JP2008219893A - Ringing control device and a ringing control method - Google Patents

Ringing control device and a ringing control method Download PDF

Info

Publication number
JP2008219893A
JP2008219893A JP2008048417A JP2008048417A JP2008219893A JP 2008219893 A JP2008219893 A JP 2008219893A JP 2008048417 A JP2008048417 A JP 2008048417A JP 2008048417 A JP2008048417 A JP 2008048417A JP 2008219893 A JP2008219893 A JP 2008219893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control message
call
management table
communication type
call control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008048417A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuanchen Ma
ユエンチェン マ
Peng Yang
ポン ヤン
Hui Deng
ホイ ドン
Koji Watanabe
晃司 渡辺
Hideya Yoshiuchi
英也 吉内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Publication of JP2008219893A publication Critical patent/JP2008219893A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a ringing control device and a ringing control method for utilizing network resource effectively, by reducing duplicating transfer of a control message. <P>SOLUTION: The ringing control device, which is connected with two or more terminals through a network, includes a control message management table for showing correlation between a ringing control message and a communication type, by which unicast/multicast is shown; and a control unit for deciding the communication type of the ringing request control message and a transmission destination terminal, which correspond to the ringing request control message in the control message management table, when the ringing request control message is received from the terminal. Then, a ringing response control message is transmitted to the transmission destination terminal through the decided communication type. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、複数の無線端末と通信する呼出制御装置および呼出制御方法に関し、特に、PoC(Push-to-talk over Cellular)システムに有効となる呼出制御装置および呼出制御方法に関する。   The present invention relates to a call control device and a call control method that communicate with a plurality of wireless terminals, and more particularly, to a call control device and a call control method that are effective in a PoC (Push-to-talk over Cellular) system.

OMA(Open Mobile Alliance:開放移動連盟)組織において、3GPPと3GPP2に使用されるPoCの応用が規定された。OMAは、アクセス技術に関係しないPoC(Push-to-talk over Cellular)技術規格の規定を担当し、3GPPと3GPP2では、具体的な無線ネットワークに関係するPoC技術規格の発展を担当している。   In the OMA (Open Mobile Alliance) organization, the application of PoC used for 3GPP and 3GPP2 was specified. OMA is in charge of defining PoC (Push-to-talk over Cellular) technical standards not related to access technology, and 3GPP and 3GPP2 are in charge of developing PoC technical standards related to specific wireless networks.

PoCは、セルラー通信ネットワークの重要な応用の一つであり、ユーザと一人または複数の他のユーザとのリアルタイム通信を可能とする通信方式を提供することによって、トランシーバーに類似するサービスを提供する。
PoCの応用において、例えば、複数のPoCクライアント端末によって、一つのグループが結成される。各グループでは、複数のPoCクライアント端末が同時に送信者になることはできず、一つのPoCクライアント端末が音声データフローを送信中は、他のPoCクライアント端末は受信者となり、データを受信することしかできない。
PoC is one of the important applications of cellular communication networks, providing services similar to transceivers by providing a communication scheme that allows real-time communication between a user and one or more other users.
In application of PoC, for example, one group is formed by a plurality of PoC client terminals. In each group, a plurality of PoC client terminals cannot be the sender at the same time. While one PoC client terminal is transmitting a voice data flow, the other PoC client terminals can only be receivers and receive data. Can not.

PoCクライアント端末からの音声データフローの送信は、PoCサーバがトークンを分配することによって制御する。トークンを得たPoCクライアント端末だけが、音声データフローを送信することが可能となる。PoCクライアント端末とPoCサーバとの間では、トークンに関するメッセージを交換するために、制御メッセージを転送する必要がある。PoCクライアント端末から音声データフローが送信されたとき、PoCサーバは、受信した音声データフローを各PoCクライアント端末に転送する。   Transmission of the voice data flow from the PoC client terminal is controlled by the PoC server distributing tokens. Only the PoC client terminal that has obtained the token can transmit the voice data flow. It is necessary to transfer a control message between the PoC client terminal and the PoC server in order to exchange messages regarding tokens. When the voice data flow is transmitted from the PoC client terminal, the PoC server transfers the received voice data flow to each PoC client terminal.

音声データパケットをユニキャストで送信する場合、PoCサーバは、グループの中の全てのPoCクライアント端末に対して、音声データパケットのコピーを送信する必要がある。これは、ネットワークリソースに無駄が生じる同時に、グループ内のユーザ数が増えた場合、PoCサーバの負担が増加するという問題がある。   When transmitting the voice data packet by unicast, the PoC server needs to transmit a copy of the voice data packet to all the PoC client terminals in the group. This causes a problem that the load on the PoC server increases when the number of users in the group increases at the same time as waste of network resources occurs.

これらの問題に関する従来技術として、例えば、米国特許第6,141,347A号公報(特許文献1)には、PoCサーバとネットワークの転送効率を向上させる方法が公開されている。特許文献1では、主にマルチキャストを用いて音声データパケットを転送することによって、ネットワークリソースを節約している。しかしながら、従来の通常のセルラー通信ネットワーク(例えば、PoC)では、マルチキャストはサポートされていない。   As a conventional technique related to these problems, for example, US Pat. No. 6,141,347A (Patent Document 1) discloses a method for improving the transfer efficiency between a PoC server and a network. In Patent Document 1, network resources are saved mainly by transferring voice data packets using multicast. However, multicast is not supported in conventional normal cellular communication networks (eg, PoC).

3GPP2組織は、セルラー通信ネットワークでマルチキャストをサポートするため、BCMCS(Broadcast/Multicast Service:ブロードキャスト/マルチキャスト サービス)を提案している。セルラー通信ネットワークにおけるマルチキャスト(3GPP2X.S0022−0「Broadcast and Multicast Service in cdma2000 Wireless IP network」)をサポートすることによって、複数のユーザに同時に同様のデータを送信できる。上記技術によれば、エアインターフェースの制御チャンネルを用いて、同時に複数の無線端末にデータを送信できる。この技術を採用すれば、セルラー通信ネットワークでマルチキャストをサポートすることが可能となる。   The 3GPP2 organization has proposed BCMCS (Broadcast / Multicast Service) to support multicast in cellular communication networks. By supporting multicast (3GPP2X.S0022-0 “Broadcast and Multicast Service in cdma2000 Wireless IP network”) in a cellular communication network, similar data can be simultaneously transmitted to a plurality of users. According to the above technique, data can be simultaneously transmitted to a plurality of wireless terminals using the control channel of the air interface. If this technology is adopted, multicast can be supported in the cellular communication network.

基地局と無線端末の間で下りマルチキャストデータしか転送されていないときは、無線端末と基地局との間のユニキャスト・チャンネルリソースをリリースすることによって、ユニキャスト・チャンネルリソースの消費を減少できる。この技術は、3GシステムにおいてPoCタイプのグループサービスに適用できる。3GPP2の規格では、BCMCS制御装置によって、セルラーネットワークにおけるマルチキャストチャンネルの制御機能が達成される。   When only downlink multicast data is transferred between the base station and the wireless terminal, the unicast channel resource consumption can be reduced by releasing the unicast channel resource between the wireless terminal and the base station. This technology can be applied to a PoC type group service in a 3G system. In the 3GPP2 standard, the control function of the multicast channel in the cellular network is achieved by the BCMCS controller.

