JP2008134934A - Print system, control method, and program - Google Patents

Print system, control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2008134934A
JP2008134934A JP2006322009A JP2006322009A JP2008134934A JP 2008134934 A JP2008134934 A JP 2008134934A JP 2006322009 A JP2006322009 A JP 2006322009A JP 2006322009 A JP2006322009 A JP 2006322009A JP 2008134934 A JP2008134934 A JP 2008134934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
content server
printer
server
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006322009A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kotaro Matsuda
浩太郎 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006322009A priority Critical patent/JP2008134934A/en
Publication of JP2008134934A publication Critical patent/JP2008134934A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a print system, a control method and a program which are applicable in setting a printable period in each content in a content server, and controlling the printable period of a storage job for printing of each content distributed to a printer. <P>SOLUTION: This print system is provided with: a means for managing a printable period with respect to each content registered in a content server; a means for distributing content to the client application of the content server to be executed on a printer; a means for storing the distributed content in the storage device of the printer as a storage job for printing; a means for making an inquiry to the content server about the printable period of the stored storage job for printing; and a means for controlling the possibility/impossibility of printing of the stored storage job for printing according to the result of the inquiry of the printable period. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、コンテンツサーバにおけるコンテンツの印刷可能期間情報の管理に関する。また、本発明はコンテンツをマルチファンクション機器(以下、MFP)あるいは単機能プリンタ(以下、SFP)に印刷用蓄積ジョブとして配信し、前記印刷可能期間情報の管理に関する。また、本発明は前記コンテンツサーバおよびMFPあるいはSFPで実行されるコンテンツサーバのクライアントアプリケーションから成るプリントシステム、制御方法、及びプログラムに関する。   The present invention relates to management of content printable period information in a content server. The present invention also relates to the management of the printable period information by distributing contents to a multifunction device (hereinafter referred to as MFP) or a single function printer (hereinafter referred to as SFP) as a print accumulation job. The present invention also relates to a print system, a control method, and a program comprising the content server and a client application of the content server executed by the MFP or SFP.

近年、MFPあるいはSFP(以下、総称してプリンタ)には、大容量の記憶装置(以下、HDD)が組み込みとなってきている。これにより、ユーザーが印刷を所望する文書や帳票、画像など、各種ファイル(以下、総称してコンテンツ)を前記HDDに印刷用蓄積ジョブとして貯め置いておくことが可能となっている。   In recent years, large capacity storage devices (hereinafter referred to as HDDs) have been incorporated into MFPs or SFPs (hereinafter collectively referred to as printers). As a result, various files (hereinafter collectively referred to as contents) such as documents, forms, and images that the user desires to print can be stored in the HDD as print accumulation jobs.

前記プリンタに組み込みのHDDの用途としては、一般的に印刷ジョブの一時的な格納エリアとして使用するのが主である。その一時的な格納後に印刷要求者が貯め置いた印刷ジョブを出力しなかった場合を想定して、自動的に自動消去の期限を設定し、期限切れの印刷ジョブを削除する、といった機能が提供されている。   Generally, the HDD built in the printer is mainly used as a temporary storage area for print jobs. A function is provided that automatically sets a deadline for automatic deletion and deletes expired print jobs, assuming that the print requester does not output the print job stored after the temporary storage. ing.

特開2002−373066の文献によれば、クライアントPCで印刷ジョブを生成する際に、プリンタドライバを用いてページ記述言語(PDL)にジョブ制御情報を付加し、ジョブの印刷期限をコントロールする先行技術が公開されている。クライアントPCから印刷装置に印刷予約をかけ、印刷期限が経過した後には印刷を禁止する、などのコントロールが可能となることを特徴としている。   According to Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-373066, when a print job is generated on a client PC, prior art for adding a job control information to a page description language (PDL) using a printer driver and controlling the print deadline of the job. Is published. A feature is that control such as making a print reservation from the client PC to the printing apparatus and prohibiting printing after the printing deadline has passed is possible.

また、プリンタには、Java(登録商標)環境に代表されるようなアプリケーション実行環境が提供されるようになってきており、その環境上で動作するプログラムを開発すれば、プリンタの提供する機能を利用したアプリケーションが作成可能となっている。例えば、コンテンツサーバのクライアントとして動作するコンテンツ印刷用アプリケーションなどを顧客のニーズに応じて提供可能である。前記アプリケーション利用例として、コンテンツサーバから配信されたコンテンツをプリンタのHDDに印刷用蓄積ジョブとして貯め置いておき、ユーザーが所望する時に、目的とするコンテンツを即時、最速で印刷できるプリントシステムを提供することができる。すなわち、プリンタのHDDにおける大容量の記憶領域を活用して、印刷直前の展開済みデータを豊富に蓄積しておくことができ、任意のタイミングで即時に印刷開始可能とするオンデマンド・プリントのソリューションが実現可能となる。
特開2002−373066号公報
In addition, an application execution environment represented by a Java (registered trademark) environment has been provided for printers. If a program that operates in such an environment is developed, the functions provided by the printer can be provided. You can create applications that you use. For example, a content printing application that operates as a client of a content server can be provided according to customer needs. As an example of using the application, a printing system is provided in which content distributed from a content server is stored as a print storage job in a printer HDD, and when the user desires, the target content can be printed immediately and at the highest speed. be able to. In other words, an on-demand printing solution that can store a large amount of expanded data immediately before printing by using a large storage area in the HDD of the printer, and can start printing immediately at any time Is feasible.
JP 2002-373066 A

