JP2008233334A - Music application device, electronic musical instrument and program - Google Patents

Music application device, electronic musical instrument and program Download PDF

Info

Publication number
JP2008233334A
JP2008233334A JP2007070341A JP2007070341A JP2008233334A JP 2008233334 A JP2008233334 A JP 2008233334A JP 2007070341 A JP2007070341 A JP 2007070341A JP 2007070341 A JP2007070341 A JP 2007070341A JP 2008233334 A JP2008233334 A JP 2008233334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
music application
application program
musical instrument
electronic musical
license information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007070341A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Fukada
敦史 深田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2007070341A priority Critical patent/JP2008233334A/en
Publication of JP2008233334A publication Critical patent/JP2008233334A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To perform license administration of a music application program by an electronic musical instrument. <P>SOLUTION: When the music application program is operated, one or more pieces of license information are acquired from a memory in the electronic musical instrument which is connected to the music application device, in matching with the start indication of the music application program. The license information stored in the memory of the electronic musical instrument is acquired from an external device to be licensed, which is connected via a communications network, beforehand, prior to the music application program is operated. Hence, a universal serial bus (USB) dongle which is conventionally required for the license administration can be dispensed with, and it does not beleaguer a user. Moreover, as the license information is acquired from the external device and additionally stored in the memory of the electronic musical instrument, any time, and it can be easy performed the license administration about a number of music application programs by the one electronic musical instrument. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

この発明は、所定の音楽アプリケーションプログラムを動作することができる音楽アプリケーション装置、前記音楽アプリケーション装置に接続されて前記音楽アプリケーションプログラムの機能に組み合わせられた所定の動作を行うことのできる電子楽器、及びそれらの装置に用いるプログラムに関する。特に、音楽アプリケーション装置と電子楽器との間で、所定の音楽アプリケーションプログラムについてのライセンス管理を行う技術に関する。   The present invention relates to a music application device capable of operating a predetermined music application program, an electronic musical instrument connected to the music application device and capable of performing a predetermined operation combined with the function of the music application program, and the like The present invention relates to a program used for the apparatus. In particular, the present invention relates to a technique for managing a license for a predetermined music application program between a music application device and an electronic musical instrument.

一般的に、パーソナルコンピュータ(以下、単にパソコンと呼ぶ)上で動作するソフトウェアシンセサイザーや音楽ゲームなどの音楽アプリケーションプログラム(ソフトウェア)は、該音楽アプリケーションプログラムが記録されている例えばコンパクトディスクなどの記憶媒体とハードウェアキー(例えば、USBドングルなど)が一緒に同梱されて頒布されるようになっており、このハードウェアキーに当該音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報(音楽アプリケーションプログラムを利用するユーザが使用許諾を得たユーザであることを証明する情報)が保持されている。そして、このライセンス情報を保持しているUSBドングルが所定のインタフェース(例えば、USBインタフェース)を介して接続されているパソコン(音楽アプリケーション装置)上でのみ、前記記憶媒体に記憶されている音楽アプリケーションプログラムをインストールなどして動作させることができるようになっている。また、最近では、シンセサイザーなどの電子楽器(ハードウェア)を購入すると、当該電子楽器が有するのと同等の機能の全部又は一部、あるいは当該電子楽器に関する使用ガイドや演奏レッスンなどの機能を、パソコン上で実現することのできる音楽アプリケーションプログラムがバンドルつまり同梱されていることが多く、こうした音楽アプリケーションプログラム(所謂バンドルソフト)をパソコンにインストールして動作できるようにするためには、該音楽アプリケーションプログラムの機能に組み合わせられた所定の動作を行うことのできる電子楽器、つまり該音楽アプリケーションプログラムが実現する所定の機能に関連付けられた動作を行うことのできる電子楽器(購入した電子楽器あるいは購入済みの同機種の電子楽器など)を、パソコンに接続する必要がある。こうしたものの一例を示すと、例えば下記に示す特許文献1に記載の装置がある。この特許文献1に記載された従来の装置においては、互いに接続された電子楽器と音楽アプリケーション装置との間で身元確認のための所定の情報が送受信され、音楽アプリケーション装置側で電子楽器の身元(自社製品であること、あるいは特定機種であることなど)が確認できないと、音楽アプリケーション装置では音楽アプリケーションプログラムを動作させることができない、あるいは動作しても一部機能の使用が制限されることが開示されている。すなわち、この場合には、電子楽器自体がハードウェアキーとして作用する。
特開2004−212603号公報
Generally, a music application program (software) such as a software synthesizer or a music game operating on a personal computer (hereinafter simply referred to as a personal computer) is a storage medium such as a compact disk on which the music application program is recorded. A hardware key (for example, a USB dongle) is bundled together and distributed, and the license information of the music application program (a user using the music application program is licensed to use the hardware key). Information that proves that the user is obtained). A music application program stored in the storage medium only on a personal computer (music application device) to which the USB dongle holding the license information is connected via a predetermined interface (for example, a USB interface). Can be installed and operated. In addition, recently, when an electronic musical instrument (hardware) such as a synthesizer is purchased, all or a part of the functions equivalent to the electronic musical instrument or functions such as a use guide and performance lesson related to the electronic musical instrument are provided. The music application program that can be realized above is often bundled, that is, bundled, and in order to install and operate such a music application program (so-called bundle software) on a personal computer, the music application program An electronic musical instrument that can perform a predetermined operation combined with the functions of the electronic application, that is, an electronic musical instrument that can perform an operation associated with the predetermined function realized by the music application program (a purchased electronic musical instrument or a purchased electronic musical instrument). Electronic musical instrument of model A, there is a need to be connected to a personal computer. For example, there is an apparatus described in Patent Document 1 shown below. In the conventional device described in Patent Document 1, predetermined information for identity confirmation is transmitted and received between the electronic musical instrument and the music application device connected to each other, and the identity of the electronic musical instrument ( If it is not possible to confirm that the product is an in-house product or a specific model, the music application device cannot operate the music application program, or the use of some functions is restricted even if it operates. Has been. That is, in this case, the electronic musical instrument itself acts as a hardware key.
JP 2004-212603 A

ところで、音楽アプリケーションプログラムのライセンス管理に上述したようなUSBドングルを使用する場合には、以下に示すような問題がある。例えば、利用したい音楽アプリケーションプログラムの数に応じただけの複数個のUSBドングルをパソコンに接続しておかなければ、同時に複数の音楽アプリケーションプログラムを動作させることができないことから、パソコンにUSBドングルを接続するためのインタフェース(USBインタフェース)が多数必要である。言い換えれば、パソコンが有するUSBインタフェースの数に応じて、同時に動作させることのできる音楽アプリケーションプログラムの数が限定される。また、パソコンに対してMIDIインタフェースなどを介して電子楽器を接続するが、これとは別にUSBドングルをUSBインタフェースなどを介してわざわざパソコンに接続しなければならず、面倒である。音楽アプリケーションプログラムの頒布毎に、対応するライセンス情報を記憶させたUSBドングルを1個1個同梱しなければならず、面倒でありコストがかかる。USBドングルは小さな筐体で構成されているために、ユーザによるUSBインタフェースへの抜き差しにより壊れやすく、またユーザが紛失しやすい。他方、音楽アプリケーションプログラムのライセンス管理に上述した従来の装置を使用する場合においては、予め電子楽器内にライセンス情報(ただし、電子楽器の身元を表す情報)を記憶しておかなければならないが、ユーザが利用する音楽アプリケーションプログラムの数に応じただけの複数個のライセンス情報を予め設定しておくことは当然にできないために、新たに異なるライセンス情報が必要な音楽アプリケーションプログラムを追加して使用したいような場合に、該追加した音楽アプリケーションプログラムを動作させることができなかった。そこで、ユーザの手を煩わせることなく、ユーザが利用したい任意の音楽アプリケーションプログラムに応じたライセンス管理を容易に行うことができる装置が望まれていたが、従来そうしたものはなかった。   Incidentally, when the USB dongle as described above is used for license management of the music application program, there are the following problems. For example, if you do not connect multiple USB dongles according to the number of music application programs you want to use to your computer, you cannot operate multiple music application programs at the same time. A large number of interfaces (USB interfaces) are necessary. In other words, the number of music application programs that can be simultaneously operated is limited according to the number of USB interfaces of the personal computer. In addition, although an electronic musical instrument is connected to a personal computer via a MIDI interface or the like, a USB dongle must be purposely connected to the personal computer via a USB interface or the like, which is troublesome. Each distribution of the music application program must include one USB dongle storing the corresponding license information, which is cumbersome and costly. Since the USB dongle is composed of a small casing, it is easily broken when the user inserts and removes it from the USB interface, and the user easily loses it. On the other hand, when the above-described conventional apparatus is used for license management of a music application program, license information (however, information indicating the identity of the electronic musical instrument) must be stored in advance in the electronic musical instrument. As a matter of course, it is not possible to preset a plurality of license information corresponding to the number of music application programs used by the user, so it would be desirable to add and use a new music application program that requires different license information. In this case, the added music application program could not be operated. Therefore, there has been a demand for an apparatus that can easily perform license management according to an arbitrary music application program that the user wants to use without bothering the user. However, there has been no such device.

本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、音楽アプリケーションプログラムのライセンス管理をUSBドングルを用いることなく、音楽アプリケーション装置に接続された電子楽器で行うことができ、また1台の電子楽器で複数の音楽アプリケーションプログラムのライセンス管理を行うことが容易にできるようにした、音楽アプリケーション装置、電子楽器、及びそれらの装置に用いるプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described points. License management of a music application program can be performed with an electronic musical instrument connected to a music application apparatus without using a USB dongle, and with one electronic musical instrument. It is an object of the present invention to provide a music application device, an electronic musical instrument, and a program used for these devices, which can easily manage licenses of a plurality of music application programs.

