JP2008219908A - Information processing apparatus and method, and program - Google Patents

Information processing apparatus and method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2008219908A
JP2008219908A JP2008072885A JP2008072885A JP2008219908A JP 2008219908 A JP2008219908 A JP 2008219908A JP 2008072885 A JP2008072885 A JP 2008072885A JP 2008072885 A JP2008072885 A JP 2008072885A JP 2008219908 A JP2008219908 A JP 2008219908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
editing
information
material data
umid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008072885A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4591527B2 (en
Inventor
Mitsutoshi Magai
光俊 真貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2008072885A priority Critical patent/JP4591527B2/en
Publication of JP2008219908A publication Critical patent/JP2008219908A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4591527B2 publication Critical patent/JP4591527B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing apparatus capable of enhancing the convenience of data by easily carrying out edit processing and confirmation processing of data or the like. <P>SOLUTION: A unique material identifier (UMID) of each of source data 452 is attached to a configuration table 451, and its own UMID is attached to each of the source data 452, and the UMID of the configuration table 451 and the UMID of each of the source data 452 are attached to an edit list 453; and an effect-attached editing list 454 is attached with the UMIDs of the source data 452 and the UMID of the original edit list 453, and each terminal traces the UMIDs to reference other data. Further, a metadata server generates and manages a reverse cross-reference table for the UMIDs and each terminal utilizes the table to reference the data. The information processing apparatus or the like is applicable to, for example, network systems. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、情報処理装置および方法、並びにプログラムに関し、特に、例えば、データの編集処理や確認処理を容易に行うことができるようにする等、データの利便性を向上させることができるようにした情報処理装置および方法、並びにプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus and method, and a program, and in particular, can improve the convenience of data, for example, by enabling easy data editing processing and confirmation processing. The present invention relates to an information processing apparatus and method, and a program.

例えば、テレビジョン番組の制作等においては、一連の作業を計画的に、かつ、効率良く、正確に行うために、始めにシナリオ(台本)が作成され、そのシナリオに基づいて、取材が行われて画像データや音声データ等の素材データが作成され、その素材データを編集して繋ぎ合わせたり、字幕を合成したり、音楽を挿入したりして番組として完成されたデータ(カンパケ)を作成する。   For example, in the production of television programs, a scenario (script) is first created in order to perform a series of operations in a planned, efficient and accurate manner, and interviews are conducted based on the scenario. Material data such as image data and audio data is created, and the material data is edited and joined, subtitles are synthesized, music is inserted, and the completed data (campaign) is created as a program .

このような番組の制作作業において、従来、シナリオ、素材データ、カンパケ等の各種のデータは、それぞれ、互いに異なるデータとして作成され、個別に管理されていた。   In such program production work, conventionally, various data such as scenarios, material data, and campaigns have been created as different data and managed individually.

例えば、シナリオは、紙面上に印刷されて本(台本)として作成され、取材により作成された画像データや音声データ(素材データ)は、その取材毎に独立したデータとして作成されて互いに異なるメディア(例えばビデオテープ)に記録され、カンパケは、それらの素材データと異なるデータとして新たに作成され、出荷物として、素材データが記録されているメディアとは異なるメディア(例えばビデオテープ)に記録される。   For example, a scenario is printed on paper and created as a book (script), and image data and audio data (material data) created by the coverage are created as independent data for each coverage and are different media ( For example, the campaign is newly created as data different from the material data, and recorded as a shipment on a medium (for example, video tape) different from the medium on which the material data is recorded.

このような番組制作作業においては、複数の人によりデータを共有する必要があり、そのために、例えば、作業者が素材データを編集した際に、編集のキーとなる場面の静止画(編集画面)と、この取り込んだ編集画面に対応するタイムコードをウェブページとしてサーバに登録し、サーバは、このウェブページを、所謂、掲示板として端末装置に提供し、端末装置より指定された編集画面を、その端末装置に提供する方法がある。この提供された編集画面には、その編集画面に対応するタイムコードが含まれており、端末装置のユーザは、そのタイムコードに基づいて、その静止画が、素材データのどの部分の画像であるかを把握する(例えば、特許文献1参照)。   In such a program production work, it is necessary to share data among a plurality of people. For this reason, for example, when an operator edits material data, a still image (editing screen) of a scene that becomes a key for editing And the time code corresponding to the captured editing screen is registered in the server as a web page, and the server provides the web page to the terminal device as a so-called bulletin board, and the editing screen specified by the terminal device is There is a method of providing to a terminal device. The provided editing screen includes a time code corresponding to the editing screen, and the user of the terminal device can determine which part of the material data the still image is based on the time code. (For example, refer to Patent Document 1).

特開2001−290731号公報JP 2001-290731 A

しかしながら、以上の方法においては、1つの素材データについて、以前に登録した編集画面の位置を把握することはできるが、上述したように関連する他のデータを参照することはできない。すなわち、上述したような方法においては、これから参照するデータが、ユーザにより特定されている場合は、登録されている情報に基づいての参照位置の検索が可能であるが、上述したように互いに関連性のある各データが独立して管理されているため、例えば、カンパケから、そのカンパケの作成に用いられた編集前の素材データ(取材により生成された素材データ)やシナリオを検索するという作業を行うことが困難であるという課題があった。   However, in the above method, the position of the previously registered editing screen can be grasped for one material data, but other related data cannot be referred to as described above. That is, in the method as described above, when the data to be referred to is specified by the user, the reference position can be searched based on the registered information. For example, the search for material data before editing (material data generated by the interview) and scenarios used to create the campaign is performed from the campaign. There was a problem that it was difficult to do.

例えば、編集者が、カンパケのある部分を参照している時に、その部分に対応する、編集前の素材データの画像を参照するような場合、編集者は、カンパケとともに編集前の素材データを再生し、表示された画像に基づいて同じ部分を目視で検索する等、煩雑な作業を必要とした。   For example, when an editor is referring to a part of a package, when the editor refers to an image of material data before editing corresponding to that part, the editor plays back the material data before editing together with the package. In addition, complicated operations such as visually searching for the same portion based on the displayed image are required.

また、同様に、カンパケの参照に対応させて、そのカンパケに対応するシナリオを参照する場合も、編集者は、カンパケの画像とシナリオ(台本)を見比べながら、シナリオの対応する部分を検索しなければならなかった。   Similarly, when referring to a scenario corresponding to a reference of a campaign, the editor must search the corresponding part of the scenario while comparing the image of the campaign and the scenario (script). I had to.

また、カンパケ以外のデータから他のデータを参照する場合も同様であり、番組の製作作業においては、作業者が1つのデータから他のデータを参照する必要があることが多いが、そのような場合に、作業者は、上述したように煩雑な作業を必要とした。   The same applies when other data is referenced from data other than the campaign. In the production of a program, an operator often needs to refer to other data from one data. In some cases, the worker required complicated work as described above.

このように、カンパケから編集前の素材データやシナリオを検索するのに、煩雑な作業を必要とするので、編集者は、例えば、カンパケがシナリオに対応して作成されているかを確認したり、カンパケにおいて気づいた点を取材時のデータである編集前の素材データにおいて確認したりする等の確認作業の場合だけでなく、例えば、カンパケの編集内容を一部変更したり、カンパケを流用して別のカンパケを作成したりする等の、カンパケに基づいて、編集前の素材データやシナリオを必要とする編集作業を行うことも困難であった。   In this way, searching for material data and scenarios before editing from a campaign requires complicated work, so the editor can check whether the campaign is created according to the scenario, Not only in the case of confirmation work such as confirming the points noticed in the campaign in the material data before editing, which is the data at the time of coverage, but for example, changing the edited contents of the campaign or diverting the campaign It is also difficult to perform editing work that requires material data and scenarios before editing based on the campaign, such as creating another campaign.

本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、データ間の関連付けを容易にし、一方のデータから他方のデータを容易に検索することができるようにして、例えば、データの編集処理や確認処理を容易に行うことができるようにする等、データの利便性を向上させることができるようにするものである。   The present invention has been made in view of such a situation, and facilitates the association between data and makes it possible to easily search the other data from one data. The convenience of the data can be improved by making it possible to easily perform the confirmation process.

本発明の第1の側面は、コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報から、前記編集情報に対応するコンテントデータとしての完成データにおける所望のタイムコードの部分データを含む素材データの識別情報、および、前記素材データにおける前記部分データのタイムコードを特定する特定手段と、前記特定手段により特定された前記素材データの識別情報を用いて、前記素材データを取得する素材データ取得手段と、前記特定手段により特定された前記素材データにおけるタイムコードに対応する、前記素材データ取得手段により取得された前記素材データの前記部分データを出力する出力手段とを備える情報処理装置である。   According to a first aspect of the present invention, material data including partial data of a desired time code in editing data including editing contents of material data constituting content data and completed data as content data corresponding to the editing information. Identification information and specifying means for specifying a time code of the partial data in the material data; and material data acquiring means for acquiring the material data using the identification information of the material data specified by the specifying means; And an output means for outputting the partial data of the material data acquired by the material data acquisition means corresponding to the time code in the material data specified by the specifying means.

前記完成データの識別情報を用いて、前記編集情報の識別情報を取得する識別情報取得手段と、前記識別情報取得手段により取得された前記編集情報の識別情報を用いて、前記完成データに対応する編集情報を取得する編集情報取得手段とをさらに備え、前記特定手段は、前記編集情報取得手段により取得された前記編集情報から、前記素材データの識別情報および前記素材データにおける前記部分データのタイムコードを特定することができる。   Corresponding to the completion data using the identification information acquisition means for acquiring the identification information of the editing information using the identification information of the completion data, and the identification information of the editing information acquired by the identification information acquisition means Edit information acquisition means for acquiring edit information, the specifying means from the edit information acquired by the edit information acquisition means, identification information of the material data and a time code of the partial data in the material data Can be specified.

前記完成データにおいて所望のタイムコードの指定を受け付ける指定受付手段をさらに備え、前記識別情報取得手段は、前記指定受付手段により前記タイムコードの指定が受け付けられた前記完成データの識別情報を用いて、前記編集情報の識別情報を取得し、前記編集情報取得手段は、前記編集情報の識別情報を用いて、前記完成データに対応する編集情報を取得し、前記特定手段は、前記編集情報取得手段により取得された前記編集情報から、前記指定受付手段により指定されたタイムコードの部分データを含む素材データの識別情報、および、前記素材データにおける前記部分データのタイムコードを特定することができる。   Further comprising a designation receiving means for accepting designation of a desired time code in the completion data, the identification information acquiring means uses the identification information of the completion data for which designation of the time code has been accepted by the designation accepting means, The identification information of the editing information is acquired, the editing information acquisition means acquires editing information corresponding to the completed data using the identification information of the editing information, and the specifying means is determined by the editing information acquisition means. From the acquired editing information, identification information of material data including partial data of the time code designated by the designation receiving means, and a time code of the partial data in the material data can be specified.

本発明の第1の側面は、また、特定手段が、コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報から、前記編集情報に対応するコンテントデータとしての完成データにおける所望のタイムコードの部分データを含む素材データの識別情報、および、前記素材データにおける前記部分データのタイムコードを特定し、素材データ取得手段が、前記特定手段により特定された前記素材データの識別情報を用いて、前記素材データを取得し、出力手段が、前記特定手段により特定された前記素材データにおけるタイムコードに対応する、前記素材データ取得手段により取得された前記素材データの前記部分データを出力する情報処理方法である。   According to a first aspect of the present invention, the specifying unit is a part of a desired time code in the completed data as the content data corresponding to the editing information from the editing information including the editing contents of the material data constituting the content data. Identification information of material data including data, and a time code of the partial data in the material data are specified, and the material data acquisition means uses the identification information of the material data specified by the specification means, An information processing method for acquiring data and for outputting the partial data of the material data acquired by the material data acquiring unit corresponding to a time code in the material data specified by the specifying unit. .

本発明の第1の側面は、さらに、コンピュータを、コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報から、前記編集情報に対応するコンテントデータとしての完成データにおける所望のタイムコードの部分データを含む素材データの識別情報、および、前記素材データにおける前記部分データのタイムコードを特定する特定手段、前記特定手段により特定された前記素材データの識別情報を用いて、前記素材データを取得する素材データ取得手段、前記特定手段により特定された前記素材データにおけるタイムコードに対応する、前記素材データ取得手段により取得された前記素材データの前記部分データを出力する出力手段として機能させるためのプログラムである。   According to the first aspect of the present invention, the computer further comprises partial data of a desired time code in the completed data as content data corresponding to the editing information from editing information including editing contents of the material data constituting the content data. Using the identification information of the material data, the specifying means for specifying the time code of the partial data in the material data, and the material data identification information specified by the specifying means A program for causing data acquisition means to function as output means for outputting the partial data of the material data acquired by the material data acquisition means corresponding to the time code in the material data specified by the specifying means. .

本発明の第2の側面は、コンテントデータとしての完成データの識別情報を用いて、前記完成データに対応する編集情報であって、前記コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報の識別情報を取得する識別情報取得手段と、前記識別情報取得手段により取得された前記編集情報の識別情報を用いて、前記完成データに対応する編集情報を取得する編集情報取得手段とを備える情報処理装置である。   The second aspect of the present invention is the editing information corresponding to the completion data using the identification information of the completion data as the content data, the editing information including the editing contents of the material data constituting the content data. Information processing comprising: identification information acquisition means for acquiring identification information; and edit information acquisition means for acquiring edit information corresponding to the completion data using the identification information of the edit information acquired by the identification information acquisition means Device.

前記編集情報取得手段により取得された前記編集情報に含まれる、前記素材データの識別情報を用いて、前記素材データを取得する素材データ取得手段をさらに備えることができる。   The apparatus may further include material data acquisition means for acquiring the material data using identification information of the material data included in the editing information acquired by the editing information acquisition means.

前記編集情報取得手段により取得された前記編集情報に含まれる、前記コンテントデータの制作の計画に関する情報である構成表の識別情報を用いて、前記構成表を取得する構成表取得手段をさらに備えることができる。   The apparatus further comprises a configuration table acquisition unit that acquires the configuration table using the identification information of the configuration table that is information related to the content data production plan included in the editing information acquired by the editing information acquisition unit. Can do.

前記編集情報取得手段により取得された前記編集情報に他の編集情報の識別情報が含まれているか否かを判定する判定手段をさらに備え、前記構成表取得手段は、前記判定手段により、前記編集情報に前記他の編集情報の識別情報が含まれていないと判定された場合、前記構成表を取得することができる。   The edit information acquired by the edit information acquisition means further comprises determination means for determining whether or not identification information of other edit information is included, and the configuration table acquisition means is configured to determine whether the edit table includes the edit information. When it is determined that the information does not include the identification information of the other editing information, the configuration table can be acquired.

本発明の第2の側面は、また、識別情報取得手段が、コンテントデータとしての完成データの識別情報を用いて、前記完成データに対応する編集情報であって、前記コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報の識別情報を取得し、編集情報取得手段が、取得された前記編集情報の識別情報を用いて、前記完成データに対応する編集情報を取得する情報処理方法である。   According to a second aspect of the present invention, the identification information acquisition means is editing information corresponding to the completion data using the identification information of the completion data as content data, and the material data constituting the content data In this information processing method, the identification information of the editing information including the editing content is acquired, and the editing information acquisition means acquires the editing information corresponding to the completed data using the acquired identification information of the editing information.

本発明の第2の側面は、さらに、コンピュータを、コンテントデータとしての完成データの識別情報を用いて、前記完成データに対応する編集情報であって、前記コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報の識別情報を取得する識別情報取得手段、前記識別情報取得手段により取得された前記編集情報の識別情報を用いて、前記完成データに対応する編集情報を取得する編集情報取得手段として機能させるためのプログラムである。   According to a second aspect of the present invention, the computer further uses editing information corresponding to the completed data, using the identification information of the completed data as content data, and the editing contents of the material data constituting the content data As identification information acquisition means for acquiring identification information of editing information including the editing information acquisition means for acquiring editing information corresponding to the completed data using the identification information of the editing information acquired by the identification information acquisition means It is a program to make it function.

本発明の第3の側面は、コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報に含まれる、前記コンテントデータの制作の計画に関する情報である構成表の識別情報を用いて、前記構成表を取得する構成表取得手段を備える情報処理装置である。   According to a third aspect of the present invention, by using identification information of a configuration table, which is information related to a plan for producing the content data, included in editing information including editing contents of material data constituting the content data, the configuration table It is an information processing apparatus provided with the structure table | surface acquisition means to acquire.

前記編集情報に他の編集情報の識別情報が含まれているか否かを判定する判定手段をさらに備え、前記構成表取得手段は、前記判定手段により、前記編集情報に前記他の編集情報の識別情報が含まれていないと判定された場合、前記構成表を取得することができる。   The editing information further includes a determination unit that determines whether the editing information includes identification information of other editing information, and the configuration table acquisition unit identifies the other editing information in the editing information by the determination unit. When it is determined that no information is included, the configuration table can be acquired.

本発明の第3の側面は、また、構成表取得手段が、コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報に含まれる、前記コンテントデータの制作の計画に関する情報である構成表の識別情報を用いて、前記構成表を取得するである。   According to a third aspect of the present invention, the composition table acquisition means is an identification of a composition table, which is information relating to a plan for producing the content data, which is included in the editing information including the editing contents of the material data constituting the content data. The configuration table is obtained using information.

本発明の第3の側面は、さらに、コンピュータを、コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報に含まれる、前記コンテントデータの制作の計画に関する情報である構成表の識別情報を用いて、前記構成表を取得する構成表取得手段として機能させるためのプログラムである。   In the third aspect of the present invention, the computer further uses the identification information of the configuration table, which is information related to the production plan of the content data, included in the editing information including the editing contents of the material data constituting the content data. And a program for functioning as a configuration table acquisition means for acquiring the configuration table.

本発明の第1の側面においては、コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報から、編集情報に対応するコンテントデータとしての完成データにおける所望のタイムコードの部分データを含む素材データの識別情報、および、素材データにおける部分データのタイムコードが特定され、特定された素材データの識別情報が用いられて、素材データが取得され、特定された素材データにおけるタイムコードに対応する部分データが出力される。   In the first aspect of the present invention, from the editing information including the editing content of the material data constituting the content data, the material data including the partial data of the desired time code in the completed data as the content data corresponding to the editing information. The identification information and the time code of the partial data in the material data are specified, the identification information of the specified material data is used, the material data is acquired, and the partial data corresponding to the time code in the specified material data is Is output.

本発明の第2の側面においては、コンテントデータとしての完成データの識別情報が用いられて、完成データに対応する編集情報であって、コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報の識別情報が取得され、その編集情報の識別情報が用いられて、完成データに対応する編集情報が取得される。   In the second aspect of the present invention, identification information of completed data as content data is used, editing information corresponding to the completed data, and editing information including editing contents of material data constituting the content data. The identification information is acquired, and the editing information corresponding to the completed data is acquired using the identification information of the editing information.

本発明の第3の側面においては、コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報に含まれる、前記コンテントデータの制作の計画に関する情報である構成表の識別情報が用いられて、前記構成表が取得される。   In the third aspect of the present invention, the identification information of the configuration table, which is information related to the production plan of the content data, included in the editing information including the editing content of the material data constituting the content data is used. A configuration table is obtained.

本発明によれば、情報を処理することができる。特に、例えば、データの編集処理や確認処理を容易に行うことができるようにする等、データの利便性を向上させることができる。   According to the present invention, information can be processed. In particular, the convenience of data can be improved, for example, by making it possible to easily perform data editing processing and confirmation processing.

以下に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明を適用したネットワークシステムの構成例を表している。   FIG. 1 shows a configuration example of a network system to which the present invention is applied.

図1のネットワークシステム1は、例えば、テレビジョン番組等のコンテンツデータ(Content Data)の制作に用いられる番組制作支援システムである。コンテンツデータの制作の工程は、基本的に、企画・構成、取材、および編集・制作に分類される。企画(構成)は、映像プログラムの制作全体を統括する工程であり、制作する映像プログラムの企画および構想を行って、映像プログラムのシナリオ(筋書き)を作成する工程である。取材は、例えば、制作指示やシナリオに従って、制作現場で実際に取材を行う工程であり、映像プログラムを構成する各場面の映像を撮影するとともに、撮影状況を取材する工程である。編集(制作)は、制作指示やシナリオ等に基づいて、取材により得られた画像データや音声データを編集したり、取材により得られた画像データや音声データ、または、編集によりまとめられた画像データや音声データに、取材で得ていない他の情報(CG/SI(Computer Graphics/SuperImpose)、ナレーション、または資料映像・音楽等)を付加したりして、コンテンツとしての完成データ(すなわち、コンテンツデータ)であるカンパケを作成する。   The network system 1 in FIG. 1 is a program production support system used for production of content data (Content Data) such as a television program. The production process of content data is basically classified into planning / configuration, coverage, and editing / production. Planning (composition) is a process of supervising the entire production of the video program, and is a process of creating a video program scenario (scenario) by planning and planning the video program to be produced. For example, the coverage is a process of actually performing coverage at a production site in accordance with a production instruction and a scenario, and is a process of capturing video of each scene constituting the video program and covering the shooting situation. Editing (production) is the editing of image data and audio data obtained through coverage based on production instructions and scenarios, or image data and audio data obtained through coverage, or image data compiled through editing. And other data (CG / SI (Computer Graphics / SuperImpose), narration, document video / music, etc.) that is not obtained through interviews is added to the audio data and completed data (ie, content data) ).

なお、これらの各工程は、基本的に互いに異なる作業者により作業が進められる。また、各工程は、複数の作業者によって進められる。従って、以下においては、必要に応じて、各工程の作業を行う作業者全体をグループと称して説明する。例えば、企画(構成)の工程を行う作業者全体を企画グループと称し、取材を行う作業者全体を取材グループと称し、編集(制作)作業を行う作業者全体を編集グループと称する。   These steps are basically performed by different operators. Each process is advanced by a plurality of workers. Therefore, in the following description, the entire worker who performs the work of each process will be referred to as a group as needed. For example, an entire worker who performs a planning (configuration) process is referred to as a planning group, an entire worker who performs coverage is referred to as a news gathering group, and an entire worker that performs editing (production) work is referred to as an editing group.

図1のネットワークシステム1は、このような各工程における作業を支援する番組制作支援システムであり、企画グループ10の企画構成用端末装置11、取材グループ30の撮像装置31およびフィールドPC32、および編集グループ40の編集用端末装置41等が端末装置として設けられている。これらの端末装置は、ネットワーク21に接続されており、ネットワーク21を介して互いにアクセスすることができる。   The network system 1 in FIG. 1 is a program production support system that supports the work in each of these processes. The plan configuration terminal device 11 of the planning group 10, the imaging device 31 and the field PC 32 of the news gathering group 30, and the editing group Forty editing terminal devices 41 and the like are provided as terminal devices. These terminal devices are connected to the network 21 and can access each other via the network 21.

取材グループ30の撮像装置31は、例えばカムコーダ(登録商標)等のような、ビデオカメラであり、放送用のニュース番組の取材や、スポーツ等の試合の模様、映画などの映像コンテンツの撮影(音声の取得も含む)に使用される装置である。撮像装置31は、被写体を撮像して得られた画像データや音声データ等を、例えばDVD(Digital Versatile Disc)等の光ディスク等の記録媒体に記録したり、ネットワーク21を介して他の装置(編集用端末装置41等)に送信したりする。また、撮像装置31は、フィールドPC32と連携して処理することも可能であり、例えば、撮像に関する情報(例えば、日付の設定や、気象条件等の情報)を、フィールドPC32より取得し、得られた画像データや音声データのめたデータとして、それらとともに記録媒体に記録したり、送信したりする。また、逆に、撮像装置31からフィールドPC32に情報を提供することも可能である。   The imaging device 31 of the news gathering group 30 is a video camera, such as a camcorder (registered trademark), for example, and is used for news news coverage for broadcasting, shooting of sports games, video content such as movies (sound) Including the acquisition of the The imaging device 31 records image data, audio data, and the like obtained by imaging a subject on a recording medium such as an optical disc such as a DVD (Digital Versatile Disc), or another device (editing) via the network 21. Terminal device 41). The imaging device 31 can also perform processing in cooperation with the field PC 32. For example, information related to imaging (for example, information such as date setting and weather conditions) is obtained from the field PC 32 and obtained. It is recorded on a recording medium or transmitted as data including image data and audio data. Conversely, it is also possible to provide information from the imaging device 31 to the field PC 32.

フィールドPC32は、ノート型パーソナルコンピュータやPDA等の携帯可能な情報処理装置および周辺装置などで構成され、画像データや音声データの他に、それらのメタデータなども撮像装置31と共有する。例えば、フィールドPC32は、ユーザである取材グループ30の担当者の入力に基づいて、取材・撮影状況に関する情報等のように、例えば後段の編集処理時に有用となる情報等を生成し、撮像装置31において得られた画像データや音声データにメタデータとして関連付ける。   The field PC 32 is configured by a portable information processing device such as a notebook personal computer or PDA, a peripheral device, and the like, and in addition to image data and audio data, their metadata and the like are shared with the imaging device 31. For example, the field PC 32 generates, for example, information that is useful during subsequent editing processing, such as information related to coverage / shooting status, based on the input of the person in charge of the coverage group 30 that is the user, and the imaging device 31. Is associated as metadata with the image data or audio data obtained in the above.

企画用端末装置11、および編集用端末装置41は、それぞれ、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置および周辺装置などで構成され、各工程において、作業者が処理を行うのに利用される。   The planning terminal device 11 and the editing terminal device 41 are each composed of an information processing device such as a personal computer and peripheral devices, and are used by an operator in each process.

また、このネットワークシステム1には、ネットワーク21に接続され、例えば企画用端末装置11、撮像装置31、フィールドPC32、および編集用端末装置41等を端末装置とする素材データサーバ51、カンパケサーバ52、およびメタデータサーバ53が設けられている。   In addition, the network system 1 is connected to the network 21 and includes, for example, a material data server 51, a campaign server 52, a planning terminal device 11, an imaging device 31, a field PC 32, an editing terminal device 41, and the like as terminal devices. And a metadata server 53 is provided.

素材データサーバ51は、素材データデータベース61を有しており、例えば取材グループ30の撮像装置31により得られた素材データ(画像データや音声データ)を、この素材データデータベース61に蓄積し、各端末装置に、その素材データを提供する。   The material data server 51 has a material data database 61. For example, material data (image data and audio data) obtained by the imaging device 31 of the news gathering group 30 is accumulated in the material data database 61, and each terminal. The material data is provided to the device.

カンパケサーバ52は、カンパケデータベース62を有しており、例えば編集グループ40の編集用端末装置41において作成された、コンテンツ(番組)としての完成データであるカンパケを、このカンパケデータベース62に蓄積し、各端末装置に、そのカンパケを提供する。   The campaign server 52 has a campaign database 62. For example, the campaign server 52 accumulates campaigns, which are completed data as contents (programs) created in the editing terminal device 41 of the editing group 40, in the campaign database 62. The package is provided to each terminal device.

メタデータサーバ53は、編集記述データベース63、構成表データベース64、およびメタデータデータベース65を有しており、例えば編集グループ40の編集用端末装置41において作成された編集記述(素材データの編集内容の記述)を、この編集記述データデータベース63に蓄積し、各端末装置にその編集記述を提供したり、企画グループ10の企画用端末装置11において作成された構成表(コンテンツデータの制作に関する計画表等を含むシナリオデータ)を、この構成表データデータベース64に蓄積し、各端末装置にその構成表を提供したり、取材グループ30の撮像装置31やフィールドPC32において生成された素材データのメタデータを、このメタデータデータベース65に蓄積し、各端末装置に、そのメタデータを提供したりする。   The metadata server 53 includes an edit description database 63, a configuration table database 64, and a metadata database 65. For example, an edit description (contents of edit contents of material data) created in the edit terminal device 41 of the edit group 40 is provided. Description) is stored in the edit description data database 63, and the edit description is provided to each terminal device, or the configuration table (plan table relating to production of content data, etc.) created in the planning terminal device 11 of the planning group 10 is provided. Is stored in the configuration table data database 64, the configuration table is provided to each terminal device, or the metadata of the material data generated in the imaging device 31 or the field PC 32 of the news gathering group 30 is This metadata database 65 stores the metadata in each terminal device. The to or provide.

