JP2008205992A - System and method for setting ringback tone - Google Patents

System and method for setting ringback tone Download PDF

Info

Publication number
JP2008205992A
JP2008205992A JP2007041740A JP2007041740A JP2008205992A JP 2008205992 A JP2008205992 A JP 2008205992A JP 2007041740 A JP2007041740 A JP 2007041740A JP 2007041740 A JP2007041740 A JP 2007041740A JP 2008205992 A JP2008205992 A JP 2008205992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
music
sound source
ringback tone
setting
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007041740A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuhiro Kanekawa
暢宏 金川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2007041740A priority Critical patent/JP2008205992A/en
Publication of JP2008205992A publication Critical patent/JP2008205992A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system and method for setting a ringback tone in which a piece of music being played within a vehicle is uploaded to a center and can be used as a sound source of the ringback tone. <P>SOLUTION: A car navigation system 1 transmits information about a piece of music played by a player part 15 to a control center 3 in accordance with a melody call setting operation and the control center 3 receives the music information sent from the car navigation system 1 to set the piece of music corresponding to the music information as a sound source of a ringback tone. If a call is originated from a mobile terminal 6 to the car navigation system 1 in such a state, the control center 3 plays the sound source that is the piece of music corresponding to the music information sent from the car navigation system 1, as a ringback tone for the mobile terminal 6. Thus, a piece of music meeting the preference of a user of the car navigation system can be easily set as a sound source of the ringback tone. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、発呼者に被呼者を呼出し中であることを知らせるためのリングバックトーン(呼出し音)を設定するリングバックトーン設定システム及びリングバックトーン設定方法に関する。   The present invention relates to a ringback tone setting system and a ringback tone setting method for setting a ringback tone (ringing tone) for notifying a calling party that a called party is ringing.

通常、リングバックトーンは、ダイヤルトーンと同じ400Hzの正弦波を16Hzで振幅変調し、1秒間オン、2秒間オフする断続音としている。近年、着信メロディなどと同様に、リングバックトーンも音楽サービスの対象となってきており、リングバックトーンの音源を変更できるようにした提案がある。特許文献1には、リングバックトーン音源コンテンツを利用者ごとに登録するためのリングバックトーン音源記憶手段と、リングバックトーンを登録した利用者の電話端末から電話発信が行われた場合に、相手発呼中の間に、登録されたリングバックトーン音源コンテンツをリングバックトーンとして利用者の電話端末に送信するためのリングバックトーン音源送出手段とを具備するリングバックトーン音源変更システムが開示されている。
特開2004−88452号公報
Normally, the ringback tone is an intermittent sound that is on for 1 second and off for 2 seconds by amplitude-modulating the same 400 Hz sine wave as the dial tone at 16 Hz. In recent years, ringback tones have been the subject of music services as well as ringing melody, and there are proposals that can change the sound source of ringback tones. Patent Document 1 discloses a ringback tone sound source storage means for registering ringback tone sound source content for each user, and a partner when a telephone call is made from the telephone terminal of the user who registered the ringback tone. A ring-back tone sound source changing system comprising ring-back tone sound source sending means for transmitting registered ring-back tone sound source content as a ring back tone to a user's telephone terminal during a call is disclosed.
Japanese Patent Laid-Open No. 2004-88452

ところで、リングバックトーンの音源を変更する場合、従来は、通信事業者やコンテンツ事業者が用意したリングバックトーン音源を用いたり、電話端末の利用者自身がリングバックトーン音源を用意して通信事業者にアップロードしたりしているが、通信事業者やコンテンツ事業者が用意したリングバックトーン音源を用いる場合、用意されたリングバックトーン音源の数に限定があったり、利用者の好みに合ったものが無かったりするなどの問題がある。また、利用者自身がリングバックトーン音源を用意する場合、用意したリングバックトーン音源を通信事業者にアップロードする必要があったり、リングバックトーン可変式の電話端末を新たに設ける必要があったりするなどの問題がある。   By the way, when changing the sound source of the ring back tone, conventionally, the ring back tone sound source prepared by the telecommunications carrier or the content carrier is used, or the telephone terminal user himself prepares the ring back tone sound source, and the communication business. However, when using ringback tone sound sources prepared by a telecommunications carrier or content provider, the number of prepared ringback tone sound sources is limited or the user's preference is met. There are problems such as missing things. In addition, when the user himself / herself prepares a ringback tone sound source, it is necessary to upload the prepared ringback tone sound source to a telecommunications carrier or to newly provide a ringback tone variable type telephone terminal. There are problems such as.

また、近年、オーディオ再生機能の他に、固定電話や携帯端末と通信可能な通信機能を備えたカーナビゲーションシステムなどの車載装置が開発されており、この車載装置で再生している楽曲をリングバックトーンの音源にできれば、利用者の好みにあったリングバックトーンを設定することでき、またその設定を簡単にできる可能性があるが、そのような車載装置は実現されていないのが現状である。   In recent years, in-vehicle devices such as car navigation systems that have communication functions that can communicate with landline phones and mobile terminals in addition to audio playback functions have been developed. If it can be used as a tone source, it is possible to set a ringback tone that suits the user's preference, and it may be possible to simplify the setting, but such an in-vehicle device has not been realized at present. .