本発明の請求項1に係る音楽アプリケーション装置は、電子楽器と組み合わせられて用いられる音楽アプリケーション装置であって、電子楽器を接続する第1の接続手段と、通信ネットワークを介してライセンス付与する所定の外部機器に接続する第2の接続手段と、前記第2の接続手段に接続された所定の外部機器から、ユーザ所望の音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報を取得する取得手段と、前記取得したライセンス情報を、前記第1の接続手段に接続されている電子楽器内のメモリに書き込む書込手段と、電子楽器から発生される所定の情報に応じた動作を行う音楽アプリケーションプログラムを制御する制御手段とを具え、前記制御手段は、前記音楽アプリケーションプログラムの開始指示にあわせて、前記第1の接続手段に接続されている電子楽器内の前記メモリから記憶済みの1乃至複数のライセンス情報を取得し、該取得した1乃至複数のライセンス情報に、前記開始指示された音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報が含まれている場合には当該音楽アプリケーションプログラムのすべての機能を動作させる一方で、前記開始指示された音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報が含まれていない場合には当該音楽アプリケーションプログラムを動作させない又は一部機能を制限して動作させることを特徴とする。   A music application apparatus according to claim 1 of the present invention is a music application apparatus used in combination with an electronic musical instrument, and a first connection means for connecting the electronic musical instrument and a predetermined license granted through a communication network A second connection unit for connecting to an external device; an acquisition unit for acquiring license information of a user-desired music application program from a predetermined external device connected to the second connection unit; and the acquired license information Writing means for writing into a memory in the electronic musical instrument connected to the first connecting means, and control means for controlling a music application program for performing an operation in accordance with predetermined information generated from the electronic musical instrument. The control means, in accordance with the start instruction of the music application program, the first connection. One or more stored license information is acquired from the memory in the electronic musical instrument connected to the means, and the acquired one or more license information includes license information of the music application program instructed to start If the license information of the music application program instructed to start is not included, the music application program is not operated or a part of the function is operated. It is characterized in that the operation is limited.

本発明の請求項3に係る電子楽器は、音楽アプリケーションプログラムを動作する音楽アプリケーション装置と組み合わせられて用いられる電子楽器であって、音楽アプリケーション装置を接続する接続手段と、前記接続手段に接続されている音楽アプリケーション装置からライセンス情報を受信して記憶する記憶手段と、前記音楽アプリケーション装置における音楽アプリケーションプログラムの開始指示に応じて、前記記憶手段に記憶済みの1乃至複数のライセンス情報を前記音楽アプリケーション装置に対して返送する返送手段と、所定の情報を発生する発生手段と、前記音楽アプリケーション装置における音楽アプリケーションプログラムの動作に応じて、前記音楽アプリケーション装置に対して、前記発生した所定の情報を送信する送信手段とを具える。   An electronic musical instrument according to a third aspect of the present invention is an electronic musical instrument used in combination with a music application device that operates a music application program, and is connected to the connection means for connecting the music application device, and connected to the connection means. Storage means for receiving and storing license information from the music application apparatus, and one or more pieces of license information stored in the storage means in response to an instruction to start a music application program in the music application apparatus. In response to the operation of the music application program in the music application apparatus, the generated predetermined information is transmitted to the music application apparatus. Comprising a transmission means.

本発明によると、音楽アプリケーション装置において音楽アプリケーションプログラムを動作させる際に、音楽アプリケーションプログラムの開始指示にあわせて、当該音楽アプリケーション装置に接続されている電子楽器内のメモリ(記憶手段)から記憶済みの1乃至複数のライセンス情報を取得する。そして、該取得した1乃至複数のライセンス情報に基づいて、当該音楽アプリケーションプログラムのすべての機能を動作させるか、当該音楽アプリケーションプログラムを動作させない又は一部機能を制限して動作させるかのいずれかの動作態様で動作させるよう、音楽アプリケーションプログラムの動作を制御する。前記電子楽器のメモリに記憶される1乃至複数のライセンス情報は、通信ネットワークを介して接続されたライセンス付与する所定の外部機器から予め取得された、ユーザ所望の音楽アプリケーションのライセンス情報であり、音楽アプリケーションプログラムを動作させる前に、予め電子楽器内のメモリに対して書き込みしたものである。このようにして、音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報を電子楽器内のメモリに記憶させておくと、従来ライセンス管理に必要とされたUSBドングルが不要となり、わざわざUSBドングルを同梱したり接続したりしなくてよいので、そうした点でユーザの手を煩わせることがない。特に、音楽アプリケーションを動作させるのに不可決あるいは密接に関連するライセンス情報を電子楽器に記憶させると、ライセンス情報を記憶させるためだけの専用のドングルをわざわざ用いなくてすむ。また、新たに音楽アプリケーションプログラムを追加して使用したいような場合であっても、該音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報を取得して電子楽器内のメモリに随時に追加記憶しておくことができることから、多数の音楽アプリケーションプログラムについてのライセンス管理を1台の電子楽器で行うことが容易にできるようになる。   According to the present invention, when a music application program is operated in a music application device, it is stored from a memory (storage means) in an electronic musical instrument connected to the music application device in accordance with a start instruction of the music application program. Obtain one or more license information. Based on the acquired one or more pieces of license information, either all the functions of the music application program are operated, or the music application program is not operated or is operated with some functions restricted. The operation of the music application program is controlled to operate in the operation mode. The one or more pieces of license information stored in the memory of the electronic musical instrument are license information of a user-desired music application acquired in advance from a predetermined external device to be licensed connected via a communication network. Before the application program is operated, it is written in the memory in the electronic musical instrument in advance. If the license information of the music application program is stored in the memory in the electronic musical instrument in this way, the USB dongle conventionally required for license management becomes unnecessary, and the USB dongle is purposely bundled or connected. Since there is no need, the user's hand is not troubled in such a point. In particular, if license information that is inevitable or closely related to the operation of the music application is stored in the electronic musical instrument, it is not necessary to use a dedicated dongle only for storing the license information. In addition, even when it is desired to add and use a new music application program, the license information of the music application program can be acquired and stored in the memory in the electronic musical instrument as needed. License management for a large number of music application programs can be easily performed with one electronic musical instrument.

本発明は、装置の発明として構成し実施することができるのみならず、方法の発明として構成し実施することができる。また、本発明は、コンピュータまたはDSP等のプロセッサのプログラムの形態で実施することができるし、そのようなプログラムを記憶した記憶媒体の形態で実施することもできる。   The present invention may be constructed and implemented not only as an apparatus invention but also as a method invention. Further, the present invention can be implemented in the form of a program of a processor such as a computer or a DSP, or can be implemented in the form of a storage medium storing such a program.

この発明によれば、個々の音楽アプリケーションプログラムに対応する複数のライセンス情報を1台の電子楽器に記憶しておき、該電子楽器に記憶したライセンス情報に従って音楽アプリケーション装置の対応する音楽アプリケーションプログラムを動作することのできるようにしたことから、USBドングルが不要となりユーザの手を煩わせることなく、また複数の音楽アプリケーションプログラムそれぞれに対応する複数のライセンス情報を1つの電子楽器に集約して管理させることが簡単にできるようになり便利である、という効果が得られる。   According to the present invention, a plurality of license information corresponding to each music application program is stored in one electronic musical instrument, and the music application program corresponding to the music application apparatus is operated according to the license information stored in the electronic musical instrument. As a result, the USB dongle is no longer necessary and the user's hand is not troubled, and a plurality of license information corresponding to each of a plurality of music application programs can be collected and managed in one electronic musical instrument. Can be easily performed, and the effect that it is convenient is obtained.

以下、この発明の実施の形態を添付図面に従って詳細に説明する。   Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

まず、本発明に係る音楽アプリケーション装置又は電子楽器のハード構成の一実施例について、図1を用いて説明する。図1は、上記各装置いずれか1つの全体構成の一実施例を示すハード構成ブロック図である。ただし、上記各装置は同じようなハード構成を用いるものとして説明することができることから、ここでは代表として音楽アプリケーション装置の図を1つだけ用いて説明する。   First, an embodiment of a hardware configuration of a music application apparatus or an electronic musical instrument according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram of a hardware configuration showing an embodiment of the overall configuration of any one of the above devices. However, since each of the above devices can be described as using a similar hardware configuration, here, only one diagram of the music application device will be described as a representative.

ここに示された音楽アプリケーション装置のハードウエア構成例はパーソナルコンピュータを用いて構成されており、そこにおいてさまざまな音楽アプリケーションを実行するための処理はコンピュータがそれぞれの音楽アプリケーションに対応する所定の制御プログラム(図示しないソフトウェアプログラム)を実行することにより実施される。勿論、これらの処理はコンピュータソフトウェアの形態に限らず、DSP(ディジタル・シグナル・プロセッサ)によって処理されるマイクロプログラムの形態でも実施可能であり、また、この種のプログラムの形態に限らず、ディスクリート回路又は集積回路若しくは大規模集積回路等を含んで構成された専用ハードウエア装置の形態で実施してもよい。なお、本発明に係る音楽アプリケーション装置は、音楽ゲーム、音楽レッスン、音楽製作等の音楽演奏に関連した音楽アプリケーションプログラムを動作させることのできる装置であって、パーソナルコンピュータに限らず、ゲーム専用機、携帯電話やPDAなどの携帯端末、あるいはカラオケ装置、その他のマルチメディア機器等、任意の製品応用形態をとっているものであってよい。   The hardware configuration example of the music application device shown here is configured using a personal computer, and the processing for executing various music applications is a predetermined control program corresponding to each music application. This is implemented by executing a software program (not shown). Of course, these processes are not limited to the form of computer software, but can be implemented in the form of a microprogram processed by a DSP (digital signal processor), and are not limited to the form of this type of program. Alternatively, it may be implemented in the form of a dedicated hardware device configured to include an integrated circuit or a large-scale integrated circuit. The music application device according to the present invention is a device capable of operating a music application program related to music performance such as a music game, music lesson, music production, etc., and is not limited to a personal computer. It may be in any product application form such as a mobile terminal such as a mobile phone or PDA, a karaoke device, or other multimedia equipment.