また、メタデータサーバ53は、後述するように、各データの参照関係を、UMID(Unique Material IDentifier)を用いて管理する参照関係テーブル66を有しており、後述するように、各端末装置より供給される、データを識別するための識別情報であるUMIDを用いた参照関係の情報をこの参照関係テーブル66として管理するとともに、各端末装置より要求されたデータのUMIDの情報を、この参照関係テーブル66を用いて提供する。   Further, the metadata server 53 has a reference relationship table 66 for managing the reference relationship of each data using a UMID (Unique Material IDentifier) as will be described later. The reference relationship information using the UMID that is the identification information for identifying the data to be supplied is managed as this reference relationship table 66, and the UMID information of the data requested by each terminal device is managed as this reference relationship. The table 66 is used.

UMIDは、SMPTE(Society of Motion Picture and Television Engineers)による標準規格の識別子であり、AV(Audio Visual)素材等をグローバルユニークに同定するための識別子である。すなわち、UMIDを用いることにより、素材データを、その管理場所(ディレクトリ)に関わらず識別することができるので、素材データが管理されているディレクトリとUMIDとの対応関係を管理すれば、目的の素材データを、そのディレクトリに関わらず指定することができる。   UMID is a standard identifier by Society of Motion Picture and Television Engineers (SMPTE), and is an identifier for uniquely identifying AV (Audio Visual) material and the like. In other words, by using UMID, material data can be identified regardless of its management location (directory). Therefore, if the correspondence between the directory where the material data is managed and UMID is managed, the target material can be identified. Data can be specified regardless of the directory.

すなわち、図1のネットワークシステム1は、素材データサーバ51、カンパケサーバ52、およびメタデータサーバ53をサーバとし、企画用端末装置11、撮像装置31、フィールドPC32、および編集用端末装置41をクライアントとするサーバクライアントシステムである。   That is, the network system 1 in FIG. 1 uses the material data server 51, the package server 52, and the metadata server 53 as servers, and the planning terminal device 11, the imaging device 31, the field PC 32, and the editing terminal device 41 as clients. Server client system.

構成表(シナリオ)は、番組の制作における設計図のようなものであり、制作された番組(コンテンツデータ)のメタデータである。各工程の作業は、基本的にこの構成表に基づいて行われる。この構成表は、企画(構成)の工程において、企画グループ10により企画用端末装置11を用いて作成され、ネットワーク21を介してメタデータサーバ53にアップロードされ、構成表データベース64に登録され蓄積される。   The configuration table (scenario) is like a design drawing in the production of a program, and is metadata of the produced program (content data). The operation of each process is basically performed based on this configuration table. This configuration table is created by the planning group 10 using the planning terminal device 11 in the planning (configuration) process, uploaded to the metadata server 53 via the network 21, and registered and stored in the configuration table database 64. The

素材データは、取材グループ30の撮像装置31において得られた画像データや音声データ等よりなり、取材の工程において作成され、ネットワーク21を介して素材データサーバ51にアップロードされ、素材データデータベース61に登録され蓄積される。なお、この素材データには、例えば、素材データにおけるタイムコード等の画像データや音声データに直接付加される情報も含まれる。   The material data includes image data, audio data, and the like obtained in the imaging device 31 of the news gathering group 30, is created in the news gathering process, is uploaded to the material data server 51 via the network 21, and is registered in the material data database 61. And accumulated. The material data includes, for example, image data such as time code in the material data and information directly added to the sound data.

メタデータは、素材データに関連付けられる、その素材データに関する情報であり、例えば、取材・撮影の日付、場所、または状況に関する情報等のように、例えば後段の編集処理時に有用となる情報により構成される。このメタデータは、例えば、取材グループ30の撮像装置31やフィールドPC32において生成され、例えば、UMIDを用いて素材データと関連付けられる。そして、そのメタデータは、ネットワーク21を介してメタデータサーバ53にアップロードされ、メタデータデータベース65に登録され蓄積される。   The metadata is information related to the material data and related to the material data. For example, the metadata is configured by information that is useful at the time of subsequent editing processing, such as information on the date, place, or situation of coverage / photographing. The This metadata is generated, for example, in the imaging device 31 or the field PC 32 of the news gathering group 30, and is associated with the material data using, for example, UMID. Then, the metadata is uploaded to the metadata server 53 via the network 21 and registered and accumulated in the metadata database 65.

編集記述は、素材データが編集された際に生成される、その編集内容を含む情報の記述であり、例えば、XML(eXtensible Markup Language)等の所定の言語により記述される情報である。すなわち、この編集記述は、例えば、編集の工程において、編集グループ40の編集用端末装置41により、素材データの編集(非破壊編集)が行われると、その編集結果として生成される。すなわち、編集用端末装置41は、通常、素材データの編集を行う場合、編集対象の素材データを直接処理せずに(編集対象の素材データはそのままにして)、編集結果のデータとしてエディットリストを作成し、その編集内容を記述した編集記述を生成して、エディットリストに含める。例えば、編集用端末装置41は、複数の素材データを結合して1つのデータとする編集を行う場合、その編集対象の素材データはそのままにして、それらの素材データをどのように結合するかを示す編集記述をエディットリストの情報として作成する。このように作成された編集記述(エディットリスト)は、ネットワーク21を介してメタデータサーバ53にアップロードされ、編集記述データベース63に登録され蓄積される。   The edit description is a description of information that is generated when the material data is edited and includes the edited content. For example, the edit description is information described in a predetermined language such as XML (eXtensible Markup Language). That is, for example, when the material data is edited (nondestructive editing) by the editing terminal device 41 of the editing group 40 in the editing process, this editing description is generated as an editing result. In other words, the editing terminal device 41 normally does not directly process the material data to be edited when editing the material data (leaves the material data to be edited as it is), but uses the edit list as editing result data. Create an edit description that describes the edit contents, and include it in the edit list. For example, when the editing terminal device 41 performs editing to combine a plurality of material data into one data, how to combine the material data without changing the material data to be edited. The edit description shown is created as edit list information. The edit description (edit list) created in this way is uploaded to the metadata server 53 via the network 21 and registered and stored in the edit description database 63.

カンパケは、番組としての完成データ(すなわち、コンテンツデータ)であり、例えば、編集工程において、編集グループ40の編集用端末装置41により作成される。カンパケは、例えば、編集用端末装置41において、上述した編集記述に基づいて、その編集記述に対応する素材データを用いて作成される。すなわち、カンパケは、素材データと同様に、画像データや音声データ等により構成されるコンテンツデータである。このカンパケは、ネットワーク21を介してカンパケデータサーバ52にアップロードされ、カンパケデータベース62に登録され蓄積される。   The campaign is completed data (that is, content data) as a program, and is created by the editing terminal device 41 of the editing group 40 in the editing process, for example. For example, the campaign is created in the editing terminal device 41 based on the above-described editing description using the material data corresponding to the editing description. That is, the campaign is content data composed of image data, audio data, and the like, similar to the material data. This package is uploaded to the package data server 52 via the network 21 and registered and stored in the package database 62.

これらのデータは、各サーバにより、各端末装置の要求に基づいて、ネットワーク21を介して各端末装置に提供される。また、これらのデータの一部には、後述するように、関連する他のデータのUMIDの情報が含まれており、各端末装置が、その、他のデータのUMIDが記述されたデータを用いて他のデータを参照することができるようになされている。   These data are provided to each terminal device via the network 21 by each server based on the request of each terminal device. In addition, as described later, some of these data includes UMID information of other related data, and each terminal device uses data in which the UMID of the other data is described. And other data can be referred to.

また、後述するように、あるデータを、そのデータのUMIDを含む情報と関連付ける情報、すなわち、自己のUMIDが他のデータに含まれるデータから、その自己のUMIDを含む他のデータを参照するための情報(逆引きするための情報)は、参照関係テーブル66としてメタデータサーバ53に管理される。このデータ間の対応関係を示すテーブル情報は、各端末装置において、そのようなデータが作成された際に作成され、ネットワーク21を介してメタデータサーバ53にアップロードされ、参照関係テーブル66として管理される。   In addition, as described later, information that associates certain data with information including the UMID of the data, that is, to refer to other data including the own UMID from data including the own UMID in other data. (Information for reverse lookup) is managed by the metadata server 53 as a reference relationship table 66. The table information indicating the correspondence between the data is created when such data is created in each terminal device, uploaded to the metadata server 53 via the network 21, and managed as a reference relationship table 66. The

このように、番組の制作において作成される各データは、必要に応じて互いに関連付けられており、各端末装置において、1つのデータから他のデータを参照することができるようになされている。従って、各端末装置は、データ間の関連付けを容易にし、各端末装置のユーザは、一方のデータから他方のデータを容易に検索することができる。すなわち、図1のネットワークシステム1は、例えば、データの編集処理や確認処理を容易に行うことができるようにする等、データの利便性を向上させることができる。   In this way, each data created in the production of a program is associated with each other as necessary, and each terminal device can refer to other data from one data. Therefore, each terminal device facilitates the association between data, and the user of each terminal device can easily retrieve the other data from one data. That is, the network system 1 in FIG. 1 can improve the convenience of data, for example, by enabling easy data editing processing and confirmation processing.

なお、図1において、各端末装置を1台ずつ示してあるが、それらは何台で構成されていてもよい。各工程のグループが複数存在することもあり、そのような場合、それぞれのグループまたは作業者に1台ずつ端末装置が割り当てられる。例えば、取材工程において、複数の取材グループ30が存在することは通常であり、使用される撮像装置31も複数台である場合が多い。他の端末装置についても同様であり、複数存在してもよい。   In FIG. 1, one terminal device is shown, but any number of terminal devices may be used. There may be a plurality of groups for each process. In such a case, one terminal device is assigned to each group or worker. For example, in the news gathering process, there are usually a plurality of news gathering groups 30, and there are many cases where a plurality of imaging devices 31 are used. The same applies to other terminal devices, and a plurality of terminal devices may exist.

また、上述した番組の制作における作業の工程は、上述した企画(構成)、取材、および編集(制作)以外の分け方で表すようにしてももちろんよい。また、端末装置の割り当ても、例えば、企画と編集で端末装置を共有するなど、上述した以外の割り当て方であってもよい。   Of course, the above-described work process in the production of the program may be expressed in a way other than the above-described planning (configuration), coverage, and editing (production). In addition, the terminal device may be allocated in a manner other than the above, for example, the terminal device is shared for planning and editing.

図2は、図1の企画用端末装置11の詳細な構成例を示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating a detailed configuration example of the planning terminal device 11 of FIG.

図2において、企画用端末装置11のCPU(Central Processing Unit)71は、ROM(Read Only Memory)72に記憶されているプログラム、または、記憶部83よりまたはRAM(Random Access Memory)73にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM73には、CPU71が各種の処理を実行する上において必要なデータやプログラムなどが適宜記憶される。   In FIG. 2, a CPU (Central Processing Unit) 71 of the planning terminal device 11 is loaded from a program stored in a ROM (Read Only Memory) 72, or from a storage unit 83 or a RAM (Random Access Memory) 73. Various processes are executed according to the program. The RAM 73 appropriately stores data and programs necessary for the CPU 71 to execute various processes.

CPU71、ROM72、およびRAM73は、バス74を介して相互に接続されている。このバス74にはまた、入出力インタフェース80も接続されている。   The CPU 71, ROM 72, and RAM 73 are connected to each other via a bus 74. An input / output interface 80 is also connected to the bus 74.

入出力インタフェース80は、キーボードやマウスから構成される入力部81が接続され、入力部81に入力された信号をCPU71に出力する。また、入出力インタフェース80には、ディスプレイやスピーカなどから構成される出力部82も接続されている。   The input / output interface 80 is connected to an input unit 81 including a keyboard and a mouse, and outputs a signal input to the input unit 81 to the CPU 71. The input / output interface 80 is also connected to an output unit 82 including a display, a speaker, and the like.

さらに、入出力インタフェース80には、ハードディスクなどから構成される記憶部83が接続されている。記憶部83には、構成表作成編集プログラム91およびデータ取得供給プログラム92が記憶されている。これらのプログラムは、RAM73にロードされ、CPU71により実行される。CPU71は、これらのプログラムを実行することにより、後述するような、構成表の作成や編集に関する処理や他の装置に対するデータの取得や供給に関する処理を実行する。   In addition, the input / output interface 80 is connected to a storage unit 83 including a hard disk or the like. The storage unit 83 stores a configuration table creation / editing program 91 and a data acquisition / supply program 92. These programs are loaded into the RAM 73 and executed by the CPU 71. By executing these programs, the CPU 71 executes processing relating to creation and editing of a configuration table and processing relating to acquisition and supply of data to other devices as described later.

また、入出力インタフェース80には、ネットワーク21に接続され、他のサーバや端末装置と通信を行う通信部84が接続されており、さらに、必要に応じて、ドライブ85も接続される。ドライブ85は、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、または半導体メモリなどの記録媒体からなるリムーバブルメディア86よりデータを読み出したり、リムーバブルメディア86にデータを書き込んだりするときに用いられる。   The input / output interface 80 is connected to the network 21 and is connected to a communication unit 84 that communicates with other servers and terminal devices. A drive 85 is also connected as necessary. The drive 85 is used when reading data from or writing data to the removable medium 86 formed of a recording medium such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory.

図3は、図1の撮像装置31の詳細な構成例を示す図である。   FIG. 3 is a diagram illustrating a detailed configuration example of the imaging device 31 in FIG. 1.

撮像装置31は、被写体の撮像や音声の収録に関する処理を行う撮像部101、撮像部101において得られた画像データや音声データ等に各種の信号処理を施す信号処理部102、信号処理部102において信号処理された画像データや音声データを記録媒体等に記録する記録部103、並びに、撮像部101、信号処理部102、および記録部103を制御する制御部104により構成される。   The imaging device 31 includes an imaging unit 101 that performs processing related to subject imaging and audio recording, a signal processing unit 102 that performs various types of signal processing on image data and audio data obtained by the imaging unit 101, and the signal processing unit 102. The recording unit 103 records the signal-processed image data and audio data on a recording medium and the like, and the imaging unit 101, the signal processing unit 102, and the control unit 104 that controls the recording unit 103.

制御部104のCPU111は、ROM112に記憶されているプログラム、または記憶部123よりRAM113にロードされたプログラムに従って、撮像装置31の各部を制御する各種の処理を実行する。RAM113には、CPU111が各種の処理を実行する上において必要なデータやプログラムなどが適宜記憶される。   The CPU 111 of the control unit 104 executes various processes for controlling each unit of the imaging device 31 in accordance with a program stored in the ROM 112 or a program loaded into the RAM 113 from the storage unit 123. The RAM 113 appropriately stores data and programs necessary for the CPU 111 to execute various processes.

CPU111、ROM112、およびRAM113は、バス114を介して相互に接続されており、互いにデータやプログラム等の情報を、適宜、供給したり取得したりする。このバス114にはまた、撮像部101、信号処理部102、および記憶部103も接続されており、CPU111は、このバス104を介して、これらの各部の動作を制御する。バス114には、さらに、入出力インタフェース120も接続されている。   The CPU 111, the ROM 112, and the RAM 113 are connected to each other via a bus 114, and supply and acquire information such as data and programs as appropriate. An imaging unit 101, a signal processing unit 102, and a storage unit 103 are also connected to the bus 114, and the CPU 111 controls operations of these units via the bus 104. An input / output interface 120 is also connected to the bus 114.

入出力インタフェース120は、キーボードやマウスから構成される入力部121が接続され、入力部121に入力された信号をCPU111に出力する。また、入出力インタフェース120には、ディスプレイやスピーカなどから構成される出力部122も接続されている。   The input / output interface 120 is connected to an input unit 121 including a keyboard and a mouse, and outputs a signal input to the input unit 121 to the CPU 111. The input / output interface 120 is also connected to an output unit 122 including a display and a speaker.

さらに、入出力インタフェース120には、ハードディスクなどから構成される記憶部123が接続されている。記憶部123には、撮像記録制御プログラム131、メタデータ生成プログラム132、およびデータ取得供給プログラム133が記憶されている。これらのプログラムは、RAM113にロードされ、CPU111により実行される。CPU111は、後述するように、撮像記録制御プログラム131を実行することにより、撮像部101、信号処理部102、および記録部103の動作を制御し、撮像記録処理を行わせる制御処理を行ったり、メタデータ生成プログラム132を実行することにより、撮像記録処理により得られた画像データや音声データのメタデータを生成する処理を行ったり、データ取得供給プログラム133を実行することにより、他の装置に対する各種のデータの取得や供給に関する処理を実行したりする。   Furthermore, a storage unit 123 composed of a hard disk or the like is connected to the input / output interface 120. The storage unit 123 stores an imaging recording control program 131, a metadata generation program 132, and a data acquisition / supply program 133. These programs are loaded into the RAM 113 and executed by the CPU 111. As will be described later, the CPU 111 controls the operation of the imaging unit 101, the signal processing unit 102, and the recording unit 103 by executing an imaging recording control program 131, and performs control processing for performing imaging recording processing. By executing the metadata generation program 132, processing for generating metadata of image data and audio data obtained by the imaging and recording processing, or by executing the data acquisition and supply program 133, various processing for other devices is performed. Process related to data acquisition and supply.

また、入出力インタフェース120には、ネットワーク21に接続され、他のサーバや端末装置と通信を行う通信部124が接続されており、さらに、必要に応じて、ドライブ125も接続される。ドライブ125は、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、または半導体メモリなどの記録媒体からなるリムーバブルメディア126よりデータを読み出したり、リムーバブルメディア126にデータを書き込んだりするときに用いられる。   The input / output interface 120 is connected to the network 21 and is connected to a communication unit 124 that communicates with other servers and terminal devices. A drive 125 is also connected as necessary. The drive 125 is used when data is read from or written to the removable medium 126 formed of a recording medium such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory.

図4は、図1のフィールドPC32の詳細な構成例を示す図である。   FIG. 4 is a diagram showing a detailed configuration example of the field PC 32 of FIG.

フィールドPC32には、図2の企画用端末装置11の場合と同様に、CPU151、ROM152、およびRAM153が設けられており、これらはバス154を介して相互に接続されている。すなわち、CPU151はCPU71に対応し、ROM152はROM72に対応し、RAM153は、RAM73に対応し、バス154はバス74に対応している。   As in the case of the planning terminal device 11 of FIG. 2, the field PC 32 is provided with a CPU 151, a ROM 152, and a RAM 153, which are connected to each other via a bus 154. That is, the CPU 151 corresponds to the CPU 71, the ROM 152 corresponds to the ROM 72, the RAM 153 corresponds to the RAM 73, and the bus 154 corresponds to the bus 74.

また、フィールドPC32のバス154には、図2の企画用端末装置11の場合と同様に、入出力インタフェース160も接続されており、その入出力インタフェース160には、入力部161、出力部162、記憶部163、通信部164、およびドライブ165が接続されている。すなわち、入出力インタフェース160は入出力インタフェース80に対応し、入力部161は入力部81に対応し、出力部162は、出力部82に対応し、記憶部163は記憶部83に対応し、通信部164は通信部84に対応し、ドライブ165はドライブ85に対応している。また、ドライブ165がデータやプログラムの書き込みや読み出しを行うリムーバブルメディア166は、リムーバブルメディア86に対応している。   Similarly to the planning terminal device 11 of FIG. 2, an input / output interface 160 is also connected to the bus 154 of the field PC 32. The input / output interface 160 includes an input unit 161, an output unit 162, A storage unit 163, a communication unit 164, and a drive 165 are connected. That is, the input / output interface 160 corresponds to the input / output interface 80, the input unit 161 corresponds to the input unit 81, the output unit 162 corresponds to the output unit 82, the storage unit 163 corresponds to the storage unit 83, and the communication The unit 164 corresponds to the communication unit 84, and the drive 165 corresponds to the drive 85. A removable medium 166 on which the drive 165 writes and reads data and programs corresponds to the removable medium 86.

すなわち、フィールドPC32の各部の構成は、基本的に企画用端末装置11の場合と同様であり、それぞれ同様の処理を行う。   That is, the configuration of each part of the field PC 32 is basically the same as that of the planning terminal device 11 and performs the same processing.

ただし、記憶部163には、構成表紐付けプログラム171、粗編集プログラム172、およびデータ取得供給プログラム173が記憶されている。これらのプログラムは、RAM153にロードされ、CPU151により実行される。CPU151は、後述するように、構成表紐付けプログラム171を実行することにより、構成表に素材データを関連付ける処理を行ったり、粗編集プログラム172を実行することにより、素材データに対する粗編集処理を行ったり、データ取得供給プログラム173を実行することにより、他の装置に対する各種のデータの取得や供給に関する処理を実行したりする。   However, the storage unit 163 stores a configuration table linking program 171, a rough editing program 172, and a data acquisition and supply program 173. These programs are loaded into the RAM 153 and executed by the CPU 151. As will be described later, the CPU 151 executes processing for associating material data with the configuration table by executing the configuration table linking program 171 and performs rough editing processing on the material data by executing the rough editing program 172. In addition, by executing the data acquisition and supply program 173, processing related to acquisition and supply of various data to other devices is executed.

図5は、図1の編集用端末装置41の詳細な構成例を示す図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating a detailed configuration example of the editing terminal device 41 of FIG.

編集用端末装置41には、図2の企画用端末装置11の場合と同様に、CPU201、ROM202、およびRAM203が設けられており、これらはバス204を介して相互に接続されている。すなわち、CPU201はCPU71に対応し、ROM202はROM72に対応し、RAM203は、RAM73に対応し、バス204はバス74に対応している。   The editing terminal device 41 is provided with a CPU 201, a ROM 202, and a RAM 203, as in the case of the planning terminal device 11 of FIG. 2, and these are connected to each other via a bus 204. That is, the CPU 201 corresponds to the CPU 71, the ROM 202 corresponds to the ROM 72, the RAM 203 corresponds to the RAM 73, and the bus 204 corresponds to the bus 74.

また、編集用端末装置41のバス204には、図2の企画用端末装置11の場合と同様に、入出力インタフェース210も接続されており、その入出力インタフェース210には、入力部211、出力部212、記憶部213、通信部214、およびドライブ215が接続されている。すなわち、入出力インタフェース210は入出力インタフェース80に対応し、入力部211は入力部81に対応し、出力部212は出力部82に対応し、記憶部213は記憶部83に対応し、通信部214は通信部84に対応し、ドライブ215はドライブ85に対応している。また、ドライブ215がデータやプログラムの書き込みや読み出しを行うリムーバブルメディア216は、リムーバブルメディア86に対応している。   Also, the input / output interface 210 is connected to the bus 204 of the editing terminal device 41 as in the case of the planning terminal device 11 of FIG. The unit 212, the storage unit 213, the communication unit 214, and the drive 215 are connected. That is, the input / output interface 210 corresponds to the input / output interface 80, the input unit 211 corresponds to the input unit 81, the output unit 212 corresponds to the output unit 82, the storage unit 213 corresponds to the storage unit 83, and the communication unit. 214 corresponds to the communication unit 84, and the drive 215 corresponds to the drive 85. A removable medium 216 on which the drive 215 writes and reads data and programs corresponds to the removable medium 86.

すなわち、編集用端末装置41の各部の構成は、基本的に企画用端末装置11の場合と同様であり、それぞれ同様の処理を行う。   That is, the configuration of each part of the editing terminal device 41 is basically the same as that of the planning terminal device 11 and performs the same processing.

ただし、記憶部213には、エディットリスト生成プログラム221、効果編集プログラム222、カンパケ生成プログラム223、データ取得供給プログラム224、素材参照プログラム225、および構成表参照プログラム226が記憶されている。これらのプログラムは、RAM203にロードされ、CPU201により実行される。CPU201は、後述するように、エディットリスト生成プログラム221を実行することにより、素材データを編集した編集結果であるエディットリストを生成する処理を行ったり、効果編集プログラム222を実行することにより、編集結果であるエディットリストに対して、さらに効果を施す処理を行ったり、カンパケ生成プログラム223を実行することにより、カンパケを生成する処理を行ったり、データ取得供給プログラム224を実行することにより、他の装置に対する各種のデータの取得や供給に関する処理を実行したりする。   However, the storage unit 213 stores an edit list generation program 221, an effect editing program 222, a package generation program 223, a data acquisition and supply program 224, a material reference program 225, and a configuration table reference program 226. These programs are loaded into the RAM 203 and executed by the CPU 201. As will be described later, the CPU 201 executes an edit list generation program 221 to generate an edit list that is an edited result of editing material data, or executes an effect editing program 222 to execute an editing result. The editing list is further processed, or the campaign generation program 223 is executed to generate a campaign, or the data acquisition and supply program 224 is executed to execute another device. For example, processing related to acquisition and supply of various data is performed.

また、CPU201は、素材参照プログラム225や構成表参照プログラム226を実行することにより、例えば、カンパケから、そのカンパケに対応する素材データや構成表を参照する処理を実行させることができる。   Further, the CPU 201 can execute a process of referring to material data and a configuration table corresponding to a package from, for example, a package by executing the material reference program 225 and the configuration table reference program 226.

図6は、図1の素材データサーバ51の詳細な構成例を示す図である。   FIG. 6 is a diagram showing a detailed configuration example of the material data server 51 of FIG.

素材データサーバ51には、図2の企画用端末装置11の場合と同様に、CPU251、ROM252、およびRAM253が設けられており、これらはバス254を介して相互に接続されている。すなわち、CPU251はCPU71に対応し、ROM252はROM72に対応し、RAM253は、RAM73に対応し、バス254はバス74に対応している。   The material data server 51 is provided with a CPU 251, a ROM 252, and a RAM 253 as in the case of the planning terminal device 11 of FIG. 2, and these are connected to each other via a bus 254. That is, the CPU 251 corresponds to the CPU 71, the ROM 252 corresponds to the ROM 72, the RAM 253 corresponds to the RAM 73, and the bus 254 corresponds to the bus 74.

また、素材データサーバ51のバス254には、図2の企画用端末装置11の場合と同様に、入出力インタフェース260も接続されており、その入出力インタフェース260には、入力部261、出力部262、記憶部263、通信部264、およびドライブ265が接続されている。すなわち、入出力インタフェース260は入出力インタフェース80に対応し、入力部261は入力部81に対応し、出力部262は出力部82に対応し、記憶部263は記憶部83に対応し、通信部264は通信部84に対応し、ドライブ265はドライブ85に対応している。また、ドライブ265がデータやプログラムの書き込みや読み出しを行うリムーバブルメディア266は、リムーバブルメディア86に対応している。   Also, the input / output interface 260 is connected to the bus 254 of the material data server 51 as in the case of the planning terminal device 11 of FIG. 2. The input / output interface 260 includes an input unit 261 and an output unit. 262, a storage unit 263, a communication unit 264, and a drive 265 are connected. That is, the input / output interface 260 corresponds to the input / output interface 80, the input unit 261 corresponds to the input unit 81, the output unit 262 corresponds to the output unit 82, the storage unit 263 corresponds to the storage unit 83, and the communication unit. H.264 corresponds to the communication unit 84, and the drive 265 corresponds to the drive 85. The removable medium 266 on which the drive 265 writes and reads data and programs corresponds to the removable medium 86.

すなわち、素材データサーバ51の各部の構成は、基本的に企画用端末装置11の場合と同様であり、それぞれ同様の処理を行う。   That is, the configuration of each part of the material data server 51 is basically the same as that of the planning terminal device 11 and performs the same processing.

ただし、記憶部263には、素材データ取得供給プログラム271が記憶されている。また、記憶部263は、素材データデータベース61を有している。素材データ取得供給プログラム271は、RAM253にロードされ、CPU251により実行される。CPU251は、後述するように、素材データ取得供給プログラム271を実行することにより、端末装置より供給された素材データを素材データデータベース61に登録したり、素材データデータベース61に登録されている素材データを端末装置に供給したりする処理を実行する。   However, the storage unit 263 stores a material data acquisition / supply program 271. The storage unit 263 has a material data database 61. The material data acquisition / supply program 271 is loaded into the RAM 253 and executed by the CPU 251. As will be described later, the CPU 251 executes the material data acquisition / supply program 271 to register the material data supplied from the terminal device in the material data database 61 or to store the material data registered in the material data database 61. Processing to be supplied to the terminal device is executed.

