JP2008100045A - Game system including slot machine and game control method - Google Patents

Game system including slot machine and game control method Download PDF

Info

Publication number
JP2008100045A
JP2008100045A JP2007210001A JP2007210001A JP2008100045A JP 2008100045 A JP2008100045 A JP 2008100045A JP 2007210001 A JP2007210001 A JP 2007210001A JP 2007210001 A JP2007210001 A JP 2007210001A JP 2008100045 A JP2008100045 A JP 2008100045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
slot machine
bet
display
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007210001A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuo Okada
和生 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Original Assignee
Aruze Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aruze Corp filed Critical Aruze Corp
Publication of JP2008100045A publication Critical patent/JP2008100045A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3202Hardware aspects of a gaming system, e.g. components, construction, architecture thereof
    • G07F17/3204Player-machine interfaces
    • G07F17/3211Display means
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/34Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements depending on the stopping of moving members in a mechanical slot machine, e.g. "fruit" machines

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game system with a novel entertainment property; and a game control method. <P>SOLUTION: In a plurality of slot machines, when prescribed conditions are satisfied in a basic game, a right to play a second game is provided and second game start signals requiring to start the second game are transmitted to a center controller. The center controller, when receiving the second game start signal from at least one slot machine of the plurality of slot machines and reaching the prescribed conditions, allows the slot machine transmitting the second game start signal to start the second game, and controls to change a dividend in the second game executed in the slot machine according to the bet placed in a second game in the second game device. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、スロットマシンを含むゲームシステム及びゲーム制御方法に関する。   The present invention relates to a game system including a slot machine and a game control method.

従来のスロットマシンは、米国特許第6,634,941号明細書や、米国特許公報第2004/110558号明細書に開示されているように、ベーシックゲームの他に、ベーシックゲームよりもプレーヤに有利となる可能性が高いフリーゲームやボーナスゲームを行うスロットマシンが知られている。フリーゲームやボーナスゲームは、セカンドゲームの1つを示すものである。セカンドゲームでは、例えば、この開示されているスロットマシンにおいては、特別なシンボルが表示されて賞を付与する特定のコンビネーションの確率が高くなったり、賞を付与する特定のコンビネーションとなった場合の払い出しが大きくなったりする。   The conventional slot machine is more advantageous to the player than the basic game in addition to the basic game as disclosed in US Pat. No. 6,634,941 and US Patent Publication No. 2004/110558. There are known slot machines that perform free games and bonus games that are likely to become. A free game and a bonus game indicate one of the second games. In the second game, for example, in the disclosed slot machine, a special symbol is displayed and the payout when the probability of a specific combination for giving a prize is high or a specific combination for giving a prize is given. Or become bigger.

本発明は、新たなエンターテイメント性を備えたゲームシステム及びゲーム制御方法を提供する。   The present invention provides a game system and a game control method with new entertainment characteristics.

本発明の第1のアスペクトは、下記構成を備えるゲームシステムであって、少なくともベーシックゲームとセカンドゲームとを制御するコントローラを備え、前記ベーシックゲームで所定の条件が成立したときに前記セカンドゲームへ移行可能な複数のスロットマシンであって、前記ベーシックゲームで前記所定の条件が成立したとき前記セカンドゲームを実行できる権利を発生させ、前記セカンドゲームの開始を要求するセカンドゲーム開始信号を送信する複数のスロットマシンと、前記スロットマシンとは別体であり、前記セカンドゲームを行うセカンドゲーム装置と、前記スロットマシンとは別体であり、前記セカンドゲーム装置において実行される前記セカンドゲームに対するベット操作が行われるセカンドゲーム端末と、前記スロットマシン、前記セカンドゲーム装置、前記セカンドゲーム端末で前記セカンドゲームを行う複数のプレーヤから視認可能なディスプレイであって、前記セカンドゲームのゲームステータスに応じた画像を表示するディスプレイと、前記スロットマシン、前記セカンドゲーム装置、前記セカンドゲーム端末及び前記ディスプレイと通信可能なセンターコントローラであって、前記複数のスロットマシンのうち少なくとも1つのスロットマシンから前記セカンドゲーム開始信号を受信し且つ前記所定の条件に達したとき、前記セカンドゲームを実行できる権利を有し前記セカンドゲーム開始信号を送信したスロットマシンに対する前記セカンドゲームを前記セカンドゲーム装置に開始させるとともに、前記セカンドゲームにおいて前記セカンドゲーム端末からなされたベットに応じて、前記スロットマシンで行われる前記セカンドゲームにおける配当を変化させるセンターコントローラとを備える。   A first aspect of the present invention is a game system having the following configuration, and includes a controller that controls at least a basic game and a second game, and shifts to the second game when a predetermined condition is satisfied in the basic game. A plurality of slot machines capable of generating a right to execute the second game when the predetermined condition is satisfied in the basic game, and transmitting a second game start signal requesting the start of the second game A slot machine is separate from the slot machine, and a second game device that performs the second game is separate from the slot machine, and a bet operation is performed on the second game that is executed in the second game device. Second game terminal and the slot A display that is visible to a plurality of players that perform the second game on the second game terminal, the display that displays an image according to the game status of the second game, the slot machine, A center controller capable of communicating with a second game device, the second game terminal, and the display, wherein the second game start signal is received from at least one slot machine of the plurality of slot machines and the predetermined condition is reached When the second game device starts the second game for the slot machine that has the right to execute the second game and has transmitted the second game start signal, and the second game in the second game Depending on the bet was made from over arm terminal, and a central controller to change the payout in the second game to be executed by the slot machine.

本発明の第1のアスペクトのゲームシステムによれば、複数のスロットマシンにおいて、ベーシックゲームで所定条件が成立したとき、セカンドゲームを実行できる権利が発生し、該セカンドゲームの実行開始を要求するセカンドゲーム開始信号がセンターコントローラに送信される。センターコントローラは、複数のスロットマシンのうち少なくとも1つのスロットマシンからセカンドゲーム開始信号を受信し、且つ所定の条件に達したとき、セカンドゲーム開始信号を送信したスロットマシンに対するセカンドゲームをセカンドゲーム装置に開始させるとともに、セカンドゲームにおいてセカンドゲーム端末からなされたベットに応じて、スロットマシンで行われるセカンドゲームにおける配当を変化させる。   According to the game system of the first aspect of the present invention, when a predetermined condition is satisfied in a basic game in a plurality of slot machines, a right to execute the second game is generated, and a second requesting the start of execution of the second game is issued. A game start signal is transmitted to the center controller. The center controller receives a second game start signal from at least one slot machine among the plurality of slot machines and, when a predetermined condition is reached, sends a second game for the slot machine that transmitted the second game start signal to the second game device. At the same time, the payout in the second game performed in the slot machine is changed according to the bet made from the second game terminal in the second game.

本発明の第2のアスペクトは、下記構成を備えるゲームシステムであって、少なくともベーシックゲームとセカンドゲームとを制御するコントローラを備え、前記ベーシックゲームで所定の条件が成立したときに前記セカンドゲームへ移行可能な複数のスロットマシンであって、前記ベーシックゲームで前記所定の条件が成立したとき前記セカンドゲームを実行できる権利を発生させ、前記セカンドゲームの開始を要求するセカンドゲーム開始信号を送信する複数のスロットマシンと、前記スロットマシンとは別体であり、前記セカンドゲームを行うセカンドゲーム装置と、前記スロットマシンとは別体であり、前記セカンドゲーム装置において実行される前記セカンドゲームに対するベット操作が行われるセカンドゲーム端末と、前記スロットマシン、前記セカンドゲーム装置、前記セカンドゲーム端末で前記セカンドゲームを行う複数のプレーヤから視認可能なディスプレイであって、前記セカンドゲームのゲームステータスに応じた画像を表示するディスプレイと、前記スロットマシン、前記セカンドゲーム装置、前記セカンドゲーム端末及び前記ディスプレイと通信可能なセンターコントローラであって、前記複数のスロットマシンのうち少なくとも1つのスロットマシンから前記セカンドゲーム開始信号を受信し且つ前記所定の条件に達したとき、前記セカンドゲームを実行できる権利を有し前記セカンドゲーム開始信号を送信したスロットマシンに対する前記セカンドゲームを前記セカンドゲーム装置に開始させるとともに、前記セカンドゲームにおいて前記セカンドゲーム端末からなされたベット方法の種類に応じて、前記スロットマシンで行われる前記セカンドゲームにおける配当を変化させるセンターコントローラとを備える。   A second aspect of the present invention is a game system having the following configuration, and includes a controller that controls at least a basic game and a second game, and shifts to the second game when a predetermined condition is satisfied in the basic game. A plurality of slot machines capable of generating a right to execute the second game when the predetermined condition is satisfied in the basic game, and transmitting a second game start signal requesting the start of the second game A slot machine is separate from the slot machine, and a second game device that performs the second game is separate from the slot machine, and a bet operation is performed on the second game that is executed in the second game device. Second game terminal and the slot A display that is visible to a plurality of players that perform the second game on the second game terminal, the display that displays an image according to the game status of the second game, the slot machine, A center controller capable of communicating with a second game device, the second game terminal, and the display, wherein the second game start signal is received from at least one slot machine of the plurality of slot machines and the predetermined condition is reached When the second game device starts the second game for the slot machine that has the right to execute the second game and has transmitted the second game start signal, and the second game in the second game Depending on the type of bet methods was made from over arm terminal, and a central controller to change the payout in the second game to be executed by the slot machine.

本発明の第2のアスペクトのゲームシステムによれば、複数のスロットマシンにおいて、ベーシックゲームで所定条件が成立したとき、セカンドゲームを実行できる権利が発生し、該セカンドゲームの実行開始を要求するセカンドゲーム開始信号がセンターコントローラに送信される。センターコントローラは、複数のスロットマシンのうち少なくとも1つのスロットマシンからセカンドゲーム開始信号を受信し、且つ所定の条件に達したとき、セカンドゲーム開始信号を送信したスロットマシンに対するセカンドゲームをセカンドゲーム装置に開始させるとともに、セカンドゲームにおいてセカンドゲーム端末からなされたベット方法の種類に応じて、スロットマシンで行われるセカンドゲームにおける配当を変化させる。   According to the game system of the second aspect of the present invention, in a plurality of slot machines, when a predetermined condition is satisfied in the basic game, a right to execute the second game is generated, and a second requesting the start of execution of the second game is issued. A game start signal is transmitted to the center controller. The center controller receives a second game start signal from at least one slot machine among the plurality of slot machines and, when a predetermined condition is reached, sends a second game for the slot machine that transmitted the second game start signal to the second game device. At the same time, the payout in the second game performed in the slot machine is changed according to the type of betting method made from the second game terminal in the second game.

本発明の第3のアスペクトは、少なくともベーシックゲームとセカンドゲームとを制御するコントローラを備え、前記ベーシックゲームで所定の条件が成立したときに前記セカンドゲームへ移行可能な複数のスロットマシンであって、前記ベーシックゲームで前記所定の条件が成立したとき前記セカンドゲームを実行できる権利を発生させ、前記セカンドゲームの開始を要求するセカンドゲーム開始信号を送信する複数のスロットマシンと、前記スロットマシンとは別体であり、前記セカンドゲームを行うセカンドゲーム装置と、前記スロットマシンとは別体であり、前記セカンドゲーム装置において実行される前記セカンドゲームに対するベット操作が行われるセカンドゲーム端末と、前記スロットマシン、前記セカンドゲーム装置、前記セカンドゲーム端末で前記セカンドゲームを行う複数のプレーヤから視認可能なディスプレイであって、前記セカンドゲームのゲームステータスに応じた画像を表示するディスプレイと、前記スロットマシン、前記セカンドゲーム装置、前記セカンドゲーム端末及び前記ディスプレイと通信可能なセンターコントローラとを備えるゲームシステムにおいて実行されるゲームの制御方法であって、前記複数のスロットマシンのうち少なくとも1つのスロットマシンから前記セカンドゲーム開始信号を受信する段階と、前記所定の条件に達したとき、前記セカンドゲームを実行できる権利を有し前記セカンドゲーム開始信号を送信したスロットマシンに対する前記セカンドゲームを前記セカンドゲーム装置に開始させるとともに、前記セカンドゲームにおいて前記セカンドゲーム端末からなされたベットに応じて、前記スロットマシンで行われる前記セカンドゲームにおける配当を変化させる段階とを含む。   A third aspect of the present invention is a plurality of slot machines including a controller for controlling at least a basic game and a second game, and capable of shifting to the second game when a predetermined condition is satisfied in the basic game, A plurality of slot machines for generating a right to execute the second game when the predetermined condition is satisfied in the basic game and transmitting a second game start signal for requesting the start of the second game; A second game device for playing the second game and the slot machine, and a second game terminal for performing a bet operation on the second game executed on the second game device, and the slot machine, The second game device, A display that is visible to a plurality of players that play the second game on a second game terminal, and that displays an image corresponding to the game status of the second game; the slot machine; the second game device; and the second game terminal And a game control method executed in a game system comprising a center controller communicable with the display, wherein the second game start signal is received from at least one slot machine of the plurality of slot machines; When the predetermined condition is reached, the second game device starts the second game for the slot machine that has the right to execute the second game and has transmitted the second game start signal, and the second game device. Depending on the bet was made from the second gaming terminal in a beam, and a step of changing the payout in the second game to be executed by the slot machine.

本発明の第3のアスペクトのゲーム制御方法によれば、複数のスロットマシンにおいて、ベーシックゲームで所定条件が成立したとき、セカンドゲームを実行できる権利が発生し、該セカンドゲームの実行開始を要求するセカンドゲーム開始信号がセンターコントローラに送信される。センターコントローラでは、複数のスロットマシンのうち少なくとも1つのスロットマシンからセカンドゲーム開始信号を受信し、且つ所定の条件に達したとき、セカンドゲーム開始信号を送信したスロットマシンに対するセカンドゲームをセカンドゲーム装置に開始させるとともに、セカンドゲームにおいてセカンドゲーム端末からなされたベットに応じて、スロットマシンで行われるセカンドゲームにおける配当が変化される。   According to the game control method of the third aspect of the present invention, when a predetermined condition is satisfied in the basic game in a plurality of slot machines, a right to execute the second game is generated, and the start of the execution of the second game is requested. A second game start signal is transmitted to the center controller. The center controller receives a second game start signal from at least one slot machine among a plurality of slot machines and, when a predetermined condition is reached, sends the second game for the slot machine that transmitted the second game start signal to the second game device. At the same time, the payout in the second game performed in the slot machine is changed according to the bet made from the second game terminal in the second game.

本発明の第4のアスペクトは、少なくともベーシックゲームとセカンドゲームとを制御するコントローラを備え、前記ベーシックゲームで所定の条件が成立したときに前記セカンドゲームへ移行可能な複数のスロットマシンであって、前記ベーシックゲームで前記所定の条件が成立したとき前記セカンドゲームを実行できる権利を発生させ、前記セカンドゲームの開始を要求するセカンドゲーム開始信号を送信する複数のスロットマシンと、前記スロットマシンとは別体であり、前記セカンドゲームを行うセカンドゲーム装置と、前記スロットマシンとは別体であり、前記セカンドゲーム装置において実行される前記セカンドゲームに対するベット操作が行われるセカンドゲーム端末と、前記スロットマシン、前記セカンドゲーム装置、前記セカンドゲーム端末で前記セカンドゲームを行う複数のプレーヤから視認可能なディスプレイであって、前記セカンドゲームのゲームステータスに応じた画像を表示するディスプレイと、前記スロットマシン、前記セカンドゲーム装置、前記セカンドゲーム端末及び前記ディスプレイと通信可能なセンターコントローラとを備えるゲームシステムにおいて実行されるゲームの制御方法であって、前記複数のスロットマシンのうち少なくとも1つのスロットマシンから前記セカンドゲーム開始信号を受信する段階と、前記所定の条件に達したとき、前記セカンドゲームを実行できる権利を有し前記セカンドゲーム開始信号を送信したスロットマシンに対する前記セカンドゲームを前記セカンドゲーム装置に開始させるとともに、前記セカンドゲームにおいて前記セカンドゲーム端末からなされたベット方法の種類に応じて、前記スロットマシンで行われる前記セカンドゲームにおける配当を変化させる段階とを含む。   A fourth aspect of the present invention is a plurality of slot machines including a controller that controls at least a basic game and a second game, and capable of shifting to the second game when a predetermined condition is satisfied in the basic game, A plurality of slot machines for generating a right to execute the second game when the predetermined condition is satisfied in the basic game and transmitting a second game start signal for requesting the start of the second game; A second game device for playing the second game and the slot machine, and a second game terminal for performing a bet operation on the second game executed on the second game device, and the slot machine, The second game device, A display that is visible to a plurality of players that play the second game on a second game terminal, and that displays an image corresponding to the game status of the second game; the slot machine; the second game device; and the second game terminal And a game control method executed in a game system comprising a center controller communicable with the display, wherein the second game start signal is received from at least one slot machine of the plurality of slot machines; When the predetermined condition is reached, the second game device starts the second game for the slot machine that has the right to execute the second game and has transmitted the second game start signal, and the second game device. Depending on the type of bet methods was made from the second gaming terminal in a beam, and a step of changing the payout in the second game to be executed by the slot machine.

本発明の第4のアスペクトのゲーム方法によれば、複数のスロットマシンにおいて、ベーシックゲームで所定条件が成立したとき、セカンドゲームを実行できる権利が発生し、該セカンドゲームの実行開始を要求するセカンドゲーム開始信号がセンターコントローラに送信される。センターコントローラでは、複数のスロットマシンのうち少なくとも1つのスロットマシンからセカンドゲーム開始信号を受信し、且つ所定の条件に達したとき、セカンドゲーム開始信号を送信したスロットマシンに対するセカンドゲームをセカンドゲーム装置に開始させるとともに、セカンドゲームにおいてセカンドゲーム端末からなされたベット方法の種類に応じて、スロットマシンで行われるセカンドゲームにおける配当が変化される。   According to the game method of the fourth aspect of the present invention, when a predetermined condition is satisfied in a basic game in a plurality of slot machines, a right to execute the second game is generated, and a second requesting the start of execution of the second game is issued. A game start signal is transmitted to the center controller. The center controller receives a second game start signal from at least one slot machine among a plurality of slot machines and, when a predetermined condition is reached, sends the second game for the slot machine that transmitted the second game start signal to the second game device. At the same time, the payout in the second game performed in the slot machine is changed in accordance with the type of betting method made from the second game terminal in the second game.

本発明に係るゲームシステム及びゲーム制御方法は、新たなエンターテイメント性を備える。   The game system and the game control method according to the present invention have new entertainment properties.

本実施形態に係るゲームシステム10の概略構成について図2に基づき説明する。図2は、本実施形態に係るゲームシステム10の外観構成を示す斜視図である。図2に示されるように、ゲームシステム10は、主にスロットマシン13、セカンドゲーム装置11及びセカンドゲーム用端末15により構成される。本実施形態のセカンドゲーム装置11は、ルーレットゲームのゲーム装置である。スロットマシン13は、後述の図19で説明するベーシックゲームの他に、所定の条件が成立したことを契機として、後述の図17A乃至図17Cで説明するセカンドゲームとして、ルーレットゲームのベット操作を行うことができる。   A schematic configuration of the game system 10 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a perspective view showing an external configuration of the game system 10 according to the present embodiment. As shown in FIG. 2, the game system 10 mainly includes a slot machine 13, a second game device 11, and a second game terminal 15. The second game device 11 of the present embodiment is a roulette game device. In addition to the basic game described later with reference to FIG. 19, the slot machine 13 performs a roulette game betting operation as a second game described with reference to FIGS. 17A to 17C described later when a predetermined condition is satisfied. be able to.

また、図2に示すように、ゲームシステム10には、大型のモニタ16が設けられている。このモニタ16には、セカンドゲーム(以下、ルーレットゲームともいう)の進行状況として、プレーヤのベットした状態を示すベッティングボード71(後述の図9参照)、ベット可能な残り時間を示すBETタイム、及び当選番号等を表示するディスプレイ69の内容を表示すると共に、後述する視点可動カメラ17によって撮影されたルーレットが回転している映像、又はプレーヤの画像等が必要に応じて表示される。   As shown in FIG. 2, the game system 10 is provided with a large monitor 16. The monitor 16 includes a betting board 71 (see FIG. 9 to be described later) indicating the betting state of the player, a BET time indicating the remaining betting time, and the progress of the second game (hereinafter also referred to as roulette game) The contents of the display 69 for displaying the winning number and the like are displayed, and the image of the roulette taken by the viewpoint movable camera 17 to be described later or the image of the player is displayed as necessary.

複数個(本実施形態では8個)のスロットマシン13は、セカンドゲーム装置11の周囲を囲むように、且つ、スロットマシン13のプレーヤが大型のモニタ16をみることができるような方向に設けられている。また、各スロットマシン13と、プレーヤが座る椅子19とが可動式床面18の上に設置されている。セカンドゲームが開始されると、セカンドゲームに移行したスロットマシン13が、可動式床面18の上昇に伴って、椅子19と一体となって上昇するように構成されている。   A plurality (eight in this embodiment) of slot machines 13 are provided so as to surround the second game apparatus 11 and in such a direction that the player of the slot machine 13 can see the large monitor 16. ing. Each slot machine 13 and a chair 19 on which a player sits are installed on a movable floor 18. When the second game is started, the slot machine 13 that has shifted to the second game is configured to rise together with the chair 19 as the movable floor 18 rises.

また、ゲームシステム10には、ルーレットゲームに参加可能な複数個(本実施形態では4個)のセカンドゲーム用端末15が、大型のモニタ16を前面にみることができる位置に設けられている。このセカンドゲーム用端末15は、ルーレットゲーム専用端末であり、スロットマシン13でセカンドゲームが開始された場合に、他のプレーヤが当該セカンドゲームに参加することができるための端末である。   In the game system 10, a plurality of (four in this embodiment) second game terminals 15 that can participate in the roulette game are provided at positions where the large monitor 16 can be seen on the front surface. This second game terminal 15 is a roulette game dedicated terminal, and is a terminal for allowing other players to participate in the second game when the second game is started in the slot machine 13.

また、ゲームシステム10には、複数台(本実施形態では4台)の視点可動カメラ17が設置されている。視点可動カメラ17のうち1台は、後述の図9に示すルーレット装置60を撮影するためのものであり、ルーレットの回転や、ルーレットが停止したときのボール65の位置を撮影し、モニタ16に表示する。ルーレット装置60を撮影する視点可動カメラ17は、ルーレット装置60の上方から垂直に下方向に向けて撮影できるように配置されている。このルーレット装置60を撮影する視点可動カメラ17は、ルーレットが回転する前には、プレーヤや、後述するベッティングボード71を含むBET画面70を表示するディスプレイ69などの他の撮影を行うようにしてもよい。その他の視点可動カメラ17は、プレーヤの表情を捉えるためにモニタ16の上面に設置されている。視点可動カメラ17によって撮影された映像は、大型のモニタ16の他、スロットマシン13の液晶ディスプレイ30(図5参照)及びセカンドゲーム用端末15のディスプレイ93(図11参照)に表示される。これらのゲームシステム10は、カジノなどの遊技施設内に設置される。   The game system 10 is provided with a plurality of (four in this embodiment) viewpoint movable cameras 17. One of the viewpoint movable cameras 17 is for photographing a roulette device 60 shown in FIG. 9 to be described later, and photographs the rotation of the roulette and the position of the ball 65 when the roulette stops. indicate. The viewpoint movable camera 17 for photographing the roulette device 60 is arranged so as to be able to photograph vertically downward from above the roulette device 60. The viewpoint movable camera 17 for photographing the roulette device 60 may perform other photographing such as a player and a display 69 for displaying a BET screen 70 including a betting board 71 described later before the roulette rotates. Good. The other viewpoint movable camera 17 is installed on the upper surface of the monitor 16 in order to capture the expression of the player. In addition to the large monitor 16, the video imaged by the movable viewpoint camera 17 is displayed on the liquid crystal display 30 (see FIG. 5) of the slot machine 13 and the display 93 (see FIG. 11) of the second game terminal 15. These game systems 10 are installed in a gaming facility such as a casino.

スロットマシン13は、後述するように、特定のシンボルコンビネーションがペイライン上に停止するという所定の条件が成立したことを契機として、ベーシックゲームを行う端末からルーレットゲームを行う端末に変更され、プレーヤはルーレットゲームを行うことができる。ただし、ルーレットゲームが開始される場合に、その時点でベーシックゲームを行っているスロットマシン13であって、上記のような所定の条件が成立しない他のスロットマシン13についてもルーレットゲームに参加することができる。そして、後述するBET画面70のベッティングボード71にベットしたり、ルーレットゲームに移行したプレーヤがベットした賭けが当たるか否かをベットしたりすることができる。   As will be described later, the slot machine 13 is changed from a terminal that plays a basic game to a terminal that plays a roulette game when a predetermined condition that a specific symbol combination stops on the payline is satisfied. Can play games. However, when the roulette game is started, the slot machine 13 that is playing the basic game at that time, and other slot machines 13 that do not satisfy the predetermined condition as described above may also participate in the roulette game. Can do. Then, it is possible to bet on a betting board 71 on the BET screen 70 to be described later, or bet whether or not a bet made by a player who has shifted to the roulette game will win.

また、後述の図15〜図18に示すような端末毎に異なるセカンドゲーム用配当テーブルを用意することにより、所定の条件が成立したスロットマシン13のベットが当たりとなった場合の配当と、所定の条件が成立しないスロットマシン13のベットが当たりとなった場合の配当とは、異なるものとすることができる。   Further, by preparing different second game payout tables for each terminal as shown in FIGS. 15 to 18 to be described later, a payout when the bet of the slot machine 13 satisfying a predetermined condition is won, The payout when the bet of the slot machine 13 in which the above condition is not established is a win can be different.

続いて、図1は、本発明に係るゲームシステム10の構成を示すブロック図を示すものである。この図1に示すゲームシステム10において、ネットワーク12には、スロットマシン13、セカンドゲーム装置11、センターコントローラ14及びセカンドゲーム用端末15が接続されている。センターコントローラ14は、当該ネットワーク12を介してスロットマシン13、セカンドゲーム装置11、セカンドゲーム用端末15をコントロールすることができる。   1 is a block diagram showing the configuration of the game system 10 according to the present invention. In the game system 10 shown in FIG. 1, a slot machine 13, a second game device 11, a center controller 14, and a second game terminal 15 are connected to a network 12. The center controller 14 can control the slot machine 13, the second game device 11, and the second game terminal 15 via the network 12.

各スロットマシン13は、プレーヤがベーシックゲームを行うことが可能なスロットマシンである。また、スロットマシン13は、所定の条件が成立したことを契機として、ベーシックゲームからセカンドゲームに移行するコントロールを自ら行う。セカンドゲームは、センターコントローラ14のコントロールの下、セカンドゲーム装置11で行われるゲームである。セカンドゲームが開始された場合に、プレーヤの使用しているスロットマシン13がセカンドゲーム用の端末として機能することにより、プレーヤは、ルーレットゲームのベット操作を行うことが可能となる。このような構成により、プレーヤは、スロットマシン13とは別体のセカンドゲーム装置11を用いたセカンドゲームを楽しむことができる。   Each slot machine 13 is a slot machine in which a player can play a basic game. Further, the slot machine 13 itself performs control to shift from the basic game to the second game when a predetermined condition is established. The second game is a game played on the second game device 11 under the control of the center controller 14. When the second game is started, the slot machine 13 used by the player functions as a terminal for the second game, so that the player can perform a betting operation for the roulette game. With this configuration, the player can enjoy a second game using the second game device 11 that is separate from the slot machine 13.

また、所定の条件が成立しないスロットマシン13であっても、センターコントローラ14は、他のスロットマシン13で所定の条件が成立してセカンドゲーム装置11によるセカンドゲームが開始されたときに、セカンドゲームに参加するか否かを決定するための選択を可能とするコントロールを行う。このような構成により、所定の条件が成立しないスロットマシン13のプレーヤであっても、セカンドゲーム装置11を用いたセカンドゲームを楽しむことができる。   Further, even if the slot machine 13 does not satisfy the predetermined condition, the center controller 14 determines that the second game is started when the second game is started by the second game device 11 when the predetermined condition is satisfied in another slot machine 13. Take control that allows you to choose to decide whether or not to participate. With such a configuration, even the player of the slot machine 13 that does not satisfy the predetermined condition can enjoy the second game using the second game device 11.

また、セカンドゲーム用端末15は、ネットワーク12を介してセンターコントローラ14と接続されている。セカンドゲーム装置11でルーレットゲームが開始された際には、スロットマシン13とは別に、セカンドゲーム用端末15を用いてセカンドゲームを行うことができるように構成されている。そのため、遊技施設にいる第三者が、ルーレットゲームが開始されたことに応じて、セカンドゲーム用端末15を用いて当該ルーレットゲームのプレーヤとなることができる。このように、ルーレットゲームに参加する機会を、ベーシックゲームを行っていない他のプレーヤにも与えることにより、ルーレットゲームへの興味と関心を高くもたせることができる。   The second game terminal 15 is connected to the center controller 14 via the network 12. When the roulette game is started on the second game device 11, the second game can be played using the second game terminal 15 separately from the slot machine 13. Therefore, a third party in the game facility can become a player of the roulette game using the second game terminal 15 in response to the start of the roulette game. In this way, by giving an opportunity to participate in the roulette game to other players who are not playing the basic game, it is possible to increase interest and interest in the roulette game.