米国特許第6,141,347A号公報US Pat. No. 6,141,347A

特許文献1の技術は、分散方式の制御方法を採用して、異なる端末の間で音声データフローのみを転送している。このような分散方式の制御方法では、グループに対して有効な管理ができないため、グループ通信において、異なる端末間にコンフリクトが生じる可能性がある。一方、OMAの規格では、グループに対して、PoCサーバで制御することを定義している。PoCクライアント端末とPoCサーバとの間では、このように、音声データフローを転送するだけではなく、制御メッセージも転送して、グループ制御機能を完成する必要がある。   The technique of Patent Document 1 employs a distributed control method to transfer only an audio data flow between different terminals. In such a distributed control method, effective management cannot be performed for a group, and thus there may be a conflict between different terminals in group communication. On the other hand, the OMA standard defines that a group is controlled by a PoC server. Thus, it is necessary to complete not only the voice data flow but also the control message to complete the group control function between the PoC client terminal and the PoC server.

OMAの規格では、グループ制御メッセージの制御プロトコルとして、TBCP(Talk Burst Control Protocol)が定義されている。OMAのPoC規格では、音声以外に、クライアント端末とサーバとの間の制御メッセージ、即ち、TBCPメッセージも転送する必要がある。しかしながら、従来の技術では、マルチキャストで音声を転送することだけを考慮しており、マルチキャストで制御メッセージを転送することは考えていない。   In the OMA standard, TBCP (Talk Burst Control Protocol) is defined as a control protocol for group control messages. In the OMA PoC standard, it is necessary to transfer a control message between the client terminal and the server, that is, a TBCP message in addition to the voice. However, the conventional technology only considers transferring the voice by multicast, and does not consider transferring the control message by multicast.

PoCクライアント端末とPoCサーバとの間で、TBCPメッセージなどの制御メッセージをユニキャスト方式で送信した場合、PoCクライアント端末は、BCMCSを通して音声データフローを受信しても、ユニキャストチャンネルを維持して制御メッセージを転送する必要がある。そのため、エアインターフェースのユニキャスト・チャンネルリソースは、依然として占用されたままであり、チャンネルリソースに無駄が発生すると言う問題がある。   When a control message such as a TBCP message is transmitted between the PoC client terminal and the PoC server in a unicast manner, the PoC client terminal maintains and controls the unicast channel even if the voice data flow is received through the BCMCS. The message needs to be transferred. Therefore, the unicast channel resource of the air interface is still occupied, and there is a problem that the channel resource is wasted.

本発明の目的は、制御メッセージの重複転送を減少させることによって、ネットワークリソースを有効に利用できる呼出制御装置および呼出制御方法を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a call control device and a call control method that can effectively use network resources by reducing duplicate transfer of control messages.

上記目的を達成するために、本発明は、ネットワークによって複数の端末と接続する呼出制御装置で実行される呼出制御方法であって、上記呼出制御装置のネットワークインターフェースを経由して、上記複数の端末のうちの1つから送信された呼出リクエスト制御メッセージを受信する受信ステップと、上記呼出制御装置の記憶装置に記憶された、上記複数の端末と上記呼出制御装置との間のセッションに対して制御を行う呼出制御メッセージと、上記呼出制御メッセージの転送方式がユニキャストかマルチキャストかを表す通信タイプとの対応関係を示す制御メッセージ管理テーブルを検索することによって、受信された上記呼出リクエスト制御メッセージに対応する呼出応答制御メッセージの通信タイプと送信先端末とを確定する確定ステップと、上記通信タイプに基づいて、上記ネットワークインターフェースを経由して、上記確定された端末に上記呼出応答制御メッセージを送信する送信ステップとを含むことを特徴とする。   In order to achieve the above object, the present invention provides a call control method executed by a call control device connected to a plurality of terminals via a network, the plurality of terminals via a network interface of the call control device. A reception step of receiving a call request control message transmitted from one of the above, and a control for a session between the plurality of terminals and the call control device stored in a storage device of the call control device Corresponding to the received call request control message by searching the control message management table indicating the correspondence between the call control message for performing communication and the communication type indicating whether the transfer method of the call control message is unicast or multicast. Confirm the communication type and destination terminal of the call response control message And step, based on the communication type, via the network interface, characterized in that it comprises a transmission step of transmitting the paging response control message to the determined terminal.

更に詳述すると、本発明は、上記制御メッセージ管理テーブルが、上記複数の端末のユニキャストアドレスと、各端末が所属するマルチキャストグループのマルチキャストアドレスとを記憶しており、上記確定ステップで、上記通信タイプに基づいて、上記制御メッセージ管理テーブルを検索することによって、上記通信タイプに対応するアドレスを確定し、上記送信ステップで、上記確定されたアドレスを用いて、上記ネットワークインターフェースを経由して、上記複数の端末のうちの少なくとも1つに上記呼出応答制御メッセージを送信することを特徴とする。   More specifically, in the present invention, the control message management table stores unicast addresses of the plurality of terminals and multicast addresses of a multicast group to which each terminal belongs, and the communication is performed in the determining step. By searching the control message management table based on the type, the address corresponding to the communication type is determined, and in the transmission step, using the determined address, the network interface via the network interface The call response control message is transmitted to at least one of a plurality of terminals.

また、本発明は、ネットワークによって複数の端末と接続する呼出制御装置において、メッセージを送受信するネットワークインターフェースと、上記複数の端末と該呼出制御装置との間のセッションに関して制御を行う呼出制御メッセージと、呼出制御メッセージの転送方式がユニキャストかマルチキャストかを表す通信タイプとの対応関係を示す制御メッセージ管理テーブルを記憶する記憶装置と、上記ネットワークインターフェースを経由して、上記複数の端末のうちの1つから送信された呼出リクエスト制御メッセージを受信した場合、上記制御メッセージ管理テーブルを検索することによって、受信された上記呼出リクエスト制御メッセージに対応する呼出応答制御メッセージの通信タイプと送信先端末とを確定する制御ユニットとを備え、上記制御ユニットにより確定された上記通信タイプに基づいて、上記ネットワークインターフェースを経由して、上記確定された端末に上記呼出応答制御メッセージを送信することを特徴とする。   The present invention also provides a network interface for transmitting and receiving messages in a call control device connected to a plurality of terminals via a network, a call control message for controlling a session between the plurality of terminals and the call control device, A storage device for storing a control message management table indicating a correspondence relationship with a communication type indicating whether a call control message transfer method is unicast or multicast; and one of the plurality of terminals via the network interface When the call request control message transmitted from the server is received, the communication type of the call response control message corresponding to the received call request control message and the destination terminal are determined by searching the control message management table. Controller unit The provided, based on the communication type that is determined by the control unit, via the network interface, and transmits the paging response control message to the determined terminal.

