JP2008182461A - Video display system - Google Patents

Video display system Download PDF

Info

Publication number
JP2008182461A
JP2008182461A JP2007014060A JP2007014060A JP2008182461A JP 2008182461 A JP2008182461 A JP 2008182461A JP 2007014060 A JP2007014060 A JP 2007014060A JP 2007014060 A JP2007014060 A JP 2007014060A JP 2008182461 A JP2008182461 A JP 2008182461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
television
signal
video
television receiver
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007014060A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Ishibashi
賢司 石橋
Sadanori Murakami
定徳 村上
Yasuo Masaki
康生 政木
Masao Komon
昌郎 小門
Akinori Okazaki
明徳 岡▲崎▼
Guokun Zuo
国坤 左
Masahiro Takeshita
昌宏 竹下
Hirono Tsubota
浩乃 坪田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2007014060A priority Critical patent/JP2008182461A/en
Publication of JP2008182461A publication Critical patent/JP2008182461A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a video display system that allows viewers to share fun with each other. <P>SOLUTION: A television 10 constituting the video display system 1 transmits a packet 300 containing the number of a channel being displayed in a display area 12 to a television 20 which is connected to the Internet 90 and has an IP telephone session established. The television 20 selects the channel based upon the channel number that the packet 300 contains, and displays video in a display area 24 which is part of the display area 22. The video displayed in the display area 12 of the television 10 is the same as the video displayed in the display area 24 of the television 20, so the viewers share fun. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は映像を表示する技術に関し、特に、通信回線によって接続されている複数の映像表示装置に映像を表示する技術に関する。   The present invention relates to a technique for displaying a video, and more particularly to a technique for displaying a video on a plurality of video display devices connected by a communication line.

テレビを通信回線に接続して、映像または音声を伝送する技術が知られている。たとえば、特開2006−93883号公報(特許文献1)は、通話者の撮像および音声に加えて、外部からの映像および音声を送信でき、外部からの音声とともに通話者の音声も送信できるテレビ通話装置を開示している。   A technique for transmitting video or audio by connecting a television to a communication line is known. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-39883 (Patent Document 1) is capable of transmitting video and audio from the outside in addition to imaging and audio of the caller, and can also transmit the caller's audio along with the external audio. An apparatus is disclosed.

また、特開2006−229726号公報(特許文献2)は、IP(Internet Protocol)テレビ電話端末の両利用者が、呼び接続中に、特定の映像コンテンツデータの再生画像を同時に見ながら会話を進めることができるように映像コンテンツデータを再生する技術を開示している。   Japanese Patent Laid-Open No. 2006-229726 (Patent Document 2) discloses that both users of an IP (Internet Protocol) videophone terminal have a conversation while simultaneously viewing a playback image of specific video content data during a call connection. A technique for reproducing video content data is disclosed.

また、特開2004−40698号公報(特許文献3)は、テレビ視聴中にその番組に関して誰かと話したいと思った場合に、話し相手を見つけ出すことができる技術を開示している。   Japanese Patent Laying-Open No. 2004-40698 (Patent Document 3) discloses a technique capable of finding a partner to talk to when someone wants to talk to someone about the program while watching TV.

また、特開2006−108996号公報(特許文献4)は、映像コンテンツまたは視聴コンテンツを視聴している視聴者にとって、より好適なコミュニケーション手段を提供する技術を開示している。   Japanese Patent Laying-Open No. 2006-108996 (Patent Document 4) discloses a technique for providing communication means more suitable for a viewer who is viewing video content or viewing content.

さらに、特開2003−223407号公報(特許文献5)は、画像、音声等のコンテンツを楽しみながらコミュニケーションを可能にする技術を開示している。
特開2006−93883号公報 特開2006−229726号公報 特開2004−40698号公報 特開2006−108996号公報 特開2003−223407号公報
Further, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-223407 (Patent Document 5) discloses a technique that enables communication while enjoying content such as images and sounds.
JP 2006-39883 A JP 2006-229726 A JP 2004-40698 A JP 2006-108996 A Japanese Patent Laid-Open No. 2003-223407

しかしながら、特開2006−93883号公報に開示された技術によると、話者の音声と映像の音声とを切り換えて送信するために、装置の構成が複雑になる恐れがあった。また、特開2006−229726号公報に開示された技術によると、通話中に映像データが送信されるため、トラフィックが大きくなり、通話が遮られたりして、送信者と受信者とが同じタイミングで楽しむことができない場合もあった。   However, according to the technique disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-39883, the configuration of the apparatus may be complicated because the voice of the speaker and the voice of the video are switched and transmitted. Also, according to the technology disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-229726, video data is transmitted during a call, so traffic increases and the call is blocked, so that the sender and the receiver have the same timing. In some cases, I could not enjoy it.

特開2004−40698号公報に開示された技術によると、両者が同一の番組を既に視聴している場合に通話が可能になるため、異なる番組を視聴している場合に、各番組の楽しみを共有することができないという問題もあった。   According to the technology disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-40698, a call can be made when both have already watched the same program, so that each program can be enjoyed when watching different programs. There was also a problem that they could not be shared.

特開2006−108996号公報に開示された技術によると、特定のグループに予め属している視聴者間によってのみ、同一のコンテンツを視聴できるため、任意の視聴者による楽しみが共有されない場合もあった。   According to the technology disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-108996, since the same content can be viewed only by viewers who belong to a specific group in advance, the enjoyment by any viewer may not be shared. .

特開2003−223407号公報に開示された技術によると、映像コンテンツの送信がサーバによって行なわれるため、各映像表示装置による設定が複雑になる恐れがあった。   According to the technique disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-223407, the transmission of video content is performed by a server, so that setting by each video display device may be complicated.

本発明は、上述の問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、異なる映像を視聴する複数の視聴者による興趣が高められる映像表示システムを提供することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a video display system that can enhance the interest of a plurality of viewers who view different videos.

本発明の他の目的な、映像表示装置の構成を簡略化することができる映像表示システムを提供することである。   Another object of the present invention is to provide a video display system capable of simplifying the configuration of a video display device.

上記の課題を解決するために、この発明のある局面に従う映像表示システムは、第1のテレビジョン受信装置と、インターネットを介して第1のテレビジョン受信装置に接続される第2のテレビジョン受信装置とを備える。第1のテレビジョン受信装置は、複数のテレビ放送信号の入力を受ける第1の入力手段と、複数のテレビ放送信号のうちの少なくとも1つの信号を選択する第1のチューナ手段と、第1のチューナ手段に選択された信号に基づいて映像を表示する第1の表示手段と、インターネットプロトコルに従って、信号の送信または受信を行なう第1の通信手段と、第2のテレビジョン受信装置に対する情報の送信の許可と禁止とを規定する第1の制御データを格納する第1の記憶手段と、第1の通信手段からの信号に基づいて、第1のテレビジョン受信装置と第2のテレビジョン受信装置との間で通話セッションが確立されていることを検知する第1の検知手段と、第1の制御データが送信の許可を規定している場合に、通話セッションが確立されている間に、第1のチューナ手段によって選択されている信号により特定されるチャンネル情報を、第1の通信手段を介して第2のテレビジョン受信装置に送信する送信制御手段とを備える。第2のテレビジョン受信装置は、複数のテレビ放送信号の入力を受ける第2の入力手段と、映像を表示する第2の表示手段と、インターネットプロトコルに従って、信号の送信または受信を行なう第2の通信手段と、第1のテレビジョン受信装置から受信する情報に基づく映像の表示の許可と禁止とを規定する第2の制御データを格納する第2の記憶手段と、第1のテレビジョン受信装置からチャンネル情報を受信したことを検知する第2の検知手段と、チャンネル情報の受信を検知したことに基づいて、第2の制御データが表示の許可を規定している場合に、複数のテレビ放送信号から、チャンネル情報によって特定される信号を選択する第2のチューナ手段と、第2のチューナ手段によって選択された信号に基づく映像を第2の表示手段に表示させる表示制御手段とを備える。   In order to solve the above-described problems, a video display system according to an aspect of the present invention includes a first television receiver and a second television receiver connected to the first television receiver via the Internet. Device. The first television receiver includes a first input means for receiving a plurality of television broadcast signals, a first tuner means for selecting at least one of the plurality of television broadcast signals, and a first First display means for displaying video based on the signal selected by the tuner means, first communication means for transmitting or receiving signals according to the Internet protocol, and transmission of information to the second television receiver First television receiver and second television receiver based on a signal from the first storage means for storing first control data defining permission and prohibition of the first communication means, and first communication means A first detecting means for detecting that a call session is established between the first control means and the first control data stipulating permission of transmission; During that, and a transmission control means for transmitting channel information that is identified by the signal selected by the first tuner unit, to the second television receiver via the first communication means. The second television receiver includes a second input means for receiving a plurality of television broadcast signals, a second display means for displaying a video, and a second transmitter for transmitting or receiving signals according to the Internet protocol. Communication means, second storage means for storing second control data defining permission and prohibition of video display based on information received from the first television receiver, and first television receiver A plurality of television broadcasts when the second control data prescribes permission of display based on the detection of the reception of the channel information based on the detection of the reception of the channel information; Second tuner means for selecting a signal specified by channel information from the signal, and second display means for displaying an image based on the signal selected by the second tuner means And a display control means for displaying.

この発明の他の局面に従う映像表示システムは、第1のテレビジョン受信装置と、通信回線を介して第1のテレビジョン受信装置に接続される第2のテレビジョン受信装置とを備える。第1のテレビジョン受信装置は、映像を表示するための信号を取得する第1の取得手段と、信号に基づいて映像を表示する第1の表示手段と、インターネットプロトコルに従って、信号の送信または受信を行なう第1の通信手段と、映像を第2のテレビジョン受信装置に表示させるための映像表示情報を、第1の通信手段を介して第2のテレビジョン受信装置に送信する第1の制御手段とを備える。第2のテレビジョン受信装置は、インターネットプロトコルに従って、信号の送信または受信を行なう第2の通信手段と、映像を表示するための信号を取得する第2の取得手段と、映像を表示する第2の表示手段と、第2の取得手段によって取得された信号に基づいて、第1のテレビジョン受信装置から受信した映像表示情報に基づく映像を第2の表示手段に表示させる第2の制御手段とを備える。   A video display system according to another aspect of the present invention includes a first television receiver and a second television receiver connected to the first television receiver via a communication line. The first television receiver includes a first acquisition unit that acquires a signal for displaying a video, a first display unit that displays a video based on the signal, and transmission or reception of a signal according to an Internet protocol. And first control for transmitting video display information for displaying video on the second television receiver to the second television receiver via the first communication means. Means. The second television receiver includes a second communication unit that transmits or receives a signal according to the Internet protocol, a second acquisition unit that acquires a signal for displaying a video, and a second that displays a video. Display means, and second control means for causing the second display means to display a video based on the video display information received from the first television receiver based on the signal acquired by the second acquisition means. Is provided.

好ましくは、第1の取得手段は、複数のテレビ放送信号の入力を受ける第1の入力手段と、複数のテレビ放送信号のうちの少なくとも1つの信号を選択する第1のチューナ手段とを含む。第1の制御手段は、第1のチューナ手段に選択されている信号によって特定されるチャンネル情報を、第2のテレビジョン受信装置に送信する。第2の取得手段は、複数のテレビ放送信号の入力を受ける第2の入力手段と、複数のテレビ放送信号のうちの少なくとも1つの信号を選択する第2のチューナ手段とを含む。第2の制御手段は、第1のテレビジョン受信装置から受信したチャンネル情報を第2のチューナ手段に選択させる選択制御手段と、選択制御手段によって選択されたチャンネル情報に基づく映像を第2の表示手段に表示させる表示制御手段とを含む。   Preferably, the first acquisition unit includes a first input unit that receives a plurality of television broadcast signals and a first tuner unit that selects at least one of the plurality of television broadcast signals. The first control means transmits channel information specified by the signal selected by the first tuner means to the second television receiver. The second acquisition means includes second input means for receiving input of a plurality of television broadcast signals, and second tuner means for selecting at least one signal among the plurality of television broadcast signals. The second control means causes the second tuner means to select the channel information received from the first television receiver, and displays the video based on the channel information selected by the selection control means on the second display. Display control means for displaying on the means.

好ましくは、第1の取得手段は、第1のテレビジョン受信装置の外部から映像信号の入力を受ける第1の映像信号入力手段を含む。第1の制御手段は、映像信号を符号化する符号化器と、符号化器によって生成されたデータに基づいて、第2のテレビジョン受信装置に送信されるパケットデータを生成する生成手段とを含む。第2の制御手段は、第1のテレビジョン受信装置から送信された情報から、パケットデータを抽出する抽出手段と、パケットデータから映像信号を復号する復号器とを含む。第2の表示手段は、映像信号に基づいて映像を表示する。   Preferably, the first acquisition unit includes a first video signal input unit that receives an input of a video signal from the outside of the first television receiver. The first control means includes an encoder for encoding the video signal, and a generation means for generating packet data to be transmitted to the second television receiver based on the data generated by the encoder. Including. The second control means includes extraction means for extracting packet data from information transmitted from the first television receiver, and a decoder for decoding a video signal from the packet data. The second display means displays a video based on the video signal.

好ましくは、第1のテレビジョン受信装置は、第2のテレビジョン受信装置に対する情報の送信の許可と禁止とを規定する第1の制御データを格納する第1の記憶手段をさらに備える。第1の制御データが送信の許可を規定している場合に、第1の制御手段は、映像表示情報を第2のテレビジョン受信装置に送信する。   Preferably, the first television receiving device further includes first storage means for storing first control data defining permission and prohibition of transmission of information to the second television receiving device. When the first control data defines permission of transmission, the first control means transmits the video display information to the second television receiver.

好ましくは、第2のテレビジョン受信装置は、第1のテレビジョン受信装置から受信する情報に基づく映像の表示の許可と禁止とを規定する第2の制御データを格納する第2の記憶手段をさらに備える。第2の制御データが表示の許可を規定している場合に、第2の制御手段は、映像表示情報に基づく映像を第2の表示手段に表示させる。   Preferably, the second television receiving device includes second storage means for storing second control data for defining permission and prohibition of video display based on information received from the first television receiving device. Further prepare. When the second control data defines display permission, the second control unit causes the second display unit to display a video based on the video display information.

