JP2008145453A - Image forming system and image forming apparatus - Google Patents

Image forming system and image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2008145453A
JP2008145453A JP2006328750A JP2006328750A JP2008145453A JP 2008145453 A JP2008145453 A JP 2008145453A JP 2006328750 A JP2006328750 A JP 2006328750A JP 2006328750 A JP2006328750 A JP 2006328750A JP 2008145453 A JP2008145453 A JP 2008145453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image forming
forming apparatus
image data
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006328750A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008145453A5 (en
Inventor
Nobuo Sekiguchi
信夫 関口
Akito Mori
昭人 森
Tadaaki Saida
忠明 齋田
Keita Takahashi
圭太 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006328750A priority Critical patent/JP2008145453A/en
Publication of JP2008145453A publication Critical patent/JP2008145453A/en
Publication of JP2008145453A5 publication Critical patent/JP2008145453A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming system capable of forming an arbitrary option color image for a document image at a low cost without complicating the control of an amount of toner placed in a face corresponding to an option color image and without sacrificing gradation. <P>SOLUTION: In the image forming system, a first image forming apparatus 100 creates full color image data and forms an image corresponding to this image data onto a sheet. In addition, the first image forming apparatus 100 creates an arbitrary clear toner image data corresponding to the created full color image data, compresses this clear toner image data, and transmit it to a second image forming apparatus 180. On the other hand, the second image forming apparatus receives the clear toner compression image data transmitted from the first image forming apparatus 100, and forms a clear toner image corresponding to the received image data onto a full color image sheet conveyed in from the first image forming apparatus 100. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、複写機、プリンタ、FAX等のようにシートに画像を形成する第1の画像形成装置と、該第1の画像形成装置によって画像が形成されたシートを搬入可能な第2の画像形成装置と、を備えた画像形成システムおよび該画像形成システムを構成する画像形成装置に関する。   The present invention provides a first image forming apparatus that forms an image on a sheet such as a copying machine, a printer, and a fax machine, and a second image that can carry in a sheet on which an image is formed by the first image forming apparatus. The present invention relates to an image forming system including the image forming apparatus, and an image forming apparatus constituting the image forming system.

近年、デジタルカメラなどの普及やデジタルデータによる印刷技術の向上などにより、電子写真方式を利用した画像形成装置においても、出力物に対して写真調の光沢感を強く求められるようになっている。   In recent years, with the spread of digital cameras and the improvement of printing technology using digital data, an image forming apparatus using an electrophotographic system has been strongly required to have a photographic glossiness for an output product.

従来、光沢感を出すためにクリア(無色透明)トナーによる画像形成を行なう方法が考えられている。例えば、少なくとも非画像部をクリアトナーにより現像する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, there has been considered a method of forming an image with clear (colorless and transparent) toner in order to give a glossy feeling. For example, a technique for developing at least a non-image portion with clear toner has been proposed (see, for example, Patent Document 1).

また、原稿画像の写真領域を判定し、有色トナーにより形成された写真領域の画像に対してクリアトナーによるコーティングを行うカラー画像形成方法が提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特公平7−38084号公報 特許第3358027号公報
In addition, a color image forming method has been proposed in which a photographic area of a document image is determined, and an image in a photographic area formed with colored toner is coated with clear toner (see, for example, Patent Document 2).
Japanese Patent Publication No. 7-38084 Japanese Patent No. 3358027

しかし、上記特許文献1では、トナーで現像されない領域にクリアトナーを載せる際に、1頁の画像の面内のトナー載り量を均一にする必要があり、クリアトナー用の画像に対する面内のトナー載り量の制御が複雑になる。なお、面内のトナー載り量を均一にする理由としては、熱定着器によってシートにトナーを固着させるための熱量の最大値が決まっているため、部分的にある一定量以上トナー量が載ってしまう定着不良が発生することに起因する。   However, in Patent Document 1, when clear toner is placed on an area that is not developed with toner, it is necessary to make the amount of applied toner in the surface of the image of one page uniform. The control of the loading amount becomes complicated. Note that the reason for the uniform amount of toner on the surface is that the maximum amount of heat for fixing the toner to the sheet is determined by the heat fixing unit, so that the toner amount is partially over a certain amount. This is due to the occurrence of fixing failure.

一方、上記特許文献2では、有色トナー上にクリアトナーを重ねる分だけ有色トナーの載り量を少なくしなければならず、階調性を犠牲にしてしまう問題がある。   On the other hand, in Patent Document 2, there is a problem in that the amount of color toner applied must be reduced by the amount of clear toner overlaid on the color toner, and gradation is sacrificed.

ところで、これらの問題を解決するために、フルカラー画像形成装置のシート排出側にクリアトナー専用の画像形成装置を接続することが考えられる。これだと、フルカラー画像形成装置でシートにフルカラーの画像を形成した後、クリアトナー画像形成装置でシートに任意のウォーターマークや模様などの画像を形成することができる。   By the way, in order to solve these problems, it is conceivable to connect an image forming apparatus dedicated to clear toner to the sheet discharge side of the full-color image forming apparatus. In this case, after a full-color image is formed on the sheet by the full-color image forming apparatus, an image such as an arbitrary watermark or pattern can be formed on the sheet by the clear toner image forming apparatus.

しかし、フルカラー画像形成装置から排出されたシートに対して、特定パターンであるウォーターマークや下地模様のクリアトナーを画像形成する場合、ウォーターマークや下地模様のパターン用のメモリ容量が必要となる。また、様々な形状のパターンのクリアトナー画像を形成する場合、メモリ容量が増加するためコストアップになってしまう。このメモリ容量を削減すると、特定パターンのみのクリアトナー像しか形成できないため、ユーザーは任意のクリアトナー像を作成することができず、ユーザビリティに問題がある。   However, when a watermark or background pattern clear toner, which is a specific pattern, is formed on a sheet discharged from the full-color image forming apparatus, a memory capacity for the watermark or background pattern is required. Further, when forming clear toner images having patterns of various shapes, the memory capacity increases, resulting in an increase in cost. If this memory capacity is reduced, only a clear toner image of a specific pattern can be formed. Therefore, the user cannot create an arbitrary clear toner image, and there is a problem in usability.

そこで、本発明は、オプションカラー用の画像に対する面内のトナー載り量の制御を複雑にすることなく、また、階調性を犠牲にすることなく、低コストで原稿画像に対して任意のオプションカラー画像を作像することができる画像形成システムおよび画像形成装置を提供することを目的とする。   Accordingly, the present invention provides an arbitrary option for an original image at low cost without complicating control of the amount of applied toner in the surface for an image for an optional color and without sacrificing gradation. An object is to provide an image forming system and an image forming apparatus capable of forming a color image.

上記目的を達成するために、請求項1に記載の画像形成システムは、シートに画像を形成する第1の画像形成装置と、該第1の画像形成装置によって画像が形成されたシートを搬入可能な第2の画像形成装置と、を備えた画像形成システムであって、前記第1の画像形成装置は、画像データを生成する画像データ生成手段と、該画像データ生成手段により生成された画像データに応じた画像をシートに形成する画像形成手段と、前記画像データ生成手段によって生成された画像データに対応するオプションカラー用の画像データを生成するオプションカラー用画像データ生成手段と、該オプションカラー用画像データ生成手段により生成されたオプションカラー用の画像データを前記第2の画像形成装置に送信する送信手段と、を有し、前記第2の画像形成装置は、前記送信手段から送信されたオプションカラー用の画像データを受信する受信手段と、該受信手段により受信したオプションカラー用の画像データに応じた画像を前記第1の画像形成装置から搬入したシートに形成するオプションカラー画像形成手段、とを有する、ことを特徴とする。   To achieve the above object, an image forming system according to claim 1 is capable of carrying in a first image forming apparatus that forms an image on a sheet, and a sheet on which an image is formed by the first image forming apparatus. A second image forming apparatus, wherein the first image forming apparatus includes image data generating means for generating image data, and image data generated by the image data generating means. An image forming unit that forms an image corresponding to the image on the sheet, an option color image data generating unit that generates image data for an optional color corresponding to the image data generated by the image data generating unit, and the option color Transmission means for transmitting image data for option color generated by the image data generation means to the second image forming apparatus, and The second image forming apparatus receives the option color image data transmitted from the transmission unit, and forms the first image forming image corresponding to the option color image data received by the reception unit. And an optional color image forming means for forming on a sheet carried from the apparatus.

請求項6に記載の画像形成装置は、シートに画像を形成するとともに、画像が形成されたシートを他の画像形成装置に搬出する画像形成装置であって、画像データを生成する画像データ生成手段と、該画像データ生成手段により生成された画像データに応じた画像をシートに形成する画像形成手段と、前記画像データ生成手段によって生成された画像データに対応するオプションカラー用の画像データを生成するオプションカラー用画像データ生成手段と、該オプションカラー用画像データ生成手段により生成されたオプションカラー用の画像データを前記他の画像形成装置に送信する送信手段と、を備える、ことを特徴とする。   The image forming apparatus according to claim 6 is an image forming apparatus that forms an image on a sheet and carries out the sheet on which the image is formed to another image forming apparatus, and generates image data. And image forming means for forming an image corresponding to the image data generated by the image data generating means on the sheet, and generating image data for option color corresponding to the image data generated by the image data generating means. And an option color image data generation unit; and a transmission unit that transmits the image data for option color generated by the option color image data generation unit to the other image forming apparatus.

請求項7に記載の画像形成装置は、請求項6に記載の他の画像形成装置であって、前記送信手段から送信されたオプションカラー用の画像データを受信する受信手段と、該受信手段により受信したオプションカラー用の画像データに応じた画像を搬入したシートに形成するオプションカラー画像形成手段、とを有する、ことを特徴とする。   An image forming apparatus according to a seventh aspect is the other image forming apparatus according to the sixth aspect, wherein the image forming apparatus receives option color image data transmitted from the transmission unit, and the reception unit. And an optional color image forming means for forming an image corresponding to the received option color image data on a sheet that has been carried in.