図1に示す音楽アプリケーション装置(パソコン)は、マイクロプロセッサユニット(CPU)1、リードオンリメモリ(ROM)2、ランダムアクセスメモリ(RAM)3からなるマイクロコンピュータによって制御される。CPU1は、この音楽アプリケーション装置全体の動作を制御するものである。このCPU1に対して、データ及びアドレスバス1Dを介してROM2、RAM3、検出回路4、表示回路5、音源回路6、外部記憶装置8、MIDIインタフェース(I/F)9、通信インタフェース(I/F)10、USBコントローラ11がそれぞれ接続されている。更に、CPU1には、タイマ割込み処理(インタラプト処理)における割込み時間や各種時間を計時するタイマ1Aが接続されている。例えば、タイマ1Aはクロックパルスを発生し、発生したクロックパルスをCPU1に対して処理タイミング命令として与えたり、あるいはCPU1に対してインタラプト命令として与える。CPU1は、これらの命令に従って各種処理を実行する。   The music application apparatus (personal computer) shown in FIG. 1 is controlled by a microcomputer including a microprocessor unit (CPU) 1, a read only memory (ROM) 2, and a random access memory (RAM) 3. The CPU 1 controls the operation of the entire music application device. For this CPU 1, via a data and address bus 1D, ROM 2, RAM 3, detection circuit 4, display circuit 5, tone generator circuit 6, external storage device 8, MIDI interface (I / F) 9, communication interface (I / F) 10) The USB controller 11 is connected to each other. Further, the CPU 1 is connected to a timer 1A for measuring the interrupt time and various times in the timer interrupt process (interrupt process). For example, the timer 1A generates a clock pulse, and gives the generated clock pulse to the CPU 1 as a processing timing command or to the CPU 1 as an interrupt command. The CPU 1 executes various processes according to these instructions.

ROM2は、CPU1により実行される各種プログラムや各種データを格納するものである。RAM3は、CPU1が所定のプログラムを実行する際に発生する各種データを一時的に記憶するワーキングメモリとして、あるいは現在実行中のプログラムやそれに関連するデータを記憶するメモリ等として使用される。RAM3の所定のアドレス領域がそれぞれの機能に割り当てられ、レジスタやフラグ、テーブル、メモリなどとして利用される。操作子4Aは、例えば数値データ入力用のテンキーや文字データ入力用のキーボード、ディスプレイ5Aに表示される所定のポインティングデバイスを操作するためのマウス、あるいは特殊スイッチなどであり、操作子として利用できるものであればどのようなものでもよい。検出回路4は、操作子4Aの各操作子の操作状態を検出し、その操作状態に応じたスイッチ情報をバス1Dを介してCPU1に出力する。表示回路5は音楽アプリケーションプログラムの動作に応じた所定の画面(図示せず)やユーザに対してライセンス取得に必要な各種情報の入力を促す画面(図示せず)等を、例えば液晶表示パネル(LCD)やCRT等から構成されるディスプレイ5Aに表示するのは勿論のこと、音楽アプリケーションプログラムに関する各種情報やCPU1の制御状態などを表示する。   The ROM 2 stores various programs executed by the CPU 1 and various data. The RAM 3 is used as a working memory that temporarily stores various data generated when the CPU 1 executes a predetermined program, or as a memory that stores a currently executed program and related data. A predetermined address area of the RAM 3 is assigned to each function and used as a register, flag, table, memory, or the like. The operation element 4A is, for example, a numeric keypad for inputting numeric data, a keyboard for inputting character data, a mouse for operating a predetermined pointing device displayed on the display 5A, or a special switch, and can be used as an operation element. Anything can be used. The detection circuit 4 detects the operation state of each operation element of the operation element 4A, and outputs switch information corresponding to the operation state to the CPU 1 via the bus 1D. The display circuit 5 displays a predetermined screen (not shown) according to the operation of the music application program, a screen (not shown) for prompting the user to input various information necessary for license acquisition, for example, a liquid crystal display panel ( Of course, various information related to the music application program, the control state of the CPU 1, and the like are displayed as well as being displayed on the display 5A composed of an LCD) or CRT.

音源回路6は複数のチャンネルで楽音信号(例えばオーディオデータ)の同時発生が可能であり、データ及びアドレスバス1Dを経由して与えられたMIDI規格の楽曲データ(MIDIデータ)などの各種演奏情報を入力し、これらの演奏情報に基づいて楽音信号を発生する。音源回路6から発生された楽音信号は、図示しない効果回路などを介して効果付与されてアンプやスピーカなどを含むサウンドシステム7から発音される。この音源回路6とサウンドシステム7の構成には、従来のいかなる構成を用いてもよい。例えば、音源回路6はFM、PCM、物理モデル、フォルマント合成等の各種楽音合成方式のいずれを採用してもよく、また専用のハードウェアで構成してもよいし、CPU1によるソフトウェア処理で構成してもよい。   The tone generator circuit 6 can simultaneously generate musical tone signals (for example, audio data) on a plurality of channels, and receives various performance information such as data and MIDI standard music data (MIDI data) given via the address bus 1D. A musical tone signal is generated based on the performance information. The musical sound signal generated from the sound source circuit 6 is given an effect through an effect circuit (not shown) and is produced by a sound system 7 including an amplifier and a speaker. Any conventional configuration may be used for the sound source circuit 6 and the sound system 7. For example, the tone generator circuit 6 may employ any of various tone synthesis methods such as FM, PCM, physical model, formant synthesis, etc., or may be constituted by dedicated hardware, or by software processing by the CPU 1. May be.

外部記憶装置8は、各種データやCPU1が実行する各種制御プログラム等を記憶する。例えば、音楽アプリケーション装置の場合には楽曲データや音楽アプリケーションプログラムなどを記憶し、電子楽器の場合には波形データや個々の音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報(音楽アプリケーションプログラムを利用するユーザが使用許諾を得たユーザであることを証明する情報)などを記憶する。また、この外部記憶装置8(例えばハードディスク)に制御プログラムを記憶させておいた場合には、それをRAM3に読み込むことにより、ROM2に制御プログラムを記憶している場合と同様の動作をCPU1にさせることができる。このようにすると、制御プログラムの追加やバージョンアップ等が容易に行える。なお、外部記憶装置7はハードディスク(HD)に限られず、フレキシブルディスク(FD)、コンパクトディスク(CD‐ROM・CD‐RAM)、光磁気ディスク(MO)あるいはDVD(Digital Versatile Disk)等の着脱自在な様々な形態の外部記憶媒体を利用する記憶装置であればどのようなものであってもよい。不揮発性の半導体メモリなどであってもよい。   The external storage device 8 stores various data, various control programs executed by the CPU 1, and the like. For example, in the case of a music application device, music data and music application programs are stored, and in the case of an electronic musical instrument, waveform data and license information of individual music application programs (a user using the music application program obtains a license for use). Information that proves that it is a user). Further, when a control program is stored in the external storage device 8 (for example, a hard disk), the CPU 1 is caused to perform the same operation as when the control program is stored in the ROM 2 by reading it into the RAM 3. be able to. In this way, control programs can be easily added and upgraded. The external storage device 7 is not limited to a hard disk (HD), but is detachable such as a flexible disk (FD), compact disk (CD-ROM / CD-RAM), magneto-optical disk (MO), or DVD (Digital Versatile Disk). Any storage device using various types of external storage media may be used. It may be a non-volatile semiconductor memory.

MIDIインタフェース(I/F)9は、外部接続された他のMIDI機器9A等からMIDI形式のデータ(MIDIデータ)を当該音楽アプリケーション装置へ入力したり、あるいは当該音楽アプリケーション装置からMIDI形式のデータを他のMIDI機器9A等へ出力するためのインタフェースである。このMIDIインタフェース(I/F)9に電子楽器を接続すると、該接続された電子楽器と当該音楽アプリケーション装置との間でMIDIデータを送受信することができるようになるので、該送受信されるMIDIデータに従って互いの装置において楽音を発生させたりすることができ、これにより音楽ゲームや演奏レッスンなどの音楽アプリケーションプログラムをユーザが楽しむことのできるようにしている。なお、MIDIデータの入出力は後述するUSBコントローラ11を介して行うようにしてもよい。通信インタフェース(I/F)10は、例えばLANやインターネット、電話回線等の有線あるいは無線の通信ネットワークXに接続されており、該通信ネットワークXを介してサーバコンピュータ10Aと接続され、当該サーバコンピュータ10Aから制御プログラムあるいは各種データなどを音楽アプリケーション装置側に取り込むためのインタフェースである。すなわち、ROM2や外部記憶装置8(例えば、ハードディスク)等に制御プログラムや各種データが記憶されていない場合に、サーバコンピュータ10Aから制御プログラムや各種データをダウンロードするために用いられる。こうした通信インタフェース10は、有線あるいは無線のものいずれかでなく双方を具えていてよい。   The MIDI interface (I / F) 9 inputs MIDI format data (MIDI data) from another externally connected MIDI device 9A or the like to the music application device, or receives MIDI format data from the music application device. This is an interface for outputting to another MIDI device 9A or the like. When an electronic musical instrument is connected to the MIDI interface (I / F) 9, MIDI data can be transmitted / received between the connected electronic musical instrument and the music application device. According to the above, it is possible to generate musical sounds in each other's devices, so that the user can enjoy music application programs such as music games and performance lessons. Note that MIDI data input / output may be performed via the USB controller 11 described later. The communication interface (I / F) 10 is connected to a wired or wireless communication network X such as a LAN, the Internet, or a telephone line, and is connected to the server computer 10A via the communication network X, and the server computer 10A. Is an interface for taking in a control program or various data from the music application device side. That is, when no control program or various data is stored in the ROM 2 or the external storage device 8 (for example, hard disk), it is used for downloading the control program and various data from the server computer 10A. Such a communication interface 10 may be both wired and wireless and may include both.