更に詳述すると、本発明の呼出制御装置は、上記制御メッセージ管理テーブルが、上記各端末のユニキャストアドレスと、上記各端末が所属するマルチキャストグループのマルチキャストアドレスを記憶しており、上記制御ユニットが、確定された上記通信タイプに基づいて、上記制御メッセージ管理テーブルを検索することによって、該通信タイプに対応するアドレスを確定し、該確定されたアドレスを用いて、上記ネットワークインターフェースを経由して、上記複数の端末のうちの少なくとも1つに上記呼出応答制御メッセージを送信することを特徴とする。   More specifically, in the call control device of the present invention, the control message management table stores the unicast address of each terminal and the multicast address of the multicast group to which each terminal belongs. The address corresponding to the communication type is determined by searching the control message management table based on the determined communication type, and using the determined address via the network interface, The call response control message is transmitted to at least one of the plurality of terminals.

本発明では、呼出制御装置(例えば、PoCサーバ)が、送信すべき制御メッセージの通信タイプに基づいて、当該メッセージをユニキャストで送信するか、マルチキャストで送信するかを決定し、1対1タイプの制御メッセージはユニキャストで送信し、1対Nタイプの制御メッセージはマルチキャストで送信する。この場合、制御メッセージのみを受信するクライアントについては、エアインターフェースをリリースして、ユニキャストチャンネルの無線リソースとして使用することにより、無線リソースの有効に利用することが可能となる。また、呼出制御メッセージの重複転送を減少して、ネットワークリソースの消費を減少することができるため、セルラーネットワークリソースの利用率を向上することが可能となる。   In the present invention, the call control device (for example, PoC server) determines whether to transmit the message by unicast or multicast based on the communication type of the control message to be transmitted, and determines the one-to-one type. The control message is transmitted by unicast, and the 1 to N type control message is transmitted by multicast. In this case, the client that receives only the control message can effectively use the radio resource by releasing the air interface and using it as the radio resource of the unicast channel. In addition, since the redundant transfer of call control messages can be reduced and the consumption of network resources can be reduced, the utilization rate of cellular network resources can be improved.

以下、図面に基づいて本発明の実施形態ついて詳しく説明する。
図1は、本発明に係わるPoCシステムの構成を示すブロック図である。
図1に示すように、PoCシステムは、セルラーネットワーク1と、BCMCSサービス装置であるBCMCS制御装置12と、呼出制御装置であるPoCサーバ11と、複数のPoCクライアント端末21、22、23とからなる。PoCクライアント端末21、22、23、PoCサーバ11との間で、呼出制御メッセージなどの制御メッセージを転送することによって、PoCクライアント端末21、22、23で構成されたグループに対する制御が達成される。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a PoC system according to the present invention.
As shown in FIG. 1, the PoC system includes a cellular network 1, a BCMCS control device 12 that is a BCMCS service device, a PoC server 11 that is a call control device, and a plurality of PoC client terminals 21, 22, and 23. . By transferring a control message such as a paging control message between the PoC client terminals 21, 22, and 23 and the PoC server 11, control of the group constituted by the PoC client terminals 21, 22, and 23 is achieved.

複数のPoCクライアント端末21、22、23は、それぞれアクセスターミナルAT(Access Terminal)31、32、33を経由して、セルラーネットワーク1に接続されている。一方、PoCサーバ11とBCMCS制御装置12は、それぞれマルチキャストをサポートするルータ(MR)13を経由して、セルラーネットワーク1に接続されている。   A plurality of PoC client terminals 21, 22, and 23 are connected to the cellular network 1 via access terminals AT (Access Terminals) 31, 32, and 33, respectively. On the other hand, the PoC server 11 and the BCMCS control device 12 are connected to the cellular network 1 via a router (MR) 13 that supports multicast.

セルラーネットワーク1は、アクセスポイントAP(Access Point)と、マルチキャストとユニキャストとをサポートするアクセス装置(基地局制御装置/パケット制御機能)BSC/PCF(Base Station Controller/Packet Control Function)と、マルチキャストとユニキャストとをサポートするネットワーク装置(ブロードキャストサービスノード)BSN(Broadcast Serving Node)と、パケットデータサービスノードPDSN(Packet Data Serving Node)とを備え、ユニキャストとマルチキャストとを同時にサポートできるようになっている。ユニキャストは、BSC/PCFとPDSNでサポートされ、マルチキャストは、PCFとBSNでサポートされ、BCMCS制御装置12を通して管理される。   The cellular network 1 includes an access point AP (Access Point), an access device (base station controller / packet control function) BSC / PCF (Base Station Controller / Packet Control Function) that supports multicast and unicast, multicast, A network device (broadcast service node) that supports unicast and BSN (Broadcast Serving Node) and a packet data service node PDSN (Packet Data Serving Node) are provided to support unicast and multicast simultaneously. . Unicast is supported by the BSC / PCF and PDSN, and multicast is supported by the PCF and BSN and is managed through the BCMCS controller 12.

図2は、図1に示したPoCサーバ11のブロック図である。
図2に示すように、PoCサーバ11は、外部に呼出応答制御メッセージなどのメッセージを送信すると共に、外部からの呼出リクエスト制御メッセージなどのメッセージを受信するためのネットワークインターフェース210と、中央処理装置(CPU)211と、シグナリング管理テーブル(即ち、制御メッセージ管理テーブル)が記憶される記憶装置(ハードディスク)212と、制御ユニット201を記憶したメモリ213と、これらの要素を接続するバスライン214とを備える。制御ユニット201は、シグナリング転送制御モジュール202とトークン制御モジュール203とを含む。
FIG. 2 is a block diagram of the PoC server 11 shown in FIG.
As shown in FIG. 2, the PoC server 11 transmits a message such as a call response control message to the outside, and receives a message such as a call request control message from the outside, and a central processing unit ( CPU) 211, a storage device (hard disk) 212 in which a signaling management table (that is, a control message management table) is stored, a memory 213 in which the control unit 201 is stored, and a bus line 214 that connects these elements. . The control unit 201 includes a signaling transfer control module 202 and a token control module 203.

尚、以下の説明では、制御に使用される呼出リクエスト制御メッセージと呼出応答制御メッセージを総称して「呼出制御メッセージ」と言う。また、必要に応じて、呼出リクエスト制御メッセージ、呼出応答制御メッセージなどのメッセージを「シグナリングメッセージ」と称し、単に「シグナリング」と略称する。   In the following description, the call request control message and the call response control message used for control are collectively referred to as “call control message”. Further, as necessary, messages such as a call request control message and a call response control message are referred to as “signaling messages” and simply abbreviated as “signaling”.

図3は、図2に示したシグナリング管理テーブル204の詳細内容の1例を示す。
図3に示すように、シグナリング管理テーブル204は、呼出制御メッセージ管理テーブル301と、マルチキャストアドレス管理テーブル302と、ユニキャストアドレス管理テーブル303とを含む。
FIG. 3 shows an example of detailed contents of the signaling management table 204 shown in FIG.
As shown in FIG. 3, the signaling management table 204 includes a call control message management table 301, a multicast address management table 302, and a unicast address management table 303.

