) * 2010-02-10 2011-08-25 Sammy Corp Game machine
JP2013081672A (en) * 2011-10-11 2013-05-09 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013102893A (en) * 2011-11-11 2013-05-30 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013102892A (en) * 2011-11-11 2013-05-30 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013102894A (en) * 2011-11-11 2013-05-30 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013102891A (en) * 2011-11-11 2013-05-30 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013128612A (en) * 2011-12-20 2013-07-04 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013128610A (en) * 2011-12-20 2013-07-04 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013128613A (en) * 2011-12-20 2013-07-04 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013128614A (en) * 2011-12-20 2013-07-04 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013128608A (en) * 2011-12-20 2013-07-04 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013128615A (en) * 2011-12-20 2013-07-04 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013128609A (en) * 2011-12-20 2013-07-04 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013128611A (en) * 2011-12-20 2013-07-04 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2013248161A (en) * 2012-05-31 2013-12-12 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2016083452A (en) * 2016-01-21 2016-05-19 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016083453A (en) * 2016-01-21 2016-05-19 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016083451A (en) * 2016-01-21 2016-05-19 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016120427A (en) * 2016-04-07 2016-07-07 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016120425A (en) * 2016-04-07 2016-07-07 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016120424A (en) * 2016-04-07 2016-07-07 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016120428A (en) * 2016-04-07 2016-07-07 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016120426A (en) * 2016-04-07 2016-07-07 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016137330A (en) * 2016-05-09 2016-08-04 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016179380A (en) * 2016-07-21 2016-10-13 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016179381A (en) * 2016-07-21 2016-10-13 株式会社三洋物産 Game machine
JP2016179382A (en) * 2016-07-21 2016-10-13 株式会社三洋物産 Game machine
JP2017006788A (en) * 2016-10-20 2017-01-12 株式会社三洋物産 Game machine
JP2021023502A (en) * 2019-08-02 2021-02-22 株式会社三洋物産 Game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008279136A (en) Game apparatus
JP2013046695A (en) Slot machine
JP5120859B2 (en) Amusement stand
JP2006204324A (en) Game machine
JP5403731B2 (en) Game machine
WO2009032317A2 (en) Table-based encryption/decryption techniques for gaming networks, and gaming networks incorporating the same
JP2014161630A (en) Game machine
JP2013043050A (en) Game machine
JP5201569B2 (en) Game equipment
JP2013046697A (en) Slot machine
JP2013046694A (en) Slot machine
JP2013144037A (en) Information transmission system, and game machine and game system having information transmission system
JP6051384B2 (en) Game machine
JP2013046692A (en) Slot machine
JP2008279134A (en) Game apparatus
JP2008245906A (en) Game device
JP2008245905A (en) Game device
JP5730266B2 (en) Communication LSI and game machine
JP2008279135A (en) Game apparatus
JP2017018353A (en) Game machine
JP2013046696A (en) Slot machine
JP2013046693A (en) Slot machine
JP5334154B2 (en) Slot machine
JP6148889B2 (en) Game machine and game system
JP2009279260A (en) Game apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100803