USB(Universal Serial Bus)コントローラ11は1乃至複数のUSB端子を含み、当該音楽アプリケーション装置と、前記USB端子と直接的に接続された他のUSB機器13、あるいはUSBハブ(HUB)機器12を介して前記USB端子と間接的に接続された多数の他のUSB機器13との間で、各種情報を送受信する制御を行うUSBインタフェース制御機器である。USBハブ機器12は多数のUSB端子を具えており、該USB端子のうちの1つの端子に音楽アプリケーション装置を、該USB端子の残りの端子それぞれに他のUSB機器13(ここでは、特にUSBコントローラ11を具備した電子楽器)を接続することによって、該接続された多数の電子楽器と音楽アプリケーション装置との間における各種情報を送受信する際の通信経路を確保するためのものである。音楽アプリケーション装置と電子楽器とを両装置がそれぞれ有するUSBコントローラ11を介して接続されることにより、この実施例では音楽アプリケーション装置で実行する音楽アプリケーションプログラムのライセンス(使用許諾)に関する情報(ライセンス情報)の送受信やMIDIデータ等の送受信などを、音楽アプリケーション装置と電子楽器との間で行うことができるようにしている(詳しくは後述する)。なお、音楽アプリケーション装置が具備するUSBコントローラ11は所謂USBホストコントローラと呼ばれる機器であり、従って音楽アプリケーション装置はUSBホスト機器となる。一方、電子楽器が具備するUSBコントローラ11は所謂USBターゲットコントローラと呼ばれる機器であり、従って電子楽器はUSBターゲット機器となる。   A USB (Universal Serial Bus) controller 11 includes one or more USB terminals, and is connected to the music application device and another USB device 13 or a USB hub (HUB) device 12 directly connected to the USB terminal. The USB interface control device performs control to transmit and receive various kinds of information to and from many other USB devices 13 indirectly connected to the USB terminal. The USB hub device 12 includes a large number of USB terminals. One of the USB terminals has a music application device, and each of the remaining terminals of the USB terminal has another USB device 13 (in this case, particularly a USB controller). 11 is connected to secure a communication path for transmitting and receiving various kinds of information between the connected electronic musical instruments and the music application apparatus. By connecting the music application device and the electronic musical instrument via the USB controllers 11 of both devices, in this embodiment, information (license information) relating to the license (license for use) of the music application program executed by the music application device. Transmission / reception and MIDI data transmission / reception can be performed between the music application device and the electronic musical instrument (details will be described later). Note that the USB controller 11 included in the music application device is a so-called USB host controller, and thus the music application device is a USB host device. On the other hand, the USB controller 11 included in the electronic musical instrument is a so-called USB target controller, and thus the electronic musical instrument is a USB target device.

音楽アプリケーション装置とMIDIインタフェース9及び/又はUSBコントローラ11を介して接続される電子楽器は、音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報を記憶することができ、また演奏者による操作に応じてMIDIデータを発生することのできる機器であればどのようなものであってもよく、図1に示した音楽アプリケーション装置と同様の構成要素の他に、図示しない設定操作子や、鍵盤型、弦楽器型、管楽器型、打楽器型、身体装着型等の演奏操作子などを具えた(若しくは、操作形態からなる)機器であればよい。設定操作子は、例えば楽曲データを選択する曲選択スイッチ、音高、音色、効果等を選択・設定・制御するための各種操作子などを含んでいてよい。演奏操作子は楽音の音高を選択するための複数の鍵を備えた例えば鍵盤等のようなものであり、各鍵に対応してキースイッチを有しており、この演奏操作子(鍵盤等)は楽音演奏のために使用できるのは勿論のこと、音楽アプリケーション装置側で動作された音楽アプリケーションプログラムによる制御に応じた入力を行う入力手段などとして使用することもできる。例えば、電子楽器に演奏者に対して操作すべき演奏操作子を知らせるための鍵盤LEDなどのガイド部を各鍵に対応するようにして具えておき、音楽アプリケーション装置からの音楽アプリケーションプログラムによる制御に伴い送信される所定の情報(例えばMIDIデータ等)に従って、該当する鍵盤LEDの点灯制御(ガイド機能)を行うとともに、電子楽器からの演奏操作子の操作に基づき発生されるMIDIデータ等に従って音楽アプリケーション装置で正しく演奏操作されたかを判定するなどにより、演奏レッスンを実現するようにしてあってもよい。   The electronic musical instrument connected to the music application device via the MIDI interface 9 and / or the USB controller 11 can store the license information of the music application program and generate MIDI data in response to an operation by the performer. In addition to the same components as those of the music application device shown in FIG. 1, a setting operator (not shown), keyboard type, stringed instrument type, wind instrument type, percussion instrument may be used. Any device having a performance operator such as a mold or a body-worn type (or having an operation form) may be used. The setting operation element may include, for example, a music selection switch for selecting music data, and various operation elements for selecting, setting, and controlling a pitch, a timbre, an effect, and the like. The performance operator is, for example, a keyboard provided with a plurality of keys for selecting the pitch of a musical tone, and has a key switch corresponding to each key. ) Can be used not only for musical performance, but also as input means for performing input in accordance with control by a music application program operated on the music application device side. For example, a guide unit such as a keyboard LED for notifying the player of a performance operator to be operated by the electronic musical instrument is provided corresponding to each key, and can be controlled by a music application program from a music application device. In accordance with predetermined information (for example, MIDI data) transmitted together, the corresponding keyboard LED lighting control (guide function) is performed, and a music application is generated according to MIDI data generated based on operation of a performance operator from an electronic musical instrument. A performance lesson may be realized by determining whether or not the performance operation is correctly performed on the apparatus.

なお、上述した音楽アプリケーション装置(あるいは電子楽器)において、操作子4Aやディスプレイ5Aあるいは音源回路6などを1つの装置本体に内蔵したものに限らず、それぞれが別々に構成され、MIDIインタフェースや各種ネットワーク等の通信手段を用いて各装置を接続するように構成したものであってもよいことはいうまでもない。
なお、上述した音楽アプリケーション装置は音源回路6及びサウンドシステム7を具備したものを例に示したがこれに限らず、音源回路6及びサウンドシステム7を具備していなくてもよい。
Note that the above-described music application device (or electronic musical instrument) is not limited to one in which the operation element 4A, the display 5A, the sound source circuit 6 and the like are built in one device body, but each is configured separately, and has a MIDI interface and various networks. Needless to say, each of the devices may be connected using a communication means such as the above.
In addition, although the music application apparatus mentioned above showed as an example what provided the sound source circuit 6 and the sound system 7, it is not restricted to this, The sound source circuit 6 and the sound system 7 do not need to be provided.

本実施例に示す音楽アプリケーション装置及び電子楽器においては、音楽アプリケーション装置のCPU1がユーザ操作に応じて音楽ゲームなどを実現する所定の音楽アプリケーションプログラムの動作を開始させておき、この音楽アプリケーションプログラムの動作進行に従って、音楽アプリケーション装置にMIDI接続されている電子楽器に対して音楽アプリケーション装置からMIDIデータ等を出力することにより前記電子楽器に楽音を発生させたり、音楽アプリケーション装置から前記電子楽器に対してMIDIデータ等の入力(例えば、演奏操作子の操作)を促すとともに、該電子楽器から出力されたMIDIデータ等に応じて、対応する所定の動作を音楽アプリケーション装置側で実行するように制御することのできるようになっている。また、音楽アプリケーション装置に記憶されている音楽アプリケーションプログラムを動作させる際には、正式なライセンス(使用許諾)を得ているユーザである場合には音楽アプリケーションプログラムの全ての機能を動作するようになっているが、正式なライセンス(使用許諾)を得ていないユーザである場合にはすぐに音楽アプリケーションプログラムの実行を終了するか、または音楽アプリケーションプログラムの一部機能が制限された状態で動作するようにしている。こうした音楽アプリケーションプログラムのライセンス管理が、音楽アプリケーション装置にUSB接続されている電子楽器との間で行われるようになっている。このように、本実施例に示す音楽アプリケーション装置及び電子楽器からなるシステムは、音楽アプリケーションプログラムを動作させる機能と、音楽アプリケーションプログラムのライセンス管理を行う機能とを有する。勿論、これに限らず、演奏情報(MIDIデータなど)に従って電子的に楽音を発生する電子楽器機能などの、演奏情報やオーディオデータ等を入力して処理したり、あるいは処理した演奏情報やオーディオデータ等を出力するといった他の機能を有していてよいが、こうした他の機能は公知のどのようなものであってもよいことから、ここでの説明を省略する。   In the music application apparatus and the electronic musical instrument shown in the present embodiment, the CPU 1 of the music application apparatus starts the operation of a predetermined music application program that realizes a music game or the like in response to a user operation, and the operation of this music application program According to the progress, a musical sound is generated in the electronic musical instrument by outputting MIDI data or the like from the music application apparatus to an electronic musical instrument connected to the music application apparatus in MIDI, or a MIDI sound is generated from the music application apparatus to the electronic musical instrument. Prompt input of data etc. (for example, operation of a performance operator), and control the music application device to execute a predetermined operation corresponding to MIDI data output from the electronic musical instrument Be able to Going on. Further, when the music application program stored in the music application device is operated, all the functions of the music application program are operated if the user has an official license (license). However, if the user has not obtained an official license (license), the music application program will be terminated immediately, or the music application program may be operated with limited functions. I have to. Such music application program license management is performed with an electronic musical instrument connected to the music application device via USB. As described above, the system including the music application apparatus and the electronic musical instrument shown in the present embodiment has a function of operating the music application program and a function of managing licenses of the music application program. Of course, the present invention is not limited to this, and performance information and audio data such as an electronic musical instrument function that electronically generates musical sounds according to performance information (MIDI data, etc.) are input and processed, or processed performance information and audio data are processed. However, since these other functions may be any publicly known function, description thereof is omitted here.