図7は、図1のカンパケサーバ52の詳細な構成例を示す図である。   FIG. 7 is a diagram showing a detailed configuration example of the package server 52 of FIG.

カンパケサーバ52には、図2の企画用端末装置11の場合と同様に、CPU301、ROM302、およびRAM303が設けられており、これらはバス304を介して相互に接続されている。すなわち、CPU301はCPU71に対応し、ROM302はROM72に対応し、RAM303はRAM73に対応し、バス304はバス74に対応している。   The campaign server 52 is provided with a CPU 301, a ROM 302, and a RAM 303, as in the case of the planning terminal device 11 in FIG. 2, and these are connected to each other via a bus 304. That is, the CPU 301 corresponds to the CPU 71, the ROM 302 corresponds to the ROM 72, the RAM 303 corresponds to the RAM 73, and the bus 304 corresponds to the bus 74.

また、カンパケサーバ52のバス304には、図2の企画用端末装置11の場合と同様に、入出力インタフェース310も接続されており、その入出力インタフェース310には、入力部311、出力部312、記憶部313、通信部314、およびドライブ315が接続されている。すなわち、入出力インタフェース310は入出力インタフェース80に対応し、入力部311は入力部81に対応し、出力部312は出力部82に対応し、記憶部313は記憶部83に対応し、通信部314は通信部84に対応し、ドライブ315はドライブ85に対応している。また、ドライブ315がデータやプログラムの書き込みや読み出しを行うリムーバブルメディア316は、リムーバブルメディア86に対応している。   Similarly to the planning terminal device 11 of FIG. 2, an input / output interface 310 is also connected to the bus 304 of the campaign server 52. The input / output interface 310 includes an input unit 311 and an output unit 312. A storage unit 313, a communication unit 314, and a drive 315 are connected. That is, the input / output interface 310 corresponds to the input / output interface 80, the input unit 311 corresponds to the input unit 81, the output unit 312 corresponds to the output unit 82, the storage unit 313 corresponds to the storage unit 83, and the communication unit. 314 corresponds to the communication unit 84, and the drive 315 corresponds to the drive 85. A removable medium 316 on which the drive 315 writes and reads data and programs corresponds to the removable medium 86.

すなわち、カンパケサーバ52の各部の構成は、基本的に企画用端末装置11の場合と同様であり、それぞれ同様の処理を行う。   That is, the configuration of each part of the campaign server 52 is basically the same as that of the planning terminal device 11 and performs the same processing.

ただし、記憶部313には、カンパケ取得供給プログラム321が記憶されている。また、記憶部313は、カンパケデータベース62を有している。カンパケ取得供給プログラム321は、RAM303にロードされ、CPU301により実行される。CPU301は、後述するように、カンパケ取得供給プログラム321を実行することにより、端末装置より供給されたカンパケをカンパケデータベース62に登録したり、カンパケデータベース62に登録されているカンパケデータを端末装置に供給したりする処理を実行する。   However, the storage unit 313 stores a package acquisition and supply program 321. In addition, the storage unit 313 has a package database 62. The package acquisition / supply program 321 is loaded into the RAM 303 and executed by the CPU 301. As will be described later, the CPU 301 executes the campaign acquisition and supply program 321 to register the campaign supplied from the terminal device in the campaign database 62 or supply the campaign data registered in the campaign database 62 to the terminal device. Execute the process.

図8は、図1のメタデータサーバ53の詳細な構成例を示す図である。   FIG. 8 is a diagram illustrating a detailed configuration example of the metadata server 53 of FIG.

メタデータサーバ53には、図2の企画用端末装置11の場合と同様に、CPU351、ROM352、およびRAM353が設けられており、これらはバス354を介して相互に接続されている。すなわち、CPU351はCPU71に対応し、ROM352はROM72に対応し、RAM353はRAM73に対応し、バス354はバス74に対応している。   As in the case of the planning terminal device 11 of FIG. 2, the metadata server 53 is provided with a CPU 351, a ROM 352, and a RAM 353, which are connected to each other via a bus 354. That is, the CPU 351 corresponds to the CPU 71, the ROM 352 corresponds to the ROM 72, the RAM 353 corresponds to the RAM 73, and the bus 354 corresponds to the bus 74.

また、メタデータサーバ53のバス354には、図2の企画用端末装置11の場合と同様に、入出力インタフェース360も接続されており、その入出力インタフェース360には、入力部361、出力部362、記憶部363、通信部364、およびドライブ365が接続されている。すなわち、入出力インタフェース360は入出力インタフェース80に対応し、入力部311は入力部81に対応し、出力部312は出力部82に対応し、記憶部313は記憶部83に対応し、通信部314は通信部84に対応し、ドライブ315はドライブ85に対応している。また、ドライブ315がデータやプログラムの書き込みや読み出しを行うリムーバブルメディア316は、リムーバブルメディア86に対応している。   Also, the input / output interface 360 is connected to the bus 354 of the metadata server 53 as in the case of the planning terminal device 11 of FIG. 2, and the input / output interface 360 includes an input unit 361 and an output unit. 362, a storage unit 363, a communication unit 364, and a drive 365 are connected. That is, the input / output interface 360 corresponds to the input / output interface 80, the input unit 311 corresponds to the input unit 81, the output unit 312 corresponds to the output unit 82, the storage unit 313 corresponds to the storage unit 83, and the communication unit. 314 corresponds to the communication unit 84, and the drive 315 corresponds to the drive 85. A removable medium 316 on which the drive 315 writes and reads data and programs corresponds to the removable medium 86.

すなわち、メタデータサーバ53の各部の構成は、基本的に企画用端末装置11の場合と同様であり、それぞれ同様の処理を行う。   That is, the configuration of each unit of the metadata server 53 is basically the same as that of the planning terminal device 11 and performs the same processing.

ただし、記憶部363には、データ取得供給プログラム371、参照関係テーブル管理プログラム372、および参照関係テーブル66が記憶されている。また、記憶部363は、編集記述データベース63、構成表データベース64、およびメタデータデータベース65を有している。データ取得供給プログラム371や参照関係テーブル管理プログラム372は、RAM353にロードされ、CPU351により実行される。CPU351は、後述するように、データ取得供給プログラム371を実行することにより、端末装置より供給されたデータを取得したり、供給したりする処理を行う。また、CPU351は、参照関係テーブル管理プログラム372を実行することにより、参照関係テーブル66の情報を管理し、参照関係テーブル66を更新したり、端末装置に要求されたUMIDを参照関係テーブル66に基づいて検索し、それを要求元に供給したりする処理を実行する。   However, the data acquisition and supply program 371, the reference relationship table management program 372, and the reference relationship table 66 are stored in the storage unit 363. The storage unit 363 includes an edit description database 63, a configuration table database 64, and a metadata database 65. The data acquisition / supply program 371 and the reference relationship table management program 372 are loaded into the RAM 353 and executed by the CPU 351. As will be described later, the CPU 351 executes a data acquisition and supply program 371 to perform processing for acquiring and supplying data supplied from the terminal device. Further, the CPU 351 executes the reference relationship table management program 372 to manage information in the reference relationship table 66, update the reference relationship table 66, and based on the reference relationship table 66 the UMID requested by the terminal device. Search, and supply it to the request source.

次に、図9のフローチャートを参照して、番組制作の全体の業務(工程)の流れ等について説明する。図9においては、最も左の欄には番組制作の業務フローが示され、その右隣の欄には各業務を実行するグループ名が示され、その右隣の欄には、各業務において生成されるデータのUMID(自己UMID)に関する処理内容が示され、最も右の欄には、各業務において生成されるデータが参照する(関連付けられる)データのUMID(参照UMID)に関する処理内容が示されている。   Next, with reference to the flowchart of FIG. 9, the overall operation (step) of program production will be described. In FIG. 9, the program production workflow is shown in the leftmost column, the name of the group that executes each task is shown in the right column, and the right column is generated for each job. The processing content related to the UMID (self UMID) of the data to be processed is shown, and the rightmost column shows the processing content related to the UMID (reference UMID) of the data that is referenced (associated) by the data generated in each business ing.

番組制作の最初の工程として、企画グループ10の企画用端末装置11は、ステップS1において、ユーザ入力等に基づいて、番組制作の計画表となる構成表を作成する。その際、企画用端末装置11は、構成表のUMIDを自己UMIDとして生成し、そのUMIDを構成表に記述する。ステップS2において、取材グループ30の撮像装置31は、取材を行い、素材データ(画像データや音声データ)を生成する。このとき、撮像装置31(またはフィールドPC32)は、素材データのUMIDを自己UMIDとして生成し、そのUMIDを素材データに付加する。   As a first step of program production, the planning terminal device 11 of the planning group 10 creates a configuration table to be a program production planning table based on user input or the like in step S1. At that time, the planning terminal apparatus 11 generates the UMID of the configuration table as a self-UMID and describes the UMID in the configuration table. In step S2, the imaging device 31 of the news gathering group 30 conducts news gathering and generates material data (image data and audio data). At this time, the imaging device 31 (or the field PC 32) generates the UMID of the material data as a self UMID and adds the UMID to the material data.

素材データが生成されると、フィールドPC32は、ステップS3において、構成表と、撮像装置31において得られた素材データとを結びつける(関連付ける)。このとき、フィールドPC32(または撮像装置31)は、素材データのUMIDを構成表に記述する。   When the material data is generated, the field PC 32 associates (associates) the configuration table with the material data obtained in the imaging device 31 in step S3. At this time, the field PC 32 (or the imaging device 31) describes the UMID of the material data in the configuration table.

構成表と素材データが結びつけられると、ステップS4において、フィールドPC41は、撮像質31において得られたデータに対して粗編集処理を行い、例えば、IN点や、OUT点の決定等が行なわれる。このときの編集結果は構成表に記述される。以上のようにして、素材データが準備されると、編集グループ40の編集用端末装置41は、ステップS5において、素材データに対して構成表に基づいて編集処理を行い、構成表からエディットリストを生成する。このとき、編集用端末装置41は、生成したエディットリストのUMIDを生成し、エディットリストの編集記述に記述するとともに、生成したエディットリストに構成表のUMIDも記述する。   When the composition table and the material data are linked, in step S4, the field PC 41 performs rough editing processing on the data obtained in the imaging quality 31, and for example, determination of the IN point and OUT point is performed. The editing result at this time is described in the configuration table. When the material data is prepared as described above, the editing terminal device 41 of the editing group 40 performs an editing process on the material data based on the configuration table in step S5, and an edit list is created from the configuration table. Generate. At this time, the editing terminal device 41 generates a UMID of the generated edit list and describes it in the edit description of the edit list, and also describes the UMID of the configuration table in the generated edit list.

次に、編集用端末装置41は、ステップS6において、エディットリストに対して、例えば、スーパーの挿入や、効果音またはBGMの追加等のような、効果を付加する編集処理を行い、効果を付加したエディットリストを生成する。このとき、編集用端末装置41は、生成した、効果を付加したエディットリストのUMIDを生成し、さらに、その効果を付加したエディットリストに、元のエディットリストのUMIDを記述する。効果を付加したエディットリストを生成した編集用端末装置41は、ステップS7において、効果を付加したエディットリストからカンパケを生成する。このとき、編集用端末装置41は、生成したカンパケのUMIDを生成し、その生成したカンパケに付加する。   Next, in step S6, the editing terminal device 41 performs an editing process for adding an effect, such as inserting a super, adding a sound effect or BGM, and adding the effect to the edit list. Generate the edited list. At this time, the editing terminal device 41 generates the generated UMID of the edit list to which the effect is added, and further describes the UMID of the original edit list in the edit list to which the effect is added. In step S7, the editing terminal apparatus 41 that has generated the edit list to which the effect has been added generates a campaign from the edit list to which the effect has been added. At this time, the editing terminal device 41 generates a UMID of the generated campaign and adds it to the generated campaign.

以上のようにして、各端末装置が業務を行い、各データを生成する。その際、各端末装置は、必要に応じて、各データのUMIDを生成し、それを他のデータに付加したり、他のデータのUMIDを生成したデータに付加したりして、各データを関連付ける情報を生成する。このようにすることにより、ネットワークシステム1は、各データの生成後、各端末装置が容易に1つのデータから目的のデータを参照することができるようになる。   As described above, each terminal device performs business and generates each data. At that time, each terminal device generates a UMID of each data as necessary, and adds it to other data, or adds the UMID of other data to the generated data. Generate related information. By doing so, the network system 1 can easily refer to target data from one data after each data is generated by each terminal device.

次に、各装置における処理の流れの詳細を説明する。   Next, details of the flow of processing in each apparatus will be described.

最初に、企画グループ10における構成表の作成について説明する。企画グループ10の作業者(企画者)は、番組制作の最初の工程において、企画用端末装置11を用いて構成表を作成する。作業者が企画用端末装置11を操作して、構成表の作成作業を開始すると、企画用端末装置11のCPU71は、構成表作成編集プログラム91を実行し、構成表新規作成処理を開始する。   First, creation of a configuration table in the planning group 10 will be described. An operator (planner) of the planning group 10 creates a configuration table using the planning terminal device 11 in the first step of program production. When the operator operates the planning terminal device 11 to start creation of the configuration table, the CPU 71 of the planning terminal device 11 executes the configuration table creation / editing program 91 and starts a new configuration table creation process.

図10のフローチャートを参照して、構成表新規作成処理の例を説明する。   An example of a new configuration table creation process will be described with reference to the flowchart of FIG.

構成表新規作成処理を開始すると構成表作成編集プログラム91を実行するCPU71は、ステップS21において、出力部82のモニタに所定の画像データを供給する。出力部82のモニタは、その画像データを取得すると、その画像データに対応する初期状態の構成表を表示する。   When the new configuration table creation process is started, the CPU 71 that executes the configuration table creation / editing program 91 supplies predetermined image data to the monitor of the output unit 82 in step S21. When the monitor of the output unit 82 acquires the image data, the monitor of the initial state corresponding to the image data is displayed.

ステップS21の処理が完了すると、CPU71は、ステップS22に処理を進め、入力部81を制御し、ユーザ入力の受付を開始し、ステップS23において、入力部81より情報が入力されたか否かを判定する。ユーザが、入力部81を操作し、情報が入力されたと判定した場合、CPU71は、ステップS24に処理を進め、入力された情報を例えばRAM73等に供給して保持させ、出力部82を制御して、モニタが表示している構成表に、その情報を反映させる。すなわち、CPU71は、入力部81を介して取得した情報を、RAM72に供給して保持させるとともに、その情報を反映した構成表の画像データを生成し、それを出力部82のモニタに供給する。モニタは、その入力された情報が反映された構成表を表示する。   When the process of step S21 is completed, the CPU 71 proceeds to the process of step S22, controls the input unit 81, starts accepting user input, and determines whether information is input from the input unit 81 in step S23. To do. When the user operates the input unit 81 and determines that the information has been input, the CPU 71 advances the process to step S24 to supply the input information to, for example, the RAM 73 and hold it, and controls the output unit 82. The information is reflected in the configuration table displayed on the monitor. That is, the CPU 71 supplies the information acquired via the input unit 81 to the RAM 72 and holds it, generates image data of a configuration table reflecting the information, and supplies it to the monitor of the output unit 82. The monitor displays a configuration table reflecting the input information.

ステップS24の処理が終了すると、CPU71は、ステップS25に処理を進める。また、ステップS23において、入力部81より情報が入力されていないと判定した場合、CPU71は、ステップS24の処理を省略し、ステップS25に処理を進める。   When the process of step S24 ends, the CPU 71 advances the process to step S25. If it is determined in step S23 that no information is input from the input unit 81, the CPU 71 omits the process of step S24 and proceeds to step S25.

ステップS25において、CPU71は、入力部81を制御し、ユーザにより保存を指示されたか否かを判定し、指示されたと判定した場合、ステップS26に処理を進め、UMIDを生成し、そのUMIDを構成表のUMIDとして、RAM73に保持している情報に付加する。そして、CPU71は、ステップS27に処理を進め、RAM73に保持している情報を構成表としてファイル化し、例えば記憶部83等にそのファイルを保存し、ステップS28において終了処理を行った後、構成表新規作成処理を終了する。   In step S25, the CPU 71 controls the input unit 81 to determine whether or not the user has instructed saving. When it is determined that the instruction has been received, the CPU 71 proceeds to step S26 to generate a UMID and configure the UMID. It is added to the information held in the RAM 73 as the UMID of the table. Then, the CPU 71 advances the process to step S27, converts the information stored in the RAM 73 into a file as a configuration table, saves the file in, for example, the storage unit 83, etc., and performs the end process in step S28, The new creation process is terminated.

また、ステップS25において、保存を指示されていないと判定した場合、CPU71は、ステップS29に処理を進め、構成表新規作成処理を終了するか否かを判定する。例えば、ユーザより入力部81を介して何も指示されておらず、構成表新規作成処理を終了しないと判定した場合、CPU71は、処理をステップS23に戻し、それ以降の処理を繰り返す。また、ステップS29において、例えばユーザに途中終了の指示を入力される等して、構成表新規作成処理を終了すると判定した場合、CPU71は、ステップS28において終了処理を行った後、構成表新規作成処理を終了する。   On the other hand, if it is determined in step S25 that the storage is not instructed, the CPU 71 advances the process to step S29 to determine whether or not to end the configuration table new creation process. For example, if nothing is instructed by the user via the input unit 81 and it is determined that the new configuration table creation process is not to be terminated, the CPU 71 returns the process to step S23 and repeats the subsequent processes. If it is determined in step S29 that the new composition table creation process is to be terminated, for example, when the user inputs a halfway termination instruction, the CPU 71 performs the termination process in step S28 and then creates a new composition table. End the process.

すなわち、CPU71は、初期状態の構成表をモニタに表示させ、ユーザ入力の受付を開始した後、ステップS23乃至ステップS25、並びに、ステップS29の処理を繰り返しながら、ユーザによる構成表の作成が完了するまで待機する。そして、ユーザが、構成表の作成処理を完了し、構成表の更新を保存するように指示した場合、CPU71は、ステップS26乃至ステップS28の処理を行い、作成した構成表を保存して構成表新規作成処理を終了する。また、ユーザが構成表の作成処理を中途終了するように指示した場合、CPU71は、ステップS28において終了処理を行い、構成表新規作成処理を終了する。   That is, the CPU 71 displays the initial configuration table on the monitor, starts accepting user input, and then completes the creation of the configuration table by the user while repeating the processes of steps S23 to S25 and step S29. Wait until. When the user completes the creation process of the configuration table and instructs to save the update of the configuration table, the CPU 71 performs the processing from step S26 to step S28, saves the created configuration table, and stores the configuration table. The new creation process is terminated. Further, when the user gives an instruction to end the creation process of the configuration table halfway, the CPU 71 performs an end process in step S28 and ends the new configuration table creation process.

図11および図12は、以上のような構成表作成処理により作成された構成表の例を示す図である。図11において、構成表381は、制作する番組のシナリオや各種の指示等の、番組の制作に必要な情報により構成される。それらの情報は、「プログラム」、「エピソード」、「シーン」、および「カット」等の各レベルのセグメント単位で、階層構造により構成されている。階層構造は、複数の要素が複数のレベルに分類され、下位レベルの要素が、1つ上位のレベルの要素に関連付けられた、複数の下位概念を1つの上位概念でまとめていく(グループ化する)ような構成のことであり、通常、下位レベルに進むに従って、要素の数は増加する。なお、「プログラム」、「エピソード」、「シーン」、および「カット」等は、この階層構造において「レベル」を示すものであり、セグメントは、この階層構造において「要素」を示す(レベルを示すものではない)。例えば、「カット」のレベル(階層)には、複数のセグメント(例えば、カット番号1,2,3,・・・等)が含まれる場合がある。   11 and 12 are diagrams showing examples of the configuration table created by the configuration table creation process as described above. In FIG. 11, the configuration table 381 includes information necessary for program production, such as a scenario of the program to be produced and various instructions. These pieces of information have a hierarchical structure in segment units at each level such as “program”, “episode”, “scene”, and “cut”. In the hierarchical structure, a plurality of subordinate concepts, in which a plurality of elements are classified into a plurality of levels and a lower level element is associated with an element of a higher level, are grouped into a single upper concept (grouped together). ), And the number of elements usually increases as the level goes down. Note that “program”, “episode”, “scene”, “cut”, and the like indicate “level” in this hierarchical structure, and a segment indicates “element” in this hierarchical structure (indicating a level). Not a thing). For example, the “cut” level (hierarchy) may include a plurality of segments (for example, cut numbers 1, 2, 3,...).

なお、「テイク」も「カット」の下の階層に位置するように構成されるが、「テイク」は、後述するように、構成表(シナリオ)の概念において、その要素に含まれるものではないので、セグメントとしては「カット」のレベルに含まれる。   “Take” is also configured to be positioned below “cut”, but “take” is not included in the element in the concept of the configuration table (scenario), as will be described later. Therefore, the segment is included in the “cut” level.

例えば、「プログラム」は番組全体のことを示すレベルであり、番組全体に共通する大きなテーマを表している。すなわち、通常、「プログラム」のレベルのセグメントは1個で形成される。「エピソード」は「プログラム」の1つ下位のレベルであり、「エピソード」の各セグメントは番組全体をいくつかに小分けした小さなテーマを表している。「シーン」は「エピソード」の1つ下位のレベルであり、「場面」を示すレベルである。通常、「シーン」はロケーション(取材場所)や取材時刻がほぼ同じである画像データにより構成される部分を示している。「カット」は画像データや音声データにおいて、編集や、撮像の中止などにより画面の切り替えが発生していない部分を示すレベルである。また、「テイク」は、構成表の「カット」に基づいて、実際に撮像して得られた画像データを示すレベルであり、撮像を開始してから終了するまでの画像データである。   For example, “program” is a level indicating the entire program, and represents a large theme common to the entire program. That is, normally, a segment of the “program” level is formed by one. “Episode” is one level below “Program”, and each segment of “Episode” represents a small theme that subdivides the entire program into several parts. “Scene” is a level that is one level lower than “episode” and is a level indicating “scene”. Usually, the “scene” indicates a part constituted by image data having the same location (coverage place) and coverage time. “Cut” is a level indicating a portion of the image data or audio data where the screen has not been switched due to editing, imaging stoppage, or the like. “Take” is a level indicating image data actually captured based on “cut” in the configuration table, and is image data from the start to the end of imaging.

すなわち、番組においては、各セグメントが階層的に構成されている。つまり、1つ以上の「カット」のセグメントにより「シーン」のセグメントが構成され、1つ以上の「シーン」のセグメントにより「エピソード」のセグメントが構成され、1つ以上の「エピソード」のセグメントにより「プログラム」のセグメントが構成される。なお、1つ以上の「テイク」の中から、「カット」として採用されたものを「OKテイク」と称する。従って、「テイク」のセグメントは、階層的には「カット」の下位レベルに属するが、構成表におけるセグメントとしては、「カット」に含まれる。   That is, in the program, each segment is structured hierarchically. That is, one or more “cut” segments make up a “scene” segment, one or more “scene” segments make up an “episode” segment, and one or more “episode” segments A “program” segment is formed. Of the one or more “takes”, those adopted as “cuts” are referred to as “OK takes”. Therefore, the segment of “take” hierarchically belongs to the lower level of “cut”, but the segment in the configuration table is included in “cut”.

「プログラム」のセグメントには、例えば、プログラムのタイトル(番組タイトル)やその番組を識別するためのIDが割り当てられている。また、この構成表381のUMID(図11の場合、「PPPPPPPP」)も含まれる。また、「エピソード」以下の各セグメントには、各セグメントにおける制作に関する指示や特記事項等を記述するメモ等により構成される。   For example, a program title (program title) and an ID for identifying the program are assigned to the “program” segment. In addition, the UMID of the configuration table 381 (in the case of FIG. 11, “PPPPPPPP”) is also included. In addition, each segment below the “episode” is configured by a memo or the like that describes production instructions, special notes, and the like in each segment.

なお、UMIDは、実際には、32バイト(または64バイト)の情報であるが、ここでは説明を簡略化するために、8文字の文字列で示している。以下についても同様である。   Note that the UMID is actually 32 bytes (or 64 bytes) of information, but is shown here as an 8-character string for the sake of simplicity. The same applies to the following.

このような構成表381に対して、後述するように、取材により、テイクデータ、すなわち、ビデオファイル383と、そのメタデータであるテイクメタデータ382が生成される。テイクメタデータ382には、図12に示されるように、日付、時刻、位置情報、装置設定情報、または特記事項等が記述される一般メタデータが含まれている。さらにテイクメタデータ382には、ビデオファイルのUMIDと、ビデオファイルの低解像度の画像データであるローレゾデータを含むローレゾファイルの情報が含まれており、一般メタデータがこれらのファイルに関連付けされている。ビデオファイル383は、後述するように、取材により得られる画像データや音声データ等よりなる素材データであり、自己のUMIDが付加される。   As will be described later, take data, that is, a video file 383 and take metadata 382 that is metadata thereof are generated for such a configuration table 381 by coverage. As shown in FIG. 12, the take metadata 382 includes general metadata in which date, time, position information, device setting information, or special notes are described. Furthermore, the take metadata 382 includes the UMID of the video file and the information of the low resolution file including the low resolution data that is the low resolution image data of the video file, and the general metadata is associated with these files. . As will be described later, the video file 383 is material data composed of image data, audio data, and the like obtained by interviewing, and is added with its own UMID.

なお、上述した構成表作成処理の段階においては、これらの内、構成表381のみが作成されるため、テイクメタデータ382やビデオファイル383は、存在せず、構成表381と関連付けされていない。   Note that, at the stage of the configuration table creation process described above, only the configuration table 381 is created, and therefore the take metadata 382 and the video file 383 do not exist and are not associated with the configuration table 381.

以上のように構成表作成処理を実行することにより、CPU71は、ユーザの指示に基づいて構成表を新規に作成することができるだけでなく、構成表に、構成表の自己UMIDを付加することができる。これにより、ネットワークシステム1は、データ間の関連付けを容易にし、一方のデータから他方のデータを容易に検索することができるようにして、例えば、データの編集処理や確認処理を容易に行うことができるようにする等、データの利便性を向上させることができる。   By executing the configuration table creation process as described above, the CPU 71 can not only create a new configuration table based on the user's instruction, but also add the self-UMID of the configuration table to the configuration table. it can. As a result, the network system 1 facilitates the association between the data and can easily retrieve the other data from one data, for example, the data editing process and the confirmation process can be easily performed. The convenience of data can be improved, such as enabling it.

以上のように企画用端末装置11において構成表が作成されると、企画用端末装置11のユーザは、次に、企画用端末装置11を操作して、作成した構成表をメタデータサーバ53にアップロードし、構成表データベース64に登録する。   When the configuration table is created in the planning terminal device 11 as described above, the user of the planning terminal device 11 then operates the planning terminal device 11 to store the created configuration table in the metadata server 53. Upload and register in the configuration table database 64.

図13のフローチャートを参照して、構成表の登録に関する処理を説明する。   With reference to the flowchart of FIG. 13, processing related to registration of the configuration table will be described.

ユーザの指示に基づいて、企画用端末装置11のデータ取得供給プログラム92を実行するCPU71は、ステップS41において、通信部84を制御し、作成した構成表を、ネットワーク21を介してメタデータサーバ53に供給する。   Based on the user's instruction, the CPU 71 that executes the data acquisition and supply program 92 of the planning terminal device 11 controls the communication unit 84 in step S41, and the created configuration table is sent to the metadata server 53 via the network 21. To supply.

データ取得供給プログラム371を実行するメタデータサーバ53のCPU351は、通信部364を制御し、ステップS51において、その供給された構成表を取得すると、ステップS52において、その取得した構成表を記憶部363の構成表データベース64に供給する。構成表データベース64は、ステップS61においてその構成表を取得すると、ステップS62において、その構成表を登録する。   The CPU 351 of the metadata server 53 that executes the data acquisition / supply program 371 controls the communication unit 364, and when the supplied configuration table is acquired in step S51, the acquired configuration table is stored in the storage unit 363 in step S52. Are supplied to the configuration table database 64. When the configuration table database 64 acquires the configuration table in step S61, the configuration table database 64 registers the configuration table in step S62.