コンテンツサーバが管理する対象コンテンツとしては、様々な業務・業態に応じて、様々な内容が想定される。その中でも、例えば1ヶ月間有効なキャンペーンのチラシなど、ある期間に限って印刷が可能であると設定したいコンテンツが存在する。この該当コンテンツがプリンタのHDDに印刷用蓄積ジョブとして貯め置かれた場合、この印刷用蓄積ジョブが指定された期間以外に印刷ができないよう制御する必要がある。しかし、前記のような印刷ジョブの自動消去の期限を設定するだけでは、各々のコンテンツごとに指定日時から指定日時までを印刷可能とする、などといったきめ細かい印刷可能期間の制御は困難である。   As the target content managed by the content server, various contents are assumed according to various business / business conditions. Among them, for example, there is a content that is desired to be set to be printable only for a certain period, such as a campaign flyer effective for one month. When the corresponding content is stored as a print storage job in the HDD of the printer, it is necessary to perform control so that the print storage job cannot be printed outside the designated period. However, it is difficult to control the fine printable period such as enabling printing from the designated date to the designated date for each content only by setting the automatic erasure period of the print job as described above.

本発明では、コンテンツサーバにおいて各コンテンツに印刷可能期間を設定し、プリンタに配信された各コンテンツの印刷用蓄積ジョブの印刷可能期間を制御する場合に適用可能な、プリントシステム、制御方法、及びプログラムを提供することを目的とする。   In the present invention, a print system, a control method, and a program that can be applied when setting a printable period for each content in the content server and controlling the printable period of a print accumulation job for each content distributed to a printer The purpose is to provide.

上記目的を達成するために本発明のプリントシステムは以下のような構成を備える。   In order to achieve the above object, the printing system of the present invention has the following configuration.

即ち、コンテンツサーバに登録されている各々のコンテンツに対し、印刷可能期間を管理する手段と、プリンタ上で実行されるコンテンツサーバのクライアントアプリケーションにコンテンツを配信する手段と、前記配信されたコンテンツを印刷用蓄積ジョブとしてプリンタの記憶装置に保存する手段と、前記保存済みの印刷用蓄積ジョブの印刷可能期間をコンテンツサーバに問い合わせる手段と、前記印刷可能期間の問合せの結果に応じて、前記保存済みの印刷用蓄積ジョブの印刷可否を制御する手段と、を有することを特徴とするコンテンツサーバおよびプリンタ上で実行されるコンテンツサーバのクライアントアプリケーションから成るプリントシステム。   That is, for each content registered in the content server, a means for managing a printable period, a means for distributing the content to a client application of the content server executed on the printer, and printing the distributed content Means for storing in the storage device of the printer as a storage job for printing, means for inquiring the content server about the printable period of the stored print storage job, and the stored data in accordance with the result of the inquiry about the printable period. And a means for controlling whether or not a print job can be printed. A print system comprising a content server and a client application of the content server executed on the printer.

以上説明したように、本発明の実施例では、コンテンツサーバおよびプリンタ上で実行可能なコンテンツサーバのクライアントアプリケーションが連携することにより、プリンタに配信した印刷用蓄積ジョブの印刷可能期間の管理・制御を可能とすることができる。これにより、ユーザーが所望の時に即時・最速で印刷できるというオンデマンド・プリントのメリットを損なうことなく、各コンテンツごとにきめ細かく印刷可能期間の制御を行うことができる。   As described above, according to the embodiment of the present invention, the content server and the client application of the content server that can be executed on the printer cooperate to manage and control the printable period of the print accumulation job distributed to the printer. Can be possible. Thus, it is possible to finely control the printable period for each content without impairing the advantage of on-demand printing that allows the user to print immediately and at the fastest speed when desired.

以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施例を詳細に説明する。
図1において、100はマルチファンクション機器(以下、MFP)である。101は単機能プリンタ(以下、SFP)である。102は機器間の通信を仲介するネットワークである。103はコンテンツサーバなどとして利用されるサーバコンピュータである。104はクライアントなどとして利用されるパーソナルコンピュータ(以下、PC)である。105はイントラネット/インターネットなどに接続する場合に利用されるゲートウェイ装置である。なお、ここで記述した各機器がネットワークのどのセグメントに配置されているかは限定しない。任意の配置形態であっても、機器間の通信が可能であれば本システムは実施可能である。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
In FIG. 1, reference numeral 100 denotes a multifunction device (hereinafter, MFP). Reference numeral 101 denotes a single function printer (hereinafter, SFP). A network 102 mediates communication between devices. A server computer 103 is used as a content server. Reference numeral 104 denotes a personal computer (hereinafter referred to as a PC) used as a client. A gateway device 105 is used when connecting to an intranet / Internet or the like. Note that there is no limitation on which segment of the network each device described here is located. Even in any arrangement form, the present system can be implemented as long as communication between devices is possible.