ここで、音楽アプリケーション装置と該音楽アプリケーション装置にUSB接続及びMIDI接続された電子楽器とにおいて、上記した音楽アプリケーションプログラムを動作させる機能と、音楽アプリケーションプログラムのライセンス管理を行う機能を実現する処理概要について、図2を用いて説明する。図2は、音楽アプリケーション装置と該音楽アプリケーション装置に接続された電子楽器とにおいて、各機能を実現する処理の概要を説明するための制御ブロック図である。   Here, an outline of processing for realizing the function of operating the music application program and the function of managing the license of the music application program in the music application apparatus and the electronic musical instrument connected to the music application apparatus via USB and MIDI. This will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a control block diagram for explaining an overview of processing for realizing each function in the music application apparatus and the electronic musical instrument connected to the music application apparatus.

まず、音楽アプリケーションプログラムを動作させる機能について説明する。音楽アプリケーション装置PCの楽音処理部MAは、例えばソフトウェアシンセサイザーやシーケンサーなどの音楽アプリケーションプログラムをユーザによるスイッチ操作などに応じて動作開始して、概動作開始した音楽アプリケーションプログラムに従って演奏進行順に所定の演奏情報(MIDIデータなど)を出力する。MIDI/オーディオドライバ部ADは、楽音処理部MAから出力された演奏情報に従って楽音信号(オーディオデータ)を発生するようMIDI接続された電子楽器DMを制御する。すなわち、USBインタフェースを介して当該音楽アプリケーション装置PCに接続された電子楽器DMに対し、前記楽音処理部MAから出力された演奏情報を送信することで、前記電子楽器DMに楽音を発生させるようにしている。電子楽器DMでは、音楽アプリケーション装置PCからUSBインタフェースを介して送信されてきた演奏情報をオーディオファンクション部AFに送り、オーディオファンクション部AFは音楽アプリケーション装置PCから送られてきた演奏情報に基づき、楽音を発生するよう音源回路6等(図1参照)を制御する。こうすることにより、音楽アプリケーション装置PCからUSB接続された電子楽器DMに対して随時にMIDIデータ等を出力することができ、電子楽器DMに楽音を発生させることができる。また、こうすることにより電子楽器DMに対して、MIDIデータ等の入力(例えば、演奏ガイドなど)を促すことができる。   First, a function for operating the music application program will be described. The music processing unit MA of the music application apparatus PC starts a music application program such as a software synthesizer or a sequencer in accordance with a switch operation by the user, and performs predetermined performance information in the order of performance according to the music application program started. (MIDI data, etc.) is output. The MIDI / audio driver unit AD controls the MIDI-connected electronic musical instrument DM so as to generate a musical tone signal (audio data) according to the performance information output from the musical tone processing unit MA. That is, by transmitting performance information output from the musical sound processing unit MA to the electronic musical instrument DM connected to the music application apparatus PC via the USB interface, musical sounds are generated in the electronic musical instrument DM. ing. In the electronic musical instrument DM, performance information transmitted from the music application device PC via the USB interface is sent to the audio function unit AF, and the audio function unit AF generates musical sounds based on the performance information transmitted from the music application device PC. The sound source circuit 6 and the like (see FIG. 1) are controlled so as to be generated. By doing so, MIDI data or the like can be output from the music application apparatus PC to the electronic musical instrument DM connected via USB as needed, and a musical sound can be generated in the electronic musical instrument DM. In addition, this makes it possible to prompt the electronic musical instrument DM to input MIDI data or the like (for example, a performance guide).

さらに、電子楽器DMのオーディオファンクション部AFは当該電子楽器の演奏操作子などの操作状況を監視しており、演奏操作子が操作されたことを検知すると、演奏操作子に応じて発生される所定の演奏情報(MIDIデータなど)を、USB接続された音楽アプリケーション装置PCに対して送信する。音楽アプリケーション装置PCではUSBインタフェースを介して電子楽器DMから演奏情報を受信すると、該受信した演奏情報をMIDI/オーディオドライバ部ADに送り楽音を発生させたり、あるいは楽音処理部MAで動作中の音楽アプリケーションプログラムに従って該受信した演奏情報に基づく動作を行う(例えば、画面表示など)。このようにして、電子楽器DMからのMIDIデータ等の出力に応じて、対応する所定の動作を該音楽アプリケーション装置PC側で実行できるようにしている。   Further, the audio function unit AF of the electronic musical instrument DM monitors the operation status of the performance operator of the electronic musical instrument DM, and when it detects that the performance operator has been operated, a predetermined generated according to the performance operator. Performance information (such as MIDI data) is transmitted to the music application device PC connected via USB. When the music application apparatus PC receives performance information from the electronic musical instrument DM via the USB interface, the received performance information is sent to the MIDI / audio driver AD to generate a musical sound, or music being operated by the musical sound processing section MA. An operation based on the received performance information is performed according to the application program (for example, screen display). In this way, a corresponding predetermined operation can be executed on the music application apparatus PC side in accordance with the output of MIDI data or the like from the electronic musical instrument DM.

次に、音楽アプリケーションプログラムを動作させるために必要な、音楽アプリケーションプログラムのライセンス管理の機能について説明する。音楽アプリケーション装置PCのライセンス取得部LSは、例えばライセンス取得に必要な各種情報(例えば、音楽アプリケーションプログラムに固有の識別番号、ライセンスを受ける者の氏名、住所など)を入力するための所定の入力画面(図示せず)をディスプレイ5A上に表示する専用のライセンス取得アプリケーションプログラム、又はインターネットなどの通信ネットワークXを介してサーバコンピュータ10Aとの間で各種情報を送受信するための汎用ブラウザなどを起動し、ユーザに対してライセンス取得に必要な各種情報の入力を促す。そして、ライセンス取得部LSは、ユーザ入力に応じて通信インタフェースドライバ部IDを介して、ユーザにより入力されたライセンス取得に必要な各種情報(ユーザ入力情報)を、通信ネットワークXを介してサーバコンピュータ10Aに送る。サーバコンピュータ10Aは、受信したユーザ入力情報に基づきライセンス情報を発行し、該発行したライセンス情報を通信ネットワークXを介して音楽アプリケーション装置PCに対して返送する。ライセンス取得部LSは、サーバコンピュータ10Aからライセンス情報が返送されると、該返送されたライセンス情報をライセンス管理ドライバ部LDに送る。ライセンス管理ドライバ部LDはライセンス取得部LSからの指示に従って、当該音楽アプリケーション装置PCにUSB接続されている電子楽器DMに対して、サーバコンピュータ10Aから返送されたライセンス情報と該ライセンス情報を書き込むコマンドを送信する。電子楽器DMのライセンス管理ファンクション部LFは、USB接続されている音楽アプリケーション装置PCから、ライセンス情報と該ライセンス情報を書き込むコマンドを受信すると、前記コマンドを実行してライセンス情報を記憶手段(図示せず)に書き込み記憶する。このように、音楽アプリケーション装置PCにUSB接続されている電子楽器DMに対して、音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報を追加的に記憶したり、既に記憶済みの音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報を書き換えたりすることができるようにしている。   Next, the license management function of the music application program necessary for operating the music application program will be described. The license acquisition unit LS of the music application device PC, for example, is a predetermined input screen for inputting various information necessary for license acquisition (for example, an identification number unique to the music application program, the name and address of the person receiving the license, etc.) A dedicated license acquisition application program for displaying (not shown) on the display 5A, or a general-purpose browser for transmitting / receiving various information to / from the server computer 10A via the communication network X such as the Internet, etc. The user is prompted to input various information necessary for obtaining a license. Then, the license acquisition unit LS sends various information (user input information) necessary for license acquisition input by the user via the communication interface driver unit ID according to the user input via the communication network X to the server computer 10A. Send to. The server computer 10A issues license information based on the received user input information, and returns the issued license information to the music application apparatus PC via the communication network X. When the license information is returned from the server computer 10A, the license acquisition unit LS sends the returned license information to the license management driver unit LD. In accordance with an instruction from the license acquisition unit LS, the license management driver unit LD sends a license information returned from the server computer 10A and a command for writing the license information to the electronic musical instrument DM connected to the music application apparatus PC via USB. Send. When the license management function unit LF of the electronic musical instrument DM receives license information and a command for writing the license information from the music application apparatus PC connected via USB, the license management function unit LF executes the command and stores license information (not shown). ) And store it. As described above, the music application program license information is additionally stored in the electronic musical instrument DM connected via USB to the music application apparatus PC, or the already stored music application program license information is rewritten. To be able to.

また、音楽アプリケーション装置PCの楽音処理部MAが音楽アプリケーションプログラムの動作を開始させる際には、ライセンス管理ドライバ部LDが当該音楽アプリケーション装置PCにUSB接続されている電子楽器DMから、該電子楽器DMに記憶済みのライセンス情報を取得する。楽音処理部MAは、前記ライセンス管理ドライバLDが電子楽器DMから取得したライセンス情報に基づき、音楽アプリケーションプログラムを動作させようとするユーザ(つまり、音楽アプリケーション装置PCを利用しているユーザ)が本音楽アプリケーションプログラムに関してライセンス(使用許諾)を得ているユーザであるか否かを判定し、ライセンスを得ているユーザであると判定した場合には、音楽アプリケーションプログラムのすべての機能を動作する。一方、ライセンスを得ていないユーザであると判定した場合には、音楽アプリケーションプログラムを動作させることがまったくできない、あるいは音楽アプリケーションプログラムの一部機能が動作しないように制限して動作させる。このようにして、音楽アプリケーション装置PCにUSB接続されている電子楽器DMに記憶済みのライセンス情報に基づいて、音楽アプリケーション装置PCで動作させる音楽アプリケーションプログラムのライセンス管理を行うようにしている。   When the musical tone processing unit MA of the music application device PC starts the operation of the music application program, the license management driver unit LD starts from the electronic musical instrument DM connected to the music application device PC by USB. The license information stored in is acquired. The music processing unit MA allows the user who operates the music application program based on the license information acquired from the electronic musical instrument DM by the license management driver LD (that is, the user who uses the music application device PC) to perform the music. It is determined whether or not the user has a license (license) for the application program. If it is determined that the user has a license, all the functions of the music application program are operated. On the other hand, if it is determined that the user has not obtained a license, the music application program cannot be operated at all, or the limited operation is performed so that some functions of the music application program do not operate. In this way, the license management of the music application program to be operated on the music application apparatus PC is performed based on the license information stored in the electronic musical instrument DM connected to the music application apparatus PC via USB.