なお、以上のように登録された構成表を取得する場合、企画用端末装置11のCPU71は、データ取得供給プログラム92を実行し、ステップS42において、通信部84を制御して、メタデータサーバ53に対して構成表を要求する。この要求はUMIDを用いて行われる。データ取得供給プログラム371を実行するメタデータサーバ53のCPU351は、通信部364を制御し、ステップS53において、その要求を取得すると、ステップS54において、その要求された構成表を構成表データベース64に要求する。構成表データベース64は、ステップS63においてその要求を取得すると、ステップS64において、その要求された構成表をUMIDを用いて検索し、CPU351に供給する。データ取得供給プログラムを実行するCPU351は、ステップS55において、その構成表を取得すると、ステップS56において、通信部364を制御し、取得した構成表を、ネットワーク21を介して、要求元である企画用端末装置11に供給する。データ取得供給プログラム92を実行する企画用端末装置11のCPU71は、ステップS43において、通信部84を制御し、メタデータサーバ53より供給された構成表を取得する。   When acquiring the configuration table registered as described above, the CPU 71 of the planning terminal apparatus 11 executes the data acquisition supply program 92 and controls the communication unit 84 in step S42 to control the metadata server 53. Request a configuration table. This request is made using UMID. The CPU 351 of the metadata server 53 that executes the data acquisition / supply program 371 controls the communication unit 364, and when the request is acquired in step S53, the requested configuration table is requested to the configuration table database 64 in step S54. To do. Upon acquiring the request in step S63, the configuration table database 64 searches the requested configuration table using the UMID and supplies it to the CPU 351 in step S64. In step S55, the CPU 351 that executes the data acquisition and supply program acquires the configuration table. In step S56, the CPU 351 controls the communication unit 364, and the acquired configuration table is sent to the request source via the network 21 for the planning. It supplies to the terminal device 11. The CPU 71 of the planning terminal apparatus 11 that executes the data acquisition and supply program 92 controls the communication unit 84 and acquires the configuration table supplied from the metadata server 53 in step S43.

このようにして、構成表データベース64に登録された構成表は、必要に応じて企画用端末装置11より要求して取得することができる。なお、他の端末装置についても同様であり、メタデータサーバ53と上述したように通信を行うことにより、適宜、構成表データベース64に登録されている構成表を取得することができる。   In this way, the configuration table registered in the configuration table database 64 can be requested and acquired from the planning terminal device 11 as necessary. The same applies to the other terminal devices, and the configuration table registered in the configuration table database 64 can be acquired as appropriate by communicating with the metadata server 53 as described above.

次に、素材データ(テイクデータ)の生成について説明する。   Next, generation of material data (take data) will be described.

取材グループ30の作業者は、撮像装置31を用いて取材(被写体の撮像や音声の収録)を行う。撮像装置31は、作業者に操作されて撮像(音声の収録)を指示されると、撮像処理を開始する(図9のステップS2)。   An operator of the news gathering group 30 performs news gathering (imaging of a subject and recording of sound) using the imaging device 31. When the imaging device 31 is operated by an operator and instructed to perform imaging (sound recording), the imaging device 31 starts imaging processing (step S2 in FIG. 9).

図14のフローチャートを参照して撮像処理を説明する。   The imaging process will be described with reference to the flowchart of FIG.

撮像処理を指示された撮像装置31のCPU111は、撮像記録制御プログラム131を実行し、ステップS81において、撮像部101を制御する。撮像部101は、CPU111の制御に基づいて、被写体を撮像し、テイクデータを生成する。撮像部101は、生成したテイクデータを信号処理部102に供給する。   The CPU 111 of the imaging device 31 instructed to perform the imaging process executes the imaging recording control program 131, and controls the imaging unit 101 in step S81. The imaging unit 101 images a subject and generates take data based on the control of the CPU 111. The imaging unit 101 supplies the generated take data to the signal processing unit 102.

ステップS82において、撮像記録制御プログラム131を実行するCPU111は、信号処理部102を制御し、生成したテイクデータに信号処理を施す。信号処理部102は、CPU111の制御に基づいて、テイクデータに信号処理を施し、それを記録部103に供給する。   In step S82, the CPU 111 that executes the imaging / recording control program 131 controls the signal processing unit 102 to perform signal processing on the generated take data. The signal processing unit 102 performs signal processing on the take data based on the control of the CPU 111 and supplies it to the recording unit 103.

CPU111は、ステップS83において、撮像記録制御プログラム131に基づいて、テイクデータのUMIDを生成し、それを記録部103に供給する。そして、ステップS84において、記録部103は、CPU111に制御されて、テイクデータにUMIDを付加し、それを記録媒体等に記録する。   In step S 83, the CPU 111 generates a UMID of take data based on the imaging / recording control program 131 and supplies it to the recording unit 103. In step S84, the recording unit 103 is controlled by the CPU 111 to add a UMID to the take data and record it on a recording medium or the like.

CPU111は、さらに、メタデータ生成プログラム132を実行し、ステップS85において、生成したテイクデータに対応するメタデータ(テイクメタデータ)を生成し、RAM113等に保持させる。このとき、CPU111は、このテイクメタデータに対応するテイクデータのUMIDを、そのテイクメタデータに付加する。そして、CPU111は、メタデータ生成プログラム132に基づいて、入力部121を制御し、作業者の入力を受け付け、ステップS86において、作業者により入力されるテイクデータに関する特記事項等の情報であるテイクメモが入力されたか否かを判定する。テイクメモが入力されたと判定した場合、CPU111hあ、ステップS87において、入力されたテイクメモをRAM113等に保持させているテイクメタデータに追加し、ステップS88に処理を進める。   The CPU 111 further executes the metadata generation program 132, generates metadata (take metadata) corresponding to the generated take data in step S85, and stores it in the RAM 113 or the like. At this time, the CPU 111 adds the UMID of the take data corresponding to the take metadata to the take metadata. Then, the CPU 111 controls the input unit 121 based on the metadata generation program 132 and accepts the operator's input. In step S86, the take memo, which is information such as special remarks regarding take data input by the operator, is stored. It is determined whether or not it has been input. If it is determined that a take memo has been input, the CPU 111h adds the input take memo to the take metadata held in the RAM 113 or the like in step S87, and proceeds to step S88.

なお、ステップS86において、テイクメモが入力されなかったと判定した場合、CPU111は、ステップS87の処理を省略し、ステップS88に処理を進める。   If it is determined in step S86 that no take memo has been input, the CPU 111 skips step S87 and proceeds to step S88.

ステップS88において、メタデータ生成プログラム132を実行するCPU111は、RAM113等に保持しているテイクメタデータを、バス114を介して記録部103に供給し、記録部103を制御して、それを記録媒体等に記録させる。   In step S88, the CPU 111 that executes the metadata generation program 132 supplies the take metadata stored in the RAM 113 or the like to the recording unit 103 via the bus 114, controls the recording unit 103, and records it. Record on a medium.

撮像記録制御プログラム131に基づいて、CPU111は、ステップS89に処理を進め、撮像を終了するか否かを判定し、終了しないと判定した場合、処理をステップS81に戻し、それ以降の処理を繰り返す。また、ステップS89において撮像を終了すると判定した場合、CPU111は、ステップS90において終了処理を行い、撮像処理を終了する。   Based on the imaging recording control program 131, the CPU 111 advances the processing to step S89, determines whether or not to end imaging, and determines that it does not end, returns the processing to step S81 and repeats the subsequent processing. . If it is determined in step S89 that the imaging is to be ended, the CPU 111 performs an ending process in step S90 and ends the imaging process.

以上のように撮像処理を行うことにより、図15に示されるように、UMIDが付加されたテイクデータ383、および、テイクデータのUMIDが付加されたテイクメタデータ382が生成される。図15においては、UMID「AAAAAAAA」乃至「FFFFFFFF」で識別される6個のテイクデータ383と、各テイクデータにそれぞれ対応する6個のテイクメタデータ382が生成されている。   By performing the imaging process as described above, take data 383 to which UMID is added and take metadata 382 to which UMID of take data is added are generated as shown in FIG. In FIG. 15, six take data 383 identified by UMID “AAAAAAAA” to “FFFFFFFF” and six take metadata 382 respectively corresponding to each take data are generated.

以上のように、撮像装置31が、自己UMIDが付加された素材データ(テイクデータ)を生成することにより、後述するように、このテイクデータ383を構成表381や他のデータに関連付けることができる。これにより、ネットワークシステム1は、データ間の関連付けを容易にし、一方のデータから他方のデータを容易に検索することができるようにして、例えば、データの編集処理や確認処理を容易に行うことができるようにする等、データの利便性を向上させることができる。   As described above, the imaging device 31 generates the material data (take data) to which the self-UMID is added, so that the take data 383 can be associated with the configuration table 381 and other data as will be described later. . As a result, the network system 1 facilitates the association between the data and can easily retrieve the other data from one data, for example, the data editing process and the confirmation process can be easily performed. The convenience of data can be improved, such as enabling it.

このように生成された素材データは、撮像装置31等により、構成表の場合と同様に、素材データサーバ51に供給され、素材データベース61に登録される。その際の処理は、基本的に、図13のフローチャートを参照して説明した構成表の場合と同様である。具体的には、例えば、撮像装置31のCPU111がデータ取得供給プログラム133を実行し、通信部124を制御して、記録部103において記録媒体に記録されている素材データを、ネットワーク21を介して素材データサーバ51に供給する。素材データ取得供給プログラム271を実行する素材データサーバ51のCPU251は、通信部264を制御して、その素材データを取得すると、それを素材データベース61に供給する。素材データデータベース61は、供給された素材データを登録する。   The material data generated in this way is supplied to the material data server 51 and registered in the material database 61 by the imaging device 31 and the like, as in the case of the configuration table. The processing at that time is basically the same as that of the configuration table described with reference to the flowchart of FIG. Specifically, for example, the CPU 111 of the imaging device 31 executes the data acquisition and supply program 133, controls the communication unit 124, and transmits the material data recorded on the recording medium in the recording unit 103 via the network 21. This is supplied to the material data server 51. When the CPU 251 of the material data server 51 that executes the material data acquisition / supply program 271 controls the communication unit 264 to acquire the material data, the CPU 251 supplies the material data to the material database 61. The material data database 61 registers the supplied material data.

このように素材データデータベース61に登録された素材データは、上述した構成表の場合と同様に、各端末装置より、必要に応じて取得することができる。例えば、撮像装置31のCPU111は、素材データデータベース61に登録されている素材データを取得する場合、データ取得供給プログラム133を実行し、通信部124を制御して、素材データサーバ51に対して、素材データを要求する。このとき、CPU111は、目的の素材データのUMIDを供給することにより素材データを要求する。素材データ取得供給プログラム271を実行する素材データサーバ51のCPU251は、この要求を受け取ると、その要求に基づいて、素材データデータベース61にアクセスし、その素材データのUMIDを供給して素材データを要求する。素材データデータベース61は、供給されたUMIDに対応する素材データを検索し、存在する場合は、その素材データを、素材データ取得供給プログラム271を介して、要求元である撮像装置31に供給する。データ取得供給プログラム133を実行する撮像装置31のCPU111は、通信部124を制御して、その素材データを取得する。   In this way, the material data registered in the material data database 61 can be acquired from each terminal device as needed, as in the case of the configuration table described above. For example, when acquiring the material data registered in the material data database 61, the CPU 111 of the imaging device 31 executes the data acquisition supply program 133, controls the communication unit 124, and controls the material data server 51. Request material data. At this time, the CPU 111 requests material data by supplying the UMID of the target material data. Upon receiving this request, the CPU 251 of the material data server 51 that executes the material data acquisition / supply program 271 accesses the material data database 61 based on the request, supplies the UMID of the material data, and requests the material data. To do. The material data database 61 searches for material data corresponding to the supplied UMID, and if it exists, supplies the material data to the imaging device 31 that is the request source via the material data acquisition / supply program 271. The CPU 111 of the imaging apparatus 31 that executes the data acquisition supply program 133 controls the communication unit 124 to acquire the material data.

このようにして、必要に応じて各端末装置は、素材データデータベース61に登録された素材データを取得することができる。   In this way, each terminal device can acquire the material data registered in the material data database 61 as necessary.

また、メタデータについても同様であり、撮像装置31等により、メタデータサーバ53に供給され、メタデータデータベース65に登録される。そして、必要に応じて各端末装置は、メタデータデータベース65に登録されたメタデータを取得することができる。なお、これらの処理は、図13のフローチャートを参照して説明した構成表の場合と同様であるので、その説明を省略する。   The same applies to metadata, which is supplied to the metadata server 53 by the imaging device 31 and the like and registered in the metadata database 65. And each terminal device can acquire the metadata registered in the metadata database 65 as needed. Since these processes are the same as those in the case of the configuration table described with reference to the flowchart of FIG.

次に、テイクデータと構成表を関連付ける(紐付けする)処理について説明する。   Next, processing for associating (linking) take data with a configuration table will be described.

取材グループ30の作業者は、図13のフローチャートを参照して説明したように、取得した構成表に基づいて取材を行い、それにより素材データ(テイクデータ)を生成すると、例えば、フィールドPC32を用いて、構成表にその素材データを紐付けする処理を行う(図9のステップS3)。テイクデータの紐付けを指示されたフィールドPC32は、テイクデータ紐付け処理を実行し、作業者に指定された構成表とテイクデータの紐付けを行う。   As described with reference to the flowchart of FIG. 13, an operator of the news gathering group 30 conducts news gathering based on the acquired configuration table, and generates material data (take data), for example, using the field PC 32. Then, processing for associating the material data with the composition table is performed (step S3 in FIG. 9). The field PC 32 that is instructed to link take data executes a take data link process, and links the configuration table designated by the operator to the take data.

図16のフローチャートを参照して、テイクデータ紐付け処理を説明する。   The take data linking process will be described with reference to the flowchart of FIG.

作業者にテイクデータの紐付けを指示されると、フィールドPC32のCPU151は、構成表紐付けプログラム171を実行し、ステップS111において、入力部161を制御し、作業者により、紐付けを行う構成表のカットが指定されたか否かを判定する。ユーザは、入力部161を操作し、図17に示される構成表381の「カット」の欄より、紐付けを行うカットを選択して指定する。カットを指定されたと判定した場合、CPU151は、ステップS112に処理を進め、構成表の、指定されたカットを処理対象に設定する。   When the worker is instructed to link take data, the CPU 151 of the field PC 32 executes the configuration table linking program 171, and controls the input unit 161 in step S <b> 111, and the operator performs linking. It is determined whether or not a table cut is specified. The user operates the input unit 161 to select and specify a cut to be linked from the “Cut” column of the configuration table 381 shown in FIG. If it is determined that a cut has been designated, the CPU 151 advances the process to step S112 to set the designated cut in the configuration table as a processing target.

そして、次に、構成表紐付けプログラム171を実行するCPU151は、ステップS113に処理を進め、入力部161を制御して、紐付けを行うテイクデータが指定されたか否かを判定する。テイクデータを指定されたと判定した場合、CPU151は、ステップS114に処理を進め、構成表の指定されたカットに属するテイクに関する欄(UMIDの欄)に、テイクデータのUMIDを記述し、テイクデータを構成表のカットに関連付ける。図17の例においては、構成表381の「テイク」の「UMID」の欄にテイクデータのUMID「AAAAAAAA」乃至「FFFFFFFF」がそれぞれ記述され、図中の矢印に示されるように関連付けが行われる。テイクデータを関連付けると、CPU151は、処理をステップS115に進める。なお、ステップS113において、テイクデータが指定されていないと判定した場合、CPU151は、ステップS114の処理を省略し、ステップS115に処理を進める。   Next, the CPU 151 that executes the configuration table linking program 171 advances the process to step S113 to control the input unit 161 to determine whether take data to be linked is specified. If it is determined that take data has been designated, the CPU 151 advances the processing to step S114, describes the UMID of the take data in the field (UMID field) relating to the take belonging to the designated cut in the composition table, and takes the take data. Associate with a cut in the bill. In the example of FIG. 17, UMIDs “AAAAAAAA” to “FFFFFFFF” of take data are respectively described in the “UMID” column of “take” in the configuration table 381, and the association is performed as indicated by the arrows in the figure. . When the take data is associated, the CPU 151 advances the process to step S115. If it is determined in step S113 that take data is not specified, the CPU 151 omits the process in step S114 and proceeds to step S115.

ステップS115において、CPU151は、実行する構成表紐付けプログラム171に基づいて、入力部161を制御し、作業者により、テイクデータを採用するか否かを指定する(OKテイクであるかNGテイクであるかを識別するための設定である)OK/NG設定が入力されたか否かを判定し、入力されたと判定した場合、ステップS116に処理を進め、その入力に基づいて、紐付けを行ったカットに属するテイクに関する欄に設けられたOK/NG設定欄に、入力された設定を記述する。図17の例の場合、構成表381のカット番号「1」に関連付けられた2つのテイクデータ(テイク番号「1」のテイクデータと、テイク番号「2」のテイクデータ)の内、テイク番号「1」として関連付けられたテイクデータが、「OK」に設定されており、テイク番号「2」として関連付けられたテイクデータが「NG」に設定されている。OK/NGの設定が完了したCPU151は、処理をステップS117に進める。なお、ステップS115において、OK/NG設定が入力されていないと判定した場合、CPU151は、ステップS116の処理を省略し、ステップS117に処理を進める。   In step S115, the CPU 151 controls the input unit 161 on the basis of the configuration table linking program 171 to be executed, and designates whether or not take data is adopted by the operator (OK take or NG take). It is determined whether or not an OK / NG setting (which is a setting for identifying whether there is) is input. If it is determined that the input has been input, the process proceeds to step S116, and the association is performed based on the input. The input setting is described in the OK / NG setting column provided in the column relating to the take belonging to the cut. In the case of the example in FIG. 17, of the two take data (take data of take number “1” and take data of take number “2”) associated with cut number “1” of configuration table 381, take number “ The take data associated as “1” is set to “OK”, and the take data associated as the take number “2” is set to “NG”. When the setting of OK / NG is completed, the CPU 151 advances the process to step S117. If it is determined in step S115 that the OK / NG setting has not been input, the CPU 151 omits the process of step S116 and advances the process to step S117.

ステップS117に処理を進めたCPU151は、実行する構成表紐付けプログラム171に基づいて、入力部161を制御し、作業者により、紐付けされたテイクデータに関するメモが入力されたか否かを判定し、入力されたと判定した場合、ステップS118に処理を進め、その入力に基づいて、構成表の、指定された階層のメモを更新する。メモの更新を終了したCPU151は、処理をステップS119に進める。また、ステップS117において、メモが入力されていないと判定した場合、CPU151は、ステップS118の処理を省略し、ステップS119に処理を進める。   The CPU 151 that has proceeded to step S117 controls the input unit 161 based on the configuration table linking program 171 to be executed, and determines whether or not a memo related to the linked take data has been input by the operator. If it is determined that it has been input, the process proceeds to step S118, and the memo of the designated hierarchy in the configuration table is updated based on the input. CPU151 which completed update of a memo advances a process to step S119. If it is determined in step S117 that no memo has been input, the CPU 151 omits the process of step S118 and advances the process to step S119.

ステップS119において、CPU151は、テイクデータ紐付け処理を終了するか否かを判定し、終了しないと判定した場合、処理をステップS111に戻し、それ以降の処理を繰り返す。ステップS119において、テイクデータ紐付け処理を終了すると判定した場合、CPU151は、ステップS120に処理を進め、図18に示される参照関係テーブル391のような、構成表のUMIDを参照先とする参照関係テーブルを作成し、ステップS121において、終了処理を行った後、テイクデータ紐付け処理を終了する。   In step S119, the CPU 151 determines whether or not the take data linking process is to be terminated. If it is determined that the take data linking process is not to be terminated, the CPU 151 returns the process to step S111 and repeats the subsequent processes. If it is determined in step S119 that the take data linking process is to be terminated, the CPU 151 advances the process to step S120, and a reference relationship with the UMID of the configuration table as a reference destination, such as the reference relationship table 391 shown in FIG. After creating a table and performing an end process in step S121, the take data linking process ends.

図18に示される参照関係テーブル391の場合、参照先UMIDとして構成表のUMID「PPPPPPPP」が記述されており、参照元UMIDとして素材データのUMID「AAAAAAAA」乃至「FFFFFFFF」が記述されている。この参照関係テーブルは、参照元UMIDに基づいて参照先UMIDを特定する(あるいは逆に参照先UMIDに基づいて参照先UMIDを特定する)ためのテーブルであり、UMID同士の関係を示すテーブルである。   In the case of the reference relationship table 391 shown in FIG. 18, the UMID “PPPPPPPP” in the configuration table is described as the reference destination UMID, and the UMIDs “AAAAAAAAA” to “FFFFFFFF” of the material data are described as the reference source UMID. This reference relationship table is a table for specifying a reference destination UMID based on a reference source UMID (or conversely, specifying a reference destination UMID based on a reference destination UMID), and a table indicating a relationship between UMIDs. .

以上のように、テイクデータ紐付け処理を行うことにより、フィールドPC32は、構成表381にテイクデータ383のUMIDを記述して関連付けることができる。また、フィールドPC32は、このUMIDの参照関係の逆方向に参照を行う(すなわち、例えばテイクデータ383から構成表381を検索する)ために用いられる参照関係テーブルを生成することもできる。これにより、ネットワークシステム1は、データ間の関連付けを容易にし、一方のデータから他方のデータを容易に検索することができるようにして、例えば、データの編集処理や確認処理を容易に行うことができるようにする等、データの利便性を向上させることができる。   As described above, by performing the take data linking process, the field PC 32 can describe and associate the UMID of the take data 383 in the configuration table 381. The field PC 32 can also generate a reference relationship table used for making a reference in the reverse direction of the reference relationship of the UMID (that is, for example, searching the configuration table 381 from the take data 383). As a result, the network system 1 facilitates the association between the data and can easily retrieve the other data from one data, for example, the data editing process and the confirmation process can be easily performed. The convenience of data can be improved, such as enabling it.

以上のように参照関係テーブルを生成したフィールドPC32は、作業者の指示に基づく等して、生成した参照関係テーブルをメタデータサーバ53にアップロードする。   The field PC 32 that has generated the reference relationship table as described above uploads the generated reference relationship table to the metadata server 53 based on an instruction from the worker.

図19のフローチャートを参照して、参照関係テーブルをアップロードする処理の流れを説明する。   With reference to the flowchart of FIG. 19, the flow of the process of uploading the reference relationship table will be described.

フィールドPC32のCPU151は、データ取得供給プログラム173を実行し、ステップS141において、通信部164を制御し、参照関係テーブルを、ネットワーク21を介してメタデータサーバ53に供給する。   The CPU 151 of the field PC 32 executes the data acquisition and supply program 173, controls the communication unit 164, and supplies the reference relationship table to the metadata server 53 via the network 21 in step S141.

データ取得供給プログラム371を実行するメタデータサーバ53のCPU351は、ステップS151において、その参照関係テーブルを取得すると、ステップS152において、その参照関係テーブルを参照関係テーブル管理プログラム372に供給する。具体的には、データ取得供給プログラム371を実行するCPU351は、取得した参照関係テーブルをRAM353等に保持し、処理を参照関係テーブル管理プログラム372に移す。CPU351は、参照関係テーブル管理プログラム372を実行し、ステップS161において、その参照関係テーブルを取得すると、それを記憶部363に供給し、その参照関係テーブルに基づいて、記憶部363に記憶されている参照関係テーブル66を更新する。   When the CPU 351 of the metadata server 53 executing the data acquisition / supply program 371 acquires the reference relationship table in step S151, the CPU 351 supplies the reference relationship table to the reference relationship table management program 372 in step S152. Specifically, the CPU 351 that executes the data acquisition / supply program 371 holds the acquired reference relationship table in the RAM 353 or the like, and moves the processing to the reference relationship table management program 372. When the CPU 351 executes the reference relationship table management program 372 and acquires the reference relationship table in step S161, the CPU 351 supplies the reference relationship table to the storage unit 363 and stores the reference relationship table in the storage unit 363 based on the reference relationship table. The reference relationship table 66 is updated.

以上のようにして、フィールドPC32は、生成した参照関係テーブルをメタデータサーバ53にアップロードし、メタデータサーバ53はそれを用いて、保持している参照関係テーブル66を更新する。このようにすることにより、後述するように、各端末装置がUMIDの参照関係を把握することができ、他のデータのUMIDが付加されていないデータを用いて、他のデータを参照することができるようになる。   As described above, the field PC 32 uploads the generated reference relationship table to the metadata server 53, and the metadata server 53 updates the stored reference relationship table 66 using the table. By doing this, as described later, each terminal device can grasp the reference relationship of the UMID, and can refer to other data using data to which the UMID of other data is not added. become able to.

以上のように紐付けを行った素材データに対して、フィールドPC32は、簡単な編集処理(粗編集)を行うことができる(図9のステップS4)。例えば、取材グループ30の作業者は、上述したように、構成表において、OKテイクを指定することができるだけでなく、OKテイクとして採用した素材データの内、テイクとして採用する部分を、構成表において指定することもできる。   The field PC 32 can perform a simple editing process (coarse editing) on the material data associated with each other as described above (step S4 in FIG. 9). For example, as described above, the operator of the news gathering group 30 can not only specify the OK take in the composition table, but also select the part to be adopted as the take from the material data adopted as the OK take in the composition table. It can also be specified.

素材データの中から採用する部分の指定は、所謂、IN点とOUT点を指定することにより行う。すなわち、作業者は、素材データの採用する部分を、その最初のフレーム画像のタイムコードをIN点として指定し、最後のフレーム画像のタイムコードをOUT点として指定することにより、指定する。換言すると、作業者が指定したIN点とOUT点との間のデータ(タイムコード上で、IN点より後であり、かつOUT点より前のデータ)が採用するデータとして設定される。構成表にはこのIN点とOUT点のタイムコードが記述される。   The part to be adopted from the material data is specified by specifying the so-called IN point and OUT point. That is, the operator designates a portion to be adopted by the material data by designating the time code of the first frame image as the IN point and designating the time code of the last frame image as the OUT point. In other words, the data between the IN point and the OUT point specified by the operator (data on the time code after the IN point and before the OUT point) is set as the adopted data. The timetable of the IN point and OUT point is described in the configuration table.

図20のフローチャートを参照して、フィールドPC32による粗編集処理を説明する。   The rough editing process by the field PC 32 will be described with reference to the flowchart of FIG.

作業者により粗編集処理の開始を指示されると、フィールドPC32のCPU151は、粗編集プログラム172を実行し、ステップS181において、入力部161を制御して、作業者によりIN点が指定されたか否かを判定する。ユーザが入力部161を操作して、IN点を指定したと判定すると、CPU151は、実行する粗編集プログラム172に基づいて、ステップS182に処理を進め、構成表にIN点を記述する。図21の例の場合、構成表381は、カットに属するテイクの欄に含まれる「テイクデータ」の欄に、「[In]」というタグに続けてIN点のタイムコードが記述される。   When the operator gives an instruction to start the coarse editing process, the CPU 151 of the field PC 32 executes the coarse editing program 172, and controls the input unit 161 in step S181 to determine whether the IN point is specified by the worker. Determine whether. If it is determined that the user has designated the IN point by operating the input unit 161, the CPU 151 proceeds to step S182 based on the coarse editing program 172 to be executed, and describes the IN point in the configuration table. In the case of the example of FIG. 21, in the configuration table 381, the time code of the IN point is described following the tag “[In]” in the “take data” column included in the take column belonging to the cut.

ステップS182の処理が終了すると、CPU151は、ステップS183に処理を進める。ステップS181において、IN点が指定されていないと判定した場合には、CPU151は、ステップS182の処理を省略し、ステップS183に処理を進める。   When the process of step S182 ends, the CPU 151 advances the process to step S183. If it is determined in step S181 that the IN point has not been designated, the CPU 151 omits the process of step S182 and advances the process to step S183.