制御メッセージ管理テーブル301には、複数のPoCクライアント端末21、22、23とPoCサーバ11との間に確立されたセッションを制御するためのTBCPメッセージ(即ち、呼出制御メッセージ)と、複数のPoCクライアント端末21、22、23とPoCサーバ11との間でのTBCPメッセージの転送方式を示す通信タイプとが対応付けて記憶される。   The control message management table 301 includes a TBCP message (that is, a call control message) for controlling a session established between the plurality of PoC client terminals 21, 22, 23 and the PoC server 11, and a plurality of PoC clients. A communication type indicating a TBCP message transfer method between the terminals 21, 22, 23 and the PoC server 11 is stored in association with each other.

TBCPメッセージは、図3の制御メッセージ管理テーブル301に示すように、PoCサーバがPoCクライアント端末のトークンリクエストを拒絶したときに発行されるTBCP拒絶メッセージと、トークンアイドルを示すTBCPアイドルメッセージと、トークンが占用されたことを示すTBCP占用メッセージと、PoCサーバからトークンを取得したPoCクライアント端末に音声データフローの送信停止を通知するためのTBCP取消メッセージと、PoCクライアント端末から送信されたTBCPリクエストメッセージのリクエストキューにおける位置を通知するためのTBCPリクエストキュー状態応答メッセージと、PoCクライアント端末のセッション終了を通知するためのTBCPオフメッセージと、PoCクライアント端末のセッション加入を通知するためのTBCPオンメッセージなどが含まれる。   As shown in the control message management table 301 of FIG. 3, the TBCP message includes a TBCP rejection message issued when the PoC server rejects the token request of the PoC client terminal, a TBCP idle message indicating token idle, and a token. A request for a TBCP private message indicating that it has been occupied, a TBCP cancellation message for notifying the PoC client terminal that acquired the token from the PoC server that transmission of the voice data flow has been stopped, and a TBCP request message sent from the PoC client terminal TBCP request queue status response message for notifying the position in the queue, TBCP off message for notifying the session end of the PoC client terminal, and PoC client Such TBCP on message for notifying the session subscription preparative terminal includes.

通信タイプには、「1対1」通信と、「1対N(複数)」通信の2種類が含まれる。TBCPメッセージが一つのPoCクライアント端末にのみに送信された場合、該TBCPメッセージの通信タイプは「1対1」、即ち、転送方式がユニキャストとなる。TBCPメッセージが複数のPoCクライアント端末に送信された場合、該TBCPメッセージの通信タイプは「1対N」、即ち、転送方式がマルチキャストとなる。   The communication types include two types of “1 to 1” communication and “1 to N (plurality)” communication. When a TBCP message is transmitted only to one PoC client terminal, the communication type of the TBCP message is “one-to-one”, that is, the transfer method is unicast. When a TBCP message is transmitted to a plurality of PoC client terminals, the communication type of the TBCP message is “1 to N”, that is, the transfer method is multicast.

マルチキャストアドレス管理テーブル302には、各PoCクライアント端末の所属するマルチキャストグループのグループ識別子と、グループ識別子に対応した転送アドレス(即ち、マルチキャストアドレス)との対応関係が記憶されている。PoCサーバは、複数のPoCクライアント端末に対して、「1対N」タイプのTBCPメッセージを送信する場合、マルチキャストアドレス管理テーブル302から、複数のPoCクライアント端末が所属するグループの転送アドレスとなるマルチキャストアドレスを検索し、当該マルチキャストアドレスを適用して、複数のPoCクライアント端末に「1対N」タイプのTBCPメッセージを送信する。   The multicast address management table 302 stores a correspondence relationship between a group identifier of a multicast group to which each PoC client terminal belongs and a transfer address (that is, a multicast address) corresponding to the group identifier. When the PoC server transmits a “one-to-N” type TBCP message to a plurality of PoC client terminals, the multicast address that becomes the forwarding address of the group to which the plurality of PoC client terminals belong from the multicast address management table 302 And applying the multicast address, a “1 to N” type TBCP message is transmitted to a plurality of PoC client terminals.

ユニチキャストアドレス管理テーブル303には、各PoCクライアント端末が所属するマルチキャストグループのグループ識別子と、PoCクライアント端末の識別子と、ユニキャストの転送アドレスとの対応関係が記憶されている。PoCサーバは、マルチキャストグループ内の複数のPoCクライアント端末のうちの一つに、「1対1」タイプのTBCPメッセージを送信する場合、ユニキャストアドレス管理テーブル303を検索して上記PoCクライアント端末の転送アドレスであるユニキャストアドレスを獲得し、該ユニキャストアドレスを適用して上記PoCクライアント端末に「1対1」タイプのTBCPメッセージを送信する。   The unitycast address management table 303 stores a correspondence relationship between the group identifier of the multicast group to which each PoC client terminal belongs, the identifier of the PoC client terminal, and the unicast transfer address. When the PoC server transmits a “one-to-one” type TBCP message to one of a plurality of PoC client terminals in a multicast group, the PoC server searches the unicast address management table 303 and transfers the PoC client terminal. A unicast address which is an address is acquired, and a “one-to-one” type TBCP message is transmitted to the PoC client terminal by applying the unicast address.

図2に示した制御ユニット201は、例えば、図1に示した複数のPoCクライアント端末21、22、23とPoCサーバ11との間に確立されたセッションにおいて、複数タイプの呼出制御メッセージの転送を制御する。
PoCサーバ11が、ネットワークインターフェース210を介して、複数のPoCクライアント端末21、22、23のうちの1つが送信した呼出リクエスト制御メッセージを受信した場合、制御ユニット201は、シグナリング管理テーブル204を検索することによって、受信した呼出リクエスト制御メッセージに対応する呼出応答制御メッセージの通信タイプを確定し、該呼出応答制御メッセージの内容に基づいて、どのPoCクライアント端末に送信するかを確定する。
The control unit 201 shown in FIG. 2 transfers, for example, a plurality of types of call control messages in a session established between the plurality of PoC client terminals 21, 22, 23 and the PoC server 11 shown in FIG. Control.
When the PoC server 11 receives a paging request control message transmitted from one of the plurality of PoC client terminals 21, 22, 23 via the network interface 210, the control unit 201 searches the signaling management table 204. Thus, the communication type of the call response control message corresponding to the received call request control message is determined, and based on the content of the call response control message, which PoC client terminal is to be transmitted is determined.

トークン制御モジュール203は、PoCサーバからの呼出リクエスト制御メッセージに基づいて、PoCサーバに返信すべき上記呼出リクエスト制御メッセージに対応した呼出応答制御メッセージを確定し、該呼出応答制御メッセージをシグナリング転送制御モジュール202に通知する。   Based on the call request control message from the PoC server, the token control module 203 determines a call response control message corresponding to the call request control message to be returned to the PoC server, and sends the call response control message to the signaling transfer control module. 202 is notified.