次に、本実施例に示す音楽アプリケーション装置PC及び電子楽器DMにおける、上記した音楽アプリケーションプログラムのライセンス管理の機能を実現する具体的な処理について、図3を用いて説明する。図3は、「ライセンス管理処理」の一実施例を示すフローチャートである。この「ライセンス管理処理」は、音楽アプリケーション装置PCと電子楽器DMとが互いにUSB接続されることによって開始される。   Next, specific processing for realizing the above-described music application program license management function in the music application apparatus PC and the electronic musical instrument DM shown in the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a flowchart showing an example of the “license management process”. This “license management process” is started when the music application apparatus PC and the electronic musical instrument DM are connected to each other via USB.

音楽アプリケーション装置PCの処理として、音楽アプリケーション装置PCと電子楽器DMとがUSB接続されると、USBホストコントローラドライバ部HDが、USB接続されている電子楽器DM(USBターゲット機器)を検出し、該検出した電子楽器DMから送られてくる電子楽器のベンダー情報、ファンクション情報(後述するステップP11参照)に対応付けられたライセンス管理ドライバをロードする(ステップS11)。ステップS12は、ユーザによる操作に応じて音楽アプリケーションプログラムを動作開始(起動)する。ステップS13は、動作開始(起動)された音楽アプリケーションプログラムが、ライセンス管理ドライバ部LDに対してライセンス情報の読み出しを指示する。ステップS14は、前記読み出し指示をうけたライセンス管理ドライバ部LDが、USBホストコントローラドライバ部HDとUSBハブ機器12を介して接続されたUSBターゲットコントローラドライバ部TDとを経由して、音楽アプリケーション装置PCとUSB接続されている電子楽器DM(詳しくはライセンス管理ファンクション部LF)に対して、電子楽器DMに予め記憶済みの音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報を読み出すコマンドを送る。   As processing of the music application device PC, when the music application device PC and the electronic musical instrument DM are connected by USB, the USB host controller driver unit HD detects the electronic musical instrument DM (USB target device) connected by USB, and the The license management driver associated with the vendor information and function information (see step P11 described later) of the electronic musical instrument sent from the detected electronic musical instrument DM is loaded (step S11). Step S12 starts (activates) the operation of the music application program in response to an operation by the user. In step S13, the music application program whose operation has been started (activated) instructs the license management driver unit LD to read out license information. In step S14, the license management driver unit LD that has received the read instruction passes through the USB host controller driver unit HD and the USB target controller driver unit TD connected via the USB hub device 12, and then the music application device PC. And a command for reading license information of the music application program stored in advance in the electronic musical instrument DM to the electronic musical instrument DM (specifically, the license management function unit LF) connected to the USB.

ステップS15は、ライセンス管理ドライバ部LDがUSB接続されている電子楽器DMからライセンス情報を受け取ると、そのライセンス情報を楽音処理部MAに送る。ステップS16は、楽音処理部MAが受け取ったライセンス情報に、上記ステップS12で動作開始した音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報が含まれているか否かを判定する。楽音処理部MAが受け取ったライセンス情報に、動作開始した音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報が含まれていないと判定した場合には(ステップS16のno)、楽音処理部MAはライセンスを得ていないユーザであると判断して、音楽アプリケーションプログラムの処理を自ら終了する(ステップS17)。   In step S15, when the license management driver unit LD receives the license information from the electronic musical instrument DM connected by USB, the license information is sent to the musical tone processing unit MA. In step S16, it is determined whether or not the license information received by the musical tone processing unit MA includes the license information of the music application program started in step S12. When it is determined that the license information received by the music processing unit MA does not include license information of the music application program that has started operation (no in step S16), the music processing unit MA is a user who has not obtained a license. If it is determined that there is, the processing of the music application program is terminated by itself (step S17).

楽音処理部MAが受け取ったライセンス情報に、動作開始した音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報が含まれていると判定した場合には(ステップS16のyes)、音楽アプリケーションプログラムを動作してその機能を実現する(ステップS18)。ステップS19は、音楽アプリケーションプログラムの動作状態や、当該音楽アプリケーション装置PCと電子楽器DMとのUSB接続の接続状態等に応じて、電子楽器DMから受け取ったライセンス情報を削除する。具体的には、音楽アプリケーションプログラムの終了指示がなされた場合や、当該音楽アプリケーション装置PCと電子楽器DMとのUSB接続が外されたりした場合にライセンス情報が削除されて、当該音楽アプリケーション装置PC内にライセンス情報を残さないようにする。ステップS19の処理後、上記ステップS12の処理に戻る。これにより、ユーザにより新たに音楽アプリケーションプログラムの動作開始(起動)が指示される毎に、上記ステップS12〜ステップS19の処理が繰り返されて、その都度該当の音楽アプリケーションプログラムのライセンス管理が行われる。   When it is determined that the license information received by the musical sound processing unit MA includes the license information of the music application program that has started operation (yes in step S16), the music application program is operated to realize its function. (Step S18). In step S19, the license information received from the electronic musical instrument DM is deleted according to the operating state of the music application program, the connection state of the USB connection between the music application apparatus PC and the electronic musical instrument DM, and the like. Specifically, the license information is deleted when an instruction to end the music application program is given or when the USB connection between the music application apparatus PC and the electronic musical instrument DM is removed, and the music application apparatus PC Do not leave license information in After step S19, the process returns to step S12. As a result, every time the user instructs to start (start) the operation of the music application program, the processes in steps S12 to S19 are repeated, and the license management of the corresponding music application program is performed each time.

他方、電子楽器DMの処理として、音楽アプリケーション装置PCと電子楽器DMとがUSB接続されると、USBターゲットコントローラドライバ部TDが、電子楽器DMのベンダー情報やファンクション情報を、USB接続されている音楽アプリケーション装置PC(USBホスト機器)に送る(ステップP11)。ステップP12は、音楽アプリケーション装置PCから送られてくるライセンス情報を読み出すコマンドを、ライセンス管理ファンクション部LFが受け取る。ステップP13は、前記コマンドに従って、ライセンス管理ファンクション部LFが外部記憶装置8(例えば不揮発メモリなど)に記憶されているライセンス情報をすべて読み出す。ステップP14は、ライセンス管理ドライバ部LDが、USBターゲットコントローラドライバ部TDとUSBホストコントローラドライバ部HD経由で、読み出したライセンス情報をすべて音楽アプリケーション装置PCに対して送る。ステップP15は、電子楽器DMとしての機能を実現する。例えば、公知であるように、ユーザによる演奏操作子の操作に応じて演奏情報(MIDIデータ)を発生させたり、楽曲データ内の演奏情報を順次に読み出して再生したりするとともに、これらの演奏情報を音楽アプリケーション装置に対してMIDIインタフェース9を介して送信することで、音楽アプリケーション装置PCで動作中の音楽アプリケーションプログラムを制御したり、あるいは音楽アプリケーション装置PCからMIDIインタフェース9を介して受信した演奏情報に基づき楽音を発生させたりする処理など(つまり、音楽アプリケーションプログラムを動作させる機能)を、当該ステップで行う。   On the other hand, as the processing of the electronic musical instrument DM, when the music application device PC and the electronic musical instrument DM are connected by USB, the USB target controller driver unit TD sends the vendor information and function information of the electronic musical instrument DM to the music connected by USB. The data is sent to the application device PC (USB host device) (step P11). In step P12, the license management function unit LF receives a command for reading the license information transmitted from the music application apparatus PC. In step P13, the license management function unit LF reads all license information stored in the external storage device 8 (for example, a nonvolatile memory) according to the command. In step P14, the license management driver unit LD sends all the read license information to the music application device PC via the USB target controller driver unit TD and the USB host controller driver unit HD. Step P15 realizes the function as the electronic musical instrument DM. For example, as is well known, performance information (MIDI data) is generated according to the operation of the performance operator by the user, or the performance information in the music data is sequentially read out and reproduced, and the performance information Is transmitted to the music application device via the MIDI interface 9 to control the music application program running on the music application device PC, or the performance information received from the music application device PC via the MIDI interface 9 A process for generating a musical sound based on the above (that is, a function for operating a music application program) is performed in this step.

上記したように、本実施例に示す音楽アプリケーション装置PCにおいて音楽アプリケーションプログラムを動作させる場合には、当該音楽アプリケーション装置PCにUSB接続された電子楽器DMに記憶されているライセンス情報に基づくライセンス管理を行うことで、音楽アプリケーションプログラムが不正に使用されることを防止する。そのため、電子楽器DMには、各音楽アプリケーションプログラム毎のライセンス情報を予め記憶させておく必要がある。そこで、次に、本実施例に示す音楽アプリケーション装置PC及び電子楽器DMにおける、音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報の取得を実現する具体的な処理について、図4を用いて説明する。図4は、「ライセンス取得処理」の一実施例を示すフローチャートである。当該処理は、音楽アプリケーション装置PCと電子楽器DMとがUSBインタフェースを介して接続されるとことによって開始される。   As described above, when the music application program is operated in the music application apparatus PC shown in the present embodiment, the license management based on the license information stored in the electronic musical instrument DM connected to the music application apparatus PC via USB is performed. By doing so, the music application program is prevented from being used illegally. Therefore, the electronic musical instrument DM needs to store license information for each music application program in advance. Therefore, specific processing for realizing acquisition of license information of the music application program in the music application apparatus PC and the electronic musical instrument DM shown in the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of the “license acquisition process”. This process is started when the music application apparatus PC and the electronic musical instrument DM are connected via the USB interface.