図2は、図1のMFP100の詳細図である。200が原稿自動送り部(以下、フィーダ)である。201が原稿のスキャナ部である。202がユーザーインタフェース(UI)部である。203が給紙部である。204が定着部である。205が排紙部である。206がフィニッシング装置である。207が排紙トレイである。また、SFP101は図示を省略するが、例えばフィーダ200、スキャナ部201などが装備されていない単機能プリンタである。   FIG. 2 is a detailed view of the MFP 100 of FIG. Reference numeral 200 denotes an automatic document feeder (hereinafter referred to as a feeder). Reference numeral 201 denotes a document scanner unit. Reference numeral 202 denotes a user interface (UI) unit. Reference numeral 203 denotes a paper feeding unit. Reference numeral 204 denotes a fixing unit. Reference numeral 205 denotes a paper discharge unit. Reference numeral 206 denotes a finishing device. Reference numeral 207 denotes a paper discharge tray. Although not shown, the SFP 101 is a single-function printer that is not equipped with, for example, the feeder 200 and the scanner unit 201.

図3は、MFP100、SFP101、サーバコンピュータ103、PC104の情報処理機能の論理構成を示している。300が操作者に対しユーザインタフェースを提供するユーザインタフェース部である。301がネットワークを介して外部機器と通信を行うネットワークインタフェース部である。302が制御プログラムを実行するCPU、303が組込済みプログラムおよびデータが記録されているROMである。304が一時メモリ領域であるRAMである。305が大容量記憶領域のHDDである。各部は入出力インタフェース306を介して接続されている。   FIG. 3 shows a logical configuration of information processing functions of the MFP 100, the SFP 101, the server computer 103, and the PC 104. A user interface unit 300 provides a user interface to the operator. A network interface unit 301 communicates with an external device via a network. A CPU 302 executes a control program, and a ROM 303 stores a built-in program and data. Reference numeral 304 denotes a RAM which is a temporary memory area. Reference numeral 305 denotes an HDD having a large capacity storage area. Each unit is connected via an input / output interface 306.

図4は、MFP100およびSFP101においてアプリケーションプログラムを実行可能なソフトウェア構成を示している。401はMFPおよびSFPを制御する実行環境の一例である。一般的にはMFPおよびSFPの各種機能をリアルタイムに制御可能なリアルタイムOSの各モジュール、或いは、ライブラリ群である。前記ライブラリ群により、CPUに命令してクリティカルにMFPおよびSFPのオプション装置、拡張カードを含む各機能を制御することが可能である。そして、その上位で動作するアプリケーションに対して、インターフェース・コマンドを提供するモジュール群により実現されるものである。402は実行環境401上で動作するコントローラ制御部である。コントローラ制御部402は、MFPのスキャニング部、MFPおよびSFPのプリンタ部、PDL処理部などのMFP各部を制御するモジュールにより構成されるものである。403は特定のアプリケーションを実行するために最適な実行環境であり、例えば、Java(登録商標)の仮想マシンなどにより実現されるものである。404は実行環境403が使用する資源を管理するリソース管理部であり、OS401上で動作する。リソース管理部404は、実行環境である仮想マシン403自身、後述のフレームワーク405、或いはOS401上の全アプリケーションプログラムがメモリ等のリソース資源を使用する際、予め定められた以上の資源が使用できないように管理するものである。   FIG. 4 shows a software configuration capable of executing an application program in MFP 100 and SFP 101. 401 is an example of an execution environment for controlling the MFP and the SFP. Generally, each module or library group of a real-time OS capable of controlling various functions of the MFP and SFP in real time. With the library group, it is possible to control each function including an optional device and an expansion card of MFP and SFP by commanding the CPU. It is realized by a module group that provides an interface command to an application that operates at a higher level. A controller control unit 402 operates on the execution environment 401. The controller control unit 402 includes modules that control each unit of the MFP, such as an MFP scanning unit, an MFP and SFP printer unit, and a PDL processing unit. Reference numeral 403 denotes an optimal execution environment for executing a specific application, which is realized by, for example, a Java (registered trademark) virtual machine. A resource management unit 404 manages resources used by the execution environment 403 and operates on the OS 401. The resource management unit 404 is configured such that when a virtual machine 403 itself that is an execution environment, a framework 405 described later, or all application programs on the OS 401 use a resource resource such as a memory, a resource exceeding a predetermined amount cannot be used. To manage.

405は仮想マシン403上で実行されるアプリケーションのためのフレームワークであり、406はフレームワーク405が提供するアプリケーション・プログラミング・インターフェース(以下、API)である。407、408、409はフレームワーク405上で実行されるアプリケーションである。あらかじめ共通で必要なサービスや、よく利用される機能モジュール、コントローラ制御部402にアクセスしてMFPの各機能を制御するために必要なライブラリ群などを、フレームワーク405にあらかじめ用意しておく。これにより、406のAPIを利用して、407などのアプリケーションを効率よく開発、実行することが可能である。   Reference numeral 405 denotes a framework for an application executed on the virtual machine 403, and reference numeral 406 denotes an application programming interface (hereinafter referred to as API) provided by the framework 405. Reference numerals 407, 408, and 409 denote applications executed on the framework 405. Commonly necessary services, frequently used function modules, a library group necessary for controlling each function of the MFP by accessing the controller control unit 402 are prepared in advance in the framework 405. This makes it possible to efficiently develop and execute an application such as 407 using the API 406.