本発明によれば、オプションカラー用の画像に対する面内のトナー載り量の制御を複雑にすることなく、また、階調性を犠牲にすることなく、低コストで原稿画像に対して任意のオプションカラー画像を作像することができる。   According to the present invention, an optional option for an original image can be provided at low cost without complicating control of the amount of applied toner in an in-plane for an image for an optional color and without sacrificing gradation. Color images can be created.

以下、本発明の実施の形態の一例を図面を参照して説明する。   Hereinafter, an example of an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は本発明の実施の形態の一例である画像形成システムを説明するための概略断面図である。   FIG. 1 is a schematic sectional view for explaining an image forming system as an example of an embodiment of the present invention.

本実施の形態の画像形成システムは、図1に示すように、シートに画像を形成する第1の画像形成装置100と、該第1の画像形成装置100によって画像が形成されたシートを搬入可能な第2の画像形成装置180とが接続された構成となっている。   As shown in FIG. 1, the image forming system according to the present embodiment can carry in a first image forming apparatus 100 that forms an image on a sheet, and a sheet on which an image is formed by the first image forming apparatus 100. The second image forming apparatus 180 is connected.

第1の画像形成装置100は、フルカラーの画像を形成する画像形成装置であり、図1に示すように、自動原稿給送装置(Auto Document Feeder:以下、ADFと呼ぶ)170を備えている。   The first image forming apparatus 100 is an image forming apparatus that forms a full-color image, and includes an automatic document feeder (hereinafter referred to as ADF) 170 as shown in FIG.

ADF170は、原稿載置台171に載置された原稿をスキャナ102で読み取ることができる位置まで自動的に給送する。原稿載置台171には、最大100枚以上の原稿を載置することができる。原稿載置台171に載置された原稿は原稿給紙ローラ172によって給紙される。また、原稿の両面を読み取る場合、原稿給紙ローラ172から給紙された原稿は原稿両面反転ローラ173によって表裏反転される。   The ADF 170 automatically feeds a document placed on the document placement table 171 to a position where it can be read by the scanner 102. A maximum of 100 or more originals can be placed on the original placing table 171. The document placed on the document placement table 171 is fed by the document feed roller 172. When both sides of the document are read, the document fed from the document feed roller 172 is reversed by the document duplex reversing roller 173.

原稿給紙ローラ172、あるいは原稿両面反転ローラ173により搬送されてくる原稿は、原稿搬送ベルト174によってプラテンガラス101上を搬送される。原稿搬送ベルト174は、原稿をスキャナ102の読み取り位置で停止させたり、原稿排出口175に搬送したり、また原稿の裏面を読み取る際には、原稿を原稿両面反転ローラ173へと戻すように搬送したりする。原稿排出口175の原稿の最大積載枚数は、原稿載置台171と同様に100枚以上である。   The original conveyed by the original feed roller 172 or the original duplex reversing roller 173 is conveyed on the platen glass 101 by the original conveying belt 174. The document transport belt 174 transports the document so as to return to the document duplex reversing roller 173 when the document is stopped at the reading position of the scanner 102, transported to the document discharge port 175, or when reading the back side of the document. To do. The maximum number of originals that can be stacked in the original discharge port 175 is 100 or more, as with the original placement table 171.

スキャナ102は、原稿照明ランプ103や走査ミラー104等から構成され、原稿ランプ103、走査ミラー104〜106は不図示のモーターによって所定方向に往復走査する。この往復走査中にプラテンガラス101上に載置された原稿からの反射光が走査ミラー104〜106を介してレンズ107を透過し、イメージセンサ部108内のCCDセンサに結像して電気信号に変換され、該電気信号が露光制御部109に送られる。   The scanner 102 includes a document illumination lamp 103, a scanning mirror 104, and the like. The document lamp 103 and the scanning mirrors 104 to 106 are reciprocally scanned in a predetermined direction by a motor (not shown). During this reciprocating scanning, the reflected light from the original placed on the platen glass 101 is transmitted through the lens 107 through the scanning mirrors 104 to 106 and forms an image on the CCD sensor in the image sensor unit 108 to be an electrical signal. After being converted, the electric signal is sent to the exposure control unit 109.

露光制御部109はレーザモジュールやポリゴンスキャナ等で構成され、イメージセンサ部108で電気信号に変換され、かつ、所定の画像処理が施された画像信号に基づいて変調されたレーザー光119が感光体ドラム111を露光する。   The exposure control unit 109 is configured by a laser module, a polygon scanner, or the like, and a laser beam 119 that is converted into an electrical signal by the image sensor unit 108 and modulated based on an image signal subjected to predetermined image processing is a photosensitive member. The drum 111 is exposed.

感光体ドラム111の周囲には、感光体ドラム111上を除電するための前露光ランプ121、感光体ドラム111を帯電させる1次帯電器112、およびクリーニング装置120が配置されている。また、感光体ドラム11の周囲には、各現像器113〜116を順次感光体ドラム111に接するように移動させる現像ロータリ117が配置されている。   Around the photosensitive drum 111, a pre-exposure lamp 121 for removing electricity on the photosensitive drum 111, a primary charger 112 for charging the photosensitive drum 111, and a cleaning device 120 are disposed. Further, around the photosensitive drum 11, a developing rotary 117 that moves the developing units 113 to 116 so as to be in contact with the photosensitive drum 111 sequentially is disposed.

現像器113〜116には、レーザー光119により感光体ドラム111上に形成された静電潜像を現像する4色のトナーが充填されている。感光ドラム111上に現像された画像は、1次転写ローラ122により中間転写体118に転写される。 感光体ドラム111は不図示のモーターによって回転駆動され、1次帯電器112により所望の電位に帯電された後、露光制御部109からのレーザー光119が感光体ドラム111を露光する。そして、現像ロータリ117が1色目の現像器113を感光体ドラム111上の静電潜像に対向するように移動させて、現像器113内のトナーを静電的に付着させ、これにより、感光体ドラム111上に現像されたトナー像が形成される。   The developing units 113 to 116 are filled with toners of four colors that develop the electrostatic latent image formed on the photosensitive drum 111 by the laser beam 119. The image developed on the photosensitive drum 111 is transferred to the intermediate transfer member 118 by the primary transfer roller 122. The photosensitive drum 111 is rotationally driven by a motor (not shown) and charged to a desired potential by the primary charger 112, and then the laser beam 119 from the exposure control unit 109 exposes the photosensitive drum 111. Then, the developing rotary 117 moves the developing device 113 of the first color so as to face the electrostatic latent image on the photosensitive drum 111, and the toner in the developing device 113 is electrostatically attached, and thereby, the photosensitive device is photosensitive. A developed toner image is formed on the body drum 111.

現像ロータリ117に収容された4色の現像器113〜116のトナーによってフルカラーの画像を形成する場合には、感光体ドラム111上の1色目のトナー像が1次転写ローラ122により中間転写体118へ1次転写された後、現像ロータリ117が2色目の現像器114を感光体ドラム111に接するように移動させる。   When a full-color image is formed by the toners of the four-color developing devices 113 to 116 accommodated in the developing rotary 117, the first color toner image on the photosensitive drum 111 is transferred to the intermediate transfer member 118 by the primary transfer roller 122. After the primary transfer, the developing rotary 117 moves the developing device 114 for the second color so as to be in contact with the photosensitive drum 111.

このとき、中間転写体118上に1次転写されている1色目の現像画像の先端と感光体ドラム111上に現像される2色目の現像画像の先端とが1次転写ローラ122の位置で、完全に一致するタイミングで、再度、露光制御部109から照射されるレーザー光119により、静電潜像画像を形成する。そして、中間転写体118上に1次転写されている1色目の現像画像の上に2色目の現像画像を重ね合わせる。この重ね合わせを3色目、4色目と繰り返すことにより、中間転写体118上に4色のフルカラーの現像画像を1次転写する。   At this time, the leading edge of the developed image of the first color that is primarily transferred onto the intermediate transfer body 118 and the leading edge of the developed image of the second color that is developed on the photosensitive drum 111 are at the position of the primary transfer roller 122. An electrostatic latent image is formed again by the laser light 119 emitted from the exposure control unit 109 at a timing completely coincident. Then, the developed image of the second color is superimposed on the developed image of the first color that has been primarily transferred onto the intermediate transfer body 118. By repeating this superposition with the third and fourth colors, four color full-color developed images are primarily transferred onto the intermediate transfer body 118.

一方、給紙カセット133,134,135又は136からピックアップローラ125,126,127又は128を介して給紙されたシートは、給紙ローラ129,130,131又は132によってレジストレーションローラ143に向けて搬送される。停止しているレジストレーションローラ143の近傍までシートが搬送されると、中間転写体118に結像されている未定着トナー画像に2次転写ローラ123によって転写バイアスがかけられる。   On the other hand, a sheet fed from the sheet feeding cassette 133, 134, 135, or 136 via the pickup roller 125, 126, 127, or 128 is directed toward the registration roller 143 by the sheet feeding roller 129, 130, 131, or 132. Be transported. When the sheet is conveyed to the vicinity of the stopped registration roller 143, a transfer bias is applied to the unfixed toner image formed on the intermediate transfer body 118 by the secondary transfer roller 123.

そして、この状態で画像先端とシート先端とが一致するようにレジストレーションローラ143が駆動されることで、シート上に画像が2次転写され、画像が2次転写されたシートは搬送ベルト144によって定着器145に搬送される。   In this state, the registration roller 143 is driven so that the leading edge of the image coincides with the leading edge of the sheet, whereby the image is secondarily transferred onto the sheet, and the sheet on which the image has been secondarily transferred is transferred by the conveyance belt 144. It is conveyed to the fixing device 145.