図3は、本発明の実施形態に係るスロットマシン13を示す斜視図である。スロットマシン13は、キャビネット20及びメインドア42を備えている。キャビネット20は、プレーヤに臨む面が開放されている。このキャビネット20内には、本スロットマシン13を電気的にコントロールするためのコントローラ100(図7参照)、並びにコイン(ゲーム媒体)の投入、貯留及び払出をコントロールするためのホッパー44(図7参照)等を含む各種の構成部材が設けられている。ゲーム媒体としては、コインに限るものではなく、例えば、メダル、トークン、電子マネー又はこれらに相当する電子的な有価情報(クレジット)をあげることができる。   FIG. 3 is a perspective view showing the slot machine 13 according to the embodiment of the present invention. The slot machine 13 includes a cabinet 20 and a main door 42. The cabinet 20 has an open surface facing the player. In the cabinet 20, a controller 100 (see FIG. 7) for electrically controlling the slot machine 13 and a hopper 44 (see FIG. 7) for controlling the insertion, storage and payout of coins (game media). ) And the like. The game medium is not limited to coins, and examples thereof include medals, tokens, electronic money, or electronic valuable information (credits) corresponding to these.

メインドア42は、キャビネット20の内部が外側に露呈しないように覆うための部材であり、このメインドア42の略中央には、液晶ディスプレイ30が設けられている。   The main door 42 is a member for covering the inside of the cabinet 20 so as not to be exposed to the outside, and the liquid crystal display 30 is provided in the approximate center of the main door 42.

液晶ディスプレイ30は、演出画像等を含むゲームに関する各種の画像を表示させるためのものである。プレーヤは、当該液晶ディスプレイ30に表示された各種の画像を視認しながらゲームを進めていく。特に、ルーレットゲームにおいては、液晶ディスプレイ30に後述の図32に示すBET画面70を表示する。この液晶ディスプレイ30は、透明液晶パネル34(図5及び図6参照)を備えている。この透明液晶パネル34は、その一部又は全部を透明/非透明の状態に切り替えることが可能であると共に、各種の画像を表示することが可能である。なお、液晶ディスプレイ30の詳細な構成については後述する。   The liquid crystal display 30 is for displaying various images relating to the game including effect images and the like. The player proceeds with the game while visually recognizing various images displayed on the liquid crystal display 30. In particular, in a roulette game, a BET screen 70 shown in FIG. The liquid crystal display 30 includes a transparent liquid crystal panel 34 (see FIGS. 5 and 6). The transparent liquid crystal panel 34 can be partially or entirely switched to a transparent / non-transparent state and can display various images. The detailed configuration of the liquid crystal display 30 will be described later.

液晶ディスプレイ30の背面側には、各々の外周面に複数種類のシンボルが描かれた5個のメカニカルリール3A、3B、3C、3D、3E(図4及び図5参照)が回転可能に横一列に設けられている。メカニカルリール3A〜3Eは、後述するステッピングモータ45A、45B、45C、45D、45E(図7参照)等と共に複数のシンボルを表示するものとして構成するものである。その外周面には、ベーシックゲームに必要な複数種類のシンボルとして、「BONUS」、「WILD」、「TREASURE BOX」、「GOLDEN MASK」、「HOLY CUP」、「COMPASS&MAP」、「SNAKE」、「A」、「K」、「Q」、「J」、「10」の各シンボルが描かれている。これらの各メカニカルリール3A〜3Eの各種のシンボルは、透明液晶パネル34が透明状態となった際に視認可能となる。   On the back side of the liquid crystal display 30, five mechanical reels 3A, 3B, 3C, 3D, and 3E (see FIGS. 4 and 5) each having a plurality of types of symbols drawn on the outer peripheral surface thereof are arranged in a horizontal row so as to be rotatable. Is provided. The mechanical reels 3A to 3E are configured to display a plurality of symbols together with stepping motors 45A, 45B, 45C, 45D, and 45E (see FIG. 7) described later. On the outer peripheral surface, “BONUS”, “WILD”, “TREASURE BOX”, “GOLDEN MASK”, “HOLY CUP”, “COMPASS & MAP”, “SNAKE”, “A” are provided as a plurality of types of symbols necessary for the basic game. ”,“ K ”,“ Q ”,“ J ”, and“ 10 ”are drawn. These various symbols on each of the mechanical reels 3A to 3E are visible when the transparent liquid crystal panel 34 is in a transparent state.

液晶ディスプレイ30の下方には、略水平の操作部21が設けられている。この操作部21の右側には、スロットマシン13内にコインを投入するためのコイン投入口22が設けられている。他方、操作部21の左側には、後述する賞を付与するための9本のラインL1、L2、L3、L4、L5、L6、L7、L8、L9の何れを有効化するかを決定し、当該有効化された賞を付与するためのライン(以下、単に「ペイライン」という)に対して賭けるゲーム媒体としてのコインの枚数を選択するためのBETスイッチ23、及び1つ前のゲームにおいて上記ペイラインに対して賭けたコインの枚数を変更せずに再びゲームを行うためのスピン・リピート・ベットスイッチ24が設けられている。これらのBETスイッチ23又はスピン・リピート・ベットスイッチ24を押圧操作することで、当該操作に応じて上記ペイラインに対する賭けコインの枚数が決定される。   A substantially horizontal operation unit 21 is provided below the liquid crystal display 30. A coin insertion slot 22 for inserting coins into the slot machine 13 is provided on the right side of the operation unit 21. On the other hand, on the left side of the operation unit 21, it is determined which of nine lines L1, L2, L3, L4, L5, L6, L7, L8, and L9 for awarding a prize to be described later is to be activated, A BET switch 23 for selecting the number of coins as a game medium to bet on the line for granting the activated prize (hereinafter simply referred to as “payline”), and the payline in the previous game A spin / repeat / bet switch 24 is provided to play the game again without changing the number of coins bet. By pressing the BET switch 23 or the spin / repeat / bet switch 24, the number of coins bet on the payline is determined according to the operation.

操作部21において、BETスイッチ23の左側には、1ゲーム毎にプレーヤのベーシックゲームの開始操作を受け付けるスタートスイッチ25が設けられている。このスタートスイッチ25及びスピン・リピート・ベットスイッチ24のうちの何れか一方に対する押圧操作がゲームの開始のトリガーとなり、上記の5個のメカニカルリール3A〜3Eの回転が開始される。   In the operation unit 21, a start switch 25 is provided on the left side of the BET switch 23 to accept a player's basic game start operation for each game. A pressing operation on one of the start switch 25 and the spin / repeat / bet switch 24 serves as a trigger for starting the game, and the rotation of the five mechanical reels 3A to 3E is started.

他方、操作部21において、コイン投入口22の近傍には、キャッシュアウトスイッチ26が設けられている。プレーヤがキャッシュアウトスイッチ26を押圧操作したときには、投入されているコインがメインドア42の正面下部に開口されたコイン払出口27から払い出され、この払い出されたコインは、コイントレイ28に溜められる。このコイントレイ28の上方であって、コイン払出口27を挟んだ左右両側には、キャビネット20の内部に収納されたスピーカ41(図7参照)から発せられた効果音をキャビネット20の外部へ伝播するための透音口29が設けられている。   On the other hand, in the operation unit 21, a cashout switch 26 is provided in the vicinity of the coin insertion slot 22. When the player presses the cash-out switch 26, the inserted coins are paid out from the coin payout opening 27 opened at the lower front of the main door 42, and the paid out coins are stored in the coin tray 28. It is done. Sound effects emitted from speakers 41 (see FIG. 7) housed inside the cabinet 20 are propagated to the outside of the cabinet 20 on the left and right sides of the coin tray 28 above the coin tray 28. A sound transmission port 29 is provided.

図4は、スロットマシン13の表示領域を拡大して示すものである。スロットマシン13の液晶ディスプレイ30は、正面パネル31及びこの正面パネル31の裏面に設けられた透明液晶パネル34(図5及び図6参照)を備えている。正面パネル31は、透明な表示面31a及び絵柄が形成された絵柄形成領域31bを含んで構成される。正面パネル31の裏面に設けられた透明液晶パネル34に表示された画像情報は、正面パネル31の表示面31aを介して視認することができる。他方、透明液晶パネル34の領域が透明状態であるときには、透明液晶パネル34の裏側に設けられた5個のメカニカルリール3A〜3E各々のシンボルを、正面パネル31の表示面31aを介して視認することができる。   FIG. 4 shows an enlarged display area of the slot machine 13. The liquid crystal display 30 of the slot machine 13 includes a front panel 31 and a transparent liquid crystal panel 34 (see FIGS. 5 and 6) provided on the back surface of the front panel 31. The front panel 31 includes a transparent display surface 31a and a pattern formation region 31b on which a pattern is formed. The image information displayed on the transparent liquid crystal panel 34 provided on the back surface of the front panel 31 can be viewed via the display surface 31 a of the front panel 31. On the other hand, when the area of the transparent liquid crystal panel 34 is in a transparent state, the symbols of the five mechanical reels 3A to 3E provided on the back side of the transparent liquid crystal panel 34 are visually recognized through the display surface 31a of the front panel 31. be able to.

液晶ディスプレイ30の左側の背面側には、ペイアウト数表示部48、クレジット数表示部49及びBET数表示部50の各種の表示部が設けられている。なお、正面パネル31の絵柄形成領域31bは、各種表示部48〜50の前方を覆う部分が透明であるため、当該各種表示部48〜50の表示内容は視認可能である。   On the left side of the liquid crystal display 30, various display units such as a payout number display unit 48, a credit number display unit 49, and a BET number display unit 50 are provided. In addition, since the part which covers the front of the various display parts 48-50 is transparent in the pattern formation area 31b of the front panel 31, the display content of the said various display parts 48-50 is visually recognizable.

本スロットマシン13は、図4に示すように、賞を付与するための9本のペイラインL1〜L9を有している。これらの各賞を付与するためのペイラインL1〜L9は、全てのメカニカルリール3A〜3Eの回転が停止したときに、各メカニカルリール3A〜3Eの1つのシンボルを通過するように延ばされている。   As shown in FIG. 4, the slot machine 13 has nine paylines L1 to L9 for giving a prize. The pay lines L1 to L9 for giving each prize are extended so as to pass one symbol of each mechanical reel 3A to 3E when the rotation of all the mechanical reels 3A to 3E is stopped. .

上述したBETスイッチ23を1回押すと、例えば、第3の賞を付与するためのペイラインL3、第5の賞を付与するためのペイラインL5及び第7の賞を付与するためのペイラインL7が有効化されると共に1枚のコインがクレジットメダルとして取り込まれる。   When the BET switch 23 described above is pressed once, for example, a payline L3 for giving a third prize, a payline L5 for giving a fifth prize, and a payline L7 for giving a seventh prize are valid. And one coin is taken in as a credit medal.

また、BETスイッチ23を2回押すと、上記の3ペイラインに加えて、例えば、第1の賞を付与するためのペイラインL1、第4の賞を付与するためのペイラインL4及び第8の賞を付与するためのペイラインL8が有効化されると共に2枚のコインがクレジットメダルとして取り込まれる。   When the BET switch 23 is pressed twice, in addition to the above three paylines, for example, a payline L1 for giving a first prize, a payline L4 for giving a fourth prize, and an eighth prize are given. The payline L8 for giving is activated and two coins are taken in as credit medals.

更に、BETスイッチ23を3回押すと、上記の6ラインに加えて、例えば、第2の賞を付与するためのペイラインL2、第6の賞を付与するためのペイラインL6及び第9の賞を付与するためのペイラインL9が有効化されると共に3枚のコインがクレジットメダルとして取り込まれる。   Further, when the BET switch 23 is pressed three times, in addition to the above six lines, for example, a payline L2 for giving a second prize, a payline L6 for giving a sixth prize, and a ninth prize are given. The payline L9 for giving is activated and three coins are taken in as a credit medal.

本実施形態で実行可能なゲームは、ペイラインに沿ってシンボルを揃えるベーシックゲームである。このベーシックゲームで所定の条件が成立したことを契機として、ベーシックゲームでのコインを用いてセカンドゲームに移行する。   The game that can be executed in the present embodiment is a basic game in which symbols are aligned along a payline. When a predetermined condition is established in the basic game, the game is shifted to the second game using coins in the basic game.

ペイアウト数表示部48は、ペイラインに沿って賞を付与するためのコンビネーションが成立したときのコインのペイアウト数を表示するためのものである。クレジット数表示部49は、本スロットマシン13にストアーされているコインのクレジット数を表示するためのものである。BET数表示部50は、上記ペイラインに対する賭けコインの枚数であるBET数を表示するためのものである。当該各種表示部48〜50は、7セグメント表示器を含んで構成される。代替的に、各種表示部48〜50を透明液晶パネル34上に画像表示するようにしても構わない。また、本実施形態では、メカニカルリール3A〜3Eを用いて、透明液晶パネル34を通して視認できるスロットマシン13を例として説明しているが、透明液晶パネル34に限らずに、液晶ディスプレイ30上に表示する仮想のリールであってもよい。   The payout number display section 48 is for displaying the number of coin payouts when a combination for awarding a prize is established along the payline. The credit amount display section 49 is for displaying the number of coin credits stored in the slot machine 13. The BET number display unit 50 is for displaying a BET number that is the number of coins bet on the payline. The various display units 48 to 50 are configured to include a 7-segment display. Alternatively, various display units 48 to 50 may display images on the transparent liquid crystal panel 34. In this embodiment, the slot machine 13 that can be visually recognized through the transparent liquid crystal panel 34 using the mechanical reels 3A to 3E is described as an example. However, the slot machine 13 is not limited to the transparent liquid crystal panel 34, and is displayed on the liquid crystal display 30. A virtual reel may be used.

図5及び図6は、スロットマシン13の液晶ディスプレイ30の構成を示すための図である。液晶ディスプレイ30は、ベーシックゲーム及びセカンドゲームに関するゲーム画像を表示する。そのために、この液晶ディスプレイ30は、タッチパネル32及び表示板33を備えた正面パネル31、透明液晶パネル34、導光板35、反射フィルム36、いわゆる白色光源である蛍光ランプ37a、37b及び38a、38b、ランプホルダ39a、39b、39c、39d、39e、39f、39g、39h、並びに透明液晶パネル駆動用のICを搭載したテーブルキャリアパッケージ(TCP)を備えている。なお、TCPは、図5及び図6において特に図示していないが、透明液晶パネル34の端子部に接続したフレキシブル基板(図示せず)等により構成される。   5 and 6 are diagrams for illustrating the configuration of the liquid crystal display 30 of the slot machine 13. The liquid crystal display 30 displays game images related to the basic game and the second game. For this purpose, the liquid crystal display 30 includes a front panel 31 having a touch panel 32 and a display plate 33, a transparent liquid crystal panel 34, a light guide plate 35, a reflective film 36, fluorescent lamps 37a, 37b and 38a, 38b which are so-called white light sources, The lamp holders 39a, 39b, 39c, 39d, 39e, 39f, 39g, 39h and a table carrier package (TCP) on which an IC for driving a transparent liquid crystal panel is mounted are provided. Note that the TCP is configured by a flexible substrate (not shown) or the like connected to the terminal portion of the transparent liquid crystal panel 34, although not particularly shown in FIGS.

液晶ディスプレイ30は、メカニカルリール3A〜3Eの表示領域より手前側(表示面31aより手前側)に設けられている。これらメカニカルリール3A〜3E及び液晶ディスプレイ30は、所定の間隔を空けて設けられている。   The liquid crystal display 30 is provided on the near side from the display area of the mechanical reels 3A to 3E (the near side from the display surface 31a). The mechanical reels 3A to 3E and the liquid crystal display 30 are provided at a predetermined interval.

タッチパネル32は、透明な部材で構成されている。表示板33は、透明な部材で構成され、この表示板33には、各種表示部48〜50との間の領域に対応する位置等に絵柄等が形成されている。即ち、表示板33の絵柄等が形成されている領域が、正面パネル31における絵柄形成領域31bであり、他方、表示板33の絵柄等が形成されていない領域が、正面パネル31における表示面31aである(図4参照)。代替的に、正面パネル31に絵柄形成領域31bを形成せず、正面パネル31の全面を表示面31aとしても構わない。この場合、表示板33に絵柄を形成しないか或いは表示板33を省略すればよい。   The touch panel 32 is made of a transparent member. The display board 33 is formed of a transparent member, and a pattern or the like is formed on the display board 33 at a position corresponding to a region between the various display units 48 to 50. That is, the area where the pattern or the like of the display board 33 is formed is the pattern formation area 31b of the front panel 31, while the area where the pattern or the like of the display board 33 is not formed is the display surface 31a of the front panel 31. (See FIG. 4). Alternatively, the entire surface of the front panel 31 may be used as the display surface 31a without forming the pattern formation region 31b on the front panel 31. In this case, no pattern is formed on the display board 33 or the display board 33 may be omitted.

なお、図5及び図6においては、表示板33の裏面側に配置された各種表示部48〜50を動作させる電気回路等は、図示していない旨を念のため言及しておく。   5 and 6, it is noted that electrical circuits that operate the various display units 48 to 50 arranged on the back side of the display plate 33 are not shown.

透明液晶パネル34は、薄膜トランジスタ層が形成されたガラス板等の透明な基板と、これに対向する透明な基板との間隙部に液晶が封入されることによって形成されている。この透明液晶パネル34の表示モードは、ノーマリーホワイトに設定されている。ノーマリーホワイトとは、液晶を駆動していない状態で白表示(表示面側に透過した光が外部より視認可能である)となることをいう。このように、ノーマリーホワイトに設定された透明液晶パネル34を採用することにより、液晶を駆動することができない事態が生じた場合であっても、メカニカルリール3A〜3E各々のシンボルの変動表示及び停止表示を視認することができる。このため、プレーヤはゲームを継続することができる。即ち、上記のような事態が発生した場合でも、各メカニカルリール3A〜3Eのシンボルの再配置を中心としたゲームを行うことができる。   The transparent liquid crystal panel 34 is formed by sealing liquid crystal in a gap between a transparent substrate such as a glass plate on which a thin film transistor layer is formed and a transparent substrate facing the transparent substrate. The display mode of the transparent liquid crystal panel 34 is set to normally white. “Normally white” means white display (light transmitted to the display surface side is visible from the outside) in a state where the liquid crystal is not driven. As described above, by adopting the transparent liquid crystal panel 34 set to normally white, even when a situation where the liquid crystal cannot be driven occurs, the symbols of the mechanical reels 3A to 3E are displayed in a variable manner. The stop display can be visually recognized. Therefore, the player can continue the game. That is, even when the above situation occurs, it is possible to play a game centered on the rearrangement of the symbols on the mechanical reels 3A to 3E.

導光板35は、蛍光ランプ37a、37bからの光を透明液晶パネル34へ導き出す(換言すると、透明液晶パネル34を照明する)ためのものであり、透明液晶パネル34の裏側に設けられ、この導光板35は、例えば、2cm程度の厚さを有するアクリル系樹脂等の透明部材(導光機能を有する)で構成されている。   The light guide plate 35 is for guiding light from the fluorescent lamps 37a and 37b to the transparent liquid crystal panel 34 (in other words, illuminating the transparent liquid crystal panel 34), and is provided on the back side of the transparent liquid crystal panel 34. The optical plate 35 is made of a transparent member (having a light guide function) such as an acrylic resin having a thickness of about 2 cm, for example.

反射フィルム36は、導光板35に導入された光を導光板35の正面側へ向けて反射させるためのものであり、例えば、白色のポリエステルフィルムやアルミニウム薄膜に銀蒸着膜を形成したものが用いられる。この反射フィルム36は、反射領域36A及び非反射領域(透過領域)36Bにより構成されている。非反射領域36Bは、透明な材料で形成され、正面パネル31のメカニカルリール3A〜3Eの前方を覆う部分を含む領域に設けられている。   The reflective film 36 is for reflecting the light introduced into the light guide plate 35 toward the front side of the light guide plate 35. For example, a white polyester film or an aluminum thin film formed with a silver vapor deposition film is used. It is done. The reflective film 36 includes a reflective area 36A and a non-reflective area (transmissive area) 36B. The non-reflective region 36 </ b> B is formed of a transparent material, and is provided in a region including a portion that covers the front of the mechanical reels 3 </ b> A to 3 </ b> E of the front panel 31.

蛍光ランプ37a及び37bは、導光板35の上端部及び下端部に沿って配置され、その両端は、ランプホルダ39a、39b及び39g、39hにより支持されている。これらの蛍光ランプ37a、37bから照射される光は、反射フィルム36の反射領域36Aで反射して透明液晶パネル34を照明する。他方、蛍光ランプ38a及び38bは、反射フィルム36の裏側の上方位置及び下方位置においてメカニカルリール3A〜3Eに向かって配置され、その両端は、ランプホルダ39c、39d及び39e、39fにより支持されている。これらの蛍光ランプ38a、38bから出てメカニカルリール3A〜3Eの表面で反射して非反射領域36Bへ入射した光は、透明液晶パネル34を照明する。このように、液晶ディスプレイ30においては、蛍光ランプ37a、37bから照射され、且つ、更に反射フィルム36の反射領域36Aで反射した光、並びに蛍光ランプ38a、38bから照射され、且つ、更にメカニカルリール3A〜3Eの表面で反射して非反射領域36Bへ入射した光が、透明液晶パネル34を照明する。従って、反射フィルム36の非反射領域36Bに対応する液晶ディスプレイ30の領域は、液晶を駆動しているか否かによって、透明/非透明の状態に切り替わる領域となる。他方、反射フィルム36の反射領域36Aに対応する液晶ディスプレイ30の領域は、液晶を駆動しているか否かに拘わらず非透明状態となる。   The fluorescent lamps 37a and 37b are disposed along the upper end and the lower end of the light guide plate 35, and both ends thereof are supported by lamp holders 39a, 39b, 39g, and 39h. Light emitted from the fluorescent lamps 37 a and 37 b is reflected by the reflection area 36 </ b> A of the reflection film 36 to illuminate the transparent liquid crystal panel 34. On the other hand, the fluorescent lamps 38a and 38b are disposed toward the mechanical reels 3A to 3E at the upper and lower positions on the back side of the reflection film 36, and both ends thereof are supported by lamp holders 39c, 39d and 39e, 39f. . Light emitted from these fluorescent lamps 38a and 38b, reflected by the surfaces of the mechanical reels 3A to 3E and incident on the non-reflective region 36B illuminates the transparent liquid crystal panel 34. As described above, in the liquid crystal display 30, the light irradiated from the fluorescent lamps 37a and 37b and further reflected from the reflection region 36A of the reflective film 36, and further irradiated from the fluorescent lamps 38a and 38b, and further the mechanical reel 3A. The light reflected by the surface of 3E and incident on the non-reflective region 36B illuminates the transparent liquid crystal panel 34. Accordingly, the region of the liquid crystal display 30 corresponding to the non-reflective region 36B of the reflective film 36 is a region that switches to a transparent / non-transparent state depending on whether or not the liquid crystal is driven. On the other hand, the area of the liquid crystal display 30 corresponding to the reflective area 36A of the reflective film 36 becomes non-transparent regardless of whether or not the liquid crystal is driven.

本スロットマシン13では、液晶ディスプレイ30の表示面31aの一部領域のみを透明/非透明の状態に切り替わる領域としているが、液晶ディスプレイ30の表示画面の全領域が透明/非透明の状態に切り替わる領域としても構わない。このように、液晶ディスプレイ30の全領域を透過状態又は非透過状態に切り替わる領域とする場合には、反射フィルム36を全て非反射領域36Bとするか或いは反射フィルム36を省略すればよい。   In the present slot machine 13, only a partial area of the display surface 31a of the liquid crystal display 30 is set as an area to be switched to a transparent / non-transparent state, but the entire area of the display screen of the liquid crystal display 30 is switched to a transparent / non-transparent state. It does not matter as a region. As described above, when the entire region of the liquid crystal display 30 is to be a region that switches to the transmissive state or the non-transmissive state, the reflective film 36 may be all the non-reflective region 36B or the reflective film 36 may be omitted.

図7は、スロットマシン13におけるコントローラ100の電気的構成を示すブロック図である。図7に示すように、スロットマシン13のコントローラ100は、マイクロコンピュータであって、インターフェイス回路群102、入出力バス104、CPU106、ROM108、RAM110、通信用インターフェイス回路111、乱数発生器112、モータ駆動回路120、スピーカ駆動回路122、ホッパー駆動回路124、表示部駆動回路128及び表示/入力コントローラ140を備えている。   FIG. 7 is a block diagram showing an electrical configuration of the controller 100 in the slot machine 13. As shown in FIG. 7, the controller 100 of the slot machine 13 is a microcomputer, and includes an interface circuit group 102, an input / output bus 104, a CPU 106, a ROM 108, a RAM 110, a communication interface circuit 111, a random number generator 112, a motor drive. A circuit 120, a speaker drive circuit 122, a hopper drive circuit 124, a display unit drive circuit 128, and a display / input controller 140 are provided.

インターフェイス回路群102は、入出力バス104に接続されている。インターフェイス回路群102は、入出力バス104を通じて、CPU106に対するデータ信号又はアドレス信号の入出力を行う。   The interface circuit group 102 is connected to the input / output bus 104. The interface circuit group 102 inputs / outputs data signals or address signals to / from the CPU 106 through the input / output bus 104.

インターフェイス回路群102には、スタートスイッチ25が接続されている。このスタートスイッチ25から出力された始動信号は、インターフェイス回路群102において所定の信号に変換された後、入出力バス104に供給される。   A start switch 25 is connected to the interface circuit group 102. The start signal output from the start switch 25 is converted into a predetermined signal in the interface circuit group 102 and then supplied to the input / output bus 104.

インターフェイス回路群102には、BETスイッチ23、スピン・リピート・ベットスイッチ24及びキャッシュアウトスイッチ26が接続されている。これらのスイッチ23、24、26から出力された各スイッチング信号は、インターフェイス回路群102において所定の信号に変換された後、入出力バス104に供給される。   The interface circuit group 102 is connected to a BET switch 23, a spin / repeat / bet switch 24 and a cashout switch 26. The switching signals output from these switches 23, 24, and 26 are converted into predetermined signals in the interface circuit group 102 and then supplied to the input / output bus 104.

インターフェイス回路群102には、コインセンサ43が接続されている。コインセンサ43は、コイン投入口22に投入されたコインを検出するためのセンサであって、コイン投入口22に関連して設けられている。このコインセンサ43から出力されたセンシング信号は、インターフェイス回路群102において所定の信号に変換された後、入出力バス104に供給される。   A coin sensor 43 is connected to the interface circuit group 102. The coin sensor 43 is a sensor for detecting a coin inserted into the coin insertion slot 22, and is provided in association with the coin insertion slot 22. The sensing signal output from the coin sensor 43 is converted into a predetermined signal in the interface circuit group 102 and then supplied to the input / output bus 104.

インターフェイス回路群102には、リール位置検出回路46が接続されている。リール位置検出回路46は、リール回転位置センサ(図示せず)からのパルス信号に基づいて、各メカニカルリール3A〜3Eの回転位置を検出するための回路である。このリール位置検出回路46からの検出信号は、インターフェイス回路群102において所定の信号に変換された後、入出力バス104に供給される。   A reel position detection circuit 46 is connected to the interface circuit group 102. The reel position detection circuit 46 is a circuit for detecting the rotation position of each of the mechanical reels 3A to 3E based on a pulse signal from a reel rotation position sensor (not shown). The detection signal from the reel position detection circuit 46 is converted into a predetermined signal in the interface circuit group 102 and then supplied to the input / output bus 104.

入出力バス104には、ROM108及びRAM110が接続されている。   A ROM 108 and a RAM 110 are connected to the input / output bus 104.

CPU106は、スタートスイッチ25によりベーシックゲームのスタート操作が受け付けられたことを契機として、ベーシックゲームプログラムを読み出してベーシックゲームを実行する。ベーシックゲームプログラムは、ステッピングモータ45A〜45E各々を駆動させて全てのメカニカルリール3A〜3Eを回転させることによって当該リール3A〜3Eのシンボルのスクロールを開始させ、その後にステッピングモータ45A〜45E各々の駆動を停止させて全てのメカニカルリール3A〜3Eの回転を停止させることによって当該リール3A〜3Eのシンボルの再配置をさせ、そのときの停止したシンボルのコンビネーションがペイラインに示されており、且つ、賞を付与する特定のコンビネーションを示す場合には、その賞を付与する特定のコンビネーションに応じたコインを払い出すようにプログラミングされている。   The CPU 106 reads out the basic game program and executes the basic game when the start operation of the basic game is received by the start switch 25. The basic game program drives each of the stepping motors 45A to 45E to rotate all the mechanical reels 3A to 3E, thereby starting scrolling of the symbols of the reels 3A to 3E, and then driving each of the stepping motors 45A to 45E. The symbols of the reels 3A to 3E are rearranged by stopping the rotation of all the mechanical reels 3A to 3E, and the combination of the stopped symbols at that time is shown on the payline, and When a specific combination for giving a prize is indicated, it is programmed to pay out coins corresponding to the specific combination for giving the prize.