シグナリング転送制御モジュール202は、ハードディスク中のシグナリング管理テーブル204に記憶されている呼出制御メッセージ管理テーブル301を検索して、上記呼出応答制御メッセージの通信タイプを確定する。さらに、検索された通信タイプに基づいて、マルチキャストアドレス管理テーブル302とユニキャストアドレス管理テーブル303を検索し、上記呼出応答制御メッセージの通信タイプに対応した転送アドレスを確定する。即ち、上記呼出応答制御メッセージをどのPoCクライアント端末に送信するかを確定する。   The signaling transfer control module 202 searches the call control message management table 301 stored in the signaling management table 204 in the hard disk, and determines the communication type of the call response control message. Further, based on the retrieved communication type, the multicast address management table 302 and the unicast address management table 303 are retrieved to determine the transfer address corresponding to the communication type of the call response control message. That is, the PoC client terminal to which the call response control message is transmitted is determined.

図4は、PoCサーバ11の制御ユニット201におけるシグナリング転送制御モジュール202の処理フローチャートを示す。
シグナリング転送制御モジュール202は、PoCサーバ11からPoCクライアント端末に送信する呼出応答制御メッセージを受信すると(ステップ501)、呼出制御メッセージ管理テーブル301を検索し、上記呼出応答制御メッセージの通信タイプがマルチキャストか否かを判断する(ステップ502)。
FIG. 4 shows a processing flowchart of the signaling transfer control module 202 in the control unit 201 of the PoC server 11.
When the signaling transfer control module 202 receives the call response control message transmitted from the PoC server 11 to the PoC client terminal (step 501), the signaling transfer control module 202 searches the call control message management table 301 and determines whether the communication type of the call response control message is multicast. It is determined whether or not (step 502).

ステップ502での判断の結果が「NO」、即ち、上記呼出応答制御メッセージの通信タイプが「1対1」の場合、シグナリング転送制御モジュール202は、ユニキャストアドレス管理テーブル303を検索して、上記呼出応答制御メッセージの送信先となるPoCクライアント端末のユニキャストアドレスを獲得し(ステップ504)、該ユニキャストアドレスを適用して、上記呼出応答制御メッセージを転送する(ステップ505)。   When the result of determination in step 502 is “NO”, that is, when the communication type of the call response control message is “one-to-one”, the signaling transfer control module 202 searches the unicast address management table 303 to A unicast address of the PoC client terminal that is the destination of the call response control message is acquired (step 504), and the call response control message is transferred by applying the unicast address (step 505).

ステップ502で判断の結果が「YES」、即ち、上記呼出応答制御メッセージの通信タイプが「1対N」の場合、シグナリング転送制御モジュール202は、マルチキャストアドレス管理テーブル302を検索して、上記呼出応答制御メッセージを全てのPoCクライアント端末に送信するためのマルチキャストアドレスを獲得し(ステップ503)、該マルチキャストアドレスを適用して、上記呼出応答制御メッセージを転送する(ステップ505)。   If the result of determination in step 502 is “YES”, that is, if the communication type of the call response control message is “1 to N”, the signaling transfer control module 202 searches the multicast address management table 302 and searches for the call response. A multicast address for transmitting the control message to all PoC client terminals is acquired (step 503), and the call response control message is transferred by applying the multicast address (step 505).

図5は、本発明に係わるPoCシステムのシグナリングプロセスを示す。
PoCクライアント端末は、ネットワークを経由してPoCサーバに、呼出リクエスト制御メッセージなどの制御メッセージを送信することによって、トークンを獲得またはトークンをリリースする。PoCサーバは、トークンの状態を制御すると共に、PoCクライアント端末に対して、呼出応答制御メッセージなどの制御メッセージを送信して、上記クライアント端末にトークン状態を通知する。
FIG. 5 shows a signaling process of the PoC system according to the present invention.
The PoC client terminal acquires a token or releases a token by transmitting a control message such as a call request control message to the PoC server via the network. The PoC server controls the token state and transmits a control message such as a call response control message to the PoC client terminal to notify the client terminal of the token state.

図5において、実線矢印は、ユニキャストのシグナリングメッセージを示し、二点鎖線矢印は、マルチキャストシグナリングメッセージを示し、破線矢印は、メディアフローを示している。PoCクライアント端末21は、最初に、SIPプロトコルに従って、PoCサーバ11との間にセッションを確立する。セッションを確立したPoCクライアント端末21は、呼出リクエスト制御メッセージを送信することによって、PoCサーバ11にトークンを要求できる。   In FIG. 5, a solid line arrow indicates a unicast signaling message, a two-dot chain line arrow indicates a multicast signaling message, and a broken line arrow indicates a media flow. The PoC client terminal 21 first establishes a session with the PoC server 11 according to the SIP protocol. The PoC client terminal 21 that has established the session can request a token from the PoC server 11 by transmitting a call request control message.

図5に示すように、PoCクライアント端末21は、PoCサーバ11にユニキャストで、呼出リクエスト制御メッセージであるTBCPリクエストメッセージを送信する(401)。PoCサーバ11は、上記TBCPリクエストメッセージを受信すると、トークンが他のPoCクライアント端末22、23によって占有されているか否かをチェックする(402)。トークンが占用されていなければ、PoCサーバ11は、上記TBCPリクエストメッセージに応答して、呼出応答制御メッセージであるTBCP授権メッセージをPoCクライアント端末21に送信する(404)。この時、PoCサーバ11は、他の全てのPoCクライアント端末22、23に対して、呼出応答制御メッセージであるTBCP占用メッセージを送信し(405)、現在、トークンが占用されていることを通知する。   As shown in FIG. 5, the PoC client terminal 21 transmits a TBCP request message, which is a call request control message, to the PoC server 11 by unicast (401). Upon receiving the TBCP request message, the PoC server 11 checks whether or not the token is occupied by other PoC client terminals 22 and 23 (402). If the token is not occupied, the PoC server 11 transmits a TBCP authorization message, which is a call response control message, to the PoC client terminal 21 in response to the TBCP request message (404). At this time, the PoC server 11 transmits a TBCP occupation message that is a call response control message to all other PoC client terminals 22 and 23 (405), and notifies that the token is currently occupied. .

PoCサーバ11から呼出応答制御メッセージが送信される前に、制御ユニット201は、呼出制御メッセージ管理テーブル301を検索することによって、上記TBCPリクエストメッセージに対応する呼出応答制御メッセージの通信タイプを確定する(403)。例えば、TBCP授権メッセージの通信タイプが「1対1」であることが確定された場合は、上記TBCP授権メッセージは、ユニキャストでPoCクライアント端末21に送信される。また、TBCP占用メッセージの通信タイプが「1対N」であることが確定された場合、上記TBCP占用メッセージは、マルチキャストでPoCクライアント端末22、23に送信される。   Before the call response control message is transmitted from the PoC server 11, the control unit 201 searches the call control message management table 301 to determine the communication type of the call response control message corresponding to the TBCP request message ( 403). For example, when it is determined that the communication type of the TBCP authorization message is “one-to-one”, the TBCP authorization message is transmitted to the PoC client terminal 21 by unicast. When it is determined that the communication type of the TBCP occupation message is “1 to N”, the TBCP occupation message is transmitted to the PoC client terminals 22 and 23 by multicast.