なお、1次転写ローラ122によって中間転写体118に転写されずに感光体ドラム111上に残留したトナーはドラムクリーナ装置120によって清掃され、清掃後、前露光ランプ121によって感光体ドラム111の残留電荷が消去される。   The toner remaining on the photosensitive drum 111 without being transferred to the intermediate transfer member 118 by the primary transfer roller 122 is cleaned by the drum cleaner 120, and after cleaning, the residual charge on the photosensitive drum 111 by the pre-exposure lamp 121. Is erased.

定着器145は、不図示のヒートローラおよび定着ベルトを備えており、シートに転写されたトナー像を加圧、加熱して定着させる。定着器145を通過したシートは、内排出ローラ147、外排紙ローラ148を経て外部に搬出される。   The fixing device 145 includes a heat roller (not shown) and a fixing belt, and pressurizes and heats the toner image transferred to the sheet to fix it. The sheet that has passed through the fixing unit 145 is carried out to the outside through the inner discharge roller 147 and the outer discharge roller 148.

さらに、図1において符号146は排紙フラッパであり、シートの進路を搬送経路138と反転経路139との何れか一方に切り替える。シートの両面に画像を形成する両面記録(両面複写)の際には、排紙フラッパ146を上げることによって、内排紙ローラ147から送り出されるシートを搬送経路138から、一旦、反転経路139に進入させた後に進行方向を逆転させて両面反転搬送経路140に搬送する。これにより、シートは裏返された状態で再給紙経路141に導かれ、再給紙経路141に導かれたシートは再給紙ローラ142によってレジストレーションローラ143に再給紙される。   Further, in FIG. 1, reference numeral 146 denotes a paper discharge flapper, which switches the sheet path to one of the transport path 138 and the reverse path 139. During double-sided recording (double-sided copying) in which images are formed on both sides of a sheet, by raising the paper discharge flapper 146, the sheet fed from the internal paper discharge roller 147 enters the reverse path 139 once from the transport path 138. Then, the traveling direction is reversed and the sheet is conveyed to the double-sided reverse conveying path 140. As a result, the sheet is turned over and guided to the refeed path 141, and the sheet guided to the refeed path 141 is refeeded to the registration roller 143 by the refeed roller 142.

また、シートを反転して外部に排出する際には、排紙フラッパ150を上げ、反転ローラ149によってシートの後端が反転フラッパ150を通過した状態の位置まで反転経路139へ送り込む。その後、反転ローラ149を逆転させることによってシートを裏返し、反転外排紙経路151を経由して外排出ローラ148側に送り出す。外排出ローラ148から排出されたシートは、第2の画像形成装置180へと送り出される。   When the sheet is reversed and discharged to the outside, the discharge flapper 150 is raised, and the reverse roller 149 sends the sheet to the reverse path 139 to a position where the rear end of the sheet has passed the reverse flapper 150. Thereafter, the sheet is turned over by reversing the reverse roller 149 and sent to the outer discharge roller 148 side via the reverse outer discharge path 151. The sheet discharged from the outer discharge roller 148 is sent to the second image forming apparatus 180.

第2の画像形成装置180は、第1の画像形成装置100の外排出ローラ148から排出されたシートを受け取る受け取りローラ151を備え、受け取りローラ151により受け取られたシートはレジストレーションローラ152へと送られる。   The second image forming apparatus 180 includes a receiving roller 151 that receives the sheet discharged from the outer discharge roller 148 of the first image forming apparatus 100, and the sheet received by the receiving roller 151 is sent to the registration roller 152. It is done.

また、第2の画像形成装置180は、クリアトナーなどのオプションカラー画像を形成するか否かを後述する制御回路から通知を受ける。そして、オプションカラー画像を形成する場合には、第1の画像形成装置100から送信される画像データに応じて露光制御部182から送出されるレーザー光を折り返しミラー183を介して感光体181上に照射する。感光体181は、1次帯電器184によって帯電されており、レーザ光が照射されることによりオプションカラー画像の潜像画像が形成される。   In addition, the second image forming apparatus 180 receives a notification from a control circuit (to be described later) whether or not to form an optional color image such as clear toner. When an optional color image is formed, a laser beam transmitted from the exposure control unit 182 in accordance with image data transmitted from the first image forming apparatus 100 is reflected on the photoconductor 181 via the folding mirror 183. Irradiate. The photoreceptor 181 is charged by a primary charger 184, and a latent image of an optional color image is formed by irradiation with laser light.

次いで、クリアトナーなどのオプションカラーの現像材が入った現像器185によって感光体181上にトナー画像が現像される。その画像先端とシートの先端が転写帯電器186の位置で一致するようにレジローラ152が駆動され、シートが転写帯電器186と感光体181との間に搬送される。これにより、感光体181上の現像画像がシート上へ転写され、該現像画像は定着器189によりシートへ定着される。   Next, a toner image is developed on the photoreceptor 181 by a developing unit 185 containing an optional color developer such as clear toner. The registration roller 152 is driven so that the leading edge of the image and the leading edge of the sheet coincide with each other at the position of the transfer charger 186, and the sheet is conveyed between the transfer charger 186 and the photoreceptor 181. As a result, the developed image on the photoreceptor 181 is transferred onto the sheet, and the developed image is fixed on the sheet by the fixing device 189.

また、シートに転写されなかった感光体181上の残留トナーはクリーナ187により回収され、感光体181上の電荷は再び画像形成できるように前露光ランプ188によって消去される。   The residual toner on the photoconductor 181 that has not been transferred to the sheet is collected by a cleaner 187, and the charge on the photoconductor 181 is erased by a pre-exposure lamp 188 so that an image can be formed again.

なお、シートの両面に画像形成する両面モードの場合は、シートは反転縦パス191、反転ローラ192、両面パス193へと送られ、再びレジローラ152で待機することとなる。このとき、第1の画像形成装置100から次のシートが排出される場合には、両面パス193へ搬送されたシートは両面パス193の所定位置にて待機するように制御される。定着器189によって画像が定着されたシートを排出する場合には、外排出パス190を経由し、排出ローラ194によって排紙トレイ195へとシートを排出する。   In the double-side mode in which images are formed on both sides of the sheet, the sheet is sent to the reverse vertical path 191, the reverse roller 192, and the double-sided path 193, and waits again at the registration roller 152. At this time, when the next sheet is discharged from the first image forming apparatus 100, the sheet conveyed to the duplex path 193 is controlled to wait at a predetermined position of the duplex path 193. When the sheet on which the image is fixed by the fixing device 189 is discharged, the sheet is discharged to the discharge tray 195 by the discharge roller 194 through the outer discharge path 190.

次に、図2を参照して、第1の画像形成装置100に配置される操作パネルについて説明する。   Next, an operation panel arranged in the first image forming apparatus 100 will be described with reference to FIG.

操作パネル200には、ユーザーが操作するLCD表示部201、テンキー202、ユーザーモードキー209、スタートキー203、ストップキー204、ソフト電源キー205、節電モードキー206、リセットキー207、ガイドキー208が配置されている。 LCD表示部201は、タッチパネル式とされており、画像形成システムのモード設定や状態表示などを行う。テンキー202は、0から9までの数字の入力キーおよび設定をデフォルト値に戻すためのクリアキーを含んでいる。   The operation panel 200 includes an LCD display unit 201 operated by a user, a numeric keypad 202, a user mode key 209, a start key 203, a stop key 204, a soft power key 205, a power saving mode key 206, a reset key 207, and a guide key 208. Has been. The LCD display unit 201 is a touch panel type, and performs mode setting and status display of the image forming system. The numeric keypad 202 includes numeric input keys from 0 to 9 and a clear key for returning the setting to the default value.

ユーザーモードキー209は、第2の画像形成装置180で画像形成を行うためのクリアイメージモード(図5〜図7参照)を備えた各機能のデフォルト値設定やユーザーによって変更可能なユーザーモード設定を行うキーである。また、ユーザーモードキー209は、IP(Internet Protocol)アドレスなど各種ネットワークの設定などを行うキーを含んでいる。   A user mode key 209 is used to set a default value of each function having a clear image mode (see FIGS. 5 to 7) for image formation by the second image forming apparatus 180 and a user mode setting that can be changed by the user. The key to do. The user mode key 209 includes keys for setting various networks such as an IP (Internet Protocol) address.

スタートキー203は、コピー機能やスキャン機能などを実行するときに押下するキーである。ストップキー204は、コピー機能やプリント機能、スキャン機能などのジョブを中止したいときに押下するキーである。ソフト電源キー205は、画像形成システムのモーターなどの各負荷の電力を落としたいが、CPUやネットワークなどは起動しておきたいときに使用するキーである。節電モードキー206は、定着器145の温調制御をユーザーモードで設定されたレベルで温調制御するためにユーザーが押下するためのキーである。   A start key 203 is a key to be pressed when executing a copy function, a scan function, or the like. A stop key 204 is a key that is pressed to stop a job such as a copy function, a print function, or a scan function. The soft power key 205 is a key used when it is desired to power down each load such as a motor of the image forming system but the CPU, the network, and the like are to be activated. The power saving mode key 206 is a key that the user presses to control the temperature control of the fixing device 145 at the level set in the user mode.

リセットキー207は、LCD表示部201やテンキー202などで設定された機能をデフォルト値にリセットするためのキーである。ガイドキー208は、LCD表示部201において設定される各コピー機能やプリント機能、スキャン機能、ユーザーモードキー209で表示され、設定/実行される各ユーザーモードの説明を表示するためのキーである。   A reset key 207 is a key for resetting a function set by the LCD display unit 201 or the numeric keypad 202 to a default value. A guide key 208 is displayed with each copy function, print function, scan function, and user mode key 209 set on the LCD display unit 201, and is a key for displaying a description of each user mode set / executed.