好ましくは、第2のテレビジョン受信装置は、第1のテレビジョン受信装置から送信された映像表示情報に基づく映像を表示することが出来るか否かを確認する確認手段と、映像表示情報に基づく映像を表示できないことが確認された場合に映像を表示できないことを示す通知信号を生成する生成手段と、通知信号を第1のテレビジョン受信装置に送信する通知手段とをさらに備える。第1のテレビジョン受信装置は、通知信号を受信したことに基づいて、第1の取得手段によって取得された映像信号を第2のテレビジョン受信装置に送信する信号送信手段をさらに備える。第2のテレビジョン受信装置において、第2の表示手段は、映像信号に基づく映像を表示する。   Preferably, the second television receiving device is based on the video display information and confirmation means for confirming whether the video based on the video display information transmitted from the first television receiving device can be displayed. The apparatus further includes a generating unit that generates a notification signal indicating that the video cannot be displayed when it is confirmed that the video cannot be displayed, and a notification unit that transmits the notification signal to the first television receiver. The first television receiving device further includes signal transmitting means for transmitting the video signal acquired by the first acquiring means to the second television receiving device based on reception of the notification signal. In the second television receiver, the second display means displays a video based on the video signal.

好ましくは、第2の制御手段は、第2の表示手段における表示領域のうちの一部の領域に、第1のテレビジョン受信装置から受信した映像表示情報に基づく映像を表示させる。   Preferably, the second control means displays a video based on the video display information received from the first television receiver in a part of the display area of the second display means.

好ましくは、映像表示システムは、第1のテレビジョン受信装置を制御するリモコン端末をさらに備える。リモコン端末は、リモコン端末に対する操作を受け付ける操作手段と、操作に応じた信号を生成する生成手段と、信号を出力する発信手段と、第1のテレビジョン受信装置を介して、インターネット・プロトコルに従う通話信号の送信と受信とを行なう電話手段とを備える。第1のテレビジョン受信装置は、リモコン端末によって発信された信号を受信する制御信号受信手段と、リモコン端末との間で信号を通信する電話手段とをさらに備える。   Preferably, the video display system further includes a remote control terminal for controlling the first television receiver. The remote control terminal is a telephone call according to the Internet protocol via an operation means for accepting an operation on the remote control terminal, a generation means for generating a signal corresponding to the operation, a transmission means for outputting a signal, and a first television receiver. Telephone means for transmitting and receiving signals. The first television receiver further includes control signal receiving means for receiving a signal transmitted from the remote control terminal, and telephone means for communicating the signal with the remote control terminal.

好ましくは、操作手段は、第1のテレビジョン受信装置による映像表示情報の送信の許可または禁止を設定するための操作を受け付ける。生成手段は、操作に応じて、許可または禁止を表わす信号を生成する。第1のテレビジョン受信装置は、許可または禁止を規定する第1の制御データを格納する第1の記憶手段をさらに備える。第1の制御手段は、第1の制御データが送信の許可を規定している場合に、映像表示情報を第2のテレビジョン受信装置に送信する。   Preferably, the operation means receives an operation for setting permission or prohibition of transmission of the video display information by the first television receiver. The generation means generates a signal indicating permission or prohibition according to the operation. The first television receiver further includes first storage means for storing first control data that defines permission or prohibition. The first control means transmits the video display information to the second television receiving apparatus when the first control data defines permission of transmission.

本発明に係る映像表示システムによると、異なる映像を視聴する複数の視聴者による興趣が高められ得る。   The video display system according to the present invention can enhance the interest of a plurality of viewers viewing different videos.

以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

<第1の実施の形態>
最初に、図1を参照して、本発明の第1の実施の形態に係る映像表示システム1を実現する技術的思想について説明する。図1は、映像表示システム1を構成するテレビ10,20等の間で行なわれる通信を表わすシーケンスチャートである。テレビ10とテレビ20は、インターネット90を介して接続されている。
<First Embodiment>
Initially, with reference to FIG. 1, the technical idea which implement | achieves the video display system 1 which concerns on the 1st Embodiment of this invention is demonstrated. FIG. 1 is a sequence chart showing communication performed between the televisions 10 and 20 constituting the video display system 1. The television 10 and the television 20 are connected via the Internet 90.

ステップS100にて、テレビ10は、テレビ20に対して、IP(Internet Protocol)に従う電話をかけるための発呼動作を行なう。ステップS110にて、テレビ10は、テレビ20から発呼動作に対する呼び出しが行なわれていることを表わす信号を受信する。ステップS120にて、テレビ10は、テレビ20から発呼動作に対する応答があったことを表わす信号を受信する。   In step S <b> 100, television 10 performs a calling operation for making a phone call according to IP (Internet Protocol) to television 20. In step S <b> 110, television 10 receives a signal indicating that a call for the calling operation is being performed from television 20. In step S <b> 120, television 10 receives a signal indicating that there is a response to the call operation from television 20.

ステップS130にて、テレビ10は、テレビ20に対して応答に対する確認の信号を送信する。さらに、テレビ10とテレビ20との間で、SIP(Session Initiation Protocol)に従った電話セッションの確立が行なわれる。この電話セッションが確立されると、テレビ10とテレビ20との間で各使用者による音声通話が行なわれる(ステップS140)。   In step S <b> 130, the television 10 transmits a confirmation signal for the response to the television 20. Further, a telephone session is established between the television 10 and the television 20 in accordance with SIP (Session Initiation Protocol). When this telephone session is established, a voice call is made by each user between the television 10 and the television 20 (step S140).

ステップS150にて、テレビ10は、自己において表示されている映像を特定するための情報(以下「映像表示情報」)をテレビ20に対して送信する。ステップS160にて、テレビ10は、テレビ20から、テレビ20における動作の状態を表わすステータス信号を受信する。   In step S <b> 150, television 10 transmits information for identifying the video displayed on itself (hereinafter “video display information”) to television 20. In step S <b> 160, television 10 receives a status signal representing the state of operation of television 20 from television 20.

ステップS170にて、テレビ10とテレビ20との間で音声信号および映像信号の通信が行なわれる。より具体的には、テレビ10は、テレビ20に対して選択されているチャンネルを特定するデータを映像表示情報として送信する。テレビ10の使用者がテレビ10のリモコン端末(図示しない)を操作して発話を行なうと、その発話に応じた音声信号は、テレビ20に伝送され、インターネット通話が実現される。   In step S170, audio signals and video signals are communicated between the television 10 and the television 20. More specifically, the television 10 transmits data specifying the selected channel to the television 20 as video display information. When the user of the television 10 speaks by operating a remote control terminal (not shown) of the television 10, an audio signal corresponding to the speech is transmitted to the television 20 and an internet call is realized.

ステップS180にて、テレビ10は、テレビ20に対してIP電話の終了を通知する。ステップS190にて、テレビ10は、テレビ20からその終了に対する確認(了解)を受信する。   In step S180, the television 10 notifies the television 20 of the end of the IP phone. In step S <b> 190, the television 10 receives confirmation (acceptance) for the end from the television 20.

図2を参照して、本実施の形態に係る映像表示システム1についてさらに説明する。図2は、映像表示システム1の構成を表わす図である。映像表示システム1は、テレビ10,20に加えて、SIP管理サーバ60を備える。テレビ10には、DVD(Digital Versatile Disc)プレーヤ50、HDD(Hard Disk Recorder)レコーダその他の映像再生装置が接続されている。テレビ10は、リモコン端末30によって発せられる制御信号により制御される。テレビ20は、リモコン端末40によって発せられる制御信号により制御される。   With reference to FIG. 2, video display system 1 according to the present embodiment will be further described. FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the video display system 1. The video display system 1 includes a SIP management server 60 in addition to the televisions 10 and 20. Connected to the television 10 are a DVD (Digital Versatile Disc) player 50, an HDD (Hard Disk Recorder) recorder, and other video playback devices. Television 10 is controlled by a control signal issued by remote control terminal 30. The television 20 is controlled by a control signal issued by the remote control terminal 40.

テレビ10は、表示領域12において、リモコン端末30によって選択されたチャンネルに対応する映像を表示する。テレビ10は、さらに、表示領域12の一部に示される表示領域14において、テレビ20に表示されている映像に対応するチャンネルの映像を表示する。テレビ10は、テレビ20に対して、映像表示情報を含むパケット300を送信する。パケット300は、テレビ20によって受信され、映像表示情報がパケット300から抽出される。テレビ20は、その映像表示情報に基づいてテレビ10において選択されているチャンネル(1チャンネル)に対応する映像を表示領域24に表示する。テレビ20は、映像表示領域22において、リモコン端末40によって選択されているチャンネルに対応する映像を表示する。   The television 10 displays an image corresponding to the channel selected by the remote control terminal 30 in the display area 12. The television 10 further displays the video of the channel corresponding to the video displayed on the television 20 in the display region 14 shown in a part of the display region 12. The television 10 transmits a packet 300 including video display information to the television 20. The packet 300 is received by the television 20 and video display information is extracted from the packet 300. The television 20 displays the video corresponding to the channel (one channel) selected on the television 10 in the display area 24 based on the video display information. The television 20 displays a video corresponding to the channel selected by the remote control terminal 40 in the video display area 22.

SIP管理サーバ60は、SIPに従うIP電話を管理する。SIP管理サーバ60は、たとえば、データを格納する記憶装置と命令を実行するプロセッサとを有するコンピュータシステムによって実現される。   The SIP management server 60 manages IP phones that comply with SIP. The SIP management server 60 is realized by, for example, a computer system having a storage device that stores data and a processor that executes instructions.

SIP管理サーバ60の記憶装置は、テレビ10,テレビ20によるIP電話を実現するためのデータを格納している。より具体的には、各テレビを識別するためのデータ(TV−ID)は、メモリ領域62に格納されている。各テレビに割り当てられたIPアドレスは、メモリ領域64に格納されている。各テレビのIP電話番号は、メモリ領域66に格納されている。SIP管理サーバ60のプロセッサは、当該記憶装置に格納されているデータとプログラムとに基づいてSIPに従う通信セッションを各端末装置との間で確立する。そのセッションが確立されると、各端末装置は、IP電話を使用することができる。なお、SIP管理サーバ60は、周知の構成を有するコンピュータシステムによって実現される。したがって、その説明はここでは繰り返さない。   The storage device of the SIP management server 60 stores data for realizing the IP telephone by the television 10 and the television 20. More specifically, data (TV-ID) for identifying each television is stored in the memory area 62. The IP address assigned to each television is stored in the memory area 64. The IP telephone number of each television is stored in the memory area 66. The processor of the SIP management server 60 establishes a communication session according to SIP with each terminal device based on the data and program stored in the storage device. When the session is established, each terminal device can use an IP phone. The SIP management server 60 is realized by a computer system having a known configuration. Therefore, the description thereof will not be repeated here.

図3を参照して、テレビ10とテレビ20との間で通信されるデータについて説明する。図3は、パケット300の構成を概念的に表わす図である。パケット300は、ヘッダ部310と、ユーザデータ部320と、FCS(Frame Check Sequence)330とを含む。ヘッダ部310は、宛先アドレスと送信元アドレスとを含む。宛先アドレスは、テレビ20のIPアドレス(123.456.**.2)である。送信元アドレスは、パケット300を送信するテレビ10のIPアドレス(123.456.**.1)である。   With reference to FIG. 3, data communicated between the television 10 and the television 20 will be described. FIG. 3 is a diagram conceptually showing the configuration of packet 300. The packet 300 includes a header part 310, a user data part 320, and an FCS (Frame Check Sequence) 330. The header portion 310 includes a destination address and a transmission source address. The destination address is the IP address (123.456. **. 2) of the television 20. The transmission source address is the IP address (123.456. **. 1) of the television 10 that transmits the packet 300.

ユーザデータ部320は、映像表示情報が含まれていることを示すコードと、テレビ10において選択されているチャンネルの番号と、そのチャンネルの表示をパケット300の受信者に要求するコードとを含む。FCS330は、パケット300におけるデータの誤りを訂正するためのデータを含む。   User data portion 320 includes a code indicating that video display information is included, a channel number selected on television 10, and a code for requesting the receiver of packet 300 to display the channel. The FCS 330 includes data for correcting data errors in the packet 300.

図3に示されるパケット300は、テレビ10からテレビ20に送信されるものである。逆に、テレビ20からテレビ10に対して送信されるパケットも、図3に示されるパケット300が有する構成と同様の構成により実現される。   A packet 300 shown in FIG. 3 is transmitted from the television 10 to the television 20. Conversely, the packet transmitted from the television 20 to the television 10 is also realized by the same configuration as the configuration of the packet 300 shown in FIG.

図4を参照して、映像表示システム1を実現する機能について説明する。図4は、テレビ10およびテレビ20によって実現される機能の構成を表わすブロック図である。   With reference to FIG. 4, the function which implement | achieves the video display system 1 is demonstrated. FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of functions realized by television 10 and television 20.

テレビ10は、第1の制御部410と、第1の取得部420と、第1の操作部422と、第1の記憶部424と、第1の表示部426と、第1の通信部428とを備える。第1の制御部410は、SIP通信管理部412を含む。第1の取得部420は、第1の表示部426に映像を表示するための信号を取得する。ある局面において、第1の取得部420は、複数のテレビ放送信号の入力を受ける入力部と、これらのテレビ放送信号のうちの少なくとも1つの信号を選択するチューナ部として実現される。他の局面において、第1の取得部420は、テレビ10の外部から映像信号の入力を受ける映像信号入力部として実現される。なお、テレビ放送信号は、地上波放送、BS(Broadcast Satellite)放送、CS(Commercial Satellite)放送、ケーブルテレビジョン放送、インターネットテレビジョン放送を含む。   The television 10 includes a first control unit 410, a first acquisition unit 420, a first operation unit 422, a first storage unit 424, a first display unit 426, and a first communication unit 428. With. The first control unit 410 includes a SIP communication management unit 412. The first acquisition unit 420 acquires a signal for displaying an image on the first display unit 426. In one aspect, the first acquisition unit 420 is implemented as an input unit that receives input of a plurality of television broadcast signals and a tuner unit that selects at least one of these television broadcast signals. In another aspect, the first acquisition unit 420 is realized as a video signal input unit that receives a video signal input from the outside of the television 10. The television broadcast signal includes terrestrial broadcast, BS (Broadcast Satellite) broadcast, CS (Commercial Satellite) broadcast, cable television broadcast, and Internet television broadcast.