また、CPU106を含むコントローラ100は、セカンドゲームのコントロールも行う。コントローラ100は、ベーシックゲームで所定の条件が成立したときにセカンドゲームへ移行する処理を行っている。即ち、ベーシックゲームで所定条件が成立したときセカンドゲームを実行できる権利を発生させ、プレーヤからの操作入力に基づいてセカンドゲームを実行できる権利を行使するか否かを決定し、行使か否かを示す信号をセンターコントローラ14に送信する。   The controller 100 including the CPU 106 also controls a second game. The controller 100 performs a process of shifting to the second game when a predetermined condition is satisfied in the basic game. That is, when a predetermined condition is satisfied in the basic game, the right to execute the second game is generated, and whether to exercise the right to execute the second game is determined based on the operation input from the player. The signal shown is transmitted to the center controller 14.

従って、CPU106を含むコントローラ100は、全てのメカニカルリール3A〜3Eのシンボルが停止表示された際にセカンドゲームを実行可能とするための所定の条件が成立すると、セカンドゲームが実行可能になったことをプレーヤに報知する制御、また、プレーヤにセカンドゲームを実行するか否かを決定させる表示画面を表示する制御を行う。そして、プレーヤからの操作入力に基づく信号、即ち、セカンドゲームの実行を開始する信号(以下、セカンドゲーム開始信号という)或いはセカンドゲームの実行を放棄する信号(以下、セカンドゲーム中止信号という)をセンターコントローラ14に送信する制御を行っている。   Therefore, the controller 100 including the CPU 106 can execute the second game when a predetermined condition for enabling the second game to be executed when the symbols of all the mechanical reels 3A to 3E are stopped and displayed. And a control for displaying a display screen for determining whether or not to execute the second game. A signal based on an operation input from the player, that is, a signal for starting execution of the second game (hereinafter referred to as a second game start signal) or a signal for abandoning execution of the second game (hereinafter referred to as a second game stop signal) is centered. Control to transmit to the controller 14 is performed.

そして、CPU106を含むコントローラ100は、セカンドゲーム開始信号を送信した後に、センターコントローラ14からセカンドゲームの実行開始を示すセカンドゲームスタート信号を受信した場合は、セカンドゲームが実行可能になったことを示す小ウィンドウを液晶ディスプレイ30に表示させる。本実施形態として示すゲームシステム10では、セカンドゲームが実行可能になったとき、実行可能になったセカンドゲームにおいて、セカンドゲーム用端末15でなされたベットに応じて、当該スロットマシンで行われるセカンドゲームにおける配当を変化させるコマンドがセンターコントローラ14から送られる。このコマンドを受信した場合には、セカンドゲームでの配当が変更されたことを報知するウィンドウを液晶ディスプレイ30に表示させる。   When the controller 100 including the CPU 106 receives the second game start signal indicating the start of execution of the second game from the center controller 14 after transmitting the second game start signal, it indicates that the second game can be executed. A small window is displayed on the liquid crystal display 30. In the game system 10 shown as the present embodiment, when the second game becomes executable, in the second game that becomes executable, the second game executed in the slot machine according to the bet made on the second game terminal 15 A command for changing the payout is sent from the center controller 14. When this command is received, a window for notifying that the payout in the second game has been changed is displayed on the liquid crystal display 30.

当該スロットマシンで行われるセカンドゲームにおける配当が変化する条件としては、セカンドゲーム用端末15でなされたベット方法の種類があげられる。本実施形態では、具体的に、セカンドゲームの実行時にセカンドゲーム用端末15に許された、「レッド/ブラック」、「イーブン/オッド」、「ロー/ハイ」等のベット方法である。   A condition for changing the payout in the second game played in the slot machine is the type of betting method made in the second game terminal 15. In the present embodiment, specifically, betting methods such as “red / black”, “even / odd”, “low / high”, etc., permitted to the second game terminal 15 when the second game is executed.

ROM108には、本スロットマシン13を統括してコントロールするコントロールプログラム、図19乃至図20に示すルーチンを実行するためのプログラム(以下、「ルーチン実行プログラム」とする)、コントロールプログラムを実行するための初期データ、及び決定処理において使用される種々のデータテーブルが格納されている。なお、ルーチン実行プログラムには、上記ベーシックゲームプログラム等が含まれている。また、データテーブルとしては、図13及び図14に示すテーブル等をあげることができる。RAM110は、上記コントロールプログラムで使用する後述する簡易BET画面表示フラグなどのフラグや変数の値等を一時的に記憶する。   The ROM 108 controls the slot machine 13 in a centralized manner, a program for executing the routines shown in FIGS. 19 to 20 (hereinafter referred to as “routine execution program”), and a control program for executing the control program. Initial data and various data tables used in the determination process are stored. The routine execution program includes the basic game program and the like. Further, examples of the data table include the tables shown in FIGS. The RAM 110 temporarily stores flags such as a simple BET screen display flag (to be described later) used in the control program, variable values, and the like.

入出力バス104には、通信用インターフェイス回路111が接続されている。この通信用インターフェイス回路111は、LANの各種のネットワーク網を含むネットワーク12(図1参照)を介して、センターコントローラ14や他のスロットマシン13等との通信をするための回路である。本実施形態では、CPU106は、ベーシックゲームを行っているときに、所定の条件が成立したことを契機としてセカンドゲームに移行する。このとき、通信用インターフェイス回路111を経由して、CPU106からセンターコントローラ14にセカンドゲーム開始信号の送信が行われ、また、セカンドゲーム待機信号、セカンドゲームスタート信号等の受信が行われる。   A communication interface circuit 111 is connected to the input / output bus 104. The communication interface circuit 111 is a circuit for communicating with the center controller 14 and other slot machines 13 through the network 12 (see FIG. 1) including various LAN networks. In the present embodiment, the CPU 106 shifts to the second game when a predetermined condition is satisfied when the basic game is performed. At this time, a second game start signal is transmitted from the CPU 106 to the center controller 14 via the communication interface circuit 111, and a second game standby signal, a second game start signal, and the like are received.

また、CPU106は、センターコントローラ14から、BET画面70を表示するために必要なデータを通信用インターフェイス回路111を経由して受信し、BET画面70の画像として液晶ディスプレイ30に表示する。その後、液晶ディスプレイ30は、スロットマシン13がセカンドゲームでのベット操作を行うための端末として機能する。   Further, the CPU 106 receives data necessary for displaying the BET screen 70 from the center controller 14 via the communication interface circuit 111 and displays the data on the liquid crystal display 30 as an image of the BET screen 70. Thereafter, the liquid crystal display 30 functions as a terminal for the slot machine 13 to perform a betting operation in the second game.

入出力バス104には、乱数を発生するための乱数発生器112が接続されている。この乱数発生器112は、一定の範囲の数値、例えば、「0」〜「65535(2の16乗−1)」に含まれる乱数を発生する。代替的に、CPU106の演算処理により乱数を発するように構成しても構わない。   A random number generator 112 for generating random numbers is connected to the input / output bus 104. The random number generator 112 generates a random number included in a certain range of numerical values, for example, “0” to “65535 (2 to the 16th power-1)”. Alternatively, a random number may be generated by the arithmetic processing of the CPU 106.

入出力バス104には、ステッピングモータ45A〜45Eを駆動するためのモータ駆動回路120、及び各種表示部48〜50を駆動するための表示部駆動回路128が接続されている。CPU106は、所定の事象が発生することに応じて、モータ駆動回路120、表示部駆動回路128を介して、各種表示部48〜50及びステッピングモータ45A〜45Eの動作をコントロールする。   A motor drive circuit 120 for driving the stepping motors 45A to 45E and a display unit drive circuit 128 for driving the various display units 48 to 50 are connected to the input / output bus 104. The CPU 106 controls the operations of the various display units 48 to 50 and the stepping motors 45A to 45E via the motor drive circuit 120 and the display unit drive circuit 128 in response to occurrence of a predetermined event.

入出力バス104には、スピーカ41を駆動するためのスピーカ駆動回路122が接続されている。CPU106は、ROM108に記憶されている音データを読み出し、入出力バス104を介して、当該読み出した音データをスピーカ駆動回路122に送信する。これにより、スピーカ41から所定の効果音が発せられる。   A speaker drive circuit 122 for driving the speaker 41 is connected to the input / output bus 104. The CPU 106 reads the sound data stored in the ROM 108 and transmits the read sound data to the speaker drive circuit 122 via the input / output bus 104. Thereby, a predetermined sound effect is emitted from the speaker 41.

入出力バス104には、ホッパー44を駆動するためのホッパー駆動回路124が接続されている。CPU106は、キャッシュアウトスイッチ26からのキャッシュアウト信号が入力されると、入出力バス104を介して、駆動信号をホッパー駆動回路124に出力する。これにより、ホッパー44は、RAM110の所定のメモリ領域に記憶されたその時点におけるクレジットの残数分に相当するコインを払い出す。   A hopper driving circuit 124 for driving the hopper 44 is connected to the input / output bus 104. When the cash-out signal from the cash-out switch 26 is input, the CPU 106 outputs a driving signal to the hopper driving circuit 124 via the input / output bus 104. Accordingly, the hopper 44 pays out coins corresponding to the remaining number of credits stored in a predetermined memory area of the RAM 110 at that time.

入出力バス104には、表示/入力コントローラ140が接続されている。CPU106は、ゲームの状態及びゲームの結果に応じた画像表示命令を生成し、入出力バス104を介して、当該生成した画像表示命令を表示/入力コントローラ140に出力する。CPU106からの画像表示命令が入力されると、表示/入力コントローラ140は、当該入力された画像表示命令に基づき液晶ディスプレイ30を駆動するための駆動信号を生成し、この生成した駆動信号を液晶ディスプレイ30に出力する。これにより、液晶ディスプレイ30の透明液晶パネル34上には、所定の画像が表示される。表示/入力コントローラ140は、液晶ディスプレイ30上のタッチパネル32が入力を受けた信号を入力信号として、入出力バス104を介してCPU106に送信する。   A display / input controller 140 is connected to the input / output bus 104. The CPU 106 generates an image display command according to the game state and the game result, and outputs the generated image display command to the display / input controller 140 via the input / output bus 104. When an image display command from the CPU 106 is input, the display / input controller 140 generates a drive signal for driving the liquid crystal display 30 based on the input image display command, and the generated drive signal is displayed on the liquid crystal display. Output to 30. As a result, a predetermined image is displayed on the transparent liquid crystal panel 34 of the liquid crystal display 30. The display / input controller 140 transmits a signal received by the touch panel 32 on the liquid crystal display 30 as an input signal to the CPU 106 via the input / output bus 104.

図8は、スロットマシン13における表示/入力コントローラ140の電気的構成を示すブロック図である。スロットマシン13の表示/入力コントローラ140は、画像表示処理及びタッチパネル32からの入力コントロールを行うサブマイクロコンピュータであって、インターフェイス回路142、入出力バス144、CPU146、ROM148、RAM150、VDP152、ビデオRAM154、画像データ用ROM156、駆動回路158及びタッチパネルコントロール回路160を備えている。   FIG. 8 is a block diagram showing an electrical configuration of the display / input controller 140 in the slot machine 13. The display / input controller 140 of the slot machine 13 is a sub-microcomputer that performs image display processing and input control from the touch panel 32, and includes an interface circuit 142, an input / output bus 144, a CPU 146, a ROM 148, a RAM 150, a VDP 152, a video RAM 154, An image data ROM 156, a drive circuit 158, and a touch panel control circuit 160 are provided.

インターフェイス回路142は、入出力バス144に接続されている。コントローラ100側のCPU106から出力された画像表示命令は、インターフェイス回路142を介して入出力バス144に供給され、CPU146に送られる。CPU146に対するデータ信号又はアドレス信号の入出力は、入出力バス144を介して行われる。   The interface circuit 142 is connected to the input / output bus 144. The image display command output from the CPU 106 on the controller 100 side is supplied to the input / output bus 144 via the interface circuit 142 and sent to the CPU 146. Data signals or address signals are input / output to / from the CPU 146 via the input / output bus 144.

入出力バス144には、ROM148及びRAM150が接続されている。ROM148には、表示コントロールプログラムが格納されている。この表示コントロールプログラムは、コントローラ100側のCPU106からの画像表示命令に基づいて、液晶ディスプレイ30に供給する駆動信号を生成するためのものである。他方、RAM150には、上記表示コントロールプログラムで使用するフラグや変数の値が格納されている。   A ROM 148 and a RAM 150 are connected to the input / output bus 144. The ROM 148 stores a display control program. This display control program is for generating a drive signal to be supplied to the liquid crystal display 30 based on an image display command from the CPU 106 on the controller 100 side. On the other hand, the RAM 150 stores flags and variable values used in the display control program.

入出力バス144には、VDP152が接続されている。このVDP152は、いわゆるスプライト回路、スクリーン回路及びパレット回路等を含み、液晶ディスプレイ30に画像を表示させるための種々の処理を行うことができる処理装置である。VDP152には、コントローラ100側のCPU106からの画像表示命令に応じた画像データを記憶するためのビデオRAM154、及び上記の演出画像データ等を含む各種の画像データを記憶している画像データ用ROM156が接続されている。更に、VDP152には、液晶ディスプレイ30を駆動するための駆動信号を出力する駆動回路158が接続されている。   A VDP 152 is connected to the input / output bus 144. The VDP 152 includes a so-called sprite circuit, a screen circuit, a pallet circuit, and the like, and is a processing device that can perform various processes for displaying an image on the liquid crystal display 30. The VDP 152 includes a video RAM 154 for storing image data according to an image display command from the CPU 106 on the controller 100 side, and an image data ROM 156 storing various image data including the above-described effect image data. It is connected. Furthermore, a drive circuit 158 that outputs a drive signal for driving the liquid crystal display 30 is connected to the VDP 152.

CPU146は、ROM148に記憶されている表示コントロールプログラムを読み出して実行することにより、コントローラ100側のCPU106からの画像表示命令に応じて液晶ディスプレイ30に表示する画像データをビデオRAM154に記憶させる。この画像表示命令には、上記演出画像の表示命令等を含む各種の画像表示命令が含まれている。   The CPU 146 reads out and executes the display control program stored in the ROM 148, thereby causing the video RAM 154 to store image data to be displayed on the liquid crystal display 30 in accordance with an image display command from the CPU 106 on the controller 100 side. The image display command includes various image display commands including a display command for the effect image.

画像データ用ROM156は、上記演出画像のデータ等を含む各種の画像データを記憶している。   The image data ROM 156 stores various types of image data including the effect image data and the like.

タッチパネルコントロール回路160は、液晶ディスプレイ30上のタッチパネル32が入力を受けた信号を入力信号として、入出力バス144を介してCPU106に送信する。   The touch panel control circuit 160 transmits a signal received by the touch panel 32 on the liquid crystal display 30 as an input signal to the CPU 106 via the input / output bus 144.

図9は、セカンドゲーム装置11の平面図である。図2に示すように、セカンドゲーム装置11は、主にルーレット装置60と、ベッティングボード71等からなるBET画面70を表示するディスプレイ69とからなる。   FIG. 9 is a plan view of the second game device 11. As shown in FIG. 2, the second game device 11 mainly includes a roulette device 60 and a display 69 that displays a BET screen 70 including a betting board 71 and the like.

ルーレット装置60は基本的に、セカンドゲーム装置11に固定される枠体61と、枠体61の内側に回転可能に収納支持されたウィル62とから構成されている。そして、ウィル62上面には、凹状のナンバーポケット63が多数(実施形態では計38個)形成されている。更に、各ナンバーポケット63の外方向におけるウィル62の上面には、各ナンバーポケット63と対応するように図形文字としての「0」、「00」、「1」〜「36」の各数字が表示された番号表示板64が形成されている。即ち、「0」、「00」、「1」〜「36」のうち、何れか一の数字が付与されたナンバーポケット63がウィル62に対して計38個形成されている。   The roulette device 60 basically includes a frame body 61 fixed to the second game device 11 and a wheel 62 rotatably housed and supported inside the frame body 61. A large number of concave number pockets 63 (a total of 38 in the embodiment) are formed on the upper surface of the wheel 62. Further, numbers “0”, “00”, “1” to “36” as graphic characters are displayed on the upper surface of the wheel 62 in the outward direction of each number pocket 63 so as to correspond to each number pocket 63. The number display plate 64 is formed. That is, a total of 38 number pockets 63 to which any one of “0”, “00”, “1” to “36” is assigned are formed on the wheel 62.

また、枠体61内部にはボール投入口68が形成されている。ボール投入口68にはボール投入装置(図示せず)が連結され、ボール投入装置の駆動に伴い、ボール投入口68からウィル62上にボール65が投入されるようになっている。また、ルーレット盤の上方全体は、半球状の透明アクリル製のカバー部材67により覆われている(図2参照)。   A ball slot 68 is formed inside the frame 61. A ball throwing device (not shown) is connected to the ball throwing port 68 so that the ball 65 is thrown onto the wheel 62 from the ball throwing port 68 as the ball throwing device is driven. The entire upper part of the roulette wheel is covered with a hemispherical transparent acrylic cover member 67 (see FIG. 2).

また、ウィル62の下方には当たり判定装置(図示せず)が設置されている。この当たり判定装置は、ボール65がどのナンバーポケット63に収容されたかを判定するための装置である。更に、ウィル62の下方にはボール回収装置(図示せず)が設置されている。このボール回収装置は、ゲーム終了後にウィル62上のボール65を回収する装置である。なお、前記ボール投入装置、当たり判定装置、ボール回収装置については既に公知であることから、ここでの詳細な説明は省略する。   Further, a hit determination device (not shown) is installed below the wheel 62. The hit determination device is a device for determining in which number pocket 63 the ball 65 is accommodated. Further, a ball collecting device (not shown) is installed below the wheel 62. This ball collecting device is a device for collecting the ball 65 on the wheel 62 after the game is over. Since the ball throwing device, the hit determination device, and the ball collection device are already known, detailed description thereof is omitted here.

また、枠体61は、緩やかに内側に向け傾斜されており、その中間部にはガイド壁66が形成されている。ガイド壁66は、投入されたボール65を遠心力に抗してガイドしてボール65を転動させるものである。そして、ボール65は回転速度が弱まり遠心力を失っていくと、枠体61の斜面を転がり落ちて内側へと向かい、回転するウィル62に至る。   The frame body 61 is gently inclined inward, and a guide wall 66 is formed at an intermediate portion thereof. The guide wall 66 rolls the ball 65 by guiding the thrown ball 65 against centrifugal force. Then, when the rotational speed of the ball 65 decreases and the centrifugal force is lost, the ball 65 rolls down the slope of the frame body 61 and moves inward to reach the rotating wheel 62.

そして、ウィル62に転がってきたボール65は、更に回転するウィル62の外側の番号表示板64上を通って何れかのナンバーポケット63に収納される。その結果、収納されたナンバーポケット63に対応する番号表示板64に記載された数字が当たり判定装置によって判定され、当選番号となる。   Then, the ball 65 that has rolled onto the wheel 62 passes through the number display plate 64 on the outer side of the wheel 62 that further rotates and is stored in one of the number pockets 63. As a result, the number described on the number display plate 64 corresponding to the stored number pocket 63 is determined by the hit determination device and becomes the winning number.

一方、ベッティングボード71を有するBET画面70を表示するディスプレイ69は、例えば、液晶ディスプレイで構成される。プレーヤが、後述するスロットマシン13及びセカンドゲーム用端末15を操作することにより手持ちのクレジットを使用してチップをベットすることによって、ベットされたチップが表示される。なお、スロットマシン13及びセカンドゲーム用端末15でのコインなどのゲーム媒体が、ルーレットゲームではチップとしてクレジットをすることとなる。本実施形態では、ディスプレイ69によりBET画面70を表示しているが、ディスプレイ69をスクリーンにして、天井から下方向に垂直に設けたプロジェクタ等により表示してもよい。この場合、既存の公知技術を用いて、ベットされたチップが立体的に表示できるなど、よりリアルな表示をすることが期待できる。   On the other hand, the display 69 that displays the BET screen 70 having the betting board 71 is configured by a liquid crystal display, for example. A player bets a chip using his / her credit by operating a slot machine 13 and a second game terminal 15 which will be described later, and the betted chip is displayed. Note that game media such as coins in the slot machine 13 and the second game terminal 15 are credited as chips in the roulette game. In the present embodiment, the BET screen 70 is displayed on the display 69. However, the BET screen 70 may be displayed by a projector or the like provided vertically on the display 69 from the ceiling. In this case, it is expected that a more realistic display can be expected, for example, a betted chip can be displayed three-dimensionally using an existing known technique.

ディスプレイ69のBET画面70に表示されるベッティングボード71には、「0」、「00」、「1」〜「36」の38種の数字と同じ数字がマス目状に配列表示されている。また、「奇数の数字」、「偶数の数字」、「番号表示板64の色の種類(赤又は黒)」、「一定の数字範囲(例えば「1」〜「12」等)」を指定してチップをベットするためのBETエリア73も同様にマス目状に配列されている。   On the betting board 71 displayed on the BET screen 70 of the display 69, the same numbers as 38 types of numbers “0”, “00”, “1” to “36” are arranged and displayed in a grid pattern. In addition, “odd number”, “even number”, “type of color of the number display plate 64 (red or black)”, “certain number range (for example,“ 1 ”to“ 12 ”, etc.)” are designated. Similarly, the BET areas 73 for betting chips are also arranged in a grid pattern.

そして、ベッティングボード71の左方には結果履歴表示部72が表示されている。結果履歴表示部72は、前回までのゲーム(ここで、1ゲームは、スロットマシン13及びセカンドゲーム用端末15においてプレーヤがベットを行い、ボール65がナンバーポケット63に落下し、当選番号に基づいてクレジットの払い出しが行われるまでの一連の動作をいう)における当選番号の結果が一覧に表示される。その際、1ゲームが終了すると、新たな当選番号が上から追加して表示されていき、最大16ゲームの当選番号の履歴を確認することが可能となっている。   A result history display unit 72 is displayed on the left side of the betting board 71. The result history display unit 72 displays a game up to the previous time (here, in one game, the player bets on the slot machine 13 and the second game terminal 15, the ball 65 falls into the number pocket 63, and based on the winning number. The result of the winning number in the series of operations until credits are paid out is displayed in the list. At that time, when one game is over, a new winning number is added and displayed from the top, and it is possible to check the history of the winning numbers of up to 16 games.

また、BETエリア73(番号及びマークのマス目上、若しくはマス目を形成するライン上)には、プレーヤがスロットマシン13、及びセカンドゲーム用端末15を用いてチップをベットした際に、ベットされたチップが表示される。   In addition, when the player bets a chip using the slot machine 13 and the second game terminal 15 in the BET area 73 (on the square of the number and mark or on the line forming the square), a bet is placed. Displayed.

そして、ベッティングボード71の上部には、BETタイム表示部74が設けられている。BETタイム表示部74はプレーヤがベットすることが可能な残り時間を表示するものである。本実施形態では、ベット操作の受付開始時には「30」が表示され、1秒毎に数字が1ずつ減少し、数字が「0」となったときにベット操作の受付を終了する。また、スロットマシン13及びセカンドゲーム用端末15においてプレーヤのベット期間が残り5秒となった場合には、ボール投入装置を駆動して、ボール65をルーレット盤上に投入する。   A BET time display unit 74 is provided at the top of the betting board 71. The BET time display unit 74 displays the remaining time that the player can bet. In the present embodiment, “30” is displayed at the start of accepting a bet operation, the number decreases by 1 every second, and the acceptance of the bet operation ends when the number becomes “0”. When the remaining betting period of the player is 5 seconds in the slot machine 13 and the second game terminal 15, the ball throwing device is driven to throw the ball 65 onto the roulette wheel.

更に、BETタイム表示部74の右側には、ジャックポット(以下、JPという)の現在までに蓄積されたクレジット数を表示するJP表示部75が設けられている。ここで、JP表示部75は全12箇所のスロットマシン13及びセカンドゲーム用端末15から当該ゲームに参加している端末においてベットされたクレジットのうち、0.5%のクレジットが累積して加算されるものである。そして、所定のタイミングで発生するJPボーナスゲームによって所定の条件が成立した場合にJPの当たりとなる。そして、JPのクレジット数が払い出され、払い出されたJPの表示部には初期値の数値(例えば50000クレジット)が表示される。   Further, on the right side of the BET time display section 74, a JP display section 75 for displaying the number of credits accumulated so far in the jackpot (hereinafter referred to as JP) is provided. Here, the JP display unit 75 accumulates and adds 0.5% of the credits betted on the terminal participating in the game from all the 12 slot machines 13 and the second game terminal 15. Is. Then, when a predetermined condition is satisfied by the JP bonus game generated at a predetermined timing, the JP is won. Then, the number of JP credits is paid out, and an initial value (for example, 50000 credits) is displayed on the display portion of the JP that has been paid out.

また、ベッティングボード71上には、現時点までにおいてベットしたチップの枚数と、BETエリア73を示すチップマーク76とが表示される。チップマーク76上に表示された数字がチップのベット枚数を示す。例えば、図9に示すように「5」、「6」、「8」、「9」のマス目の交点に置かれた「1」のチップマーク76は、番号「5」、「6」、「8」、「9」の4つの番号をカバーして1枚のチップをベットしていることを示している。なお、このように4つ番号をカバーしてベットする方法は「コーナー・ベット」と呼ばれるベット方法である。   On the betting board 71, the number of chips bet up to the present time and a chip mark 76 indicating the BET area 73 are displayed. The number displayed on the chip mark 76 indicates the number of chips bet. For example, as shown in FIG. 9, the chip mark 76 of “1” placed at the intersection of the squares “5”, “6”, “8”, “9” has numbers “5”, “6”, It shows that one chip is bet by covering four numbers “8” and “9”. A method of betting by covering four numbers in this way is a betting method called “corner betting”.

また、「2to1」のマスに置かれた「20」のチップマーク76は、番号「1」、「4」、「7」、・・・の列の12個の番号をカバーして20枚のチップをベットしていることを示している。なお、このように「2to1」と書かれたマス目上で12個の番号をカバーしてベットする方法は「コラム・ベット」と呼ばれるベット方法である。   Also, the “20” chip mark 76 placed on the “2to1” cell covers the 12 numbers in the row of the numbers “1”, “4”, “7”,. It shows that you are betting chips. Note that a method of betting by covering 12 numbers on the square labeled “2to1” in this way is a betting method called “column bet”.

他にベット方法としては、1つ番号のみにベットする「ストレート・ベット」、2つの番号の間のライン上に2つの番号をカバーしてベットする「スプリット・ベット」、番号の横一列(図3中、縦方向の一列)の端に3つの番号(例えば、「13」、「14」、「15」)をカバーしてベットする「ストリート・ベット」、番号「00」と「3」の間のライン上に「0」、「00」、「1」、「2」、「3」の5つの番号をカバーしてベットする「ファイブ・ベット」、番号の横二列(図3中、縦方向の二列)の番号の間に6つの番号(例えば、「13」、「14」、「15」、「16」、「17」、「18」)をカバーしてベットする「ライン・ベット」、「1st12」、「2nd12」、「3rd12」と書かれたマス目上でそれぞれ12個の番号をカバーしてベットする「ダズン・ベット」がある。更に、ベッティングボード71の最下段に設けられた6つのマス目を用いて、番号表示板64の色(「赤」又は「黒」)をカバーしてベットする「レッド/ブラック」、番号の奇数偶数をカバーしてベットする「イーブン/オッド」、番号が18以下か19以上かによって18個の番号をカバーしてベットする「ロー/ハイ」がある。ここで、これら複数のベット方法は、ベットしたチップが当たった際のチップ1枚あたりのクレジットの配当(配当倍率)がそれぞれ異なっている。   Other betting methods include “straight bet” in which only one number is bet, “split bet” in which two numbers are covered on a line between two numbers, and a horizontal row of numbers (see FIG. 3. “Street bet” for covering and betting three numbers (for example, “13”, “14”, “15”) at the end of one column in the vertical direction, numbers “00” and “3” “Five bet” which covers five numbers “0”, “00”, “1”, “2” and “3” on the line between them, “Bet bet” Cover 6 numbers (e.g. “13”, “14”, “15”, “16”, “17”, “18”) between the numbers in the two vertical columns) Above the squares labeled “BET”, “1st12”, “2nd12”, “3rd12” To cover 12 numbers to bet there is a "Dozen bet". Furthermore, using the six squares provided at the lowermost stage of the betting board 71, the color ("red" or "black") of the number display board 64 is covered and bet "red / black", and the odd number There are “even / odd” for betting covering even numbers, and “low / high” for betting covering 18 numbers depending on whether the number is 18 or less or 19 or more. Here, the plurality of betting methods differ in credit payout (payout rate) per chip when a betted chip hits.