次に、図3を参照して、第1の画像形成装置100の制御回路について説明する。   Next, a control circuit of the first image forming apparatus 100 will be described with reference to FIG.

この制御回路は、第1の画像形成装置100の全体の制御を司るジョブ制御部301を備えている。ジョブ制御部301は、第1の画像形成装置100を制御するためのプログラムが書き込まれたROMやプログラムが展開されるRAM、またそのプログラムを実行するCPUなどを含む回路である。   The control circuit includes a job control unit 301 that controls the entire first image forming apparatus 100. The job control unit 301 is a circuit including a ROM in which a program for controlling the first image forming apparatus 100 is written, a RAM in which the program is expanded, and a CPU that executes the program.

操作パネル200で指示される内容は操作部300からジョブ制御部301へと通知され、ジョブ制御部301のプログラムにより、通知された操作モードに応じてコピージョブやスキャンジョブなどが生成される。また、ジョブ制御部301は、リーダー制御通信I/F306、PDL制御通信I/F307、画像制御部302、プリント制御部311等と接続されている。   The content instructed on the operation panel 200 is notified from the operation unit 300 to the job control unit 301, and a copy job, a scan job, or the like is generated according to the notified operation mode by the program of the job control unit 301. The job control unit 301 is connected to a reader control communication I / F 306, a PDL control communication I / F 307, an image control unit 302, a print control unit 311, and the like.

リーダー制御通信I/F306は、原稿画像を読み取るスキャナ102を制御する不図示のCPU回路との通信I/F(Interface)である。PDL制御通信I/F307は、不図示のパソコンなどから送られてくるPDL画像データをビットマップ画像に展開する不図示のPDL画像制御部のCPU回路との通信I/Fである。   A reader control communication I / F 306 is a communication I / F (Interface) with a CPU circuit (not shown) that controls the scanner 102 that reads a document image. The PDL control communication I / F 307 is a communication I / F with a CPU circuit of a PDL image control unit (not shown) that develops PDL image data sent from a personal computer (not shown) into a bitmap image.

画像制御部302は、ジョブ制御部301で生成されたジョブに従った各画像関連回路の設定を行う回路である。この実施の形態では、画像制御部302は、PDL画像I/F308から送られるPDL画像データとリーダー画像I/F309から送られるリーダー画像データのどちらの画像データを選択するかを決める画像セレクタ310を制御する。また、画像制御部302は、画像メモリ303に対して、画像セレクタ310からの画像データをどの領域に記憶するかを設定する。   The image control unit 302 is a circuit that sets each image-related circuit according to the job generated by the job control unit 301. In this embodiment, the image control unit 302 includes an image selector 310 that determines which of PDL image data sent from the PDL image I / F 308 and leader image data sent from the reader image I / F 309 is selected. Control. Further, the image control unit 302 sets in which area the image data from the image selector 310 is stored in the image memory 303.

また、画像制御部302は、HDDに代表されるような不揮発性のメモリで構成される画像蓄積部305の設定や、画像メモリ303からのビットマップ画像データを圧縮して画像蓄積部305へ送り込む設定を行う。また、画像制御部302は、画像蓄積部305からの圧縮画像データを伸長して再び画像メモリ303へと戻す画像圧縮伸長部304の設定も行う。さらに、画像制御部302は、実際に画像データを現像して印字するために画像メモリ303からカラー画像データを読み出し、画像処理部314を制御して所望の画像処理を行う。   Further, the image control unit 302 compresses the setting of the image storage unit 305 configured by a non-volatile memory such as an HDD or the bitmap image data from the image memory 303 and sends it to the image storage unit 305. Set up. The image control unit 302 also sets the image compression / decompression unit 304 that decompresses the compressed image data from the image storage unit 305 and returns it to the image memory 303 again. Further, the image control unit 302 reads color image data from the image memory 303 to actually develop and print the image data, and controls the image processing unit 314 to perform desired image processing.

プリント制御部311は、画像制御部302の各設定にしたがって、画像メモリ303から画像処理部314に送出した画像データをLUT(Look Up Table)315やレーザー回路部316へと送出するようにプリント画像制御部313に指示を出す。プリント画像制御部313では、プリント制御部311からの指示にしたがって、LUT315の設定を行う。   The print control unit 311 prints the image data sent from the image memory 303 to the image processing unit 314 to the LUT (Look Up Table) 315 and the laser circuit unit 316 according to each setting of the image control unit 302. An instruction is issued to the control unit 313. The print image control unit 313 performs setting of the LUT 315 in accordance with an instruction from the print control unit 311.

このLUT315は、環境や耐久により感光体ドラム111上の感度特性、レーザー露光量、1次帯電器112からの帯電量などが変化することによる画像濃度の補正を行う補正データが格納される。即ち、LUT315は、画像の濃度が所望の濃度にならない場合に、入力される画像データを補正して画像濃度を変化させ、所望の濃度が出るように変換する。この各色のLUT315を経由した画像データが、レーザー回路部316に出力され、画像データに基づいて感光ドラム111が露光される。   The LUT 315 stores correction data for correcting image density due to changes in sensitivity characteristics on the photosensitive drum 111, laser exposure amount, charge amount from the primary charger 112, and the like depending on environment and durability. That is, when the image density does not reach the desired density, the LUT 315 corrects the input image data to change the image density and converts the image density so that the desired density is obtained. Image data that has passed through the LUT 315 of each color is output to the laser circuit unit 316, and the photosensitive drum 111 is exposed based on the image data.

また、プリント制御部311は、用紙搬送制御部312に対してプリント画像制御部314と同期させて、各給紙段133〜136から給紙したシートに対して、中間転写ベルト118上に結像された全色のトナー画像を転写するように制御する。これにより、フルカラー画像がシート上に転写され、定着器145を通してシート上に画像が作像される。   The print control unit 311 forms an image on the intermediate transfer belt 118 with respect to the sheets fed from the paper feed stages 133 to 136 in synchronization with the paper transport control unit 312 and the print image control unit 314. Control is performed to transfer the toner images of all colors. As a result, a full-color image is transferred onto the sheet, and an image is formed on the sheet through the fixing device 145.

用紙搬送制御部312は、オプションカラーによる画像を形成する第2の画像形成装置180に対して、クリアイメージャー制御通信I/F317を通して、シートが外排出ローラ148を通過して第2の画像形成装置180へと排出されることを通知する。このとき、排出するシートサイズや画像に付随するページIDなどの排出シートに関する各種データも通知する。   The sheet conveyance control unit 312 passes the clear imager control communication I / F 317 to the second image forming apparatus 180 that forms an image with an optional color, and the sheet passes the outer discharge roller 148 to form the second image. Notify that the device 180 is discharged. At this time, various data relating to the discharged sheet such as the sheet size to be discharged and the page ID accompanying the image are also notified.

また、操作部300において、第2の画像形成装置180でクリアトナー等のオプションカラーの作像を行うモードが設定されている場合、ジョブ制御部301から画像制御部302を経由して画像蓄積部306および圧縮画像メモリ305に第2の画像形成装置180で作像する画像を用意する。   In the operation unit 300, when the second image forming apparatus 180 is set to a mode for forming an image of an optional color such as clear toner, the image storage unit is transferred from the job control unit 301 via the image control unit 302. Images to be imaged by the second image forming apparatus 180 are prepared in 306 and the compressed image memory 305.

そして、画像が用意できたら、ジョブ制御部301は、プリント制御部311、用紙搬送制御部312を経由して、クリアイメージャー制御通信I/F317を通して第2の画像形成装置180へ通知する。このとき、プリント制御部311は、プリント画像制御部313へ第2の画像形成装置180からの画像転送要求に答えられるように、圧縮画像セレクタ318をクリアイメージャー画像I/F(送信手段)319へ送出できるように設定する。   When the image is prepared, the job control unit 301 notifies the second image forming apparatus 180 via the print control unit 311 and the paper conveyance control unit 312 and the clear imager control communication I / F 317. At this time, the print control unit 311 sets the compressed image selector 318 to the clear imager image I / F (transmission unit) 319 so that the print image control unit 313 can answer the image transfer request from the second image forming apparatus 180. Set to be able to send to.

次に、図4を参照して、第2の画像形成装置180の制御回路について説明する。   Next, a control circuit of the second image forming apparatus 180 will be described with reference to FIG.

この制御回路は、第2の画像形成装置180の全体の制御を司るジョブ制御部401を備えている。ジョブ制御部401は、第2の画像形成装置180を制御するためのプログラムが書き込まれたROMやプログラムが展開されるRAM、またそのプログラムを実行するCPUなどを含む回路である。   This control circuit includes a job control unit 401 that controls the entire second image forming apparatus 180. The job control unit 401 is a circuit including a ROM in which a program for controlling the second image forming apparatus 180 is written, a RAM in which the program is expanded, and a CPU that executes the program.

ジョブ制御部401は、第1の画像形成装置100のクリアイメージャー制御通信I/F317から第2の画像形成装置180のクリアイメージャー制御通信I/F406に通知される制御情報データに基づき、第2の画像形成装置180における画像形成動作やシート排出動作などを実行する。   The job control unit 401 is based on control information data notified from the clear imager control communication I / F 317 of the first image forming apparatus 100 to the clear imager control communication I / F 406 of the second image forming apparatus 180. The second image forming apparatus 180 performs an image forming operation, a sheet discharging operation, and the like.