第1の操作部422は、テレビ10に対する操作命令の入力を受け付ける。ある局面において、第1の操作部422は、テレビ10の筐体(図示しない)の前面に設けられる操作ボタンとして実現される。また、第1の操作部422は、テレビ10の動作を制御するリモコン端末30から発信される制御信号を受信する受信部として実現される。   The first operation unit 422 receives an operation command input to the television 10. In one aspect, the first operation unit 422 is realized as an operation button provided on the front surface of a housing (not shown) of the television 10. The first operation unit 422 is realized as a receiving unit that receives a control signal transmitted from the remote control terminal 30 that controls the operation of the television 10.

第1の制御部410は、テレビ10に対して与えられる命令とテレビ10が取得する映像信号とに基づいて、第1の表示部426における映像表示を実現する。第1の制御部410は、第1の記憶部424に格納されているデータおよびプログラムと、第1の操作部422に対して与えられた命令とに基づいて、テレビ20との通信を実現する。より具体的には、SIP通信管理部412は、テレビ20との電話セッションの確立の命令に基づいて、第1の通信部428を介してテレビ20と通信する。SIP通信管理部412は、テレビ10とテレビ20との間の電話セッションの確立を確認し、第1の操作部422に対して与えられる命令に応じた信号をテレビ20に送信する。   The first control unit 410 realizes video display on the first display unit 426 based on a command given to the television 10 and a video signal acquired by the television 10. First control unit 410 implements communication with television 20 based on data and programs stored in first storage unit 424 and a command given to first operation unit 422. . More specifically, the SIP communication management unit 412 communicates with the television 20 via the first communication unit 428 based on a command for establishing a telephone session with the television 20. The SIP communication management unit 412 confirms the establishment of a telephone session between the television 10 and the television 20 and transmits a signal according to a command given to the first operation unit 422 to the television 20.

ある局面において、第1の制御部410は、第1の表示部426に表示されている映像をテレビ20に表示させるための映像表示情報をテレビ20に送信する。他の局面において、第1の制御部410は、チューナ部によって選択されているチャンネルを表わすチャンネル情報をテレビ20に送信する。   In one aspect, the first control unit 410 transmits to the television 20 video display information for displaying the video displayed on the first display unit 426 on the television 20. In another aspect, first control unit 410 transmits channel information representing the channel selected by the tuner unit to television 20.

他の局面において、第1の制御部410は、第1の取得部420に与えられた映像信号に基づいてその信号を圧縮符号化し、その符号化により生成されたデータをテレビジョン20に送信する。   In another aspect, the first control unit 410 compresses and encodes the signal based on the video signal given to the first acquisition unit 420, and transmits the data generated by the encoding to the television 20. .

他の局面において、第1の記憶部424は、テレビ10からテレビ20に対する情報の送信を規定する第1の制御データを格納している。第1の制御データは、たとえば当該映像表示情報の送信の許可と禁止とのいずれかを規定する。第1の制御データが映像表示情報の送信を許可している場合に、第1の制御部410は、その映像表示情報をテレビ20に対して送信する。   In another aspect, the first storage unit 424 stores first control data that defines transmission of information from the television 10 to the television 20. The first control data defines, for example, either permission or prohibition of transmission of the video display information. When the first control data permits transmission of video display information, the first control unit 410 transmits the video display information to the television 20.

さらに他の局面において、第1の制御部410は、テレビ20から送信された情報に基づいて、第1の取得部420によって取得された映像信号をテレビ20に送信する。たとえば、テレビ20がテレビ10による表示指示に基づく映像を表示できない場合、テレビ10は、第1の表示部426に表示されている映像に応じたデータをテレビ20に対して送信する。この場合、テレビ20は、そのデータに基づく映像を表示する。   In still another aspect, the first control unit 410 transmits the video signal acquired by the first acquisition unit 420 to the television 20 based on the information transmitted from the television 20. For example, when the television 20 cannot display a video based on a display instruction from the television 10, the television 10 transmits data corresponding to the video displayed on the first display unit 426 to the television 20. In this case, the television 20 displays a video based on the data.

第1の通信部428は、インターネットプロトコルに従って、信号の送信または受信を行なう。SIP通信管理部412によって電話セッションが確立されると、第1の通信部428は、そのセッションが形成されている間、テレビ10からテレビ20に対して音声信号を送信する。逆に、第1の通信部428は、テレビ20から送信された音声信号を受信し、SIP通信管理部412に伝送する。   The first communication unit 428 transmits or receives signals according to the Internet protocol. When the telephone session is established by the SIP communication management unit 412, the first communication unit 428 transmits an audio signal from the television 10 to the television 20 while the session is formed. Conversely, the first communication unit 428 receives the audio signal transmitted from the television 20 and transmits it to the SIP communication management unit 412.

図4を再び参照して、テレビ20は、第2の取得部460と、第2の操作部462と、第2の制御部450と、第2の記憶部464と、第2の表示部466と、第2の通信部468とを備える。第2の制御部450は、SIP通信管理部452を含む。   Referring to FIG. 4 again, the television 20 includes the second acquisition unit 460, the second operation unit 462, the second control unit 450, the second storage unit 464, and the second display unit 466. And a second communication unit 468. Second control unit 450 includes a SIP communication management unit 452.

第2の取得部460は、テレビ20の外部から映像を表示するための信号を取得する。第2の操作部462は、テレビ20に対する命令の入力を受け付ける。第2の制御部450は、テレビ20に対して与えられた命令とテレビ20が格納しているデータおよびプログラムとに基づいてテレビ20の動作を制御する。第2の記憶部464は、テレビ20に対して予め与えられたデータと、テレビ20について予め規定された動作を実現するためのプログラムとを格納している。第2の表示部466は、テレビ20に対して与えられた信号に基づいて映像を表示する。ある局面において、第2の表示部466は、第2の取得部460によって取得された映像信号に基づいて映像を表示する。   The second acquisition unit 460 acquires a signal for displaying a video from the outside of the television 20. The second operation unit 462 receives an instruction input to the television 20. The second control unit 450 controls the operation of the television 20 based on a command given to the television 20 and data and programs stored in the television 20. The second storage unit 464 stores data given in advance to the television 20 and a program for realizing an operation prescribed in advance for the television 20. The second display unit 466 displays an image based on a signal given to the television 20. In one aspect, the second display unit 466 displays a video based on the video signal acquired by the second acquisition unit 460.

第2の通信部468は、インターネットプロトコルに従って、信号の送信または受信を行なう。   Second communication unit 468 transmits or receives a signal in accordance with the Internet protocol.

SIP通信管理部452は、第2の操作部462に対して与えられる命令に基づいて、あるいは第2の通信部468によって受信された信号に基づいて、IP電話による通話を可能にするための処理をテレビ10との間で実行する。この処理が実行されると、IP電話セッションが確立される。なお、SIPについては、当業者にとって周知である。したがって、詳細な説明は述べない。   The SIP communication management unit 452 performs processing for enabling a telephone call based on an IP telephone based on a command given to the second operation unit 462 or based on a signal received by the second communication unit 468 Is executed with the television 10. When this process is executed, an IP telephone session is established. SIP is well known to those skilled in the art. Therefore, a detailed description will not be given.

ある局面において、第2の制御部450は、テレビ10から受信したチャンネル情報をチューナ部に選択させ、その選択されたチャンネル情報に基づく映像を第2の表示部466に表示させる。   In one aspect, the second control unit 450 causes the tuner unit to select channel information received from the television 10 and causes the second display unit 466 to display an image based on the selected channel information.

他の局面において、第2の制御部450は、パケットデータから映像信号を復号し、その復号により得られた映像信号に基づく映像を第2の表示部466に表示させる。   In another aspect, second control unit 450 decodes the video signal from the packet data, and causes second display unit 466 to display a video based on the video signal obtained by the decoding.

第2の記憶部464は、テレビ10から受信する情報に基づく映像の表示の許可と禁止とを規定する第2の制御データを格納している。第2の制御データが映像の表示の許可を規定している場合には、第2の制御部450は、当該映像表示情報に基づく映像を第2の表示部466に表示させる。   The second storage unit 464 stores second control data that defines permission and prohibition of video display based on information received from the television 10. When the second control data defines permission for video display, the second control unit 450 causes the second display unit 466 to display a video based on the video display information.

さらに他の局面において、第2の制御部450は、テレビ10から送信された映像表示情報に基づく映像を表示することができるか否かを確認する。たとえば、第2の制御部450は、テレビ20のハードウェア構成を規定するデータを参照して、当該映像表示情報に基づく映像の表示が可能かどうかを判定する。第2の制御部450は、その映像表示情報に基づく映像を表示できないことを確認すると、その旨を表わす信号を生成し、第2の通信部468を介してテレビ10にその信号を送信する。   In yet another aspect, second control unit 450 confirms whether or not video based on video display information transmitted from television 10 can be displayed. For example, the second control unit 450 refers to data defining the hardware configuration of the television 20 and determines whether video display based on the video display information is possible. When the second control unit 450 confirms that the video based on the video display information cannot be displayed, the second control unit 450 generates a signal indicating that fact and transmits the signal to the television 10 via the second communication unit 468.

この場合、テレビ10は、その信号を受信すると、第1の取得部420によって取得された映像信号を圧縮符号化し、その符号化によって得られたデータをテレビ20に送信する。   In this case, when the television 10 receives the signal, the television 10 compresses and encodes the video signal acquired by the first acquisition unit 420 and transmits the data obtained by the encoding to the television 20.

テレビ20は、そのデータを受信するとそのデータを復号し、復号によって得られた映像信号に基づく映像を第2の表示部466に表示する。   When the television 20 receives the data, the television 20 decodes the data and displays a video based on the video signal obtained by the decoding on the second display unit 466.

さらに他の局面において、第2の制御部450は、第2の表示部466における表示領域のうちの一部の領域に、テレビ10から受信した映像表示情報に基づく映像を表示させる。たとえば、第2の取得部460が2つのチューナとして実現される場合、第2の制御部450は、そのうちの第1のチューナによって取得された信号に基づく映像を、第2の表示部466の表示領域の全体に表示させる。さらに、第2の制御部450は、テレビ10から送られた映像表示情報に基づくチャンネルからの信号を第2の表示部466の表示領域の一部に表示させるためのデータをたとえば間引きによって生成し、生成したデータを第2の表示部466に表示させる。この場合、テレビ10において表示されている映像は、テレビ20の表示領域の一部に表示されることになる(図2における表示領域24)。   In still another aspect, the second control unit 450 displays a video based on the video display information received from the television 10 in a partial area of the display area in the second display unit 466. For example, when the second acquisition unit 460 is realized as two tuners, the second control unit 450 displays an image based on the signal acquired by the first tuner of the second display unit 466. Display in the whole area. Furthermore, the second control unit 450 generates data for displaying a signal from a channel based on the video display information sent from the television 10 on a part of the display area of the second display unit 466 by thinning, for example. The generated data is displayed on the second display unit 466. In this case, the video displayed on the television 10 is displayed in a part of the display area of the television 20 (display area 24 in FIG. 2).

次に、図5を参照して、テレビ10の具体的構成について説明する。図5は、テレビ10のハードウェア構成を表わすブロック図である。テレビ10は、外部入力部504と、2つのチューナ514a,514bと、切換回路516と、受光部506と、操作部508と、CPU510と、アンテナ560と、無線通信回路562と、信号処理回路520と、表示ドライバ528と、ディスプレイ530と、アンプ536a,536bと、スピーカ540a,540bと、通信I/F(Interface)570とを備える。CPU510は、メモリ512を含む。信号処理回路520は、分離回路522とOSD(On Screen Display)回路524とを含む。チューナ514a,514bには、アンテナ502が接続されている。   Next, a specific configuration of the television 10 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the television 10. The television 10 includes an external input unit 504, two tuners 514a and 514b, a switching circuit 516, a light receiving unit 506, an operation unit 508, a CPU 510, an antenna 560, a wireless communication circuit 562, and a signal processing circuit 520. A display driver 528, a display 530, amplifiers 536a and 536b, speakers 540a and 540b, and a communication I / F (Interface) 570. CPU 510 includes memory 512. The signal processing circuit 520 includes a separation circuit 522 and an OSD (On Screen Display) circuit 524. An antenna 502 is connected to the tuners 514a and 514b.

アンテナ502によって受信された放送信号は、チューナ514a,514bに伝送される。チューナ514a,514bは、CPU510から出力される制御信号に基づいて、指定されたチャンネルを選択する。   Broadcast signals received by the antenna 502 are transmitted to the tuners 514a and 514b. The tuners 514a and 514b select a designated channel based on a control signal output from the CPU 510.

外部入力部504は、テレビ10の外部から映像音声信号の入力を受け付ける。たとえば、外部入力部504は、VTR(Video Tape Recorder)、DVDプレーヤその他の映像再生装置から出力された映像音声信号の入力を受け付ける。映像音声信号は、外部入力部504から切換回路516に伝送される。外部入力部504は、映像信号の入力と音声信号の入力とを別々に受けるものであってもよいし、これらの信号をまとめて伝送するケーブルの接続を受けるものであってもよい。   The external input unit 504 receives an input of a video / audio signal from the outside of the television 10. For example, the external input unit 504 accepts an input of an audio / video signal output from a video tape recorder (VTR), a DVD player, or other video playback device. The video / audio signal is transmitted from the external input unit 504 to the switching circuit 516. The external input unit 504 may receive a video signal input and an audio signal input separately, or may receive a connection of a cable that collectively transmits these signals.

切換回路516は、CPU510から出力される切換命令に基づいて、チューナ514a,514bの少なくともいずれかから出力される信号と外部入力部504から送られる信号とのいずれかを選択的に出力する。出力された信号は、信号処理回路520に入力される。   Switching circuit 516 selectively outputs either a signal output from at least one of tuners 514a and 514b or a signal sent from external input unit 504 based on a switching command output from CPU 510. The output signal is input to the signal processing circuit 520.