図10は、センターコントローラ14におけるコントローラ200の電気的構成を示すブロック図である。図10に示すように、センターコントローラ14は、コントローラ200、及びいくつかの周辺装置機器により構成されている。また、センターコントローラ14は、通信用インターフェイス回路212を介して、複数(実施形態では8台)のスロットマシン13、複数(実施形態では4台)のセカンドゲーム用端末15、モニタ16(ディスプレイ)と接続されている。   FIG. 10 is a block diagram showing an electrical configuration of the controller 200 in the center controller 14. As shown in FIG. 10, the center controller 14 includes a controller 200 and several peripheral devices. The center controller 14 also includes a plurality of (eight in the embodiment) slot machines 13, a plurality (four in the embodiment) second game terminals 15, and a monitor 16 (display) via the communication interface circuit 212. It is connected.

また、コントローラ200は、入出力バス204、CPU206、ROM208、RAM210、通信用インターフェイス回路212、タイマ214、床面駆動回路216、ゲームコントローラ218、及び表示コントローラ220を備えている。   The controller 200 includes an input / output bus 204, a CPU 206, a ROM 208, a RAM 210, a communication interface circuit 212, a timer 214, a floor surface driving circuit 216, a game controller 218, and a display controller 220.

入出力バス204には、ROM208及びRAM210が接続されている。   A ROM 208 and a RAM 210 are connected to the input / output bus 204.

CPU206は、各スロットマシン13及びセカンドゲーム用端末15から供給される入力信号等、並びにROM208、及びRAM210に記憶されたデータやプログラムに基づいて、各種の処理を行い、その結果に基づいてスロットマシン13及びセカンドゲーム用端末15に命令信号を送信する。これによって、CPU206を含むコントローラ200は、各スロットマシン13及びセカンドゲーム用端末15を主導的にコントロールし、ゲームを進行させる。   The CPU 206 performs various processes based on input signals and the like supplied from each slot machine 13 and the second game terminal 15, and data and programs stored in the ROM 208 and RAM 210, and based on the results, the slot machine 13 and a command signal are transmitted to the second game terminal 15. Accordingly, the controller 200 including the CPU 206 controls each slot machine 13 and the second game terminal 15 to lead the game.

センターコントローラ14は、コントローラ200の構成を有することにより、複数のスロットマシン13のうち少なくとも1つのスロットマシンからセカンドゲーム開始信号を受信したとき、セカンドゲームを実行できる権利を有しセカンドゲーム開始信号を送信したスロットマシンに対するセカンドゲームをセカンドゲーム装置11に開始させる制御を行う。また、セカンドゲーム用端末15にセカンドゲームに対するベット操作を許可し、セカンドゲーム用端末15からのベットを受け付ける。   By having the configuration of the controller 200, the center controller 14 has the right to execute the second game when receiving the second game start signal from at least one slot machine among the plurality of slot machines 13, and receives the second game start signal. The second game device 11 is controlled to start the second game for the transmitted slot machine. Further, the second game terminal 15 is allowed to bet on the second game and accepts a bet from the second game terminal 15.

センターコントローラ14は、コントローラ200の構成を有することにより、複数接続されたスロットマシン13のうち少なくとも1つからセカンドゲーム開始信号を受信したとき、セカンドゲーム開始信号の送信元であるスロットマシン13に対してセカンドゲームの実行開始を指定する信号を送信する制御を行う。   When the center controller 14 receives the second game start signal from at least one of the plurality of connected slot machines 13 by having the configuration of the controller 200, the center controller 14 sends the second game start signal to the slot machine 13 that is the transmission source. Control to transmit a signal designating the start of execution of the second game.

センターコントローラ14は、セカンドゲーム開始信号を送信したスロットマシンに対するセカンドゲームをセカンドゲーム装置に開始させるとともに、セカンドゲームが実行可能になったセカンドゲーム用端末15からなされたベットに応じて、スロットマシン13で行われるセカンドゲームにおける配当を変化させる。   The center controller 14 causes the second game device to start the second game for the slot machine that has transmitted the second game start signal, and in response to a bet made from the second game terminal 15 where the second game can be executed, the slot machine 13 Change the payout in the second game.

スロットマシン13で行われるセカンドゲームにおける配当を変化させる条件としては、セカンドゲーム用端末15でなされたベット方法の種類があげられる。本実施形態では、具体的に、セカンドゲームの実行時にセカンドゲーム用端末15に許された、「レッド/ブラック」、「イーブン/オッド」、「ロー/ハイ」等のベット方法である。   The condition for changing the payout in the second game performed in the slot machine 13 includes the type of betting method performed in the second game terminal 15. In the present embodiment, specifically, betting methods such as “red / black”, “even / odd”, “low / high”, etc., permitted to the second game terminal 15 when the second game is executed.

また、センターコントローラ14は、セカンドゲーム用端末15からなされたベットに応じて、スロットマシン13で行われるセカンドゲームにおけるベット数の上限が多くなるように設定する。また、センターコントローラ14は、セカンドゲーム用端末15からなされたベットに応じて、スロットマシン13で行われるセカンドゲームにおけるベット方法の種類の許容数が多くなるように設定する。   Further, the center controller 14 sets the upper limit of the bet number in the second game performed in the slot machine 13 in accordance with the bet made from the second game terminal 15. Further, the center controller 14 sets the allowable number of types of betting methods in the second game performed in the slot machine 13 in accordance with the bet made from the second game terminal 15.

例えば、上述した、「ストレート・ベット」、「スプリットベット」、「ストリート・ベット」「ダズン・ベット」、「コラム・ベット」、「レッド/ブラック」、「イーブン/オッド」、又は「ロー/ハイ」等のベット方法の種類である。通常、セカンドゲームにおけるベット数に応じて許容されるベット方法の数が異なるように設定されているが、本実施形態では、上述した条件下、即ちセカンドゲーム用端末15からなされたベット方法、ベット数等に応じて、スロットマシン13で実行されるセカンドゲームにおけるベット方法の種類が変更される。   For example, as described above, “straight bet”, “split bet”, “street bet”, “dazzen bet”, “column bet”, “red / black”, “even / odd”, or “low / high” Is the type of betting method. Normally, the number of betting methods allowed is different depending on the number of bets in the second game, but in this embodiment, the betting method and betting made under the above-described conditions, that is, from the second game terminal 15. Depending on the number and the like, the type of betting method in the second game executed in the slot machine 13 is changed.

また、入出力バス204は、ゲームコントローラ218を介してセカンドゲーム装置11と接続されている。CPU206を含むコントローラ200は、セカンドゲームスタート信号を送信したスロットマシン13から、折り返しセカンドゲーム開始信号を受信したときは、セカンドゲーム装置11にセカンドゲームを開始させるように制御する。具体的には、セカンドゲーム装置11のルーレット装置60に備えられた図示しない駆動モータを駆動させることにより、ボール65の発射やウィル62の回転を行うと共に、ボール65の落下位置を特定する当たり判定装置をコントロールする。これにより、ボール65が落下した当選番号の判定を行う。そして、得られた当選番号と、各スロットマシン13及びセカンドゲーム用端末15から送信されたベット情報とに基づいて、ベットされたチップの当たり判定を行い、各スロットマシン13及びセカンドゲーム用端末15において払い出されるクレジット数を計算する。このセカンドゲーム装置11は、スロットマシン13やセカンドゲーム用端末15と同じく、通信用インターフェイス回路212を経由してセンターコントローラ14のコントローラ200と接続されている。   The input / output bus 204 is connected to the second game device 11 via the game controller 218. The controller 200 including the CPU 206 controls the second game apparatus 11 to start the second game when receiving the return second game start signal from the slot machine 13 that has transmitted the second game start signal. Specifically, by driving a drive motor (not shown) provided in the roulette device 60 of the second game device 11, the ball 65 is fired and the wheel 62 is rotated, and the hit determination for specifying the drop position of the ball 65 is performed. Control the device. Thereby, the winning number where the ball 65 has dropped is determined. Then, based on the obtained winning number and bet information transmitted from each slot machine 13 and the second game terminal 15, a hit determination of the betted chip is performed, and each slot machine 13 and the second game terminal 15 is determined. Calculate the number of credits paid out at The second game device 11 is connected to the controller 200 of the center controller 14 via the communication interface circuit 212, like the slot machine 13 and the second game terminal 15.

ROM208は、例えば、半導体メモリ等により構成され、セカンドゲーム装置11の基本的な機能を実現させるためのプログラムや、視点可動カメラ17の機能を実現させるためのプログラム、各スロットマシン13及びセカンドゲーム用端末15とを主導的にコントロールするためのプログラム等を記憶する。プログラムには、図17A乃至図17Cに示すプログラムをあげることができる。また、ルーレットゲームに対する配当倍率(チップ1枚あたりの当たりに対するクレジットの払い出し数)を記憶する。   The ROM 208 is constituted by, for example, a semiconductor memory and the like, and a program for realizing the basic functions of the second game device 11, a program for realizing the functions of the viewpoint movable camera 17, the slot machines 13 and the second game A program for controlling the terminal 15 and the like is stored. Examples of the program include the programs shown in FIGS. 17A to 17C. Also, the payout rate for the roulette game (the number of credits paid out per hit per chip) is stored.

具体的には、ROM208にはBET画面70を用いたルーレットゲームに関する配当倍率が記憶された配当クレジット記憶エリア(図示せず)が設けられており、後述の図15〜図18に示すようなセカンドゲーム用配当テーブルが格納されている。なお、配当クレジット記憶エリアに記憶されたBET画面70の各BETエリア73に対する配当倍率は、そのベット方法の種類(「ストレート・ベット」、「コーナー・ベット」、「スプリット・ベット」等)によって「×2」〜「×36」の倍率が予め決定され記憶されている。   Specifically, the ROM 208 is provided with a payout credit storage area (not shown) in which a payout rate relating to the roulette game using the BET screen 70 is stored, and a second as shown in FIGS. A game payout table is stored. The payout rate for each BET area 73 on the BET screen 70 stored in the payout credit storage area depends on the betting method type (“straight bet”, “corner bet”, “split bet”, etc.). The magnifications of “× 2” to “× 36” are determined and stored in advance.

一方、RAM210は、スロットマシン13及びセカンドゲーム用端末15から供給されるチップのベット情報、センサにより判定されたルーレット装置60の当選番号、現在までに累積されたJPの額、及びCPU206により実行された処理の結果に関するデータ等を一時的に記憶する。   On the other hand, the RAM 210 is executed by the CPU 206 by betting information on chips supplied from the slot machine 13 and the second game terminal 15, the winning number of the roulette device 60 determined by the sensor, the amount of JP accumulated so far, and the CPU 206. Temporarily store data related to the result of processing.

また、RAM210は、スロットマシン13がセカンドゲームへ移行する権利をセカンドゲーム開始信号の受信順に記憶する。具体的には、セカンドゲームへ移行する権利に関する情報をキューに保持し、最初に記憶された情報が最初に読み出されるように管理している。即ち、キューに保持されたセカンドゲームへ移行する権利は、現在実行中のセカンドゲームが終了し、次のセカンドゲームへ移行可能となった時点で、先頭からその1つが読み出される。   Further, the RAM 210 stores the right of the slot machine 13 to shift to the second game in the order of receiving the second game start signal. Specifically, information regarding the right to shift to the second game is held in a queue, and management is performed so that the information stored first is read out first. That is, the right to shift to the second game held in the queue is read from the head when the currently running second game is finished and it becomes possible to shift to the next second game.

具体的には、RAM210には、現在実行中のプレーヤのベット情報が記憶されるベット情報記憶エリア、並びに、当たり判定装置により判定されたルーレット装置60の当選番号を記憶した当選番号記憶エリア、BET画面70(図9参照)でベットされたクレジット数の0.5%が累積加算されたクレジット数が記憶されるJP累積記憶エリア(図示せず)、セカンドゲームへ移行する権利が順番に記憶されるセカンドゲーム移行権利記憶エリア(図示せず)が設けられている。なお、ベット情報とは、より具体的には、BET画面70において指定したBETエリア73、並びにベットしたチップの枚数(ベット数)、ベット方法の種類等のスロットマシン13及びセカンドゲーム用端末15を用いて行ったベットに関する情報である。また、セカンドゲームへ移行する権利に関する情報としては、セカンドゲーム開始信号を送信したスロットマシン13を特定するデータ(例えば、ネットワーク上でのアドレスや識別番号等)を用いることができる。   Specifically, the RAM 210 stores a bet information storage area for storing bet information of the player currently being executed, a winning number storage area for storing the winning number of the roulette device 60 determined by the winning determination device, A JP cumulative storage area (not shown) in which the credit amount obtained by accumulating 0.5% of the credits bet on the screen 70 (see FIG. 9) is stored, and the right to shift to the second game are stored in order. A second game transfer right storage area (not shown) is provided. More specifically, the bet information includes the BET area 73 designated on the BET screen 70, the number of bet chips (the number of bets), the slot machine 13 such as the type of bet method, and the second game terminal 15. This is information regarding the bet made. Further, as the information regarding the right to shift to the second game, data (for example, an address or an identification number on the network) specifying the slot machine 13 that has transmitted the second game start signal can be used.

入出力バス204には、時間計測を行うタイマ214が接続されている。タイマ214の時間情報は入出力バス204を経由してCPU206に送信され、CPU206はタイマ214の時間情報に基づいて後述のようにウィル62の回転動作やボール65の投入を行う。   A timer 214 for measuring time is connected to the input / output bus 204. The time information of the timer 214 is transmitted to the CPU 206 via the input / output bus 204, and the CPU 206 rotates the wheel 62 and throws the ball 65 as described later based on the time information of the timer 214.

入出力バス204には、床面駆動回路216が接続されている。CPU206は、スロットマシン13からセカンドゲームを開始するための信号を受信することに応じて、床面駆動回路216を介して、可動式床面18を上昇させるコントロールを行う。また、CPU206は、スロットマシン13からセカンドゲームを終了するための信号を受信することに応じて、床面駆動回路216を介して、可動式床面18を下降させるコントロールを行う。   A floor drive circuit 216 is connected to the input / output bus 204. In response to receiving a signal for starting the second game from the slot machine 13, the CPU 206 performs control for raising the movable floor 18 via the floor driving circuit 216. Further, the CPU 206 performs control for lowering the movable floor 18 via the floor driving circuit 216 in response to receiving a signal for ending the second game from the slot machine 13.

入出力バス204には、視点可動カメラ17が接続されている。CPU206は、ROM208、及びRAM210に記憶されたデータやプログラムに基づいて、各種の処理を行い、その結果に基づいて視点可動カメラ17をコントロールし、画像を撮像する。   The viewpoint movable camera 17 is connected to the input / output bus 204. The CPU 206 performs various processes based on data and programs stored in the ROM 208 and the RAM 210, controls the viewpoint movable camera 17 based on the results, and captures an image.

図11は、セカンドゲーム用端末15を示す斜視図である。図11に示すように、セカンドゲーム用端末15は、少なくとも、コインなどのゲーム媒体を投入するコイン投入口91と、プレーヤにより所定の指示が入力される複数のコントロールボタン等からなるコントロール部92と、ゲームに係る画像を表示させるディスプレイ93とを有する。ディスプレイ93は、プレーヤのベット操作を受け付ける役割をも担う。そして、プレーヤがディスプレイ93に表示される画像をみながら、タッチパネル99やコントロール部92等を操作することにより、展開されるゲームを進行させることができる。セカンドゲーム用端末15で用いるゲーム媒体においても、コインに限るものではない。   FIG. 11 is a perspective view showing the second game terminal 15. As shown in FIG. 11, the second game terminal 15 includes at least a coin insertion slot 91 into which a game medium such as a coin is inserted, and a control unit 92 including a plurality of control buttons to which a predetermined instruction is input by the player. And a display 93 for displaying an image relating to the game. The display 93 also plays a role of accepting a player's betting operation. The developed game can be advanced by operating the touch panel 99, the control unit 92, or the like while viewing the image displayed on the display 93. The game media used in the second game terminal 15 are not limited to coins.

また、各セカンドゲーム用端末15が設置されたキャビネット90の側面には、コイントレイ94がそれぞれ設けられている。更に、各セカンドゲーム用端末15のディスプレイ93の右上方には音楽、効果音等を流すスピーカ95が設けられている。   In addition, coin trays 94 are provided on the side surfaces of the cabinet 90 in which each second game terminal 15 is installed. Further, a speaker 95 that plays music, sound effects, and the like is provided at the upper right of the display 93 of each second game terminal 15.

また、コイン投入口91の内部にはコインセンサ314(図12参照)が設けられており、コイン投入口91より投入されたコイン等のゲーム媒体の識別を行うと共に、投入されたコインをカウントする。また、コイントレイ94の内部にはホッパー319(図12参照)が設けられており、所定枚数のコインをコイントレイ94から払い出す。   In addition, a coin sensor 314 (see FIG. 12) is provided inside the coin insertion slot 91 to identify game media such as coins inserted from the coin insertion slot 91 and to count the inserted coins. . Further, a hopper 319 (see FIG. 12) is provided inside the coin tray 94, and a predetermined number of coins are paid out from the coin tray 94.

このように、セカンドゲーム用端末15のタッチパネル99を使用することにより、プレーヤの操作性を容易にしている。結果として、遊技施設の第三者は、気軽にセカンドゲーム用端末15を使用してルーレットゲームに参加することが可能となる。   Thus, the operability of the player is facilitated by using the touch panel 99 of the second game terminal 15. As a result, the third party of the game facility can easily participate in the roulette game using the second game terminal 15.

図12は、セカンドゲーム用端末15におけるコントローラ300の電気的構成を示すブロック図である。図12に示すように、セカンドゲーム用端末15は、セカンドゲーム用端末15のコントローラ300、及びいくつかの周辺装置機器により構成されている。   FIG. 12 is a block diagram showing an electrical configuration of the controller 300 in the second game terminal 15. As shown in FIG. 12, the second game terminal 15 includes a controller 300 of the second game terminal 15 and some peripheral devices.

コントローラ300は、インターフェイス回路群302、入出力バス304、CPU306、ROM308、RAM310、液晶駆動回路316、ホッパー駆動回路318、及び音出力回路320を備えている。   The controller 300 includes an interface circuit group 302, an input / output bus 304, a CPU 306, a ROM 308, a RAM 310, a liquid crystal driving circuit 316, a hopper driving circuit 318, and a sound output circuit 320.

インターフェイス回路群302は、入出力バス304と接続されている。CPU306に対するデータ信号又はアドレス信号の入出力は、入出力バス304を介して行われる。   The interface circuit group 302 is connected to the input / output bus 304. Data signals or address signals are input / output to / from the CPU 306 via the input / output bus 304.

インターフェイス回路群302には、コントロール部92(図11参照)に設けられたBET確定ボタン96、キャッシュアウトボタン97、及びヘルプボタン98がそれぞれ接続されている。これらの各ボタンから出力される操作信号は、インターフェイス回路群302において所定の信号に変換された後、入出力バス304に供給される。CPU306は各ボタンの押下等により出力され、入出力バス304から供給される操作信号に基づき、対応する各種の動作を実行すべくコントロールを行う。   Connected to the interface circuit group 302 are a BET confirmation button 96, a cashout button 97, and a help button 98 provided in the control unit 92 (see FIG. 11). The operation signals output from these buttons are converted into predetermined signals in the interface circuit group 302 and then supplied to the input / output bus 304. The CPU 306 performs control to execute various corresponding operations based on operation signals output by pressing each button or the like and supplied from the input / output bus 304.

また、入出力バス304を介して接続されるインターフェイス回路群302にはコインセンサ314が接続されている。コインセンサ314は、コイン投入口91(図11)から投入されたコインを検出すると共に、投入されたコインを演算し、その結果をCPU306に対して送信する。そして、CPU306では、送信された信号に基づいてRAM310に記憶されたプレーヤの所有するクレジット数を増加させる。   A coin sensor 314 is connected to the interface circuit group 302 connected via the input / output bus 304. The coin sensor 314 detects a coin inserted from the coin insertion slot 91 (FIG. 11), calculates the inserted coin, and transmits the result to the CPU 306. Then, the CPU 306 increases the number of credits owned by the player stored in the RAM 310 based on the transmitted signal.

入出力バス304には、ROM308及びRAM310が接続されている。   A ROM 308 and a RAM 310 are connected to the input / output bus 304.

CPU306は、センターコントローラ14のコントローラ200内のCPU206からの命令信号を、入出力バス304に接続された通信用インターフェイス回路312を介して受信する。そして、CPU306は、この命令信号に基づいてセカンドゲーム用端末15を構成する周辺機器をコントロールし、セカンドゲーム用端末15においてルーレットゲームを進行させる。また、CPU306は、処理の内容によっては、プレーヤの操作が入力されたことを受けて、コントロール部92から供給される入力信号、及びROM308とRAM310とに記憶されたデータやプログラムに基づいて、各種の処理を実行する。そして、その結果に基づいて、通信用インターフェイス回路312を経由して前述のセンターコントローラ14のコントローラ200内のCPU206に対して所定の信号等を送信し、及びセカンドゲーム用端末15を構成する周辺機器をコントロールし、セカンドゲーム用端末15においてルーレットゲームを進行させる。   The CPU 306 receives a command signal from the CPU 206 in the controller 200 of the center controller 14 via the communication interface circuit 312 connected to the input / output bus 304. Then, the CPU 306 controls peripheral devices constituting the second game terminal 15 based on the command signal, and causes the roulette game to proceed in the second game terminal 15. In addition, depending on the contents of the processing, the CPU 306 receives various inputs from the player and receives various signals based on input signals supplied from the control unit 92 and data and programs stored in the ROM 308 and RAM 310. Execute the process. Based on the result, a predetermined signal or the like is transmitted to the CPU 206 in the controller 200 of the center controller 14 via the communication interface circuit 312 and the peripheral devices constituting the second game terminal 15 And the roulette game is advanced on the second game terminal 15.

ROM308は、例えば、半導体メモリ等により構成され、セカンドゲーム用端末15の基本的な機能を実現させるためのプログラム、その他、セカンドゲーム用端末15のコントロール上必要な各種のプログラム、データテーブル等が格納されている。プログラムには、図17A乃至図17Cに示すプログラムをあげることができる。また、RAM310は、CPU306で演算された各種データ、プレーヤの現在所有する(セカンドゲーム用端末15に貯留された)クレジット数、プレーヤによるチップのベット状況等を一時的に記憶しておくメモリである。   The ROM 308 is composed of, for example, a semiconductor memory and stores programs for realizing basic functions of the second game terminal 15 and various programs and data tables necessary for controlling the second game terminal 15. Has been. Examples of the program include the programs shown in FIGS. 17A to 17C. The RAM 310 is a memory for temporarily storing various data calculated by the CPU 306, the number of credits currently owned by the player (stored in the second game terminal 15), the chip betting status by the player, and the like. .

また、入出力バス304には、ホッパー駆動回路318が接続されている。CPU306からの命令信号により、ホッパー駆動回路318を介して接続されたホッパー319は、所定枚数のコインをコイントレイ94(図11参照)から払い出す。   A hopper drive circuit 318 is connected to the input / output bus 304. In response to a command signal from the CPU 306, the hopper 319 connected via the hopper drive circuit 318 pays out a predetermined number of coins from the coin tray 94 (see FIG. 11).

更に、入出力バス304には、液晶駆動回路316を介してディスプレイ93が接続されている。液晶駆動回路316は、図示していないが、プログラムROM、画像ROM、画像コントロールCPU、ワークRAM、VDP(ビデオ・ディスプレイ・プロセッサ)及びビデオRAMなどで構成されている。そして、プログラムROMには、ディスプレイ93での表示に関する画像コントロール用プログラムや各種選択テーブルが格納されている。また、画像ROMには、例えば、ディスプレイ93で表示される画像を形成するためのドットデータが格納されている。また、画像コントロールCPUは、CPU306で設定されたパラメータに基づき、プログラムROM内に予め記憶された画像コントロールプログラムに従い、画像ROM内に予め記憶されたドットデータのなかからディスプレイ93に表示する画像の決定を行うものである。また、ワークRAMは、前記画像コントロールプログラムを画像コントロールCPUで実行するときの一時記憶手段として構成される。また、VDPは、画像コントロールCPUで決定された表示内容に応じた画像を形成し、ディスプレイ93に出力するものである。なお、ビデオRAMは、VDPで画像を形成するときの一時記憶手段として構成される。   Further, a display 93 is connected to the input / output bus 304 via a liquid crystal driving circuit 316. Although not shown, the liquid crystal driving circuit 316 includes a program ROM, an image ROM, an image control CPU, a work RAM, a VDP (video display processor), a video RAM, and the like. The program ROM stores an image control program related to display on the display 93 and various selection tables. Further, the image ROM stores, for example, dot data for forming an image displayed on the display 93. The image control CPU determines an image to be displayed on the display 93 from dot data stored in advance in the image ROM according to an image control program stored in advance in the program ROM based on the parameters set by the CPU 306. Is to do. The work RAM is configured as a temporary storage means when the image control program is executed by the image control CPU. The VDP forms an image corresponding to the display content determined by the image control CPU and outputs it to the display 93. The video RAM is configured as a temporary storage unit when an image is formed by VDP.

また、ディスプレイ93の前面には、前述のようにタッチパネル99が取り付けられている。タッチパネル99の操作情報は入出力バス304を介してCPU306に対して送信される。タッチパネル99では、ディスプレイ93に表示される後述の図27に示すようなBET画面70においてプレーヤのチップのベット操作が行われる。具体的には、後述するBETエリア73の選択、単位BETボタン77の操作等においてタッチパネル99の操作が行われ、その情報がCPU306に送信される。そして、その情報に基づいてRAM310に現在のプレーヤのベット情報(BET画面70において指定したBETエリア73、並びにベットしたチップの枚数)が随時記憶される。更に、そのベット情報はセンターコントローラ14のCPU206に対して送信され、RAM210のベット情報記憶エリアに記憶される。   Further, the touch panel 99 is attached to the front surface of the display 93 as described above. Operation information on the touch panel 99 is transmitted to the CPU 306 via the input / output bus 304. On the touch panel 99, the player's chip betting operation is performed on a BET screen 70 shown in FIG. Specifically, the operation of the touch panel 99 is performed in the selection of the BET area 73 and the operation of the unit BET button 77, which will be described later, and the information is transmitted to the CPU 306. Based on this information, the current player betting information (the BET area 73 designated on the BET screen 70 and the number of chips bet) is stored in the RAM 310 as needed. Further, the bet information is transmitted to the CPU 206 of the center controller 14 and stored in the bet information storage area of the RAM 210.

また、入出力バス304には、音出力回路320及びスピーカ95が入出力バス304と接続されており、スピーカ95は、音出力回路320からの出力信号に基づき各種演出を行う際に各種の効果音を発生するものである。   The sound output circuit 320 and the speaker 95 are connected to the input / output bus 304 to the input / output bus 304, and the speaker 95 has various effects when performing various effects based on the output signal from the sound output circuit 320. It generates sound.

図13は、後述の図19で説明するスロットマシン13のベーシックゲームで使用されるベーシックゲーム用乱数テーブルを示したものである。このベーシックゲーム用乱数テーブルでは、賞を付与する特定のコンビネーション毎に乱数の範囲及び当たりの確率が対応付けられて登録されている。それゆえ、後述のコンビネーション決定処理(図19のステップS5)において、例えば、「0」〜「65535」の乱数のうち「0」〜「999」の範囲内での乱数が抽出された場合に、最終的なベーシックゲームの結果として「BONUS」の賞を付与する特定のコンビネーションを発生させることがスロットマシン13内部で決定される。言い換えると、停止シンボルのコンビネーションが「BONUS」の賞を付与する特定のコンビネーションとして決定される確率は、「1000/65536」となる。また、例えば、「0」〜「65535」の乱数のうち「2000」〜「3499」の範囲内での乱数が抽出された場合に、最終的なベーシックゲームの結果として「K」の賞を付与する特定のコンビネーションを発生させることがスロットマシン13内部で決定される。言い換えると、停止シンボルのコンビネーションが「K」の賞を付与する特定のコンビネーションとして決定される確率は、「1500/65536」となる。他方、「0」〜「65535」の乱数のうち「10000」〜「65535」の範囲内での乱数が抽出された場合に、最終的なベーシックゲームの結果としてハズレを発生させることがスロットマシン13内部で決定される。言い換えると、停止シンボルのコンビネーションがハズレを示すコンビネーションとして決定される確率は、「55536/65536」となる。   FIG. 13 shows a basic game random number table used in the basic game of the slot machine 13 described later with reference to FIG. In this basic game random number table, a range of random numbers and a probability of winning are registered in association with each specific combination for giving a prize. Therefore, in the combination determination process described later (step S5 in FIG. 19), for example, when random numbers in the range of “0” to “999” are extracted from the random numbers of “0” to “65535”, It is determined inside the slot machine 13 that a specific combination that gives the “BONUS” prize is generated as a result of the final basic game. In other words, the probability that the combination of stop symbols is determined as a specific combination that gives the “BONUS” prize is “1000/65536”. Further, for example, when a random number within the range of “2000” to “3499” is extracted from the random numbers of “0” to “65535”, a prize of “K” is given as a result of the final basic game It is determined within the slot machine 13 that a specific combination is generated. In other words, the probability that the combination of stop symbols is determined as a specific combination that gives a prize of “K” is “1500/65536”. On the other hand, when random numbers in the range of “10000” to “65535” are extracted from the random numbers of “0” to “65535”, the slot machine 13 may generate a loss as a result of the final basic game. Determined internally. In other words, the probability that the combination of stop symbols is determined as a combination indicating a loss is “55536/65536”.