本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、車両中で再生している楽曲をセンタにアップロードし、リングバックトーンの音源とすることができるリングバックトーン設定システム及びリングバックトーン設定方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and provides a ring back tone setting system and a ring back tone setting method capable of uploading music played in a vehicle to a center and using it as a ring back tone sound source. The purpose is to provide.

本発明のリングバックトーン設定システムは、オーディオ再生を行う再生手段及び前記再生手段で再生した楽曲の情報を送信する通信制御手段を有する車載装置と、前記車載装置から送られた前記楽曲の情報に対応する楽曲をリングバックトーンの音源として設定する設定手段及びリングバックトーン用の音源を格納する音源データベースを有する管理センタと、を具備し、サービス利用者に対して発呼したときに、前記設定手段で設定された前記楽曲をリングバックトーンとして発呼者に対して音源再生することを特徴とする。   The ringback tone setting system according to the present invention includes an in-vehicle device having a reproducing unit that performs audio reproduction and a communication control unit that transmits information of music reproduced by the reproducing unit, and information on the music transmitted from the in-vehicle device. A setting means for setting a corresponding music piece as a ringback tone sound source and a management center having a sound source database storing a sound source for ringback tone, and the setting is performed when a call is made to a service user. The music set by the means is reproduced as a ringback tone for the caller.

この構成によれば、車載装置で再生した楽曲の情報(曲名、歌手名)を管理センタにアップロードすることができ、管理センタでは、車載装置から送られた楽曲の情報に対応する楽曲をリングバックトーン用の音源として設定し、携帯端末などから車載装置の利用者に対して発呼が行われたときに、設定した楽曲をリングバックトーンとしてその発呼者に対して音源再生するので、車載装置の利用者の好みに合った楽曲を簡単にリングバックトーンの音源として設定することができる。   According to this configuration, the information (song name, singer name) of the music reproduced by the in-vehicle device can be uploaded to the management center, and the management center can ring back the music corresponding to the information of the music sent from the in-vehicle device. Set as a sound source for tones, and when a call is made to a user of an in-vehicle device from a mobile terminal or the like, the set music is played back as a ringback tone to the caller, so The music suitable for the user of the device can be easily set as a ringback tone sound source.

本発明のリングバックトーン設定システムにおいては、前記管理センタは、前記車載装置から送られた前記楽曲の情報に対応する楽曲を前記音源データベースから検索する検索手段を有することが好ましい。   In the ringback tone setting system of the present invention, it is preferable that the management center has a search unit that searches the sound source database for music corresponding to the music information sent from the in-vehicle device.

この構成によれば、管理センタが、多数の楽曲を管理している音源データベースを用いて、カーナビゲーションシステムから送られた楽曲の情報に対応する楽曲を検索するので、音源データベースの蓄積量にもよるが、カーナビゲーションシステムの利用者が好む楽曲の殆どをリングバックトーンの音源として設定することができる。   According to this configuration, the management center searches the music corresponding to the music information sent from the car navigation system using the sound source database that manages a large number of music pieces. However, it is possible to set most of the music preferred by the user of the car navigation system as a ringback tone sound source.

本発明のリングバックトーン設定システムにおいては、前記車載装置を備えた車両はステアリングリモコンを搭載しており、前記ステアリングリモコンにより前記楽曲を選択することが好ましい。   In the ring back tone setting system of the present invention, it is preferable that a vehicle including the in-vehicle device has a steering remote controller, and the music is selected by the steering remote controller.

この構成によれば、車両に搭載されたステアリングリモコンによって楽曲の選択ができるので、走行中に例えばラジオ放送から流れた楽曲をそのままリングバックトーンの音源として設定することができる。   According to this configuration, the music can be selected by the steering remote controller mounted on the vehicle, so that the music flowing from, for example, a radio broadcast during traveling can be set as a ringback tone sound source as it is.

本発明のリングバックトーン設定方法は、車載装置において、オーディオ再生した楽曲の情報を管理センタに送信する工程と、前記管理センタにおいて、前記車載装置から送られた前記楽曲の情報に対応する楽曲をリングバックトーンの音源として設定する工程と、サービス利用者に対して発呼したときに、前記楽曲をリングバックトーンとして発呼者に対して音源再生する工程と、を具備することを特徴とする。   The ringback tone setting method of the present invention includes a step of transmitting information of music reproduced by an audio in an in-vehicle device to a management center, and a song corresponding to the information of the music sent from the in-vehicle device in the management center. A step of setting as a sound source of a ring back tone, and a step of reproducing the sound source as a ring back tone to the caller when a call is made to the service user. .