また、ジョブ制御部401は、画像制御部402およびプリント制御部408に接続されている。第1の画像形成装置100のクリアイメージャー画像I/F319から送信された圧縮画像データは第2の画像形成装置180のクリアイメージャー画像I/F(受信手段)407で受信されて圧縮画像メモリ405に格納される。圧縮画像メモリ405に格納された圧縮画像データは、画像伸長部404を通して、画像メモリ403に画像データを生成するように画像制御部402によって制御される。   The job control unit 401 is connected to the image control unit 402 and the print control unit 408. The compressed image data transmitted from the clear imager image I / F 319 of the first image forming apparatus 100 is received by the clear imager image I / F (reception unit) 407 of the second image forming apparatus 180 and compressed image memory. 405 is stored. The compressed image data stored in the compressed image memory 405 is controlled by the image control unit 402 so as to generate image data in the image memory 403 through the image expansion unit 404.

ここで、第1の画像形成装置100のクリアイメージャー画像I/F319から第2の画像形成装置180のクリアイメージャー画像I/F407に圧縮画像データを送信するタイミングとしては、次の3つのタイミングを例示できる。   Here, the timing of transmitting the compressed image data from the clear imager image I / F 319 of the first image forming apparatus 100 to the clear imager image I / F 407 of the second image forming apparatus 180 is the following three timings. Can be illustrated.

即ち、第1の画像形成装置100においてシートの給紙動作を開始するタイミング、第1の画像形成装置100においてシートに画像を転写する動作を開始するタイミング、又は第1の画像形成装置100においてシートを第2の画像形成装置180に排出する動作を開始するタイミングである。しかし、これらのタイミングに限る必要はない。   That is, the timing at which the first image forming apparatus 100 starts the sheet feeding operation, the timing at which the first image forming apparatus 100 starts to transfer the image to the sheet, or the first image forming apparatus 100 at the sheet. Is the timing to start the operation of discharging the image to the second image forming apparatus 180. However, it is not necessary to limit to these timings.

画像制御部402は、ジョブ制御部401で生成されたジョブに従った各画像関連回路の設定を行う回路である。この実施の形態では、画像制御部402は前述のように圧縮画像メモリ405、画像伸長部404、画像メモリ403の動作条件を設定し、また、画像処理部411の動作条件の設定を行う。さらに、画像制御部402は、実際に画像データを現像して印字するために画像メモリ403から画像データを読み出し、画像処理部411で所望の画像処理を行う。   The image control unit 402 is a circuit that sets each image related circuit according to the job generated by the job control unit 401. In this embodiment, the image control unit 402 sets the operating conditions of the compressed image memory 405, the image decompressing unit 404, and the image memory 403 as described above, and sets the operating conditions of the image processing unit 411. Further, the image control unit 402 reads out the image data from the image memory 403 to actually develop and print the image data, and the image processing unit 411 performs desired image processing.

プリント制御部408では、ジョブ制御部401により設定される画像制御部402の各設定にしたがって、画像メモリ403から画像処理部411に送出した画像データをLUT412やレーザー回路部416へと送出するようにプリント画像制御部410に指示を出す。プリント画像制御部410では、プリント制御部408からの指示にしたがって、LUT412の設定を行う。   The print control unit 408 sends the image data sent from the image memory 403 to the image processing unit 411 to the LUT 412 and the laser circuit unit 416 in accordance with the settings of the image control unit 402 set by the job control unit 401. An instruction is issued to the print image control unit 410. In the print image control unit 410, the LUT 412 is set according to an instruction from the print control unit 408.

このLUT412は、第1の画像形成装置100のLUT315と同様に、感光体181上の感度特性、レーザー露光量、1次帯電器184からの帯電量などが変化することによる画像濃度の補正を行う補正データが格納される。このLUT412を経由した画像データが、レーザー回路部416に出力され、画像データに従って感光ドラム181が露光される。   Similar to the LUT 315 of the first image forming apparatus 100, the LUT 412 corrects the image density by changing the sensitivity characteristics on the photoconductor 181, the laser exposure amount, the charge amount from the primary charger 184, and the like. Correction data is stored. The image data that has passed through the LUT 412 is output to the laser circuit unit 416, and the photosensitive drum 181 is exposed according to the image data.

また、プリント制御部408は、用紙搬送制御部409に対してプリント画像制御部410と同期させて、第1の画像形成装置100から排出されたシートに対して、感光体181上に現像されたクリアトナー画像を転写帯電器186によりシートに転写するように制御する。これにより、第1の画像形成装置100でフルカラー画像が転写形成されたシート上にクリアトナー像が転写形成され、定着器189を通して定着される。   In addition, the print control unit 408 develops the sheet discharged from the first image forming apparatus 100 on the photosensitive member 181 in synchronization with the print image control unit 410 with respect to the paper conveyance control unit 409. Control is performed so that the clear toner image is transferred to the sheet by the transfer charger 186. Accordingly, the clear toner image is transferred and formed on the sheet on which the full-color image is transferred and formed by the first image forming apparatus 100 and is fixed through the fixing device 189.

次に、図5〜図7を参照して、クリアイメージ画像の登録方法、および設定方法について説明する。   Next, a clear image registration method and a setting method will be described with reference to FIGS.

図5に、図2の操作パネル200のLCD表示部201に表示されるクリアイメージ画像設定モードの画面500を示す。   FIG. 5 shows a screen 500 of the clear image image setting mode displayed on the LCD display unit 201 of the operation panel 200 of FIG.

この画面500には、クリアイメージ画像モードにおける画像登録を実施する際に押下される画像登録ボタン501、登録画像を出力する際に各本文の何ページ目にどの登録画像を設定するかを決定する出力画像設定ボタン502が配置されている。更に、クリアイメージ画像モードを終了する際に押下される「閉じる」キー503も配置されている。   In this screen 500, an image registration button 501 that is pressed when performing image registration in the clear image mode, and which registered image is set to what page of each body when a registered image is output are determined. An output image setting button 502 is arranged. Further, a “close” key 503 that is pressed when the clear image mode is ended is also arranged.

図6に、画像登録ボタン501を押下した際に図2の操作パネル200のLCD表示部201に表示されるクリアイメージ画像登録画面600を示す。   FIG. 6 shows a clear image image registration screen 600 displayed on the LCD display unit 201 of the operation panel 200 of FIG. 2 when the image registration button 501 is pressed.

この画面600には、イメージ番号に対応して登録されている画像があるか否かを表示し、新規登録あるいは登録画像を変更する際に押下するキー601〜605等が配置されている。キー601は、イメージ1に「ロゴ」という名称610の画像が登録されており、印字されるシートサイズにあわせて、全面に登録画像を繰り返し印字するか否かを示すON/OFFキー611の表示がON設定となっている様子を示している。このキー611は、押下するとONとOFFが変化するトグルスイッチにもなっている。   This screen 600 displays whether or not there is an image registered corresponding to the image number, and keys 601 to 605 to be pressed when newly registering or changing the registered image are arranged. The key 601 has an image of the name “610” named “logo” registered in the image 1, and displays an ON / OFF key 611 indicating whether or not to repeatedly print the registered image on the entire surface in accordance with the sheet size to be printed. Shows a state in which is set to ON. This key 611 is also a toggle switch that changes between ON and OFF when pressed.

また、キー602は、イメージ2に「波模様」という名称612の画像が登録されており、繰り返しのON/OFFキー613の表示がOFF設定となっている様子を示している。したがって、印字されるシートサイズにあわせて、登録画像が全面に繰り返して印字されない設定がなされていることがわかる。   A key 602 indicates a state in which an image having a name 612 of “wave pattern” is registered in the image 2 and the display of the repeated ON / OFF key 613 is set to OFF. Therefore, it is understood that the setting is made so that the registered image is not repeatedly printed on the entire surface in accordance with the printed sheet size.

また、画面600には、プレビュー画像表示部607が配置されており、選択された登録画像が表示される。ここでは、キー601のイメージ1が選択され、繰り返しがON設定になっているため、登録画像が全面に繰り返されている様子を示すプレビュー画像が表示されている。   In addition, a preview image display unit 607 is arranged on the screen 600, and the selected registered image is displayed. Here, since the image 1 of the key 601 is selected and the repetition is set to ON, a preview image indicating that the registered image is repeated on the entire surface is displayed.

さらに、画面600には、操作表示部601〜605の登録画像の一覧を上下にスクロールするためのスクロールキー606や画面を閉じる閉じキー609が配置されている。なお、登録は、操作表示部601〜605だけでなく、図3に示す画像蓄積部306に決められた領域分の画像データを登録することが可能となっている。この登録数の変更は、図2に示す操作パネル200のユーザーモードキー209を押下して、画像蓄積部306への登録数を変更することによって行うことができる。   Furthermore, a scroll key 606 for scrolling up and down the list of registered images in the operation display units 601 to 605 and a close key 609 for closing the screen are arranged on the screen 600. The registration can register not only the operation display units 601 to 605 but also the image data for the area determined in the image storage unit 306 shown in FIG. The registration number can be changed by pressing the user mode key 209 of the operation panel 200 shown in FIG. 2 to change the registration number in the image storage unit 306.

さらに、画面600には、プラテンガラス101上に載置した原稿をクリアイメージ画像として登録するための登録キー608が配置されている。登録キー608が押されると、スキャナ102が原稿画像を読み取る。   In addition, a registration key 608 for registering a document placed on the platen glass 101 as a clear image image is arranged on the screen 600. When the registration key 608 is pressed, the scanner 102 reads a document image.

そして、読み取られた原稿画像のデータは、リーダー画像I/F309、画像セレクタ310、画像メモリ303を経由し、画像圧縮伸長部304に送られて圧縮され、圧縮画像メモリ305を経由して、画像蓄積部306へと保存される。これらの動作は、操作部300からの指示を受け取ったジョブ制御部301、画像制御部302により制御される。なお、PDL画像I/F308から送られてくる画像データに対して、PDL制御通信I/F307からの情報に基づいて、登録画像として登録しても良い。   The read document image data is sent to the image compression / decompression unit 304 via the reader image I / F 309, the image selector 310, and the image memory 303, and is compressed. The data is stored in the storage unit 306. These operations are controlled by the job control unit 301 and the image control unit 302 that have received an instruction from the operation unit 300. The image data sent from the PDL image I / F 308 may be registered as a registered image based on information from the PDL control communication I / F 307.