図14は、後述の図19にて説明するベーシックゲームで使用されるベーシックゲーム用ペイアウトテーブルを示したものである。このベーシックゲーム用ペイアウトテーブルでは、賞を付与する特定のコンビネーションに、1ゲームでBETされたクレジット数毎に払い出すべきコインの枚数が対応付けられて登録されている。それゆえ、賞を付与する特定のコンビネーションか否かを判定するときに、例えば、コンビネーションとして「K」が発生した場合には、BETクレジット数が「1」であると10枚のコインが払い出され、BETクレジット数が「2」であると20枚のコインが払い出され、BETクレジット数が「3」であると30枚のコインが払い出される。なお、例えば、コンビネーションとして「BONUS」が発生した場合には、BETクレジット数が「1」であると100枚のコインが、BETクレジット数が「2」であると200枚のコインが、BETクレジット数が「3」であると300枚のコインが、クレジットデータとしてセンターコントローラ14に送信され、後述のセカンドゲームでクレジットとして使用可能となる。   FIG. 14 shows a basic game payout table used in the basic game described later with reference to FIG. In the basic game payout table, the number of coins to be paid out for each credit amount betted in one game is registered in association with a specific combination for giving a prize. Therefore, when determining whether or not it is a specific combination for giving a prize, for example, when “K” occurs as a combination, 10 coins are paid out when the number of BET credits is “1”. When the number of BET credits is “2”, 20 coins are paid out, and when the number of BET credits is “3”, 30 coins are paid out. For example, when “BONUS” is generated as a combination, 100 coins when the number of BET credits is “1” and 200 coins when the number of BET credits is “2” are BET credits. If the number is “3”, 300 coins are transmitted as credit data to the center controller 14 and can be used as credits in the second game described later.

図15〜図18は、後述の図20乃至図22で説明するルーレットゲームで使用されるセカンドゲーム用配当テーブルの一例を示したものである。   FIGS. 15 to 18 show an example of a second game payout table used in the roulette game described later with reference to FIGS.

セカンドゲーム用配当テーブルでは、端末毎にベット方法の許容範囲と複数賭けの許容有無について登録されている。各端末とは、次の3つを指す。1つは、「BONUS」の賞を付与するコンビネーションがペイライン上に停止表示したことによりルーレットゲームに移行したスロットマシン13(以降、メインのスロットマシン13ともいう)である。もう1つは、自らのスロットマシン13は「BONUS」のコンビネーションがペイライン上に停止表示されておらずルーレットゲームに移行していないが、メインのスロットマシン13により開始されるルーレットゲームに相乗りするスロットマシン13(以下、相乗りするスロットマシン13ともいう)である。更にもう1つは、セカンドゲーム用端末15である。   In the second game payout table, the permissible range of betting methods and the allowance of multiple bets are registered for each terminal. Each terminal refers to the following three. One is a slot machine 13 (hereinafter also referred to as a main slot machine 13) that has shifted to the roulette game because a combination that gives a “BONUS” prize is stopped and displayed on the payline. The other is that the slot machine 13 has a combination of “BONUS” that is not stopped on the payline and has not shifted to the roulette game. This is a machine 13 (hereinafter also referred to as a slot machine 13 to ride together). The other is a second game terminal 15.

また、セカンドゲーム用配当テーブルは、メインのスロットマシン13に関しては、「BONUS」の賞を付与するコンビネーションが発生した際のベーシックゲームにおいて、ベットしたクレジット数に応じて、ベット方法の許容範囲が異なるように構成されている。   In addition, the second game payout table has different permissible betting methods for the main slot machine 13 depending on the number of credits bet in the basic game when a combination for giving a “BONUS” award occurs. It is configured as follows.

例えば、メインのスロットマシン13で、「BONUS」の賞を付与するコンビネーションが発生した際のベットしたクレジット数が1であった場合、ルーレットゲームでベットできるベット方法は、「ストレート・ベット」、「スプリットベット」、又は「ストリート・ベット」のうち少なくとも1つである。即ち、メインのスロットマシン13については、複数賭けを許容している。従って、「ストレート・ベット」を複数箇所行ってもよいし、「ストレート・ベット」と「スプリット・ベット」の両方を行ってもよい。また、相乗りするスロットマシン13が、ルーレットゲームでベットできる方法は、「ダズン・ベット」、「コラム・ベット」、「レッド/ブラック」、「イーブン/オッド」、又は「ロー/ハイ」のうちの1つである。即ち、相乗りするスロットマシン13については複数賭けを許容していないため、本実施形態ではBET画面70の各BETエリア73のうちの1箇所しかベットできないことになる。   For example, if the number of credits bet is 1 when a combination for giving a “BONUS” award is generated in the main slot machine 13, betting methods that can bet in the roulette game are “straight bet”, “ At least one of “split bet” or “street bet”. That is, for the main slot machine 13, multiple bets are allowed. Accordingly, “straight bets” may be made at a plurality of locations, or both “straight bets” and “split bets” may be made. Also, the slot machine 13 to be able to bet can bet in the roulette game as follows: “Dazzen Bet”, “Column Bet”, “Red / Black”, “Even / Odd”, or “Low / High” One. In other words, since multiple betting is not permitted for the slot machine 13 to ride together, in this embodiment, only one of the BET areas 73 on the BET screen 70 can be bet.

スロットマシン13においてセカンドゲームの実行が決定されたとき、セカンドゲーム用端末15からなされたBET状況に応じて、スロットマシン13におけるセカンドゲームの配当が変更される。BET状況とは、セカンドゲーム用端末15において行われるセカンドゲーム(以下、相乗ゲームともいう)において、例えば、セカンドゲームに当選したプレーヤ1人に何人がベットしているか、そのベット量等を示す。本実施形態では、スロットマシン13においてセカンドゲームに当選したプレーヤにベットしている人数に応じて、段階的にセカンドゲーム用配当テーブルが用意されていてもよい。   When the execution of the second game is determined in the slot machine 13, the payout of the second game in the slot machine 13 is changed according to the BET situation made from the second game terminal 15. The BET status indicates, for example, how many people bet on one player who has won the second game in the second game (hereinafter also referred to as a synergistic game) performed in the second game terminal 15, and the bet amount. In the present embodiment, a second game payout table may be prepared step by step according to the number of players betting on the player who has won the second game in the slot machine 13.

図16〜図18は、セカンドゲーム用端末15からなされたベットに応じて変更されるセカンドゲーム用配当テーブルの一例である。   FIGS. 16 to 18 are examples of a second game payout table that is changed in accordance with a bet made from the second game terminal 15.

図16は、セカンドゲーム用端末15からなされたベットに応じてセカンドゲームにおける配当倍率が通常時(図15)の1.5倍に変更されたものである。また、図17は、セカンドゲームにおける配当倍率が通常時(図15)の2倍に変更されたものである。   FIG. 16 shows that the payout rate in the second game is changed to 1.5 times the normal time (FIG. 15) according to the bet made from the second game terminal 15. FIG. 17 shows a case where the payout rate in the second game is changed to twice that in the normal game (FIG. 15).

また、図18は、セカンドゲームにおいてセカンドゲーム用端末15からなされたベットに応じて、スロットマシン13で行われるセカンドゲームにおけるベット方法の種類の許容数が多くなるように設定されている。即ち、クレジット数1であっても、「コーナー・ベット」、「ファイブ・ベット」、「ライン・ベット」、「ダズン・ベット」、「コラム・ベット」が可能になる。また、セカンドゲーム用端末15からなされたベットに応じてスロットマシン13で行われるセカンドゲームにおけるベット数の上限が多くなるように設定されている。即ちBETクレジット数が、4,5が可能となる設定になっている。クレジット数4,5では、ベット方法の許容範囲が増える上に、セカンドゲームにおける配当倍率が通常時(図15)の1.5倍、2倍に変更可能になる。   Further, FIG. 18 is set such that the allowable number of types of betting methods in the second game performed in the slot machine 13 is increased in accordance with the bet made from the second game terminal 15 in the second game. That is, even when the number of credits is 1, “corner bet”, “five bet”, “line bet”, “dazzen bet”, and “column bet” are possible. Further, the upper limit of the number of bets in the second game performed in the slot machine 13 is set in accordance with the bet made from the second game terminal 15. That is, the number of BET credits is set to be 4 or 5. With the number of credits 4 and 5, the allowable range of the betting method is increased, and the payout rate in the second game can be changed to 1.5 times and 2 times of the normal time (FIG. 15).

なお、この図15〜図18は、本実施形態においての一例を示したにすぎず、この配当クレジット記憶エリアに記憶されたBET画面70の各BETエリア73に対する配当倍率は、スロットマシン13と、セカンドゲーム用端末15と、で異なる倍率としてもよい。また、スロットマシン13内でも、メインのスロットマシン13と、相乗りするスロットマシン13とで異なる倍率としてもよい。   15 to 18 show only an example in the present embodiment, and the payout rate for each BET area 73 of the BET screen 70 stored in this payout credit storage area is determined by the slot machine 13 and Different magnifications may be used for the second game terminal 15. Also, in the slot machine 13, different magnifications may be used for the main slot machine 13 and the slot machine 13 that rides together.

また、図15〜図18に示す一例では、メインのスロットマシン13のベーシックゲームでベットしたクレジット数に応じて、ベット方法を制限する構成としているが、他には、メインのスロットマシン13のベーシックゲームでベットしたクレジット数に応じて倍率を定めてもよい。更にまた、ルーレットゲームを行うときにスロットマシン13のコインを追加のクレジットとして使用することを許容し、追加のクレジット数に応じて倍率を変更するようにしてもよいし、トータルの賭け金額に応じて倍率を変更するようにしてもよい。   In the example shown in FIGS. 15 to 18, the betting method is limited according to the number of credits bet in the basic game of the main slot machine 13. The magnification may be determined according to the number of credits bet in the game. Furthermore, when a roulette game is played, the coins of the slot machine 13 may be used as additional credits, and the multiplier may be changed according to the number of additional credits, or according to the total bet amount. The magnification may be changed.

図15に示すセカンドゲーム用配当テーブルのように、ルーレットゲームの配当倍率は比較的高く構成されるため、プレーヤのベットの方法によっては高配当が期待できる。   As in the second game payout table shown in FIG. 15, the payout rate of the roulette game is relatively high, so that a high payout can be expected depending on the betting method of the player.

図X16は、スロットマシン13のコントローラ100によって実行されるベーシックゲームにおける処理動作の流れを示すフローチャートである。これは、予め実行されている、スロットマシン13のメインプログラムから所定のタイミングで呼び出されて実行される。メインプログラムは、スロットマシン13の全体的な動作を制御するためのプログラムである。   FIG. X16 is a flowchart showing the flow of processing operations in the basic game executed by the controller 100 of the slot machine 13. This is called and executed at a predetermined timing from the main program of the slot machine 13, which is executed in advance. The main program is a program for controlling the overall operation of the slot machine 13.

以下において、スロットマシン13は予め起動されており、他方、コントローラ100側のCPU106において用いられる変数は所定の値に初期化されており、それによってスロットマシン13が定常動作しているものとする。   In the following description, it is assumed that the slot machine 13 has been activated in advance, and on the other hand, variables used in the CPU 106 on the controller 100 side are initialized to predetermined values, whereby the slot machine 13 is in steady operation.

まず、コントローラ100側のCPU106は、プレーヤが投入したコインの残数であるクレジットが残っているか否かを判断する(ステップS1)。具体的には、CPU106は、RAM110に記憶されたクレジット数Cを読み出し、この読み出したクレジット数Cに基づいて処理を行う。クレジット数Cが「0」である場合には(ステップS1でNO)、CPU106は、ゲームを開始することができないので、処理を行うことなく本ルーチンを終了させる。他方、クレジット数Cが「1」以上である場合には(ステップS1でYES)、CPU106は、クレジットが残っていると判断し、処理をステップS2に移す。   First, the CPU 106 on the controller 100 side determines whether or not a credit which is the remaining number of coins inserted by the player remains (step S1). Specifically, the CPU 106 reads out the credit number C stored in the RAM 110 and performs processing based on the read credit number C. When the credit number C is “0” (NO in step S1), the CPU 106 cannot start the game, and thus ends this routine without performing any processing. On the other hand, when the number of credits C is “1” or more (YES in step S1), the CPU 106 determines that credits remain and moves the process to step S2.

ステップS2に移行すると、CPU106は、スピン・リピート・ベットスイッチ24の押圧操作が行われたか否かを判断する。スピン・リピート・ベットスイッチ24が押され、これに伴って当該スピン・リピート・ベットスイッチ24からの操作信号が入力された場合には(ステップS2でYES)、CPU106は、処理をステップS12に移す。他方、所定時間が経過してもスピン・リピート・ベットスイッチ24からの操作信号が入力されない場合には(ステップS2でNO)、CPU106は、スピン・リピート・ベットスイッチ24が押されていないと判断し、処理をステップS3に移す。   In step S2, the CPU 106 determines whether the spin / repeat / bet switch 24 has been pressed. When the spin / repeat / bet switch 24 is pressed and an operation signal is input from the spin / repeat / bet switch 24 (YES in step S2), the CPU 106 moves the process to step S12. . On the other hand, if the operation signal from the spin / repeat / bet switch 24 is not input even after a predetermined time has elapsed (NO in step S2), the CPU 106 determines that the spin / repeat / bet switch 24 has not been pressed. Then, the process proceeds to step S3.

ステップS3に移行すると、ゲーム条件を設定する。具体的には、CPU106は、BETスイッチ23の操作に基づいて、本ゲームでのペイラインに対して賭けるコインの枚数を決定する。このとき、CPU106は、BETスイッチ23の操作が行われたことによって発せられた操作信号を受信し、この受信した操作信号を受信した回数に基づいて、ペイラインに関するBET数をRAM110の所定のメモリ領域に記憶させる。CPU106は、RAM110の所定のメモリ領域に書き込まれたクレジット数Cを読み出し、この読み出したクレジット数Cから上記BET数を加えた総BET数を減算し、この減算した値をRAM110の所定のメモリ領域に記憶させる。その後、CPU106は、処理をステップS4に移す。   In step S3, game conditions are set. Specifically, the CPU 106 determines the number of coins bet on the payline in this game based on the operation of the BET switch 23. At this time, the CPU 106 receives an operation signal generated by the operation of the BET switch 23 and, based on the number of times the received operation signal is received, calculates the BET number related to the payline in a predetermined memory area of the RAM 110. Remember me. The CPU 106 reads the credit number C written in a predetermined memory area of the RAM 110, subtracts the total BET number obtained by adding the BET number from the read credit number C, and uses the subtracted value as a predetermined memory area of the RAM 110. Remember me. Thereafter, the CPU 106 shifts the processing to step S4.

ステップS4に移行すると、CPU106は、スタートスイッチ25がONであるか否かを判断することにより、スタートスイッチ25が操作されるのを待つ。スタートスイッチ25が操作され、これに伴って当該スタートスイッチ25からの操作信号が入力された場合には(ステップS4でYES)、CPU106は、スタートスイッチ25が操作されたと判断し、処理をステップS5に移す。   In step S4, the CPU 106 determines whether the start switch 25 is ON by waiting for the start switch 25 to be operated. If the start switch 25 is operated and an operation signal is input from the start switch 25 (YES in step S4), the CPU 106 determines that the start switch 25 has been operated, and the process proceeds to step S5. Move to.

他方、ステップS12に移行すると、CPU106は、クレジット数Cの値が前回のゲームにおける総賭け数の値以上であるか否かを判断する。換言すると、CPU106は、スピン・リピート・ベットスイッチ24が押圧操作されたことによりゲームを開始できるか否かを判断する。具体的には、スピン・リピート・ベットスイッチ24が押され、これに伴って当該スイッチ24から操作信号が入力されると、CPU106は、RAM110に所定のメモリ領域に書き込まれたクレジット数C及び前回のゲームでのペイラインL1〜L9に関するBET数を読み出し、この読み出したクレジット数C及びBET数の双方の関係に基づいて、当該クレジット数Cの値が前回のゲームでの総賭け数の値以上であるか否かに基づいて処理を行う。上記クレジット数Cの値が前回のゲームにおける総賭け数の値未満であると判断した場合には(ステップS12でNO)、CPU106は、ゲームを開始できないので、処理を行うことなく本ルーチンを終了させる。他方、上記クレジット数Cの値が前回のゲームにおける総賭け数以上であると判断した場合には(ステップS12でYES)、CPU106は、当該クレジット数Cの値から前回のゲームにおける総賭け数の値を減算し、この減算した値をRAM110の所定のメモリ領域に記憶させる。その後、CPU106は、処理をステップS5に移す。   On the other hand, when proceeding to step S12, the CPU 106 determines whether or not the value of the credit number C is equal to or greater than the total bet number in the previous game. In other words, the CPU 106 determines whether or not the game can be started by pressing the spin / repeat / bet switch 24. Specifically, when the spin / repeat / bet switch 24 is pressed and an operation signal is input from the switch 24, the CPU 106 stores the number of credits C written in a predetermined memory area in the RAM 110 and the previous time. The number of BETs related to the paylines L1 to L9 in the game is read out, and based on the relationship between the read credit number C and the number of BETs, the value of the credit number C is equal to or greater than the total bet number in the previous game. Processing is performed based on whether or not there is. If it is determined that the value of the credit number C is less than the value of the total bet number in the previous game (NO in step S12), the CPU 106 does not start the game, and thus ends this routine. Let On the other hand, when it is determined that the value of the credit number C is equal to or greater than the total bet number in the previous game (YES in step S12), the CPU 106 determines the total bet number in the previous game from the value of the credit number C. The value is subtracted, and the subtracted value is stored in a predetermined memory area of the RAM 110. Thereafter, the CPU 106 moves the process to step S5.

ステップS5に移行すると、CPU106は、コンビネーション決定処理を行う。このコンビネーション決定処理の具体的な処理内容は、以下の通りである。   In step S5, the CPU 106 performs a combination determination process. The specific processing contents of this combination determination processing are as follows.

上記コンビネーション決定処理では、まず、CPU106は、上記ペイラインに沿った停止シンボルのコンビネーションを決定する。具体的には、CPU106は、乱数発生器112に対して乱数を発生させる旨の命令を発し、乱数発生器112により発生された所定の範囲の乱数(本実施の形態では「0」〜「65535」)を抽出する。CPU106は、この抽出した乱数をRAM110の所定のメモリ領域に記憶させる。なお、本実施の形態においては、乱数は、CPU106の外部に設けられた乱数発生器112において発生されるが、この乱数発生器112を設けることなく、CPU106の演算処理により発生されるようにしても構わない。CPU106は、ROM108に記憶されたベーシックゲーム用乱数テーブル(図13参照)、及び賞を付与する特定のコンビネーションテーブル(図示せず)を読み出し、この読み出したベーシックゲーム用乱数テーブル、及び賞を付与する特定のコンビネーションテーブルをRAM110の所定のメモリ領域に格納する。なお、CPU106は、上記ベーシックゲーム用乱数テーブルに基づいてリール毎に停止表示をコントロールする。CPU106は、RAM110の所定のメモリ領域に格納されたベーシックゲーム用乱数テーブル及び賞を付与する特定のコンビネーションテーブルを読み出し、RAM110の所定のメモリ領域に書き込まれた乱数値をパラメータとして当該ベーシックゲーム用乱数テーブルを参照し、それによって上記ペイラインに関する停止シンボルのコンビネーションを決定する。このように、賞を付与する特定のコンビネーションを決定すると、CPU106は、この決定した賞を付与する特定のコンビネーションデータをRAM110の所定のメモリ領域に記憶させる。CPU106は、RAM110の所定のメモリ領域に書き込まれた乱数値、及び賞を付与する特定のコンビネーションデータを読み出し、この読み出した乱数値、及び賞を付与する特定のコンビネーションデータに基づいて、停止表示すべき停止シンボルコンビネーションを決定する。このとき、ROM108に記憶されたシンボル配置テーブル(図示せず)は、CPU106によって読み出されてRAM110の所定のメモリ領域に格納されると共に参照される。CPU106は、上記決定した停止シンボルデータをRAM110の所定のメモリ領域に記憶させる。なお、代替的に、上記のベーシックゲーム用乱数テーブルを用いてリール毎に停止シンボルを決定するようにしても構わない。   In the combination determination process, first, the CPU 106 determines a combination of stop symbols along the payline. Specifically, the CPU 106 issues a command for generating a random number to the random number generator 112, and a random number within a predetermined range generated by the random number generator 112 (“0” to “65535 in the present embodiment). )). The CPU 106 stores the extracted random number in a predetermined memory area of the RAM 110. In the present embodiment, the random number is generated by a random number generator 112 provided outside the CPU 106, but without being provided with the random number generator 112, the random number is generated by arithmetic processing of the CPU 106. It doesn't matter. The CPU 106 reads the basic game random number table (see FIG. 13) stored in the ROM 108 and a specific combination table (not shown) for giving a prize, and gives the read basic game random number table and the prize. A specific combination table is stored in a predetermined memory area of the RAM 110. The CPU 106 controls the stop display for each reel based on the basic game random number table. The CPU 106 reads the basic game random number table stored in a predetermined memory area of the RAM 110 and a specific combination table for giving a prize, and uses the random number value written in the predetermined memory area of the RAM 110 as a parameter for the basic game random number. A table is referenced to thereby determine the stop symbol combination for the payline. As described above, when the specific combination for giving a prize is determined, the CPU 106 stores the specific combination data for giving the determined prize in a predetermined memory area of the RAM 110. The CPU 106 reads out the random number value written in a predetermined memory area of the RAM 110 and the specific combination data for giving a prize, and stops display based on the read random number value and the specific combination data for giving a prize. Determine the stop symbol combination to be used. At this time, a symbol arrangement table (not shown) stored in the ROM 108 is read by the CPU 106, stored in a predetermined memory area of the RAM 110, and referenced. The CPU 106 stores the determined stop symbol data in a predetermined memory area of the RAM 110. Alternatively, a stop symbol may be determined for each reel using the above basic game random number table.

上記ペイラインに関する停止シンボルのコンビネーションを決定すると、CPU106は、当該ペイラインに関する停止シンボルのコンビネーションが、賞を付与する特定のコンビネーションか否かを判別する。そして、上記ペイラインに関する停止シンボルのコンビネーションが、賞を付与する特定のコンビネーションである場合には、CPU106は、上記賞を付与する特定のコンビネーションであるシンボルのコンビネーションに対応する賞を発生させるために、その賞を付与する特定のコンビネーションについて、賞を付与することを示すフラグを有効化する。この有効化された賞を付与することを示すフラグは、CPU106によってRAM110所定のメモリ領域に記憶される。他方、ペイラインに関する停止シンボルのコンビネーションがその他のコンビネーション、即ちハズレのコンビネーションである場合には、CPU106は、上記賞を付与することを示すフラグを有効化しない。その後、CPU106は、処理をステップS6に移す。   When the combination of the stop symbols related to the payline is determined, the CPU 106 determines whether or not the combination of the stop symbols related to the payline is a specific combination that gives a prize. When the combination of the stop symbols related to the payline is a specific combination that gives a prize, the CPU 106 generates a prize corresponding to the combination of symbols that are the specific combination that gives the prize. A flag indicating that a prize is to be given is activated for a specific combination that gives the prize. A flag indicating that the activated prize is awarded is stored in a predetermined memory area of the RAM 110 by the CPU 106. On the other hand, when the combination of the stop symbols related to the payline is another combination, that is, a combination of loses, the CPU 106 does not validate the flag indicating that the award is awarded. Thereafter, the CPU 106 moves the process to step S6.

続くステップS6では、CPU106は、メカニカルリール3A〜3Eの回転を開始させる。具体的には、CPU106は、RAM110に格納されたシンボル配置テーブルに基づいて、各メカニカルリール3A〜3Eを順に又は同時に回転させる。   In subsequent step S6, the CPU 106 starts rotation of the mechanical reels 3A to 3E. Specifically, the CPU 106 rotates the mechanical reels 3 </ b> A to 3 </ b> E in order or simultaneously based on the symbol arrangement table stored in the RAM 110.

メカニカルリール3A〜3Eの回転を開始させた後、CPU106は、ステッピングモータ45A〜45E各々に送信される駆動パルスの数を計数し、この計数値をRAM110の所定のメモリ領域に記憶させる。各メカニカルリール3A〜3Eが回転する度にリセットパルスが取得され、これらの各メカニカルリール3A〜3Eのリセットパルスは、リール位置検出回路46を介して、CPU106に入力される。こうして得られたリセットパルスにより、RAM110に書き込まれた駆動パルス計数値が「0」にクリアされる。これにより、RAM110の所定のメモリ領域には、各メカニカルリール3A〜3Eについての1回転の範囲内における回転位置に対応した計数値が記憶される。RAM110に格納されたシンボル配置テーブルでは、メカニカルリール3A〜3E各々の回転位置及びメカニカルリール3A〜3E各々のシンボル同士が対応付けされている。CPU106は、シンボル配置テーブルを参照する際に、上記リセットパルスが発生する回転位置を基準として、各メカニカルリール3A〜3Eの一定の回転ピッチ毎に順次付与されるコード番号、及びそれぞれのコード番号に対応して設けられたシンボルを示すシンボルコード同士を対応付けする。   After starting the rotation of the mechanical reels 3 </ b> A to 3 </ b> E, the CPU 106 counts the number of drive pulses transmitted to each of the stepping motors 45 </ b> A to 45 </ b> E and stores this count value in a predetermined memory area of the RAM 110. Each time the mechanical reels 3A to 3E rotate, a reset pulse is acquired, and the reset pulses of the mechanical reels 3A to 3E are input to the CPU 106 via the reel position detection circuit 46. The drive pulse count value written in the RAM 110 is cleared to “0” by the reset pulse thus obtained. Thereby, the count value corresponding to the rotation position within the range of one rotation for each of the mechanical reels 3A to 3E is stored in a predetermined memory area of the RAM 110. In the symbol arrangement table stored in the RAM 110, the rotational positions of the mechanical reels 3A to 3E and the symbols of the mechanical reels 3A to 3E are associated with each other. When the CPU 106 refers to the symbol arrangement table, the code number assigned sequentially for each fixed rotation pitch of each of the mechanical reels 3A to 3E and the respective code numbers based on the rotation position where the reset pulse is generated. Symbol codes indicating the corresponding symbols are associated with each other.

メカニカルリール3A〜3Eの回転を開始させると、CPU106は、所定時間が経過するのを待つ(ステップS7)。所定時間が経過した時点で(ステップS7でYES)、CPU106は、各メカニカルリール3A〜3Eの回転を自動的に停止させる(ステップS8)。具体的には、CPU106は、RAM110の所定のメモリ領域に書き込まれた賞を付与する特定のコンビネーションに基づいて、上記ステップS5で決定した、賞を付与する特定のコンビネーションに対応する停止シンボルのコンビネーションがプレーヤと視覚的にインタラクティブな関係を有する表示領域内に表示されるように、各メカニカルリール3A〜3Eの回転を順に又は同時に停止させる。その後、CPU106は、処理をステップS9に移す。   When rotation of the mechanical reels 3A to 3E is started, the CPU 106 waits for a predetermined time to elapse (step S7). When the predetermined time has elapsed (YES in step S7), the CPU 106 automatically stops the rotation of the mechanical reels 3A to 3E (step S8). Specifically, the CPU 106 determines a combination of stop symbols corresponding to the specific combination for giving a prize determined in step S5 based on the specific combination for giving a prize written in a predetermined memory area of the RAM 110. , The rotation of the mechanical reels 3 </ b> A to 3 </ b> E is stopped in order or simultaneously so that they are displayed in a display area having a visually interactive relationship with the player. Thereafter, the CPU 106 moves the process to step S9.