PoCクライアント端末21は、TBCP授権メッセージを受信すると、PoCサーバ11に対して、音声フローなどのメディアフローを送信する。一方、PoCクライアント端末22、23は、TBCP占用メッセージを受信すると、PoCサーバ11によって転送されたPoCクライアント端末21からのメディアフローを受信する(406)。
PoCクライアント端末21は、音声フローなどのメディアフローの送信を終了して、トークンをリリースする時、PoCサーバ11に対して、呼出リクエスト制御メッセージであるTBCPリリースメッセージをユニキャストで送信する(407)。
When receiving the TBCP authorization message, the PoC client terminal 21 transmits a media flow such as an audio flow to the PoC server 11. On the other hand, when receiving the TBCP occupation message, the PoC client terminals 22 and 23 receive the media flow from the PoC client terminal 21 transferred by the PoC server 11 (406).
When the PoC client terminal 21 ends the transmission of the media flow such as the voice flow and releases the token, it transmits a TBCP release message, which is a call request control message, to the PoC server 11 by unicast (407). .

PoCサーバ11は、上記TBCPリリースメッセージを受信すると、トークンの状態をチェックし(408)、全てのPoCクライアント端末21、22、23に対して、呼出応答制御メッセージであるTBCPアイドルメッセージを通知する。このとき、制御ユニット201は、呼出制御メッセージ管理テーブル301を検索して、上記TBCPアイドルメッセージの通信タイプを確認する(409)。例えば、上記TBCPアイドルメッセージの通信タイプが「1対N」であることが確認されると、PoCサーバ11は、PoCクライアント端末21、22、23に対して、上記TBCPアイドルメッセージをマルチキャストで転送する(410)。   When the PoC server 11 receives the TBCP release message, the PoC server 11 checks the status of the token (408), and notifies all PoC client terminals 21, 22, and 23 of the TBCP idle message that is a call response control message. At this time, the control unit 201 searches the call control message management table 301 and confirms the communication type of the TBCP idle message (409). For example, when it is confirmed that the communication type of the TBCP idle message is “1 to N”, the PoC server 11 forwards the TBCP idle message to the PoC client terminals 21, 22, and 23 by multicast. (410).

このように、本実施例によれば、呼出制御メッセージのみを受信するクライアントに対しては、エアインターフェースをリリースして、これをユニキャストチャンネルの無線リソースとして使用しているため、無線リソースの消費を減少できる。また、PoCサーバが、上述したように呼出制御メッセージの通信タイプを制御して、ネットワークにおける呼出制御メッセージの重複転送を減少しているため、リソースの消費を抑制して、セルラーネットワークリソースの利用率を向上できる。   As described above, according to the present embodiment, for the client that receives only the call control message, the air interface is released and used as the radio resource of the unicast channel. Can be reduced. Further, since the PoC server controls the communication type of the call control message as described above to reduce the redundant transfer of the call control message in the network, the resource consumption is suppressed, and the cellular network resource utilization rate is reduced. Can be improved.

以上、本発明の呼出制御装置と呼出制御方法の最良の実施形態について詳述したが、本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、当分野における技術者であれば、具体的な状況に応じて本発明を適宜変形させることができる。
例えば、上記実施例では、3台のPoCクライアント端末と、1台のPoCサーバからなるネットワーク構成について説明したが、PoCクライアント端末とPoCサーバの台数は任意に設定できることは明らかである。また、上記実施例では、制御ユニット201が、シグナリング転送制御モジュールとトークン制御モジュールで構成されているが、シグナリング転送制御機能とトークン制御機能を実現できれば、制御ユニット201の構成モジュールを1つに統合しても、3つ以上のモジュールに分割してもよい。
The preferred embodiments of the call control device and the call control method of the present invention have been described in detail above. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments. The present invention can be appropriately modified depending on the situation.
For example, in the above embodiment, a network configuration including three PoC client terminals and one PoC server has been described. However, it is obvious that the number of PoC client terminals and PoC servers can be arbitrarily set. In the above embodiment, the control unit 201 is composed of a signaling transfer control module and a token control module. However, if the signaling transfer control function and the token control function can be realized, the configuration modules of the control unit 201 are integrated into one. Alternatively, it may be divided into three or more modules.

また、上記実施例では、ハードディスク(記憶装置)212に記憶されたシグナリング管理テーブル(制御メッセージ管理テーブル)が、呼出制御メッセージ管理テーブルと、ユニキャストアドレス管理テーブルと、マルチキャストアドレス管理テーブルとを含んでいるが、本発明では、上記シグナリング管理テーブルの検索によって、PoCクライアント端末とPoCサーバとの間で通信される呼出制御メッセージの転送方式、または転送アドレスさえ取得できればよいため、上記3つのテーブルは一つのテーブルに統合してもよいし、3つ以上のサブのテーブルに分割してもよい。また、テーブルに記憶される情報項目も、必要に応じて変更してもよい。   In the above embodiment, the signaling management table (control message management table) stored in the hard disk (storage device) 212 includes a call control message management table, a unicast address management table, and a multicast address management table. However, in the present invention, it is only necessary to obtain the transfer method or transfer address of the call control message communicated between the PoC client terminal and the PoC server by searching the signaling management table. It may be integrated into one table or divided into three or more sub tables. Further, the information items stored in the table may be changed as necessary.

また、上記実施例では、制御メッセージ管理テーブルに、PoCサーバからPoCクライアント端末に送信される呼出応答制御メッセージを記憶しているが、制御メッセージ管理テーブルには、例えば、PoCクライアント端末からPoCサーバに送信される呼出リクエスト制御メッセージなど、必要に応じて他の制御メッセージも記憶するようにしてもよい。   In the above-described embodiment, the call response control message transmitted from the PoC server to the PoC client terminal is stored in the control message management table. However, the control message management table stores, for example, from the PoC client terminal to the PoC server. Other control messages may be stored as required, such as a call request control message to be transmitted.

本発明は、PoCシステム以外の他のグループ通信にも応用できる。例えば、無線ビデオ会議システムに本発明を適用すれば、システムリソースの利用率を向上させることができ、本発明は、幅広く産業に応用できる。   The present invention can also be applied to other group communications other than the PoC system. For example, when the present invention is applied to a wireless video conference system, the utilization rate of system resources can be improved, and the present invention can be widely applied to industries.