図7に、図5に示す画面500において、出力画像設定キー502が押下されたときにLCD表示部201の表示される画面620を示す。   FIG. 7 shows a screen 620 displayed on the LCD display unit 201 when the output image setting key 502 is pressed on the screen 500 shown in FIG.

クリアイメージ出力画像は、第1の画像形成装置100において複数ページの画像を形成する場合に各ページにあわせて図6の画面で登録されたクリアイメージが選択される。画面620上のクリア画選択キー621には、1ページ目の画像が図6でのキー601に対応したイメージ1が選択されていることを示している。また、2ページ目以降のクリア画選択キー622にも同様に図6のイメージ1が選択されている。このとき、クリア画選択キー621を押下すると、クリアイメージプレビュー表示部624にその画像が表示される。   As the clear image output image, when the first image forming apparatus 100 forms an image of a plurality of pages, the clear image registered on the screen of FIG. 6 is selected according to each page. The clear image selection key 621 on the screen 620 indicates that the image 1 corresponding to the key 601 in FIG. Similarly, the image 1 shown in FIG. 6 is selected for the clear image selection key 622 for the second and subsequent pages. At this time, when the clear image selection key 621 is pressed, the image is displayed on the clear image preview display unit 624.

また、画面620には、対応するページ数の下限から上限までのページを上下にスクロールするためのスクロールキー623、全ページ同一画像選択キー626が配置されている。全ページ同一画像選択キー626は、1ページ目のクリア画像をその他のすべてのページに反映させるためのキーであり、第1の画像形成装置100から排出されるシートのすべてに対して、同一画像を出力する場合に選択する。   In addition, on the screen 620, a scroll key 623 for scrolling up and down the pages from the lower limit to the upper limit of the corresponding number of pages, and the same image selection key 626 for all pages are arranged. The same image selection key 626 for all pages is a key for reflecting the clear image of the first page on all other pages. The same image is selected for all the sheets discharged from the first image forming apparatus 100. Select to output.

さらに、画面620には、クリアイメージ画像出力設定を確定する場合に押下する設定キー627、クリアイメージ画像出力設定をすべてキャンセルするためのキャンセルキー625が配置されている。   Further, on the screen 620, a setting key 627 that is pressed when the clear image image output setting is confirmed, and a cancel key 625 for canceling all the clear image image output settings are arranged.

以上のように、図5〜図7の設定を行うことによって、第1の画像形成装置100への画像登録と、第2の画像形成装置180での出力画像の設定を行うことが可能となる。   As described above, by performing the settings shown in FIGS. 5 to 7, it is possible to register an image in the first image forming apparatus 100 and set an output image in the second image forming apparatus 180. .

次に、図8を参照して、第1の画像形成装置100のジョブ制御部301の動作の一例を説明する。ここで、ジョブ制御部301は、本発明の画像データ生成手段、画像形成手段、オプションカラー用画像データ生成手段を構成している。   Next, an example of the operation of the job control unit 301 of the first image forming apparatus 100 will be described with reference to FIG. Here, the job control unit 301 constitutes image data generation means, image formation means, and optional color image data generation means of the present invention.

まず、ステップS701では、操作パネル200のスタートキー203が押下され、操作部300から設定されたプリントモードを取得すると、ステップS702に移行し、クリアトナー画像出力モードが設定されているか否かを判断する。そして、クリアトナー画像出力モードが設定されている場合には、ステップS703に移行し、クリアトナー画像出力モードが設定されていない場合には、ステップS704に移行する。   First, in step S701, when the start key 203 of the operation panel 200 is pressed and the print mode set from the operation unit 300 is acquired, the process proceeds to step S702 to determine whether or not the clear toner image output mode is set. To do. If the clear toner image output mode is set, the process proceeds to step S703. If the clear toner image output mode is not set, the process proceeds to step S704.

ステップS703では、クリアイメージャー制御通信I/F317を経由して、第2の画像形成装置180のクリアイメージャー制御通信I/F406に対してクリアトナー画像出力モードでのプリントジョブであることを通知する。次いで、ステップS705では、図7のクリアイメージ出力設定画面620において、プリントするページに対応して設定されている画像データを画像蓄積部306から取得し、圧縮画像メモリ305に格納する。   In step S703, the clear imager control communication I / F 317 notifies the clear imager control communication I / F 406 of the second image forming apparatus 180 that the print job is in the clear toner image output mode. To do. In step S <b> 705, the image data set corresponding to the page to be printed on the clear image output setting screen 620 in FIG. 7 is acquired from the image storage unit 306 and stored in the compressed image memory 305.

一方、ステップS704では、クリアイメージャー制御通信I/F317を経由して、第2の画像形成装置180のクリアイメージャー制御通信I/F406に対してクリアトナー画像出力モードでのプリントジョブでないことを通知する。   On the other hand, in step S704, it is determined that the print job is not a print job in the clear toner image output mode with respect to the clear imager control communication I / F 406 of the second image forming apparatus 180 via the clear imager control communication I / F 317. Notice.

次に、ステップS706では、第1の画像形成装置100で画像形成するための画像データを画像蓄積部306から取得して、圧縮画像メモリ305へ格納し、画像圧縮伸長部304を経由して、画像メモリ303に準備する。   In step S706, image data for image formation by the first image forming apparatus 100 is acquired from the image storage unit 306, stored in the compressed image memory 305, and passed through the image compression / decompression unit 304. Prepare in the image memory 303.

そして、画像処理部314、LUT315、レーザー回路部316を通して画像形成できるように、画像制御部302、プリント制御部311に指示を出し、さらに、プリント制御部311に対してシートを給紙搬送するように指示を出す。そして、シートにフルカラー画像を形成し、定着器145でトナー画像を定着させるような画像形成を実施する。   Then, an instruction is given to the image control unit 302 and the print control unit 311 so that an image can be formed through the image processing unit 314, the LUT 315, and the laser circuit unit 316, and further, the sheet is fed and conveyed to the print control unit 311. Give instructions. Then, image formation is performed such that a full-color image is formed on the sheet and the toner image is fixed by the fixing device 145.

次に、ステップS707では、クリアトナー画像出力モードが設定されているか否かを再び判別し、クリアトナー画像出力モードが設定されている場合には、ステップS708に移行し、クリアトナー画像出力モードが設定されていない場合には、ステップS709に移行する。   Next, in step S707, it is determined again whether or not the clear toner image output mode is set. If the clear toner image output mode is set, the process proceeds to step S708 and the clear toner image output mode is set. If not set, the process proceeds to step S709.

ステップS708では、プリント制御部311に対して、プリント画像制御部313が圧縮画像セレクタ318からクリアイメージャー画像I/F319へクリアトナー画像の圧縮画像データを転送できるように設定する指示を出す。そして、ステップS709では、クリアイメージャー制御通信I/F317を経由して、外排出ローラ148からシートが排出されることを第2の画像形成装置180のクリアイメージャー制御通信I/F406へ通知する。   In step S708, the print image control unit 313 instructs the print control unit 311 to set so that the compressed image data of the clear toner image can be transferred from the compressed image selector 318 to the clear imager image I / F 319. In step S709, the clear imager control communication I / F 406 of the second image forming apparatus 180 is notified that the sheet is discharged from the outer discharge roller 148 via the clear imager control communication I / F 317. .

次に、ステップS710では、すべてのページがプリントされたか否かを判別し、プリントすべきページが残っている場合には、ステップS702へと戻り、すべてのページがプリント完了している場合には、ステップS711に移行する。ステップS711では、クリアイメージャー制御通信I/F317を経由して、プリントが完了したことを第2の画像形成装置180のクリアイメージャー制御通信I/F406へ通知し、処理を終了する。   Next, in step S710, it is determined whether or not all pages have been printed. If there are pages to be printed, the process returns to step S702, and if all pages have been printed. The process proceeds to step S711. In step S711, via the clear imager control communication I / F 317, the completion of printing is notified to the clear imager control communication I / F 406 of the second image forming apparatus 180, and the process ends.

次に、図9を参照して、第2の画像形成装置180のジョブ制御部401の動作の一例を説明する。ここで、ジョブ制御部401は、本発明のオプションカラー用画像形成手段を構成している。   Next, an example of the operation of the job control unit 401 of the second image forming apparatus 180 will be described with reference to FIG. Here, the job control unit 401 constitutes an optional color image forming unit of the present invention.

まず、ステップS800では、第1の画像形成装置100のクリアイメージャー制御通信I/F317からクリアトナー画像出力モードでのプリントジョブが実行されることをクリアイメージャー制御通信I/F406を経由して受信すると、その旨をプリント制御部408、画像制御部402へ通知して、ステップS801に移行する。   First, in step S800, the clear imager control communication I / F 317 of the first image forming apparatus 100 executes a print job in the clear toner image output mode via the clear imager control communication I / F 406. When received, this is notified to the print control unit 408 and the image control unit 402, and the process proceeds to step S801.

ステップS801では、プリント制御部408、画像制御部402が、それぞれ第1の画像形成装置100から排出されるシートを受け取る準備を行い、それぞれの準備ができたら、準備ができたことをジョブ制御部401へ通知する。   In step S801, the print control unit 408 and the image control unit 402 make preparations for receiving sheets discharged from the first image forming apparatus 100, respectively. 401 is notified.