ステップS183において、粗編集プログラム172を実行するCPU151は、入力部161を制御して、作業者によりOUT点が指定されたか否かを判定する。ユーザが入力部161を操作して、OUT点を指定したと判定すると、CPU151は、実行する粗編集プログラム172に基づいて、ステップS184に処理を進め、構成表にOUT点を記述する。図21の例の場合、構成表381は、カットに属するテイクの欄に含まれる「テイクデータ」の欄に、「[Out]」というタグに続けてOUT点のタイムコードが記述される。   In step S183, the CPU 151 executing the coarse editing program 172 controls the input unit 161 to determine whether or not the OUT point has been designated by the operator. If it is determined that the user has designated the OUT point by operating the input unit 161, the CPU 151 proceeds to step S184 based on the coarse editing program 172 to be executed, and describes the OUT point in the configuration table. In the example of FIG. 21, in the configuration table 381, the OUT point time code is described in the “take data” column included in the take column belonging to the cut, following the tag “[Out]”.

ステップS184の処理を終了すると、CPU151hあ、ステップS185に処理を進める。また、ステップS183において、OUT点が指定されていないと判定した場合、CPU151は、ステップS184の処理を省略してステップS185に処理を進める。   When the process of step S184 is finished, the CPU 151h advances the process to step S185. On the other hand, if it is determined in step S183 that the OUT point is not designated, the CPU 151 omits the process in step S184 and proceeds to step S185.

ステップS185において、CPU151は、粗編集処理を終了するか否かを判定し、終了しないと判定した場合、処理をステップS181に戻し、それ以降の処理を繰り返す。ステップS185において、例えば、作業者により終了を指示される等して、粗編集処理を終了すると判定した場合、CPU151は、ステップS186において終了処理を実行し、粗編集処理を終了する。   In step S185, the CPU 151 determines whether or not to end the rough editing process. If it is determined not to end the process, the CPU 151 returns the process to step S181 and repeats the subsequent processes. In step S185, for example, when it is determined that the rough editing process is to be ended, for example, by an operator instructing the end, the CPU 151 executes the end process in step S186 and ends the rough editing process.

次に、エディットリストの作成について説明する。   Next, creation of an edit list will be described.

構成表に基づいて素材データやメタデータが生成され、それらが構成表と紐付けされると、編集グループ40の作業者は、次に、構成表に基づいて、素材データの編集作業を行い、編集結果であるエディットリストを生成する(図9のステップS5)。   When material data and metadata are generated based on the composition table and linked to the composition table, the worker of the editing group 40 next performs the editing operation of the material data based on the composition table, An edit list as an editing result is generated (step S5 in FIG. 9).

編集グループ40の編集用端末装置41は、編集処理の前に作業者に操作されて、上述したように、構成表、素材データ、およびメタデータ等の編集処理に必要なデータを予め取得する。そして、作業者がエディットリストの作成を指示すると、編集用端末装置41のCPU201は、エディットリスト生成プログラム221を実行し、エディットリスト作成処理を開始する。   The editing terminal device 41 of the editing group 40 is operated by an operator before the editing process, and acquires data necessary for the editing process such as the configuration table, material data, and metadata in advance as described above. When the operator instructs the creation of an edit list, the CPU 201 of the editing terminal device 41 executes the edit list generation program 221 and starts the edit list creation process.

図22のフローチャートを参照して、エディットリスト作成処理を説明する。   The edit list creation process will be described with reference to the flowchart of FIG.

最初に、ステップS201において、エディットリスト生成プログラム221を実行する編集用端末装置41のCPU201は、生成するエディットリスト用のUMIDを生成し、ステップS202において、構成表に基づいて編集記述を作成し、ステップS203において、その編集記述に、構成表のUMIDを記述する。そして、CPU201は、エディットリスト生成プログラム221に従い、ステップS204において、エディットリストとして構成されるその他のデータを生成し、ステップS205において、それらのデータと編集記述をエディットリストとして記憶部213等に記録する。   First, in step S201, the CPU 201 of the editing terminal device 41 that executes the edit list generation program 221 generates a UMID for the edit list to be generated, and in step S202, creates an edit description based on the configuration table. In step S203, the UMID of the configuration table is described in the edit description. Then, the CPU 201 generates other data configured as an edit list in step S204 according to the edit list generation program 221, and records the data and edit description in the storage unit 213 or the like as an edit list in step S205. .

また、CPU201は、ステップS206において、実行するエディットリスト生成プログラム221に基づいて、そのエディットリストのUMIDを参照先とする参照関係テーブルを作成する。   In step S <b> 206, the CPU 201 creates a reference relationship table in which the UMID of the edit list is referred to based on the edit list generation program 221 to be executed.

図23は、図22のステップS206の処理において生成される参照関係テーブルの例を示す図である。   FIG. 23 is a diagram illustrating an example of a reference relationship table generated in the process of step S206 of FIG.

図23において、参照関係テーブル393は、参照先UMIDをエディットリストのUMID「MMMMMMMM」とし、参照元UMIDを、素材データのUMID「AAAAAAAA」乃至「FFFFFFFF」、並びに、構成表のUMID「PPPPPPPP」とするテーブル情報である。この参照関係テーブル393を用いることにより、作業者は、素材データや構成表より、エディットリストを参照することができる。   In FIG. 23, the reference relationship table 393 sets the reference destination UMID as the UMID “MMMMMMMM” in the edit list, the reference source UMID as the UMID “AAAAAAAA” to “FFFFFFFF” in the material data, and the UMID “PPPPPPPP” in the configuration table. Table information. By using this reference relationship table 393, the operator can refer to the edit list from the material data and the configuration table.

以上のような参照関係テーブルを作成したCPU201は、エディットリスト作成処理を終了する。   The CPU 201 that created the reference relationship table as described above ends the edit list creation process.

図24に、以上のエディットリスト作成処理により、作成された編集記述の記述例を示す。図24において、記述例394は、XML(eXtensible Markup Language)により記述された、編集結果を示す記述である。なお、各行の左端には説明のために行番号を付してある。記述例394の1行目乃至7行目は、編集記述のヘッダ部であり、ここには、編集処理全体に関する設定等の情報が記述されている。例えば、3行目には、「umid="MMMMMMMM"」と記述されており、このエディットリストのUMIDが「MMMMMMMM」であることが示されている。また、7行目には、例えば、「<SourcePlanningMeta umidRef="PPPPPPPP"/>」と記述されており、このエディットリストに対応する構成表のUMID「PPPPPPPP」が記述されている。   FIG. 24 shows a description example of the edit description created by the above edit list creation processing. In FIG. 24, a description example 394 is a description indicating an editing result described in XML (eXtensible Markup Language). A line number is attached to the left end of each line for explanation. The first to seventh lines of the description example 394 are the header portion of the edit description, in which information such as settings related to the entire edit process is described. For example, in the third line, “umid =” MMMMMMMM ”” is described, indicating that the UMID of this edit list is “MMMMMMMM”. In line 7, for example, “<SourcePlanningMetadRef =“ PPPPPPPP ”/>” is described, and the UMID “PPPPPPPP” of the configuration table corresponding to this edit list is described.

記述例394の8行目乃至41行目は、編集内容を示すボディ部である。ここには、構成表のカット層に記述されている通りの編集内容がXMLにより記述される。図24においては、構成表に基づいて記述されているため、各カットの採用テイクとして採用された素材データ(クリップ)毎の情報として記述されている。また、これらの素材データの情報には、その素材データのUMIDの情報が含まれる。例えば、10行目乃至14行目に示される「Clip1」の情報において、第11行目には、この素材データのUMIDが「umid:EEEEEEEE」のように記述されている。   Lines 8 to 41 of the description example 394 are body parts indicating editing contents. Here, the editing contents as described in the cut layer of the configuration table are described in XML. In FIG. 24, since it is described based on the configuration table, it is described as information for each material data (clip) adopted as the adopted take of each cut. The information on the material data includes UMID information on the material data. For example, in the information of “Clip1” shown in the 10th to 14th lines, the UMID of the material data is described as “umid: EEEEEEEE” in the 11th line.

CPU201は、このように記述された編集記述に基づいて、図23に示されるような、参照関係テーブルを生成する。   The CPU 201 generates a reference relationship table as shown in FIG. 23 based on the editing description described in this way.

編集用端末装置41は、以上のように生成したエディットリストをメタデータサーバ53に供給し、編集記述データベース63に登録させる。また、編集用端末装置41は、生成した参照関係テーブルを用いて、参照関係テーブル66を更新させる。編集用端末装置41およびメタデータサーバ53は、これらの処理を、図13のフローチャートを参照して説明した構成表の場合と同様に行うので、その説明を省略する。メタデータサーバ53は、これらのデータを各端末装置に対して提供する。このようにして、他のデータのUMIDが付加されていないデータを用いて、他のデータを参照することができるようになる。   The editing terminal device 41 supplies the edit list generated as described above to the metadata server 53 and registers it in the edit description database 63. Further, the editing terminal device 41 updates the reference relationship table 66 using the generated reference relationship table. The editing terminal device 41 and the metadata server 53 perform these processes in the same manner as in the case of the configuration table described with reference to the flowchart of FIG. The metadata server 53 provides these data to each terminal device. In this way, it becomes possible to refer to other data using data to which no other data UMID is added.

以上のように、エディットリストの作成処理を行うことにより、編集用端末装置41は、構成表や素材データに基づいてエディットリストを生成し、それを構成表やエディットリストに関連付けることができる。また、編集用端末装置41は、このUMIDの参照関係の逆方向に参照を行う(すなわち、例えば素材データからエディットリストを検索する)ために用いられる参照関係テーブルを生成することもできる。これにより、ネットワークシステム1は、データ間の関連付けを容易にし、一方のデータから他方のデータを容易に検索することができるようにして、例えば、データの編集処理や確認処理を容易に行うことができるようにする等、データの利便性を向上させることができる。   As described above, by performing the edit list creation process, the editing terminal device 41 can generate an edit list based on the configuration table and the material data, and associate it with the configuration table and the edit list. The editing terminal device 41 can also generate a reference relationship table used for making a reference in the opposite direction of the UMID reference relationship (that is, for example, searching an edit list from material data). As a result, the network system 1 facilitates the association between the data and can easily retrieve the other data from one data, for example, the data editing process and the confirmation process can be easily performed. The convenience of data can be improved, such as enabling it.

編集グループ40の作業者は、このように生成したエディットリストに対してさらに効果を付加する等の編集処理を行う場合がある(図9のステップS6)。その場合、編集グループ40の編集用端末装置41は、編集処理の前に作業者に操作されて、上述したように、編集処理を行うエディットリスト等を予め取得する。そして、作業者がエディットリストの編集を指示すると、編集用端末装置41のCPU201は、効果編集プログラム222を実行し、効果編集処理を開始する。   An operator of the editing group 40 may perform editing processing such as adding an effect to the edit list generated in this way (step S6 in FIG. 9). In this case, the editing terminal device 41 of the editing group 40 is operated by an operator before the editing process, and acquires an edit list or the like for performing the editing process as described above. When the operator gives an instruction to edit the edit list, the CPU 201 of the editing terminal device 41 executes the effect editing program 222 and starts the effect editing process.

図25のフローチャートを参照して、効果編集処理を説明する。   The effect editing process will be described with reference to the flowchart of FIG.

効果編集プログラム222を実行し、効果編集処理を開始したCPU201は、最初に、ステップS221において、予め取得したエディットリストの元の編集記述の編集内容を読み込み、新たな編集記述を作成し、ステップS222において、新たな編集記述のUMIDを作成し、ステップS223において、それを新たな編集記述に追加する。   In step S221, the CPU 201 that has executed the effect editing program 222 and started the effect editing process first reads the editing content of the original editing description in the edit list acquired in advance, creates a new editing description, and performs step S222. In step S223, a new edit description UMID is created, and in step S223, it is added to the new edit description.

ステップS224において、効果編集プログラム222を実行するCPU201は、入力部211を制御し、効果編集情報が入力されたか否かを判定し、入力されたと判定した場合、ステップS225に処理を進め、入力された効果を新たな編集記述の編集内容に反映させ、処理をステップS226に進める。ステップS224において、効果編集情報が入力されていないと判定した場合、CPU201は、ステップS225の処理を省略し、ステップS226に処理を進める。   In step S224, the CPU 201 that executes the effect editing program 222 controls the input unit 211 to determine whether effect editing information has been input. If it is determined that the effect editing information has been input, the process proceeds to step S225 and is input. The effect is reflected in the editing content of the new editing description, and the process proceeds to step S226. If it is determined in step S224 that effect editing information has not been input, the CPU 201 omits the process of step S225 and advances the process to step S226.

ステップS226において、CPU201は、効果編集プログラム222に基づいて処理を行い、作成した新たな編集記述を保存するか否かを判定する。新たな編集記述を保存すると判定した場合、CPU201は、ステップS227に処理を進め、作成した新たな編集記述を記録し、ステップS228において、新たな編集記述を参照先とする、図26に示されるような参照関係テーブルを作成する。図26において、参照関係テーブル395は、参照元UMIDを、元の編集記述のUMID、並びに、元の編集記述において編集された素材データのUMID群とし、参照先UMIDを新たに作成した編集記述のUMIDとするテーブルである。この参照関係テーブル395は、図19のフローチャートを参照して説明したように、メタデータサーバ53にアップロードされ、参照関係テーブル66の更新に利用される。   In step S226, the CPU 201 performs processing based on the effect editing program 222, and determines whether or not to save the created new editing description. If it is determined that the new edit description is to be saved, the CPU 201 proceeds to step S227 to record the created new edit description. In step S228, the new edit description is referred to as shown in FIG. Create a reference relationship table like this: In FIG. 26, the reference relationship table 395 includes the reference source UMID as the UMID of the original edit description and the UMID group of the material data edited in the original edit description, and the reference destination UMID is a newly created reference description UMID. It is a table with UMID. The reference relationship table 395 is uploaded to the metadata server 53 and used to update the reference relationship table 66 as described with reference to the flowchart of FIG.

図25に戻り、ステップS226において、作成した新たな編集記述を保存しないと判定した場合、CPU201は、ステップS227およびステップS228の処理を省略し、ステップS229に処理を進める。   Returning to FIG. 25, if it is determined in step S226 that the created new edit description is not to be saved, the CPU 201 omits the processes in steps S227 and S228 and proceeds to step S229.

ステップS229において、CPU201は、新規に効果編集を行うか否かを判定し、新規に効果編集を行うと判定した場合、ステップS221に処理を戻し、それ以降の処理を繰り返す。   In step S229, the CPU 201 determines whether or not effect editing is newly performed. When it is determined that effect editing is newly performed, the CPU 201 returns the process to step S221 and repeats the subsequent processes.

また、ステップS229において、新規に効果編集を行わないと判定した場合、CPU201は、ステップS230に処理を進め、効果編集処理を終了するか否かを判定し、終了しないと判定した場合、処理をステップS224に戻し、それ以降の処理を繰り返す。ステップS230において効果編集処理を終了すると判定した場合、CPU201は、ステップS231に処理を進め、終了処理を行った後、効果編集処理を終了する。   If it is determined in step S229 that no new effect editing is to be performed, the CPU 201 proceeds to step S230 to determine whether to end the effect editing process. Returning to step S224, the subsequent processing is repeated. If it is determined in step S230 that the effect editing process is to be ended, the CPU 201 advances the process to step S231, performs the end process, and then ends the effect editing process.

図27は、以上のようにして生成された、新たな編集記述の記述例を示す図である。図27において、記述例396は、XMLにより記述された、エディットリストに対して行われた編集処理の編集結果を示す記述である。なお、各行の左端には説明のために行番号を付してある。構成は、図24を参照して説明した記述例394の場合と基本的に同様である。記述例397の場合、例えば3行目に、このエディットリストのUMIDである「LLLLLLLL」が「umid="LLLLLLLL"」と記述されている。しかしながら、記述例397の場合、記述例394の場合と異なり、7行目には、構成表の情報ではなく、元のエディットリストのUMIDに関する情報が「<SourceEditlist umidRef="MMMMMMMM"/>」と記述されており、効果を付加する前のエディットリストのUMIDが記述されている。   FIG. 27 is a diagram showing a description example of a new edit description generated as described above. In FIG. 27, a description example 396 is a description indicating the editing result of the editing process performed on the edit list described in XML. A line number is attached to the left end of each line for explanation. The configuration is basically the same as that of the description example 394 described with reference to FIG. In the case of the description example 397, for example, “LLLLLLLLLL”, which is the UMID of this edit list, is described as “umid =“ LLLLLLLL ”” on the third line. However, in the description example 397, unlike the description example 394, the information related to the UMID of the original edit list is “<SourceEditlist umidRef =“ MMMMMMMM ”/>”, not the information of the configuration table. It describes the UMID of the edit list before adding the effect.

そして8行目以降には、編集対象であるデータの情報と、それらのデータに対して付加した効果に関する情報が記述されている。   In the 8th and subsequent lines, information on data to be edited and information on effects added to the data are described.

例えば、8行目に「<transition id="wipe" dur="00:00:06:00" type="Wipe" subtype="leftToRight"/>」と記述されており、表示画面の左から右に向かって新たな画像がワイプしていき、6秒間かけて画像が切り替わるような効果を用いた素材データの結合が行われていることが示されている。すなわち、図28に示されるように、表示画面401に、元の素材データの画像である下地画像403が表示されているところに、次の素材データ(次のカットのテイクデータ)の画像である上書き画像402が表示画面401の左側から出現し、徐々に右方向にその画像範囲を広げていき、最終的に下書き画像403が消去され、上書き画像402が表示画面401全体に表示される。このような画像の切り替え効果(ワイプ)が、素材データの結合部分に用いられることが、上述の8行目に示されている。   For example, "<transition id =" wipe "dur =" 00: 00: 06: 00 "type =" Wipe "subtype =" leftToRight "/>" is described in the 8th line, and the display screen left to right It is shown that the material data is combined using an effect that the new image wipes toward the screen and the image is switched over 6 seconds. That is, as shown in FIG. 28, the background image 403 that is an image of the original material data is displayed on the display screen 401, and the next material data (take data of the next cut) is displayed. An overwrite image 402 appears from the left side of the display screen 401 and gradually expands the image range in the right direction. Finally, the draft image 403 is deleted, and the overwrite image 402 is displayed on the entire display screen 401. It is shown in the above-mentioned eighth line that such an image switching effect (wipe) is used for the combined portion of the material data.

例えば、記述例396の13行目乃至17行目に記述されている「Clip1」と、19行目乃至23行目に記述されている「Clip2」との結合部分においては、図29に示されるようにワイプ処理が行われる。   For example, FIG. 29 shows a connection portion between “Clip 1” described in the 13th to 17th lines of description example 396 and “Clip 2” described in the 19th to 23rd lines. Thus, the wipe process is performed.

図29において、下地画像403は、図27の記述例396における「Clip1」の画像であり、上書き画像402は、図27の記述例396における「Clip2」の画像である。図27の記述例396の16行目には、「clipEnd="smpte-30=00:01:43:20"」と記述されており、「Clip1」の素材データ(UMIDが「EEEEEEEE」の素材データ)は、タイムコード「00:01:43:20」のフレーム画像で表示が終了する。また、図27の記述例396の22行目には、「clipBegin="smpte-30=00:00:12:10"」と記述されており、「Clip2」の素材データ(UMIDが「AAAAAAAA」の素材データ)は、タイムコード「00:00:12:10」のフレーム画像より表示が開始される。   29, the base image 403 is an image of “Clip1” in the description example 396 of FIG. 27, and the overwrite image 402 is an image of “Clip2” in the description example 396 of FIG. In the description line 396 of FIG. 27, “clipEnd =“ smpte-30 = 00: 01: 43: 20 ”” is described, and “Clip1” material data (material whose UMID is “EEEEEEEE”) (Data) is displayed with a frame image having a time code “00: 01: 43: 20”. 27, “clipBegin =“ smpte-30 = 00: 00: 12: 10 ”” is described in the 22nd line of the description example 396, and the material data of “Clip2” (UMID is “AAAAAAAA” Is displayed from the frame image of the time code “00: 00: 12: 10”.

上述したように、ワイプの時間は、6秒間であるので、上書き画像402である「Clip2」の素材データ(UMIDが「AAAAAAAA」の素材データ)のタイムコード「00:00:12:10」のフレーム画像が、下書き画像403である「Clip1」の素材データ(UMIDが「EEEEEEEE」の素材データ)のタイムコード「00:01:43:20」のフレーム画像の6秒前に表示されるように、「Clip1」の素材データと「Clip2」の素材データとが結合される。すなわち、この変種記述全体のタイムコード(編集結果におけるタイムコード)における「00:01:27:20」の位置からワイプが開始され(記述例396の記述により、「Clip1」の素材データの開始10秒は表示されないため)、タイムコード「00:01:33:20」の位置でワイプが終了される(表示画像が、Clip2」の素材データの画像に完全に切り替わる)。   As described above, since the wipe time is 6 seconds, the time code “00: 00: 12: 10” of the material data of “Clip 2” (material data with the UMID “AAAAAAAA”) as the overwritten image 402 is set. The frame image is displayed 6 seconds before the frame image with the time code “00: 01: 43: 20” of the material data of “Clip 1” (the material data with the UMID “EEEEEEEE”) as the draft image 403. , The material data of “Clip 1” and the material data of “Clip 2” are combined. That is, the wipe is started from the position of “00: 01: 27: 20” in the time code of the entire variant description (time code in the edited result) (from the description of the description example 396, the start of the material data of “Clip 1” 10 Since the seconds are not displayed), the wipe is terminated at the position of the time code “00: 01: 33: 20” (the display image is completely switched to the material data image of Clip2).

以上のようにして、効果が付加されたエディットリストが生成される。なお、このときにエディットリストに付加される効果は、例えば、ピクチャインピクチャ、フラッシュ、フェードイン、フェードアウト、パン、ズーム、または、テロップの挿入等の画像効果や、BGM(Back Ground Music)やナレーション等の挿入等の音声効果のように、どのような効果であってももちろんよい。   As described above, the edit list to which the effect is added is generated. The effects added to the edit list at this time include, for example, picture effects such as picture-in-picture, flash, fade-in, fade-out, pan, zoom, or telop insertion, BGM (Back Ground Music), and narration. Of course, any effect may be used, such as a sound effect such as insertion of a sound.

このような効果が付加されたエディットリストは、上述した構成表やエディットリストの場合と同様に、編集用端末装置41からネットワーク21を介してメタデータサーバ53にアップロードされ、編集記述データベース63に登録される。また、編集記述データベース63に登録された編集記述は、上述した構成表やエディットリストの場合と同様に、各端末装置により、必要に応じて取得され、利用される。   The edit list to which such an effect is added is uploaded from the editing terminal device 41 to the metadata server 53 via the network 21 and registered in the edit description database 63, as in the case of the configuration table and edit list described above. Is done. The edit descriptions registered in the edit description database 63 are acquired and used as necessary by each terminal device, as in the case of the configuration table and the edit list described above.

このようにエディットリストからエディットリストを生成する場合も、その新たに生成されたエディットリストの編集記述には、そのエディットリストのUMIDが付加される。また、その新たに生成されたエディットリストには、元のエディットリストのUMIDや、そのエディットリストに対応する素材データのUMIDが付加される。さらに、元のエディットリストや素材データから、この新たに生成されたエディットリストを参照するための情報(UMIDを逆引きするための情報)が、参照関係テーブル66としてメタデータサーバ53に管理される。   Even when an edit list is generated from an edit list as described above, the UMID of the edit list is added to the edit description of the newly generated edit list. Further, the UMID of the original edit list and the UMID of the material data corresponding to the edit list are added to the newly generated edit list. Further, information for referring to the newly generated edit list (information for reversely retrieving the UMID) from the original edit list and material data is managed by the metadata server 53 as a reference relationship table 66. .

従って、各端末装置は、このエディットリストの編集記述に記述された、エディットリストに対応する各種のデータのUMIDを用いて、このエディットリストに対応する各種のデータを容易に取得することができる。また、参照関係テーブル66を利用することにより、各端末装置は、エディットリストに対応する各種のデータのUMIDを用いて、エディットリストを容易に検索し、取得することができる。   Therefore, each terminal device can easily acquire various data corresponding to the edit list using the UMID of the various data corresponding to the edit list described in the edit description of the edit list. Further, by using the reference relationship table 66, each terminal device can easily search and acquire an edit list using UMIDs of various data corresponding to the edit list.

すなわち、ネットワークシステム1は、データ間の関連付けを容易にし、一方のデータから他方のデータを容易に検索することができるようにして、例えば、データの編集処理や確認処理を容易に行うことができるようにする等、データの利便性を向上させることができる。   In other words, the network system 1 can easily perform data editing processing and confirmation processing, for example, by facilitating association between data and easily searching the other data from one data. For example, the convenience of data can be improved.

なお、以上のように、エディットリストから新たなエディットリストを作成する処理は、何度でも繰り返すことができる。また、作業者は、1つのエディットリストから複数のエディットリストを作成することも、当然、可能である。   As described above, the process of creating a new edit list from the edit list can be repeated any number of times. In addition, the operator can naturally create a plurality of edit lists from one edit list.

以上のようにして、素材データに対して編集処理が行われ、素材データよりエディットリストが生成され、編集作業が終了すると、編集グループ40の作業者は、編集用端末装置41を操作し、最後の編集結果に対応する編集記述を用いて、コンテンツデータとしての完成データであるカンパケを生成する(図9のステップS7)。カンパケの生成を指示されると、編集用端末装置41は、最初に、カンパケを生成する編集記述や素材データを取得し、カンパケ生成プログラム223を実行し、カンパケ生成処理を開始する。   As described above, the editing processing is performed on the material data, an edit list is generated from the material data, and when the editing work is completed, the operator of the editing group 40 operates the editing terminal device 41, and finally Using the edit description corresponding to the edit result, a package that is completed data as content data is generated (step S7 in FIG. 9). When the generation of the package is instructed, the editing terminal device 41 first acquires the edit description and material data for generating the package, executes the package generation program 223, and starts the package generation process.

カンパケ生成処理を、図30のフローチャートを参照して説明する。   The campaign generation process will be described with reference to the flowchart of FIG.

図30において、カンパケ生成処理を開始したCPU201は、ステップS251において、編集記述を読み込み、ステップS252において編集記述の編集内容に基づいて、素材データからカンパケを作成し、ステップS253において、生成したカンパケのUMIDを作成してそれをカンパケに付加し、ステップS254において、そのUMIDを付加したカンパケを記憶部213に供給し記憶させる。   In FIG. 30, the CPU 201 that has started the package generation process reads the edit description in step S251, creates a package from the material data based on the edit contents of the edit description in step S252, and in step S253, generates the package description. A UMID is created and added to the package. In step S254, the package to which the UMID is added is supplied to and stored in the storage unit 213.

そして、カンパケ生成プログラム223を実行するCPU201は、ステップS255において、生成したカンパケを参照先とする、図31に示されるような参照関係テーブル411を作成する。図31において、参照関係テーブル411の場合、参照先UMIDとしてカンパケのUMID「ZZZZZZZZ」が記述されており、参照元UMIDとして編集記述のUMID「LLLLLLLL」が記述されている。   Then, in step S255, the CPU 201 that executes the campaign generation program 223 creates a reference relationship table 411 as shown in FIG. 31 with the generated campaign as a reference destination. In the case of the reference relationship table 411 in FIG. 31, the UMID “ZZZZZZZZ” of the package is described as the reference destination UMID, and the UMID “LLLLLLLL” of the edit description is described as the reference source UMID.

図30に戻り、ステップS256の処理を完了したCPU201は、カンパケ生成処理を終了する。   Returning to FIG. 30, the CPU 201 that has completed the process of step S256 ends the package generation process.

図32は、カンパケ生成処理により生成されたカンパケのデータの構成例を示す模式図である。図32に示されるように、カンパケのデータは、標準AV多重フォーマットにより構成される。この標準AV多重フォーマットの場合、データは、ヘッダ(File Header)421、ボディ(File Body)、およびフッタ(File Footer)が順次配置されて構成される。   FIG. 32 is a schematic diagram illustrating a configuration example of campaign data generated by the campaign generation process. As shown in FIG. 32, the campaign data is configured in a standard AV multiplex format. In the case of this standard AV multiplex format, data is configured by sequentially arranging a header (File Header) 421, a body (File Body), and a footer (File Footer).

ここで、図32では、ボディに配置されるビデオデータとオーディオデータとして、D10と呼ばれるMPEG(Moving Picture Experts Group) IMX方式で符号化されたビデオデータと、AES(Audio Engineering Society)3形式の非圧縮のオーディオデータを、それぞれ採用した場合の標準AV多重フォーマットを示している。   Here, in FIG. 32, as video data and audio data arranged in the body, video data encoded by MPEG (Moving Picture Experts Group) IMX system called D10 and non-standard of AES (Audio Engineering Society) 3 format are used. A standard AV multiplex format when compressed audio data is employed is shown.