ステップS9に移行すると、CPU106は、ステップS5でのコンビネーション決定処理によって、所定のシンボルコンビネーションが成立するか否かを判断する。具体的には、CPU106は、RAM110の所定のメモリ領域に記憶されたペイラインに関する賞を付与することを示すフラグの状態に基づいて判断する。賞を付与することを示すフラグが有効化されていない場合、つまり、賞を付与する特定のコンビネーションが「その他」である場合には(ステップS9でNO)、CPU106は、賞を付与する特定のコンビネーションが成立していないと判断し、本ルーチンを終了させる。他方、賞を付与することを示すフラグが有効化されている場合、つまり、賞を付与する特定のコンビネーションが上記の「その他」以外の場合には(ステップS9でYES)、CPU106は、処理をステップS10に移す。   In step S9, the CPU 106 determines whether or not a predetermined symbol combination is established by the combination determination process in step S5. Specifically, the CPU 106 makes a determination based on the state of a flag indicating that a prize relating to a payline stored in a predetermined memory area of the RAM 110 is awarded. If the flag indicating that an award is to be given is not activated, that is, if the specific combination for giving an award is “others” (NO in step S9), the CPU 106 selects a specific award for giving an award. It is determined that the combination is not established, and this routine is terminated. On the other hand, when the flag indicating that a prize is awarded is enabled, that is, when the specific combination for awarding is other than the above “others” (YES in step S9), the CPU 106 performs processing. Move to step S10.

ステップS10に移行すると、CPU106は、賞を付与する特定のコンビネーションが「BONUS」か否かを判断する。「BONUS」とは、具体的には、後述の図X20で示すように、ペイラインに沿って「BONUS」の図柄が成立することである。本実施形態では、「BONUS」が成立すると、セカンドゲームが開始される。CPU106は、RAM110の所定のメモリ領域に記憶された賞を付与する特定のコンビネーションデータに基づいて判断する。賞を付与する特定のコンビネーションデータが「BONUS」でない場合には(ステップS10でNO)、CPU106は、賞を付与する特定のコンビネーションとして、「BONUS」が成立していないと判断し、処理をステップS13に移す。他方、賞を付与する特定のコンビネーションが「BONUS」である場合には(ステップS10でYES)、CPU106は、賞を付与する特定のコンビネーションとして「BONUS」が成立したと判断し、処理をステップS11に移す。   In step S10, the CPU 106 determines whether or not the specific combination for giving a prize is “BONUS”. Specifically, “BONUS” means that the symbol “BONUS” is established along the payline, as shown in FIG. In the present embodiment, when “BONUS” is established, the second game is started. The CPU 106 makes a determination based on specific combination data that gives a prize stored in a predetermined memory area of the RAM 110. When the specific combination data for giving a prize is not “BONUS” (NO in step S10), the CPU 106 determines that “BONUS” is not established as the specific combination for giving a prize, and the processing is stepped. Move to S13. On the other hand, when the specific combination for giving a prize is “BONUS” (YES in step S10), the CPU 106 determines that “BONUS” has been established as the specific combination for giving a prize, and the process proceeds to step S11. Move to.

ステップS11に移行すると、CPU106は、後述の図17A乃至図17Cで示すセカンドゲーム処理を行う。具体的には、CPU106は、セカンドゲーム開始信号をセンターコントローラ14に送信する。セカンドゲーム処理を行った後、CPU106は、本ルーチンを終了させる。   In step S11, the CPU 106 performs a second game process shown in FIGS. 17A to 17C described later. Specifically, the CPU 106 transmits a second game start signal to the center controller 14. After performing the second game process, the CPU 106 ends this routine.

他方、ステップS13に移行すると、CPU106は、上記賞を付与する特定のコンビネーションに応じた枚数のコインを払い出す。具体的には、CPU106は、ベーシックゲーム用ペイアウトテーブルを参照して、上記賞を付与する特定のコンビネーションに対応するコインのペイアウト数を算出する。CPU106は、RAM110の所定のメモリ領域に格納されたクレジット数を読み出し、この読み出したクレジット数に上記算出したペイアウト数を加算し、この加算値をRAM110の所定のメモリ領域に記憶させる。CPU106は、当該記憶値をクレジット数表示部49に表示させる。その後、CPU106は、本ルーチンを終了させる。   On the other hand, when proceeding to step S13, the CPU 106 pays out the number of coins corresponding to the specific combination for giving the prize. Specifically, the CPU 106 refers to the basic game payout table and calculates the number of coin payouts corresponding to the specific combination to which the award is awarded. The CPU 106 reads the number of credits stored in a predetermined memory area of the RAM 110, adds the calculated payout number to the read number of credits, and stores this added value in the predetermined memory area of the RAM 110. The CPU 106 displays the stored value on the credit number display unit 49. Thereafter, the CPU 106 ends this routine.

続いて、図20乃至図22を用いて、ゲームシステム10のセカンドゲームにおける処理動作の流れを説明する。ゲームシステム10では、センターコントローラ14によって、セカンドゲーム用端末15からなされたベットに応じて、スロットマシン13におけるセカンドゲームの配当を変化させる処理が行われる。   Next, a processing operation flow in the second game of the game system 10 will be described with reference to FIGS. 20 to 22. In the game system 10, the center controller 14 performs a process of changing the second game payout in the slot machine 13 in accordance with the bet made from the second game terminal 15.

メインのスロットマシン13のCPU106を含むコントローラ100が実行するスロットマシン13のセカンドゲーム処理プログラム、センターコントローラ14のCPU206を含むコントローラ200が実行するセンターコントローラ14のセカンドゲーム処理プログラム、並びにスロットマシン13のCPU106を含むコントローラ100が実行するスロットマシン13のセカンド処理プログラム、及びセカンドゲーム用端末15のCPU306を含むコントローラ300が実行するセカンドゲーム用端末15のセカンドゲーム処理プログラムについて順番に説明する。   The second game processing program of the slot machine 13 executed by the controller 100 including the CPU 106 of the main slot machine 13, the second game processing program of the center controller 14 executed by the controller 200 including the CPU 206 of the center controller 14, and the CPU 106 of the slot machine 13 The second processing program of the slot machine 13 executed by the controller 100 including the second game processing program of the second game terminal 15 executed by the controller 300 including the CPU 306 of the second game terminal 15 will be described in order.

なお、この図20乃至図22のフローチャートに示される各プログラムは、スロットマシン13が備えているROM108やRAM110、センターコントローラ14が備えているROM208やRAM210、又はセカンドゲーム用端末15が備えているROM308やRAM310に記憶されている。そして、各プログラムに基づく制御動作はスロットマシン13のCPU106を含むコントローラ100、センターコントローラ14のCPU206を含むコントローラ200、又はセカンドゲーム用端末15のCPU306を含むコントローラ300により実行される。以下の説明においては、各コントローラのCPUを制御の主体として記載する。   Each program shown in the flowcharts of FIGS. 20 to 22 is stored in the ROM 108 and RAM 110 provided in the slot machine 13, the ROM 208 and RAM 210 provided in the center controller 14, or the ROM 308 provided in the second game terminal 15. Or stored in the RAM 310. The control operation based on each program is executed by the controller 100 including the CPU 106 of the slot machine 13, the controller 200 including the CPU 206 of the center controller 14, or the controller 300 including the CPU 306 of the second game terminal 15. In the following description, the CPU of each controller is described as the control subject.

まず、図20乃至図22に基づいてスロットマシン13のセカンドゲーム処理プログラムについて説明する。図20のステップS101において、CPU106は、セカンドゲーム開始信号をセンターコントローラ14に送信する。その後、CPU106は、ステップS102に処理を移す。セカンドゲーム開始信号には、少なくとも、スロットマシン13を特定するデータ、ベーシックゲームで「BONUS」コンビネーションが成立したときのベットしたクレジット数及びペイラインの情報を含む。   First, the second game processing program of the slot machine 13 will be described with reference to FIGS. In step S <b> 101 of FIG. 20, the CPU 106 transmits a second game start signal to the center controller 14. Thereafter, the CPU 106 moves the process to step S102. The second game start signal includes at least data for specifying the slot machine 13, the number of credits bet when the “BONUS” combination is established in the basic game, and payline information.

ステップS102では、CPU106は、スロットマシン13の液晶ディスプレイ30に、後述の図X19に示すBET画面70を表示し(ステップS102)、プレーヤがチップをベットすることが可能なベット期間として、待機期間(ベット操作受付期間)を開始する(ステップS103)。そして、プレーヤは、このベットの受付が可能となったベット期間中に、タッチパネル32を操作して、自分が予想する番号に関連したBETエリア73に自分のチップをベットすることができる。ベットする場所やその回数は、セカンドゲーム用配当テーブル(図13参照)に示すように、スロットマシン13のベーシックゲームでベットしたクレジット数、及びペイラインにより異なる。当該制御の方法としては、スロットマシン13のCPU106がベット情報を送信した上で、センターコントローラ14のCPU206により制御を行うようにしてもよいし、ステップS101でCPU106がセカンドゲーム開始信号を送信した後に、ベットを許容する条件をデータとしてセンターコントローラ14から受信し、当該データをスロットマシン13のRAM110に格納した上で、スロットマシン13のCPU106により制御を行うようにしてもよい。なお、BET画面70を用いた具体的なベット方法に関しては後述の図X19で説明する。   In step S102, the CPU 106 displays a BET screen 70 shown in FIG. X19, which will be described later, on the liquid crystal display 30 of the slot machine 13 (step S102), and a standby period ( A betting operation acceptance period is started (step S103). The player can bet his / her chip on the BET area 73 related to the number that he / she expects by operating the touch panel 32 during the betting period when the bet can be accepted. As shown in the second game payout table (see FIG. 13), the place and number of bets vary depending on the number of credits betted in the basic game of the slot machine 13 and the payline. As the control method, the CPU 106 of the slot machine 13 may transmit the bet information and then control may be performed by the CPU 206 of the center controller 14, or after the CPU 106 transmits a second game start signal in step S101. Alternatively, a condition for allowing a bet may be received from the center controller 14 as data, and the data may be stored in the RAM 110 of the slot machine 13 and then controlled by the CPU 106 of the slot machine 13. A specific betting method using the BET screen 70 will be described later with reference to FIG. X19.

その後、CPU106は、タッチパネル32を介して、セカンドゲームに対するBET操作が行われたか否かを判断し(ステップS104)、BET操作が行われたと判断した場合には、BET信号をセンターコントローラ14に送信する(ステップS105)。このBET信号には、スロットマシン13においてプレーヤが行ったベット情報(指定したBETエリア73、指定したBETエリア73にベットしたチップの枚数(ベット数)等を示す情報)が含まれる。   Thereafter, the CPU 106 determines whether or not a BET operation for the second game has been performed via the touch panel 32 (step S104), and when determining that the BET operation has been performed, transmits a BET signal to the center controller 14. (Step S105). This BET signal includes bet information made by the player in the slot machine 13 (information indicating the designated BET area 73, the number of chips bet on the designated BET area 73 (number of bets), etc.).

センターコントローラ14から他のプレーヤのBET状況を示す情報についての信号(以下、BET状況信号)を受信すると、他のプレーヤのBET状況、即ちセカンドゲーム用端末15(又は相乗りのスロットマシン13の場合もある)からなされたセカンドゲームに対するBET状況に応じてセンターコントローラ14において決定されたセカンドゲーム用配当テーブルを指定するコマンドに従って、セカンドゲーム用配当テーブルを選択する(ステップS106)。そして、ベット条件が変更されたことをプレーヤに報知する(ステップS107)。   When a signal about information indicating the BET status of another player (hereinafter referred to as a BET status signal) is received from the center controller 14, the BET status of the other player, that is, the second game terminal 15 (or the case of the shared slot machine 13). The second game payout table is selected in accordance with the command for designating the second game payout table determined in the center controller 14 in accordance with the BET status for the second game made from (some) (step S106). Then, the player is notified that the betting conditions have been changed (step S107).

CPU106は、タッチパネル32を介して、セカンドゲームに対するBET操作が行われたか否かを判断し(ステップS108)、BET操作が行われたと判断した場合には、BET信号をセンターコントローラ14に送信する(ステップS109)。   The CPU 106 determines whether or not a BET operation for the second game has been performed via the touch panel 32 (step S108), and transmits a BET signal to the center controller 14 when determining that the BET operation has been performed (step S108). Step S109).

CPU106は、センターコントローラ14から他のプレーヤのBET状況(図23参照)を液晶ディスプレイ30に表示する(ステップS110)。   The CPU 106 displays the BET status (see FIG. 23) of other players from the center controller 14 on the liquid crystal display 30 (step S110).

CPU106は、他のプレーヤからのBETを締め切るためのコマンドが入力されたか否かを判断し(ステップS111)、コマンドの入力があったと判断した場合、コマンド信号をセンターコントローラ14に送信する(ステップS112)。   The CPU 106 determines whether or not a command for closing a BET from another player has been input (step S111), and when determining that a command has been input, transmits a command signal to the center controller 14 (step S112). ).

その後、CPU106は、センターコントローラ14からベット期間終了信号を受信したか否かを判断し(ステップS113)、ベット期間終了信号を受信していないと判断した場合、ステップS104に処理を戻し、ベット期間終了信号を受信するまで、ステップS104〜S112の処理を繰り返し実行する。   Thereafter, the CPU 106 determines whether or not a bet period end signal has been received from the center controller 14 (step S113). If the CPU 106 determines that a bet period end signal has not been received, the process returns to step S104, and the betting period ends. Until the end signal is received, the processes of steps S104 to S112 are repeatedly executed.

ステップS113において、ベット期間終了信号を受信したと判断した場合、次にCPU106は、ベット操作の受付を終了する(ステップS114)。その後、センターコントローラ14から受信したクレジットの払出結果に基づいて、クレジットの払い出しを行う(ステップS115)。具体的には、ルーレットゲームの配当に応じた額のクレジットデータがRAM110に記録される。その後、ステップS116に処理を移す。   If it is determined in step S113 that the betting period end signal has been received, the CPU 106 ends accepting the betting operation (step S114). Thereafter, the payout of credit is performed based on the credit payout result received from the center controller 14 (step S115). Specifically, the amount of credit data corresponding to the payout of the roulette game is recorded in the RAM 110. Thereafter, the process proceeds to step S116.

ステップS116では、CPU106は、セカンドゲームを終了するか否かを判断する。具体的には、ルーレットゲームにおけるクレジットが残っている場合には、後述の図27に示すような小ウィンドウ84Aを液晶ディスプレイ30に表示し、プレーヤが選択することにより判断する。そして、ルーレットゲームにおけるクレジットが残っていない場合には、プレーヤの選択の余地はなく、CPU106は、セカンドゲームを終了する。ルーレットゲームにおけるクレジットが残っていない場合、又はプレーヤがルーレットゲームを終了する旨の選択をした場合(ステップS116の処理でYESが判断される場合)には、CPU106は、処理をステップS117に移す。他方、ルーレットゲームにおけるクレジットが残っており、且つ、プレーヤがルーレットゲームを続ける旨を選択した場合(ステップS116の処理でNOが判断される場合)には、CPU106は、処理をステップS101に移す。そして、CPU106は、再度セカンドゲーム開始信号をセンターコントローラ14に送信することにより、ベット期間が開始され、次のゲームへと移行する。   In step S116, the CPU 106 determines whether or not to end the second game. Specifically, when credits remain in the roulette game, a small window 84A as shown in FIG. 27 to be described later is displayed on the liquid crystal display 30 and is determined by the player selecting it. If there is no credit left in the roulette game, there is no room for player selection, and the CPU 106 ends the second game. If there is no credit in the roulette game, or if the player has selected to end the roulette game (YES is determined in the process of step S116), the CPU 106 moves the process to step S117. On the other hand, if credits remain in the roulette game and the player selects to continue the roulette game (NO is determined in the process of step S116), the CPU 106 moves the process to step S101. Then, the CPU 106 transmits a second game start signal again to the center controller 14 to start the betting period and shift to the next game.

ステップS117では、CPU106は、センターコントローラ14にセカンドゲーム終了信号を送信する。そして、ルーレットゲームでのクレジットが残っている場合には、CPU106は、ベーシックゲームで使用する所定のメモリ領域に格納されたクレジット数を読み出し、この読み出したクレジット数に、RAM110に記憶されたルーレットゲームの配当に応じたクレジットデータを加算する。そして、この加算値をRAM110の所定のメモリ領域に記憶させ、スロットマシン13のクレジット数表示部49に表示させる。その後、CPU106は、本ルーチンを終了させる。スロットマシン13において、セカンドゲームが終了される場合には、当該ルーレットゲーム処理を終了する。   In step S <b> 117, the CPU 106 transmits a second game end signal to the center controller 14. If credits in the roulette game remain, the CPU 106 reads out the credit number stored in a predetermined memory area used in the basic game, and the roulette game stored in the RAM 110 is stored in the read credit number. Credit data corresponding to the payout is added. Then, this added value is stored in a predetermined memory area of the RAM 110 and displayed on the credit amount display section 49 of the slot machine 13. Thereafter, the CPU 106 ends this routine. When the second game is finished in the slot machine 13, the roulette game process is finished.

次に、図20乃至図22に基づいてセンターコントローラ14のセカンドゲーム処理プログラムについて説明する。   Next, the second game processing program of the center controller 14 will be described with reference to FIGS.

CPU206は、ステップS101でスロットマシン13のCPU106から送信されたセカンドゲーム開始信号を受信すると、全セカンドゲーム用端末15にセカンドゲーム開始信号を送信する(ステップS201)。また、CPU206は、セカンドゲーム開始信号を送信したスロットマシン13と椅子とが固設された可動式床面18を上昇させる。更に、大型のモニタ16に、後述の図18に示すようなセカンドゲームが開始される旨の表示を行う。このようなスロットマシン13の可動式床面18の上昇や、大型のモニタ16へのセカンドゲーム開始メッセージにより、他のスロットマシン13でのプレーヤのみならず、遊技施設の第三者も、セカンドゲームが開始することを知ることができる。その後、CPU206は、処理をステップS202に移す。   When the CPU 206 receives the second game start signal transmitted from the CPU 106 of the slot machine 13 in step S101, the CPU 206 transmits a second game start signal to all the second game terminals 15 (step S201). Further, the CPU 206 raises the movable floor 18 on which the slot machine 13 and the chair that have transmitted the second game start signal are fixed. Further, a display indicating that a second game is started as shown in FIG. With such a rise of the movable floor 18 of the slot machine 13 and a second game start message to the large monitor 16, not only players in other slot machines 13 but also third parties in the game facility can play the second game. Can know that will start. Thereafter, the CPU 206 moves the process to step S202.

ステップS202では、CPU206は、スロットマシン13によってセカンドゲーム開始信号が送信された時点より、プレーヤがベット可能な受入期間である待機期間の計測を開始する。この待機期間に、ゲームに参加するスロットマシン13のプレーヤは、液晶ディスプレイ30のタッチパネル32を操作して、自分が予想する番号に関連したBETエリア73に自分のチップをベットすることが可能である。また、後述するセカンドゲーム用端末15のプレーヤ(又は他のスロットマシン13のプレーヤ)は、セカンドゲームのプレーヤ(スロットマシン13のプレーヤ)の勝敗に対してベットすることが可能である。   In step S202, the CPU 206 starts measuring a standby period, which is an acceptance period in which the player can bet, from the time when the second game start signal is transmitted by the slot machine 13. During this waiting period, the player of the slot machine 13 participating in the game can operate his / her touch panel 32 of the liquid crystal display 30 to bet his / her chip on the BET area 73 related to the number he / she expects. . In addition, a player of the second game terminal 15 (or a player of another slot machine 13), which will be described later, can bet against the win or loss of the player of the second game (player of the slot machine 13).

ステップS202の後、セカンドゲーム用端末15からBET信号(セカンドゲームのプレーヤに対するBETの内容を示す信号)を受信すると、CPU206は、その信号に基づいて、セカンドゲームのプレーヤに対するベットについての情報を記憶し、その情報を示すBET状況信号をスロットマシン13に送信する(ステップS203)。   After step S202, upon receiving a BET signal (a signal indicating the contents of the BET for the second game player) from the second game terminal 15, the CPU 206 stores information on the bet for the second game player based on the signal. Then, a BET status signal indicating the information is transmitted to the slot machine 13 (step S203).

本実施形態では、主として、このセカンドゲーム用端末15において行われる相乗ゲームにおいて、例えば、セカンドゲームに当選したプレーヤ1人にベットした相乗プレーヤが何人いるか、また、各相乗プレーヤのベット量等を示すBET状況に応じて、スロットマシン13におけるセカンドゲームで用いられるセカンドゲーム用配当テーブルが選択されて決定される(ステップS106)。   In the present embodiment, mainly in the synergistic game executed on the second game terminal 15, for example, how many synergistic players bet on one player who has won the second game, the bet amount of each synergistic player, and the like. Depending on the BET situation, a second game payout table used in the second game in the slot machine 13 is selected and determined (step S106).

その後、スロットマシン13から、他のプレーヤからのBETを締め切るためのコマンドに基づくコマンド信号を受信すると、CPU206は、全セカンドゲーム用端末に、ベット期間終了信号を送信する(ステップS204)。次に、CPU206は、待機期間が残り5秒になったか否かを判断する。なお、残りの待機期間は、BETタイム表示部74によってセカンドゲーム装置11のBET画面70にも表示される(図7参照)。待機期間が残り5秒になったと判定された場合には、CPU206は、ルーレット盤内部にボール65を投入する。具体的には、まずボール投入装置を駆動させ、ルーレット盤内部にボール65を投入することにより、ゲーム実行プログラムに従ってルーレット装置60による番号決定処理を実行する。より具体的には、CPU206は、ボール65を投入した後、更に駆動モータを駆動させてボール投入方向と逆方向に所定回転速度でウィル62を回転させる。投入されたボール65は、ガイド壁66に沿ってルーレット盤上を転動し、その後、回転速度が弱まり遠心力を失っていくと、枠体61の斜面を転がり落ちて内側へと向かい、回転するウィル62に至る(図7参照)。   Thereafter, when receiving a command signal from the slot machine 13 based on a command for closing a BET from another player, the CPU 206 transmits a betting period end signal to all second game terminals (step S204). Next, the CPU 206 determines whether or not the remaining waiting period is 5 seconds. The remaining standby period is also displayed on the BET screen 70 of the second game apparatus 11 by the BET time display unit 74 (see FIG. 7). When it is determined that the remaining waiting period is 5 seconds, the CPU 206 throws the ball 65 into the roulette wheel. Specifically, first, the ball throwing device is driven, and the ball 65 is thrown into the roulette wheel, whereby the number determination process by the roulette device 60 is executed according to the game execution program. More specifically, after throwing the ball 65, the CPU 206 further drives the drive motor to rotate the wheel 62 at a predetermined rotational speed in the direction opposite to the ball throwing direction. The thrown ball 65 rolls on the roulette wheel along the guide wall 66. After that, when the rotational speed decreases and the centrifugal force is lost, the ball 65 rolls down the slope of the frame body 61 and moves inward. To Will 62 (see FIG. 7).

そして、ウィル62に転がって来たボール65は、更に回転するウィル62の外側の番号表示板64上を通って何れかのナンバーポケット63に収まり、ボール65が収まったナンバーポケット63に対応する番号表示板64に記載された数字(図7に示す「0」、「00」、「1」〜「36」の何れか)が当選番号となる。   Then, the ball 65 rolling on the wheel 62 passes on the number display plate 64 on the outer side of the wheel 62 that further rotates, and is stored in any number pocket 63, and the number corresponding to the number pocket 63 in which the ball 65 is stored. A number (any one of “0”, “00”, “1” to “36” shown in FIG. 7) written on the display board 64 is the winning number.

更に、CPU206は、ルーレット盤内部にボール65を投入することに応じて、視点可動カメラ17により、ルーレット装置60を撮像し、モニタ16に表示する。このことにより、プレーヤは、セカンドゲーム装置11を覗き込むことなく、モニタ16をみることで、ルーレットゲームでの当選番号が決まる様子をみることができる。なお、モニタ16には、必要に応じて画面を分割し、ルーレット装置60と、BET画面70との両方を表示するようにしてもよい。   Further, the CPU 206 takes an image of the roulette device 60 by the viewpoint movable camera 17 and displays it on the monitor 16 in response to the insertion of the ball 65 into the roulette wheel. Accordingly, the player can see how the winning number in the roulette game is determined by looking at the monitor 16 without looking into the second game device 11. Note that the monitor 16 may divide the screen as necessary to display both the roulette device 60 and the BET screen 70.

その後、CPU206は、待機期間が終了したか否かを判断する(ステップS207)。そして、待機期間が終了していないと判定された場合には、ステップS203の前まで処理を戻す。一方、待機期間が終了したと判定された場合には、CPU206は、待機期間が終了したことを指示するベット期間終了信号をスロットマシン13のCPU106及びセカンドゲーム用端末15のCPU306に対して送信する(ステップS208)。   Thereafter, the CPU 206 determines whether or not the standby period has ended (step S207). If it is determined that the standby period has not ended, the process is returned to before step S203. On the other hand, when it is determined that the standby period has ended, the CPU 206 transmits a bet period end signal instructing that the standby period has ended to the CPU 106 of the slot machine 13 and the CPU 306 of the second game terminal 15. (Step S208).

次に、CPU206は、ステップS208で受信したスロットマシン13及びセカンドゲーム用端末15でベットされた合計クレジットの0.5%に相当するクレジットをRAM210のJP累積記憶エリアに記録されたJPの額に累積して加算する(ステップS209)。そして、それに伴ってJP表示部75の表示が更新される。   Next, the CPU 206 adds the credit equivalent to 0.5% of the total credit betted on the slot machine 13 and the second game terminal 15 received in step S208 to the amount of JP recorded in the JP cumulative storage area of the RAM 210. Accumulated and added (step S209). Accordingly, the display on the JP display unit 75 is updated.

ステップS210では、CPU206は、ボール65がナンバーポケット63に収納されたことを判定し、その後、当たり判定装置を駆動させ、ボール65がどの番号に対応付けられたナンバーポケット63に収納されたかを判定する。その後、CPU206は、処理をステップS211に移す。   In step S210, the CPU 206 determines that the ball 65 is stored in the number pocket 63, and then drives the hit determination device to determine which number the ball 65 is stored in the number pocket 63 associated with. To do. Thereafter, the CPU 206 shifts the processing to step S211.

ステップS211では、CPU206は、ステップS211で判定されたボール65が収納されたポケットの番号と、スロットマシン13のベット情報とから、スロットマシン13においてベットしたチップが当たりとなっているか否かの判定を行う。更に、ステップS211において、CPU206は、スロットマシン13でセカンドゲームを行うプレーヤの勝敗と、セカンドゲーム用端末15のベット情報とに基づいて、セカンドゲーム用端末15を操作するプレーヤが当たりとなっているか否かの判定を行う。その後、CPU206は、処理をステップS212に移す。   In step S211, the CPU 206 determines whether the chip betted in the slot machine 13 is a hit from the number of the pocket in which the ball 65 determined in step S211 is stored and the bet information of the slot machine 13. I do. In step S211, the CPU 206 determines whether the player who operates the second game terminal 15 is hit based on the winning / losing of the player who plays the second game in the slot machine 13 and the bet information of the second game terminal 15. Determine whether or not. After that, the CPU 206 moves the process to step S212.

ステップS212では、CPU206は、配当決定処理を実行する。この配当決定処理では、ルーレットゲームについての配当と、ルーレットゲームのプレーヤにベットを行うゲーム(相乗ゲーム)についての配当とを決定する。   In step S212, the CPU 206 executes a payout determination process. In this payout determination process, a payout for a roulette game and a payout for a game (synergistic game) for betting on a player of the roulette game are determined.

ルーレットゲームについての配当は、以下のようにして決定される。即ち、CPU206は、当選番号にベットされた当たりチップをスロットマシン13毎に認識し、ROM208の配当クレジット記憶エリアに記憶されたセカンドゲーム用配当テーブルの各BETエリア73に対する配当倍率(チップ1枚(1ベット)あたりに払い出されるクレジット数)を用いて、スロットマシン13に払い出されるクレジットの配当額の合計を計算する。そして、ルーレットゲーム(セカンドゲーム)についての配当額を決定する。   The payout for the roulette game is determined as follows. That is, the CPU 206 recognizes the winning chip bet on the winning number for each slot machine 13, and pays out a payout rate (one chip (one chip) for each BET area 73 of the second game payout table stored in the payout credit storage area of the ROM 208. The total number of credits to be paid out to the slot machine 13 is calculated using the number of credits paid out per bet). Then, a payout amount for the roulette game (second game) is determined.

また、相乗ゲームについての配当は、以下のようにして決定される。即ち、CPU206は、ルーレットゲームのプレーヤに対するベットの合計を、ルーレットゲームのプレーヤ毎に算出する。そして、ルーレットゲームの各プレーヤに対するベットを決定する。   The payout for the synergistic game is determined as follows. That is, the CPU 206 calculates the total bet for the roulette game player for each roulette game player. Then, a bet is determined for each player of the roulette game.

例えば、ルーレットゲームの1人のプレーヤにベットした相乗プレーヤが全員勝った場合、各相乗プレーヤのベット量に所定率を乗じ、各相乗プレーヤに払い戻す。一方、ルーレットゲームの1人のプレーヤにベットした相乗プレーヤが全員負けた場合、そのプレーヤに対するベットをカジノの収益とする。   For example, when all the synergistic players who bet on one player of the roulette game win, the bet amount of each synergistic player is multiplied by a predetermined rate and paid to each synergistic player. On the other hand, when all the synergistic players who bet on one player of the roulette game lose, the bet on the player is used as the casino profit.

ルーレットゲームの1人のプレーヤにベットした相乗プレーヤのなかに、勝ったプレーヤと負けたプレーヤとが存在する場合、ルーレットゲームのプレーヤに対するベットの一部をカジノの収益とする。その残りを、勝った相乗プレーヤのベット量に応じて、勝った相乗プレーヤに分配する。更に、モニタ16には、当選番号、当選者数等の情報を表示する。   If there are a winning player and a losing player among the synergistic players who bet on one player of the roulette game, a part of the bet for the player of the roulette game is used as the casino profit. The remainder is distributed to the winning synergistic player in accordance with the betting amount of the winning synergistic player. Further, the monitor 16 displays information such as a winning number and the number of winners.

次に、CPU206は、ステップS212の配当決定処理に基づくルーレットゲームのクレジットの払出結果の送信処理を実行する。具体的には、CPU206は、当たりとなったスロットマシン13及びセカンドゲーム用端末15に、配当額に相当するクレジットデータを出力する。その後、CPU206は、ステップS214に処理を移す。   Next, the CPU 206 executes a roulette game credit payout result transmission process based on the payout determination process in step S212. Specifically, the CPU 206 outputs credit data corresponding to the payout amount to the winning slot machine 13 and the second game terminal 15. After that, the CPU 206 moves the process to step S214.

ステップS214では、CPU206は、ウィル62の下方に設けられたボール回収装置を駆動し、ウィル62上のボール65を回収する。回収されたボール65は次回以降のゲームにおいて再度ルーレット装置60のウィル62内に投入されることになる。その後、スロットマシン13からのセカンドゲーム終了信号を受信すると、可動式床面18を下降させ、本ルーチンを終了する。   In step S <b> 214, the CPU 206 drives a ball collection device provided below the wheel 62 and collects the ball 65 on the wheel 62. The collected ball 65 is thrown into the wheel 62 of the roulette device 60 again in the next and subsequent games. Thereafter, when a second game end signal is received from the slot machine 13, the movable floor 18 is lowered, and this routine is ended.

最後に、図20乃至図22に基づいてセカンドゲーム用端末15のセカンドゲーム処理プログラムについて説明する。   Finally, the second game processing program of the second game terminal 15 will be described with reference to FIGS.

図20のステップS301において、セカンドゲーム用端末15のCPU306は、センターコントローラ14から送信されたセカンドゲーム開始信号を受信する。   20, the CPU 306 of the second game terminal 15 receives the second game start signal transmitted from the center controller 14.

セカンドゲーム用端末15のCPU306は、このセカンドゲーム開始信号に基づいて、ディスプレイ93に、後述するBET画面70(図20参照)を表示し(ステップS301)、セカンドゲームのプレーヤに対してベットすることが可能なベット期間として、待機期間を開始する(ステップS302)。そして、プレーヤは、このベットの受付が可能となったベット期間中に、タッチパネル99を操作して、セカンドゲームのプレーヤの勝敗にベットすることができる。 Based on this second game start signal, the CPU 306 of the second game terminal 15 displays a BET screen 70 (see FIG. 20), which will be described later, on the display 93 (step S301), and bets on the player of the second game. A waiting period is started as a betting period during which a bet is possible (step S302). Then, the player can bet on the winning or losing of the second game player by operating the touch panel 99 during the betting period in which the betting can be accepted.

その後、CPU306は、タッチパネル99を介して、セカンドゲームのプレーヤの勝敗に対してBET操作が行われたか否かを判断し(ステップS303)、BET操作が行われたと判断した場合には、BET信号をセンターコントローラ14に送信する(ステップS304)。このBET信号には、セカンドゲーム用端末15においてプレーヤが行ったベット情報(指定したプレーヤのゲーム結果(勝ち又は負け)、ベットしたクレジット数等を示す情報)が含まれる。   Thereafter, the CPU 306 determines whether or not a BET operation has been performed on the winning or losing of the second game player via the touch panel 99 (step S303). If it is determined that the BET operation has been performed, Is transmitted to the center controller 14 (step S304). This BET signal includes bet information made by the player at the second game terminal 15 (information indicating the game result (win or lose) of the designated player, the number of credits bet, etc.).

その後、セカンドゲーム用端末15は、ベット期間終了信号を受信したか否かを判断し(ステップS305)、ベット期間終了信号を受信していないと判断した場合、ステップS303に処理を戻し、ベット期間終了信号を受信するまで、ステップS303〜S304の処理を繰り返し実行する。なお、ベット期間終了信号は、下記(I)及び(II)の場合に、セカンドゲーム用端末15に送信される。   Thereafter, the second game terminal 15 determines whether or not a betting period end signal has been received (step S305). If it is determined that a betting period end signal has not been received, the process returns to step S303, and the betting period ends. Until the end signal is received, the processes in steps S303 to S304 are repeated. The betting period end signal is transmitted to the second game terminal 15 in the following cases (I) and (II).

(I)スロットマシン13に他のプレーヤからのBETを締め切るためのコマンドが入力された際にスロットマシン13が送信するコマンド信号(ステップS108)に基づいて、センターコントローラ14が、セカンドゲーム用端末15に対して、ベット期間終了信号を送信した場合(ステップS204)、及び、(II)センターコントローラ14において待機期間が終了した際にセンターコントローラ14が送信するベット期間終了信号を受信した場合(ステップS208)である。 (I) Based on a command signal (step S108) transmitted by the slot machine 13 when a command for closing a BET from another player is input to the slot machine 13, the center controller 14 moves the second game terminal 15 On the other hand, when a betting period end signal is transmitted (step S204), and (II) when a betting period end signal transmitted by the center controller 14 when the waiting period ends in the center controller 14 (step S208). ).

上記(I)の場合、セカンドゲーム用端末15において待機期間が終了しても、スロットマシン13では、センターコントローラ14から送信されるベット期間終了信号(ステップS208)を受信するまで待機期間は終了しない。一方、上記(II)の場合、スロットマシン13及びセカンドゲーム用端末15において同時に待機期間が終了する。   In the case of (I), even if the standby period ends in the second game terminal 15, the slot machine 13 does not end the standby period until the betting period end signal (step S208) transmitted from the center controller 14 is received. . On the other hand, in the case of the above (II), the waiting period ends simultaneously in the slot machine 13 and the second game terminal 15.

ステップS305において、ベット期間終了信号を受信したと判断した場合、ベット操作の受付を終了する(ステップS306)。その後、セカンドゲーム用端末15のCPU306は、センターコントローラ14から受信したクレジットの払出結果に基づいて、クレジットの払出を行う(ステップS307)。   If it is determined in step S305 that a betting period end signal has been received, acceptance of the betting operation is terminated (step S306). Thereafter, the CPU 306 of the second game terminal 15 pays out credits based on the credit payout result received from the center controller 14 (step S307).

上述した本実施形態のスロットマシン13で実行されるセカンドゲームの動作について、ゲーム中に液晶ディスプレイ30に表示される各画面の表示例を用いて、具体的に説明する。   The operation of the second game executed in the slot machine 13 of the present embodiment described above will be specifically described using display examples of each screen displayed on the liquid crystal display 30 during the game.

図23及び図17は、本発明の実施形態におけるスロットマシン13におけるベーシックゲームの表示例を示したものである。スロットマシン13の液晶ディスプレイ30には、シンボルが停止表示されている。   23 and 17 show display examples of a basic game in the slot machine 13 in the embodiment of the present invention. The symbols are stopped and displayed on the liquid crystal display 30 of the slot machine 13.

この実施例の場合、「BONUS」が中央部に横一線に並んでおり、ペイラインL5により「BONUS」が成立している。前述のとおり、「BONUS」が成立した場合には、セカンドゲームに移行する。そのため、図17に示すように「おめでとう!!ルーレットゲームを始めよう」という文字を含む小ウィンドウ81Aが液晶ディスプレイ30上に表示される。   In this embodiment, “BONUS” is arranged in a horizontal line in the center, and “BONUS” is established by the payline L5. As described above, when “BONUS” is established, the game shifts to the second game. For this reason, as shown in FIG. 17, a small window 81 </ b> A including characters “Congratulations!

図25は、セカンドゲームが開始される際に、大型のモニタ16に表示されるセカンドゲームへの参加を促す表示の表示例を示したものである。このように、大型のモニタ16に「ルーレットゲームに参加しよう!」と表示させることにより、遊技施設内の第三者が、セカンドゲーム用端末15を用いてルーレットゲームに参加することができる。また、図2に示すように大型のモニタ16の左右に設けられているスピーカにより音を流すことにより、第三者へのアナウンスが更に有効に発揮できる。   FIG. 25 shows a display example of a display prompting participation in the second game displayed on the large monitor 16 when the second game is started. In this way, by displaying “Let's participate in the roulette game!” On the large monitor 16, a third party in the gaming facility can participate in the roulette game using the second game terminal 15. In addition, as shown in FIG. 2, announcements to a third party can be more effectively exhibited by flowing sound through speakers provided on the left and right of the large monitor 16.

図26は、スロットマシン13におけるセカンドゲームの表示例を示す。具体的には、ルーレットゲームのベット操作をするときに液晶ディスプレイ30に表示される表示例を示している。なお、セカンドゲーム用端末15のディスプレイ93においても、同様の表示がなされる。前述の図9で説明したものを除き、図26に基づいて説明する。   FIG. 26 shows a display example of the second game in the slot machine 13. Specifically, a display example displayed on the liquid crystal display 30 when a betting operation is performed in the roulette game is shown. The same display is made on the display 93 of the second game terminal 15. A description will be given based on FIG. 26 except for those described in FIG.

まず、このBET画面70は、スロットマシン13の液晶ディスプレイ30及びセカンドゲーム用端末15のディスプレイ93に表示される。ここでは、スロットマシン13の液晶ディスプレイ30に表示されているものとして説明する。BET画面70に表示されるベッティングボード71の下方には画面左上から順に、結果履歴表示部72、単位BETボタン77、ペイアウト数表示部78、クレジット数表示部79が表示されている。このペイアウト数表示部78、及びクレジット数表示部79は、スロットマシン13のペイアウト数表示部48、及びクレジット数表示部49とは異なり、ルーレットゲームにおけるものを示している。   First, the BET screen 70 is displayed on the liquid crystal display 30 of the slot machine 13 and the display 93 of the second game terminal 15. Here, the description will be made assuming that the image is displayed on the liquid crystal display 30 of the slot machine 13. A result history display section 72, a unit BET button 77, a payout number display section 78, and a credit number display section 79 are displayed below the betting board 71 displayed on the BET screen 70 in order from the upper left of the screen. Unlike the payout number display unit 48 and the credit number display unit 49 of the slot machine 13, the payout number display unit 78 and the credit number display unit 79 show those in the roulette game.

単位BETボタン77は、プレーヤが指定したBETエリア73(番号及びマークのマス目上、若しくはマス目を形成するライン上)にチップをベットするためのボタンである。単位BETボタン77は1BETボタン77A、5BETボタン77B、10BETボタン77C、100BETボタン77Dの4種類からなる。   The unit BET button 77 is a button for betting a chip on a BET area 73 (a number or mark cell or a line forming a cell) designated by the player. The unit BET button 77 is composed of four types: a 1BET button 77A, a 5BET button 77B, a 10BET button 77C, and a 100BET button 77D.

プレーヤは、まず、ベットするBETエリア73を指等で画面を直接押すことにより、後述するカーソル80を表示させてベットするエリアを指定する。その状態で、1BETボタン77Aを押下すると、プレーヤはチップを1枚毎(1BETボタン77Aを指等で押す毎に「1」→「2」→「3」→・・・の順にベット枚数が増加)にベットすることができる。また、5BETボタン77Bを押下すると、チップを5枚単位(5BETボタン77Bを指等で押す毎に「5」→「10」→「15」→・・・の順にベット枚数が増加)でベットすることができる。また、10BETボタン77Cを押下すると、チップを10枚単位(10BETボタン77Cを指等で押す毎に「10」→「20」→「30」→・・・の順にベット枚数が増加)でベットすることができる。更に、100BETボタン77Dを押下すると、チップを100枚単位(100BETボタン77Dを指等で押す毎に「100」→「200」→「300」→・・・の順にベット枚数が増加)でベットすることができる。   First, the player directly presses the BET area 73 to bet with a finger or the like to display a cursor 80 (to be described later) to designate an area to bet. In this state, when the 1BET button 77A is pressed, the player increases the number of chips one by one (in order of “1” → “2” → “3” →... Each time the 1BET button 77A is pressed with a finger or the like. ). When the 5BET button 77B is pressed, the chip is betted in units of 5 chips (the number of bets increases in the order of “5” → “10” → “15” →... Each time the 5BET button 77B is pressed with a finger or the like). be able to. When the 10BET button 77C is pressed, bets are placed in units of 10 chips (the number of bets increases in the order of “10” → “20” → “30” →... Each time the 10BET button 77C is pressed with a finger or the like). be able to. Further, when the 100 BET button 77D is pressed, chips are bet in units of 100 (the number of bets increases in the order of “100” → “200” → “300” →... Each time the 100 BET button 77D is pressed with a finger or the like). be able to.

従って、多量のチップをベットする際にも、その操作を簡略化することができる。なお、スロットマシン13のベーシックゲームで使用するコイン1枚は、セカンドゲームで使用するチップ1枚に相当する。   Therefore, even when a large amount of chips are bet, the operation can be simplified. One coin used in the basic game of the slot machine 13 corresponds to one chip used in the second game.

また、チップをベットする場所は1箇所に限定されない。単位BETボタンを押下後、再びBETエリア73をプレーヤが指定することにより、複数箇所のベット操作が可能となる。   Further, the place for betting chips is not limited to one place. After the unit BET button is pressed, the player designates the BET area 73 again, so that a plurality of betting operations can be performed.

また、ペイアウト数表示部78は、前回のゲームにおけるプレーヤのチップのベット枚数、及び払い戻しのクレジット数が表示される。ここで、払い戻しクレジット数よりベット枚数を引いた数が、前回のゲームによりプレーヤが新たに獲得したクレジット数である。この表示例では、スロットマシン13でセカンドゲームに移行してから最初のゲームであるため、ベット枚数、及び払い戻しのクレジット数は、どちらも「0」となっている。   The payout amount display section 78 displays the number of chips bet by the player in the previous game and the number of credits to be paid out. Here, the number obtained by subtracting the number of bets from the number of payout credits is the number of credits newly acquired by the player in the previous game. In this display example, since it is the first game after shifting to the second game in the slot machine 13, both the number of bets and the number of payout credits are “0”.

更に、クレジット数表示部79は、現在のプレーヤが所有するクレジット数が表示される。このクレジット数は、チップをベットした際にはそのベット数(1ベットに対して1クレジット)に応じて減少する。また、ベットしたチップが当たり、クレジットの払い戻しがなされた場合には、払い戻し枚数分のクレジット数が増加する。なお、プレーヤが所有するクレジット数が「0」となった場合には、遊技終了となる。この表示例では、スロットマシン13でクレジット数が「1」である場合にセカンドゲームに移行した場合を示している。即ち、「1」、「4」、「7」、「10」・・・と続く「2to1」に「20」のチップを、「5」、「6」、「8」、「9」の4つの番号に「1」のチップをベットしているため、移行時のチップ数である「100」から「21(20+1)」を引いた「79」がクレジット数として表示されている。   Further, the credit amount display unit 79 displays the number of credits owned by the current player. The number of credits decreases according to the number of bets (one credit for one bet) when chips are betted. In addition, when a betted chip hits and a credit is refunded, the number of credits corresponding to the number of refunds increases. When the number of credits owned by the player becomes “0”, the game ends. This display example shows a case where the slot machine 13 shifts to the second game when the number of credits is “1”. That is, “1”, “4”, “7”, “10”... Followed by “2to1” with “20” chips and “5”, “6”, “8”, “9” 4 Since “1” chips are bet on one number, “79” obtained by subtracting “21 (20 + 1)” from “100”, which is the number of chips at the time of transition, is displayed as the number of credits.

また、ベッティングボード71上には、現在プレーヤが選択しているBETエリア73を示すカーソル80が表示される。   On the betting board 71, a cursor 80 indicating the BET area 73 currently selected by the player is displayed.

前述のように構成されたBET画面70でプレーヤがベットする際には、まず、ベットを行うBETエリア73(番号及びマークのマス目上、若しくはマス目を形成するライン上)を画面上で指定して直接指により押圧する。その結果、カーソル80が指定したBETエリア73に移動する。   When a player bets on the BET screen 70 configured as described above, first, the BET area 73 (the number and the mark cell or the line forming the cell) to bet is designated on the screen. Then press directly with your finger. As a result, the cursor 80 moves to the designated BET area 73.

その後、単位BETボタン77の各単位ボタン(1BETボタン77A、5BETボタン77B、10BETボタン77C、100BETボタン77D)を押下することにより、その単位数分のチップが指定されたBETエリア73にベットされる。例えば、10BETボタン77Cを4回、5BETボタン77Bを1回、1BETボタン77Aを3回押下すれば、合計48枚のチップをベットすることができる。プレーヤは、このような機能により、手元の端末操作によってベット操作を行うことができる。   Thereafter, by depressing each unit button (1 BET button 77A, 5BET button 77B, 10BET button 77C, 100BET button 77D) of the unit BET button 77, chips for the number of units are bet on the designated BET area 73. . For example, if the 10BET button 77C is pressed four times, the 5BET button 77B is pressed once, and the 1BET button 77A is pressed three times, a total of 48 chips can be bet. With such a function, the player can perform a bet operation by a terminal operation at hand.

本実施形態では、このBET画面70においてプレーヤがBET操作を行っている最中に、センターコントローラ14からBET状況が送られ、これに応じて、BET条件が変更されることがある(図21、ステップS106)。この場合には、BETタイム表示部74に表示される残り時間の範囲内で、BET画面70に、例えば、BET条件が変更されたことをプレーヤに報知するための表示が行われる。   In the present embodiment, the BET status is sent from the center controller 14 while the player is performing a BET operation on the BET screen 70, and the BET condition may be changed accordingly (FIG. 21, FIG. 21). Step S106). In this case, within the range of the remaining time displayed on the BET time display unit 74, for example, a display for notifying the player that the BET condition has been changed is performed on the BET screen 70.

図27及び図28は、前述のステップS115での払出処理の後に、液晶ディスプレイ30に表示される画面の表示例を示したものである。このうち、図27は、ルーレットゲームにおけるクレジットが残っている場合に、スロットマシン13の液晶ディスプレイ30に表示される画面の表示例である。この場合は、ゲームを続行するかどうかをプレーヤに尋ねる小ウィンドウ84Aが、画面中央に表示される。また、ウィンドウ内の右上方には、カウントダウン数字85が表示される。このカウントダウン数字85は、「10」から順番に「10」→「9」→「8」・・・とカウントダウンされる。「0」になるまでに、プレーヤが画像の下方にあるYESボタン82かNOボタン83かの何れかをタッチパネル32(図5参照)で押下しない場合、又はカウントダウン中にNOボタン83を押下した場合には、ルーレットゲームを終了するものと判断する。そして、図28に示すようなゲーム終了を告げる小ウィンドウ84Bを表示する。また、ルーレットゲームにおけるクレジットが残っていない場合には、図27を介することなく図28が液晶ディスプレイ30に表示され、ルーレットゲームが終了する。   27 and 28 show a display example of a screen displayed on the liquid crystal display 30 after the payout process in step S115 described above. Of these, FIG. 27 is a display example of a screen displayed on the liquid crystal display 30 of the slot machine 13 when credits remain in the roulette game. In this case, a small window 84A that asks the player whether to continue the game is displayed at the center of the screen. In addition, a countdown numeral 85 is displayed at the upper right in the window. The countdown number 85 is counted down from “10” in order of “10” → “9” → “8”. When the player does not press either the YES button 82 or the NO button 83 below the image on the touch panel 32 (see FIG. 5) before reaching “0”, or the NO button 83 is pressed during the countdown Is determined to end the roulette game. Then, a small window 84B for informing the end of the game as shown in FIG. 28 is displayed. If no credits remain in the roulette game, FIG. 28 is displayed on the liquid crystal display 30 without going through FIG. 27, and the roulette game ends.

このようにして、本実施形態に係るゲームシステム及びプレイ方法では、スロットマシン13でベーシックゲームを行っている場合に、例えば「BONUS」等の所定のシンボルのコンビネーションがペイラインL5上に停止したときに、セカンドゲーム装置11で行うルーレットゲームが開始される。この場合、スロットマシン13は、ルーレットゲームのベット操作が可能な端末となる。そして、プレーヤは、ベーシックゲームで「BONUS」のコンビネーションにより付与されるクレジットを、ルーレットゲームで使用することができる。ルーレットゲームは、主にプレーヤが、プレイを終了させたい場合や、ベットするクレジットがなくなった場合に終了する。そして、この間、同様にセカンドゲームであるルーレットゲームのベット操作が可能になったセカンドゲーム用端末15からなされたベットに応じて、スロットマシン13におけるセカンドゲームの配当が変更される。従って、プレーヤのプレイ方法によっては、何回でもルーレットゲームをすることができる。   In this way, in the game system and the playing method according to the present embodiment, when a basic game is performed in the slot machine 13, for example, when a combination of predetermined symbols such as “BONUS” stops on the payline L5. Then, the roulette game performed on the second game device 11 is started. In this case, the slot machine 13 becomes a terminal capable of a betting operation for the roulette game. The player can use the credits given by the combination of “BONUS” in the basic game in the roulette game. The roulette game is mainly ended when the player wants to end the play or when there is no credit to bet. During this time, the payout of the second game in the slot machine 13 is changed according to the bet made from the second game terminal 15 in which the bet operation of the roulette game, which is the second game, is possible. Therefore, depending on the player's playing method, the roulette game can be played any number of times.

第3者がプレイするスロットマシン13或いはセカンドゲーム用端末15では、メインのスロットマシン13のプレーヤのベットが当たりか否かの賭けをするか否かを判定するゲームが実行可能になる。   In the slot machine 13 or the second game terminal 15 played by a third party, it is possible to execute a game for determining whether or not to place a bet on whether or not the player of the main slot machine 13 wins.

図29は、液晶ディスプレイ30に表示される画面の表示例を示したものである。図29の上図は、ベーシックゲームを行っているスロットマシン13の液晶ディスプレイ30に上部右方から飛行機86が飛んできた様子を表示したものである。この飛行機86の演出効果により、プレーヤに、これから行われるイベントについて期待をもたせることができる。その後、図31の下図のように、飛行機86が左方に飛んでいく際に、「ルーレットゲームにベットしよう!」という文字を含む小ウィンドウ81Iを表示させる。同時に、ウィンドウ下方にルーレットゲームへの参加可否を選択できるボタンを表示させる。ここで、YESボタン82が押下された場合には、ルーレットゲームを行うようにスロットマシン13を制御する。他方、NOボタン83が押下された場合には、引き続きベーシックゲームを行うことになる。   FIG. 29 shows a display example of a screen displayed on the liquid crystal display 30. The upper diagram of FIG. 29 shows a state in which the airplane 86 flew from the upper right on the liquid crystal display 30 of the slot machine 13 that is performing the basic game. Due to the effect of the airplane 86, the player can be expected to have an upcoming event. Thereafter, as shown in the lower part of FIG. 31, when the airplane 86 flies to the left, a small window 81I including characters “let's bet on the roulette game!” Is displayed. At the same time, a button for selecting whether to participate in the roulette game is displayed at the bottom of the window. Here, when the YES button 82 is pressed, the slot machine 13 is controlled to play the roulette game. On the other hand, when the NO button 83 is pressed, the basic game is continued.

図30では、メインのスロットマシン13のプレーヤのベットの勝ち負けをベットするか否かを選択できる小ウィンドウ81Cを表示させる。即ち、「勝つかどうかをベットする?」と表示し、参加可否を選択できるボタンを表示させる。YESボタン82が押下された場合には、図31に示すような小ウィンドウ81Dを表示させる。他方、NOボタン83が押下された場合には、図30の画面を閉じる。   In FIG. 30, a small window 81 </ b> C is displayed in which it is possible to select whether or not to place a bet on the main slot machine 13. That is, the message “Bet if win or not?” Is displayed, and a button for selecting whether to participate is displayed. When the YES button 82 is pressed, a small window 81D as shown in FIG. 31 is displayed. On the other hand, when the NO button 83 is pressed, the screen of FIG. 30 is closed.

図31は、図30の画面でYESボタン82が押下された場合に表示される簡易ベットの画面を示したものである。小ウィンドウ81Kにより、勝ち負けの何れかを選択することができ、プレーヤは、WINボタン87かLOSEボタン88を押下する。この賭けは、所定のクレジットにより行うことができ、賭けに勝った場合には、所定のクレジットがベーシックゲームのクレジットに加算される。   FIG. 31 shows a simple bet screen displayed when the YES button 82 is pressed on the screen of FIG. Either the win or loss can be selected by the small window 81K, and the player presses the WIN button 87 or the LOSE button 88. This bet can be made with a predetermined credit, and if the bet is won, the predetermined credit is added to the credit of the basic game.

このときのプレーヤに対する賭けの状況は、BET状況として、センターコントローラ14に送られ、センターコントローラ14において、BET状況に応じたセカンドゲーム用配当テーブルが選択される。   The betting situation for the player at this time is sent to the center controller 14 as a BET situation, and the center controller 14 selects a second game payout table corresponding to the BET situation.

このようにして、本実施形態に係るゲームシステム及びプレイ方法では、スロットマシン13でベーシックゲームを行っている場合であって、例えば「BONUS」等の所定のシンボルのコンビネーションがペイラインL5上に停止したときに、スロットマシン13とは別体のセカンドゲーム装置11で行うルーレットゲームが開始される。この場合、スロットマシン13は、ルーレットゲームのベット操作が可能な端末となる。また、ベーシックゲームを行い、「BONUS」等の所定のシンボルのコンビネーションが停止表示されないスロットマシン13も、相乗りするスロットマシン13としてルーレットゲームに参加することができる。この場合は、ベーシックゲームで「BONUS」のコンビネーションにより付与されるクレジットを、ルーレットゲームで使用することができる。また、ルーレットゲームの配当はスロットマシン13に送信される。この配当は、スロットマシン13でのベーシックゲームに用いることができる。ルーレットゲームは、プレーヤが、ルーレットゲームのプレイを終了させたい場合や、ベットするクレジットがなくなった場合に終了する。よって、プレーヤのプレイ方法によっては、何回でもルーレットゲームをすることができる。   As described above, in the game system and the playing method according to the present embodiment, a basic game is played in the slot machine 13, and a combination of predetermined symbols such as “BONUS” is stopped on the payline L5. Sometimes, a roulette game is started which is played by the second game device 11 that is separate from the slot machine 13. In this case, the slot machine 13 becomes a terminal capable of a betting operation for the roulette game. In addition, a slot machine 13 in which a basic game is played and a combination of predetermined symbols such as “BONUS” is not stopped and displayed can also participate in the roulette game as a shared slot machine 13. In this case, the credits given by the combination of “BONUS” in the basic game can be used in the roulette game. Further, the payout of the roulette game is transmitted to the slot machine 13. This payout can be used for a basic game in the slot machine 13. The roulette game ends when the player wants to finish playing the roulette game or when there is no credit to bet. Therefore, the roulette game can be played any number of times depending on the player's playing method.

相乗りするスロットマシン13では、ベーシックゲームを行いながら、同時に、簡易ベットとして、ルーレットゲームの賭けをすることができる。その賭けは、例えば、主体的にスロットマシン13でルーレットゲームを行っているプレーヤの賭けが当たりとなるか否かについてである。   In the shared slot machine 13, a roulette game can be bet as a simple bet while simultaneously performing a basic game. The bet is, for example, whether or not the player who is playing the roulette game on the slot machine 13 wins the game.

そして、このセカンドゲーム(ルーレットゲーム)では、セカンドゲーム用端末15からなされたベットに応じて、スロットマシン13におけるセカンドゲームの配当が変更されるので、プレーヤの遊技に対する意欲を継続してもたせることのできるゲームを提供することができる。   In this second game (roulette game), the payout of the second game in the slot machine 13 is changed according to the bet made from the second game terminal 15, so that the player's willingness to play can be continued. A game that can be provided.