この通知により、ジョブ制御部401はクリアイメージャー制御通信I/F406を経由して、第1の画像形成装置100のクリアイメージャー制御通信I/F317に対して、シートの排出待ちが可能となったことを通知する(ステップS801のYes)。即ち、第1の画像形成装置100からシートの排出が通知されたらステップS802に移行し、通知がされるまではシートの排出待ちとなる。   By this notification, the job control unit 401 can wait for sheet discharge to the clear imager control communication I / F 317 of the first image forming apparatus 100 via the clear imager control communication I / F 406. (Yes in step S801). That is, when the first image forming apparatus 100 is notified of the discharge of the sheet, the process proceeds to step S802 and waits for the discharge of the sheet until the notification is received.

ステップS802では、クリアトナー画像を印字するシートか否かを判断する。印字するシートである場合は、印字するためのシーケンスに入るため、ステップS803に移行し、クリアトナー画像を印字しないシートの場合は、ステップS806に移行して印字しないシーケンスとなる。   In step S802, it is determined whether the sheet is for printing a clear toner image. In the case of a sheet to be printed, the sequence for printing is entered, so the process proceeds to step S803, and in the case of a sheet that does not print the clear toner image, the sequence proceeds to step S806 and the sequence is not printed.

ステップS803では、第1の画像形成装置100に対して、クリアイメージャー制御通信I/F406を通して、クリアトナー画像の圧縮画像データの転送要求を行う。また、これと並行して、画像制御部402を介して圧縮画像メモリ405、画像伸長部404、画像メモリ403、画像処理部411に対して、第1の画像形成装置100からのクリアトナー画像の圧縮画像データを受け取る準備をするように指示を出す。圧縮画像データはクリアイメージャー制御通信I/F406を経由して送られてくる。また、プリント制御部408を介してプリント画像制御部410に対して、LUT412、レーザー回路部416で画像データの制御情報に応じた設定を行うように指示を出す。   In step S <b> 803, the first image forming apparatus 100 is requested to transfer the compressed image data of the clear toner image through the clear imager control communication I / F 406. In parallel with this, the clear toner image from the first image forming apparatus 100 is sent to the compressed image memory 405, the image decompression unit 404, the image memory 403, and the image processing unit 411 via the image control unit 402. Instruct to prepare to receive compressed image data. The compressed image data is sent via the clear imager control communication I / F 406. Also, an instruction is issued to the print image control unit 410 via the print control unit 408 so that the LUT 412 and the laser circuit unit 416 make settings corresponding to the control information of the image data.

次に、ステップS804では、クリアイメージャー画像I/F407を経由して圧縮画像メモリ405に格納された圧縮画像データを画像伸長部404で伸長し、画像メモリ403に伸長した画像データを書き込み、ステップS805に移行する。   In step S804, the compressed image data stored in the compressed image memory 405 via the clear imager image I / F 407 is decompressed by the image decompression unit 404, and the decompressed image data is written in the image memory 403. The process proceeds to S805.

ステップS805では、第1の画像形成装置100から排出されたシートに対してクリアトナー画像の画像形成シーケンスを実施する。   In step S <b> 805, the clear toner image forming sequence is performed on the sheet discharged from the first image forming apparatus 100.

即ち、伸長した画像メモリ403の画像データを画像処理部411、LUT412、レーザー回路部416を経由し、図1の露光制御部182から感光体181に対してレーザー光を照射して露光する。このとき、感光体181は、すでに前露光188、1次帯電器184により一様に帯電された状態となっている。   That is, the image data of the expanded image memory 403 is exposed by irradiating the photosensitive member 181 with laser light from the exposure control unit 182 in FIG. 1 via the image processing unit 411, the LUT 412, and the laser circuit unit 416. At this time, the photoconductor 181 has already been uniformly charged by the pre-exposure 188 and the primary charger 184.

そして、露光後、現像器185で現像された感光体181上の画像先端と、レジローラ152で待機している第1の画像形成装置100から排出されたシートの先端とが転写帯電器186の位置で一致するように、レジローラ152を駆動する。これにより、第1の画像形成装置100から排出されたシート上にクリアトナー画像が形成される。   After the exposure, the leading edge of the image on the photosensitive member 181 developed by the developing unit 185 and the leading edge of the sheet discharged from the first image forming apparatus 100 waiting by the registration roller 152 are positioned at the transfer charger 186. The registration roller 152 is driven so as to agree with each other. As a result, a clear toner image is formed on the sheet discharged from the first image forming apparatus 100.

シートへのクリアトナー画像の形成が完了した後、排出ローラ194からシートが排出されたら、ステップS806に移行する。ステップS806では、用紙搬送制御部409、プリント制御部408を経由して、ジョブ制御部401からクリアイメージャー制御通信I/F406を介して第1の画像形成装置100に対して、排紙完了を通知する。   After the formation of the clear toner image on the sheet is completed, when the sheet is discharged from the discharge roller 194, the process proceeds to step S806. In step S <b> 806, the discharge completion is completed from the job control unit 401 to the first image forming apparatus 100 via the clear imager control communication I / F 406 via the paper transport control unit 409 and the print control unit 408. Notice.

次に、ステップS807では、次のシートが第1の画像形成装置100から排出される(あるいはシートをすでに受け取っている)か否かを判断し、次のシートが排出される(あるいはシートをすでに受け取っている)場合には、プリントが完了していないと判断して、ステップS801へと戻り、再度、画像形成シーケンスを実施する。   In step S807, it is determined whether the next sheet is discharged from the first image forming apparatus 100 (or the sheet has already been received), and the next sheet is discharged (or the sheet has already been discharged). If it has been received), it is determined that printing has not been completed, the process returns to step S801, and the image forming sequence is performed again.

一方、次のシートが排出されない(あるいはシートを受け取っていない)場合で、プリント完了が通知されていれば、ステップS808に移行し、画像形成動作を終了するようにプリント制御部408、画像制御部402へ指示する。これと並行して、クリアイメージャー制御通信I/F406を経由して、第1の画像形成装置100に対してプリント完了を通知する。そして、プリント制御部408、画像制御部402からの停止完了を受けて、プリント処理を終了する。   On the other hand, if the next sheet is not discharged (or no sheet is received) and the completion of printing is notified, the process proceeds to step S808, and the print control unit 408 and the image control unit end the image forming operation. Instructions to 402. In parallel with this, printing completion is notified to the first image forming apparatus 100 via the clear imager control communication I / F 406. Then, upon completion of the stop from the print control unit 408 and the image control unit 402, the print processing is ended.

以上説明したように、この実施の形態では、第1の画像形成装置100が、フルカラーの画像データを生成して該画像データに応じた画像をシートに転写形成する。また、生成されたフルカラーの画像データに対応する任意のクリアトナー用の画像データを生成し、該クリアトナー用の画像データを圧縮して第2の画像形成装置180に送信する。   As described above, in this embodiment, the first image forming apparatus 100 generates full-color image data and transfers and forms an image corresponding to the image data on a sheet. Further, arbitrary clear toner image data corresponding to the generated full-color image data is generated, and the clear toner image data is compressed and transmitted to the second image forming apparatus 180.

一方、第2の画像形成装置180は、第1の画像形成装置100から送信されたクリアトナー用の圧縮画像データを受信し、受信した画像データに応じたクリアトナー画像を第1の画像形成装置100から搬入したフルカラー画像の転写シート上に転写形成する。   On the other hand, the second image forming apparatus 180 receives the compressed image data for clear toner transmitted from the first image forming apparatus 100, and outputs the clear toner image corresponding to the received image data to the first image forming apparatus. The image is transferred and formed on a transfer sheet of a full color image carried in from 100.

これにより、クリアトナー用の画像に対する面内のトナー載り量の制御を複雑にすることなく、また、階調性を犠牲にすることなく、低コストで原稿画像に対して任意のクリアトナー画像を形成することができる。また、第2の画像形成装置側で様々なクリアトナー画像を記憶する必要なく、クリアトナー画像を形成することができる。   As a result, an arbitrary clear toner image can be applied to a document image at a low cost without complicating the control of the amount of toner applied to the clear toner image and without sacrificing gradation. Can be formed. Further, it is possible to form a clear toner image without having to store various clear toner images on the second image forming apparatus side.

なお、本発明の第1の画像形成装置、第2の画像形成装置、画像データ生成手段、画像形成手段、オプションカラー用画像データ生成手段、送信手段、受信手段、オプションカラー画像形成手段等の構成は上記実施の形態に例示したものに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。   Configurations of the first image forming apparatus, the second image forming apparatus, the image data generating means, the image forming means, the option color image data generating means, the transmitting means, the receiving means, and the optional color image forming means of the present invention Is not limited to those exemplified in the above embodiment, and can be appropriately changed without departing from the gist of the present invention.