音楽アプリケーション装置PCの処理として、音楽アプリケーション装置PCと電子楽器DMとがUSB接続されると、USBホストコントローラドライバ部HDが、USB接続されている電子楽器DM(USBターゲット機器)を検出し、該検出した電子楽器DMから送られてくる電子楽器のベンダー情報、ファンクション情報(後述するステップP1参照)に対応付けられたライセンス管理ドライバをロードする(ステップS1)。ステップS2は、ユーザの操作によりライセンス取得アプリケーション(ライセンス取得部LS)を起動する。これにより、ライセンス取得のための入力画面(図示せず)などがディスプレイ5Aに表示される。ステップS3は、ユーザの操作に応じて、ライセンス取得部LSが通信インタフェース10(詳しくは通信インタフェースドライバ部ID及び通信ネットワークX)経由で、サーバコンピュータ10Aからユーザ所望の音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報を取得する。ステップS4は、ライセンス取得部LSがライセンス管理ドライバ部LDに、USB接続されている電子楽器DMに対し、取得したライセンス情報を書き込むよう指示する。ステップS5は、ライセンス管理ドライバ部LDがUSBホストコントローラドライバ部HDとUSBターゲットコントローラドライバ部TD経由で、ライセンス情報と該ライセンス情報を書き込むコマンドを、電子楽器DMのライセンス管理ファンクション部LFに送る。   As processing of the music application device PC, when the music application device PC and the electronic musical instrument DM are connected by USB, the USB host controller driver unit HD detects the electronic musical instrument DM (USB target device) connected by USB, and the A license management driver associated with vendor information and function information (see step P1 described later) of the electronic musical instrument sent from the detected electronic musical instrument DM is loaded (step S1). In step S2, a license acquisition application (license acquisition unit LS) is activated by a user operation. Thereby, an input screen (not shown) for obtaining a license is displayed on the display 5A. In step S3, the license acquisition unit LS acquires license information of a user-desired music application program from the server computer 10A via the communication interface 10 (specifically, the communication interface driver unit ID and the communication network X) in response to a user operation. To do. In step S4, the license acquisition unit LS instructs the license management driver unit LD to write the acquired license information to the electronic musical instrument DM connected via USB. In step S5, the license management driver unit LD sends the license information and a command for writing the license information to the license management function unit LF of the electronic musical instrument DM via the USB host controller driver unit HD and the USB target controller driver unit TD.

他方、電子楽器DMの処理として、音楽アプリケーション装置PCと電子楽器DMとがUSB接続されると、USBターゲットコントローラドライバ部TDは、当該電子楽器DMのベンダー情報やファンクション情報などを、USB接続されている音楽アプリケーション装置PC(USBホスト機器)に送る(ステップP1)。ステップP2は、音楽アプリケーション装置PCから送られてくるライセンス情報と該ライセンス情報を書き込むコマンドを、ライセンス管理ファンクション部LFが受け取る。ステップP3は、前記ライセンス情報を書き込むコマンドに従って、ライセンス管理ファンクション部LFが外部記憶装置8(例えば不揮発メモリなど)にライセンス情報を書き込む。   On the other hand, when the music application device PC and the electronic musical instrument DM are connected by USB as processing of the electronic musical instrument DM, the USB target controller driver unit TD is connected to the vendor information and function information of the electronic musical instrument DM by USB. (Step P1). In step P2, the license management function unit LF receives the license information sent from the music application apparatus PC and a command for writing the license information. In step P3, the license management function unit LF writes the license information to the external storage device 8 (for example, a nonvolatile memory) in accordance with the command for writing the license information.

以上のようにして、音楽アプリケーション装置で動作する音楽アプリケーションプログラムのライセンス管理を、音楽アプリケーション装置とUSB接続された電子楽器に記憶されたライセンス情報に従って行うようにしたので、USBドングルを用いる場合に起こり得る従来の不都合を回避することができるようになる。また、電子楽器にライセンス情報を記憶させるようにしたことから、ユーザが動作させたい音楽アプリケーションプログラムについて、ライセンス情報の追加/書き換え等を随時に行うことが簡単にできるようになる。   As described above, since the license management of the music application program operating on the music application device is performed according to the license information stored in the electronic musical instrument connected to the music application device and USB, this occurs when the USB dongle is used. The conventional disadvantages obtained can be avoided. In addition, since the license information is stored in the electronic musical instrument, it becomes easy to add / rewrite license information and the like at any time for the music application program that the user wants to operate.

なお、上述した実施例では音楽アプリケーションプログラムを動作する/動作しないをライセンス情報の有無により決定するライセンス管理を例に説明したがこれに限らず、音楽アプリケーションプログラムを動作開始(起動)した後に、特定の一部機能を有効にする/有効にしないを、ライセンス情報の有無により決定するようなライセンス管理であってもよい。また、リソース数(例えば、同時発音数やMIDIトラック数など)をライセンス情報の有無により決定するライセンス管理としてもよい。
なお、音楽アプリケーション装置又は電子楽器でのユーザ操作に応じて、電子楽器内に記憶されている1乃至複数のライセンス情報から、ユーザ所望の音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報を適宜に削除できるようにしてあってもよい。例えば、音楽アプリケーション装置において、ユーザ所望の音楽アプリケーションプログラムが削除されたような場合に、対応するライセンス情報を当該音楽アプリケーション装置にUSB接続されている電子楽器から自動的に削除するようにしてよい。
なお、音楽アプリケーション装置からの指示に従って、USBハブ機器に接続された複数の電子楽器間において、音楽アプリケーション装置を介さずに、ユーザ所望の音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報を適宜に移動させて、それぞれの電子楽器に記憶させることができるようになっていてもよい。
In the above-described embodiment, the license management for determining whether or not the music application program is to be operated / not to be operated is described as an example. However, the present invention is not limited to this, and the music application program is specified after the operation is started (started). It may be license management that determines whether or not to enable some of the functions according to the presence or absence of license information. Alternatively, the number of resources (for example, the number of simultaneous pronunciations, the number of MIDI tracks, etc.) may be license management that determines the presence or absence of license information.
Note that the license information of the music application program desired by the user can be appropriately deleted from one or more pieces of license information stored in the electronic musical instrument in response to a user operation on the music application apparatus or the electronic musical instrument. May be. For example, when a music application program desired by the user is deleted in the music application device, the corresponding license information may be automatically deleted from the electronic musical instrument connected to the music application device via USB.
In addition, according to the instruction from the music application device, the license information of the user-desired music application program is appropriately transferred between the plurality of electronic musical instruments connected to the USB hub device without using the music application device. The electronic musical instrument may be memorized.

本発明に係る音楽アプリケーション装置又は電子楽器のいずれか1つの全体構成の一実施例を示すハード構成ブロック図である。1 is a block diagram of a hardware configuration showing an embodiment of an overall configuration of any one of a music application apparatus and an electronic musical instrument according to the present invention. 音楽アプリケーションプログラムを動作させる機能と、音楽アプリケーションプログラムのライセンス管理を行う機能を実現する処理の概要を説明するための制御ブロック図である。It is a control block diagram for demonstrating the outline | summary of the process which implement | achieves the function which operates a music application program, and the function which performs the license management of a music application program. ライセンス管理処理の一実施例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows one Example of a license management process. ライセンス取得処理の一実施例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows one Example of a license acquisition process.

符号の説明Explanation of symbols

1…CPU、2…ROM、3…RAM、4…検出回路、4A…操作子、5…表示回路、5A…ディスプレイ、6…音源回路、7…サウンドシステム、8…外部記憶装置、9…MIDIインタフェース、9A…MIDI機器、10…通信インタフェース、10A…サーバコンピュータ、11…USBコントローラ、12…USBハブ機器、13…USB機器、1D…通信バス、X…通信ネットワーク、PC…音楽アプリケーション装置(パソコン)、DM…電子楽器、LS…ライセンス取得部、MA…楽音処理部、ID…通信インタフェースドライバ部、LD…ライセンス管理ドライバ部、AD…MIDI/オーディオドライバ部、HD…USBホストコントローラドライバ部、AF…オーディオファンクション部、LF…ライセンス管理ファンクション部、TD…USBターゲットコントローラドライバ部 1 ... CPU, 2 ... ROM, 3 ... RAM, 4 ... detection circuit, 4A ... operator, 5 ... display circuit, 5A ... display, 6 ... sound source circuit, 7 ... sound system, 8 ... external storage device, 9 ... MIDI Interface, 9A ... MIDI device, 10 ... Communication interface, 10A ... Server computer, 11 ... USB controller, 12 ... USB hub device, 13 ... USB device, 1D ... Communication bus, X ... Communication network, PC ... Music application device (PC) ), DM ... electronic musical instrument, LS ... license acquisition unit, MA ... musical sound processing unit, ID ... communication interface driver unit, LD ... license management driver unit, AD ... MIDI / audio driver unit, HD ... USB host controller driver unit, AF ... Audio function part, LF ... License management file Action unit, TD ... USB target controller driver section

Claims (6)