図5は、407などのアプリケーションのUI部202での表現例である。500がUI部の画面として使用される領域の全体である。501、502、503がそれぞれ個々のアプリケーション「コンテンツプリント」「スキャン文書登録」「文書サーバ接続」などを切り替えるボタンコントロールである。504が全てのアプリケーションが1画面内に表示しきれない場合にスクロール可能とするボタンコントロールである。505がアプリケーションが使用可能なパネルコントロールの領域である。506、507、508、509、510などは、アプリケーションで使用可能な各種コントロールの例、511は目的の印刷を開始する指令を与えるボタンコントロールの例などである。ここで例示したアプリケーションは、アプレットなどに代表されるUIを伴う形態である。しかしながら、フレームワーク405で実行可能なアプリケーションとしてはこれに限られるものではない。サーブレットのようにWebインタフェースを提供可能な形態、サービスなどのようにバックグラウンドで処理を継続する形態など、様々なアプリケーション実行形態が存在し得る。   FIG. 5 is an example of expression in the UI unit 202 of an application such as 407. Reference numeral 500 denotes an entire area used as a screen of the UI unit. Reference numerals 501, 502, and 503 denote button controls for switching individual applications “content print”, “scan document registration”, “document server connection”, and the like. Reference numeral 504 denotes a button control that enables scrolling when all applications cannot be displayed within one screen. Reference numeral 505 denotes a panel control area usable by the application. Reference numerals 506, 507, 508, 509, 510, and the like are examples of various controls that can be used in the application. Reference numeral 511 is an example of a button control that gives a command to start target printing. The application illustrated here is a form accompanied with a UI represented by an applet or the like. However, the application executable by the framework 405 is not limited to this. There may be various application execution forms such as a form capable of providing a Web interface such as a servlet and a form where processing is continued in the background such as a service.

図6はコンテンツサーバ103の一構成例を示している。この構成例では、コンテンツサーバの機能がWebアプリケーションサーバ604にホストされている。605は、コンテンツサーバが提供する機能単位のモジュールである。機能モジュール例としては、データ登録、データメンテナンス、データ検索、サムネイル生成、選択ページ結合出力、帳票出力、データダウンロードなどが挙げられる。606は登録済みのデータを効率よく検索する検索エンジンである。607はデータベースに必要な情報を書き込み、読み込み、更新、削除などを行うデータベースアクセス部である。608はファイル操作や他プログラムの実行、呼び出しなどの用途に用いられるユーティリティ部などである。Webアプリケーションサーバ604は、データベースシステム609と接続可能で、コンテンツサーバとして管理する各種データをデータベースに格納できる。また、同様にファイルシステム610を利用して、各種コンテンツのファイル実体の操作、保管、編集などが可能である。この構成例では、Webシステムとして構成されており、クライアントPC104がブラウザ601などを利用して、ネットワーク102を介して、Webアプリケーションサーバ604にアクセスし、コンテンツサーバの各種機能を利用可能である。クライアントPC104には、利用する機能に応じて、プラグイン602などを配置することも可能である。また、一般的にはWebリクエストの振り分けなど、用途に応じて、HTTPサーバ603を配置することも可能である。   FIG. 6 shows a configuration example of the content server 103. In this configuration example, the function of the content server is hosted in the web application server 604. Reference numeral 605 denotes a functional unit module provided by the content server. Examples of functional modules include data registration, data maintenance, data search, thumbnail generation, selected page combination output, form output, and data download. Reference numeral 606 denotes a search engine that efficiently searches registered data. Reference numeral 607 denotes a database access unit that writes, reads, updates, and deletes necessary information in the database. Reference numeral 608 denotes a utility unit used for file operations, execution of other programs, and calls. The Web application server 604 can be connected to the database system 609 and can store various data managed as a content server in the database. Similarly, using the file system 610, file entities of various contents can be operated, stored, edited, and the like. This configuration example is configured as a Web system, and the client PC 104 can access the Web application server 604 via the network 102 using the browser 601 or the like, and can use various functions of the content server. A plug-in 602 or the like can be arranged in the client PC 104 according to the function to be used. In general, the HTTP server 603 can be arranged according to the application, such as distribution of Web requests.

図7にコンテンツサーバがコンテンツを管理するために利用するテーブルの一例を示す。700が各コンテンツの印刷可能期間情報を管理するテーブルである。701は一意にコンテンツを特定するためのキー項目となる文書IDである。702はそのコンテンツの名称を格納する文書名である。703および704は、そのコンテンツの印刷可能期間の開始日と終了日である。また、文書ID701を共通のキー項目として、関連テーブル710がある。711にそのコンテンツの実体を示す情報が保存されている。この例では、コンテンツがファイルとして存在し、そのファイルパスが保存されている。ここで説明したのはコンテンツ管理の一般的手法であり、本システムの適用はこの例に限られるものではない。   FIG. 7 shows an example of a table used by the content server for managing content. Reference numeral 700 denotes a table for managing printable period information of each content. A document ID 701 is a key item for uniquely specifying content. A document name 702 stores the name of the content. Reference numerals 703 and 704 denote a start date and an end date of the printable period of the content. Further, there is a related table 710 with the document ID 701 as a common key item. Information indicating the substance of the content is stored in 711. In this example, the content exists as a file, and the file path is stored. What has been described here is a general method of content management, and the application of this system is not limited to this example.