この方法によれば、車載装置で再生した楽曲の情報(曲名、歌手名)を管理センタにアップロードすることができ、管理センタでは、車載装置から送られた楽曲の情報に対応する楽曲をリングバックトーン用の音源として設定し、携帯端末などから車載装置の利用者に対して発呼が行われたときに、設定した楽曲をリングバックトーンとしてその発呼者に対して音源再生するので、車載装置の利用者の好みに合った楽曲を簡単にリングバックトーンの音源として設定することができる。   According to this method, it is possible to upload information (song name, singer name) of the music reproduced by the in-vehicle device to the management center, and the management center performs ringback of the music corresponding to the information of the music sent from the in-vehicle device. Set as a sound source for tones, and when a call is made to a user of an in-vehicle device from a mobile terminal or the like, the set music is played back as a ringback tone to the caller, so The music suitable for the user of the device can be easily set as a ringback tone sound source.

本発明のリングバックトーン設定方法においては、前記管理センタにおいて、前記車載装置から送られた前記楽曲の情報に対応する楽曲を、リングバックトーン用の音源を格納する音源データベースから検索する工程を具備することが好ましい。   In the ring back tone setting method of the present invention, the management center includes a step of searching for a music corresponding to the music information sent from the in-vehicle device from a sound source database storing a sound source for ring back tone. It is preferable to do.

この方法によれば、管理センタが、多数の楽曲を管理している音源データベースを用いて、カーナビゲーションシステムから送られた楽曲の情報に対応する楽曲を検索するので、音源データベースの蓄積量にもよるが、カーナビゲーションシステムの利用者が好む楽曲の殆どをリングバックトーンの音源として設定することができる。   According to this method, the management center searches for music corresponding to the music information sent from the car navigation system using the sound source database that manages a large number of music pieces. However, it is possible to set most of the music preferred by the user of the car navigation system as a ringback tone sound source.

本発明のリングバックトーン設定方法においては、前記車載装置において、前記車載装置を備えた車両はステアリングリモコンにより前記楽曲を選択する工程を具備することが好ましい。   In the ring back tone setting method of the present invention, in the in-vehicle device, the vehicle including the in-vehicle device preferably includes a step of selecting the music piece by a steering remote controller.

この方法によれば、車両に搭載されたステアリングリモコンによって楽曲の選択ができるので、走行中に例えばラジオ放送から流れた楽曲をそのままリングバックトーンの音源として設定することができる。   According to this method, music can be selected by the steering remote controller mounted on the vehicle, so that music flowing from, for example, a radio broadcast during traveling can be set as a ringback tone sound source as it is.

本発明によるリングバックトーン設定システム及びリングバックトーン設定方法は、車載装置で再生した楽曲の情報(曲名、歌手名)を管理センタにアップロードすることができ、管理センタでは、車載装置から送られた楽曲の情報に対応する楽曲をリングバックトーン用の音源として設定し、携帯端末などから車載装置の利用者に対して発呼が行われたときに、設定した楽曲をリングバックトーンとしてその発呼者に対して音源再生するので、車載装置の利用者の好みに合った楽曲を簡単にリングバックトーンの音源として設定することができる。   The ring back tone setting system and the ring back tone setting method according to the present invention can upload information (song name, singer name) of music played on the in-vehicle device to the management center, and the management center sends the information from the in-vehicle device. When the music corresponding to the music information is set as a ringback tone sound source and a call is made to the user of the in-vehicle device from a mobile terminal or the like, the set music is called as a ringback tone. Since the sound source is reproduced for the user, the music suitable for the user of the in-vehicle device can be easily set as the sound source of the ring back tone.

以下、本発明の実施の形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施の形態に係るリングバックトーン設定システムの概略構成を示すブロック図である。図1に示すシステムは、オーディオ再生機能の他に、固定電話や携帯端末と通信可能な通信機能を備えたカーナビゲーションシステム(車載装置)1と、このカーナビゲーションシステム1とゲートウェイ2を介して接続され、カーナビゲーションシステム1でメロディコール設定が行われることで送られてくる楽曲情報を基に楽曲の設定を行うと共に、設定した楽曲をリングバックトーンとして発呼者に対して音源再生を行う管理センタ3と、移動通信網4に接続される交換機5と、交換機5と無線接続され、移動通信網4を介して他の携帯端末との間で通信を行うと共に、移動通信網4からゲートウェイ2を介してカーナビゲーションシステム1との間で通信を行う携帯端末6とから主に構成されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a ringback tone setting system according to an embodiment of the present invention. The system shown in FIG. 1 is connected to a car navigation system (in-vehicle device) 1 having a communication function capable of communicating with a fixed telephone or a portable terminal in addition to an audio reproduction function, and the car navigation system 1 via a gateway 2. In addition, the music is set based on the music information sent when the car navigation system 1 performs the melody call setting, and the set music is played back as a ringback tone to the caller. The center 3, the exchange 5 connected to the mobile communication network 4, and wirelessly connected to the exchange 5, communicate with other portable terminals via the mobile communication network 4, and from the mobile communication network 4 to the gateway 2. It is mainly comprised from the portable terminal 6 which communicates between the car navigation systems 1 via.

図2は、図1に示すカーナビゲーションシステム1の概略構成を示すブロック図である。なお、図2に示す構成は、本発明を説明するために簡略化したものであり、通常のカーナビゲーションシステムに搭載される構成要素は備えているものとする。   FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the car navigation system 1 shown in FIG. Note that the configuration shown in FIG. 2 is simplified to explain the present invention, and it is assumed that the components mounted in a normal car navigation system are provided.

カーナビゲーションシステム1は、装置全体を制御する制御部11と、ゲートウェイ2を介して管理センタ3との間で通信を行うと共に、ゲートウェイ2及び移動通信網4を介して携帯端末6との間で通信を行う通信制御部12と、楽曲情報(曲名、歌手名)などの各種情報を表示する表示部13と、カーナビゲーションシステム1を操作するための各種入力を行う操作部14と、ラジオ放送、CD(Compact Disc)、MD(Mini Disk)、テープ等のオーディオ再生を行う再生部を15と、装置に搭載され、あるいはダウンロードされた種々のアプリケーションを起動するアプリ制御部16と、楽曲の選択等の走行中でも許可される操作を行うステアリングリモコン17とから主に構成されている。   The car navigation system 1 communicates between the control unit 11 that controls the entire apparatus and the management center 3 via the gateway 2 and between the portable terminal 6 via the gateway 2 and the mobile communication network 4. A communication control unit 12 for performing communication, a display unit 13 for displaying various information such as music information (song name, singer name), an operation unit 14 for performing various inputs for operating the car navigation system 1, radio broadcasting, A playback unit 15 that plays audio such as a CD (Compact Disc), an MD (Mini Disk), and a tape, an application control unit 16 that is installed in the apparatus or starts various downloaded applications, and music selection And a steering remote controller 17 that performs an operation that is permitted even during traveling.

通信制御部12は、メロディコール設定操作が行われた場合に、再生部15で現在再生されている楽曲の情報又は直前に再生された楽曲の情報を管理センタ3に送信する。図4は通信制御部12から送信される楽曲情報の一例を示す図である。図4に示す楽曲情報は「ユーザID(電話番号)」と「曲名」と「アーティスト名(歌手名)」とから構成される。また、図5はメロディコール設定時における表示部13上の表示遷移の一例を示す図である。表示遷移の制御は、アプリ制御部16の制御の元で制御部11によって行われる。   When the melody call setting operation is performed, the communication control unit 12 transmits information on the music currently being played back by the playback unit 15 or information on the music played back immediately before to the management center 3. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of music information transmitted from the communication control unit 12. The music information shown in FIG. 4 includes “user ID (telephone number)”, “song name”, and “artist name (singer name)”. FIG. 5 is a diagram showing an example of display transition on the display unit 13 when a melody call is set. The display transition is controlled by the control unit 11 under the control of the application control unit 16.

メロディコールの設定は、まず図5の(a)に示すように初期画面(”メロディコールの設定”)から始まる。初期画面が一定時間表示された後、図5の(b)に示すように設定画面(”どの音楽を設定しますか? ○再生中の音楽、○直前の音楽、○設定しない”)が表示される。設定画面で「○再生中の音楽」を選択すると、図5の(c)に示すように、現在再生中の楽曲の情報(曲名、アーティスト名)が表示されると共に、現在再生している楽曲をメロディコールとして設定するためのアイコン50が表示される。このアイコン50に触れると(即ち、タッチすると)、現在再生している曲がメロディコールとして設定される。また、このとき、現在再生している曲をメロディコールとして設定中であることを示すアイコン51が表示される。   The setting of the melody call starts from the initial screen (“Melody call setting”) as shown in FIG. After the initial screen is displayed for a certain period of time, a setting screen ("Which music do you want to set? ○ Music being played, ○ Music just before, ○ Not set”) is displayed as shown in Fig. 5 (b) Is done. When “○ music being played” is selected on the setting screen, as shown in FIG. 5 (c), information on the currently playing music (song name, artist name) is displayed and the currently playing music Is displayed as a melody call. When this icon 50 is touched (that is, when it is touched), the currently reproduced song is set as a melody call. At this time, an icon 51 indicating that the currently reproduced song is being set as a melody call is displayed.

また、図5の(b)に示す設定画面で「○直前の音楽」を選択すると、直前に再生した楽曲の情報(曲名、歌手名)が表示される(図示略)。このときもアイコン50が表示される。そして、このアイコン50に触れることで、直前に再生した楽曲がメロディコールとして設定される。また、このとき、直前に再生された曲がメロディコールとして設定中であることを示すアイコン51が表示される。   In addition, when “○ immediately preceding music” is selected on the setting screen shown in FIG. 5B, information (song name, singer name) of the music played immediately before is displayed (not shown). Also at this time, the icon 50 is displayed. Then, by touching this icon 50, the music played immediately before is set as a melody call. At this time, an icon 51 is displayed to indicate that the song played immediately before is being set as a melody call.

一方、図5の(b)に示す設定画面で「○設定しない」を選択すると、図5の(d)に示すように、現在再生中の楽曲の情報(曲名、アーティスト名)とアイコン50のみが表示される。このときアイコン50に触れることで、現在再生中の楽曲がメロディコールとして設定される。すなわち、設定画面で、現在再生中の楽曲をメロディコールとして設定しない選択をしても、アイコン50に触れることで、簡単に現在再生中の楽曲をメロディコールとして設定することができる。   On the other hand, when “not set” is selected on the setting screen shown in FIG. 5B, only information (song name, artist name) and icon 50 of the currently playing music are displayed as shown in FIG. 5D. Is displayed. At this time, touching the icon 50 sets the currently played music as a melody call. That is, even if it is selected not to set the currently played music as a melody call on the setting screen, the music currently being played can be easily set as a melody call by touching the icon 50.

楽曲を選択して、それをメロディコールとして設定する操作は、操作部14の他にステアリングリモコン17でも行うことができる。特に、ステアリングリモコン17を使用した場合、例えばCDの再生中にそのCDに記録されている全ての楽曲の中から任意のものを選択し、それをメロディコールとして設定するといった2段階操作でメロディコールを設定することができる。このステアリングリモコン17による操作は、特にラジオ放送で流れている楽曲をメロディコールとして設定する場合に便利である。   The operation of selecting a music piece and setting it as a melody call can be performed by the steering remote controller 17 in addition to the operation unit 14. In particular, when the steering remote controller 17 is used, a melody call is performed in a two-step operation, for example, selecting an arbitrary piece of music recorded on the CD during playback of the CD and setting it as a melody call. Can be set. The operation by the steering remote controller 17 is particularly convenient when a music piece that is being broadcast on a radio broadcast is set as a melody call.

アプリ制御部16は、装置に搭載され、あるいはダウンロードされたリングバックトーン設定アプリケーションを起動させる。このカーナビゲーションシステム1用のリングバックトーン設定アプリケーションは、メロディコール設定の有無を判定し、メロディコール設定操作があると、表示部13にメロディコールを設定するための初期画面を一定時間表示した後、設定画面に切り替え、この設定画面にてどの項目が選択されたかどうかを判定し、「現在再生中の音楽」が選択された場合は現在再生中の楽曲の情報とアイコン50を表示し、「直前の音楽」が選択された場合は直前に再生された楽曲の情報とアイコン50を表示し、「設定しない」が選択された場合は現在再生中の楽曲の情報のみ表示し、「現在再生中の音楽」が選択された状態でアイコン50が触れられると、現在再生中の楽曲の情報を通信制御部12から管理センタ3に送信し、「直前の音楽」が選択された状態でアイコン50が触れられると、直前に再生された楽曲の情報を通信制御部12から管理センタ3に送信するアプリケーションである。   The application control unit 16 activates a ringback tone setting application installed in the device or downloaded. This ringback tone setting application for the car navigation system 1 determines whether or not a melody call is set, and when a melody call setting operation is performed, an initial screen for setting a melody call is displayed on the display unit 13 for a certain period of time. , Switch to the setting screen, determine which item is selected on this setting screen, and when “currently playing music” is selected, the information of the currently playing music and the icon 50 are displayed. When “Previous music” is selected, the information of the music played immediately before and the icon 50 are displayed. When “Not set” is selected, only the information of the currently playing music is displayed. When the icon 50 is touched in a state where “music of“ is selected ”, the information of the currently reproduced music is transmitted from the communication control unit 12 to the management center 3 and“ music immediately before ”is transmitted. When the icon 50 is touched in the selected state, an application to send information of the music that has been reproduced until from the communication control unit 12 to the management center 3.

図3は、図1に示す管理センタ3の概略構成を示すブロック図である。管理センサ3は、装置全体を制御する制御部31と、ゲートウェイ2を介してカーナビゲーションシステム1との間で通信を行う通信制御部32と、リングバックトーンの音源として多数の楽曲を管理する音源データベース33と、カーナビゲーションシステム1から送られてきた楽曲情報に対応する楽曲を音源データベース33から検索する検索部34と、装置に搭載され、あるいはダウンロードされた種々のアプリケーションを起動するアプリ制御部35とから主に構成されている。   FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of the management center 3 shown in FIG. The management sensor 3 includes a control unit 31 that controls the entire apparatus, a communication control unit 32 that communicates with the car navigation system 1 via the gateway 2, and a sound source that manages a large number of pieces of music as a ring back tone sound source. The database 33, a search unit 34 that searches the sound source database 33 for music corresponding to the music information sent from the car navigation system 1, and an application control unit 35 that activates various applications that are installed in the device or downloaded. And is composed mainly of.

通信制御部32は、カーナビゲーションシステム1から送られた楽曲情報を受信する。また、通信制御部32は、交換機5から送られた設定状態確認を受信する。ここで、設定状態確認とは、着呼側がメロディコールのサービス利用者であって、楽曲の設定がされているかどうかを確認するものである。   The communication control unit 32 receives music information sent from the car navigation system 1. In addition, the communication control unit 32 receives the setting state confirmation sent from the exchange 5. Here, the setting state confirmation is to confirm whether or not the called party is a melody call service user and music is set.

また、通信制御部32は、携帯端末6からカーナビゲーションシステム1に対して発呼があって、カーナビゲーションシステム1側で楽曲の設定がなされている場合、携帯端末6に対してリングバックトーンとして音源再生された楽曲を送信する。   In addition, when a call is made from the mobile terminal 6 to the car navigation system 1 and music is set on the car navigation system 1 side, the communication control unit 32 sets a ring back tone for the mobile terminal 6. Send the music played back.

アプリ制御部35は、装置に搭載され、あるいはダウンロードされたリングバックトーン設定アプリケーションを起動させる。この管理センタ3用のリングバックトーン設定アプリケーションは、カーナビゲーションシステム1から送られる楽曲情報をユーザ毎に管理し、携帯端末6より発呼があって、設定状態確認が交換機5から送られてくると、着信先がメロディコールサービスの利用者であって、メロディコールの設定がなされているかどうかを確認し、メロディコールサービスの利用者であって、メロディコールの設定がなされていれば、当該利用者が設定した楽曲を音源データベース33から検索し、該当する楽曲があれば、その楽曲をリングバックトーンとして発呼者に対して音源再生するアプリケーションである。   The application control unit 35 activates a ringback tone setting application installed in the device or downloaded. The ringback tone setting application for the management center 3 manages the music information sent from the car navigation system 1 for each user, receives a call from the portable terminal 6, and sends a setting status confirmation from the exchange 5. If the callee is a user of the melody call service and the melody call is set, and if the user is a melody call service and the melody call is set, This is an application for searching for music set by the user from the sound source database 33 and, if there is a corresponding music, playing the music as a ringback tone to the caller.

次に、本発明の実施の形態に係るリングバックトーン設定方法について図6を用いて説明する。
まず、カーナビゲーションシステム1において、メロディコールを設定する操作が行われると(ST11)、現在再生している楽曲又は直前に再生された楽曲の情報を管理センタ3に送信する(ST12)。管理センタ3において、カーナビゲーションシステム1から楽曲情報が送られてくると、その楽曲情報をユーザID(電話番号)毎に管理すると共に、楽曲情報に対応する楽曲を設定する(ST13)。
Next, a ringback tone setting method according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
First, when an operation for setting a melody call is performed in the car navigation system 1 (ST11), information on the currently played music or the music just played back is transmitted to the management center 3 (ST12). When the music information is sent from the car navigation system 1 in the management center 3, the music information is managed for each user ID (phone number) and the music corresponding to the music information is set (ST13).

カーナビゲーションシステム1においてメロディコールの設定が行われている状態で、携帯端末6がカーナビゲーションシステム1に対して発呼すると(ST14)、交換機5が管理センタ3に対して、カーナビゲーションシステム1の利用者がメロディコールサービスの利用者であって、メロディコールの設定がなされているかどうかを確認する(ST15)。管理センタ3において、交換機5から設定状態の確認があると、カーナビゲーションシステム1から送られた楽曲の情報に対応する楽曲を音源データベース33から検索する(ST16)。目的とする楽曲があれば、その楽曲をリングバックトーンとして発呼者に対して音源再生する(ST17)。音源再生された楽曲は携帯端末6でリングバックトーンとして音声出力される(ST18)。   When the mobile terminal 6 makes a call to the car navigation system 1 in a state where the melody call is set in the car navigation system 1 (ST14), the exchange 5 calls the management center 3 of the car navigation system 1. It is confirmed whether the user is a user of the melody call service and the melody call is set (ST15). When the management center 3 confirms the setting state from the exchange 5, it searches the sound source database 33 for the music corresponding to the music information sent from the car navigation system 1 (ST16). If there is a target music, the music is reproduced as a ringback tone to the caller (ST17). The music reproduced by the sound source is output as a ringback tone by the portable terminal 6 (ST18).

このように、本実施の形態に係るリングバックトーン設定システムでは、カーナビゲーションシステム1が、メロディコール設定操作に従い、再生部15で再生された楽曲の情報を管理センタ3に送信し、管理センタ3が、カーナビゲーションシステム1から送られた楽曲情報を受信することで、該楽曲情報に対応する楽曲をリングバックトーンの音源として設定し、この状態で、携帯端末6からカーナビゲーションシステム1に対して発呼が行われると、管理センタ3が、カーナビゲーションシステム1から送られた楽曲情報に対応する楽曲をリングバックトーンとして携帯端末6に対して音源再生するので、カーナビゲーションシステム1の利用者の好みに合った楽曲を簡単にリングバックトーンの音源として設定することができる。   As described above, in the ring back tone setting system according to the present embodiment, the car navigation system 1 transmits the information of the music reproduced by the reproducing unit 15 to the management center 3 according to the melody call setting operation, and the management center 3 However, by receiving the music information sent from the car navigation system 1, the music corresponding to the music information is set as a ringback tone sound source, and in this state, the mobile terminal 6 sends the music information to the car navigation system 1. When the call is made, the management center 3 reproduces the music corresponding to the music information sent from the car navigation system 1 as a ringback tone to the portable terminal 6, so that the user of the car navigation system 1 Music that suits your taste can be easily set as a ringback tone sound source.

また、管理センタ3が、多数の楽曲を管理している音源データベース33を用いて、カーナビゲーションシステム1から送られた楽曲の情報に対応する楽曲を検索するので、音源データベース33の蓄積量にもよるが、カーナビゲーションシステム1の利用者が好む楽曲の殆どをリングバックトーンの音源として設定することができる。   In addition, since the management center 3 uses the sound source database 33 that manages a large number of music pieces to search for music corresponding to the music information sent from the car navigation system 1, the accumulated amount of the sound source database 33 is also increased. However, most of the music preferred by the user of the car navigation system 1 can be set as a ringback tone sound source.

また、車両に搭載されたステアリングリモコン17によって楽曲の選択ができるので、走行中に例えばラジオ放送から流れた楽曲をそのままリングバックトーンの音源として設定することができる。   In addition, since the music can be selected by the steering remote controller 17 mounted on the vehicle, it is possible to set the music flowing from, for example, a radio broadcast while running as a ringback tone sound source.

本発明は上記実施の形態に限定されず、種々変更して実施することが可能である。例えば、本発明の範囲を逸脱しない限りにおいて、処理部や処理手順については適宜変更して実施することが可能である。その他、本発明の範囲を逸脱しないで適宜変更して実施することが可能である。   The present invention is not limited to the embodiment described above, and can be implemented with various modifications. For example, the processing unit and the processing procedure can be changed as appropriate without departing from the scope of the present invention. Other modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

本発明は、固定電話網や携帯電話網を利用して通信を行うシステムに適用可能である。   The present invention is applicable to a system that performs communication using a fixed telephone network or a mobile telephone network.

本発明の一実施の形態に係るリングバックトーン設定システムの概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the ring back tone setting system which concerns on one embodiment of this invention. 図1に示すシステムにおけるカーナビゲーションシステムの概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the car navigation system in the system shown in FIG. 図1に示すシステムにおける管理センタの概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the management center in the system shown in FIG. 図1に示すカーナビゲーションシステムから管理センタにアップロードされる楽曲情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the music information uploaded to the management center from the car navigation system shown in FIG. 図1に示すカーナビゲーションシステムのメロディコール設定時における表示遷移の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display transition at the time of the melody call setting of the car navigation system shown in FIG. 本発明の実施の形態に係るリングバックトーン設定方法を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the ringback tone setting method which concerns on embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 カーナビゲーションシステム
2 ゲートウェイ
3 管理センタ
4 移動通信網
5 交換機
6 携帯端末
11,31 制御部
12,32 通信制御部
13 表示部
14 操作部
15 再生部
16,35 アプリ制御部
17 ステアリングリモコン
33 音源データベース
34 検索部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Car navigation system 2 Gateway 3 Management center 4 Mobile communication network 5 Exchange 6 Mobile terminal 11, 31 Control part 12, 32 Communication control part 13 Display part 14 Operation part 15 Reproduction part 16, 35 Application control part 17 Steering remote control 33 Sound source database 34 Search part

Claims (6)

オーディオ再生を行う再生手段及び前記再生手段で再生した楽曲の情報を送信する通信制御手段を有する車載装置と、前記車載装置から送られた前記楽曲の情報に対応する楽曲をリングバックトーンの音源として設定する設定手段及びリングバックトーン用の音源を格納する音源データベースを有する管理センタと、を具備し、サービス利用者に対して発呼したときに、前記設定手段で設定された前記楽曲をリングバックトーンとして発呼者に対して音源再生することを特徴とするリングバックトーン設定システム。   An in-vehicle apparatus having a reproduction means for performing audio reproduction and a communication control means for transmitting information of the music reproduced by the reproduction means, and a music corresponding to the information of the music sent from the in-vehicle apparatus as a ringback tone sound source A setting center for setting, and a management center having a sound source database for storing a sound source for ringback tone, and ringback the music set by the setting means when a call is made to a service user. A ring-back tone setting system characterized by sound source reproduction as a tone to a caller. 前記管理センタは、前記車載装置から送られた前記楽曲の情報に対応する楽曲を前記音源データベースから検索する検索手段を有することを特徴とする請求項1記載のリングバックトーン設定システム。   2. The ringback tone setting system according to claim 1, wherein the management center includes a search unit that searches the sound source database for music corresponding to the music information sent from the in-vehicle device. 前記車載装置を備えた車両はステアリングリモコンを搭載しており、前記ステアリングリモコンにより前記楽曲を選択することを特徴とする請求項1又は請求項2記載のリングバックトーン設定システム。   The ringback tone setting system according to claim 1 or 2, wherein a vehicle including the in-vehicle device is equipped with a steering remote controller, and the music is selected by the steering remote controller. 車載装置において、オーディオ再生した楽曲の情報を管理センタに送信する工程と、前記管理センタにおいて、前記車載装置から送られた前記楽曲の情報に対応する楽曲をリングバックトーンの音源として設定する工程と、サービス利用者に対して発呼したときに、前記楽曲をリングバックトーンとして発呼者に対して音源再生する工程と、を具備することを特徴とするリングバックトーン設定方法。   In the in-vehicle device, a step of transmitting information of the music reproduced by audio to the management center, and a step of setting a music corresponding to the information of the music transmitted from the in-vehicle device as a ringback tone sound source in the management center; A ring back tone setting method comprising the steps of: playing a sound source to the caller as a ring back tone when a call is made to the service user. 前記管理センタにおいて、前記車載装置から送られた前記楽曲の情報に対応する楽曲を、リングバックトーン用の音源を格納する音源データベースから検索する工程を具備することを特徴とする請求項4記載のリングバックトーン設定方法。   The said management center comprises the process of searching the music corresponding to the information of the said music sent from the said vehicle-mounted apparatus from the sound source database which stores the sound source for ringback tones. Ring back tone setting method. 前記車載装置において、前記車載装置を備えた車両はステアリングリモコンにより前記楽曲を選択する工程を具備することを特徴とする請求項4又は請求項5記載のリングバックトーン設定方法。   6. The ringback tone setting method according to claim 4 or 5, wherein in the in-vehicle device, a vehicle including the in-vehicle device includes a step of selecting the music piece by a steering remote controller.
JP2007041740A 2007-02-22 2007-02-22 System and method for setting ringback tone Pending JP2008205992A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007041740A JP2008205992A (en) 2007-02-22 2007-02-22 System and method for setting ringback tone

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007041740A JP2008205992A (en) 2007-02-22 2007-02-22 System and method for setting ringback tone

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008205992A true JP2008205992A (en) 2008-09-04

Family

ID=39782959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007041740A Pending JP2008205992A (en) 2007-02-22 2007-02-22 System and method for setting ringback tone

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008205992A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014504091A (en) * 2010-12-16 2014-02-13 中国移動通信集団広東有限公司 Information processing system, multimedia information processing method and system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014504091A (en) * 2010-12-16 2014-02-13 中国移動通信集団広東有限公司 Information processing system, multimedia information processing method and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2362579T3 (en) METHOD FOR ESTABLISHING THE SUBSTITUTE CALL TONE OF THE CALLING PARTY IN A MOBILE COMMUNICATIONS SYSTEM.
KR20050084188A (en) Multimedia editor for wireless communication devices and method therefor
US8867725B2 (en) System and method for providing custom alerts
US20120014295A1 (en) Electronic device, storage medium storing information processing program and information processing method
JP2003274016A (en) Line exchange, ring back tone management system, and control method for the ring back tone management system
JP2004312662A (en) Mobile terminal having function of outputting effect sound/background sound by using key button on communication
JP2008270901A (en) Telephone terminal and communicating system
KR20050038714A (en) Downloading service system of self music file using radio internet and service method thereof
WO2008001371A2 (en) User-chosen media content
JP2008205992A (en) System and method for setting ringback tone
KR100578724B1 (en) System and method for providing sound for telephone
JP2006211618A (en) Ringback tone customization system, ringback tone customization method and ringback tone customization program
KR101114155B1 (en) Bell service method using mp3 music of mobile phone
JP2003101610A (en) Communication system and method for controlling receiving side from transmitting side
KR20000064039A (en) music and words to same appreciation
JP2007124679A (en) Method of providing call background sound in personal portable terminal
US20060211456A1 (en) Musical audible alert termination
KR100415515B1 (en) Method for providing background music in a mobile station
JP2006025132A (en) Data supply server, mobile communication terminal, data supply method and program
KR20060033840A (en) A method and a apparatus of confirmation path with audio source with short-cut button for mobile phone
JP4144433B2 (en) Music distribution system and portable terminal used for music distribution system
CN104244199B (en) Realize the CRBT tone methods, devices and systems consistent with sound of vibrating ring
KR100510352B1 (en) The ring service system and method
KR20050092973A (en) Method for providing bell download service using realtime broadcasting information
KR20060076635A (en) Institution bell sound service system which is able to be a sender of message