なお、ボディには、その他、DV(Digital Video)等の各種のフォーマットのビデオデータとオーディオデータを配置することが可能である。   In addition, video data and audio data of various formats such as DV (Digital Video) can be arranged in the body.

ヘッダ421には、その先頭から、ヘッダパーティションパック(Header Partition Pack)、ヘッダメタデータ(Header Metadata)422、インデックステーブル(Index Table)が順次配置される。ヘッダパーティションパックには、ヘッダ421を特定するためのデータや、ボディに配置されるデータの形式、ファイルフォーマットを表す情報などが配置される。ヘッダメタデータには、上述したカンパケのUMID423(自己UMID)の他に、例えば、ファイルの作成日や、ボディに配置されたデータに関する情報などのファイル単位のメタデータが配置される。インデックステーブルには、ボディに配置される、後述するエディットユニットの位置を表すテーブルが配置される。   In the header 421, a header partition pack, header metadata 422, and an index table are sequentially arranged from the top. In the header partition pack, data for specifying the header 421, data format arranged in the body, information representing a file format, and the like are arranged. In the header metadata, in addition to the above-described package UMID 423 (self-UMID), for example, file unit metadata such as a file creation date and information on data arranged in the body is arranged. In the index table, a table representing the position of an edit unit, which will be described later, is arranged in the body.

なお、インデックステーブルは、オプションであり、ヘッダ421に含めても、含めなくても良い。また、ヘッダ421には、インデックステーブルの他、種々のオプションのデータを配置することができる。   The index table is optional and may or may not be included in the header 421. In addition to the index table, various optional data can be arranged in the header 421.

フッタは、フッタパーティションパック(Footer Partition Pack)で構成され、フッタパーティションパックには、フッタを特定するためのデータなどが配置される。   The footer is composed of a footer partition pack, and data for specifying the footer is arranged in the footer partition pack.

ボディは、1以上のエディットユニット(Edit Unit)で構成される。エディットユニットは、1フレームの単位であり、そこには、1フレーム分のAVデータその他が配置される。   The body is composed of one or more edit units. An edit unit is a unit of one frame, in which AV data and the like for one frame are arranged.

即ち、エディットユニットは、その先頭から、システムアイテム(Sytem Item)、ピクチャアイテム(Picture Item)、サウンドアイテム(Sound Item)、オグジュアリアイテム(Auxiliary Item)が配置されて構成される。   That is, the edit unit is configured by arranging a system item (Sytem Item), a picture item (Picture Item), a sound item (Sound Item), and an auxiliary item (Auxiliary Item) from the top.

システムアイテムには、その後段のピクチャアイテムに配置されるビデオデータのフレームについてのメタデータ(フレーム単位のメタデータ)が配置される。ここで、フレーム単位のメタデータとしては、例えば、タイムコードなどがある。   In the system item, metadata (frame unit metadata) about a frame of video data arranged in a subsequent picture item is arranged. Here, examples of the metadata in units of frames include a time code.

ピクチャアイテムには、1フレーム分のビデオデータが配置される。図32では、上述したD10形式のビデオデータが配置される。   One frame of video data is arranged in the picture item. In FIG. 32, the above-described D10 format video data is arranged.

ここで、ピクチャアイテムには、1フレームのビデオデータがKLV(Key,Length,Value)構造にKLVコーディングされて配置される。   Here, in the picture item, one frame of video data is KLV coded and arranged in a KLV (Key, Length, Value) structure.

KLV構造とは、その先頭から、キー(Key)、レングス(Length)、バリュー(Value)が順次配置された構造であり、キーには、バリューに配置されるデータがどのようなデータであるかを表す、SMPTE 298Mの規格に準拠した16バイトのラベルが配置される。レングスには、バリューに配置されるデータのデータ長が配置される。バリューには、実データ、即ち、ここでは、1フレームのビデオデータが配置される。   The KLV structure is a structure in which a key, length, and value are arranged sequentially from the beginning. What kind of data is the data arranged in the key? A 16-byte label that conforms to the SMPTE 298M standard is placed. In the length, the data length of data arranged in the value is arranged. In the value, actual data, that is, one frame of video data is arranged here.

また、ピクチャアイテムは、そのデータ長が、KAG(KLV Alignment Grid)を基準とする固定長となっている。そして、ピクチャアイテムを固定長とするのに、スタッフィング(stuffing)のためのデータとしてのフィラー(Filler)が、やはりKLV構造とされて、ピクチャアイテムのビデオデータの後に配置される。   The picture item has a fixed data length based on KAG (KLV Alignment Grid). In order to make the picture item have a fixed length, a filler as data for stuffing is also made into a KLV structure and is arranged after the video data of the picture item.

なお、ピクチャアイテムのデータ長であるKAGを基準とする固定長は、例えば、光ディスクのセクタ長の整数倍(例えば、512バイトや2Kバイトなど)とされている。この場合、光ディスクとピクチャアイテムとの、いわば親和性が高くなり、光ディスクに対するピクチャアイテムの読み書き処理の高速化を図ることができる。   The fixed length based on KAG, which is the data length of the picture item, is, for example, an integral multiple of the sector length of the optical disc (for example, 512 bytes or 2 Kbytes). In this case, the so-called affinity between the optical disc and the picture item is increased, and the speed of the reading / writing process of the picture item with respect to the optical disc can be increased.

また、上述のシステムアイテム、並びに後述するサウンドアイテムおよびオグジュアリアイテムにおいても、ピクチャアイテムと同様に、KLV構造が採用されているとともに、そのデータ長がKAGを基準とする固定長になっている。   In addition, the system item described above, and the sound item and auxiliary item described later, as well as the picture item, adopt the KLV structure and have a fixed data length based on KAG. .

サウンドアイテムには、ピクチャアイテムに配置されたビデオデータのフレームにおける1フレーム分のオーディオデータが、上述のピクチャアイテムにおける場合と同様にKLV構造で配置される。   In the sound item, audio data for one frame in the video data frame arranged in the picture item is arranged in the KLV structure as in the case of the picture item described above.

また、サウンドアイテムには、複数としての、例えば8チャネルのオーディオデータが多重化されて配置される。   Also, a plurality of, for example, 8-channel audio data is multiplexed and arranged in the sound item.

即ち、サウンドアイテムにおいて、KLV構造のバリューには、その先頭から、エレメントヘッダEH(Element Header)、オーディオサンプルカウントASC(Audio Sample Count)、ストリームバリッドフラグSVF(Stream Valid Flags)、多重化された8チャネルのオーディオデータが順次配置される。   That is, in the sound item, the value of the KLV structure includes the element header EH (Element Header), the audio sample count ASC (Audio Sample Count), the stream valid flag SVF (Stream Valid Flags), and the multiplexed 8 from the beginning. Channel audio data is arranged sequentially.

ここで、サウンドアイテムにおいて、8チャネルのオーディオデータは、1フレームにおける8チャネルそれぞれのオーディオデータの第1サンプル、第2サンプル、・・・といった順番に、オーディオデータのサンプルが配置されることにより多重化されている。図32の最下部に示したオーディオデータにおいて、括弧付きで示してある数字は、オーディオデータのサンプルが何サンプル目かを表している。   Here, in the sound item, 8-channel audio data is multiplexed by arranging the audio data samples in the order of the first sample, the second sample,. It has become. In the audio data shown at the bottom of FIG. 32, the numbers shown in parentheses indicate the number of samples of the audio data.

また、エレメントヘッダEHには、そのエレメントヘッダを特定するためのデータなどが配置される。オーディオサンプルカウントASCには、サウンドアイテムに配置されているオーディオデータのサンプル数が配置される。ストリームバリッドフラグSVFは、8ビット(1バイト)のフラグで、各ビットは、そのビットに対応するチャネルのオーディオデータが有効か、無効かを表す。即ち、ストリームバリッドフラグSVFの各ビットは、そのビットに対応するチャネルのオーディオデータが有効である場合に、例えば1とされ、無効である場合に、例えば0とされる。   The element header EH is arranged with data for specifying the element header. In the audio sample count ASC, the number of samples of audio data arranged in the sound item is arranged. The stream valid flag SVF is an 8-bit (1 byte) flag, and each bit represents whether the audio data of the channel corresponding to the bit is valid or invalid. That is, each bit of the stream valid flag SVF is set to, for example, 1 when the audio data of the channel corresponding to the bit is valid, and is set to 0, for example, when the audio data is invalid.

オグジュアリアイテムには、必要なユーザデータが配置される。従って、オグジュアリアイテムは、ユーザが任意のデータを配置することができるエリアである。   Necessary user data is arranged in the auxiliary item. Therefore, the auxiliary item is an area where the user can arrange arbitrary data.

以上のように、標準AV多重フォーマットでは、フレーム単位のメタデータが配置されるシステムアイテム、ビデオデータが配置されるピクチャアイテム、オーディオデータが配置されるサウンドアイテム、ユーザデータが配置されるオグジュアリアイテムが、1フレーム単位で多重化されており、さらに、サウンドアイテムでは、8チャネルのオーディオデータが、1サンプル単位で多重化されている。   As described above, in the standard AV multiplex format, a system item in which metadata in units of frames is arranged, a picture item in which video data is arranged, a sound item in which audio data is arranged, and an auxiliary in which user data is arranged. The items are multiplexed in units of one frame, and further, in the sound item, 8-channel audio data is multiplexed in units of one sample.

なお、このカンパケ生成処理により新規作成されたカンパケおよび参照関係テーブル411、並びに、更新された編集記述は、上述した構成表等の場合と同じように、それぞれ、各データが対応するサーバにアップロードされ、各データ対応するデータベースに登録されたり、テーブルの更新に利用されたりする。それらの処理については、上述した構成表等の場合と同様であるので、その説明を省略する。なお、カンパケは、カンパケサーバ52にアップロードされ、カンパケデータベース62に登録される。   It should be noted that the newly created package and reference relationship table 411 and the updated editing description by this package generation process are uploaded to the corresponding server, as in the case of the configuration table described above. They are registered in the database corresponding to each data or used for updating the table. Since these processes are the same as in the case of the configuration table described above, the description thereof is omitted. The campaign is uploaded to the campaign server 52 and registered in the campaign database 62.

このようにエディットリストからカンパケを生成する場合、そのカンパケには、そのカンパケのUMIDが付加される。また、編集記述から、カンパケを参照するための情報が、参照関係テーブル66としてメタデータサーバ53に管理される。このカンパケのUMIDとエディットリスト(編集記述)のUMIDは、1対1の関係にあるため、この場合、メタデータサーバ53は、後述するように、参照先のUMID(カンパケのUMID)から、参照元のUMID(エディットリストのUMID)を検索することも可能である。   When a campaign is generated from the edit list in this way, the UMID of the campaign is added to the campaign. Also, information for referring to the campaign from the edit description is managed as a reference relationship table 66 by the metadata server 53. Since the UMID of this campaign and the UMID of the edit list (edit description) have a one-to-one relationship, in this case, the metadata server 53 refers to the reference UMID (the UMID of the campaign) as described later. It is also possible to search for the original UMID (UMID in the edit list).

従って、各端末装置は、メタデータサーバ54に管理されている参照関係テーブル66を利用することにより、このエディットリストのUMIDに基づいて、このエディットリストに対応するカンパケのUMIDを容易に取得することができる。また、各端末装置は、逆に、カンパケのUMIDを用いて、そのカンパケに対応するエディットリストのUMIDを容易に取得することもできる。換言すると、メタデータサーバ53は、参照関係テーブル66を利用することにより、エディットリストのUMIDから、エディットリストに対応するカンパケのUMIDを容易に検索して提供することができるし、逆に、カンパケのUMIDから、カンパケに対応するエディットリストのUMIDを容易に検索して提供することもできる。すなわち、ネットワークシステム1は、データ間の関連付けを容易にし、一方のデータから他方のデータを容易に検索することができるようにして、例えば、データの編集処理や確認処理を容易に行うことができるようにする等、データの利便性を向上させることができる。   Therefore, each terminal device can easily acquire the UMID of the package corresponding to the edit list based on the UMID of the edit list by using the reference relation table 66 managed by the metadata server 54. Can do. Conversely, each terminal device can easily obtain the UMID of the edit list corresponding to the campaign using the UMID of the campaign. In other words, the metadata server 53 can easily search and provide the UMID of the package corresponding to the edit list from the UMID of the edit list by using the reference relationship table 66, and conversely, It is also possible to easily search for and provide the UMID of the edit list corresponding to the campaign from the UMID. In other words, the network system 1 can easily perform data editing processing and confirmation processing, for example, by facilitating association between data and easily searching the other data from one data. For example, the convenience of data can be improved.

以上においては、編集用端末装置41は、図33に示されるように、効果を付加する作業と、カンパケを生成する作業を分けて行うように説明した。すなわち、編集用端末装置41は、まず、図25の効果編集処理を実行して、素材データ(素材データA乃至D)とエディットリスト432を用いて、エディットリストに効果を付加する作業431を行い、次に、図30のカンパケ生成処理を実行して、その作業431において生成されたエディットリストを用いて、カンパケを生成する作業433を行い、カンパケ434を生成するように説明した。   In the above description, as illustrated in FIG. 33, the editing terminal device 41 has been described so as to perform the work of adding an effect and the work of generating a campaign separately. That is, the editing terminal device 41 first executes the effect editing process of FIG. 25, and performs the operation 431 of adding an effect to the edit list using the material data (material data A to D) and the edit list 432. Next, it has been described that the campaign generation process of FIG. 30 is executed, and the operation 433 for generating a campaign is performed using the edit list generated in the operation 431 to generate the campaign 434.

しかしながら、それ以外にも、編集用端末装置41は、例えば、図34に示されるように、素材データ(素材データA乃至D)に対して、直接本編集を行い、エディットリストに効果を付加しながら、それらの素材データを用いてカンパケを生成するように、処理441を行うようにしてももちろんよい。すなわち、編集用端末装置41は、図25の効果編集処理と図30のカンパケ生成処理を1つの処理として実行し、カンパケ443を生成するようにしてもよい。   However, in addition, the editing terminal device 41 directly performs the main editing on the material data (material data A to D), for example, as shown in FIG. 34, and adds the effect to the edit list. However, as a matter of course, the processing 441 may be performed so as to generate a package using the material data. That is, the editing terminal device 41 may generate the campaign 443 by executing the effect editing process of FIG. 25 and the campaign generation process of FIG. 30 as one process.

以上のように各装置が処理を行うことにより、各データの参照関係は図35に示されるような関係になる。   As described above, each device performs processing, and the reference relationship of each data becomes as shown in FIG.

図35において、構成表451には、自己のUMID(PPPPPPPP)の他に、素材データ452のUMID(AAAAAAAA乃至FFFFFFFF)が付加されており、各端末装置が、構成表451を用いて、構成表451に対応する素材データ452を容易に取得することができるようになされている。素材データ452には、それぞれ、自己のUMID(AAAAAAAA乃至FFFFFFFF)が付加されている。また、構成表451に基づいて作成されたエディットリスト453には、自己のUMID(MMMMMMMM)の他に、構成表451のUMID(PPPPPPPP)および素材データのUMID(AAAAAAAA乃至FFFFFFFF)が付加されており、各端末装置が、エディットリスト453を用いて、エディットリスト453に対応する構成表451および素材データ452を容易に取得することができるようになされている。   35, in the configuration table 451, the UMID (AAAAAAAA to FFFFFFFF) of the material data 452 is added in addition to its own UMID (PPPPPPPP), and each terminal device uses the configuration table 451 to add the configuration table 451. The material data 452 corresponding to 451 can be easily acquired. Each of the material data 452 is added with its own UMID (AAAAAAAA to FFFFFFFF). In addition to the self UMID (MMMMMMMM), the UMID (PPPPPPPP) of the configuration table 451 and the UMID of material data (AAAAAAAA to FFFFFFFF) are added to the edit list 453 created based on the configuration table 451. Each terminal device can easily obtain the configuration table 451 and the material data 452 corresponding to the edit list 453 using the edit list 453.

エディットリストに効果を付加した効果付エディットリスト454には、自己のUMID(LLLLLLLL)の他に、素材データ452のUMID(AAAAAAAA乃至FFFFFFFF)および元のエディットリスト453のUMID(MMMMMMMMM)が付加されており、各端末装置が、効果付エディットリスト454を用いて、効果付エディットリスト454に対応する素材データ452およびエディットリスト453を容易に取得することができるようになされている。   In addition to the self UMID (LLLLLLLL), the UMID (AAAAAAAA to FFFFFFFF) of the material data 452 and the UMID (MMMMMMMMM) of the original edit list 453 are added to the edit list with effect 454 to which the effect is added to the edit list. Each terminal device can easily acquire the material data 452 and the edit list 453 corresponding to the effected edit list 454 using the effected edit list 454.

また、メタデータサーバ53は、各端末装置より供給された参照関係テーブルを用いて、図36に示されるような参照関係テーブル66を作成し、管理している。メタデータサーバ53は、この参照関係テーブル66を利用して、各端末装置により供給されるUMIDに対応するUMIDを検索し、要求元の端末装置に供給する。   Further, the metadata server 53 creates and manages a reference relationship table 66 as shown in FIG. 36 using the reference relationship table supplied from each terminal device. The metadata server 53 uses this reference relationship table 66 to search for a UMID corresponding to the UMID supplied by each terminal device, and supplies it to the requesting terminal device.

従って、各端末装置は、このメタデータサーバ53が管理する参照関係テーブル66を利用して、図35の素材データ452のUMIDから、その素材データ452に対応する構成表451のUMID、エディットリスト453のUMID、および効果付エディットリスト453のUMIDを取得することができる。同様に、各端末装置は、メタデータサーバ53が管理する参照関係テーブル66を利用して、構成表451のUMIDから、その構成表451に対応するエディットリスト453のUMIDを取得することも、エディットリスト453のUMIDから、そのエディットリスト453に対応する効果付エディットリスト454のUMIDを取得することもできる。   Accordingly, each terminal device uses the reference relationship table 66 managed by the metadata server 53 to change the UMID of the material data 452 in FIG. 35 and the UMID and edit list 453 of the configuration table 451 corresponding to the material data 452. And the UMID of the edit list with effect 453 can be acquired. Similarly, each terminal device may acquire the UMID of the edit list 453 corresponding to the configuration table 451 from the UMID of the configuration table 451 using the reference relationship table 66 managed by the metadata server 53. From the UMID of the list 453, the UMID of the edit list with effect 454 corresponding to the edit list 453 can also be acquired.

さらに、各端末装置は、メタデータサーバ53が管理する参照関係テーブル66を利用して、効果付エディットリスト454のUMIDから、その効果付エディットリスト454に対応するカンパケ455のUMID(ZZZZZZZZ)を取得することもできる。なお、この効果付エディットリスト454UMIDと、そのエディットリスト454に対応するカンパケ455のUMIDとの関係は、1対1であるので、各端末装置は、メタデータサーバ53が管理する参照関係テーブル66を利用して、カンパケ455のUMIDから、そのカンパケ455に対応する効果付エディットリスト454のUMIDを取得することもできる。   Furthermore, each terminal device acquires the UMID (ZZZZZZZZ) of the package 455 corresponding to the effected edit list 454 from the UMID of the effected edit list 454 using the reference relation table 66 managed by the metadata server 53. You can also Since the relationship between the edit list with effect 454 UMID and the UMID of the package 455 corresponding to the edit list 454 is one-to-one, each terminal device has a reference relationship table 66 managed by the metadata server 53. By using the UMID of the campaign 455, the UMID of the edit list with effect 454 corresponding to the campaign 455 can be acquired.

以上のように、各端末装置が、メタデータサーバ53が管理する参照関係テーブル66を利用して、UMIDを取得する処理の流れを図37のフローチャートを参照して説明する。   As described above, the flow of processing in which each terminal device acquires a UMID using the reference relationship table 66 managed by the metadata server 53 will be described with reference to the flowchart of FIG.

図37においては、端末装置の例としてフィールドPC32がUMIDを取得する場合について説明する。   In FIG. 37, a case where the field PC 32 acquires a UMID will be described as an example of a terminal device.

作業者の指示等により参照元UMIDを指定され、その参照元UMIDに対応する参照先UMIDの要求を指示されたフィールドPC32のCPU151は、データ取得供給プログラム163を実行し、ステップS271において、通信部164を制御して、参照元UMIDを、ネットワーク21を介してメタデータサーバ53に供給する。   The CPU 151 of the field PC 32, in which the reference source UMID is designated by the operator's instruction or the like and the request for the reference destination UMID corresponding to the reference source UMID is instructed, executes the data acquisition and supply program 163. In step S271, the communication unit In step 164, the reference source UMID is supplied to the metadata server 53 via the network 21.

データ取得供給プログラム371を実行するメタデータサーバ53のCPU351は、ステップS281において、その参照元UMIDを取得すると、ステップS282において、その取得した参照元UMIDを、参照関係テーブル管理プログラム372を実行するCPU351に供給する。参照関係テーブル管理プログラム372を実行するCPU351は、ステップS291において、その参照元UMIDを取得する。具体的に説明すると、CPU351は、データ取得供給プログラム371の処理を実行し、参照元UMIDを取得すると、それをRAM353に供給し、保持させる。そして、CPU351は、次に、参照関係テーブル管理プログラム372の処理を実行し、RAM353に保持されている参照元UMIDを取得する。   When the CPU 351 of the metadata server 53 that executes the data acquisition / supply program 371 acquires the reference source UMID in step S281, the CPU 351 executes the reference relationship table management program 372 in step S282. To supply. In step S291, the CPU 351 that executes the reference relationship table management program 372 acquires the reference source UMID. More specifically, when the CPU 351 executes the processing of the data acquisition / supply program 371 and acquires the reference source UMID, the CPU 351 supplies the reference source UMID to the RAM 353 and holds it. Next, the CPU 351 executes the processing of the reference relationship table management program 372 and acquires the reference source UMID held in the RAM 353.

参照元UMIDを取得すると、参照関係テーブル管理プログラム372を実行するCPU351は、処理をステップS292に進め、記憶部363に記憶されている参照関係テーブル66を参照し、ステップS293において、その参照関係テーブル66において、参照元UMIDを検索し、参照元UMIDに対応する参照先UMIDを抽出し、取得する。   Upon obtaining the reference source UMID, the CPU 351 that executes the reference relationship table management program 372 advances the processing to step S292, refers to the reference relationship table 66 stored in the storage unit 363, and in step S293, the reference relationship table In 66, a reference source UMID is searched, and a reference destination UMID corresponding to the reference source UMID is extracted and acquired.

参照先UMIDを取得した、参照関係テーブル管理プログラム372を実行するCPU351は、ステップS294において、その参照先UMIDを、データ取得供給プログラム371を実行するCPU351に供給する。データ取得供給プログラム371を実行するCPU351は、その参照先UMIDを、ステップS283において取得する。具体的に説明すると、ステップS294において、CPU351は、参照関係テーブル管理プログラム372を実行し、参照先UMIDをRAM353に供給し、保持させる。そして、CPU351は、データ取得供給プログラム371を実行し、ステップS283において、RAM353に保持されている参照先UMIDを取得する。   The CPU 351 that executes the reference relationship table management program 372 that has acquired the reference destination UMID supplies the reference destination UMID to the CPU 351 that executes the data acquisition and supply program 371 in step S294. The CPU 351 that executes the data acquisition / supply program 371 acquires the reference destination UMID in step S283. Specifically, in step S294, the CPU 351 executes the reference relationship table management program 372, supplies the reference destination UMID to the RAM 353, and holds it. Then, the CPU 351 executes the data acquisition / supply program 371 and acquires the reference destination UMID held in the RAM 353 in step S283.

参照先UMIDを取得した、データ取得供給プログラム371を実行するCPU351は、ステップS284において、通信部364を制御し、それを、要求元であるフィールドPC32に供給する。データ取得供給プログラム173を実行するフィールドPC32のCPU151は、通信部164を制御し、ステップS272において、その参照先UMIDを取得する。   In step S284, the CPU 351 that executes the data acquisition and supply program 371 that has acquired the reference destination UMID controls the communication unit 364 and supplies it to the field PC 32 that is the request source. The CPU 151 of the field PC 32 that executes the data acquisition / supply program 173 controls the communication unit 164, and acquires the reference destination UMID in step S272.

以上のようにして、フィールドPC32は、参照元UMIDをメタデータサーバ53に供給して、参照先UMIDを取得する。なお、企画用端末装置11等の他の端末装置も、上述したフィールドPC32の場合と同様の処理を行うことにより、メタデータサーバ53より、適宜、参照先UMIDを取得する。   As described above, the field PC 32 supplies the reference source UMID to the metadata server 53 and acquires the reference destination UMID. It should be noted that other terminal devices such as the planning terminal device 11 also obtain the reference destination UMID from the metadata server 53 by performing the same processing as in the case of the field PC 32 described above.

また、上述したように、効果を付加したエディットリスト(カンパケを生成するエディットリスト)のUMIDと、カンパケのUMIDは、参照関係テーブル66において、1対1で関連付けられている。従って、各端末装置は、このカンパケのUMIDから効果を付加したエディットリストのUMIDを取得する場合、参照先UMIDであるカンパケのUMIDをメタデータサーバ53に供給し、メタデータサーバ53の参照関係テーブル66を利用して、参照元UMIDであるエディットリストのUMIDを取得する。   In addition, as described above, the UMID of the edit list to which the effect is added (the edit list for generating the campaign) and the UMID of the campaign are associated one-to-one in the reference relationship table 66. Therefore, when each terminal apparatus acquires the UMID of the edit list to which the effect is added from the UMID of the campaign, the terminal device supplies the UMID of the campaign that is the reference destination UMID to the metadata server 53, and the reference relation table of the metadata server 53 66, the UMID of the edit list which is the reference source UMID is acquired.

その場合の各装置の処理手順は、図37のフローチャートを参照して説明した、参照元UMIDより参照先UMIDを求める処理の、参照元UMIDを参照先UMIDに置き換え、参照先UMIDを参照元UMIDに置き換えた場合と同様であるので、その説明を省略する。   In this case, the processing procedure of each device is described with reference to the flowchart of FIG. 37. In the processing for obtaining the reference destination UMID from the reference source UMID, the reference source UMID is replaced with the reference destination UMID, and the reference destination UMID is replaced with the reference source UMID. Since it is the same as the case where it replaces with, the description is omitted.

上述したように、番組(コンテンツデータ)の制作等においては、最初の工程において構成表が作成され、その構成表に基づいてデータの生成や編集などの作業が行われる。従って、構成表により、番組の制作時に生成される各データを管理し、互いを関連付けるようにすることも考えられるが、その場合、実際の作業の効率を考慮すると、各データの利便性が低下する恐れがある。   As described above, in the production of a program (content data), a configuration table is created in the first step, and operations such as data generation and editing are performed based on the configuration table. Therefore, it may be possible to manage each piece of data generated at the time of production of a program and associate them with each other using a configuration table. There is a fear.

具体的に説明すると、構成表は、上述したように階層的に構成されており、図38に示されるように、シーン階層より上の階層(構成表上部階層)は、メモや計画等の記述のみで構成され、直接データと結びつかないので、全工程において同様に扱われる。しかしながら、図38に示されるように、テイクデータ(素材データ)が結び付けられるカット階層においては、工程の進行により素材データの利用方法が変化する。例えば、企画や収録(取材)の工程では、主な作業として、時間分割によるカット計画を行うので、作業者は、構成表に記述されているUMIDで素材データを指定して参照する、UMID(素材参照)によるカット・テイク指定を行うが、編集や閲覧の工程では、主な作業として、時間分割によるカット指定を行うので、構成表を用いず、エディットリスト(編集記述)によるカット・テイク指定を行う。   More specifically, the configuration table is hierarchically structured as described above. As shown in FIG. 38, the hierarchy above the scene hierarchy (the upper hierarchy of the configuration table) is a description such as a memo or a plan. Since it is composed of only and is not directly linked to data, it is treated in the same manner in all processes. However, as shown in FIG. 38, in the cut hierarchy to which take data (material data) is linked, the method of using the material data changes depending on the progress of the process. For example, in the process of planning and recording (covering), as the main work, cut planning by time division is performed, so the operator specifies and refers to the material data with the UMID described in the configuration table, UMID ( Cut / take designation by reference to the material), but in the editing and browsing process, cut designation by time division is performed as the main work, so cut / take designation by the edit list (edit description) without using the configuration table I do.