本発明に係わるPoCシステム構成のブロック図。The block diagram of the PoC system structure concerning this invention. 図1に示したPoCサーバのブロック図。The block diagram of the PoC server shown in FIG. 図2に示したシグナリング管理テーブルの一実施例を示す図。The figure which shows one Example of the signaling management table shown in FIG. 図2に示したPoCサーバのシグナリング転送制御機能のフローチャート。The flowchart of the signaling transfer control function of the PoC server shown in FIG. 図1に示したPoCシステムのシグナリングフローチャート。The signaling flowchart of the PoC system shown in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1:セルラーネットワーク、11:PoCサーバ、12:BCMCS制御装置、21、22、23:PoCクライアント端末、201:制御ユニット、
202:シグナリング転送制御モジュール、203:トークン制御モジュール、
204:シグナリング管理テーブル、210:ネットワークインタフェース、
212:ハードディスク、213:メモリ、214:バスライン、
301:呼出制御メッセージ管理テーブル、
302:マルチキャストアドレス管理テーブル、
303:之キャストアドレス管理テーブル。
1: cellular network, 11: PoC server, 12: BCMCS control device, 21, 22, 23: PoC client terminal, 201: control unit,
202: Signaling transfer control module, 203: Token control module,
204: Signaling management table 210: Network interface
212: hard disk, 213: memory, 214: bus line,
301: Call control message management table,
302: Multicast address management table,
303: A cast address management table.

Claims (8)

ネットワークによって複数の端末と接続される呼出制御装置で実行される呼出制御方法であって、
上記呼出制御装置のネットワークインターフェースを経由して、上記複数の端末の中の一つから送信された呼出リクエスト制御メッセージを受信する受信ステップと、
上記呼出制御装置の記憶装置に記憶された、上記複数の端末と上記呼出制御装置との間のセッションに対して制御を行う呼出制御メッセージと、上記呼出制御メッセージの転送方式がユニキャストかマルチキャストかを表す通信タイプとの対応関係を示す制御メッセージ管理テーブルを検索することによって、受信された上記呼出リクエスト制御メッセージに対応する呼出応答制御メッセージの通信タイプと送信先端末とを確定する確定ステップと、
上記通信タイプに基づいて、上記ネットワークインターフェースを経由して、上記確定された端末に上記呼出応答制御メッセージを送信する送信ステップとを含むことを特徴とする呼出制御装置の呼出制御方法。
A call control method executed by a call control device connected to a plurality of terminals via a network,
A reception step of receiving a call request control message transmitted from one of the plurality of terminals via the network interface of the call control device;
A call control message for controlling a session between the plurality of terminals and the call control device, which is stored in the storage device of the call control device, and whether a transfer method of the call control message is unicast or multicast. A confirmation step for determining a communication type and a destination terminal of a call response control message corresponding to the received call request control message by searching a control message management table indicating a correspondence relationship with a communication type representing
A call control method for a call control device, comprising: a step of transmitting the call response control message to the determined terminal via the network interface based on the communication type.
請求項1に記載の呼出制御方法であって、
前記制御メッセージ管理テーブルが、更に、前記複数の端末の各端末のユニキャストアドレスと、各端末が所属するマルチキャストグループのマルチキャストアドレスとを記憶しており、
前記確定ステップで、前記通信タイプに基づいて、上記制御メッセージ管理テーブルを検索することによって、前記通信タイプに対応するアドレスを確定し、
前記送信ステップで、前記確定されたアドレスを用いて、前記ネットワークインターフェースを経由して、前記複数の端末のうちの少なくとも1つに前記呼出応答制御メッセージを送信することを特徴とする呼出制御装置の呼出制御方法。
The call control method according to claim 1,
The control message management table further stores a unicast address of each terminal of the plurality of terminals and a multicast address of a multicast group to which each terminal belongs,
In the determining step, the address corresponding to the communication type is determined by searching the control message management table based on the communication type,
In the transmission step, the call control device transmits the call response control message to at least one of the plurality of terminals via the network interface using the determined address. Call control method.
請求項2に記載の呼出制御方法であって、
前記送信ステップにおいて、前記通信タイプがユニキャストの場合、前記制御メッセージ管理テーブルに含まれる前記各端末のユニキャストアドレスを記憶したユニキャストアドレス管理テーブルを検索することによって、前記通信タイプと対応するユニキャストアドレスを確定し、前記通信タイプがマルチキャストの場合は、前記制御メッセージ管理テーブルに含まれる各端末の所属するマルチキャストグループのマルチキャストアドレスを記憶したマルチキャストアドレス管理テーブルを検索することによって、前記通信タイプと対応するマルチキャストアドレスを確定することを特徴とする呼出制御装置の呼出制御方法。
The call control method according to claim 2,
In the transmission step, when the communication type is unicast, the unicast address management table storing the unicast address of each terminal included in the control message management table is searched to search for a unicast address corresponding to the communication type. If the communication type is multicast and the communication type is determined by searching the multicast address management table storing the multicast address of the multicast group to which each terminal belongs included in the control message management table. A call control method for a call control device, wherein a corresponding multicast address is determined.
ネットワークによって複数の端末と接続する呼出制御装置であって、
外部との間でメッセージを送受信するネットワークインターフェースと、
上記複数の端末と該呼出制御装置との間のセッションに対して制御を行なう呼出制御メッセージと、上記呼出制御メッセージの転送方式がユニキャストかマルチキャストかを表す通信タイプとを対応関係を示す制御メッセージ管理テーブルを記憶する記憶装置と、
上記ネットワークインターフェースを経由して、上記複数の端末の中の一つから送信された呼出リクエスト制御メッセージを受信した場合、上記制御メッセージ管理テーブルを検索することによって、受信された上記呼出リクエスト制御メッセージに対応する呼出応答制御メッセージの通信タイプと送信先端末とを確定する制御ユニットとを備え、
上記制御ユニットにより確定された上記通信タイプに基づいて、上記ネットワークインターフェースを経由して、上記確定された端末に上記呼出応答制御メッセージを送信することを特徴とする呼出制御装置。
A call control device connected to a plurality of terminals via a network,
A network interface for sending and receiving messages to and from the outside,
A control message indicating a correspondence between a call control message for controlling a session between the plurality of terminals and the call control device, and a communication type indicating whether a transfer method of the call control message is unicast or multicast. A storage device for storing the management table;
When a call request control message transmitted from one of the plurality of terminals is received via the network interface, the received call request control message is obtained by searching the control message management table. A control unit for determining a communication type and a destination terminal of a corresponding call response control message,
The call control device, wherein the call response control message is transmitted to the determined terminal via the network interface based on the communication type determined by the control unit.
請求項4に記載の呼出制御装置であって、
前記制御メッセージ管理テーブルが、更に、前記各端末のユニキャストアドレスと、前記各端末が所属するマルチキャストグループのマルチキャストアドレスを記憶しており、
前記制御ユニットが、確定された前記通信タイプに基づいて、上記制御メッセージ管理テーブルを検索することによって、上記通信タイプに対応するアドレスを確定し、該確定されたアドレスを用いて、前記ネットワークインターフェースを経由して、前記複数の端末のうちの少なくとも1つに前記呼出応答制御メッセージを送信することを特徴とする呼出制御装置。
The call control device according to claim 4,
The control message management table further stores a unicast address of each terminal and a multicast address of a multicast group to which each terminal belongs,
The control unit determines an address corresponding to the communication type by searching the control message management table based on the determined communication type, and uses the determined address to configure the network interface. A call control device that transmits the call response control message to at least one of the plurality of terminals via a route.
請求項5に記載の呼出制御装置であって、
前記制御メッセージ管理テーブルが、呼出制御メッセージと通信タイプとの対応関係を記憶した呼出制御メッセージ管理テーブルと、前記各端末のユニキャストアドレスを記憶するユニキャストアドレス管理テーブルと、前記各端末が所属するマルチキャストグループのマルチキャストアドレスを記憶するマルチキャストアドレス管理テーブルとを含み、
前記制御ユニットが、前記確定された通信タイプがユニキャストの場合、上記ユニキャストアドレス管理テーブルを検索することによって、前記通信タイプと対応するユニキャストアドレスを確定し、前記確定された通信タイプがマルチキャストの場合、上記マルチキャストアドレス管理テーブルを検索することによって、上記通信タイプと対応するマルチキャストアドレスを確定することを特徴とする呼出制御装置。
The call control device according to claim 5,
The control message management table includes a call control message management table storing a correspondence relationship between a call control message and a communication type, a unicast address management table storing a unicast address of each terminal, and each terminal belongs to the control message management table. A multicast address management table that stores a multicast address of the multicast group,
When the determined communication type is unicast, the control unit determines a unicast address corresponding to the communication type by searching the unicast address management table, and the determined communication type is multicast. In this case, the call control device determines the multicast address corresponding to the communication type by searching the multicast address management table.
請求項6に記載の呼出制御装置であって、
前記制御ユニットが、トークン制御モジュールと、シグナリング転送制御モジュールとを備え、
上記トークン制御モジュールが、前記呼出リクエスト制御メッセージに基づいて、当該呼出リクエスト制御メッセージに対応する呼出応答制御メッセージを確定し、当該呼出制御メッセージを上記シグナリング転送制御モジュールに通知し、
上記シグナリング制御モジュールが、前記呼出制御メッセージ管理テーブルを検索することによって、前記呼出応答制御メッセージの通信タイプを確定し、前記アドレス管理テーブルを検索することによって、上記通信タイプに対応するアドレスを確定することを特徴とする呼出制御装置。
The call control device according to claim 6,
The control unit comprises a token control module and a signaling transfer control module;
The token control module determines a call response control message corresponding to the call request control message based on the call request control message, and notifies the signaling transfer control module of the call control message;
The signaling control module determines the communication type of the call response control message by searching the call control message management table, and determines the address corresponding to the communication type by searching the address management table. A call control device characterized by the above.
請求項4〜7の何れかに記載の呼出制御装置であって、
前記呼出制御装置が、PoCサーバであることを特徴とする呼出制御装置。
The call control device according to any one of claims 4 to 7,
The call control device, wherein the call control device is a PoC server.
JP2008048417A 2007-02-28 2008-02-28 Ringing control device and a ringing control method Pending JP2008219893A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNA2007100843765A CN101257664A (en) 2007-02-28 2007-02-28 Call controlling equipment and call controlling method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008219893A true JP2008219893A (en) 2008-09-18

Family

ID=39839297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008048417A Pending JP2008219893A (en) 2007-02-28 2008-02-28 Ringing control device and a ringing control method

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2008219893A (en)
CN (1) CN101257664A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9191428B2 (en) 2013-02-28 2015-11-17 Ricoh Company, Ltd. Communication management system, communication system, communication method, and recording medium storing communication control program
US9432416B2 (en) 2011-12-27 2016-08-30 Ricoh Company, Ltd. Apparatus, system, and method of managing communication, and recording medium storing communication management program

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101938700B (en) * 2009-06-30 2014-09-10 中兴通讯股份有限公司 Method and system for data flow transmission in broadcast-multicast service system
CN101610385B (en) * 2009-07-16 2011-12-07 中兴通讯股份有限公司 System for realizing wireless video conference and method
CN110121010B (en) * 2019-05-13 2020-05-15 重庆天蓬网络有限公司 One-key outbound realization method, terminal, medium and electronic equipment

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004349882A (en) * 2003-05-20 2004-12-09 Mitsubishi Electric Corp Internode synchronization method for wireless network system, wireless control server, and wireless bearer server
JP2006500828A (en) * 2002-09-20 2006-01-05 クゥアルコム・インコーポレイテッド Communication device for providing multimedia in a group communication network

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006500828A (en) * 2002-09-20 2006-01-05 クゥアルコム・インコーポレイテッド Communication device for providing multimedia in a group communication network
JP2004349882A (en) * 2003-05-20 2004-12-09 Mitsubishi Electric Corp Internode synchronization method for wireless network system, wireless control server, and wireless bearer server

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9432416B2 (en) 2011-12-27 2016-08-30 Ricoh Company, Ltd. Apparatus, system, and method of managing communication, and recording medium storing communication management program
US9565221B2 (en) 2011-12-27 2017-02-07 Ricoh Company, Ltd. Apparatus, system, and method of managing communication, and recording medium storing communication management program
US9191428B2 (en) 2013-02-28 2015-11-17 Ricoh Company, Ltd. Communication management system, communication system, communication method, and recording medium storing communication control program

Also Published As

Publication number Publication date
CN101257664A (en) 2008-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100951026B1 (en) System and method for distributing voip data packets in group communications among wireless telecommunication devices
WO2019080690A1 (en) Communication system, communication method and device thereof
JP4700064B2 (en) Efficient push-to-talk (PTT) communication system and method
JP6093037B2 (en) Method, system, base station, and cluster EPC for establishing group call context
US20070281722A1 (en) One-to-many communication service using composite broadcast/multicast flows in a wireless network
US8270324B2 (en) Method for bearer control and deletion, data distribution, and modification
EP1952593B1 (en) Method for transmitting data from a participant device in a session in an internet protocol (ip) system
US20060025125A1 (en) Method and apparatus for processing message in mobile communication service system
JP2006081173A (en) Deactivation method of multimedia broadcast multicast service and related device
KR20050072747A (en) Method and apparatus for supporting location-based group communications
US20100029315A1 (en) Communication method, service controlling apparatus, and recording medium
JP2009141492A (en) Communication system and gateway
WO2022017527A1 (en) Data transmission method, apparatus and system
JP2011019253A (en) Method and device for suppressing silence in media communication
JP2008219893A (en) Ringing control device and a ringing control method
WO2008031294A1 (en) Group high speed data transmission method for cdma2000 group communication system
WO2008025206A1 (en) A method and network for creating the control plane tunnel in the multicast service of the mobile communicating system
WO2008028417A1 (en) Method and system for sending mbms and choosing device
JP2008289164A (en) Facility and method for providing broadcast/multicast service in mobile communication
WO2006116944A1 (en) A method and system for transmitting the media data of the multiparty communication service
CN100372399C (en) Method for realizing group service
WO2023284668A1 (en) New service and service operations for 5mbs
TWI786013B (en) A communication method and device
US20240179802A1 (en) Method of establishing multicast broadcast service session, and system and apparatus thereof
US10932226B2 (en) Methods and apparatus for communicating resource establishment details over eMBMS

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20100701

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20120524

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20120529

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20121002

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02