図8に本システムにおける動作シーケンスを説明する図を示す。本プリントシステムは、コンテンツサーバ103、クライアントPC104、またプリンタ上で実行されるアプリケーションA407から構成される。クライアントPC104により、コンテンツリストの作成および各コンテンツに対し印刷可能期間の設定を行う(S801)。コンテンツリストとは、文書ID701の任意のレコードの集合である。前記コンテンツリストはコンテンツサーバ103とアプリケーションA407との間で送受信するために、例えばXML(Extensible Markup Language)形式で表現することが可能である。また、コンテンツごとに印刷可能期間を設定可能であり、すなわち、S801のステップ実行後、図7のテーブル700に必要な情報が格納される。次にコンテンツサーバ103は前記作成したコンテンツリストをアプリケーションA407に配信する(S802)。コンテンツリストを受信したアプリケーションA407は、コンテンツリストの展開処理を行い(S803)、コンテンツリストに記載されている各コンテンツをダウンロードする(S804)。コンテンツのダウンロードが完了すると、アプリケーションA407は該当コンテンツファイルから印刷用蓄積ジョブの生成を行う(S805)。コンテンツは、様々なファイル形式をとることが考えられるが、その一例として、PDF(Portable Document Format)を挙げる。PDFは、Web用コンテンツとしてダウンロード・閲覧できるとともに、プリンタの印刷用途にもPDLの一種として利用可能であり、配布・再利用に適したファイル形式である。アプリケーションA407はコンテンツリストに記載の全てのコンテンツの処理を終えたら、コンテンツサーバ103にコンテンツリストの処理完了通知を送信する(S806)。   FIG. 8 is a diagram for explaining an operation sequence in this system. The print system includes a content server 103, a client PC 104, and an application A407 executed on the printer. The client PC 104 creates a content list and sets a printable period for each content (S801). The content list is a set of arbitrary records with the document ID 701. Since the content list is transmitted and received between the content server 103 and the application A 407, the content list can be expressed in, for example, an XML (Extensible Markup Language) format. Further, a printable period can be set for each content, that is, necessary information is stored in the table 700 of FIG. 7 after the execution of step S801. Next, the content server 103 distributes the created content list to the application A 407 (S802). The application A 407 that has received the content list performs a content list expansion process (S803), and downloads each content described in the content list (S804). When the content download is completed, the application A407 generates a print accumulation job from the corresponding content file (S805). The content may take various file formats, and an example is PDF (Portable Document Format). PDF can be downloaded and viewed as Web content, and can be used as a kind of PDL for printer printing, and is a file format suitable for distribution and reuse. When the application A 407 finishes processing all the contents described in the content list, the application A 407 transmits a content list processing completion notification to the content server 103 (S806).

アプリケーションA407は図5に示すようなUI部500を利用することができ、そこからユーザーの印刷要求を受け付けることが可能である。コントロール506、507でユーザーが所望する文書を選択すると、コントロール508に対象文書の印刷プレビューが表示され、コントロール509、510などで、印刷時のカラー種別や印刷部数などを指定することが可能である。コントロール511で、対象文書の印刷開始を指示する事が可能である。アプリケーションA407は、前述のようなユーザーからの印刷用蓄積ジョブの印刷開始要求を受け付けると(S807)、該当の印刷用蓄積ジョブの元の文書IDに基づき、コンテンツサーバ103に印刷可能期間のチェックを問い合わせる(S808)。コンテンツサーバ103は、テーブル700を検索し、現在の日時が印刷可能開始日703から印刷可能終了日704の期間内であるかどうかを判定し、期間内であれば印刷可、期間外であれば印刷不可を結果として返す(S809)。アプリケーションA407は、前記返信された結果を判定し(S810)、印刷可能である場合は印刷用蓄積ジョブの印刷を開始する(S811)。印刷不可である場合はユーザーに印刷可能期間外であることを通知するなどして、印刷を実行しない(S812)。   The application A 407 can use the UI unit 500 as shown in FIG. 5 and can accept a user's print request therefrom. When the user selects a desired document in the controls 506 and 507, a print preview of the target document is displayed in the control 508, and it is possible to specify a color type and the number of copies at the time of printing with the controls 509 and 510 and the like. . The control 511 can instruct the start of printing of the target document. When the application A 407 receives a print start request for a print storage job from the user as described above (S 807), the application A 407 checks the printable period in the content server 103 based on the original document ID of the print storage job. An inquiry is made (S808). The content server 103 searches the table 700 to determine whether or not the current date and time is within the period from the printable start date 703 to the printable end date 704. A result indicating that printing is not possible is returned (S809). The application A407 determines the returned result (S810), and if printing is possible, starts printing the print accumulation job (S811). If printing is not possible, printing is not executed by notifying the user that it is outside the printable period (S812).