本発明の実施の形態の一例である画像形成システムを説明するための概略断面図である。1 is a schematic cross-sectional view for explaining an image forming system which is an example of an embodiment of the present invention. 第1の画像形成装置に配置された操作パネルの一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of an operation panel arranged in the first image forming apparatus. 第1の画像形成装置の制御ブロック図である。FIG. 3 is a control block diagram of the first image forming apparatus. 第2の画像形成装置の制御ブロック図である。FIG. 6 is a control block diagram of a second image forming apparatus. 操作パネルのLCD表示部に表示されるクリアイメージ画像設定モードの画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen of the clear image image setting mode displayed on the LCD display part of an operation panel. 画像登録ボタンを押下した際に操作パネルのLCD表示部に表示されるクリアイメージ画像登録画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the clear image image registration screen displayed on the LCD display part of an operation panel when an image registration button is pressed. 出力画像設定キーが押下されたときに操作パネルのLCD表示部201に表示される画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen displayed on the LCD display part 201 of an operation panel when the output image setting key is pressed. 第1の画像形成装置のジョブ制御部の動作の一例を説明するためのフローチャート図である。FIG. 5 is a flowchart for explaining an example of an operation of a job control unit of the first image forming apparatus. 第2の画像形成装置のジョブ制御部の動作の一例を説明するためのフローチャート図である。FIG. 10 is a flowchart for explaining an example of an operation of a job control unit of the second image forming apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

100 第1の画像形成装置
180 第2の画像形成装置
301 ジョブ制御部(画像データ生成手段、画像形成手段、オプションカラー用画像データ生成手段)
319 クリアイメージャー画像I/F(送信手段)
401 ジョブ制御部(オプションカラー画像形成手段)
407 クリアイメージャー画像I/F(受信手段)
100 First image forming apparatus 180 Second image forming apparatus 301 Job control unit (image data generating means, image forming means, optional color image data generating means)
319 Clear Imager Image I / F (Transmission means)
401 Job control unit (optional color image forming means)
407 Clear imager image I / F (reception means)

Claims (8)

シートに画像を形成する第1の画像形成装置と、該第1の画像形成装置によって画像が形成されたシートを搬入可能な第2の画像形成装置と、を備えた画像形成システムであって、
前記第1の画像形成装置は、画像データを生成する画像データ生成手段と、
該画像データ生成手段により生成された画像データに応じた画像をシートに形成する画像形成手段と、
前記画像データ生成手段によって生成された画像データに対応するオプションカラー用の画像データを生成するオプションカラー用画像データ生成手段と、
該オプションカラー用画像データ生成手段により生成されたオプションカラー用の画像データを前記第2の画像形成装置に送信する送信手段と、を有し、
前記第2の画像形成装置は、前記送信手段から送信されたオプションカラー用の画像データを受信する受信手段と、
該受信手段により受信したオプションカラー用の画像データに応じた画像を前記第1の画像形成装置から搬入したシートに形成するオプションカラー画像形成手段、とを有する、
ことを特徴とする画像形成システム。
An image forming system comprising: a first image forming apparatus that forms an image on a sheet; and a second image forming apparatus that can carry in a sheet on which an image is formed by the first image forming apparatus.
The first image forming apparatus includes an image data generation unit that generates image data;
Image forming means for forming an image corresponding to the image data generated by the image data generating means on a sheet;
Option color image data generation means for generating image data for option color corresponding to the image data generated by the image data generation means;
Transmission means for transmitting image data for option color generated by the image data generation means for option color to the second image forming apparatus,
The second image forming apparatus includes: a receiving unit that receives image data for option color transmitted from the transmitting unit;
Option color image forming means for forming an image corresponding to image data for option color received by the receiving means on a sheet carried from the first image forming apparatus,
An image forming system characterized by that.
前記送信手段による前記オプションカラー用画像データの送信タイミングが、前記第1の画像形成装置においてシートの給紙動作を開始するタイミングである、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
The transmission timing of the optional color image data by the transmission unit is a timing at which a sheet feeding operation is started in the first image forming apparatus.
The image forming system according to claim 1.
前記送信手段による前記オプションカラー用画像データの送信タイミングが、前記第1の画像形成装置においてシートに画像を形成する動作を開始するタイミングである、ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。   2. The image formation according to claim 1, wherein the transmission timing of the option color image data by the transmission unit is a timing at which an operation of forming an image on a sheet is started in the first image forming apparatus. system. 前記送信手段による前記オプションカラー用画像データの送信タイミングが、前記第1の画像形成装置においてシートを前記第2の画像形成装置に排出する動作を開始するタイミングである、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
The transmission timing of the option color image data by the transmission unit is a timing at which the operation of discharging the sheet to the second image forming apparatus in the first image forming apparatus is started.
The image forming system according to claim 1.
前記オプションカラーが、透明である、
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の画像形成システム。
The optional color is transparent;
The image forming system according to claim 1, wherein the image forming system is an image forming system.
シートに画像を形成するとともに、画像が形成されたシートを他の画像形成装置に搬出する画像形成装置であって、
画像データを生成する画像データ生成手段と、
該画像データ生成手段により生成された画像データに応じた画像をシートに形成する画像形成手段と、
前記画像データ生成手段によって生成された画像データに対応するオプションカラー用の画像データを生成するオプションカラー用画像データ生成手段と、
該オプションカラー用画像データ生成手段により生成されたオプションカラー用の画像データを前記他の画像形成装置に送信する送信手段と、を備える、
ことを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus that forms an image on a sheet and carries the sheet on which the image is formed to another image forming apparatus,
Image data generating means for generating image data;
Image forming means for forming an image corresponding to the image data generated by the image data generating means on a sheet;
Option color image data generation means for generating image data for option color corresponding to the image data generated by the image data generation means;
Transmission means for transmitting the image data for option color generated by the image data generation means for option color to the other image forming apparatus.
An image forming apparatus.
請求項6に記載の他の画像形成装置であって、
前記送信手段から送信されたオプションカラー用の画像データを受信する受信手段と、 該受信手段により受信したオプションカラー用の画像データに応じた画像を搬入したシートに形成するオプションカラー画像形成手段、とを有する、
ことを特徴とする画像形成装置。
The other image forming apparatus according to claim 6,
Receiving means for receiving image data for option color transmitted from the transmitting means; and option color image forming means for forming an image corresponding to the image data for option color received by the receiving means on a sheet that is carried in; Having
An image forming apparatus.
前記オプションカラーが、透明である、
ことを特徴とする請求項6又は7に記載の画像形成装置。
The optional color is transparent;
The image forming apparatus according to claim 6, wherein the image forming apparatus is an image forming apparatus.
JP2006328750A 2006-12-05 2006-12-05 Image forming system and image forming apparatus Pending JP2008145453A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006328750A JP2008145453A (en) 2006-12-05 2006-12-05 Image forming system and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006328750A JP2008145453A (en) 2006-12-05 2006-12-05 Image forming system and image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008145453A true JP2008145453A (en) 2008-06-26
JP2008145453A5 JP2008145453A5 (en) 2010-01-28

Family

ID=39605750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006328750A Pending JP2008145453A (en) 2006-12-05 2006-12-05 Image forming system and image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008145453A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010020578A (en) * 2008-07-11 2010-01-28 Canon Inc Print controller, print control method, and program
JP2010113531A (en) * 2008-11-06 2010-05-20 Canon Inc Printing system, information processing apparatus, printing device, control method for them, and program
EP2320635A2 (en) 2009-11-10 2011-05-11 Ricoh Company, Ltd. Apparatus, system, and method of image processing
EP2634637A2 (en) 2012-02-29 2013-09-04 Ricoh Company, Ltd. Image forming device, image forming method, and recording medium

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001328325A (en) * 2000-03-03 2001-11-27 Brother Ind Ltd Imaging controller, imaging apparatus, method for controlling imaging apparatus, and storage medium
JP2002341619A (en) * 2001-05-11 2002-11-29 Fuji Xerox Co Ltd Glossing device and color image forming device using the same
JP2005003782A (en) * 2003-06-10 2005-01-06 Konica Minolta Business Technologies Inc Paper sheet handling device, image forming device system, image forming device, and double-sided image forming method
JP2005049530A (en) * 2003-07-31 2005-02-24 Fuji Photo Film Co Ltd Electrophotographic image forming apparatus, image forming system and electrophotographic print

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001328325A (en) * 2000-03-03 2001-11-27 Brother Ind Ltd Imaging controller, imaging apparatus, method for controlling imaging apparatus, and storage medium
JP2002341619A (en) * 2001-05-11 2002-11-29 Fuji Xerox Co Ltd Glossing device and color image forming device using the same
JP2005003782A (en) * 2003-06-10 2005-01-06 Konica Minolta Business Technologies Inc Paper sheet handling device, image forming device system, image forming device, and double-sided image forming method
JP2005049530A (en) * 2003-07-31 2005-02-24 Fuji Photo Film Co Ltd Electrophotographic image forming apparatus, image forming system and electrophotographic print

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010020578A (en) * 2008-07-11 2010-01-28 Canon Inc Print controller, print control method, and program
US8400680B2 (en) 2008-07-11 2013-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Printing control apparatus, printing control method, and computer-readable storage medium
JP2010113531A (en) * 2008-11-06 2010-05-20 Canon Inc Printing system, information processing apparatus, printing device, control method for them, and program
EP2320635A2 (en) 2009-11-10 2011-05-11 Ricoh Company, Ltd. Apparatus, system, and method of image processing
EP2634637A2 (en) 2012-02-29 2013-09-04 Ricoh Company, Ltd. Image forming device, image forming method, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8165515B2 (en) Image forming system
US7412198B2 (en) Image forming system and clear coating apparatus
JP2008145595A (en) Image forming system, and transparent image forming apparatus and control method for it
EP1862863B1 (en) Image forming system and clear coating apparatus
JP5058512B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2004004622A (en) Image forming apparatus and form setting control method
JP2002176523A (en) Image forming apparatus
JP2008145453A (en) Image forming system and image forming apparatus
JP2006049991A (en) Image data processing circuit and image processing apparatus configured to include the same
JP3668601B2 (en) Image forming apparatus
JPH1134438A (en) Print processor
JP2007286108A (en) Image processor
JP2007127963A (en) Image forming apparatus
JP2004120340A (en) Image forming system
JP2007036837A (en) Image generation apparatus and information processing apparatus
JP2009186897A (en) Image forming apparatus
JP2006053385A (en) Image forming apparatus
JP2001069286A (en) Connection image formation system
JP4300052B2 (en) Image forming apparatus
JPH11157172A (en) Image processing system
JP2003274079A (en) Image forming system
JP2008060923A (en) Image processor
JP2008153765A (en) Image formation system preventing illegal scan by abusing calibration function
JP2004157832A (en) Job processing method
JP2001024837A (en) Picture processing system, picture reader, method for controlling picture processing system, and storing medium storing computer-readable program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091204

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120306