以上、本発明に係るゲームシステムの実施形態を説明したが、これらは具体例を例示したにすぎない。即ち、上記実施形態は本発明を限定するものではなく、各手段等の具体的構成は適宜に設計変更可能である。また、各手段等の具体的な構成は、等価な機能を備えた他の手段、又は一部の機能を備えた手段を複数組み合わせたものと置き換え可能であり、また拡張的な機能を備える他の手段の一部の機能で実現することも可能である。更に、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したにすぎず、本発明による効果は、本発明の実施形態に記載されたものに限定されるものではない。   The embodiments of the game system according to the present invention have been described above, but these are only specific examples. That is, the above embodiment does not limit the present invention, and the specific configuration of each means and the like can be appropriately changed in design. In addition, the specific configuration of each means, etc. can be replaced with other means having equivalent functions, or a combination of a plurality of means having a part of functions, and others having an extended function. It is also possible to realize with some functions of the means. Furthermore, the effects described in the embodiments of the present invention are merely a list of the most preferable effects resulting from the present invention, and the effects of the present invention are limited to those described in the embodiments of the present invention. is not.

例えば、セカンドゲームとして、ルーレットゲームについて記載したが、それに限らず、ポーカーなどのカードゲームやクイズなどの賭け事であってもよい。また、サイクリングマシンや、乗馬運動装置などの体を動かすものを用いて、コンピュータや他のプレーヤと競争するものであってもよい。   For example, although the roulette game has been described as the second game, it is not limited to this, and a betting such as a card game such as poker or a quiz may be used. Moreover, you may compete with a computer or another player using what moves a body, such as a cycling machine and a riding exercise apparatus.

本発明の一実施形態に係るゲームシステムのシステム構成図である。It is a system configuration figure of the game system concerning one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るゲームシステムの外観を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the external appearance of the game system which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るスロットマシンを示す斜視図である。FIG. 3 is a perspective view showing a slot machine according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るスロットマシンの表示領域を拡大して示す拡大正面図である。FIG. 4 is an enlarged front view showing an enlarged display area of the slot machine according to the embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るスロットマシンの液晶ディスプレイの概略構成を背面側からみた状態で示す斜視図である。It is a perspective view which shows schematic structure of the liquid crystal display of the slot machine which concerns on one Embodiment of this invention in the state seen from the back side. 図5に示した液晶ディスプレイの一部の構成を示す分解斜視図である。FIG. 6 is an exploded perspective view showing a partial configuration of the liquid crystal display shown in FIG. 5. 本発明の一実施形態に係るスロットマシンのコントローラの電気的構成を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing an electrical configuration of a controller of the slot machine according to the embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るスロットマシンの表示/入力コントローラの電気的構成を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing an electrical configuration of a display / input controller of the slot machine according to the embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るセカンドゲーム装置の平面図である。It is a top view of the second game device concerning one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るセンターコントローラのコントローラの電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electric constitution of the controller of the center controller which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るセカンドゲーム用端末を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the terminal for 2nd games which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るセカンドゲーム用端末のコントローラの電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electrical structure of the controller of the second game terminal which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るスロットマシンで用いられるベーシックゲーム用乱数テーブルの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the random number table for basic games used with the slot machine which concerns on one Embodiment of this invention. ベーシックゲーム用ペイアウトテーブルの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the payout table for basic games. 本発明の一実施形態に係るセンターコントローラで用いられる、スロットマシンで成立したコンビネーションに対するセカンドゲーム用配当テーブルの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the 2nd game payout table with respect to the combination formed with the slot machine used with the center controller which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るセンターコントローラで用いられる、スロットマシンで成立したコンビネーションに対するセカンドゲーム用配当テーブルの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the 2nd game payout table with respect to the combination formed with the slot machine used with the center controller which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るセンターコントローラで用いられる、スロットマシンで成立したコンビネーションに対するセカンドゲーム用配当テーブルの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the 2nd game payout table with respect to the combination formed with the slot machine used with the center controller which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るセンターコントローラで用いられる、スロットマシンで成立したコンビネーションに対するセカンドゲーム用配当テーブルの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the 2nd game payout table with respect to the combination formed with the slot machine used with the center controller which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るスロットマシンのベーシックゲームにおける動作の流れを示すフローチャートである。21 is a flowchart showing a flow of operations in the basic game of the slot machine according to the embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るゲームシステムのセカンドゲームの流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the 2nd game of the game system which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るゲームシステムのセカンドゲームの流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the 2nd game of the game system which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るゲームシステムのセカンドゲームの流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the 2nd game of the game system which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るスロットマシンのベーシックゲームで表示領域のペイラインL5上に「BONUS」のシンボルコンビネーションが停止したときの表示例である。This is a display example when the symbol combination “BONUS” is stopped on the payline L5 in the display area in the basic game of the slot machine according to the embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るスロットマシンのベーシックゲームで図23が表示された後に表示される表示例である。FIG. 25 is a display example displayed after FIG. 23 is displayed in the basic game of the slot machine according to the embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るゲームシステムにおいてセカンドゲームが実行可能になったことを報知するときの表示例である。It is a display example when alerting | reporting that the 2nd game became executable in the game system which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るスロットマシン及びセカンドゲーム用端末のセカンドゲームでベット操作時の表示例である。FIG. 10 is a display example when a bet operation is performed in the second game of the slot machine and the second game terminal according to the embodiment of the present invention. FIG. 本発明の一実施形態に係るスロットマシン及びセカンドゲーム用端末のセカンドゲームでゲーム終了時にゲームを続行するかを尋ねる表示例である。FIG. 10 is a display example for asking whether to continue the game at the end of the game in the second game of the slot machine and the second game terminal according to the embodiment of the present invention. FIG. 本発明の一実施形態に係るスロットマシン及びセカンドゲーム用端末のセカンドゲームでゲームオーバーを示す表示例である。FIG. 10 is a display example showing a game over in the second game of the slot machine and the second game terminal according to the embodiment of the present invention. FIG. 本発明の一実施形態に係るゲームシステムでセカンドゲーム端末又は第3者のスロットマシンのセカンドゲーム参加受付画面の表示例である。It is a display example of the second game participation acceptance screen of the second game terminal or the third party slot machine in the game system according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るゲームシステムにおいてセカンドゲーム勝敗の賭けへの参加受付画面の表示例である。It is a display example of the participation acceptance screen for the betting of the second game winning or losing in the game system according to the embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るゲームシステムにおいてセカンドゲーム勝敗の賭け参加した場合の勝敗を賭ける画面の表示例である。FIG. 10 is a display example of a screen for betting on winning / losing when a second game winning / losing bet participates in the game system according to the embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

3A〜3E…メカニカルリール
10…ゲームシステム
11…セカンドゲーム装置
12…ネットワーク
13…スロットマシン
15…セカンドゲーム用端末
16…モニタ
17…視点可動カメラ
18…可動式床面
19…椅子
20…キャビネット
21…操作部
22…コイン投入口
23…BETスイッチ
24…スピン・リピート・ベットスイッチ
25…スタートスイッチ
26…キャッシュアウトスイッチ
27…コイン払出口
28…コイントレイ
29…透音口
30…液晶ディスプレイ
31…正面パネル
31a…表示面
31b…絵柄形成領域
32…タッチパネル
33…表示板
34…透明液晶パネル
35…導光板
36…反射フィルム
36A…反射領域
36B…非反射領域
37a,37b、38a,38b…蛍光ランプ
39a、39c…ランプホルダ
41…スピーカ
42…メインドア
43…コインセンサ
44…ホッパー
45A〜45E…ステッピングモータ
46…リール位置検出回路
48…ペイアウト数表示部
49…クレジット数表示部
50…BET数表示部
60…ルーレット装置
61…枠体
63…ナンバーポケット
64…番号表示板
65…ボール
66…ガイド壁
67…カバー部材
68…ボール投入口
69…ディスプレイ
70…BET画面
71…ベッティングボード
72…結果履歴表示部
73…BETエリア
74…BETタイム表示部
75…JP表示部
76…チップマーク
77…単位BETボタンボタン
78…ペイアウト数表示部
79…クレジット数表示部
80…カーソル
82…YESボタン
83…NOボタン
86…飛行機
87…WINボタン
88…LOSEボタン
90…キャビネット
91…コイン投入口
92…コントロール部
93…ディスプレイ
94…コイントレイ
95…スピーカ
96…BET確定ボタン
97…キャッシュアウトボタン
98…ヘルプボタン
99…タッチパネル
100…コントローラ
102…インターフェイス回路群
104…入出力バス
106…CPU
108…ROM
110…RAM
111…通信用インターフェイス回路
112…乱数発生器
120…モータ駆動回路
122…スピーカ駆動回路
124…ホッパー駆動回路
128…表示部駆動回路
140…表示/入力コントローラ
142…インターフェイス回路
144…入出力バス
146…CPU
148…ROM
150…RAM
152…VDP
154…ビデオRAM
156…画像データ用ROM
158…駆動回路
160…タッチパネルコントロール回路
200…コントローラ
204…入出力バス
206…CPU
208…ROM
210…RAM
212…通信用インターフェイス回路
214…タイマ
216…床面駆動回路
218…ゲームコントローラ
220…表示コントローラ
300…コントローラ
302…インターフェイス回路群
304…入出力バス
306…CPU
308…ROM
310…RAM
312…通信用インターフェイス回路
314…コインセンサ
316…液晶駆動回路
318…ホッパー駆動回路
319…ホッパー
320…音出力回路
3A to 3E ... mechanical reel 10 ... game system 11 ... second game device 12 ... network 13 ... slot machine 15 ... second game terminal 16 ... monitor 17 ... viewpoint movable camera 18 ... movable floor 19 ... chair 20 ... cabinet 21 ... Operation unit 22 ... Coin slot 23 ... BET switch 24 ... Spin / repeat / bet switch 25 ... Start switch 26 ... Cash-out switch 27 ... Coin payout port 28 ... Coin tray 29 ... Sound opening 30 ... Liquid crystal display 31 ... Front panel 31a ... Display surface 31b ... Pattern forming area 32 ... Touch panel 33 ... Display board 34 ... Transparent liquid crystal panel 35 ... Light guide plate 36 ... Reflective film 36A ... Reflective area 36B ... Non-reflective area 37a, 37b, 38a, 38b ... Fluorescent lamp 39a, 39c ... Amplifier holder 41 ... Speaker 42 ... Main door 43 ... Coin sensor 44 ... Hoppers 45A to 45E ... Stepping motor 46 ... Reel position detection circuit 48 ... Payout number display part 49 ... Credit number display part 50 ... BET number display part 60 ... Roulette device 61 ... Frame 63 ... Number pocket 64 ... Number display board 65 ... Ball 66 ... Guide wall 67 ... Cover member 68 ... Ball slot 69 ... Display 70 ... BET screen 71 ... Betting board 72 ... Result history display section 73 ... BET area 74 ... BET time display part 75 ... JP display part 76 ... Chip mark 77 ... Unit BET button button 78 ... Payout number display part 79 ... Credit number display part 80 ... Cursor 82 ... YES button 83 ... NO button 86 ... Airplane 87 ... WIN button 88 ... L SE button 90 ... Cabinet 91 ... Coin slot 92 ... Control unit 93 ... Display 94 ... Coin tray 95 ... Speaker 96 ... BET confirmation button 97 ... Cash out button 98 ... Help button 99 ... Touch panel 100 ... Controller 102 ... Interface circuit group 104 ... I / O bus 106 ... CPU
108 ... ROM
110 ... RAM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 111 ... Communication interface circuit 112 ... Random number generator 120 ... Motor drive circuit 122 ... Speaker drive circuit 124 ... Hopper drive circuit 128 ... Display part drive circuit 140 ... Display / input controller 142 ... Interface circuit 144 ... Input / output bus 146 ... CPU
148 ... ROM
150 ... RAM
152 ... VDP
154 ... Video RAM
156. Image data ROM
158 ... Drive circuit 160 ... Touch panel control circuit 200 ... Controller 204 ... Input / output bus 206 ... CPU
208 ... ROM
210 ... RAM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 212 ... Communication interface circuit 214 ... Timer 216 ... Floor surface drive circuit 218 ... Game controller 220 ... Display controller 300 ... Controller 302 ... Interface circuit group 304 ... Input / output bus 306 ... CPU
308 ... ROM
310 ... RAM
312 ... Communication interface circuit 314 ... Coin sensor 316 ... Liquid crystal drive circuit 318 ... Hopper drive circuit 319 ... Hopper 320 ... Sound output circuit

Claims (7)

ゲームシステムであって、
少なくともベーシックゲームとセカンドゲームとを制御するコントローラを備え、前記ベーシックゲームで所定の条件が成立したときに前記セカンドゲームへ移行可能な複数のスロットマシンであって、前記ベーシックゲームで前記所定の条件が成立したとき前記セカンドゲームを実行できる権利を発生させ、前記セカンドゲームの開始を要求するセカンドゲーム開始信号を送信する複数のスロットマシンと、
前記スロットマシンとは別体であり、前記セカンドゲームを行うセカンドゲーム装置と、
前記スロットマシンとは別体であり、前記セカンドゲーム装置において実行される前記セカンドゲームに対するベット操作が行われるセカンドゲーム端末と、
前記スロットマシン、前記セカンドゲーム装置、前記セカンドゲーム端末で前記セカンドゲームを行う複数のプレーヤから視認可能なディスプレイであって、前記セカンドゲームのゲームステータスに応じた画像を表示するディスプレイと、
前記スロットマシン、前記セカンドゲーム装置、前記セカンドゲーム端末及び前記ディスプレイと通信可能なセンターコントローラであって、前記複数のスロットマシンのうち少なくとも1つのスロットマシンから前記セカンドゲーム開始信号を受信し且つ前記所定の条件に達したとき、前記セカンドゲームを実行できる権利を有し前記セカンドゲーム開始信号を送信したスロットマシンに対する前記セカンドゲームを前記セカンドゲーム装置に開始させるとともに、前記セカンドゲームにおいて前記セカンドゲーム端末からなされたベットに応じて、前記スロットマシンで行われる前記セカンドゲームにおける配当を変化させるセンターコントローラと
を備える。
A game system,
A plurality of slot machines that include a controller that controls at least the basic game and the second game, and that can transition to the second game when a predetermined condition is satisfied in the basic game, wherein the predetermined condition is determined in the basic game; A plurality of slot machines for generating a right to execute the second game when established and transmitting a second game start signal for requesting the start of the second game;
A second game device that is separate from the slot machine and performs the second game;
A second game terminal that is separate from the slot machine and that performs a bet operation on the second game executed in the second game device;
A display that is visible to a plurality of players that play the second game on the slot machine, the second game device, and the second game terminal, and that displays an image according to the game status of the second game;
A center controller capable of communicating with the slot machine, the second game device, the second game terminal, and the display, receiving the second game start signal from at least one slot machine of the plurality of slot machines, and the predetermined When the condition is reached, the second game device is started to the second game device for the slot machine that has the right to execute the second game and has transmitted the second game start signal, and from the second game terminal in the second game A center controller that changes a payout in the second game performed in the slot machine in accordance with the bet made.
ゲームシステムであって、
少なくともベーシックゲームとセカンドゲームとを制御するコントローラを備え、前記ベーシックゲームで所定の条件が成立したときに前記セカンドゲームへ移行可能な複数のスロットマシンであって、前記ベーシックゲームで前記所定の条件が成立したとき前記セカンドゲームを実行できる権利を発生させ、前記セカンドゲームの開始を要求するセカンドゲーム開始信号を送信する複数のスロットマシンと、
前記スロットマシンとは別体であり、前記セカンドゲームを行うセカンドゲーム装置と、
前記スロットマシンとは別体であり、前記セカンドゲーム装置において実行される前記セカンドゲームに対するベット操作が行われるセカンドゲーム端末と、
前記スロットマシン、前記セカンドゲーム装置、前記セカンドゲーム端末で前記セカンドゲームを行う複数のプレーヤから視認可能なディスプレイであって、前記セカンドゲームのゲームステータスに応じた画像を表示するディスプレイと、
前記スロットマシン、前記セカンドゲーム装置、前記セカンドゲーム端末及び前記ディスプレイと通信可能なセンターコントローラであって、前記複数のスロットマシンのうち少なくとも1つのスロットマシンから前記セカンドゲーム開始信号を受信し且つ前記所定の条件に達したとき、前記セカンドゲームを実行できる権利を有し前記セカンドゲーム開始信号を送信したスロットマシンに対する前記セカンドゲームを前記セカンドゲーム装置に開始させるとともに、前記セカンドゲームにおいて前記セカンドゲーム端末からなされたベット方法の種類に応じて、前記スロットマシンで行われる前記セカンドゲームにおける配当を変化させるセンターコントローラと
を備える。
A game system,
A plurality of slot machines that include a controller that controls at least the basic game and the second game, and that can transition to the second game when a predetermined condition is satisfied in the basic game, wherein the predetermined condition is determined in the basic game; A plurality of slot machines for generating a right to execute the second game when established and transmitting a second game start signal for requesting the start of the second game;
A second game device that is separate from the slot machine and performs the second game;
A second game terminal that is separate from the slot machine and that performs a bet operation on the second game executed in the second game device;
A display that is visible to a plurality of players that play the second game on the slot machine, the second game device, and the second game terminal, and that displays an image according to the game status of the second game;
A center controller capable of communicating with the slot machine, the second game device, the second game terminal, and the display, receiving the second game start signal from at least one slot machine of the plurality of slot machines, and the predetermined When the condition is reached, the second game device is started to the second game device for the slot machine that has the right to execute the second game and has transmitted the second game start signal, and from the second game terminal in the second game A center controller for changing a payout in the second game performed in the slot machine according to the type of bet made.
請求項1又は請求項2のゲームシステムにおいて、
前記センターコントローラは、前記セカンドゲームにおいて前記セカンドゲーム端末からなされたベットに応じて、前記スロットマシンで行われる前記セカンドゲームにおけるベット数の上限が多くなるように設定する。
In the game system according to claim 1 or 2,
The center controller sets an upper limit of the number of bets in the second game performed in the slot machine in accordance with a bet made from the second game terminal in the second game.
請求項1又は請求項2のゲームシステムにおいて、
前記センターコントローラは、前記セカンドゲームにおいて前記セカンドゲーム端末からなされたベットに応じて、前記スロットマシンで行われる前記セカンドゲームにおけるベット方法の種類の許容数が多くなるように設定する。
In the game system according to claim 1 or 2,
The center controller sets an allowable number of types of betting methods in the second game performed in the slot machine in accordance with a bet made from the second game terminal in the second game.
少なくともベーシックゲームとセカンドゲームとを制御するコントローラを備え、前記ベーシックゲームで所定の条件が成立したときに前記セカンドゲームへ移行可能な複数のスロットマシンであって、前記ベーシックゲームで前記所定の条件が成立したとき前記セカンドゲームを実行できる権利を発生させ、前記セカンドゲームの開始を要求するセカンドゲーム開始信号を送信する複数のスロットマシンと、
前記スロットマシンとは別体であり、前記セカンドゲームを行うセカンドゲーム装置と、
前記スロットマシンとは別体であり、前記セカンドゲーム装置において実行される前記セカンドゲームに対するベット操作が行われるセカンドゲーム端末と、
前記スロットマシン、前記セカンドゲーム装置、前記セカンドゲーム端末で前記セカンドゲームを行う複数のプレーヤから視認可能なディスプレイであって、前記セカンドゲームのゲームステータスに応じた画像を表示するディスプレイと、
前記スロットマシン、前記セカンドゲーム装置、前記セカンドゲーム端末及び前記ディスプレイと通信可能なセンターコントローラとを備えるゲームシステムにおいて実行されるゲームの制御方法であって、
前記複数のスロットマシンのうち少なくとも1つのスロットマシンから前記セカンドゲーム開始信号を受信する段階と、
前記所定の条件に達したとき、前記セカンドゲームを実行できる権利を有し前記セカンドゲーム開始信号を送信したスロットマシンに対する前記セカンドゲームを前記セカンドゲーム装置に開始させるとともに、前記セカンドゲームにおいて前記セカンドゲーム端末からなされたベットに応じて、前記スロットマシンで行われる前記セカンドゲームにおける配当を変化させる段階と
を含むゲーム制御方法。
A plurality of slot machines that include a controller that controls at least the basic game and the second game, and that can transition to the second game when a predetermined condition is satisfied in the basic game, wherein the predetermined condition is determined in the basic game; A plurality of slot machines for generating a right to execute the second game when established and transmitting a second game start signal for requesting the start of the second game;
A second game device that is separate from the slot machine and performs the second game;
A second game terminal that is separate from the slot machine and that performs a bet operation on the second game executed in the second game device;
A display that is visible to a plurality of players that play the second game on the slot machine, the second game device, and the second game terminal, and that displays an image according to the game status of the second game;
A game control method executed in a game system including the slot machine, the second game device, the second game terminal, and a center controller capable of communicating with the display,
Receiving the second game start signal from at least one slot machine of the plurality of slot machines;
When the predetermined condition is reached, the second game device is caused to start the second game for the slot machine that has the right to execute the second game and has transmitted the second game start signal, and the second game in the second game Changing a payout in the second game performed in the slot machine according to a bet made from a terminal.
少なくともベーシックゲームとセカンドゲームとを制御するコントローラを備え、前記ベーシックゲームで所定の条件が成立したときに前記セカンドゲームへ移行可能な複数のスロットマシンであって、前記ベーシックゲームで前記所定の条件が成立したとき前記セカンドゲームを実行できる権利を発生させ、前記セカンドゲームの開始を要求するセカンドゲーム開始信号を送信する複数のスロットマシンと、
前記スロットマシンとは別体であり、前記セカンドゲームを行うセカンドゲーム装置と、
前記スロットマシンとは別体であり、前記セカンドゲーム装置において実行される前記セカンドゲームに対するベット操作が行われるセカンドゲーム端末と、
前記スロットマシン、前記セカンドゲーム装置、前記セカンドゲーム端末で前記セカンドゲームを行う複数のプレーヤから視認可能なディスプレイであって、前記セカンドゲームのゲームステータスに応じた画像を表示するディスプレイと、
前記スロットマシン、前記セカンドゲーム装置、前記セカンドゲーム端末及び前記ディスプレイと通信可能なセンターコントローラとを備えるゲームシステムにおいて実行されるゲームの制御方法であって、
前記複数のスロットマシンのうち少なくとも1つのスロットマシンから前記セカンドゲーム開始信号を受信する段階と、
前記所定の条件に達したとき、前記セカンドゲームを実行できる権利を有し前記セカンドゲーム開始信号を送信したスロットマシンに対する前記セカンドゲームを前記セカンドゲーム装置に開始させるとともに、前記セカンドゲームにおいて前記セカンドゲーム端末からなされたベット方法の種類に応じて、前記スロットマシンで行われる前記セカンドゲームにおける配当を変化させる段階と
を含むゲーム制御方法。
A plurality of slot machines that include a controller that controls at least the basic game and the second game, and that can transition to the second game when a predetermined condition is satisfied in the basic game, wherein the predetermined condition is determined in the basic game; A plurality of slot machines for generating a right to execute the second game when established and transmitting a second game start signal for requesting the start of the second game;
A second game device that is separate from the slot machine and performs the second game;
A second game terminal that is separate from the slot machine and that performs a bet operation on the second game executed in the second game device;
A display that is visible to a plurality of players that play the second game on the slot machine, the second game device, and the second game terminal, and that displays an image according to the game status of the second game;
A game control method executed in a game system including the slot machine, the second game device, the second game terminal, and a center controller capable of communicating with the display,
Receiving the second game start signal from at least one slot machine of the plurality of slot machines;
When the predetermined condition is reached, the second game device is caused to start the second game for the slot machine that has the right to execute the second game and has transmitted the second game start signal, and the second game in the second game Changing the payout in the second game performed in the slot machine according to the type of betting method made from the terminal.
請求項5又は請求項6のゲーム制御方法において、
前記セカンドゲームにおいて前記セカンドゲーム端末からなされたベットに応じて、前記スロットマシンで行われる前記セカンドゲームにおけるベット数の上限が多くなるように設定する段階を含む。
8.請求項5又は請求項6のゲーム制御方法において、
前記セカンドゲームにおいて前記セカンドゲーム端末からなされたベットに応じて、前記スロットマシンで行われる前記セカンドゲームにおけるベット方法の種類の許容数が多くなるように設定する段階を含む。
In the game control method according to claim 5 or 6,
A step of setting the upper limit of the number of bets in the second game performed in the slot machine to be increased according to a bet made from the second game terminal in the second game.
8). In the game control method according to claim 5 or 6,
In the second game, according to a bet made from the second game terminal, a setting is made such that an allowable number of types of betting methods in the second game performed in the slot machine is increased.
JP2007210001A 2006-10-17 2007-08-10 Game system including slot machine and game control method Pending JP2008100045A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US85201606P 2006-10-17 2006-10-17
US11/802,162 US20080090640A1 (en) 2006-10-17 2007-05-21 Game system including slot machines and game control method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008100045A true JP2008100045A (en) 2008-05-01

Family

ID=39303674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007210001A Pending JP2008100045A (en) 2006-10-17 2007-08-10 Game system including slot machine and game control method

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080090640A1 (en)
JP (1) JP2008100045A (en)
AU (1) AU2007221874A1 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015509777A (en) * 2012-02-08 2015-04-02 コナミゲーミング インコーポレーテッド GAME MACHINE, CONTROL METHOD USED FOR THE SAME, AND COMPUTER PROGRAM
WO2015063941A1 (en) * 2013-11-01 2015-05-07 セガサミークリエイション株式会社 Gaming machine, dice game system, and gaming machine control method
JP2019076697A (en) * 2017-09-15 2019-05-23 コナミゲーミング インコーポレーテッド Gaming machine, control method of machine, and program for gaming machine

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7744459B2 (en) * 2006-08-24 2010-06-29 Aruze Gaming America, Inc. Game system including slot machines and game control method thereof
US20100144422A1 (en) * 2008-11-14 2010-06-10 Precedent Gaming, Incorporated Multiple game interfaces for gaming devices
US20120108307A1 (en) * 2010-11-03 2012-05-03 Xterra Ip Holdings, Ltd. Electronic Casino Games Having Primary Games and Side Games
US10733835B2 (en) 2016-10-17 2020-08-04 Interblock D.D. Active player controls for gaming apparatus

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPQ629600A0 (en) * 2000-03-17 2000-04-15 Aristocrat Leisure Industries Pty Ltd Gaming machine feature concept
JP4402876B2 (en) * 2002-12-05 2010-01-20 コナミゲーミング インコーポレーテッド Game machines, slot machines and game programs
JP4615448B2 (en) * 2005-01-28 2011-01-19 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine and game system
JP2009112779A (en) * 2007-11-05 2009-05-28 Aruze Corp Slot machine characterized by displayed symbols and control method thereof
US8182335B2 (en) * 2008-05-20 2012-05-22 Universal Entertainment Corporation Gaming machine having a plurality of consoles and playing method thereof

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015509777A (en) * 2012-02-08 2015-04-02 コナミゲーミング インコーポレーテッド GAME MACHINE, CONTROL METHOD USED FOR THE SAME, AND COMPUTER PROGRAM
WO2015063941A1 (en) * 2013-11-01 2015-05-07 セガサミークリエイション株式会社 Gaming machine, dice game system, and gaming machine control method
JP2019076697A (en) * 2017-09-15 2019-05-23 コナミゲーミング インコーポレーテッド Gaming machine, control method of machine, and program for gaming machine
US11055968B2 (en) 2017-09-15 2021-07-06 Konami Gaming, Inc. Gaming machine, control method for machine, and program for gaming machine
JP2022008310A (en) * 2017-09-15 2022-01-13 コナミゲーミング インコーポレーテッド Gaming machine, control method of machine, and program for gaming machine
JP7166405B2 (en) 2017-09-15 2022-11-07 コナミゲーミング インコーポレーテッド Gaming Machines, Methods of Controlling Machines, and Programs for Gaming Machines

Also Published As

Publication number Publication date
AU2007221874A1 (en) 2008-05-01
US20080090640A1 (en) 2008-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7789752B2 (en) Gaming system including slot machines and gaming control method thereof
US7731585B2 (en) Game system including slot machines and game control method thereof
US20080064468A1 (en) Game system including slot machines and game control method thereof
JP2008049133A (en) Game system and game control method
US20080064469A1 (en) Game system including slot machines and game control method thereof
JP2008100045A (en) Game system including slot machine and game control method
US7601063B2 (en) Game system including slot machines and game control method thereof
US7798897B2 (en) Gaming system including slot machines and gaming control method thereof
JP2008093415A (en) Game system including slot machine and game control method
JP2008049142A (en) Game system including slot machine and game controlling method
US7744459B2 (en) Game system including slot machines and game control method thereof
US20080058090A1 (en) Gaming system including slot machines and gaming control method thereof
US7892086B2 (en) Gaming system including slot machines and gaming control method thereof
JP2008068075A (en) Game system including slot machine and game control method thereof
US20080051167A1 (en) Gaming system including slot machines and gaming control method thereof
JP2008068082A (en) Game system including slot machine and game control method thereof
ZA200707596B (en) Gaming system including slot machines and gaming control method thereof
ZA200708690B (en) Game system including slot machines and game control method thereof
ZA200708569B (en) Game system including slot machines and game control method thereof