次に図9および図10において、コンテンツサーバ特有の機能である選択ページ結合出力時に、自動的に印刷可能期間を設定する手法を説明する。901、905はあるコンテンツのファイルであるとし、マルチページの内容を含むことができるものとする。902、903、904はそれぞれファイルA901の各ページであり、906、907はそれぞれファイルB905の各ページであるとする。選択ページ結合出力においては、各々のファイルの任意のページを抽出して、1つのファイルに結合することができる。この例では、902、904、907の各ページが抽出、結合されて、結合後ファイル908が出力される。テーブル1000は、結合前の各コンテンツの印刷可能期限情報を保持している。コンテンツサーバ103は、結合時に結合対象の各コンテンツの中から、最も遅い印刷可能開始日1003と最も早い印刷可能終了日1004を自動的に選択する。前記選択された印刷可能開始日および印刷可能終了日を、テーブル700に、結合後のコンテンツ印刷可能開始日703および印刷可能終了日704としてセットする。これにより、結合後のコンテンツにおいても、複数の元コンテンツの各々の印刷可能期間を継承することが可能である。   Next, with reference to FIGS. 9 and 10, a method for automatically setting a printable period at the time of combined page output that is a function unique to the content server will be described. It is assumed that files 901 and 905 are content files and can include multi-page contents. It is assumed that 902, 903, and 904 are pages of the file A901, and 906 and 907 are pages of the file B905. In the selected page combination output, an arbitrary page of each file can be extracted and combined into one file. In this example, pages 902, 904, and 907 are extracted and combined, and a combined file 908 is output. The table 1000 holds printable time limit information of each content before combining. The content server 103 automatically selects the latest printable start date 1003 and the earliest printable end date 1004 from the contents to be combined at the time of combining. The selected printable start date and printable end date are set in the table 700 as the combined content printable start date 703 and printable end date 704. Thereby, even in the combined content, it is possible to inherit the printable period of each of the plurality of original contents.

次に図11および図12において、コンテンツサーバ特有の機能である帳票出力時に、自動的に印刷可能期間を設定する手法を説明する。帳票のデザインおよび差込データのフィールド指定などの帳票設計情報が記録されているのがフォーム1101である。静的な文字列や画像などを1102のようにデザインしておくことができる。また、動的なフィールドとして、1103、1104、1105などを用意しておくことができ、可変な文字列や画像などのデータを差し込むことができる。この例では、データ項目1110の各項目が、1103〜1105の動的フィールドに対応しており、値1111をそれぞれデータ差込を行うと、出力帳票1120が得られる。差込の対象データとしては、テーブル1210に示すように、複数データを選択して、複数データのデータ差込後の出力帳票を得ることができる。この場合、テーブル1200でフォームの印刷可能期間情報が管理されており、テーブル1210で各差込データの印刷可能期間情報が管理されている。コンテンツサーバ103は、データ差込後の帳票出力時に、データ差込対象のフォームおよび各差込データの中から、最も遅い印刷可能開始日と最も早い印刷可能終了日を自動的に選択する。前記選択された印刷可能開始日および印刷可能終了日を、帳票出力後のコンテンツ印刷可能開始日703および印刷可能終了日704としてセットする。これにより、帳票出力後のコンテンツにおいても、複数の元フォーム、元データの各々の印刷可能期間を継承することが可能である。   Next, referring to FIGS. 11 and 12, a method for automatically setting a printable period when a form is output, which is a function unique to the content server, will be described. Form 1101 records form design information such as form design and field specification of insertion data. A static character string, an image, etc. can be designed like 1102. Moreover, 1103, 1104, 1105, etc. can be prepared as dynamic fields, and data such as variable character strings and images can be inserted. In this example, each item of the data item 1110 corresponds to the dynamic fields 1103 to 1105, and when the value 1111 is inserted into the data, an output form 1120 is obtained. As the target data to be inserted, as shown in a table 1210, a plurality of data can be selected, and an output form after data insertion of the plurality of data can be obtained. In this case, the printable period information of the form is managed in the table 1200, and the printable period information of each insertion data is managed in the table 1210. The content server 103 automatically selects the latest printable start date and the earliest printable end date from the data insertion target form and each inserted data when the form is output after the data is inserted. The selected printable start date and printable end date are set as the content printable start date 703 and printable end date 704 after the form is output. Thereby, it is possible to inherit the printable period of each of a plurality of original forms and original data even in contents after the form is output.

本発明の実施例におけるシステム構成を示す概略図である。It is the schematic which shows the system configuration | structure in the Example of this invention. マルチファンクション機器の詳細図である。It is a detailed view of a multifunction device. マルチファンクション機器、単機能プリンタ、サーバコンピュータ、パーソナルコンピュータの情報処理機能の論理構成を説明する図である。It is a figure explaining the logical structure of the information processing function of a multifunction device, a single function printer, a server computer, and a personal computer. マルチファンクション機器、単機能プリンタのソフトウェア構成図である。2 is a software configuration diagram of a multifunction device and a single function printer. FIG. マルチファンクション機器、単機能プリンタ上で動作するアプリケーション例を示す図である。It is a figure which shows the example of an application which operate | moves on a multifunction apparatus and a single function printer. コンテンツサーバの構成図である。It is a block diagram of a content server. コンテンツ管理情報のテーブルを示す図である。It is a figure which shows the table of content management information. 処理シーケンスを示す図である。It is a figure which shows a process sequence. 選択ページ結合出力処理を示す図である。It is a figure which shows the selection page combination output process. 選択ページ結合出力処理時のコンテンツ管理情報のテーブルを示す図である。It is a figure which shows the table of the content management information at the time of selection page combination output processing. 帳票出力処理を示す図である。It is a figure which shows a form output process. 帳票出力処理時のコンテンツ管理情報のテーブルを示す図である。It is a figure which shows the table of the content management information at the time of a form output process.