すなわち、構成表は、あくまでも初期の計画表であり、大まかなカットの流れしか指定しないので、例えば、カンパケ等のように、上述したような効果を付加した状態を考慮していない。従って、番組の制作における後の方の工程で細かいカット割りが行われると、作業者は、構成表を参照するよりも、その編集情報を含むエディットリスト(編集記述)を利用したほうが、より正確に素材データを参照することができる。   That is, the configuration table is only an initial plan table, and only a rough cut flow is designated. Therefore, for example, a state where the above-described effect is added, such as a campaign, is not considered. Therefore, if a fine cut is made later in the production of a program, it is more accurate for an operator to use an edit list (edit description) including the editing information than to refer to the composition table. Material data can be referred to.

素材データを参照する具体的な例を図39に示す。なお、図39においては、説明の簡略化のために、UMIDは4文字の文字列で表しているが、このUMIDは、例えば図35に示される8文字の文字列で表したUMIDと同様の情報であり、実際には、32バイト(または64バイト)の情報である。   A specific example of referring to the material data is shown in FIG. In FIG. 39, for simplification of explanation, the UMID is represented by a 4-character string, but this UMID is the same as the UMID represented by, for example, the 8-character string shown in FIG. Information is actually 32 bytes (or 64 bytes) of information.

図39に示されるように、番組を制作する際に生成されたカンパケ471、エディットリスト472、構成表473、および素材データ474が存在し、それらは、上述したようにUMIDにより互いに関連付けられているとする。このようなデータに対して、編集用端末装置41の作業者が、カンパケ471を視聴し、そのカンパケ471のフレームを指定することにより、そのフレーム対応する素材データのフレームを参照する場合について説明する。   As shown in FIG. 39, there are a campaign 471, an edit list 472, a configuration table 473, and material data 474 generated when a program is produced, and they are associated with each other by UMID as described above. And With respect to such data, a case will be described in which the operator of the editing terminal device 41 views the package 471 and refers to the frame of the material data corresponding to the frame by designating the frame of the package 471. .

このとき作業者が「カットC」のフレーム「X」を指定すると、編集用端末装置41は、そのフレーム「X」のタイムコードを求め、そのタイムコードに基づいて、エディットリスト472を参照し、カンパケ471のフレーム「X」に対応するフレーム「Y」を検索し、特定する。そして、編集用端末装置41は、そのエディットリスト472のフレーム「Y」が存在する素材データ474のUMID「CCCC」と、フレーム「Y」の、その素材データにおけるタイムコードを特定する。UMIDを特定した編集用端末装置41は、そのUMIDを用いて素材データ474の中から、目的の素材データを参照し、特定したタイムコードに対応する素材データ(UMID=CCCC)のフレーム「Z」を特定し、その画像を表示する。   When the operator designates the frame “X” of “Cut C” at this time, the editing terminal device 41 obtains the time code of the frame “X”, refers to the edit list 472 based on the time code, The frame “Y” corresponding to the frame “X” of the campaign 471 is searched and specified. Then, the editing terminal device 41 identifies the UMID “CCCC” of the material data 474 in which the frame “Y” of the edit list 472 exists and the time code in the material data of the frame “Y”. The editing terminal device 41 that has identified the UMID refers to the target material data from the material data 474 using the UMID, and the frame “Z” of the material data (UMID = CCCC) corresponding to the identified time code. Is identified and the image is displayed.

このようにエディットリスト472を利用することにより、編集用端末装置41は、より容易、かつ、より正確に、カンパケ471において指定されたフレーム画像に対応する素材データ474のフレーム画像を、作業者に提供することができる。   By using the edit list 472 in this way, the editing terminal device 41 can more easily and more accurately send the frame image of the material data 474 corresponding to the frame image specified in the campaign 471 to the operator. Can be provided.

また、作業者が、カンパケ471においてフレームを指定し、そのフレームに対応する構成表を参照する場合、上述したように、カンパケのフレーム「X」に対応するエディットリスト472のフレーム「Y」を特定すると、編集用端末装置41は、構成表473を参照し、そのタイムコードに基づいて、フレーム「Y」に対応する構成表のフレーム「W」が、「シーン2」の「カット1」に含まれるフレームであることを特定する。そして、編集用端末装置41は、その特定した構成表473の「シーン2」の「カット1」の情報を作業者に提示する。   Further, when the operator designates a frame in the package 471 and refers to the configuration table corresponding to the frame, as described above, the frame “Y” in the edit list 472 corresponding to the frame “X” of the package is specified. Then, the editing terminal device 41 refers to the configuration table 473 and, based on the time code, the frame “W” of the configuration table corresponding to the frame “Y” is included in “Cut 1” of “Scene 2”. Specify that the frame is Then, the editing terminal device 41 presents the information of “Cut 1” of “Scene 2” in the identified configuration table 473 to the operator.

このようにエディットリスト472を利用することにより、編集用端末装置41は、より容易、かつ、より正確に、カンパケ471において指定されたフレームに対応する構成表473の情報を、作業者に提供することができる。   By using the edit list 472 in this way, the editing terminal device 41 provides the operator with information on the configuration table 473 corresponding to the frame specified in the campaign 471 more easily and more accurately. be able to.

次に、図40のフローチャートを参照して、上述した、編集用端末装置41によるカンパケから素材データを参照する処理について説明する。   Next, with reference to the flowchart of FIG. 40, the above-described processing for referring to material data from a package by the editing terminal device 41 will be described.

例えば、編集用端末装置41の作業者が、入力部211を操作し、上述した処理を行うことができる素材データ参照モード等でカンパケを表示するように指示すると、CPU201は、素材参照プログラム225を実行し、図40のフローチャートのような素材データ参照処理を開始する。なお、説明を簡略化するために、端末装置41は、処理の対象となるカンパケを、カンパケサーバ52のカンパケデータベース62より予め取得しているものとする。   For example, when an operator of the editing terminal device 41 operates the input unit 211 to instruct to display a campaign in a material data reference mode that can perform the above-described processing, the CPU 201 causes the material reference program 225 to be displayed. This is executed to start material data reference processing as shown in the flowchart of FIG. In order to simplify the description, it is assumed that the terminal device 41 has previously acquired a campaign to be processed from the campaign database 62 of the campaign server 52.

素材データ参照処理を開始したCPU201は、最初に、出力部212を制御し、ステップS311において、カンパケサーバ52より予め取得したカンパケをモニタに表示する。そして、CPU201は、入力部211を制御し、作業者からの入力の受付を開始する。   The CPU 201 that has started the material data reference process first controls the output unit 212, and displays the campaign acquired in advance from the package server 52 on the monitor in step S311. Then, the CPU 201 controls the input unit 211 and starts accepting input from the worker.

ステップS312において、CPU201は、入力部211を制御し、作業者により、参照するフレームを指定されたか否かを判定し、指定されたと判定した場合、処理をステップS313に進め、通信部214を制御し、フレームを指定されたカンパケのUMIDをメタデータサーバ53に供給し、エディットリストのUMIDを要求する。この場合、供給するカンパケのUMIDが参照先UMIDであり、要求するエディットリストのUMIDが参照元UMIDである。メタデータサーバ53は、図37のフローチャートを参照して説明したように、参照関係テーブル66を用いて、参照先UMIDとしてのカンパケのUMIDに対応する、参照元UMIDとしてのエディットリストのUMIDを検索し、それを編集用端末装置41に供給する。   In step S312, the CPU 201 controls the input unit 211 to determine whether or not a frame to be referred to is designated by the worker. If it is determined that the frame is designated, the process proceeds to step S313, and the communication unit 214 is controlled. Then, the UMID of the package with the designated frame is supplied to the metadata server 53, and the UMID of the edit list is requested. In this case, the UMID of the supplied package is the reference destination UMID, and the UMID of the requested edit list is the reference source UMID. As described with reference to the flowchart of FIG. 37, the metadata server 53 uses the reference relationship table 66 to search the UMID of the edit list as the reference source UMID corresponding to the UMID of the campaign as the reference destination UMID. Then, it is supplied to the editing terminal device 41.

素材参照プログラム225を実行する編集用端末装置41のCPU201は、ステップS314において、通信部214を制御し、要求したエディットリストのUMIDを取得したか否かを判定する。エディットリストのUMIDを取得したと判定した場合、CPU201は、処理をステップS315に進め、通信部214を制御し、今度は、そのエディットリストのUMIDをメタデータサーバ53に供給して、エディットリストを要求する。メタデータサーバ53は、図13のフローチャートを参照して説明した構成表の場合と同じように、編集記述データベース63より、UMIDを用いて要求されたエディットリストを検索し、それを編集用端末装置41に供給する。   In step S314, the CPU 201 of the editing terminal device 41 that executes the material reference program 225 controls the communication unit 214 to determine whether or not the requested UMID of the edit list has been acquired. If it is determined that the UMID of the edit list has been acquired, the CPU 201 advances the processing to step S315, controls the communication unit 214, and this time supplies the UMID of the edit list to the metadata server 53 so that the edit list is obtained. Request. As in the case of the configuration table described with reference to the flowchart of FIG. 13, the metadata server 53 searches the edit description database 63 for the requested edit list using the UMID, and uses it to edit the editing terminal device. 41.

素材参照プログラム225を実行する編集用端末装置41のCPU201は、ステップS316において、通信部214を制御し、要求したエディットリストを取得したか否かを判定する。エディットリストを取得したと判定した場合、CPU201は、処理をステップS317に進め、取得したエディットリストを参照し、指定されたフレームのタイムコードに基づいて、指定されたフレームに対応する素材データのUMIDと、その素材データにおけるタイムコードを特定する。   In step S316, the CPU 201 of the editing terminal device 41 that executes the material reference program 225 controls the communication unit 214 to determine whether or not the requested edit list has been acquired. If it is determined that the edit list has been acquired, the CPU 201 advances the process to step S317, refers to the acquired edit list, and based on the time code of the specified frame, the UMID of the material data corresponding to the specified frame And the time code in the material data is specified.

素材データのUMIDと、その素材データにおけるタイムコードを特定すると、CPU201は、ステップS318において、通信部214を制御し、その素材データのUMIDを素材データサーバ51に供給して、素材データを要求する。素材データサーバ51は、図13のフローチャートを参照して説明した、構成表を提供するメタデータサーバ53の場合と同様に処理を行い、素材データデータベース61より、UMIDを用いて要求された素材データを検索し、それを編集用端末装置41に供給する。   When the UMID of the material data and the time code in the material data are specified, the CPU 201 controls the communication unit 214 in step S318, supplies the UMID of the material data to the material data server 51, and requests the material data. . The material data server 51 performs the same processing as the metadata server 53 that provides the configuration table described with reference to the flowchart of FIG. 13, and the material data requested from the material data database 61 using the UMID. And is supplied to the editing terminal device 41.

素材参照プログラム225を実行する編集用端末装置41のCPU201は、ステップS319において、通信部214を制御し、要求した素材データを取得したか否かを判定する。素材データのUMIDを取得したと判定した場合、CPU201は、処理をステップS320に進め、出力部212を制御し、取得した素材データの、特定したタイムコードのフレームを表示する。これにより作業者は、指定したカンパケのフレームに対応する素材データのフレーム画像を参照することができる。ステップS320の処理を終了すると、CPU201は、ステップS322に処理を進める。   In step S319, the CPU 201 of the editing terminal device 41 that executes the material reference program 225 controls the communication unit 214 to determine whether the requested material data has been acquired. When determining that the UMID of the material data has been acquired, the CPU 201 advances the processing to step S320, controls the output unit 212, and displays the frame of the specified time code of the acquired material data. Thus, the operator can refer to the frame image of the material data corresponding to the designated campaign frame. When the process of step S320 ends, the CPU 201 advances the process to step S322.

なお、ステップS312において、作業者が素材データを参照するカンパケのフレームを指定していないと判定した場合、CPU201は、処理をステップS322に進める。また、ステップS314において、エディットリストのUMIDを取得していないと判定した場合、CPU201は、処理をステップS321に進め、エラー処理を行い、エラーメッセージを表示する等した後、ステップS322に処理を進める。ステップS316において、エディットリストを取得していないと判定した場合、または、ステップS319において、素材データを取得していないと判定した場合も同様に、CPU201は、処理をステップS321に進め、エラー処理を行った後、ステップS322に処理を進める。   If it is determined in step S <b> 312 that the worker has not designated a package frame referring to the material data, the CPU 201 advances the process to step S <b> 322. If it is determined in step S314 that the UMID of the edit list has not been acquired, the CPU 201 advances the process to step S321, performs an error process, displays an error message, etc., and then advances the process to step S322. . Similarly, when it is determined in step S316 that an edit list has not been acquired, or when it is determined in step S319 that material data has not been acquired, the CPU 201 proceeds to step S321 and performs error processing. After that, the process proceeds to step S322.

ステップS322において、CPU201は、素材データ参照処理を終了するか否かを判定し、終了しないと判定した場合、処理をステップS312に戻し、それ以降の処理を繰り返す。また、ステップS322において、例えば作業者により指示される等して、素材データ参照処理を終了すると判定した場合、CPU201は、ステップS323に処理を進め、終了処理を行った後、素材データ参照処理を終了する。   In step S322, the CPU 201 determines whether or not to end the material data reference process. If it is determined not to end the process, the CPU 201 returns the process to step S312 and repeats the subsequent processes. If it is determined in step S322 that the material data reference process is to be ended, for example, by an instruction from the operator, the CPU 201 proceeds to step S323, performs the end process, and then performs the material data reference process. finish.

以上のようにして、編集用端末装置41が素材データ参照処理を実行することにより、作業者は、容易に、カンパケで指定したフレームに対応する素材データのフレームの画像を参照することができる。すなわち、作業者は、参照先のデータが参照元のデータと直接関連しないデータであっても、他のデータを介して間接的に関連付けられていれば、その参照先のデータを容易に参照することができる。   As described above, when the editing terminal device 41 executes the material data reference process, the operator can easily refer to the frame image of the material data corresponding to the frame specified by the campaign. That is, even if the data at the reference destination is not directly related to the data at the reference source, the worker can easily refer to the data at the reference destination as long as it is indirectly related through other data. be able to.

なお、以上においては、ステップS313においてエディットリストのUMIDを要求し、ステップS315においてエディットリストを要求するように、2段階の処理により、カンパケのUMIDからエディットリストを取得するように説明したが、これに限らず、例えば、カンパケのUMIDから直接エディットリストを要求し、取得するようにしてもよい。その場合メタデータサーバ51のCPU351は、上述した場合と同様に、参照関係テーブルを用いて、カンパケのUMIDからエディットリストのUMIDを特定し、そのエディットリストのUMIDを用いて、編集記述データベース63からエディットリストを検索し、検索されたエディットリストを編集用端末装置41に供給する。   In the above description, it has been described that the edit list is acquired from the UMID of the campaign by two steps, such as requesting the edit list UMID in step S313 and requesting the edit list in step S315. For example, the edit list may be requested directly from the UMID of the campaign and acquired. In this case, the CPU 351 of the metadata server 51 specifies the UMID of the edit list from the UMID of the campaign using the reference relationship table, and uses the UMID of the edit list from the editing description database 63, as in the case described above. The edit list is searched, and the searched edit list is supplied to the editing terminal device 41.

また、以上においては、作業者がカンパケに基づいて素材データを参照する場合について説明したが、これに限らず、例えば、エディットリストより素材データを参照することもできるし、カンパケからエディットリストを参照することもできる。そのような場合、編集用端末装置41のCPU201は、図40のフローチャートに示される処理の一部の処理を実行することにより、作業者に目的のデータを提供する。また、処理の順番や方向を変えて処理を行うことにより、編集用端末装置41のCPU201は、逆に、素材データからカンパケやエディットリストを参照させることも可能である。   In the above, the case where the worker refers to the material data based on the campaign has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, the material data can be referred to from the edit list, or the edit list can be referred to from the campaign. You can also In such a case, the CPU 201 of the editing terminal device 41 provides the target data to the worker by executing a part of the processing shown in the flowchart of FIG. In addition, by performing processing by changing the order and direction of processing, the CPU 201 of the editing terminal device 41 can also refer to the campaign and edit list from the material data.

さらに、上述したように、作業者がカンパケに基づいて構成表を参照することも可能である。その場合の処理の流れについて、図41のフローチャートを参照して説明する。   Further, as described above, the operator can refer to the configuration table based on the package. The processing flow in that case will be described with reference to the flowchart of FIG.

例えば、編集用端末装置41の作業者が、入力部211を操作し、上述した処理を行うことができる構成表参照モード等でカンパケを表示するように指示すると、CPU201は、構成表参照プログラム226を実行し、図41のフローチャートのような構成表参照処理を開始する。なお、説明を簡略化するために、端末装置41は、処理の対象となるカンパケを、カンパケサーバ52のカンパケデータベース62より予め取得しているものとする。   For example, when the operator of the editing terminal device 41 operates the input unit 211 to instruct to display the campaign in the configuration table reference mode that can perform the above-described processing, the CPU 201 displays the configuration table reference program 226. To start the configuration table reference process as shown in the flowchart of FIG. In order to simplify the description, it is assumed that the terminal device 41 has previously acquired a campaign to be processed from the campaign database 62 of the campaign server 52.

構成表参照処理を開始したCPU201は、最初に、出力部212を制御し、ステップS341において、カンパケサーバ52より予め取得したカンパケをモニタに表示する。そして、CPU201は、入力部211を制御し、作業者からの入力の受付を開始する。   The CPU 201 that has started the configuration table reference process first controls the output unit 212, and displays the campaign acquired in advance from the campaign server 52 on the monitor in step S341. Then, the CPU 201 controls the input unit 211 and starts accepting input from the worker.

ステップS342において、CPU201は、入力部211を制御し、作業者により、構成表の参照を指示されたか否かを判定し、指示されたと判定した場合、処理をステップS343に進め、通信部214を制御し、フレームを指定されたカンパケのUMIDをメタデータサーバ53に供給し、エディットリストのUMIDを要求する。この場合、供給するカンパケのUMIDが参照先UMIDであり、要求するエディットリストのUMIDが参照元UMIDである。メタデータサーバ53は、図37のフローチャートを参照して説明したように、参照関係テーブル66を用いて、参照先UMIDとしてのカンパケのUMIDに対応する、参照元UMIDとしてのエディットリストのUMIDを検索し、それを編集用端末装置41に供給する。   In step S342, the CPU 201 controls the input unit 211 to determine whether or not the operator has instructed to refer to the configuration table. If it is determined that the instruction has been received, the process proceeds to step S343, and the communication unit 214 is set. The UMID of the campaign with the frame specified is supplied to the metadata server 53, and the UMID of the edit list is requested. In this case, the UMID of the supplied package is the reference destination UMID, and the UMID of the requested edit list is the reference source UMID. As described with reference to the flowchart of FIG. 37, the metadata server 53 uses the reference relationship table 66 to search the UMID of the edit list as the reference source UMID corresponding to the UMID of the campaign as the reference destination UMID. Then, it is supplied to the editing terminal device 41.

構成表参照プログラム226を実行する編集用端末装置41のCPU201は、ステップS344において、通信部214を制御し、要求したエディットリストのUMIDを取得したか否かを判定する。エディットリストのUMIDを取得したと判定した場合、CPU201は、処理をステップS345に進め、通信部214を制御し、今度は、そのエディットリストのUMIDをメタデータサーバ53に供給して、エディットリストを要求する。メタデータサーバ53は、図13のフローチャートを参照して説明した構成表の場合と同じように、編集記述データベース63より、UMIDを用いて要求されたエディットリストを検索し、それを編集用端末装置41に供給する。   In step S344, the CPU 201 of the editing terminal device 41 that executes the configuration table reference program 226 controls the communication unit 214 to determine whether the requested edit list UMID has been acquired. When it is determined that the UMID of the edit list has been acquired, the CPU 201 advances the process to step S345, controls the communication unit 214, and supplies the UMID of the edit list to the metadata server 53 this time. Request. As in the case of the configuration table described with reference to the flowchart of FIG. 13, the metadata server 53 searches the edit description database 63 for the requested edit list using the UMID, and uses it to edit the editing terminal device. 41.

構成表参照プログラム226を実行する編集用端末装置41のCPU201は、ステップS346において、通信部214を制御し、要求したエディットリストを取得したか否かを判定する。エディットリストを取得したと判定した場合、CPU201は、処理をステップS347に進め、取得したエディットリストの編集記述に他のエディットリストのUMIDが記述されているか否かを判定する。他のエディットリストのUMIDが記述されていると判定した場合、その取得したエディットリストは、そのUMIDが記述されている他のエディットリストを編集して生成されたエディットリストであるので、構成表と直接関連付けられていない。従って、その場合、CPU201は、その他のエディットリストを取得するために、処理をステップS345に戻し、それ以降の処理を繰り返す。   In step S346, the CPU 201 of the editing terminal device 41 that executes the configuration table reference program 226 controls the communication unit 214 to determine whether the requested edit list has been acquired. If it is determined that the edit list has been acquired, the CPU 201 advances the processing to step S347, and determines whether or not the UMID of another edit list is described in the acquired edit list edit description. If it is determined that the UMID of another edit list is described, the acquired edit list is an edit list generated by editing another edit list in which the UMID is described. Not directly associated. Therefore, in this case, the CPU 201 returns the process to step S345 and repeats the subsequent processes in order to acquire other edit lists.

以上のように、ステップS345乃至ステップS347の処理を繰り返し、最初のエディットリスト、すなわち、構成表に関連付けされているエディットリストを取得する。構成表に関連付けされているエディットリストには、他のエディットリストのUMIDが記述されておらず、構成表のUMIDが記述されているので、CPU201は、ステップS347において、他のエディットリストが記述されていないと判定し、処理をステップS348に進め、通信部214を制御し、編集記述に記述されている構成表のUMIDをメタデータサーバ53に供給し、構成表を要求する。メタデータサーバ53は、図13のフローチャートを参照して説明したように、構成表データベース64より、UMIDを用いて要求された構成表を検索し、それを編集用端末装置41に供給する。   As described above, the processes from step S345 to step S347 are repeated to obtain the first edit list, that is, the edit list associated with the configuration table. The edit list associated with the composition table does not describe the UMIDs of the other edit lists, but describes the UMIDs of the composition table. Therefore, in step S347, the CPU 201 describes the other edit lists. If not, the process proceeds to step S348, the communication unit 214 is controlled, the UMID of the configuration table described in the edit description is supplied to the metadata server 53, and the configuration table is requested. As described with reference to the flowchart of FIG. 13, the metadata server 53 searches the configuration table database 64 for the requested configuration table using the UMID, and supplies it to the editing terminal device 41.

構成表参照プログラム226を実行する編集用端末装置41のCPU201は、ステップS349において、通信部214を制御し、要求した構成表を取得したか否かを判定する。構成表を取得したと判定した場合、CPU201は、処理をステップS350に進め、取得した構成表の、ユーザに指定されたフレームに対応する部分(または構成表全体)を表示する。これにより作業者は、指定したカンパケのフレームに対応する構成表を参照することができる。ステップS350の処理を終了すると、CPU201は、ステップS352に処理を進める。   In step S349, the CPU 201 of the editing terminal device 41 that executes the configuration table reference program 226 controls the communication unit 214 to determine whether or not the requested configuration table has been acquired. If it is determined that the configuration table has been acquired, the CPU 201 advances the processing to step S350, and displays the portion (or the entire configuration table) corresponding to the frame specified by the user in the acquired configuration table. Thus, the worker can refer to the configuration table corresponding to the designated campaign frame. When the process of step S350 ends, the CPU 201 advances the process to step S352.

なお、ステップS342において、作業者が構成表を参照するカンパケのフレームを指定していないと判定した場合、CPU201は、処理をステップS352に進める。また、ステップS344においてエディットリストのUMIDを取得していないと判定した場合、ステップS346においてエディットリストを取得していないと判定した場合、または、ステップS349において構成表を取得していないと判定した場合、CPU201は、処理をステップS351に進め、エラー処理を行い、エラーメッセージを表示する等した後、ステップS352に処理を進める。   If it is determined in step S342 that the worker has not designated a package frame that refers to the configuration table, the CPU 201 advances the process to step S352. Also, when it is determined in step S344 that the UMID of the edit list has not been acquired, when it is determined that the edit list has not been acquired in step S346, or when it is determined that the configuration table has not been acquired in step S349 The CPU 201 advances the processing to step S351, performs error processing, displays an error message, etc., and then advances the processing to step S352.

ステップS352において、CPU201は、構成表参照処理を終了するか否かを判定し、終了しないと判定した場合、処理をステップS342に戻し、それ以降の処理を繰り返す。また、ステップS352において、例えば作業者により指示される等して、構成表参照処理を終了すると判定した場合、CPU201は、ステップS353に処理を進め、終了処理を行った後、構成表参照処理を終了する。   In step S352, the CPU 201 determines whether or not to end the configuration table reference process. If the CPU 201 determines not to end the process, the process returns to step S342, and the subsequent processes are repeated. If it is determined in step S352 that the configuration table reference process is to be terminated, for example, as instructed by an operator, the CPU 201 advances the process to step S353, performs the termination process, and then performs the configuration table reference process. finish.

以上のようにして、編集用端末装置41が構成表参照処理を実行することにより、作業者は、容易に、カンパケで指定したフレームに対応する構成表を参照することができる。すなわち、作業者は、参照先のデータが参照元のデータと直接関連しないデータであっても、他のデータを介して間接的に関連付けられていれば、その参照先のデータを容易に参照することができる。   As described above, when the editing terminal device 41 executes the configuration table reference process, the operator can easily refer to the configuration table corresponding to the frame specified by the campaign. That is, even if the data at the reference destination is not directly related to the data at the reference source, the worker can easily refer to the data at the reference destination as long as it is indirectly related through other data. be able to.

なお、この場合も同様に、CPU201が、カンパケのUMIDから直接エディットリストを要求し、取得するようにしてもよい。また、エディットリストより構成表を参照することもできるし、カンパケからエディットリストを参照することもできる。そのような場合、編集用端末装置41のCPU201は、図41のフローチャートに示される処理の一部の処理を実行することにより、作業者に目的のデータを提供する。また、処理の順番や方向を変えて処理を行うことにより、編集用端末装置41のCPU201は、逆に、構成表からカンパケやエディットリストを参照させることも可能である。   In this case as well, the CPU 201 may request and obtain the edit list directly from the UMID of the campaign. In addition, the configuration table can be referred to from the edit list, and the edit list can also be referred to from the campaign. In such a case, the CPU 201 of the editing terminal device 41 provides the target data to the worker by executing a part of the processing shown in the flowchart of FIG. In addition, by performing processing by changing the order and direction of processing, the CPU 201 of the editing terminal device 41 can also refer to the campaign and edit list from the configuration table.

さらに、上述した素材データ参照処理や構成表参照処理は、編集用端末装置41だけでなく、他の端末装置も、同様の処理を行うことにより、上述した処理を実現することができる。   Further, the above-described material data reference processing and configuration table reference processing can be realized not only by the editing terminal device 41 but also by other terminal devices by performing the same processing.

以上のように、ネットワークシステム1の各装置は、データ間の関連付けを容易にし、一方のデータから他方のデータを容易に検索することができるようにして、例えば、データの編集処理や確認処理を容易に行うことができるようにする等、データの利便性を向上させることができる。   As described above, each device of the network system 1 facilitates the association between data, and can easily retrieve the other data from one data. For example, the data editing process and the confirmation process are performed. The convenience of data can be improved by making it easy to do so.

なお、図1のネットワークシステム1においては、素材データやカンパケは、それぞれ、素材データサーバ51やカンパケサーバ52等のサーバにおいて管理するように説明したが、これに限らず、例えば、図42に示されるように、作業者が、それらのデータを光ディスク等の記録媒体に記録し、その記録媒体を装置間で移動させるようにしてもよい。   In the network system 1 of FIG. 1, the material data and the package are described as being managed by the server such as the material data server 51 and the package server 52, but the present invention is not limited to this. For example, FIG. As described above, an operator may record the data on a recording medium such as an optical disk and move the recording medium between apparatuses.