電子楽器と組み合わせられて用いられる音楽アプリケーション装置であって、
電子楽器を接続する第1の接続手段と、
通信ネットワークを介してライセンス付与する所定の外部機器に接続する第2の接続手段と、
前記第2の接続手段に接続された所定の外部機器から、ユーザ所望の音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報を取得する取得手段と、
前記取得したライセンス情報を、前記第1の接続手段に接続されている電子楽器内のメモリに書き込む書込手段と、
電子楽器から発生される所定の情報に応じた動作を行う音楽アプリケーションプログラムを制御する制御手段と
を具え、
前記制御手段は、前記音楽アプリケーションプログラムの開始指示にあわせて、前記第1の接続手段に接続されている電子楽器内の前記メモリから記憶済みの1乃至複数のライセンス情報を取得し、該取得した1乃至複数のライセンス情報に、前記開始指示された音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報が含まれている場合には当該音楽アプリケーションプログラムのすべての機能を動作させる一方で、前記開始指示された音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報が含まれていない場合には当該音楽アプリケーションプログラムを動作させない又は一部機能を制限して動作させることを特徴とする音楽アプリケーション装置。
A music application device used in combination with an electronic musical instrument,
First connection means for connecting an electronic musical instrument;
Second connection means for connecting to a predetermined external device for licensing via a communication network;
Acquisition means for acquiring license information of a user desired music application program from a predetermined external device connected to the second connection means;
Writing means for writing the acquired license information into a memory in an electronic musical instrument connected to the first connecting means;
Control means for controlling a music application program that performs an operation according to predetermined information generated from an electronic musical instrument,
The control unit acquires one or more stored license information from the memory in the electronic musical instrument connected to the first connection unit in accordance with a start instruction of the music application program, and acquires the acquired license information. When the license information of the music application program instructed to start is included in one or more license information, all the functions of the music application program are operated, while the music application program instructed to start is operated. A music application apparatus, characterized in that when the license information is not included, the music application program is not operated or is operated with some functions limited.
前記第1の接続手段に接続されている電子楽器内の前記メモリに記憶済みの1乃至複数のライセンス情報の中から、ユーザ所望の音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報を削除する手段をさらに具えた請求項1に記載の音楽アプリケーション装置。   The apparatus further comprises means for deleting license information of a music application program desired by a user from one or more pieces of license information stored in the memory in the electronic musical instrument connected to the first connection means. The music application device according to 1. 音楽アプリケーションプログラムを動作する音楽アプリケーション装置と組み合わせられて用いられる電子楽器であって、
音楽アプリケーション装置を接続する接続手段と、
前記接続手段に接続されている音楽アプリケーション装置からライセンス情報を受信して記憶する記憶手段と、
前記音楽アプリケーション装置における音楽アプリケーションプログラムの開始指示に応じて、前記記憶手段に記憶済みの1乃至複数のライセンス情報を前記音楽アプリケーション装置に対して返送する返送手段と、
所定の情報を発生する発生手段と、
前記音楽アプリケーション装置における音楽アプリケーションプログラムの動作に応じて、前記音楽アプリケーション装置に対して、前記発生した所定の情報を送信する送信手段と
を具える電子楽器。
An electronic musical instrument used in combination with a music application device that operates a music application program,
A connection means for connecting the music application device;
Storage means for receiving and storing license information from the music application device connected to the connection means;
A return means for returning one or more pieces of license information stored in the storage means to the music application apparatus in response to a music application program start instruction in the music application apparatus;
Generating means for generating predetermined information;
An electronic musical instrument comprising: transmission means for transmitting the generated predetermined information to the music application device in accordance with an operation of a music application program in the music application device.
前記接続手段に接続されている音楽アプリケーション装置からの削除指示に従って、前記記憶手段に記憶済みの1乃至複数のライセンス情報からユーザ所望の音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報を削除する手段をさらに具えた請求項3に記載の電子楽器。   A means for deleting license information of a user-desired music application program from one or more pieces of license information stored in the storage means in accordance with a deletion instruction from a music application device connected to the connection means. 3. The electronic musical instrument according to 3. コンピュータに、
通信ネットワークを介して接続されるライセンス付与する所定の外部機器から、ユーザ所望の音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報を取得する手順と、
前記取得したライセンス情報を、所定の接続手段を介して接続されている電子楽器内のメモリに書き込む手順と、
音楽アプリケーションプログラムの開始指示にあわせて、前記所定の接続手段を介して接続されている電子楽器内の前記メモリから記憶済みの1乃至複数のライセンス情報を取得する手順と、
前記取得した1乃至複数のライセンス情報に、前記開始指示された音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報が含まれているか否かを判定する手順と、
前記判定に基づき、前記開始指示された音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報が含まれている場合には当該音楽アプリケーションプログラムのすべての機能を動作させる一方で、前記開始指示された音楽アプリケーションプログラムのライセンス情報が含まれていない場合には当該音楽アプリケーションプログラムを動作させない又は一部機能を制限して動作させるよう制御する手順と
を実行させるためのプログラム。
On the computer,
A procedure for obtaining license information of a user-desired music application program from a predetermined external device to be licensed connected via a communication network;
A procedure for writing the acquired license information into a memory in an electronic musical instrument connected via a predetermined connection means;
Acquiring stored one or more pieces of license information from the memory in the electronic musical instrument connected via the predetermined connection means in accordance with the start instruction of the music application program;
A procedure for determining whether the acquired one or more license information includes license information of the music application program instructed to start;
If the license information of the music application program instructed to start is included based on the determination, all the functions of the music application program are operated while the license information of the music application program instructed to start is included. If not included, a program for executing a procedure for controlling the music application program not to operate or to operate with some functions limited.
コンピュータに、
所定の接続手段に接続されている音楽アプリケーション装置からライセンス情報を受信して所定の記憶手段に記憶する手順と、
前記音楽アプリケーション装置における音楽アプリケーションプログラムの開始指示にあわせて、前記記憶手段に記憶済みの1乃至複数のライセンス情報を前記音楽アプリケーション装置に対して返送する手順と、
所定の情報を発生する手順と、
前記音楽アプリケーション装置における音楽アプリケーションプログラムの動作に応じて、前記音楽アプリケーション装置に対して、前記発生した所定の情報を送信する手順と
を実行させるためのプログラム。
On the computer,
Receiving license information from the music application device connected to the predetermined connection means and storing the license information in the predetermined storage means;
A procedure for returning one or more pieces of license information stored in the storage means to the music application device in accordance with a start instruction of the music application program in the music application device;
A procedure for generating predetermined information;
A program for causing the music application device to execute the procedure of transmitting the generated predetermined information according to the operation of the music application program in the music application device.
JP2007070341A 2007-03-19 2007-03-19 Music application device, electronic musical instrument and program Pending JP2008233334A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007070341A JP2008233334A (en) 2007-03-19 2007-03-19 Music application device, electronic musical instrument and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007070341A JP2008233334A (en) 2007-03-19 2007-03-19 Music application device, electronic musical instrument and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008233334A true JP2008233334A (en) 2008-10-02

Family

ID=39906225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007070341A Pending JP2008233334A (en) 2007-03-19 2007-03-19 Music application device, electronic musical instrument and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008233334A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011076547A (en) * 2009-10-01 2011-04-14 Yamaha Corp Activation and authentication device for program
EP2306359A3 (en) * 2009-10-01 2011-11-02 Yamaha Corporation Program licence management technique in an audio signal processing
JP2015172771A (en) * 2015-05-14 2015-10-01 ヤマハ株式会社 Content data management device for electronic musical instrument and program
JP2016122419A (en) * 2014-12-25 2016-07-07 富士通フロンテック株式会社 License authentication apparatus, license authentication method, and license authentication program

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003323343A (en) * 2001-07-17 2003-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Contents using device and network system and license information acquiring method
JP2004212603A (en) * 2002-12-27 2004-07-29 Yamaha Corp Music application device, electronic musical instrument and program
JP2005242151A (en) * 2004-02-27 2005-09-08 Yamaha Corp Acoustic signal processing system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003323343A (en) * 2001-07-17 2003-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Contents using device and network system and license information acquiring method
JP2004212603A (en) * 2002-12-27 2004-07-29 Yamaha Corp Music application device, electronic musical instrument and program
JP2005242151A (en) * 2004-02-27 2005-09-08 Yamaha Corp Acoustic signal processing system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011076547A (en) * 2009-10-01 2011-04-14 Yamaha Corp Activation and authentication device for program
EP2306359A3 (en) * 2009-10-01 2011-11-02 Yamaha Corporation Program licence management technique in an audio signal processing
US8448253B2 (en) 2009-10-01 2013-05-21 Yamaha Corporation Program licence management technique in an audio signal processing system
JP2016122419A (en) * 2014-12-25 2016-07-07 富士通フロンテック株式会社 License authentication apparatus, license authentication method, and license authentication program
JP2015172771A (en) * 2015-05-14 2015-10-01 ヤマハ株式会社 Content data management device for electronic musical instrument and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5040736B2 (en) Content utilization apparatus and program
JP4613804B2 (en) CONTENT DISTRIBUTION SYSTEM, CONTENT REPRODUCTION DEVICE, CONTENT PROVIDING SERVER, AND PROGRAM USED FOR THEM
US8424108B2 (en) Contents supplying system
JP2008233334A (en) Music application device, electronic musical instrument and program
US7390952B2 (en) Electronic music apparatus system useful for user registration
JP4479633B2 (en) Audio equipment setting device and program thereof
JP4179275B2 (en) Technology for assigning a unique ID to an electronic music device
US20070168289A1 (en) Electronic musical apparatus, server, electronic musical system, and computer-readable medium including program for implementing control method for the apparatus, the server, and the system
EP4120239A1 (en) Information processing device and information processing method
JP2006145855A (en) Automatic accompaniment apparatus and program for realizing control method thereof
JP4924129B2 (en) Electronic music apparatus and program
JP5029400B2 (en) Management program and information processing apparatus
JP5168962B2 (en) Music application device, electronic musical instrument, and program
JP2004212603A (en) Music application device, electronic musical instrument and program
JP4211266B2 (en) Communication setting device and communication setting program
JP6065051B2 (en) Electronic musical instrument content data management apparatus and program
JP4277689B2 (en) Content acquisition apparatus and program for electronic music apparatus
JP3903864B2 (en) Program for realizing automatic composition device and automatic composition method
JP5034602B2 (en) Electronic music apparatus and program
JP5066975B2 (en) NETWORK CONNECTION ENVIRONMENT SETTING CLIENT DEVICE, NETWORK CONNECTION ENVIRONMENT SETTING SYSTEM, AND PROGRAM
JP6681240B2 (en) Electronic musical instrument system, music reproduction control device, and electronic musical instrument
JP3846334B2 (en) Program for realizing automatic composition / arrangement device and automatic composition / arrangement method
JP4239952B2 (en) Automatic accompaniment apparatus and program for realizing the control method
JP2003015659A (en) Device and program for music information distribution
JP4788736B2 (en) Music content utilization apparatus and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121127