符号の説明Explanation of symbols

100 マルチファンクション機器
101 単機能プリンタ
102 ネットワーク
103 サーバコンピュータ
104 パーソナルコンピュータ
105 ゲートウェイ装置
200 原稿自動送り部
201 スキャニング部
202 UI部
203 給紙部
204 定着部
205 排紙部
206 フィニッシング装置
207 排紙トレイ
300 ユーザインタフェース部
301 ネットワークインタフェース部
302 CPU
303 ROM
304 RAM
305 HDD
306 入出力インタフェース
401 OS
402 コントローラ制御部
403 仮想マシン
404 リソース管理部
405 フレームワーク
406 API
407、408、409 アプリケーション
500 UI部の画面領域
501、502、503 アプリケーション切り替えボタンコントロール
504 スクロール用ボタンコントロール
505 パネルコントロール領域
506、507、508、509、510 各種コントロールの例
511 ボタンコントロールの例
601 ブラウザ
602 プラグイン
603 HTTPサーバ
604 Webアプリケーションサーバ
605 機能モジュール
606 検索エンジン
607 データベースアクセス部
608 ユーティリティ部
609 データベースシステム
610 ファイルシステム
700 コンテンツ管理情報テーブル
701、702、703、704 各データ項目
710 コンテンツ管理情報テーブル
711 各データ項目
901 結合元ファイルA
901、902、903、904 ファイルA各ページ
905 結合元ファイルB
906、907 ファイルB各ページ
908 結合後ファイル
1000 コンテンツ管理情報テーブル
1001、1002、1003、1004 各データ項目
1101 フォーム
1102 静的フィールド
1103、1104、1105 動的フィールド
1110 差込データ項目
1111 差込データ値
1120 出力帳票
1200 コンテンツ管理情報テーブル
1201、1202、1203、1204 各データ項目
1210 コンテンツ管理情報テーブル
1211、1212、1213、1214 各データ項目
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Multifunction apparatus 101 Single function printer 102 Network 103 Server computer 104 Personal computer 105 Gateway apparatus 200 Automatic document feeding part 201 Scanning part 202 UI part 203 Paper feed part 204 Fixing part 205 Paper discharge part 206 Finishing apparatus 207 Paper discharge tray 300 User Interface unit 301 Network interface unit 302 CPU
303 ROM
304 RAM
305 HDD
306 I / O interface 401 OS
402 Controller Control Unit 403 Virtual Machine 404 Resource Management Unit 405 Framework 406 API
407, 408, 409 Application 500 UI part screen area 501, 502, 503 Application switching button control 504 Scroll button control 505 Panel control area 506, 507, 508, 509, 510 Examples of various controls 511 Examples of button control 601 Browser 602 Plug-in 603 HTTP server 604 Web application server 605 Functional module 606 Search engine 607 Database access unit 608 Utility unit 609 Database system 610 File system 700 Content management information table 701, 702, 703, 704 Each data item 710 Content management information table 711 Each data item 901 Merge source file A
901, 902, 903, 904 File A each page 905 Merge source file B
906, 907 File B each page 908 Merged file 1000 Content management information table 1001, 1002, 1003, 1004 Each data item 1101 Form 1102 Static field 1103, 1104, 1105 Dynamic field 1110 Merged data item 1111 Merged data value 1120 Output form 1200 Content management information table 1201, 1202, 1203, 1204 Each data item 1210 Content management information table 1211, 1212, 1213, 1214 Each data item

Claims (7)

コンテンツサーバに登録されている各々のコンテンツに対し、印刷可能期間を管理する手段と、
プリンタ上で実行されるコンテンツサーバのクライアントアプリケーションにコンテンツを配信する手段と、
前記配信されたコンテンツを印刷用蓄積ジョブとしてプリンタの記憶装置に保存する手段と、
前記保存済みの印刷用蓄積ジョブの印刷可能期間をコンテンツサーバに問い合わせる手段と、
前記印刷可能期間の問合せの結果に応じて、前記保存済みの印刷用蓄積ジョブの印刷可否を制御する手段と、
を有することを特徴とする
コンテンツサーバおよびプリンタ上で実行されるコンテンツサーバのクライアントアプリケーションから成るプリントシステム。
Means for managing the printable period for each content registered in the content server;
Means for delivering content to a client application of a content server running on the printer;
Means for storing the distributed content in a storage device of a printer as a print accumulation job;
Means for inquiring the content server of the printable period of the stored print accumulation job;
Means for controlling whether or not the stored print accumulation job can be printed according to a result of the inquiry about the printable period;
A print system comprising a content server and a client application of the content server executed on the printer.
請求項1の各コンテンツの印刷可能期間を、選択ページ結合出力時に結合元コンテンツから継承する手段を有することを特徴とするコンテンツサーバおよびプリンタ上で実行されるコンテンツサーバのクライアントアプリケーションから成るプリントシステム。   2. A printing system comprising a content server and a client application of a content server executed on a printer, having means for inheriting a printable period of each content according to claim 1 from a combination source content when a selected page is combined and output. 請求項1の各コンテンツの印刷可能期間を、帳票出力時に元フォームおよび元データから継承する手段を有することを特徴とするコンテンツサーバおよびプリンタ上で実行されるコンテンツサーバのクライアントアプリケーションから成るプリントシステム。   2. A printing system comprising a content server and a client application of a content server executed on a printer, having means for inheriting a printable period of each content according to claim 1 from an original form and original data when a form is output. 請求項1のコンテンツサーバ機能を、Webアプリケーションサーバ上で実行する手段を有することを特徴とするコンテンツサーバおよびプリンタ上で実行されるコンテンツサーバのクライアントアプリケーションから成るプリントシステム。   A print system comprising a content server having a means for executing the content server function of claim 1 on a Web application server and a client application of the content server executed on a printer. 請求項1のコンテンツサーバにおいて、コンテンツおよびコンテンツ管理情報をデータベースシステムおよびファイルシステムにより管理することを特徴とするコンテンツサーバおよびプリンタ上で実行されるコンテンツサーバのクライアントアプリケーションから成るプリントシステム。   2. The content server according to claim 1, wherein the content server and the content management information are managed by a database system and a file system, and the print system comprises a content server and a client application of the content server executed on the printer. 請求項1のコンテンツを配信する手段において、コンテンツサーバからコンテンツリストを配信して、コンテンツリストに記載のコンテンツをダウンロードする手段を有することを特徴とするコンテンツサーバおよびプリンタ上で実行されるコンテンツサーバのクライアントアプリケーションから成るプリントシステム。   The content distribution unit according to claim 1, further comprising means for distributing a content list from a content server and downloading the content described in the content list. A printing system consisting of client applications. 請求項6のコンテンツリストをXML(Extensible Markup Language)で表現する手段を有することを特徴とするコンテンツサーバおよびプリンタ上で実行されるコンテンツサーバのクライアントアプリケーションから成るプリントシステム。   7. A printing system comprising a content server and a content server client application executed on a printer, characterized by having means for expressing the content list of claim 6 in XML (Extensible Markup Language).
JP2006322009A 2006-11-29 2006-11-29 Print system, control method, and program Withdrawn JP2008134934A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006322009A JP2008134934A (en) 2006-11-29 2006-11-29 Print system, control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006322009A JP2008134934A (en) 2006-11-29 2006-11-29 Print system, control method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008134934A true JP2008134934A (en) 2008-06-12

Family

ID=39559739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006322009A Withdrawn JP2008134934A (en) 2006-11-29 2006-11-29 Print system, control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008134934A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011138296A (en) * 2009-12-28 2011-07-14 Canon Inc Printing apparatus, control method of the same and printing system
JP2020516174A (en) * 2017-03-28 2020-05-28 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ Method and system for monitoring and controlling equipment

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011138296A (en) * 2009-12-28 2011-07-14 Canon Inc Printing apparatus, control method of the same and printing system
JP2020516174A (en) * 2017-03-28 2020-05-28 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ Method and system for monitoring and controlling equipment
JP7058840B2 (en) 2017-03-28 2022-04-25 サイティバ・スウェーデン・アクチボラグ Methods and systems for monitoring and controlling equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8879086B2 (en) Printing apparatus, control method therefor, and storage medium
JP4240690B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing system, and recording medium
JP4185920B2 (en) Print control method, print setting management system, and software distribution server
US9372648B2 (en) Image forming device capable of exchanging print data with another image forming device, and control method and storage medium therefor
JP4144614B2 (en) Print management method, program, and print management apparatus
US20110128572A1 (en) Printing apparatus, printing method and storage medium
JP2007317137A (en) Information processing apparatus and its control method and program
JP2004178249A (en) Information processor, information processing method and control program
JP2006313494A (en) Print control device and print control method
US8605316B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof, and storage medium
US8767242B2 (en) Image processing apparatus, output control system, output control method
JP2009083266A (en) Printing apparatus, method for controlling print job, and computer program
JP5398270B2 (en) Management device, log processing method and program
US8576432B2 (en) Print service system and print processing method
JP2002373064A (en) Printer and information processor
JP2007011703A (en) Printing system
US20070229887A1 (en) Managing system, image processing apparatus, managing apparatus, control method therefor, and program
JP2008134934A (en) Print system, control method, and program
JP2007034701A (en) Information processor
JP2010224704A (en) Image processing device, method and program for controlling the same
JP5625497B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, program, and recording medium storing the program
JP2006163901A (en) Network device, program, and recording medium
JP2010214725A (en) Printer and printing system and method of controlling printer
JP2010122827A (en) Parameter operation device, parameter operation method and program
JP5073044B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100202