図42のネットワークシステム501においては、撮像装置531は、取材により得られた素材データを光ディスク551に記録する。フィールドPC32等がその素材データに対して処理を行った後、作業者は、その素材データが記録された光ディスク551を編集グループ40の編集用端末装置541のドライブ215等に装着し、素材データを編集用端末装置541に提供する。   In the network system 501 of FIG. 42, the imaging device 531 records material data obtained by coverage on the optical disc 551. After the field PC 32 or the like has processed the material data, the operator mounts the optical disk 551 on which the material data is recorded on the drive 215 or the like of the editing terminal device 541 of the editing group 40, and loads the material data. This is provided to the editing terminal device 541.

すなわち、データは、UMIDを用いて関連付けされているので、データのアドレスに関わらず、各データはその関連付けが維持される。従って、図1のネットワークシステム1や図42のネットワークシステム501のように、上述した関連付け方法は、様々なデータの管理方法に対応させることができる。すなわち、上述した以外にも、例えば、素材データやカンパケがサーバを介さずに、ネットワーク21を介して端末装置間で授受されるようにしてももちろんよいし、メタデータサーバ53の機能である、編集記述データベース63、構成表データベース64、メタデータデータベース65、および参照関係テーブル66が、互いに異なるサーバにおいて管理されるようにしてもよいし、それらの一部または全部が所定の端末装置において管理されるようにしてもよい。   That is, since the data is associated using the UMID, the association of each data is maintained regardless of the data address. Therefore, like the network system 1 in FIG. 1 and the network system 501 in FIG. 42, the association method described above can be made to correspond to various data management methods. That is, in addition to the above, for example, the material data and the package may be exchanged between the terminal devices via the network 21 without passing through the server, and it is a function of the metadata server 53. The edit description database 63, the configuration table database 64, the metadata database 65, and the reference relationship table 66 may be managed in different servers, or a part or all of them may be managed in a predetermined terminal device. You may make it do.

なお、以上において説明した各装置の構成の一部が別体として構成されるようにしてもよいし、異なる処理部として説明した構成が一体化して形成されるようにしてももちろんよい。また、構成表において各セグメントの名称や構成は、上述した以外であってもよく、「プログラム」、「エピソード」、「シーン」、および「カット」等の階層構造の区分も、どのようなものであってもよい。   A part of the configuration of each device described above may be configured as a separate body, or the configuration described as different processing units may be formed integrally. In addition, the name and configuration of each segment in the configuration table may be other than those described above, and any type of hierarchical structure such as “program”, “episode”, “scene”, and “cut” may be used. It may be.

以上においては、カンパケと、そのカンパケを生成する効果付エディットリストとの間では互いのUMIDが付加されていないように説明した。すなわち、例えば、図35に示されるように、効果付エディットリスト454には、カンパケ455のUMIDは付加されておらず、また、カンパケ455にも効果付エディットリスト454のUMIDは付加されておらず、カンパケ455から効果付エディットリスト454を取得する場合や、効果付エディットリスト454からカンパケ455を取得する場合、各端末装置は、図36に示されるような、メタデータサーバ53が管理する参照関係テーブル66を利用して取得するように説明した。   In the above description, it has been explained that the mutual UMID is not added between the campaign and the edit list with effect for generating the campaign. That is, for example, as shown in FIG. 35, the UMID of the package 455 is not added to the effect edit list 454, and the UMID of the effect edit list 454 is not added to the package 455. When the effective edit list 454 is acquired from the campaign 455 or when the campaign 455 is acquired from the effective edit list 454, each terminal device has a reference relationship managed by the metadata server 53 as shown in FIG. It has been described that acquisition is performed using the table 66.

しかしながら、これ以外にも、例えば、図35において、カンパケ455に効果付エディットリスト454のUMIDを付加するようにしてももちろんよい。その場合、編集用端末装置41のCPU201は、ステップS253において、生成したカンパケのUMIDを作成してそれをカンパケに付加するとともに、効果付エディットリストのUMIDもカンパケに付加する。なお、この効果付エディットリストのUMIDも、カンパケのUMIDの場合と同様に、図32のヘッダメタデータ422に付加される。このとき、自己UMIDであるカンパケのUMIDはカンパケを示すマテリアルパッケージのUMIDであり、効果付エディットリストのUMIDはファイルパッケージのUMIDであるようにしてもよい。   However, other than this, for example, in FIG. 35, the UMID of the edit list with effect 454 may of course be added to the package 455. In that case, in step S253, the CPU 201 of the editing terminal device 41 creates a UMID of the generated campaign and adds it to the campaign, and also adds the UMID of the edit list with effect to the campaign. Note that the UMID of the edit list with effect is also added to the header metadata 422 in FIG. 32, as in the case of the UMID of the campaign. At this time, the UMID of the package that is the self-UMID may be the UMID of the material package indicating the package, and the UMID of the edit list with effect may be the UMID of the file package.

従って、この場合、カンパケから効果付エディットリストを取得するときは、各端末装置は、カンパケに付加された効果付エディットリストのUMIDを用いて効果付エディットリストを取得し、効果付エディットリストからカンパケを取得するときは、上述した場合と同様に、メタデータサーバ53が管理する参照関係テーブル66を利用する。このようにすることにより、カンパケから効果付エディットリストを取得する場合に、各端末装置は、上述したような、メタデータサーバ53が管理する参照関係テーブル66の逆引き(参照先側のUMIDから参照元側のUMIDを検索すること)を行わずに、効果付エディットリストを取得することができる。   Therefore, in this case, when acquiring the edit list with effect from the campaign, each terminal device acquires the edit list with effect using the UMID of the edit list with effect added to the campaign, and the campaign list from the edit list with effect. Is acquired using the reference relationship table 66 managed by the metadata server 53 as in the case described above. In this way, when acquiring an effected edit list from a package, each terminal device can reverse the reference relationship table 66 managed by the metadata server 53 as described above (from the UMID on the reference destination side). It is possible to obtain the edit list with effect without searching the UMID on the reference source side).

なお、このとき、カンパケのヘッダメタデータ内に、特定ユーザのみが識別できる「ダークメタデータ」として効果付エディットリストを付加するようにすることも可能である。   At this time, it is also possible to add an effect edit list as “dark metadata” that can be identified only by a specific user in the header metadata of the campaign.

上述した一連の処理は、ハードウエアにより実行させることもできるし、ソフトウエアにより実行させることもできる。上述した一連の処理をソフトウエアにより実行させる場合には、そのソフトウエアを構成するプログラムが、ネットワークや記録媒体からインストールされる。   The series of processes described above can be executed by hardware or can be executed by software. When the above-described series of processing is executed by software, a program constituting the software is installed from a network or a recording medium.

この記録媒体は、例えば、図2乃至図8に示されるように、装置本体とは別に、ユーザにプログラムを配信するために配布される、プログラムが記録されている磁気ディスク(フロッピディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM(Compact Disk-Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk)を含む)、光磁気ディスク(MD(Mini-Disk)を含む)、もしくは半導体メモリなどよりなるリムーバブルメディア86、リムーバブルメディア126、リムーバブルメディア166、リムーバブルメディア216、リムーバブルメディア266、リムーバブルメディア316、またはリムーバブルメディア366により構成されるだけでなく、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに配信される、プログラムが記録されているROM72、ROM112、ROM152、ROM202、ROM252、ROM302、またはROM352や、記憶部83、記憶部123、記憶部163、記憶部213、記憶部313、または記憶部363に含まれるハードディスクなどで構成される。   For example, as shown in FIGS. 2 to 8, this recording medium is a magnetic disk (including a floppy disk) on which a program is recorded, which is distributed to distribute the program to the user separately from the apparatus main body. Removable media 86, removable media including optical disks (including CD-ROM (compact disk-read only memory), DVD (digital versatile disk)), magneto-optical disks (including MD (mini-disk)), or semiconductor memory A program is recorded that is not only configured by the media 126, the removable media 166, the removable media 216, the removable media 266, the removable media 316, or the removable media 366, but is delivered to the user in a state of being pre-installed in the apparatus main body. ROM72, ROM112, ROM152, ROM202, ROM 52, ROM 302 or ROM352, or, storage unit 83, a storage unit 123, a storage unit 163, a storage unit 213, a hard disk included in the storage unit 313 or the storage unit 363,.

なお、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。   In the present specification, the step of describing the program recorded on the recording medium is not limited to the processing performed in chronological order according to the described order, but is not necessarily performed in chronological order. It also includes processes that are executed individually.

また、本明細書において、システムとは、複数の装置により構成される装置全体を表すものである。   Further, in this specification, the system represents the entire apparatus constituted by a plurality of apparatuses.

本発明を適用したネットワークシステムの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the network system to which this invention is applied. 図1の企画用端末装置の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the terminal device for planning of FIG. 図1の撮像装置の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the imaging device of FIG. 図1のフィールドPCの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the field PC of FIG. 図1の編集用端末装置の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the terminal device for editing of FIG. 図1の素材データサーバの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the material data server of FIG. 図1のカンパケサーバの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the campaign server of FIG. 図1のメタデータサーバの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the metadata server of FIG. 番組制作全体の処理の流れの例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the example of the flow of a process of the whole program production. 構成表新規作成処理の例を説明するフローチャートである。It is a flow chart explaining an example of composition table new creation processing. 構成表の構成例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structural example of a structure table. メタデータの一般メタデータの構成例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structural example of the general metadata of metadata. 構成表の登録に関する処理の流れを説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the flow of the process regarding registration of a structure table. 撮像処理の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the example of an imaging process. 生成したビデオファイルおよびテイクメタデータの例を説明する模式図である。It is a schematic diagram explaining the example of the produced | generated video file and take metadata. テイクデータ紐付け処理の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the example of a take data correlation process. テイクデータの紐付けの様子を説明する模式図である。It is a schematic diagram explaining the state of take data linking. 参照関係テーブルの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a reference relationship table. 参照関係テーブルの更新に関する処理の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the example of the process regarding the update of a reference relationship table. 粗編集処理の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the example of a rough edit process. 粗編集処理が行われた構成表の例を説明する模式図である。It is a schematic diagram explaining the example of the structure table | surface in which the rough edit process was performed. エディットリスト作成処理の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the example of an edit list creation process. 参照関係テーブルの他の構成例を示す図である。It is a figure which shows the other structural example of a reference relationship table. 編集記述の記述例を示す図である。It is a figure which shows the example of a description of an edit description. 効果編集処理の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the example of an effect edit process. 参照関係テーブルの他の構成例を示す図である。It is a figure which shows the other structural example of a reference relationship table. 編集記述の記述例を示す図である。It is a figure which shows the example of a description of an edit description. ワイプ効果の様子を説明する図である。It is a figure explaining the mode of a wipe effect. ワイプ効果の様子を説明する図である。It is a figure explaining the mode of a wipe effect. カンパケ生成処理の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the example of a campaign production | generation process. 参照関係テーブルの他の構成例を示す図である。It is a figure which shows the other structural example of a reference relationship table. カンパケの構成例を説明する図である。It is a figure explaining the structural example of a campaign. 効果編集処理およびカンパケ生成処理の流れの例を説明する図である。It is a figure explaining the example of the flow of an effect edit process and a package generation process. 効果編集処理およびカンパケ生成処理の流れの、他の例を説明する図である。It is a figure explaining the other example of the flow of an effect edit process and a package production | generation process. 各データの紐付けの関係を説明する図である。It is a figure explaining the relation of the association of each data. メタデータサーバにおいて管理される参照関係テーブルの構成例を説明する図である。It is a figure explaining the structural example of the reference relationship table managed in a metadata server. 参照先UMIDの取得に関する処理の流れの例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the example of the flow of a process regarding acquisition of reference destination UMID. 構成表におけるカット層の参照方法の様子を説明する図である。It is a figure explaining the mode of the reference method of the cut layer in a structure table. 各データ間の参照方法の具体的な例を説明する図である。It is a figure explaining the specific example of the reference method between each data. 素材データ参照処理の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the example of material data reference processing. 構成表参照処理の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the example of a structure table reference process. 本発明を適用したネットワークシステムの、他の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the other structural example of the network system to which this invention is applied.

符号の説明Explanation of symbols

1 ネットワークシステム 11 企画用端末装置 31 撮像装置, 32 フィールドPC, 41 編集用端末装置, 51 素材データサーバ, 52 カンパケサーバ, 53 メタデータサーバ, 61 素材データデータベース, 62 カンパケデータベース, 63 編集記述データベース, 64 構成表データベース, 65 メタデータデータベース, 66 参照関係テーブル, 91 構成表作成編集プログラム, 92 データ取得供給プログラム, 131 撮像記録制御プログラム, 132 メタデータ生成プログラム, 133 データ取得供給プログラム, 171 構成表紐付けプログラム, 172 粗編集プログラム, 173 データ取得供給プログラム, 221 エディットリスト生成プログラム, 222 効果編集プログラム, 223 カンパケ生成プログラム, 224 データ取得供給プログラム, 225 素材参照プログラム, 226 構成表参照プログラム, 271 素材データ取得供給プログラム, 321 カンパケ取得供給プログラム, 371 データ取得供給プログラム, 372 参照関係テーブル管理プログラム, 381 構成表, 382 メタデータ, 383 素材データ, 391および393 参照関係テーブル, 394 記述例, 395 参照関係テーブル, 396 記述例, 411 参照関係テーブル, 423 カンパケのUMID, 501 ネットワークシステム, 531 撮像装置, 541 編集用端末装置   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Network system 11 Planning terminal device 31 Imaging device, 32 Field PC, 41 Editing terminal device, 51 Material data server, 52 Campaign server, 53 Metadata server, 61 Material data database, 62 Campaign database, 63 Editing description database, 64 composition table database, 65 metadata database, 66 reference relation table, 91 composition table creation and editing program, 92 data acquisition supply program, 131 imaging recording control program, 132 metadata generation program, 133 data acquisition supply program, 171 configuration table string Attaching program, 172 coarse editing program, 173 data acquisition and supply program, 221 edit list generation program, 222 effect editing program Gram, 223 Campaign generation program, 224 Data acquisition supply program, 225 Material reference program, 226 Composition table reference program, 271 Material data acquisition supply program, 321 Campaign acquisition supply program, 371 Data acquisition supply program, 372 Reference relationship table management program, 381 configuration table, 382 metadata, 383 material data, 391 and 393 reference relationship table, 394 description example, 395 reference relationship table, 396 description example, 411 reference relationship table, 423 UMID of CAMERA, 501 network system, 531 imaging device, 541 Terminal device for editing

Claims (15)

コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報から、前記編集情報に対応するコンテントデータとしての完成データにおける所望のタイムコードの部分データを含む素材データの識別情報、および、前記素材データにおける前記部分データのタイムコードを特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された前記素材データの識別情報を用いて、前記素材データを取得する素材データ取得手段と、
前記特定手段により特定された前記素材データにおけるタイムコードに対応する、前記素材データ取得手段により取得された前記素材データの前記部分データを出力する出力手段と
を備える情報処理装置。
From the editing information including the editing content of the material data constituting the content data, the identification information of the material data including the partial data of the desired time code in the completed data as the content data corresponding to the editing information, and the material data A specifying means for specifying a time code of the partial data;
Material data acquisition means for acquiring the material data using identification information of the material data specified by the specifying means;
An information processing apparatus comprising: output means for outputting the partial data of the material data acquired by the material data acquisition means corresponding to a time code in the material data specified by the specifying means.
前記完成データの識別情報を用いて、前記編集情報の識別情報を取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段により取得された前記編集情報の識別情報を用いて、前記完成データに対応する編集情報を取得する編集情報取得手段と
をさらに備え、
前記特定手段は、前記編集情報取得手段により取得された前記編集情報から、前記素材データの識別情報および前記素材データにおける前記部分データのタイムコードを特定する
請求項1に記載の情報処理装置。
Using the identification information of the completion data, identification information acquisition means for acquiring identification information of the editing information;
Edit information acquisition means for acquiring edit information corresponding to the completed data using the identification information of the edit information acquired by the identification information acquisition means, and
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the specifying unit specifies identification information of the material data and a time code of the partial data in the material data from the editing information acquired by the editing information acquisition unit.
前記完成データにおいて所望のタイムコードの指定を受け付ける指定受付手段をさらに備え、
前記識別情報取得手段は、前記指定受付手段により前記タイムコードの指定が受け付けられた前記完成データの識別情報を用いて、前記編集情報の識別情報を取得し、
前記編集情報取得手段は、前記編集情報の識別情報を用いて、前記完成データに対応する編集情報を取得し、
前記特定手段は、前記編集情報取得手段により取得された前記編集情報から、前記指定受付手段により指定されたタイムコードの部分データを含む素材データの識別情報、および、前記素材データにおける前記部分データのタイムコードを特定する
請求項2に記載の情報処理装置。
Further comprising designation accepting means for accepting designation of a desired time code in the completed data;
The identification information acquisition means acquires identification information of the editing information using the identification information of the completion data for which the designation of the time code has been accepted by the designation acceptance means,
The editing information acquisition means uses the identification information of the editing information to acquire editing information corresponding to the completion data,
The specifying means includes, from the editing information acquired by the editing information acquiring means, identification information of material data including partial data of a time code designated by the designation receiving means, and the partial data in the material data The information processing apparatus according to claim 2, wherein a time code is specified.
特定手段が、コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報から、前記編集情報に対応するコンテントデータとしての完成データにおける所望のタイムコードの部分データを含む素材データの識別情報、および、前記素材データにおける前記部分データのタイムコードを特定し、
素材データ取得手段が、前記特定手段により特定された前記素材データの識別情報を用いて、前記素材データを取得し、
出力手段が、前記特定手段により特定された前記素材データにおけるタイムコードに対応する、前記素材データ取得手段により取得された前記素材データの前記部分データを出力する
情報処理方法。
Identification means for identifying material data including partial data of a desired time code in completed data as content data corresponding to the editing information from editing information including editing contents of material data constituting the content data, and Specify the time code of the partial data in the material data,
Material data acquisition means acquires the material data using the identification information of the material data specified by the specifying means,
An information processing method, wherein the output means outputs the partial data of the material data acquired by the material data acquisition means corresponding to a time code in the material data specified by the specifying means.
コンピュータを、
コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報から、前記編集情報に対応するコンテントデータとしての完成データにおける所望のタイムコードの部分データを含む素材データの識別情報、および、前記素材データにおける前記部分データのタイムコードを特定する特定手段、
前記特定手段により特定された前記素材データの識別情報を用いて、前記素材データを取得する素材データ取得手段、
前記特定手段により特定された前記素材データにおけるタイムコードに対応する、前記素材データ取得手段により取得された前記素材データの前記部分データを出力する出力手段
として機能させるためのプログラム。
Computer
From the editing information including the editing content of the material data constituting the content data, the identification information of the material data including the partial data of the desired time code in the completed data as the content data corresponding to the editing information, and the material data A specifying means for specifying a time code of the partial data;
Material data acquisition means for acquiring the material data using identification information of the material data specified by the specification means;
A program for functioning as an output means for outputting the partial data of the material data acquired by the material data acquisition means corresponding to a time code in the material data specified by the specifying means.
コンテントデータとしての完成データの識別情報を用いて、前記完成データに対応する編集情報であって、前記コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報の識別情報を取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段により取得された前記編集情報の識別情報を用いて、前記完成データに対応する編集情報を取得する編集情報取得手段と
を備える情報処理装置。
Identification information obtaining means for obtaining identification information of editing information corresponding to the completion data and including editing contents of material data constituting the content data, using identification information of the completion data as content data When,
An information processing apparatus comprising: edit information acquisition means for acquiring edit information corresponding to the completion data using the identification information of the edit information acquired by the identification information acquisition means.
前記編集情報取得手段により取得された前記編集情報に含まれる、前記素材データの識別情報を用いて、前記素材データを取得する素材データ取得手段をさらに備える
請求項6に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 6, further comprising a material data acquisition unit that acquires the material data using identification information of the material data included in the editing information acquired by the editing information acquisition unit.
前記編集情報取得手段により取得された前記編集情報に含まれる、前記コンテントデータの制作の計画に関する情報である構成表の識別情報を用いて、前記構成表を取得する構成表取得手段をさらに備える
請求項6に記載の情報処理装置。
The apparatus further includes a configuration table acquisition unit that acquires the configuration table using identification information of the configuration table that is information related to the content data production plan included in the editing information acquired by the editing information acquisition unit. Item 7. The information processing device according to Item 6.
前記編集情報取得手段により取得された前記編集情報に他の編集情報の識別情報が含まれているか否かを判定する判定手段をさらに備え、
前記構成表取得手段は、前記判定手段により、前記編集情報に前記他の編集情報の識別情報が含まれていないと判定された場合、前記構成表を取得する
請求項8に記載の情報処理装置。
A determination unit that determines whether the editing information acquired by the editing information acquisition unit includes identification information of other editing information;
The information processing apparatus according to claim 8, wherein the configuration table acquisition unit acquires the configuration table when the determination unit determines that the editing information does not include identification information of the other editing information. .
識別情報取得手段が、コンテントデータとしての完成データの識別情報を用いて、前記完成データに対応する編集情報であって、前記コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報の識別情報を取得し、
編集情報取得手段が、取得された前記編集情報の識別情報を用いて、前記完成データに対応する編集情報を取得する
情報処理方法。
The identification information acquisition means uses the identification information of the completed data as content data, and edit information corresponding to the completed data, the identification information of the editing information including the editing content of the material data constituting the content data. Acquired,
An information processing method in which editing information acquisition means acquires editing information corresponding to the completion data using identification information of the acquired editing information.
コンピュータを、
コンテントデータとしての完成データの識別情報を用いて、前記完成データに対応する編集情報であって、前記コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報の識別情報を取得する識別情報取得手段、
前記識別情報取得手段により取得された前記編集情報の識別情報を用いて、前記完成データに対応する編集情報を取得する編集情報取得手段
として機能させるためのプログラム。
Computer
Identification information obtaining means for obtaining identification information of editing information corresponding to the completion data and including editing contents of material data constituting the content data, using identification information of the completion data as content data ,
A program for functioning as edit information acquisition means for acquiring edit information corresponding to the completion data using the identification information of the edit information acquired by the identification information acquisition means.
コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報に含まれる、前記コンテントデータの制作の計画に関する情報である構成表の識別情報を用いて、前記構成表を取得する構成表取得手段を備える
情報処理装置。
Composition table acquisition means for acquiring the composition table using identification information of the composition table, which is information related to the production plan of the content data, included in the editing information including the editing contents of the material data constituting the content data. Information processing device.
前記編集情報に他の編集情報の識別情報が含まれているか否かを判定する判定手段をさらに備え、
前記構成表取得手段は、前記判定手段により、前記編集情報に前記他の編集情報の識別情報が含まれていないと判定された場合、前記構成表を取得する
請求項12に記載の情報処理装置。
A determination means for determining whether or not identification information of other editing information is included in the editing information;
The information processing apparatus according to claim 12, wherein the configuration table acquisition unit acquires the configuration table when the determination unit determines that the editing information does not include identification information of the other editing information. .
構成表取得手段が、コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報に含まれる、前記コンテントデータの制作の計画に関する情報である構成表の識別情報を用いて、前記構成表を取得する
情報処理方法。
The composition table obtaining means obtains the composition table using identification information of the composition table, which is information related to the production plan of the content data, included in the editing information including the edited contents of the material data constituting the content data. Information processing method.
コンピュータを、
コンテントデータを構成する素材データの編集内容を含む編集情報に含まれる、前記コンテントデータの制作の計画に関する情報である構成表の識別情報を用いて、前記構成表を取得する構成表取得手段
として機能させるためのプログラム。
Computer
Functions as a configuration table acquisition means for acquiring the configuration table by using the identification information of the configuration table, which is information related to the production plan of the content data, included in the editing information including the editing content of the material data constituting the content data Program to let you.
JP2008072885A 2008-03-21 2008-03-21 Information processing apparatus and method, and program Expired - Fee Related JP4591527B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008072885A JP4591527B2 (en) 2008-03-21 2008-03-21 Information processing apparatus and method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008072885A JP4591527B2 (en) 2008-03-21 2008-03-21 Information processing apparatus and method, and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004005777A Division JP4165403B2 (en) 2004-01-13 2004-01-13 Information processing apparatus and method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008219908A true JP2008219908A (en) 2008-09-18
JP4591527B2 JP4591527B2 (en) 2010-12-01

Family

ID=39839304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008072885A Expired - Fee Related JP4591527B2 (en) 2008-03-21 2008-03-21 Information processing apparatus and method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4591527B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2404445A1 (en) * 2009-03-05 2012-01-11 Nokia Corp. Synchronization of content from multiple content sources
JP2012195852A (en) * 2011-03-17 2012-10-11 Canon Inc Scenario editing apparatus and scenario editing method, imaging apparatus and control method thereof, scenario editing system, storage medium, and program

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1098677A (en) * 1996-09-25 1998-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Video information editor
JP2002300523A (en) * 2001-03-30 2002-10-11 Sony Corp Device and method for producing contents
JP2002351878A (en) * 2001-05-18 2002-12-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Digital contents reproduction device, data acquisition system, digital contents reproduction method, metadata management method, electronic watermark embedding method, program, and recording medium
JP2003256432A (en) * 2002-03-06 2003-09-12 Telecommunication Advancement Organization Of Japan Image material information description method, remote retrieval system, remote retrieval method, edit device, remote retrieval terminal, remote edit system, remote edit method, edit device, remote edit terminal, and image material information storage device, and method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1098677A (en) * 1996-09-25 1998-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Video information editor
JP2002300523A (en) * 2001-03-30 2002-10-11 Sony Corp Device and method for producing contents
JP2002351878A (en) * 2001-05-18 2002-12-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Digital contents reproduction device, data acquisition system, digital contents reproduction method, metadata management method, electronic watermark embedding method, program, and recording medium
JP2003256432A (en) * 2002-03-06 2003-09-12 Telecommunication Advancement Organization Of Japan Image material information description method, remote retrieval system, remote retrieval method, edit device, remote retrieval terminal, remote edit system, remote edit method, edit device, remote edit terminal, and image material information storage device, and method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2404445A1 (en) * 2009-03-05 2012-01-11 Nokia Corp. Synchronization of content from multiple content sources
EP2404445A4 (en) * 2009-03-05 2012-11-07 Nokia Corp Synchronization of content from multiple content sources
JP2012195852A (en) * 2011-03-17 2012-10-11 Canon Inc Scenario editing apparatus and scenario editing method, imaging apparatus and control method thereof, scenario editing system, storage medium, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP4591527B2 (en) 2010-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4165403B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
KR101053360B1 (en) Editing system and its control method
CN101110930B (en) Recording control device and recording control method
US6441832B1 (en) Hierarchical processing apparatus and hierarchical processing method for video and audio data
US7904490B2 (en) Information processing apparatus and method, program, and recording medium
US7895248B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, recording medium and program
JPWO2005101825A1 (en) Imaging apparatus and imaging system
WO2004008362A1 (en) Video program creation system, table providing device, terminal device, terminal processing method, program, recording medium
KR20080030490A (en) Recording-and-reproducing apparatus and recording-and-reproducing method
US8706775B2 (en) Editing device and editing method using metadata
JP2012175468A (en) Information processing device, information processing method, and program
US7636721B2 (en) Picture program production assistance system
JP4591527B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
US8023799B2 (en) Recording control device, recording control method, and program
JP4962783B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2006174402A (en) Content editing apparatus, content recording apparatus, program, and recording medium
JP4404247B2 (en) Video program production support system, processing apparatus, video program processing method and program
JP2007150785A (en) Transmission/reception system, transmission apparatus and transmission method, receiving apparatus and receiving method, and program
JP4120514B2 (en) Video program production system, configuration table providing device, terminal device, terminal processing method, program, recording medium
US20080279526A1 (en) Record/playback apparatus and control method therefor
JP2005051708A (en) Method, program, and device for content plan creation program recording media, imaging device, imaging method, imaging program, audio inputting device, audio inputting method, audio inputting program
JP4264829B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
JP2010252128A (en) Metadata processing apparatus, apparatus and system for processing video
JPH11275459A (en) Video edit system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees