JP2008065366A - Image forming apparatus and print control program - Google Patents

Image forming apparatus and print control program Download PDF

Info

Publication number
JP2008065366A
JP2008065366A JP2006239166A JP2006239166A JP2008065366A JP 2008065366 A JP2008065366 A JP 2008065366A JP 2006239166 A JP2006239166 A JP 2006239166A JP 2006239166 A JP2006239166 A JP 2006239166A JP 2008065366 A JP2008065366 A JP 2008065366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
character
tab sheet
tab
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006239166A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masanori Nishida
正則 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2006239166A priority Critical patent/JP2008065366A/en
Publication of JP2008065366A publication Critical patent/JP2008065366A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming apparatus for printing characters whose visibility is satisfactory on a tab sheet. <P>SOLUTION: Setting of a character color to be printed on a tab sheet is set on the screen of a printer driver (S305). Also, the background color of characters is set (S307). Whether or not the character color and a base are an approximate color (or same color) is decided on the basis of the character color, the background color, and the presently set color of the tab sheet (S309). If YES, it is decided that the visibility of characters deteriorates, and the corrected color is determined (S313), and a message showing that the color is to be changed is displayed (S315). Thereafter, the color selected by the user is changed to the corrected color (S317). <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

この発明は画像形成装置、および印刷制御プログラムに関し、特にタブ紙に文字を印刷することができる画像形成装置、および印刷制御プログラムに関する。   The present invention relates to an image forming apparatus and a print control program, and more particularly to an image forming apparatus capable of printing characters on a tab sheet and a print control program.

下記特許文献1には、タブ紙へ印刷を行なうレーザビームプリンタが記載されている。レーザビームプリンタは、タブ紙見出し部分への文字印刷と、タブの見出し部分に対する装飾処理(フィル、ハッチ、ストローク)とを行なう。事前に普通紙にテスト印字を行なうことで、タブ紙への印刷失敗を防ぎ、印刷コストを削減することが可能である。
特開2003−22176号公報
Patent Document 1 below describes a laser beam printer that performs printing on a tab sheet. The laser beam printer performs character printing on the tab sheet heading portion and decoration processing (fill, hatch, stroke) on the tab heading portion. By performing test printing on plain paper in advance, printing failure on tab paper can be prevented and printing cost can be reduced.
Japanese Patent Laid-Open No. 2003-22176

タブ紙の見出し部分は、その形状から閲覧者がドキュメントの大量ページの中から所望する章やページを見つけ易くするために設けられている。従来の見出しに対する文字印刷の色は、黒に固定されていた。   The heading portion of the tab sheet is provided so that the viewer can easily find a desired chapter or page from a large number of pages of the document. The color of character printing for a conventional headline has been fixed to black.

しかしながら、タブ紙には多様な色の種類があるため、色紙に黒文字を印刷した場合、タブ紙の色によっては視認性が悪くなることがあった。   However, there are various types of tab paper, and when black characters are printed on the color paper, the visibility may be deteriorated depending on the color of the tab paper.

また、白いタブ紙の見出し部分へ色文字を印刷する場合に、見出し部分の文字視認性を向上させる為に、色文字の背景色を別途指定して印刷する事が可能である。   In addition, when printing a color character on the heading portion of a white tab sheet, it is possible to print by specifying the background color of the color character separately in order to improve the character visibility of the heading portion.

しかしながら、タブ紙の色、見出し部分の背景色、見出し部分に印刷する文字色の組み合わせによっては、見出し部分の情報の視認性が低下し、内容が判別しづらくなることがあった。   However, depending on the combination of the color of the tab paper, the background color of the heading part, and the character color printed on the heading part, the visibility of the information on the heading part may be lowered, making it difficult to distinguish the contents.

この発明は上記問題点を解決するためになされたものであり、タブ紙に視認性がよい文字を印刷することができる画像形成装置、および印刷制御プログラムを提供することを目的としている。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an image forming apparatus and a print control program capable of printing characters with good visibility on a tab sheet.

上記目的を達成するためこの発明のある局面に従うと、タブ紙の見出し部分に文字を印刷できる画像形成装置は、印刷対象となるタブ紙の色の情報を入力する第1の入力手段と、タブ紙に印刷する文字の色の情報を入力する第2の入力手段と、タブ紙の色、および文字の色に基づいて、文字の視認性が悪くなる場合に文字の色を変更する変更手段とを備える。   In order to achieve the above object, according to one aspect of the present invention, an image forming apparatus capable of printing characters on a heading portion of a tab sheet includes a first input unit that inputs color information of a tab sheet to be printed, a tab A second input means for inputting information on the color of a character to be printed on paper, and a changing means for changing the color of the character when the visibility of the character is deteriorated based on the color of the tab paper and the character; Is provided.

この発明の他の局面に従うと、タブ紙の見出し部分に文字を印刷できる画像形成装置は、印刷対象となるタブ紙の色の情報を入力する第1の入力手段と、タブ紙に印刷する文字の色の情報を入力する第2の入力手段と、タブ紙の色、および文字の色に基づいて、文字の視認性が悪くなる場合に警告を行なう警告手段とを備える。   According to another aspect of the present invention, an image forming apparatus capable of printing characters on a heading portion of a tab sheet includes a first input unit that inputs color information of a tab sheet to be printed, and characters to be printed on the tab sheet. Second input means for inputting the color information, and warning means for giving a warning when the visibility of the character deteriorates based on the color of the tab sheet and the color of the character.

好ましくは第2の入力手段は、プリンタドライバからタブ紙の見出し部分の文字の情報を入力する。   Preferably, the second input means inputs the character information of the heading portion of the tab sheet from the printer driver.

好ましくは第2の入力手段は、文字の背景色の情報を入力し、変更手段は、文字の背景色を考慮して文字の視認性を判断する。   Preferably, the second input unit inputs information on the background color of the character, and the changing unit determines the visibility of the character in consideration of the background color of the character.

好ましくはタブ紙は、複数のタブ紙のセットであり、第1の入力手段は、タブ紙のセットに含まれる複数のタブ紙全ての色の指定を入力する。   Preferably, the tab sheet is a set of a plurality of tab sheets, and the first input unit inputs designation of the colors of all of the plurality of tab sheets included in the tab sheet set.

好ましくは画像形成装置は、プリンタドライバへタブ紙の情報を送信する通信手段をさらに備える。   Preferably, the image forming apparatus further includes communication means for transmitting tab sheet information to the printer driver.