メモリ552は、たとえばフラッシュメモリとして実現される。メモリ552は、テレビ10がIP電話を実現するためのデータ(たとえばテレビ10に割り当てられたIPアドレス(図2におけるメモリ領域64))と、テレビ10に割り当てられたIP電話番号(メモリ領域66)とを格納している。分離回路522は、CPU510から出力される命令に基づいて映像信号と音声信号とを分離する。分離回路522から出力される映像信号は、OSD回路524に入力される。分離回路522から出力される音声信号は、アンプ536a,536bにそれぞれ入力される。   The memory 552 is realized as a flash memory, for example. The memory 552 includes data (for example, an IP address assigned to the television 10 (memory area 64 in FIG. 2)) for realizing the IP telephone by the television 10 and an IP telephone number assigned to the television 10 (memory area 66). And store. The separation circuit 522 separates the video signal and the audio signal based on a command output from the CPU 510. The video signal output from the separation circuit 522 is input to the OSD circuit 524. The audio signal output from the separation circuit 522 is input to the amplifiers 536a and 536b.

OSD回路524は、CPU510から出力される命令に基づいて、ディスプレイ530に画像を表示するための信号を生成する。この画像は、たとえばチャンネル番号、他のテレビ20で選択されているチャンネルの表示、テレビ20の登録使用者その他の文字情報を含む。また、文字情報には、音量レベルを表わす表示、テレビ10の動作を表わす表示も含まれる。動作を表わす表示は、音量のアップまたはダウン、コントラストの変更などを含む。   The OSD circuit 524 generates a signal for displaying an image on the display 530 based on a command output from the CPU 510. This image includes, for example, the channel number, the display of the channel selected on the other television 20, the registered user of the television 20, and other character information. The character information includes a display indicating the volume level and a display indicating the operation of the television 10. The display indicating the operation includes volume up / down, contrast change, and the like.

OSD回路524は、さらに、ディスプレイ530に2つのチャンネルの映像をそれぞれ表示するための信号を生成する。たとえば、OSD回路524は、テレビ10の使用者によって選択されているチャンネルに基づく映像を表示領域全体に表示するための信号を生成し、さらに、テレビ20の使用者によって選択されているチャンネルの映像を表示するための信号を当該表示領域の一部に表示するように画像を生成する。より具体的には、OSD回路524は、分離回路522からそれぞれ出力される2つのチャンネルの各画像信号を合成し、その合成によって生成された信号をドライバ528に出力する。ドライバ528は、その信号に基づいてディスプレイ530における映像の表示を制御する。   The OSD circuit 524 further generates a signal for displaying two channels of video on the display 530. For example, the OSD circuit 524 generates a signal for displaying an image based on a channel selected by the user of the television 10 on the entire display area, and further, an image of the channel selected by the user of the television 20. An image is generated so that a signal for displaying is displayed on a part of the display area. More specifically, the OSD circuit 524 combines the image signals of the two channels output from the separation circuit 522, and outputs a signal generated by the combination to the driver 528. The driver 528 controls display of video on the display 530 based on the signal.

アンプ536a,536bは、CPU510から出力される命令に基づいて、分離回路522から出力される各音声信号を増幅し、増幅によって得られた信号をスピーカ540a,540bに伝送する。スピーカ540a,540bは、その信号に基づいて音声を出力する。なお、テレビ10が備えるスピーカの数は2つに限られず、1つ(モノラル出力)であってもよい。   The amplifiers 536a and 536b amplify each audio signal output from the separation circuit 522 based on a command output from the CPU 510, and transmit the signals obtained by the amplification to the speakers 540a and 540b. Speakers 540a and 540b output sound based on the signals. Note that the number of speakers included in the television 10 is not limited to two, and may be one (monaural output).

アンテナ560は、リモコン端末30との間で無線信号の送信と受信とを行なう。より具体的には、リモコン端末30がIP電話の受話器として機能する場合、リモコン端末30は、その使用者によって発話された音声に対応する信号を無線信号として発信する。この無線信号は、たとえば既存のコードレス電話が使用する通話形式に従うものである。その信号は、アンテナ560によって受信され、無線通信回路562に送出される。無線通信回路562は、その信号をデジタルデータに変換し、CPU510に送出する。CPU510は、そのデータをインターネット90に送信し、テレビ20との通話を実現する。   Antenna 560 transmits and receives radio signals to and from remote control terminal 30. More specifically, when the remote control terminal 30 functions as an IP telephone receiver, the remote control terminal 30 transmits a signal corresponding to the voice uttered by the user as a radio signal. This radio signal conforms to a call format used by, for example, an existing cordless telephone. The signal is received by antenna 560 and sent to wireless communication circuit 562. The wireless communication circuit 562 converts the signal into digital data and sends it to the CPU 510. CPU 510 transmits the data to Internet 90 and realizes a call with television 20.

また、無線通信回路562は、CPU510から出力されるデータをアナログ信号に変換する。このデータは、テレビ10がテレビ20から受信したIP電話の音声に対応する。この音声は、すなわちテレビ20の使用者がリモコン端末40に対して発話したものに対応する。アンテナ560は、無線通信回路562から出力された信号を無線信号として発信する。リモコン端末30がテレビ10から発信される電波を受信可能な範囲に存在する場合には、リモコン端末30の使用者は、その信号に基づく音声を聞くことができる。このようにして、IP電話が実現される。   Further, the wireless communication circuit 562 converts data output from the CPU 510 into an analog signal. This data corresponds to the voice of the IP phone received by the television 10 from the television 20. This sound corresponds to what the user of the television 20 speaks to the remote control terminal 40. The antenna 560 transmits the signal output from the wireless communication circuit 562 as a wireless signal. When the remote control terminal 30 is within a range where radio waves transmitted from the television 10 can be received, the user of the remote control terminal 30 can listen to sound based on the signal. In this way, an IP phone is realized.

次に、図6を参照して、テレビ10のデータ構造について説明する。図6は、メモリ552におけるデータの格納の一態様を概念的に表わす図である。メモリ552は、データを格納するための複数のメモリ領域を含む。テレビ10からテレビ20に対するデータの送信の許可または禁止を規定するデータは、メモリ領域610に格納されている。より具体的には、テレビ10のディスプレイ530に表示されている映像を表示するための情報(たとえばチューナ514aによって選択されているチャンネルを特定するチャンネル番号)の送信を許可または禁止するデータが、メモリ領域610に格納されている。図6に示される例では、映像表示情報の送信は現時点では可能に設定されている。この設定は、テレビ10の使用者によって変更可能である。   Next, the data structure of the television 10 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a diagram conceptually showing one mode of data storage in memory 552. Memory 552 includes a plurality of memory areas for storing data. Data defining permission or prohibition of data transmission from the television 10 to the television 20 is stored in the memory area 610. More specifically, data that permits or prohibits transmission of information for displaying video displayed on the display 530 of the television 10 (for example, a channel number that identifies the channel selected by the tuner 514a) is stored in the memory. Stored in area 610. In the example shown in FIG. 6, transmission of video display information is set to be possible at the present time. This setting can be changed by the user of the television 10.

テレビ10がIP電話を行なうために登録されている他のテレビの属性情報は、メモリ領域620,630に格納されている。より具体的には、テレビ10の通話相手を特定するデータは、メモリ領域620に格納されている。各テレビに割り当てられたIP電話番号は、メモリ領域630に格納されている。リモコン端末30の使用者が、リモコン端末30を操作してIP電話による発呼命令を与えると、その命令はテレビ10に入力される。テレビ10はメモリ552に格納されているIP電話番号(メモリ領域630)を参照して、リモコン端末30によって与えられた命令に含まれるIP電話番号がテレビ10において登録されているIP電話番号と一致するか否かを確認する。これらのIP電話番号が一致する場合には、CPU510は、通信I/F570を介してテレビ20との間でIP電話によるセッションの確立を試みる。IP電話セッションが確立されると、テレビ10とテレビ20とは音声通信が可能となる。   The attribute information of other televisions registered for the television 10 to make an IP phone call is stored in the memory areas 620 and 630. More specifically, data for specifying the other party on the television 10 is stored in the memory area 620. The IP telephone number assigned to each television is stored in the memory area 630. When a user of the remote control terminal 30 operates the remote control terminal 30 to give a call instruction by IP telephone, the instruction is input to the television 10. The television 10 refers to the IP telephone number (memory area 630) stored in the memory 552, and the IP telephone number included in the command given by the remote control terminal 30 matches the IP telephone number registered in the television 10 Confirm whether or not to do. If these IP telephone numbers match, CPU 510 attempts to establish a session by IP telephone with television 20 via communication I / F 570. When the IP telephone session is established, the television 10 and the television 20 can perform voice communication.

次に、図7を参照して、テレビ20の具体的構成について説明する。図7は、テレビ20のハードウェア構成を表わすブロック図である。テレビ20は、外部入力部704と、受光部706と、操作部708と、CPU710と、2つのチューナ714a,714bと、切換回路716と、信号処理回路720と、表示ドライバ728と、ディスプレイ730と、アンプ736a,736bと、スピーカ740a,740bと、メモリ752と、アンテナ760と、無線通信回路762と、通信I/F770とを備える。信号処理回路720は、分離回路722と、OSD回路724とを含む。CPU710は、メモリ712を含む。チューナ714a,714bには、テレビ放送信号を受信するアンテナ702が接続されている。   Next, a specific configuration of the television 20 will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the television 20. The television 20 includes an external input unit 704, a light receiving unit 706, an operation unit 708, a CPU 710, two tuners 714a and 714b, a switching circuit 716, a signal processing circuit 720, a display driver 728, and a display 730. , Amplifiers 736a and 736b, speakers 740a and 740b, a memory 752, an antenna 760, a wireless communication circuit 762, and a communication I / F 770. The signal processing circuit 720 includes a separation circuit 722 and an OSD circuit 724. The CPU 710 includes a memory 712. The tuners 714a and 714b are connected to an antenna 702 that receives a television broadcast signal.

図7に示されるテレビ20のハードウェア構成は、図5に示されるテレビ10のハードウェア構成と同じである。それらの動作も後述する点を除いて同じである。したがって同じ動作の説明は繰り返さない。   The hardware configuration of the television 20 shown in FIG. 7 is the same as the hardware configuration of the television 10 shown in FIG. Their operations are the same except for the points described later. Therefore, description of the same operation will not be repeated.

次に、図8を参照して、テレビ20のデータ構造について説明する。図8は、メモリ752におけるデータの格納の一態様を概念的に表わす図である。メモリ752は、テレビ20の動作を規定するために与えられたデータを格納するための複数のメモリ領域を含む。   Next, the data structure of the television 20 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a diagram conceptually showing one mode of data storage in memory 752. The memory 752 includes a plurality of memory areas for storing data provided for defining the operation of the television 20.

テレビ20に対して与えられた情報に基づく映像の表示を制御するためのデータは、メモリ領域810に格納されている。より具体的には、映像表示情報に基づいて映像を表示するか否かを規定するデータがメモリ領域810に格納される。図8に示される例では、この表示は現時点では「可能」に設定されている。この設定は、操作部708あるいは受光部706に対する命令を与えることにより、テレビ20の使用者が変更可能である。   Data for controlling the display of video based on information given to the television 20 is stored in the memory area 810. More specifically, data defining whether to display a video based on the video display information is stored in the memory area 810. In the example shown in FIG. 8, this display is currently set to “possible”. This setting can be changed by the user of the television 20 by giving a command to the operation unit 708 or the light receiving unit 706.

テレビ20がIP電話を行なう通話相手を特定する識別データは、メモリ領域820に格納される。各通話相手のIP電話番号は、メモリ領域830に格納されている。   Identification data for identifying a call partner with whom the television 20 makes an IP phone call is stored in a memory area 820. The IP telephone number of each call partner is stored in the memory area 830.

テレビ20の使用者がリモコン端末40を操作してIP電話をかけるための操作を行なうと、その操作に応じた信号がテレビ20に入力される。CPU710は、その信号の入力に基づいてメモリ752を参照し、その命令に含まれる電話番号がメモリ領域830に登録されているものであるか否かを確認する。その電話番号がメモリ領域832に登録されていれば、CPU710は、そのIP電話番号(メモリ領域830)に基づいて通信I/F770を介して電話を発呼する。   When a user of the television 20 operates the remote control terminal 40 to make an IP phone call, a signal corresponding to the operation is input to the television 20. The CPU 710 refers to the memory 752 based on the input of the signal and confirms whether or not the telephone number included in the command is registered in the memory area 830. If the telephone number is registered in memory area 832, CPU 710 makes a call via communication I / F 770 based on the IP telephone number (memory area 830).

一方、テレビ20が通信I/F770を介してIP電話の着信を受けると、その着信信号に含まれる電話番号がCPU710によって取出され、メモリ752に登録されているIP電話番号と一致するか否かが確認される。これらの電話番号が一致すると、CPU710は、IP電話番号に対応する識別データ(メモリ領域820)を含む信号を無線通信回路762を介してアンテナ760から発信する。リモコン端末40は、その信号を受信すると、その信号の送信者(すなわちIP電話の発信者)がリモコン端末40のディスプレイ(図示しない)に表示される。   On the other hand, when the television 20 receives an incoming IP phone call via the communication I / F 770, the phone number included in the incoming call signal is taken out by the CPU 710 and whether it matches the IP phone number registered in the memory 752 or not. Is confirmed. When these telephone numbers match, CPU 710 transmits a signal including identification data (memory area 820) corresponding to the IP telephone number from antenna 760 via wireless communication circuit 762. When the remote control terminal 40 receives the signal, the sender of the signal (that is, the sender of the IP phone) is displayed on the display (not shown) of the remote control terminal 40.

次に、図9を参照して、本実施の形態に係るリモコン端末30について説明する。図9は、リモコン端末30によって実現される機能の構成を表わすブロック図である。リモコン端末30は、テレビ10を制御する機能と、IP電話機能とを有する。   Next, remote control terminal 30 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of functions realized by remote control terminal 30. The remote control terminal 30 has a function of controlling the television 10 and an IP telephone function.

リモコン端末30は、操作部902と、生成部904と、発信部906と、受話部908と、変換部910と、表示部912と、アンテナ914と、無線受信部916と、復調部918と、変調部920と、無線送信部922と、記憶部930と、音声出力部924とを備える。操作部902は、リモコン端末30に対する操作の入力を受け付ける。操作部902は、その操作に応じた信号を生成部904に送出する。   The remote control terminal 30 includes an operation unit 902, a generation unit 904, a transmission unit 906, a reception unit 908, a conversion unit 910, a display unit 912, an antenna 914, a wireless reception unit 916, a demodulation unit 918, A modulation unit 920, a wireless transmission unit 922, a storage unit 930, and an audio output unit 924 are provided. The operation unit 902 receives an input of an operation on the remote control terminal 30. The operation unit 902 sends a signal corresponding to the operation to the generation unit 904.

生成部904は、操作部902から出力される信号に基づいてテレビ10の動作を制御するための信号を生成し、その生成した信号を発信部906に送出する。発信部906は、その制御信号を発信する。たとえば、発信部906は、赤外線の信号としてその制御信号を発信する。   The generation unit 904 generates a signal for controlling the operation of the television 10 based on the signal output from the operation unit 902, and sends the generated signal to the transmission unit 906. Transmitter 906 transmits the control signal. For example, the transmitting unit 906 transmits the control signal as an infrared signal.

受話部908は、リモコン端末30の使用者によって発話された音声の入力を受け付ける。受話部908は、その音声信号を変換部910に送出する。変換部910は、受話部908から出力される信号を処理して、無線送信するための信号形式に変換する。   The receiving unit 908 receives input of speech uttered by the user of the remote control terminal 30. The reception unit 908 sends the audio signal to the conversion unit 910. The converter 910 processes the signal output from the receiver 908 and converts it into a signal format for wireless transmission.

表示部912は、生成部904から出力される信号に応じた画像、または、変換部910から出力されるデータに応じた画像を表示する。表示される画像は、テレビ10におけるチャンネルを選択するための番号、IP電話の発信のために入力された電話番号、相手先(たとえばテレビ20)から着信を受けた場合のテレビ20のIP電話の番号を含む。   The display unit 912 displays an image corresponding to the signal output from the generation unit 904 or an image corresponding to the data output from the conversion unit 910. The displayed image includes a number for selecting a channel on the TV 10, a telephone number input for making an IP telephone call, and an IP telephone of the TV 20 when an incoming call is received from the other party (for example, the TV 20). Contains a number.

アンテナ914は、テレビ10から送信された信号を受信する。より具体的には、アンテナ914は、テレビ20からの着信に基づいて生成された呼び出し信号を受信する。また、IP電話のセッションが確立された後は、アンテナ914は、テレビ20から送られたIP電話のための信号に加えて、リモコン端末30の使用者が受話部908に対して発話した音声に応じた信号を送信する。   The antenna 914 receives a signal transmitted from the television 10. More specifically, the antenna 914 receives a call signal generated based on an incoming call from the television 20. After the IP telephone session is established, the antenna 914 transmits the voice uttered to the receiver 908 by the user of the remote control terminal 30 in addition to the signal for the IP telephone sent from the television 20. A corresponding signal is transmitted.

無線受信部916は、アンテナ914によって受信された信号の入力を受け付ける。無線受信部916は、その信号を復調部918に送出する。復調部918は、その信号を復調し、復調によって得られた信号を変換部910に送出する。   The wireless reception unit 916 receives an input of a signal received by the antenna 914. The wireless reception unit 916 sends the signal to the demodulation unit 918. Demodulation section 918 demodulates the signal and sends the signal obtained by the demodulation to conversion section 910.

変調部920は、変換部910から出力された信号を変調し、無線送信のための信号を生成し、その生成した信号を無線送信部922に送出する。無線送信部922は、その信号をアンテナ914に向けて送出する。アンテナ914は、その信号を発信する。発信された信号は、テレビ10のアンテナ560によって受信される。   Modulation section 920 modulates the signal output from conversion section 910, generates a signal for wireless transmission, and sends the generated signal to wireless transmission section 922. The wireless transmission unit 922 transmits the signal toward the antenna 914. The antenna 914 transmits the signal. The transmitted signal is received by the antenna 560 of the television 10.

また、他の局面において、リモコン端末30が、テレビ10から発信されたIP電話のための信号を受信すると、変換部910は、その信号に含まれている発信元(テレビ20)の電話番号を取得し、表示部912にその番号を送出する。表示部912は、その信号に基づき相手側の電話番号を表示する。   In another aspect, when remote control terminal 30 receives a signal for an IP phone transmitted from television 10, conversion unit 910 converts the telephone number of the caller (TV 20) included in the signal. Acquire and send the number to the display unit 912. Display unit 912 displays the other party's telephone number based on the signal.

また、変換部910は、復調部918によって復調された信号から、音声信号を取り出し、取り出した音声信号を音声出力部924に送出する。音声出力部924は、その音声信号に基づく音声を出力する。たとえば、リモコン端末30がIP電話の着呼を受けたとき、音声出力部924は、その電話の呼び出し音を出力する。その後、リモコン端末30の使用者が受話器を受ける操作を行なうと、音声出力部924は、発信者の音声を出力する。   Also, the conversion unit 910 extracts an audio signal from the signal demodulated by the demodulation unit 918 and sends the extracted audio signal to the audio output unit 924. The audio output unit 924 outputs audio based on the audio signal. For example, when the remote control terminal 30 receives an incoming call for an IP phone, the voice output unit 924 outputs a ringing tone for the phone. Thereafter, when the user of the remote control terminal 30 performs an operation of receiving the receiver, the voice output unit 924 outputs the caller's voice.

図10を参照して、リモコン端末30についてさらに説明する。図10は、リモコン端末30の外観を表わす図である。リモコン端末30は、操作部1002と、発光部1060と、ディスプレイ1020とを備える。操作部1002は、具体的には、ボタン、タッチパネル、あるいはダイヤル等によって実現される。操作部1002は、ディスプレイ1020に表示されるカーソルの上下および左右方向を規定するカーソルボタン1004a,1004b,1004c,1004dと、決定ボタン1014と、アップダウンボタン1008と、数字ボタン1006とを含む。決定ボタン1014は、リモコン端末30の使用者による入力の内容を確定するための操作を受け付ける。アップダウンボタン1008は、出力される制御信号に含まれる値を大きくし、あるいは小さくするための操作を受け付ける。数字ボタン1006は、各数字の入力を受け付ける。アップダウンボタン1008は、第1のアップボタン1018aと、第1のダウンボタン1018bと、第2のアップボタン1028aと、第2のダウンボタン1028bとを含む。第1のアップボタン1018aと第1のダウンボタン1018bとは、たとえばチャンネルを選択するための命令を受け付ける。第2のアップボタン1028aと第2のダウンボタン1028bとは、音量の増減のための命令を受け付ける。   The remote control terminal 30 will be further described with reference to FIG. FIG. 10 is a diagram showing the appearance of remote control terminal 30. The remote control terminal 30 includes an operation unit 1002, a light emitting unit 1060, and a display 1020. Specifically, the operation unit 1002 is realized by a button, a touch panel, a dial, or the like. The operation unit 1002 includes cursor buttons 1004a, 1004b, 1004c, and 1004d that define the vertical and horizontal directions of the cursor displayed on the display 1020, an enter button 1014, an up / down button 1008, and a numeric button 1006. The enter button 1014 receives an operation for confirming the content of input by the user of the remote control terminal 30. Up / down button 1008 accepts an operation for increasing or decreasing the value included in the output control signal. A number button 1006 accepts input of each number. The up / down button 1008 includes a first up button 1018a, a first down button 1018b, a second up button 1028a, and a second down button 1028b. The first up button 1018a and the first down button 1018b accept, for example, a command for selecting a channel. The second up button 1028a and the second down button 1028b accept a command for increasing or decreasing the volume.

リモコン端末30は、IP電話の受信あるいは発信の指示を受け付けるボタン1082と、IP電話の終了の指示を受け付けるボタン1080とを含む。   Remote control terminal 30 includes a button 1082 that accepts an instruction to receive or send an IP phone, and a button 1080 that accepts an instruction to end an IP phone.

リモコン端末30の使用者がボタン1082を押下すると、リモコン端末30は、通常の電話と同様に発呼動作を待機する。当該使用者が数字ボタン1006に対して数字を入力すると、その数字によって特定されるIP電話番号によって発呼動作が行なわれ、テレビ10による呼び出しが行なわれる。一方、リモコン端末30の使用者がボタン1080を押下すると、その押下に応答してリモコン端末30を用いたIP電話は終了する。   When the user of the remote control terminal 30 presses the button 1082, the remote control terminal 30 waits for a calling operation in the same manner as a normal telephone. When the user inputs a number to the number button 1006, the calling operation is performed by the IP telephone number specified by the number, and the television 10 is called. On the other hand, when the user of remote control terminal 30 presses button 1080, the IP telephone using remote control terminal 30 ends in response to the press.

リモコン端末30は、さらに、スピーカ1070とマイク1080とを含む。スピーカ1070は、リモコン端末30に対するIP電話の着信を報知する。また、電話セッションが確立されている場合には、通話相手から送られた音声信号に基づく音声が出力される。マイク1080は、リモコン端末30に対する発話を受けて、その発話に応じた信号を音声信号としてリモコン端末30の動作を規定するプロセッサ(図示しない)に送出する。当該プロセッサがその信号に基づいて無線信号を生成し、アンテナ914を介して発信する。これによりIP電話による通話が実現される。   Remote control terminal 30 further includes a speaker 1070 and a microphone 1080. The speaker 1070 notifies an incoming IP phone call to the remote control terminal 30. Further, when a telephone session is established, a voice based on a voice signal sent from the other party is output. The microphone 1080 receives an utterance to the remote control terminal 30 and sends a signal corresponding to the utterance as a voice signal to a processor (not shown) that defines the operation of the remote control terminal 30. The processor generates a radio signal based on the signal and transmits the signal via the antenna 914. Thereby, the telephone call by the IP telephone is realized.

図11を参照して、リモコン端末30のデータ構造について説明する。図11は、記憶部930におけるデータの格納の一態様を概念的に表わす図である。記憶部930は、たとえばフラッシュメモリとして実現される。その他の不揮発性のメモリが使用されてもよい。記憶部930は、リモコン端末30の動作を規定するためのデータを格納する複数のメモリ領域を含む。   The data structure of the remote control terminal 30 will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a diagram conceptually showing one mode of data storage in storage unit 930. Storage unit 930 is realized as a flash memory, for example. Other non-volatile memories may be used. Storage unit 930 includes a plurality of memory areas for storing data for defining the operation of remote control terminal 30.

テレビ10の通話相手として登録された相手を特定するデータは、メモリ領域1110に格納されている。その相手に割り当てられている電話番号は、メモリ領域1120に格納されている。リモコン端末30によるIP電話を実行するためのプログラムは、メモリ領域1130に格納されている。このプログラムは、リモコン端末30が備えるプロセッサによって実行され、後述する処理が実現される。   Data for identifying the other party registered as the calling party of the television 10 is stored in the memory area 1110. The telephone number assigned to the other party is stored in the memory area 1120. A program for executing an IP phone call by remote control terminal 30 is stored in memory area 1130. This program is executed by a processor included in the remote control terminal 30 to realize processing to be described later.

テレビ10の動作を制御するための信号を生成するプログラムは、メモリ領域1140に格納されている。リモコン端末30がテレビ10の動作を制御する通常の端末として機能する場合、このプログラムに応じて制御信号が生成され、リモコン端末30から発信される。なお、リモコン端末30の動作は、前述のようなプログラムとプロセッサとの協働によって実現されるもの、すなわちソフトウェアとハードウェアとの組み合わせによって実現されるものに限られない。たとえば、リモコン端末30は、操作部902に対する操作に応じた信号を出力する各回路の組み合せのように、ハードウェアの組み合せによって実現されるものであってもよい。   A program for generating a signal for controlling the operation of the television 10 is stored in the memory area 1140. When the remote control terminal 30 functions as a normal terminal that controls the operation of the television 10, a control signal is generated according to this program and transmitted from the remote control terminal 30. Note that the operation of the remote control terminal 30 is not limited to that realized by the cooperation of the above-described program and processor, that is, realized by a combination of software and hardware. For example, the remote control terminal 30 may be realized by a combination of hardware such as a combination of circuits that output signals corresponding to operations on the operation unit 902.

次に、図12を参照して、本実施の形態に係るリモコン端末30の制御構造について説明する。図12は、リモコン端末30が備える制御部950が実行する一連の動作の一部を表わすフローチャートである。   Next, a control structure of remote control terminal 30 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 12 is a flowchart showing a part of a series of operations executed by control unit 950 included in remote control terminal 30.

ステップS1210にて、制御部950は、操作部902に対するボタンの操作に基づいて、IP電話番号および発呼命令の入力を検知する。ステップS1220にて、制御部950は、生成部904として、IP電話番号および発呼命令を含む制御信号を生成する。ステップS1230にて、発信部906は、その制御信号を赤外線信号として発信する。   In step S1210, control unit 950 detects the input of the IP telephone number and the calling command based on the button operation on operation unit 902. In step S1220, control unit 950 generates, as generation unit 904, a control signal including an IP telephone number and a call instruction. In step S1230, transmission unit 906 transmits the control signal as an infrared signal.

ステップS1240にて、制御部950は、アンテナ914によって受信された信号に基づいて、IP電話セッションが確立したことを表わす信号をテレビ10から受信する。ステップS1250にて、制御部950は、操作部902に対する操作に基づいて、映像表示情報を送信する命令が入力されたことを検知する。ステップS1260にて、制御部950は、映像表示情報を含む制御信号を生成する。より具体的には、制御部950は、記憶部930を参照して、最後に選択されたチャンネルを特定するデータを読み出し、そのデータを映像表示情報として用いて制御信号を生成する。ステップS1270にて、制御部950は、その制御信号を赤外線信号として発信する。   In step S 1240, control unit 950 receives a signal indicating that an IP telephone session has been established from television 10 based on the signal received by antenna 914. In step S1250, control unit 950 detects that a command for transmitting video display information has been input based on an operation on operation unit 902. In step S1260, control unit 950 generates a control signal including video display information. More specifically, the control unit 950 refers to the storage unit 930, reads data specifying the channel selected last, and generates a control signal using the data as video display information. In step S1270, control unit 950 transmits the control signal as an infrared signal.

次に、図13を参照して、テレビ10の制御構造について説明する。図13は、テレビ10のCPU510が実行する一連の動作の一部を表わすフローチャートである。   Next, the control structure of the television 10 will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a flowchart showing a part of a series of operations executed by CPU 510 of television 10.

ステップS1310にて、CPU510は、受光部506から出力された信号に基づいて、リモコン端末30から制御信号を受信したことを検知する。ステップS1312にて、CPU510は、その制御信号からIP電話の発呼の命令とテレビ20のIP電話番号とを取得する。ステップS1314にて、CPU510は、その命令に応答して取得したIP電話番号に従って発呼動作を行なう。より具体的には、CPU510は、SIPに従ってIP電話のセッションの開始要求を生成し、その要求(パケットデータ)を通信I/F570を介してインターネット90に送信する。SIP管理サーバ60は、そのパケットを受信すると、そのパケットに含まれるテレビ20のIP電話番号を取り出し、その電話番号に基づいてテレビ20にIP電話の開始要求を送信する。   In step S 1310, CPU 510 detects that a control signal has been received from remote control terminal 30 based on the signal output from light receiving unit 506. In step S1312, CPU 510 obtains an IP telephone call instruction and an IP telephone number of television 20 from the control signal. In step S1314, CPU 510 performs a calling operation according to the IP telephone number acquired in response to the command. More specifically, CPU 510 generates an IP telephone session start request in accordance with SIP, and transmits the request (packet data) to Internet 90 via communication I / F 570. When the SIP management server 60 receives the packet, the SIP management server 60 extracts the IP telephone number of the television 20 included in the packet, and transmits an IP telephone start request to the television 20 based on the telephone number.

ステップS1316にて、CPU510は、テレビ20との間でIP電話のセッションが確立されたことを検知する。より具体的には、テレビ20がSIP管理サーバ60からの要求に対して受諾を表わす信号を送信すると、その信号に基づくセッションを介して信号がテレビ10に送信される。CPU510は、その信号を受信すると、テレビ10とテレビ20との間でセッションが形成されたことを知ることができる。   In step S 1316, CPU 510 detects that an IP telephone session has been established with television 20. More specifically, when the television 20 transmits a signal indicating acceptance in response to a request from the SIP management server 60, the signal is transmitted to the television 10 through a session based on the signal. When CPU 510 receives the signal, CPU 510 can know that a session has been formed between television 10 and television 20.

ステップS1318にて、CPU510は、無線通信回路562から出力された信号(すなわち、リモコン端末30からの音声信号)をパケットに変換し、そのパケットを用いてテレビ20と通話する。また、テレビ10がテレビ20からパケットを受信すると、そのパケットに基づく音声信号は、無線通信回路562からアンテナ560によって発信される。リモコン端末30の使用者は、その信号に基づく音声を聞くことにより、テレビ20の使用者と通話することができる。   In step S1318, CPU 510 converts the signal output from wireless communication circuit 562 (that is, the audio signal from remote control terminal 30) into a packet, and makes a call with television 20 using the packet. When the television 10 receives a packet from the television 20, an audio signal based on the packet is transmitted from the wireless communication circuit 562 through the antenna 560. The user of the remote control terminal 30 can talk with the user of the television 20 by listening to the sound based on the signal.

ステップS1320にて、CPU510は、リモコン端末30から映像表示情報の送信を要求する制御信号を受信したか否かを判定する。この判定は、たとえば操作部508から出力される制御信号の中に、当該映像表示情報の送信要求を表わすコードが含まれているか否かに基づいて行なわれる。CPU510は、その制御信号を受信したと判定すると(ステップS1320にてYES)、制御をステップS1330に切り換える。そうでない場合には(ステップS1320にてNO)、CPU510は、制御をステップS1340に切り換える。   In step S1320, CPU 510 determines whether or not a control signal requesting transmission of video display information from remote control terminal 30 has been received. This determination is performed based on, for example, whether a control signal output from operation unit 508 includes a code representing a transmission request for the video display information. When CPU 510 determines that the control signal has been received (YES in step S1320), CPU 510 switches control to step S1330. If not (NO in step S1320), CPU 510 switches control to step S1340.

ステップS1330にて、CPU510は、メモリ552に格納されているデータ(メモリ領域610)に基づいて、映像表示情報の送信が許可されているか否かを判定する。映像表示情報の送信が許可されている場合(ステップS1330にてYES)、CPU510は制御をステップS1332に切り換える。そうでない場合には(ステップS1330にてNO)、CPU510は、制御をステップS1340に切り換える。   In step S1330, CPU 510 determines whether or not transmission of video display information is permitted based on data (memory area 610) stored in memory 552. If transmission of video display information is permitted (YES in step S1330), CPU 510 switches control to step S1332. If not (NO in step S1330), CPU 510 switches control to step S1340.

ステップS1332にて、CPU510は、チューナ514aによって選択されているチャンネルの番号と、テレビ20のIPアドレスとを取得する。より具体的には、CPU510は、チューナ514aに対して最後に与えられた選局命令に対応するチャンネル番号をメモリ512から読み出す。また、CPU510は、メモリ552を参照してテレビ20のIPアドレスを読み出す。   In step S1332, CPU 510 obtains the channel number selected by tuner 514a and the IP address of television 20. More specifically, CPU 510 reads channel number corresponding to the channel selection command last given to tuner 514 a from memory 512. Further, the CPU 510 reads the IP address of the television 20 with reference to the memory 552.

ステップS1334にて、CPU510は、そのチャンネル番号とIPアドレスとに基づいてテレビ20の映像の表示を要求するパケットデータを生成する(図3)。   In step S1334, CPU 510 generates packet data for requesting display of video on television 20 based on the channel number and IP address (FIG. 3).

ステップS1336にて、CPU510は、通信I/F570を経由してテレビ20に対してパケット300を送信する。   In step S1336, CPU 510 transmits packet 300 to television 20 via communication I / F 570.

ステップS1340にて、CPU510は、受光部506から出力された信号に基づいて、リモコン端末30からIP電話の終了を表わす信号を受信したか否かを判定する。より具体的には、CPU510は、制御信号の中からテレビ10の動作を規定するコードを取り出し、そのコードがIP電話の終了を規定しているか否かを確認する。CPU510は、その信号を受信したと判定すると(ステップS1340にてYES)、制御をステップS1350に切り換える。そうでない場合には(ステップS1340にてNO)、制御をステップS1318に戻す。   In step S 1340, CPU 510 determines whether or not a signal indicating the end of the IP telephone is received from remote control terminal 30 based on the signal output from light receiving unit 506. More specifically, CPU 510 extracts a code that defines the operation of television 10 from the control signal, and checks whether or not the code defines the termination of the IP phone. When CPU 510 determines that the signal has been received (YES in step S1340), CPU 510 switches control to step S1350. If not (NO in step S1340), the control returns to step S1318.

ステップS1350にて、CPU510は、通信I/F570を介してテレビ20に対して終了コマンドを送信することにより、テレビ20との間で確立されていたIP電話セッションを終了する。   In step S 1350, CPU 510 ends the IP telephone session established with television 20 by transmitting a termination command to television 20 via communication I / F 570.

次に、図14を参照して、テレビ20の制御構造について説明する。図14は、テレビ20が備えるCPU710が実行する一連の動作の一部を表わすフローチャートである。   Next, the control structure of the television 20 will be described with reference to FIG. FIG. 14 is a flowchart showing a part of a series of operations executed by CPU 710 included in television 20.

ステップS1410にて、CPU710は、通信I/F770から受信したデータに基づいて、テレビ10によるIP電話の呼び出しが行なわれていることを検知する。ステップS1412にて、CPU710は、受光部706によって受信された信号(リモコン端末40から発信された制御信号)に基づいて、テレビ10との間でIP電話セッションを形成する。より具体的には、テレビ20の使用者が、IP電話の呼び出しに対してリモコン端末40を操作してその呼び出しに応答すると、その応答を表わす信号は、SIP管理サーバ60に送られる。SIP管理サーバ60は、その信号に基づき、テレビ20がテレビ10による呼び出しに応じたことを表わす信号を生成し、その生成した信号をテレビ10に送信する。その後、テレビ10とテレビ20との間でIP電話のセッションが確立されると、通話が可能となる。   In step S1410, CPU 710 detects that IP phone call is being performed by television 10 based on the data received from communication I / F 770. In step S1412, CPU 710 forms an IP telephone session with television 10 based on a signal received by light receiving unit 706 (a control signal transmitted from remote control terminal 40). More specifically, when the user of the television 20 operates the remote control terminal 40 in response to an IP telephone call and responds to the call, a signal representing the response is sent to the SIP management server 60. The SIP management server 60 generates a signal indicating that the television 20 has accepted the call by the television 10 based on the signal, and transmits the generated signal to the television 10. Thereafter, when an IP telephone session is established between the television 10 and the television 20, a telephone call can be made.

ステップS1414にて、CPU710は、通信I/F770を介して音声データを有するパケットを受信する。ステップS1416にて、CPU710は、そのパケットを音声信号に変換し、無線通信回路762に送出する。ステップS1418にて、無線通信回路762は、その信号をアンテナ760を介して無線送信する。リモコン端末40がテレビ20によって発信された信号を受信可能な範囲に存在する場合には、リモコン端末40とテレビ20との間で通信が実現される。   In step S1414, CPU 710 receives a packet having audio data via communication I / F 770. In step S 1416, CPU 710 converts the packet into an audio signal and sends it to radio communication circuit 762. In step S1418, wireless communication circuit 762 wirelessly transmits the signal via antenna 760. When the remote control terminal 40 is within a range in which a signal transmitted from the television 20 can be received, communication between the remote control terminal 40 and the television 20 is realized.

ステップS1420にて、CPU710は、通信I/F770から出力されたデータに基づいて、映像表示情報を有するパケット300を受信したことを検知する。ステップS1422にて、CPU710は、パケット300からユーザデータを取得する。より具体的には、CPU710は、映像表示情報が含まれていることを示すコードと、テレビ10において選択されているチャンネルの番号と、そのチャンネルに基づく映像の表示を要求するコードとを取得し、メモリ712において確保したメモリ領域に一時的に格納する。   In step S 1420, CPU 710 detects that packet 300 having video display information has been received based on the data output from communication I / F 770. In step S1422, CPU 710 obtains user data from packet 300. More specifically, the CPU 710 obtains a code indicating that video display information is included, a channel number selected on the television 10, and a code for requesting video display based on the channel. And temporarily stored in a memory area secured in the memory 712.

ステップS1430にて、CPU710は、メモリ712に格納したこれらのデータに基づいて、映像表示情報に基づく映像の表示が許可されているか否かを判定する。より具体的には、CPU710は、メモリ752を参照して(メモリ領域810)、当該表示が許可されているか否かを判定する。CPU710は、映像表示情報に基づく映像の表示が許可されていると判定すると(ステップS1430にてYES)、制御をステップS1440に切り換える。そうでない場合には(ステップS1430にてNO)、処理を終了する。   In step S1430, CPU 710 determines whether or not video display based on video display information is permitted based on these data stored in memory 712. More specifically, the CPU 710 refers to the memory 752 (memory area 810) and determines whether the display is permitted. When CPU 710 determines that video display based on video display information is permitted (YES in step S1430), CPU 710 switches control to step S1440. If not (NO in step S1430), the process ends.

ステップS1440にて、CPU710は、取得したユーザデータに含まれるチャンネルの番号によって特定されるチャンネルを選択する命令を、チューナ714bに送出する。チューナ714bは、その命令に応じて選局動作を実行する。チューナ714bによって選択されたチャンネルからの信号に基づく映像は、これにより表示可能となる。   In step S1440, CPU 710 sends to tuner 714b a command for selecting a channel specified by the channel number included in the acquired user data. The tuner 714b performs a channel selection operation according to the command. Thus, an image based on a signal from the channel selected by the tuner 714b can be displayed.

ステップS1442にて、CPU710は、そのチャンネルからの信号に基づく映像をディスプレイ730の表示領域の一部の領域(たとえば図2における表示領域24)に表示するための信号を生成する命令を、OSD回路724に与える。OSD回路724は、その命令に応じて、分離回路722から出力される映像信号を用いて、当該信号を生成する。生成された信号は、表示ドライバ728に送られる。   In step S1442, CPU 710 generates an instruction for generating a signal for displaying a video based on the signal from the channel in a part of the display area of display 730 (for example, display area 24 in FIG. 2). 724. The OSD circuit 724 generates the signal using the video signal output from the separation circuit 722 according to the command. The generated signal is sent to the display driver 728.

ステップS1444にて、CPU710は、通信I/F770から送られるデータに基づいて、あるいは無線通信回路762から出力されたデータに基づいて、IP電話の通話の終了を検知する。ステップS1450にて、CPU710は、ディスプレイ730の表示領域の一部に表示されている映像(すなわちテレビ10において表示されていた映像)の表示を終了するか否かを判定する。この判定は、たとえば、上記映像表示情報の中に含まれるコードであって、IP電話のセッションが終了した後に表示を継続するか否かを表わすデータに基づいて行なわれる。CPU710は、当該表示を終了すると判定すると(ステップS1450にてYES)、制御をステップS1460に切り換える。そうでない場合には(ステップS1450にてNO)、CPU710は制御を終了する。   In step S1444, CPU 710 detects the end of the IP telephone call based on data transmitted from communication I / F 770 or based on data output from wireless communication circuit 762. In step S1450, CPU 710 determines whether or not to end the display of the video displayed in a part of the display area of display 730 (that is, the video displayed on television 10). This determination is made, for example, based on data included in the video display information and indicating whether or not the display is continued after the IP telephone session is ended. When CPU 710 determines to end the display (YES in step S1450), CPU 710 switches control to step S1460. If not (NO in step S1450), CPU 710 ends the control.

ステップS1460にて、CPU710は、そのチャンネルの選択を終了する命令をチューナ714bに与える。チューナ714bは、その命令に応答して、当該選局動作を終了する。その結果、チューナ714aから出力される信号に基づく映像、すなわち、テレビ20の使用者が選択していたチャンネルからの信号に基づく映像のみが表示されることになる。   In step S1460, CPU 710 gives an instruction to end selection of the channel to tuner 714b. Tuner 714b ends the channel selection operation in response to the command. As a result, only the video based on the signal output from the tuner 714a, that is, the video based on the signal from the channel selected by the user of the television 20 is displayed.

以上のようにして、本発明の第1の実施の形態に係る通信システムによると、IP電話機能を有するテレビ10,20は、各使用者の操作に応じて、IP電話セッションを形成する。テレビ10の視聴者が、現在選択されているチャンネルを特定するデータを映像表示情報としてテレビ20に対して送信する操作を実行すると、チャンネル番号を含むパケット300がテレビ20に送信される。   As described above, according to the communication system according to the first embodiment of the present invention, the televisions 10 and 20 having the IP telephone function form an IP telephone session according to the operation of each user. When a viewer of the television 10 performs an operation of transmitting data specifying the currently selected channel to the television 20 as video display information, a packet 300 including a channel number is transmitted to the television 20.

テレビ20は、パケット300からチャンネル番号を取り出して、サブチューナ714bを使用して、そのチャンネルを選択する。テレビ20は、サブチューナ714bから送られる信号に基づく映像を、テレビ20の表示領域22の一部の表示領域24に表示する。表示領域24に表示される映像は、テレビ10の表示領域12に表示される映像と同じである。これにより、テレビ10の使用者とテレビ20の使用者とは、同一の番組を視聴することができるため、話題を共有することができ、テレビ放送番組による楽しみが増加する。   The television 20 extracts the channel number from the packet 300, and selects the channel using the sub tuner 714b. The television 20 displays a video based on the signal sent from the sub-tuner 714b in a display area 24 that is a part of the display area 22 of the television 20. The video displayed in the display area 24 is the same as the video displayed in the display area 12 of the television 10. Thereby, since the user of the television 10 and the user of the television 20 can view the same program, the topic can be shared, and the enjoyment by the television broadcast program is increased.

なお、本実施の形態においては、2つのチューナがテレビに含まれる構成が例示として使用されたが、3つ以上のチューナが使用されるものでもよい。   In the present embodiment, a configuration in which two tuners are included in a television is used as an example, but three or more tuners may be used.

<第2の実施の形態>
以下、本発明の第2の実施の形態について説明する。本実施の形態に係る映像表示システムは、いずれかの映像表示装置がテレビ放送信号を受信する機能を有さない場合にも実現できる点で、前述の第1の実施の形態と異なる。
<Second Embodiment>
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described. The video display system according to the present embodiment is different from the first embodiment described above in that it can be realized even when any video display device does not have a function of receiving a television broadcast signal.

図15を参照して、本実施の形態に係る映像表示システムについて説明する。図15は、映像表示装置1510,1550によって実現される機能の構成を表わすブロック図である。映像表示装置1510は、第1の取得部420と、第1の操作部422と、第1の記憶部424と、第1の表示部426と、第1の通信部428とに加えて、第1の制御部1520を備える。第1の制御部1520は、符号化部1522と、パケット生成部1524と、SIP通信管理部412とを含む。   A video display system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of functions realized by video display devices 1510 and 1550. The video display device 1510 includes a first acquisition unit 420, a first operation unit 422, a first storage unit 424, a first display unit 426, and a first communication unit 428, 1 control unit 1520 is provided. First control unit 1520 includes an encoding unit 1522, a packet generation unit 1524, and a SIP communication management unit 412.

符号化部1522は、第1の取得部420によって取得された映像信号を圧縮符号化する。圧縮符号化によって生成されたデータはパケット生成部1524に入力される。パケット生成部1524は、そのデータに基づいてインターネット90を介した通信のためのパケットデータを生成する。生成されたデータは、SIP通信管理部412を介して第1の通信部428から映像表示装置1550に送られる。   The encoding unit 1522 compresses and encodes the video signal acquired by the first acquisition unit 420. Data generated by compression encoding is input to the packet generation unit 1524. The packet generator 1524 generates packet data for communication via the Internet 90 based on the data. The generated data is sent from the first communication unit 428 to the video display device 1550 via the SIP communication management unit 412.

図15を再び参照して、映像表示装置1550は、第2の取得部460と、第2の操作部462と、第2の記憶部464と、第2の表示部466と、第2の通信部468とに加えて、第2の制御部1560を備える。第2の制御部1560は、確認部1562と、復号部1564と、SIP通信管理部452とを含む。   Referring to FIG. 15 again, the video display device 1550 includes the second acquisition unit 460, the second operation unit 462, the second storage unit 464, the second display unit 466, and the second communication. In addition to the unit 468, a second control unit 1560 is provided. Second control unit 1560 includes confirmation unit 1562, decryption unit 1564, and SIP communication management unit 452.

確認部1562は、第2の通信部468によって受信されたデータに基づいて、映像表示情報に含まれる信号に基づく映像の表示(たとえばチャンネルの選択)が可能であるか否かを確認する。より具体的には、確認部1562は、第2の記憶部464を参照して、映像表示装置1550に与えられる情報に基づく映像の表示が許可されているか否かを判定する。そのような表示が許可されていない場合には、確認部1562は、その旨を表わすデータを生成し、SIP通信管理部452にそのデータを送出する。あるいは、映像表示装置1550がテレビ放送信号を受信するためのチューナとして複数有していない場合には、確認部1562は、その構成に基づいて、外部から映像表示装置1550に与えられる情報に基づく映像を表示できないと判定する。確認部1562は、その判定結果を表わすデータを生成し、生成したデータをSIP通信管理部452に送信する。   Based on the data received by the second communication unit 468, the confirmation unit 1562 confirms whether video display (for example, channel selection) based on the signal included in the video display information is possible. More specifically, the confirmation unit 1562 refers to the second storage unit 464 and determines whether or not video display based on information provided to the video display device 1550 is permitted. If such display is not permitted, confirmation unit 1562 generates data indicating that fact and sends the data to SIP communication management unit 452. Alternatively, in the case where the video display device 1550 does not have a plurality of tuners for receiving a television broadcast signal, the confirmation unit 1562 uses a video based on information given to the video display device 1550 from the outside based on the configuration. Is determined not to be displayed. Confirmation unit 1562 generates data representing the determination result, and transmits the generated data to SIP communication management unit 452.

SIP通信管理部452は、そのデータを映像表示装置1510に対して送出する。この場合、映像表示装置1510が、前述の圧縮符号化された映像信号を映像表示装置1550に対して送信すると、そのデータはSIP通信管理部452から復号部1564に送出される。復号部1564は、そのパケットから映像信号を復号し、第2の表示部466に送出する。第2の表示部466は、その信号に基づく映像を表示する。   The SIP communication management unit 452 sends the data to the video display device 1510. In this case, when the video display device 1510 transmits the above-mentioned compression-encoded video signal to the video display device 1550, the data is sent from the SIP communication management unit 452 to the decoding unit 1564. The decoding unit 1564 decodes the video signal from the packet and sends it to the second display unit 466. Second display unit 466 displays an image based on the signal.

次に、図16を参照して、映像表示装置1510から映像表示装置1550に送られるデータについて説明する。図16は、パケット1600の構成を概念的に表わす図である。パケット1600は、ヘッダ部1610と、ユーザデータ部1620と、FCS1630とを含む。   Next, data sent from the video display device 1510 to the video display device 1550 will be described with reference to FIG. FIG. 16 conceptually shows the structure of packet 1600. The packet 1600 includes a header portion 1610, a user data portion 1620, and an FCS 1630.

ヘッダ部1610は、図3に示されるパケット300のヘッダ部310と同様の内容を有する。ユーザデータ部1620は、映像表示情報が含まれていることを示すコードと、圧縮符号化された映像データと、当該映像データの復号を要求するコードとを含む。このような構成を有するパケット1600が映像表示装置1550によって受信されると、復号部1564は、ユーザデータ部1620に含まれる映像データを復号し、元の映像信号を復元する。第2の表示部466は、その映像信号に基づく映像を表示できる。   The header portion 1610 has the same contents as the header portion 310 of the packet 300 shown in FIG. User data portion 1620 includes a code indicating that video display information is included, video data that has been compression-encoded, and a code that requests decoding of the video data. When the video display device 1550 receives the packet 1600 having such a configuration, the decoding unit 1564 decodes the video data included in the user data unit 1620 and restores the original video signal. The second display unit 466 can display an image based on the image signal.

以上のようにして、本発明の第2の実施の形態に係る映像表示システムによると、IP電話の着信を受けて映像表示情報を受信した映像表示装置1550は、その映像表示情報に基づく映像を表示できないことを確認すると、その確認の結果を表わす信号を、映像表示情報を送信した映像表示装置1510に送信する。映像表示装置1510は、その信号に基づき、映像表示情報に対応する映像コンテンツを圧縮符号化して、映像音声データとして映像表示装置1550に送信する。映像表示装置1550は、その映像音声データを受信すると、復号化して映像を表示する。   As described above, according to the video display system according to the second embodiment of the present invention, video display device 1550 that has received video display information upon receiving an incoming IP phone call displays video based on the video display information. When it is confirmed that display is impossible, a signal representing the result of the confirmation is transmitted to the video display device 1510 that transmitted the video display information. The video display device 1510 compresses and encodes video content corresponding to the video display information based on the signal, and transmits the video content to the video display device 1550 as video / audio data. When receiving the video / audio data, the video display device 1550 decodes and displays the video.

このようにすると、映像表示装置1550の使用者は、映像表示装置1510によって送られたデータに基づいて映像を視聴することができ、映像表示装置1510の使用者と同一の映像を視聴することになる。その結果、両使用者は、楽しみを共有することができる。   In this way, the user of the video display device 1550 can view the video based on the data sent by the video display device 1510, and can view the same video as the user of the video display device 1510. Become. As a result, both users can share enjoyment.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

本発明の第1の実施の形態に係る映像表示システム1を構成するテレビ10,20等の間で行なわれる通信を表わすシーケンスチャートである。It is a sequence chart showing communication performed between television 10,20 grade | etc., Which comprises the video display system 1 which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 映像表示システム1の構成を表わす図である。1 is a diagram illustrating a configuration of a video display system 1. FIG. テレビ10とテレビ20との間で通信されるパケット300の構成を概念的に表わす図である。It is a figure which represents notionally the structure of the packet 300 communicated between the television 10 and the television 20. FIG. 映像表示システム1を構成するテレビ10およびテレビ20によって実現される機能の構成を表わすブロック図である。2 is a block diagram showing a configuration of functions realized by a television 10 and a television 20 constituting the video display system 1. FIG. テレビ10のハードウェア構成を表わすブロック図である。2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of a television 10. FIG. テレビ10のメモリ552におけるデータの格納の一態様を概念的に表わす図である。3 is a diagram conceptually showing one mode of data storage in a memory 552 of the television 10. FIG. テレビ20のハードウェア構成を表わすブロック図である。2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of a television 20. FIG. テレビ20のメモリ752におけるデータの格納の一態様を概念的に表わす図である。FIG. 3 is a diagram conceptually showing one aspect of data storage in a memory 752 of the television 20. リモコン端末30によって実現される機能の構成を表わすブロック図である。3 is a block diagram showing a configuration of functions realized by remote control terminal 30. FIG. リモコン端末30の外観を表わす図である。2 is a diagram illustrating an appearance of a remote control terminal 30. FIG. リモコン端末30の記憶部930におけるデータの格納の一態様を概念的に表わす図である。FIG. 11 is a diagram conceptually showing one aspect of data storage in storage unit 930 of remote control terminal 30. リモコン端末30が備える制御部950が実行する一連の動作の一部を表わすフローチャートである。It is a flowchart showing a part of a series of operations executed by control unit 950 included in remote control terminal 30. テレビ10のCPU510が実行する一連の動作の一部を表わすフローチャートである。4 is a flowchart showing a part of a series of operations executed by CPU 510 of television 10. テレビ20が備えるCPU710が実行する一連の動作の一部を表わすフローチャートである。7 is a flowchart showing a part of a series of operations executed by CPU 710 included in television 20. 本発明の第2の実施の形態に係る映像表示システムに含まれる映像表示装置1510,1550によって実現される機能の構成を表わすブロック図である。It is a block diagram showing the structure of the function implement | achieved by the video display apparatuses 1510 and 1550 included in the video display system which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 映像表示装置1510から映像表示装置1550に送られるパケット1600の構成を概念的に表わす図である。It is a figure which represents notionally the structure of the packet 1600 sent to the video display apparatus 1550 from the video display apparatus 1510.

符号の説明Explanation of symbols

1 映像表示システム、10,20 テレビ、30,40 リモコン端末、90 インターネット、50 DVDプレーヤ、60 SIP管理サーバ、300 パケット、502,702,914 アンテナ、528,728 表示ドライバ、536a,536b,736a,736b アンプ。   1 video display system, 10, 20 TV, 30, 40 remote control terminal, 90 Internet, 50 DVD player, 60 SIP management server, 300 packets, 502, 702, 914 antenna, 528, 728 display driver, 536a, 536b, 736a, 736b Amplifier.