この発明のさらに他の局面に従うと、タブ紙の見出し部分に文字を印刷できる画像形成装置は、印刷対象となるタブ紙の色の情報を入力する入力手段と、タブ紙の色に基づいて、タブ紙に印刷する文字の色に対して、文字の視認性が悪くならない色を決定する決定手段とを備える。   According to still another aspect of the present invention, an image forming apparatus capable of printing characters on a heading portion of a tab sheet is based on input means for inputting tab sheet color information to be printed, and the tab sheet color. Determining means for determining a color that does not deteriorate the visibility of the character with respect to the color of the character printed on the tab paper;

この発明のさらに他の局面に従うと、タブ紙の見出し部分に文字を印刷できる画像形成装置の制御に用いられる印刷制御プログラムは、印刷対象となるタブ紙の色の情報を入力する第1の入力ステップと、タブ紙に印刷する文字の色の情報を入力する第2の入力ステップと、タブ紙の色、および文字の色に基づいて、文字の視認性が悪くなる場合に、文字の色を変更する変更ステップとをコンピュータに実行させる。   According to still another aspect of the present invention, a print control program used for controlling an image forming apparatus capable of printing characters on a heading portion of a tab sheet has a first input for inputting color information of the tab sheet to be printed. Based on the step, the second input step for inputting the information of the color of the character to be printed on the tab paper, and the color of the tab paper and the character color, the character color is changed when the character visibility is deteriorated. The computer executes the change step to be changed.

この発明のさらに他の局面に従うと、タブ紙の見出し部分に文字を印刷できる画像形成装置の制御に用いられる印刷制御プログラムは、印刷対象となるタブ紙の色の情報を入力する第1の入力ステップと、タブ紙に印刷する文字の色の情報を入力する第2の入力ステップと、タブ紙の色、および文字の色に基づいて、文字の視認性が悪くなる場合に警告を行なう警告ステップとをコンピュータに実行させる。   According to still another aspect of the present invention, a print control program used for controlling an image forming apparatus capable of printing characters on a heading portion of a tab sheet has a first input for inputting color information of the tab sheet to be printed. And a second input step for inputting character color information to be printed on the tab sheet, and a warning step for giving a warning when the character visibility is deteriorated based on the tab sheet color and the character color. And let the computer run.

この発明のさらに他の局面に従うと、タブ紙の見出し部分に文字を印刷できる画像形成装置の制御に用いられる印刷制御プログラムは、印刷対象となるタブ紙の色の情報を入力する入力ステップと、タブ紙の色に基づいて、タブ紙に印刷する文字の色に対して、文字の視認性が悪くならない色を決定する決定ステップとをコンピュータに実行させる。   According to still another aspect of the present invention, a print control program used for controlling an image forming apparatus capable of printing characters on a heading portion of a tab sheet includes an input step of inputting information on the color of the tab sheet to be printed, Based on the color of the tab sheet, the computer is caused to execute a determination step for determining a color that does not deteriorate the visibility of the character with respect to the color of the character printed on the tab sheet.

これらの発明に従うと、タブ紙に視認性がよい文字を印刷することができる画像形成装置、および印刷制御プログラムを提供することが可能となる。   According to these inventions, it is possible to provide an image forming apparatus and a print control program that can print characters with good visibility on a tab sheet.

[第1の実施の形態]
図1は、本発明の実施の形態の1つにおける画像印刷システムの構成を示す図である。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an image printing system according to one embodiment of the present invention.

図を参照して、画像印刷システムは、LANに接続された画像形成装置としてのMFP100a,100bと、ユーザAのPC(Personal Computer)200aと、ユーザBのPC200bと、MFPの管理者のPC200cと、E−mailサーバ300と、画像データデータベース(DB)500とを備えている。   Referring to the figure, an image printing system includes MFPs 100a and 100b as image forming apparatuses connected to a LAN, User A's PC (Personal Computer) 200a, User B's PC 200b, and MFP administrator's PC 200c. , An E-mail server 300 and an image data database (DB) 500.

図2は、MFP1台のシステム構成を示すブロック図である。
MFP100aは、主な構成要素として、CPU101、RAM103、ROM105、タッチパネル形式の操作パネル107、スキャナ部109、プリンタ部111、記憶装置113、およびネットワークインターフェースカード(NIC)115を備えている。
FIG. 2 is a block diagram showing a system configuration of one MFP.
The MFP 100a includes a CPU 101, a RAM 103, a ROM 105, a touch panel type operation panel 107, a scanner unit 109, a printer unit 111, a storage device 113, and a network interface card (NIC) 115 as main components.

NIC115は、LANを介してPCからプリントジョブデータを受信したり、スキャン、FAX送信において画像データを送受信したりするためのインターフェースである。   The NIC 115 is an interface for receiving print job data from a PC via a LAN, and transmitting / receiving image data in scanning and FAX transmission.

スキャナ部109は、セットされた原稿をスキャンし、原稿の画像データを得る公知の装置である。   The scanner unit 109 is a known device that scans a set document and obtains image data of the document.

プリンタ部111は、公知の電子写真方式により、スキャナ部109で作成された画像データなどを、プリントデータとしての印刷のためのデータに変換し、変換後のデータに基づいて文書等の画像を印刷する装置である。   The printer unit 111 converts the image data created by the scanner unit 109 into data for printing as print data by a known electrophotographic method, and prints an image such as a document based on the converted data. It is a device to do.

操作パネル107は、コピーの画質、用紙設定や、スキャンの送信先の登録・選択などを行なうための、表面にタッチパネルが積層された液晶表示装置である。   The operation panel 107 is a liquid crystal display device on which a touch panel is laminated on the surface for performing image quality of copying, paper setting, registration / selection of a scan transmission destination, and the like.

CPU101は、ROM105から必要なプログラムを読み出して、システム全体の機能を制御する。ROM105には、MFP全体を制御するプログラムが格納されている。RAM103は、CPU101におけるプログラム実行時のワークエリアとなる。また、RAM103には、スキャナ部109で読取られた画像データ等が一時的に保存される。   The CPU 101 reads a necessary program from the ROM 105 and controls functions of the entire system. The ROM 105 stores a program for controlling the entire MFP. The RAM 103 serves as a work area when the CPU 101 executes a program. The RAM 103 temporarily stores image data read by the scanner unit 109 and the like.

図3は、図1のPCまたはサーバ1台のハードウェア構成を示すブロック図である。
図を参照して、PC(またはサーバ)は、装置全体の制御を行なうCPU601と、ディスプレイ605と、ネットワークに接続したり外部と通信を行なうためのLAN(ローカルエリアネットワーク)カード607(またはモデムカード)と、キーボードやマウスなどにより構成される入力装置609と、フレキシブルディスクドライブ611と、CD−ROMドライブ613と、ハードディスクドライブ615と、RAM617と、ROM619とを備えている。
FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration of one PC or one server in FIG.
Referring to the figure, a PC (or server) includes a CPU 601 for controlling the entire apparatus, a display 605, and a LAN (local area network) card 607 (or a modem card) for connecting to a network or communicating with the outside. ), An input device 609 configured by a keyboard, a mouse, and the like, a flexible disk drive 611, a CD-ROM drive 613, a hard disk drive 615, a RAM 617, and a ROM 619.

フレキシブルディスクドライブ611により、フレキシブルディスクFに記録されたプログラムや画像などのデータを読取ることが可能であり、CD−ROMドライブ613により、CD−ROM613aに記録されたプログラムや画像などのデータを読取ることが可能である。   Data such as programs and images recorded on the flexible disk F can be read by the flexible disk drive 611, and data such as programs and images recorded on the CD-ROM 613a can be read by the CD-ROM drive 613. Is possible.

図4は、PCにインストールされるプリンタドライバの有する挿入紙情報処理部の機能ブロック図である。   FIG. 4 is a functional block diagram of the insertion sheet information processing unit included in the printer driver installed in the PC.

図を参照して、プリンタドライバは、挿入紙情報処理部200と印刷データ生成部300とを備えている。挿入紙情報処理部200は、挿入紙(インデックス紙であるタブ紙など)に関する情報を設定、記憶する。印刷データ生成部300は、記憶している挿入紙設定情報に従って印刷データを生成する。   Referring to the figure, the printer driver includes an insertion sheet information processing unit 200 and a print data generation unit 300. The insertion sheet information processing unit 200 sets and stores information related to insertion sheets (such as tab sheets that are index sheets). The print data generation unit 300 generates print data according to the stored insertion sheet setting information.

挿入紙情報処理部200は、挿入紙全体にかかわる設定、表示を行なう挿入紙情報設定・表示部201と、タブ紙情報処理部203と、文字情報処理部205と、挿入紙情報記憶部207とを備えている。   The inserted sheet information processing unit 200 includes an inserted sheet information setting / display unit 201 that performs settings and displays related to the entire inserted sheet, a tab sheet information processing unit 203, a character information processing unit 205, and an inserted sheet information storage unit 207. It has.

タブ紙情報処理部203は、GUI(graphical user interfac)で設定できる設定内容を表示するタブ紙情報設定・表示部251と、MFPなどの装置からタブ紙情報を取得する装置情報取得部253と、設定した内容を記憶するタブ紙情報記憶部255とを含んでいる。   The tab sheet information processing unit 203 includes a tab sheet information setting / display unit 251 that displays setting contents that can be set by a GUI (graphical user interface), a device information acquisition unit 253 that acquires tab sheet information from a device such as an MFP, A tab sheet information storage unit 255 for storing the set contents.

文字情報処理部205は、GUIで設定できる設定内容を表示する文字情報設定・表示部261と、2色の色が近似色かを判定する同色・近似色判定部263と、警告メッセージを表示する警告メッセージ表示部265と、タブ紙に印刷する文字が、タブ紙の近似色にならない色に変更する色補正処理部267と、設定した内容を記憶する文字情報の記憶部269とを含んでいる。   The character information processing unit 205 displays a character information setting / display unit 261 that displays setting contents that can be set by the GUI, a same color / approximate color determination unit 263 that determines whether two colors are approximate colors, and a warning message. It includes a warning message display unit 265, a color correction processing unit 267 that changes the character to be printed on the tab sheet to a color that does not become the approximate color of the tab sheet, and a character information storage unit 269 that stores the set contents. .

挿入紙情報記憶部207は、タブ紙情報処理部203および文字情報処理部205で設定された内容を記憶する。   The inserted sheet information storage unit 207 stores the contents set by the tab sheet information processing unit 203 and the character information processing unit 205.

ユーザは、タブ見出し部分に色文字、および文字の背景を指定して印刷することが可能である。タブ紙には、白紙やパステル色がついているものもあり、その見出し部分に色文字や背景色を印刷すると、タブ紙の色との組み合わせで文字が見づらくなる場合がある。挿入紙情報処理部200は、タブ紙の色、見出し部分の背景色、見出し部分に印刷する文字色の組み合わせによって発生する見出し部分の視認性低下を防止し、タブ紙の印刷失敗を未然に防ぐ。   The user can print by specifying a color character and a character background in the tab heading portion. Some tab papers have white paper or pastel colors, and when color characters and background colors are printed on the heading portion, it may be difficult to see the characters in combination with the tab paper colors. The insertion sheet information processing unit 200 prevents a drop in the visibility of the headline portion caused by a combination of the tab paper color, the background color of the headline portion, and the character color printed on the headline portion, and prevents tab sheet printing failure. .

図5は、MFPに備えられる印刷処理装置のタブ紙挿入処理部の機能ブロック図である。   FIG. 5 is a functional block diagram of the tab sheet insertion processing unit of the print processing apparatus provided in the MFP.

図を参照して印刷処理装置400は、印刷データ処理部401と、タブ紙情報処理部403と、タブ紙印刷処理部405とを備える。   Referring to the figure, the print processing apparatus 400 includes a print data processing unit 401, a tab sheet information processing unit 403, and a tab sheet print processing unit 405.

印刷データ処理部401は、ホストコンピュータから印刷データを受信する印刷データ受信部451と、受信した印刷データを記憶する印刷データ記憶部453と、記憶した印刷データを解析する印刷データ解析部455とを備える。   The print data processing unit 401 includes a print data receiving unit 451 that receives print data from the host computer, a print data storage unit 453 that stores the received print data, and a print data analysis unit 455 that analyzes the stored print data. Prepare.

タブ紙情報処理部403は、タブ紙の設定を行うGUIを表示するタブ紙情報設定・表示部461と、設定したタブ紙情報を記憶するタブ紙情報記憶部463と、記憶したタブ紙情報をホストコンピュータへ送信するタブ紙情報双方向通信部465とを備える。   The tab sheet information processing unit 403 displays a tab sheet information setting / display unit 461 that displays a GUI for setting tab sheets, a tab sheet information storage unit 463 that stores set tab sheet information, and the stored tab sheet information. And a tab sheet information bidirectional communication unit 465 for transmitting to the host computer.

タブ紙印刷処理部405は、タブ紙の印刷か否かを判定するタブ紙印刷判定部471と、タブ紙の見出し部分へ印刷を行なうタブ見出し部描画処理部473と、タブ紙に印刷を行なうタブ紙印刷部475とを備える。   The tab sheet print processing unit 405 prints the tab sheet, a tab sheet print determination unit 471 that determines whether or not the tab sheet is printed, a tab headline drawing processing unit 473 that prints on the headline portion of the tab sheet, and the tab sheet. A tab sheet printing unit 475.

図6は、MFPの印刷処理装置が実行するタブ紙設定処理を示すフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart showing tab sheet setting processing executed by the print processing apparatus of the MFP.

図を参照して、ステップS101でタブ紙情報設定・表示部461から、タブ紙の用紙サイズ、タブ見出し数(耳数=タブ紙セット内のタブ紙の数)、およびタブ耳サイズのユーザ設定を受付ける。ステップS103でタブ紙の色設定として、見出し数分のタブ紙の色の設定を受付ける。ユーザがOKボタンを押下すると、ステップS105で設定がタブ紙情報記憶部463に記憶される。   Referring to the drawing, in step S101, the tab sheet information setting / display unit 461 is used to set the tab sheet paper size, the number of tab headings (number of tabs = number of tab sheets in the tab sheet set), and the user setting of tab tab size. Accept. In step S103, tab sheet color settings for the number of headings are accepted as tab sheet color settings. When the user presses the OK button, the setting is stored in the tab sheet information storage unit 463 in step S105.

図7は、PCにインストールされるプリンタドライバが実行するタブ紙設定処理のフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart of the tab sheet setting process executed by the printer driver installed in the PC.

ドライバの画面において、インデックス紙設定ボタンが押下されると、ドライバ画面にインデックス紙設定ダイアログが表示される。インデックス紙設定ダイアログの装置情報ボタンが押下されると、図7のフローチャートにより、装置情報取得部253を用いて、MFPのタブ紙情報双方向通信部465から、タブ紙情報記憶部463で記憶しているタブ紙情報を読出す(S201)。読出されたタブ紙情報は、GUIに反映する(S203)。具体的には、ダイアログ画面に各設定情報(タブ紙、タブ見出し数、タブ紙ごとの色など)を表示する。OKボタンが押されると、ダイアログを閉じる。   When the index sheet setting button is pressed on the driver screen, an index sheet setting dialog is displayed on the driver screen. When the device information button in the index sheet setting dialog is pressed, the tab sheet information storage unit 463 stores the information from the tab sheet information interactive communication unit 465 of the MFP using the device information acquisition unit 253 according to the flowchart of FIG. The tab sheet information being read is read (S201). The read tab sheet information is reflected in the GUI (S203). Specifically, each setting information (tab sheet, number of tab headings, color for each tab sheet, etc.) is displayed on the dialog screen. When the OK button is pressed, the dialog is closed.

タブ紙情報は、タブ紙情報記憶部255に記憶される。
図8は、プリンタドライバが実行するタブ紙挿入設定処理のフローチャートである。
The tab sheet information is stored in the tab sheet information storage unit 255.
FIG. 8 is a flowchart of tab sheet insertion setting processing executed by the printer driver.

ステップS301において、ドライバ画面でタブ紙の挿入ページ数、印刷種類、給紙トレイ、ステープル、およびパンチ穴挿入ページを設定する。また、ドライバ画面の「インデックス紙を使用する」の項目のチェックがONとされ、見出し文字、見出し位置を設定する。ここに、見出し文字とは、タブ紙の耳の部分(見出し部)に印刷する文字列を示し、見出し位置とは、見出し文字をプリントする位置を示す。   In step S301, the tab sheet insertion page number, print type, paper feed tray, staple, and punch hole insertion page are set on the driver screen. In addition, the item “Use index sheet” on the driver screen is checked, and the heading character and heading position are set. Here, the heading character indicates a character string to be printed on the ear portion (heading portion) of the tab sheet, and the heading position indicates a position at which the heading character is printed.

ドライバ画面の「詳細」ボタンが押下されると、見出し文字の詳細設定ダイアログが表示される。ステップS303において、詳細設定ダイアログで、タブ部の文字の方向、文字の位置、フォント名、スタイル、およびサイズの設定が行なわれる。   When the “Details” button on the driver screen is pressed, a heading character detail setting dialog is displayed. In step S303, the character setting, the character position, the font name, the style, and the size of the tab portion are set in the detailed setting dialog.

また、ステップS305でドライバ画面で文字色の設定が行なわれる。ステップS307で文字の背景色の設定が行なわれる。   In step S305, the character color is set on the driver screen. In step S307, the background color of the character is set.

ステップS309で、文字色、背景色、および現在設定されているタブ紙の色とに基づいて、文字色と下地が近似色(または同色)となるかを判定する。YESであれば、文字の視認性が悪くなると判断し、ステップS313で補正後の色を決定し、ステップS315で色を変更する旨のメッセージを表示する。その後、ステップS317で、ユーザにより選択されている色を補正色に変更する。なお、色に自動が選択されている場合(色の自動設定が行なわれる場合)にも、ステップS309以降の処理が行なわれる。   In step S309, based on the character color, the background color, and the currently set tab sheet color, it is determined whether the character color and the background color are approximate (or the same color). If YES, it is determined that the visibility of the character is deteriorated, a corrected color is determined in step S313, and a message to change the color is displayed in step S315. Thereafter, in step S317, the color selected by the user is changed to a correction color. Note that the processing after step S309 is also performed when automatic is selected as the color (when automatic color setting is performed).

ステップS311において、設定状態をサンプルイメージとして表示する。その後、OKボタンが押されると、設定を保存する。   In step S311, the setting state is displayed as a sample image. Thereafter, when the OK button is pressed, the setting is saved.

なお、近似色であるかの判定は、一般的なL*a*b*表色系などを用いて行なうものとする。2つの色の色差をとり、それがしきい値以下の場合、近似色と判定するものである。   Note that it is assumed that the color is an approximate color using a general L * a * b * color system. A color difference between two colors is taken, and if it is equal to or less than a threshold value, it is determined as an approximate color.

図9は、MFPの操作パネル107に表示されるタブ紙情報を設定するためのユーザインターフェイス画面を示す図である。   FIG. 9 is a view showing a user interface screen for setting tab sheet information displayed on the operation panel 107 of the MFP.

この画面は、図6のフローチャートでの処理で表示される画面である。画面において、(1)は用紙サイズを設定する部分であり、(2)はタブ見出し数を設定する部分である。(3)は、見出しの位置(すなわちタブ紙)ごとにタブ紙の色を設定する部分である。ここでは、選択されている色を表示する。なお、色自体を表示するのではなく、数値で色を表現してもよい。   This screen is a screen displayed by the processing in the flowchart of FIG. In the screen, (1) is a part for setting the paper size, and (2) is a part for setting the number of tab headings. (3) is a part for setting the color of the tab sheet for each heading position (that is, tab sheet). Here, the selected color is displayed. Instead of displaying the color itself, the color may be expressed by a numerical value.

(4)は、現在設定されているすべてのタブ紙の色を表示する部分である。ここでは、タブ番号も表示する。ここでも、色自体を表示するのではなく、数値で色を表現してもよい。図9では、12のタブ見出しを有するタブ紙を用いるよう設定されており、12それぞれのタブ紙の色が設定されている。   (4) is a portion for displaying the colors of all currently set tab sheets. Here, the tab number is also displayed. Here, instead of displaying the color itself, the color may be expressed by a numerical value. In FIG. 9, tab sheets having 12 tab headings are set to be used, and the color of each 12 tab sheet is set.

図10は、プリンタドライバの挿入ページ、見出し文字、見出し位置を設定するためのユーザインターフェイス画面を示す図である。   FIG. 10 is a diagram showing a user interface screen for setting a printer driver insertion page, a heading character, and a heading position.

画面において、(1)は、設定内容の情報を一覧で確認するための部分である。
(2)の「追加」または「編集」ボタンが押下されると、図12のユーザインターフェイス画面が表示される。
In the screen, (1) is a part for confirming information of setting contents in a list.
When the “add” or “edit” button of (2) is pressed, the user interface screen of FIG. 12 is displayed.

(3)の「インデックス紙設定」ボタンが押下されると、図11のユーザインターフェイス画面が表示される。   When the “index sheet setting” button of (3) is pressed, the user interface screen of FIG. 11 is displayed.

(4)の部分では、現在の設定状態が表示される。ここでは、ページ番号に併せて、そのページの印刷の種類、給紙トレイ、ステープル、パンチ穴、見出し文字、見出し位置、および色の設定(タブ紙の色、見出しの文字色、および背景色)が表示される。   In the part (4), the current setting state is displayed. Here, the print type, paper feed tray, staple, punch hole, heading text, heading position, and color settings (tab paper color, heading text color, and background color) are set along with the page number. Is displayed.

図11は、プリンタドライバのインデックス紙情報を設定するためのユーザインターフェイス画面を示す図である。   FIG. 11 is a diagram showing a user interface screen for setting index sheet information of the printer driver.

この画面は、図10の(3)「インデックス紙設定」を押下することで表示される画面であり、用紙サイズ、タブ見出し数、見出し位置、紙色を設定するための画面である。また、この画面は、図9の設定内容と同じGUI設定を行なうためのプリンタドライバ用の画面である。   This screen is displayed by pressing (3) “Set index paper” in FIG. 10 and is a screen for setting the paper size, the number of tab headings, the heading position, and the paper color. Further, this screen is a screen for a printer driver for performing the same GUI setting as the setting content of FIG.

(1)の「装置情報」ボタンが押下されると、装置(MFP)に記憶されているタブ紙情報が読出される。   When the “apparatus information” button in (1) is pressed, tab sheet information stored in the apparatus (MFP) is read.

(2)の部分でユーザは、用紙サイズ、タブ見出し数、見出し位置、紙色の各設定を行なうことができる。また、設定内容が表示される。   In the part (2), the user can set the paper size, the number of tab headings, the heading position, and the paper color. In addition, setting contents are displayed.

(3)の部分では、現在のタブ紙の設定状態(見出し数、色など)をイメージとして表示する。なお、色は数値で表現して表示してもよい。   In the part (3), the current tab sheet setting state (number of headings, color, etc.) is displayed as an image. Note that the color may be expressed by a numerical value.

図12は、挿入する用紙のページ番号、タブ紙給紙トレイ、見出し文字、見出し位置を設定するためのユーザインターフェイス画面を示す図である。   FIG. 12 is a diagram showing a user interface screen for setting the page number of the paper to be inserted, the tab paper feed tray, the heading character, and the heading position.

この画面は、図10の(2)の部分の操作により表示される。
(1)の部分は、挿入する用紙の情報を設定するための部分であり、かつ現在の設定値を表示する部分である。ここでは、用紙を挿入する部分のページ番号、印刷の種類、給紙トレイ、ステープル、パンチ穴の設定が行なわれる。
This screen is displayed by the operation of the portion (2) in FIG.
The part (1) is a part for setting information of a sheet to be inserted, and a part for displaying the current set value. Here, the page number of the part into which the paper is inserted, the type of printing, the paper feed tray, the staple, and the punch hole are set.

(2)の部分は、見出しに印刷する文字や、見出し位置を設定するための部分であり、かつ現在の設定値を表示する部分である。   The part (2) is a part for setting a character to be printed on a headline, a heading position, and a part for displaying a current set value.

(3)の「詳細」ボタンが押下されると、図13のユーザインターフェイス画面が表示される。   When the “detail” button in (3) is pressed, the user interface screen of FIG. 13 is displayed.

図13は、挿入するタブ紙の見出し文字、文字方向、文字位置、フォントの書体名、スタイル、サイズ、文字色、および文字背景色を設定するためのユーザインターフェイス画面を示す図である。   FIG. 13 is a diagram showing a user interface screen for setting the heading character, the character direction, the character position, the font face name, the style, the size, the character color, and the character background color of the tab sheet to be inserted.

(1)の部分は、見出しに印刷する文字の色を設定するための部分である。「自動」が選択されている場合は、選択されているタブ紙の色と近くない色を自動で決定する。任意で色が選択されている場合において、選択している色とタブ紙の色が近似色の場合は、図14のダイアログメッセージを表示し、色を自動的に別の色に変更する。   The part (1) is a part for setting the color of characters to be printed on the headline. If “automatic” is selected, a color that is not close to the color of the selected tab sheet is automatically determined. When the color is arbitrarily selected and the selected color and the color of the tab sheet are approximate colors, the dialog message of FIG. 14 is displayed and the color is automatically changed to another color.

(2)の部分は、見出しに印刷する文字の背景色を設定するための部分である。(3)の部分は、現在のタブ見出し部分の設定状態をイメージで表示する部分である。   The part (2) is a part for setting the background color of characters to be printed on the headline. The part (3) is a part for displaying the setting state of the current tab heading part as an image.

図14は、図8のステップS315で表示される変更メッセージ画面の具体例を示す図である。   FIG. 14 is a diagram showing a specific example of the change message screen displayed in step S315 of FIG.

ここでは、選択した文字色がタブ紙と近似色の場合に、ユーザに対して選択された文字の色で印刷を行なうと、文字の判別が難しくなるため、変更を行なうことと、変更前および変更後の色とが表示される。   Here, when the selected character color is an approximate color to the tab paper, printing with the character color selected for the user makes it difficult to distinguish the characters. The changed color is displayed.

このような処理により、タブ紙の見出し部分の文字の視認性を向上させることができる。また、印刷実行前に色の組み合わせによって発生する色の重なりの問題をユーザに知らせることができるため、通常の用紙よりも高価なタブ紙での印刷の失敗を防止することが可能となる。これにより、印刷コストが削減できる。すなわち、ユーザが任意に選択した見出し文字の色が、見出し背景の色と同じ色または近似色の場合に、事前に警告メッセージを表示することができる。   By such processing, it is possible to improve the visibility of characters at the heading portion of the tab sheet. In addition, since it is possible to notify the user of the problem of color overlap that occurs due to the combination of colors before execution of printing, it is possible to prevent printing failure on tab paper that is more expensive than normal paper. Thereby, the printing cost can be reduced. That is, a warning message can be displayed in advance when the color of the headline character arbitrarily selected by the user is the same color or approximate color as the color of the headline background.

[変形例]
また、タブ紙に印刷する文字の色として視認性のよい色を選ぶ場合には、1枚のタブ紙に対する視認性のよい色を選び、タブ紙ごとに色を変えて印刷を行なってもよいし、タブ紙セット全てに対して視認性のよい色を選び、タブ紙セット全てにおいて同じ色で印刷を行なってもよい。
[Modification]
Also, when selecting a color with good visibility as the color of characters to be printed on the tab paper, a color with good visibility for one tab paper may be selected, and printing may be performed by changing the color for each tab paper. Alternatively, a color with good visibility may be selected for all the tab sheet sets, and printing may be performed with the same color in all the tab sheet sets.

たとえば、図15において原稿のセットD1〜D6中の所定位置にタブ紙I1〜I3を挿入するときに、タブ紙I1〜I3が異なる色であれば、それぞれの色に適した色を選択して、「あい」、「うえ」、「かき」の文字のそれぞれを異なる色で印刷してもよいし、全てのタブ紙I1〜I3の色に適した色を選択し、「あい」、「うえ」、「かき」の文字全てを同じ色で印刷してもよい。   For example, when the tab sheets I1 to I3 are inserted at predetermined positions in the document sets D1 to D6 in FIG. 15, if the tab sheets I1 to I3 are different colors, a color suitable for each color is selected. , “Ai”, “Up”, and “Kaki” may be printed in different colors, or a color suitable for the color of all tab sheets I1 to I3 may be selected. ”And“ Kaki ”may be printed in the same color.

これは、タブ紙に印刷する文字色として「自動」が選択されている場合でも同様である。   This is the same even when “automatic” is selected as the character color to be printed on the tab sheet.

さらに、色を判定し、文字色および背景色の少なくとも1つを変更するように装置やプリンタドライバを構成することも可能である。   Furthermore, it is possible to configure the apparatus and the printer driver so as to determine the color and change at least one of the character color and the background color.

[その他]
本発明はMFP、ファクシミリ装置、複写機、PCなどの画像形成装置に対して実施することができる。
[Others]
The present invention can be implemented for an image forming apparatus such as an MFP, a facsimile machine, a copying machine, and a PC.

また、上述の実施の形態における処理は、ソフトウエアによって行なっても、ハードウエア回路を用いて行なってもよい。   Further, the processing in the above-described embodiment may be performed by software or by using a hardware circuit.

また、上述の実施の形態における処理を実行するプログラムを提供することもできるし、そのプログラムをCD−ROM、フレキシブルディスク、ハードディスク、ROM、RAM、メモリカードなどの記録媒体に記録してユーザに提供することにしてもよい。また、プログラムはインターネットなどの通信回線を介して、装置にダウンロードするようにしてもよい。   In addition, a program for executing the processing in the above-described embodiment can be provided, and the program is recorded on a recording medium such as a CD-ROM, a flexible disk, a hard disk, a ROM, a RAM, and a memory card and provided to the user. You may decide to do it. The program may be downloaded to the apparatus via a communication line such as the Internet.

なお、上記実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   In addition, it should be thought that the said embodiment is an illustration and restrictive at no points. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

本発明の実施の形態の1つにおける画像印刷システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the image printing system in one of the embodiment of this invention. MFP1台のシステム構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a system configuration of one MFP. FIG. 図1のPCまたはサーバ1台のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of 1 PC or server of FIG. PCにインストールされるプリンタドライバの有する挿入紙情報処理部の機能ブロック図である。FIG. 4 is a functional block diagram of an insertion sheet information processing unit included in a printer driver installed in a PC. MFPに備えられる印刷処理装置のタブ紙挿入処理部の機能ブロック図である。3 is a functional block diagram of a tab sheet insertion processing unit of a print processing apparatus provided in the MFP. FIG. MFPの印刷処理装置が実行するタブ紙設定処理を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a tab sheet setting process executed by a print processing apparatus of the MFP. PCにインストールされるプリンタドライバが実行するタブ紙設定処理のフローチャートである。10 is a flowchart of tab sheet setting processing executed by a printer driver installed in a PC. プリンタドライバが実行するタブ紙挿入設定処理のフローチャートである。10 is a flowchart of tab sheet insertion setting processing executed by the printer driver. MFPの操作パネル107に表示されるタブ紙情報を設定するためのユーザインターフェイス画面を示す図である。6 is a diagram showing a user interface screen for setting tab sheet information displayed on the operation panel 107 of the MFP. FIG. プリンタドライバの挿入ページ、見出し文字、見出し位置を設定するためのユーザインターフェイス画面を示す図である。It is a figure which shows the user interface screen for setting the insertion page of a printer driver, a heading character, and a heading position. プリンタドライバのインデックス紙情報を設定するためのユーザインターフェイス画面を示す図である。6 is a diagram illustrating a user interface screen for setting index sheet information of a printer driver. FIG. 挿入する用紙のページ番号、タブ紙給紙トレイ、見出し文字、見出し位置を設定するためのユーザインターフェイス画面を示す図である。It is a figure which shows the user interface screen for setting the page number of the paper to insert, a tab paper feed tray, a heading character, and a heading position. 挿入するタブ紙の見出し文字、文字方向、文字位置、フォントの書体名、スタイル、サイズ、文字色、および文字背景色を設定するためのユーザインターフェイス画面を示す図である。It is a figure which shows the user interface screen for setting the heading character of the tab sheet to insert, a character direction, a character position, the font type name of a font, a style, a size, a character color, and a character background color. 図8のステップS315で表示される変更メッセージ画面の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the change message screen displayed by step S315 of FIG. 原稿のセットD1〜D6中の所定位置にタブ紙I1〜I3を挿入するときの処理を示す図である。It is a figure which shows the process at the time of inserting tab paper I1-I3 in the predetermined position in the document sets D1-D6.

符号の説明Explanation of symbols

107 操作パネル、200 挿入紙情報処理部、201 挿入紙情報設定・表示部、203 タブ紙情報処理部、205 文字情報処理部、207 挿入紙情報記憶部、251 タブ紙情報設定・表示部、253 装置情報取得部、255 タブ紙情報記憶部、261 文字情報設定・表示部、263 同色・近似色判定部、265 警告メッセージ表示部、267 色補正処理部、269 文字情報記憶部、401 印刷データ処理部、403 タブ紙情報処理部、405 タブ紙印刷処理部、451 印刷データ受信部、453 印刷データ記憶部、455 印刷データ解析部、461 タブ紙情報設定・表示部、463 タブ紙情報記憶部、465 タブ紙情報双方向通信部、471 タブ紙印刷判定部、473 タブ見出し部描画処理部、475 タブ紙印刷部。   107 Operation Panel, 200 Insert Sheet Information Processing Unit, 201 Insert Sheet Information Setting / Display Unit, 203 Tab Sheet Information Processing Unit, 205 Character Information Processing Unit, 207 Insert Sheet Information Storage Unit, 251 Tab Sheet Information Setting / Display Unit, 253 Device information acquisition unit, 255 tab sheet information storage unit, 261 character information setting / display unit, 263 same color / approximate color determination unit, 265 warning message display unit, 267 color correction processing unit, 269 character information storage unit, 401 print data processing 403 tab sheet information processing section 405 tab sheet print processing section 451 print data receiving section 453 print data storage section 455 print data analysis section 461 tab sheet information setting / display section 463 tab sheet information storage section 465 Tab paper information interactive communication unit, 471 Tab paper print determination unit, 473 Tab headline drawing processing unit, 475 Paper printing department.

Claims (10)

タブ紙の見出し部分に文字を印刷できる画像形成装置であって、
印刷対象となるタブ紙の色の情報を入力する第1の入力手段と、
前記タブ紙に印刷する文字の色の情報を入力する第2の入力手段と、
前記タブ紙の色、および前記文字の色に基づいて、前記文字の視認性が悪くなる場合に前記文字の色を変更する変更手段とを備えた、画像形成装置。
An image forming apparatus capable of printing characters on a heading portion of a tab sheet,
First input means for inputting color information of a tab sheet to be printed;
A second input means for inputting color information of characters to be printed on the tab sheet;
An image forming apparatus comprising: a changing unit configured to change a color of the character when visibility of the character is deteriorated based on a color of the tab sheet and a color of the character.
タブ紙の見出し部分に文字を印刷できる画像形成装置であって、
印刷対象となるタブ紙の色の情報を入力する第1の入力手段と、
前記タブ紙に印刷する文字の色の情報を入力する第2の入力手段と、
前記タブ紙の色、および前記文字の色に基づいて、前記文字の視認性が悪くなる場合に警告を行なう警告手段とを備えた、画像形成装置。
An image forming apparatus capable of printing characters on a heading portion of a tab sheet,
First input means for inputting color information of a tab sheet to be printed;
A second input means for inputting color information of characters to be printed on the tab sheet;
An image forming apparatus comprising: a warning unit that issues a warning when the visibility of the character is deteriorated based on the color of the tab sheet and the color of the character.
前記第2の入力手段は、プリンタドライバからタブ紙の見出し部分の文字の情報を入力する、請求項1または2に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the second input unit inputs character information of a heading portion of a tab sheet from a printer driver. 前記第2の入力手段は、前記文字の背景色の情報を入力し、
前記変更手段は、前記文字の背景色を考慮して前記文字の視認性を判断する、請求項1から3のいずれかに記載の画像形成装置。
The second input means inputs information on the background color of the character,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the changing unit determines the visibility of the character in consideration of a background color of the character.
前記タブ紙は、複数のタブ紙のセットであり、
前記第1の入力手段は、タブ紙のセットに含まれる複数のタブ紙全ての色の指定を入力する、請求項1から4のいずれかに記載の画像形成装置。
The tab sheet is a set of a plurality of tab sheets,
5. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the first input unit inputs designation of colors of a plurality of tab sheets included in a set of tab sheets.
プリンタドライバへ前記タブ紙の情報を送信する通信手段をさらに備えた、請求項1から5のいずれかに記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a communication unit that transmits information on the tab sheet to a printer driver. タブ紙の見出し部分に文字を印刷できる画像形成装置であって、
印刷対象となるタブ紙の色の情報を入力する入力手段と、
前記タブ紙の色に基づいて、前記タブ紙に印刷する文字の色に対して、前記文字の視認性が悪くならない色を決定する決定手段とを備えた、画像形成装置。
An image forming apparatus capable of printing characters on a heading portion of a tab sheet,
An input means for inputting color information of the tab sheet to be printed;
An image forming apparatus comprising: a determining unit configured to determine a color that does not deteriorate the visibility of the character with respect to the color of the character printed on the tab paper based on the color of the tab paper.
タブ紙の見出し部分に文字を印刷できる画像形成装置の制御に用いられる印刷制御プログラムであって、
印刷対象となるタブ紙の色の情報を入力する第1の入力ステップと、
前記タブ紙に印刷する文字の色の情報を入力する第2の入力ステップと、
前記タブ紙の色、および前記文字の色に基づいて、前記文字の視認性が悪くなる場合に、前記文字の色を変更する変更ステップとをコンピュータに実行させる、印刷制御プログラム。
A print control program used for controlling an image forming apparatus capable of printing characters on a heading portion of a tab sheet,
A first input step for inputting color information of a tab sheet to be printed;
A second input step of inputting information on the color of characters to be printed on the tab sheet;
A printing control program for causing a computer to execute a changing step of changing the color of the character when the visibility of the character is deteriorated based on the color of the tab sheet and the color of the character.
タブ紙の見出し部分に文字を印刷できる画像形成装置の制御に用いられる印刷制御プログラムであって、
印刷対象となるタブ紙の色の情報を入力する第1の入力ステップと、
前記タブ紙に印刷する文字の色の情報を入力する第2の入力ステップと、
前記タブ紙の色、および前記文字の色に基づいて、前記文字の視認性が悪くなる場合に警告を行なう警告ステップとをコンピュータに実行させる、印刷制御プログラム。
A print control program used for controlling an image forming apparatus capable of printing characters on a heading portion of a tab sheet,
A first input step for inputting color information of a tab sheet to be printed;
A second input step of inputting information on the color of characters to be printed on the tab sheet;
A printing control program for causing a computer to execute a warning step of giving a warning when the visibility of the character is deteriorated based on the color of the tab sheet and the color of the character.
タブ紙の見出し部分に文字を印刷できる画像形成装置の制御に用いられる印刷制御プログラムであって、
印刷対象となるタブ紙の色の情報を入力する入力ステップと、
前記タブ紙の色に基づいて、前記タブ紙に印刷する文字の色に対して、前記文字の視認性が悪くならない色を決定する決定ステップとをコンピュータに実行させる、印刷制御プログラム。
A print control program used for controlling an image forming apparatus capable of printing characters on a heading portion of a tab sheet,
An input step for inputting color information of the tab sheet to be printed;
A print control program for causing a computer to execute a determination step of determining a color that does not deteriorate the visibility of the character with respect to the color of the character printed on the tab paper based on the color of the tab paper.
JP2006239166A 2006-09-04 2006-09-04 Image forming apparatus and print control program Pending JP2008065366A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006239166A JP2008065366A (en) 2006-09-04 2006-09-04 Image forming apparatus and print control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006239166A JP2008065366A (en) 2006-09-04 2006-09-04 Image forming apparatus and print control program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008065366A true JP2008065366A (en) 2008-03-21

Family

ID=39288068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006239166A Pending JP2008065366A (en) 2006-09-04 2006-09-04 Image forming apparatus and print control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008065366A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011039780A (en) * 2009-08-11 2011-02-24 Konica Minolta Business Technologies Inc Print setting device, print setting program, and print setting method
JP2011069985A (en) * 2009-09-25 2011-04-07 Fuji Xerox Co Ltd Instruction device, image forming apparatus, and program
JP2013107360A (en) * 2011-11-24 2013-06-06 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus and program
JP2015033786A (en) * 2013-08-08 2015-02-19 ブラザー工業株式会社 Printer
JP2018156524A (en) * 2017-03-21 2018-10-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Information processing device and image formation system

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01228870A (en) * 1988-03-09 1989-09-12 Brother Ind Ltd Document forming device with side label printing function
JPH08147123A (en) * 1994-11-25 1996-06-07 Canon Inc Printer and color character print method therefor
JPH1031572A (en) * 1996-07-12 1998-02-03 Casio Comput Co Ltd Character color setting method
JP2001189872A (en) * 1999-12-28 2001-07-10 Canon Inc Image processor
JP2003296312A (en) * 2001-09-14 2003-10-17 Canon Inc Information processing apparatus and method
JP2005128064A (en) * 2003-10-21 2005-05-19 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2005318452A (en) * 2004-04-30 2005-11-10 Sharp Corp Image forming device, image reading device, method and program for image forming, and recording medium therefor

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01228870A (en) * 1988-03-09 1989-09-12 Brother Ind Ltd Document forming device with side label printing function
JPH08147123A (en) * 1994-11-25 1996-06-07 Canon Inc Printer and color character print method therefor
JPH1031572A (en) * 1996-07-12 1998-02-03 Casio Comput Co Ltd Character color setting method
JP2001189872A (en) * 1999-12-28 2001-07-10 Canon Inc Image processor
JP2003296312A (en) * 2001-09-14 2003-10-17 Canon Inc Information processing apparatus and method
JP2005128064A (en) * 2003-10-21 2005-05-19 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2005318452A (en) * 2004-04-30 2005-11-10 Sharp Corp Image forming device, image reading device, method and program for image forming, and recording medium therefor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011039780A (en) * 2009-08-11 2011-02-24 Konica Minolta Business Technologies Inc Print setting device, print setting program, and print setting method
JP2011069985A (en) * 2009-09-25 2011-04-07 Fuji Xerox Co Ltd Instruction device, image forming apparatus, and program
JP2013107360A (en) * 2011-11-24 2013-06-06 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus and program
JP2015033786A (en) * 2013-08-08 2015-02-19 ブラザー工業株式会社 Printer
JP2018156524A (en) * 2017-03-21 2018-10-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Information processing device and image formation system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4871061B2 (en) Image processing apparatus, program, and processing setting method
US8407591B2 (en) Image processing apparatus, computer program product, and preview image displaying method
JP4880396B2 (en) Image processing apparatus, program, and preview image display method
US8411290B2 (en) User interface apparatus, image processing apparatus, and computer program product
JP4897509B2 (en) Image processing apparatus, preview image display method, and preview image display program
US8446629B2 (en) Printer driver, image forming apparatus and print controlling method
US20120140278A1 (en) Document information display control device, document information display method, and computer-readable storage medium for computer program
CN102253814B (en) Information processing apparatus and control method thereof
JP2007160922A (en) Image processor, program, and finish data movement method in image processor
JP2006341614A (en) Image forming device and image forming method
JP2008066859A (en) Image processor and program
JP2008203439A (en) Image processor, preview image display method, and preview image display program
JP2006259917A (en) Document processing device, program and method
US9405496B2 (en) Image forming apparatus, image forming method and storage medium
US9619739B2 (en) Printer that sets sheet size for printing an XPS file
JP2008065366A (en) Image forming apparatus and print control program
JP2008077160A (en) Image processing device, image processing method, image forming apparatus, computer-executable program, and recording medium storing the program
JP2009048096A (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, processing condition setting method and processing condition setting program
JP5004740B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and program
JP4971766B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and computer program
JP2007226448A (en) Image processor
JP6992395B2 (en) Image forming equipment and programs
JP6519942B2 (en) Image forming apparatus and program
JP2008134817A (en) Printing system, printing control device and program
JP2006227977A (en) Information display system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110419