Claims (10)

第1のテレビジョン受信装置と、インターネットを介して前記第1のテレビジョン受信装置に接続される第2のテレビジョン受信装置とを備え、
前記第1のテレビジョン受信装置は、
複数のテレビ放送信号の入力を受ける第1の入力手段と、
前記複数のテレビ放送信号のうちの少なくとも1つの信号を選択する第1のチューナ手段と、
前記第1のチューナ手段に選択された信号に基づいて映像を表示する第1の表示手段と、
インターネットプロトコルに従って、信号の送信または受信を行なう第1の通信手段と、
前記第2のテレビジョン受信装置に対する情報の送信の許可と禁止とを規定する第1の制御データを格納する第1の記憶手段と、
前記第1の通信手段からの信号に基づいて、前記第1のテレビジョン受信装置と前記第2のテレビジョン受信装置との間で通話セッションが確立されていることを検知する第1の検知手段と、
前記第1の制御データが前記送信の許可を規定している場合に、前記通話セッションが確立されている間に、前記第1のチューナ手段によって選択されている信号により特定されるチャンネル情報を、前記第1の通信手段を介して前記第2のテレビジョン受信装置に送信する送信制御手段とを備え、
前記第2のテレビジョン受信装置は、
複数のテレビ放送信号の入力を受ける第2の入力手段と、
映像を表示する第2の表示手段と、
インターネットプロトコルに従って、信号の送信または受信を行なう第2の通信手段と、
前記第1のテレビジョン受信装置から受信する情報に基づく映像の表示の許可と禁止とを規定する第2の制御データを格納する第2の記憶手段と、
前記第1のテレビジョン受信装置から前記チャンネル情報を受信したことを検知する第2の検知手段と、
前記チャンネル情報の受信を検知したことに基づいて、前記第2の制御データが前記表示の許可を規定している場合に、前記複数のテレビ放送信号から、前記チャンネル情報によって特定される信号を選択する第2のチューナ手段と、
前記第2のチューナ手段によって選択された信号に基づく映像を前記第2の表示手段に表示させる表示制御手段とを備える、映像表示システム。
A first television receiver, and a second television receiver connected to the first television receiver via the Internet,
The first television receiver is:
First input means for receiving a plurality of television broadcast signals;
First tuner means for selecting at least one of the plurality of television broadcast signals;
First display means for displaying an image based on the signal selected by the first tuner means;
First communication means for transmitting or receiving signals according to an Internet protocol;
First storage means for storing first control data defining permission and prohibition of transmission of information to the second television receiver;
First detecting means for detecting that a call session is established between the first television receiving apparatus and the second television receiving apparatus based on a signal from the first communication means. When,
Channel information specified by a signal selected by the first tuner means while the call session is established when the first control data defines permission to transmit, Transmission control means for transmitting to the second television receiver via the first communication means,
The second television receiver is:
A second input means for receiving a plurality of television broadcast signals;
Second display means for displaying video;
A second communication means for transmitting or receiving a signal according to an Internet protocol;
Second storage means for storing second control data defining permission and prohibition of video display based on information received from the first television receiver;
Second detection means for detecting that the channel information has been received from the first television receiver;
Based on detection of reception of the channel information, a signal specified by the channel information is selected from the plurality of television broadcast signals when the second control data defines permission of the display A second tuner means to:
A video display system comprising: display control means for causing the second display means to display a video based on the signal selected by the second tuner means.
第1のテレビジョン受信装置と、通信回線を介して前記第1のテレビジョン受信装置に接続される第2のテレビジョン受信装置とを備え、
前記第1のテレビジョン受信装置は、
映像を表示するための信号を取得する第1の取得手段と、
前記信号に基づいて映像を表示する第1の表示手段と、
インターネットプロトコルに従って、信号の送信または受信を行なう第1の通信手段と、
前記映像を前記第2のテレビジョン受信装置に表示させるための映像表示情報を、前記第1の通信手段を介して前記第2のテレビジョン受信装置に送信する第1の制御手段とを備え、
前記第2のテレビジョン受信装置は、
インターネットプロトコルに従って、信号の送信または受信を行なう第2の通信手段と、
映像を表示するための信号を取得する第2の取得手段と、
映像を表示する第2の表示手段と、
前記第2の取得手段によって取得された信号に基づいて、前記第1のテレビジョン受信装置から受信した映像表示情報に基づく映像を前記第2の表示手段に表示させる第2の制御手段とを備える、映像表示システム。
A first television receiver and a second television receiver connected to the first television receiver via a communication line;
The first television receiver is:
First acquisition means for acquiring a signal for displaying an image;
First display means for displaying an image based on the signal;
First communication means for transmitting or receiving signals according to an Internet protocol;
First display means for transmitting video display information for displaying the video on the second television receiver to the second television receiver via the first communication means;
The second television receiver is:
A second communication means for transmitting or receiving a signal according to an Internet protocol;
Second acquisition means for acquiring a signal for displaying an image;
Second display means for displaying video;
Second control means for causing the second display means to display a video based on the video display information received from the first television receiver based on the signal acquired by the second acquisition means. , Video display system.
前記第1の取得手段は、
複数のテレビ放送信号の入力を受ける第1の入力手段と、
前記複数のテレビ放送信号のうちの少なくとも1つの信号を選択する第1のチューナ手段とを含み、
前記第1の制御手段は、前記第1のチューナ手段に選択されている信号によって特定されるチャンネル情報を、前記第2のテレビジョン受信装置に送信し、
前記第2の取得手段は、
複数のテレビ放送信号の入力を受ける第2の入力手段と、
前記複数のテレビ放送信号のうちの少なくとも1つの信号を選択する第2のチューナ手段とを含み、
前記第2の制御手段は、
前記第1のテレビジョン受信装置から受信したチャンネル情報を前記第2のチューナ手段に選択させる選択制御手段と、
前記選択制御手段によって選択されたチャンネル情報に基づく映像を前記第2の表示手段に表示させる表示制御手段とを含む、請求項2に記載の映像表示システム。
The first acquisition means includes
First input means for receiving a plurality of television broadcast signals;
First tuner means for selecting at least one signal of the plurality of television broadcast signals,
The first control means transmits channel information specified by the signal selected by the first tuner means to the second television receiver,
The second acquisition means includes
A second input means for receiving a plurality of television broadcast signals;
Second tuner means for selecting at least one signal of the plurality of television broadcast signals,
The second control means includes
Selection control means for causing the second tuner means to select channel information received from the first television receiver;
The video display system according to claim 2, further comprising display control means for causing the second display means to display a video based on the channel information selected by the selection control means.
前記第1の取得手段は、前記第1のテレビジョン受信装置の外部から映像信号の入力を受ける第1の映像信号入力手段を含み、
前記第1の制御手段は、
前記映像信号を符号化する符号化器と、
前記符号化器によって生成されたデータに基づいて、前記第2のテレビジョン受信装置に送信されるパケットデータを生成する生成手段とを含み、
前記第2の制御手段は、
前記第1のテレビジョン受信装置から送信された情報から、前記パケットデータを抽出する抽出手段と、
前記パケットデータから前記映像信号を復号する復号器とを含み、
前記第2の表示手段は、前記映像信号に基づいて映像を表示する、請求項2に記載の映像表示システム。
The first acquisition means includes first video signal input means for receiving an input of a video signal from the outside of the first television receiver,
The first control means includes
An encoder for encoding the video signal;
Generating means for generating packet data to be transmitted to the second television receiver based on the data generated by the encoder;
The second control means includes
Extraction means for extracting the packet data from the information transmitted from the first television receiver;
A decoder for decoding the video signal from the packet data,
The video display system according to claim 2, wherein the second display unit displays a video based on the video signal.
前記第1のテレビジョン受信装置は、前記第2のテレビジョン受信装置に対する情報の送信の許可と禁止とを規定する第1の制御データを格納する第1の記憶手段をさらに備え、
前記第1の制御データが前記送信の許可を規定している場合に、前記第1の制御手段は、前記映像表示情報を前記第2のテレビジョン受信装置に送信する、請求項2に記載の映像表示システム。
The first television receiving device further includes first storage means for storing first control data defining permission and prohibition of transmission of information to the second television receiving device,
The said 1st control means transmits the said video display information to a said 2nd television receiver, when the said 1st control data prescribes | regulates the permission of the transmission of Claim 2 Video display system.
前記第2のテレビジョン受信装置は、前記第1のテレビジョン受信装置から受信する情報に基づく映像の表示の許可と禁止とを規定する第2の制御データを格納する第2の記憶手段をさらに備え、
前記第2の制御データが前記表示の許可を規定している場合に、前記第2の制御手段は、前記映像表示情報に基づく映像を前記第2の表示手段に表示させる、請求項2に記載の映像表示システム。
The second television receiving device further includes second storage means for storing second control data defining permission and prohibition of video display based on information received from the first television receiving device. Prepared,
The said 2nd control means makes the said 2nd display means display the image | video based on the said image | video display information, when the said 2nd control data prescribes | regulates the said display permission. Video display system.
前記第2のテレビジョン受信装置は、
前記第1のテレビジョン受信装置から送信された映像表示情報に基づく映像を表示することが出来るか否かを確認する確認手段と、
前記映像表示情報に基づく映像を表示できないことが確認された場合に前記映像を表示できないことを示す通知信号を生成する生成手段と、
前記通知信号を前記第1のテレビジョン受信装置に送信する通知手段とをさらに備え、
前記第1のテレビジョン受信装置は、前記通知信号を受信したことに基づいて、前記第1の取得手段によって取得された映像信号を前記第2のテレビジョン受信装置に送信する信号送信手段をさらに備え、
前記第2のテレビジョン受信装置において、前記第2の表示手段は、前記映像信号に基づく映像を表示する、請求項2に記載の映像表示システム。
The second television receiver is:
Confirmation means for confirming whether or not video based on video display information transmitted from the first television receiver can be displayed;
Generating means for generating a notification signal indicating that the video cannot be displayed when it is confirmed that the video based on the video display information cannot be displayed;
Notification means for transmitting the notification signal to the first television receiver,
The first television receiver further includes a signal transmitter that transmits the video signal acquired by the first acquirer to the second television receiver based on the reception of the notification signal. Prepared,
3. The video display system according to claim 2, wherein in the second television receiver, the second display unit displays a video based on the video signal.
前記第2の制御手段は、前記第2の表示手段における表示領域のうちの一部の領域に、前記第1のテレビジョン受信装置から受信した映像表示情報に基づく映像を表示させる、請求項2に記載の映像表示システム。   The second control means displays a video based on the video display information received from the first television receiver in a partial area of the display area in the second display means. The video display system described in 1. 前記第1のテレビジョン受信装置を制御するリモコン端末をさらに備え、
前記リモコン端末は、
前記リモコン端末に対する操作を受け付ける操作手段と、
前記操作に応じた信号を生成する生成手段と、
前記信号を出力する発信手段と、
前記第1のテレビジョン受信装置を介して、インターネット・プロトコルに従う通話信号の送信と受信とを行なう電話手段とを備え、
前記第1のテレビジョン受信装置は、
前記リモコン端末によって発信された信号を受信する制御信号受信手段と、
前記リモコン端末との間で信号を通信する電話手段とをさらに備える、請求項2に記載の映像表示システム。
A remote control terminal for controlling the first television receiver;
The remote control terminal is
Operation means for accepting an operation on the remote control terminal;
Generating means for generating a signal corresponding to the operation;
Transmitting means for outputting the signal;
Telephone means for transmitting and receiving a call signal according to the Internet protocol via the first television receiver;
The first television receiver is:
Control signal receiving means for receiving a signal transmitted by the remote control terminal;
The video display system according to claim 2, further comprising telephone means for communicating a signal with the remote control terminal.
前記操作手段は、前記第1のテレビジョン受信装置による映像表示情報の送信の許可または禁止を設定するための操作を受け付け、
前記生成手段は、前記操作に応じて、前記許可または禁止を表わす信号を生成し、
前記第1のテレビジョン受信装置は、前記許可または禁止を規定する第1の制御データを格納する第1の記憶手段をさらに備え、
前記第1の制御手段は、前記第1の制御データが前記送信の許可を規定している場合に、前記映像表示情報を前記第2のテレビジョン受信装置に送信する、請求項9に記載の映像表示システム。
The operation means accepts an operation for setting permission or prohibition of transmission of video display information by the first television receiver;
The generation means generates a signal representing the permission or prohibition according to the operation,
The first television receiver further includes first storage means for storing first control data that defines the permission or prohibition,
The said 1st control means transmits the said video display information to a said 2nd television receiver, when the said 1st control data prescribe | regulates the permission of the said transmission. Video display system.
JP2007014060A 2007-01-24 2007-01-24 Video display system Withdrawn JP2008182461A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007014060A JP2008182461A (en) 2007-01-24 2007-01-24 Video display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007014060A JP2008182461A (en) 2007-01-24 2007-01-24 Video display system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008182461A true JP2008182461A (en) 2008-08-07

Family

ID=39726029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007014060A Withdrawn JP2008182461A (en) 2007-01-24 2007-01-24 Video display system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008182461A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013543682A (en) * 2010-09-30 2013-12-05 トムソン ライセンシング Method and apparatus for providing a mosaic channel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013543682A (en) * 2010-09-30 2013-12-05 トムソン ライセンシング Method and apparatus for providing a mosaic channel
US9113225B2 (en) 2010-09-30 2015-08-18 Thomson Licensing Method and device for providing mosaic channel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008182463A (en) Television receiving device
US8473994B2 (en) Communication system and method
JP3905509B2 (en) Apparatus and method for processing audio signal during voice call in mobile terminal for receiving digital multimedia broadcast
US8520050B2 (en) Communication system and method
US8352993B2 (en) Method for providing viewing information for displaying a list of channels viewed by call recipients
KR20110073496A (en) Communication system and method
US20060080713A1 (en) Television set
US20080082997A1 (en) Method and system for displaying digital broadcast data
JP4960512B1 (en) Digital broadcast receiver
WO2007119901A1 (en) Video call service system using a digital set-top box
JP2008167210A (en) Television broadcast viewing system
KR100919629B1 (en) method of using apparatus for video telephony
JP2009088812A (en) Communication system and communication terminal
JP2008182461A (en) Video display system
JP2008167208A (en) Television broadcast viewing and listening system, server unit and client terminal equipment
JP5010748B1 (en) Video display device, video processing method, and video display system
JP2007281600A (en) Content providing system and content switching method
JP2006211431A (en) Telephone set with stream receiving function and stream reproducing method in telephone set with stream receiving function
JP2006148741A (en) Television set with video phone function and remote controller set with video phone function
JP2008011405A (en) Sound/image communication control device and broadcasting receiving terminal
KR20050112674A (en) Multi-function device and method for controlling the device
KR100630101B1 (en) Method for controlling portable home theater with multi-function in wireless terminal
JP4988022B2 (en) Video display device and audio output control method
JP2009100378A (en) Mobile terminal with video telephone function, image transmission method, and program
JP2009075706A (en) Chat system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100406