JP2008047322A - Centralized monitoring apparatus of cooling device - Google Patents

Centralized monitoring apparatus of cooling device Download PDF

Info

Publication number
JP2008047322A
JP2008047322A JP2006219418A JP2006219418A JP2008047322A JP 2008047322 A JP2008047322 A JP 2008047322A JP 2006219418 A JP2006219418 A JP 2006219418A JP 2006219418 A JP2006219418 A JP 2006219418A JP 2008047322 A JP2008047322 A JP 2008047322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
control
schedule
day
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006219418A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hirokazu Matsuno
博和 松野
Akihiko Suemura
昭彦 末村
Atsushi Togashi
敦 冨樫
Kiwamu Kitazawa
究 北澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Saginomiya Seisakusho Inc
Original Assignee
Okamura Corp
Saginomiya Seisakusho Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp, Saginomiya Seisakusho Inc filed Critical Okamura Corp
Priority to JP2006219418A priority Critical patent/JP2008047322A/en
Publication of JP2008047322A publication Critical patent/JP2008047322A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a centralized monitoring apparatus for a cooling device which allows easy operation for setting nonbusiness day or the like in schedule control. <P>SOLUTION: As shown in (a), if a schedule key is pressed once at a time point (1) between on-time and off-time for illumination of a showcase, an indicator 3n of one day stop turns on. When it comes to be off-time (22:00); the indicator 3n blinks, and prohibition of on-control for schedule control of next day is displayed. When it comes to be off-time on the next day, the indicator 3n turns off to return to a normal schedule control. If the schedule key is pressed twice as shown in (b), an indicator 3o of two-day stop turns on. The indicator 3o blinks when it comes to be off-time (2) on the same day. The indicator 3n of one day stop blinks when it comes to be off-time (3) on the next day. The indicator 3n turns off when it comes to be off-time (4) the day after tomorrow; and on-control of the schedule control is prohibited for two days, and its state is displayed as well. Prohibiting of schedule control can be replaced with a special program. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、複数台の冷却装置の照明を一括制御する冷却装置の集中監視装置に関する。   The present invention relates to a centralized monitoring device for a cooling device that collectively controls illumination of a plurality of cooling devices.

複数のショーケース等の照明を一括管理するシステムが提案されている(特許文献1)。
この提案されたシステムにおいては、ショーケースの照明の点灯時刻と消灯時刻からなる点/消灯スケジュールを複数設定することができるようにし、該設定された点/消灯スケジュールから選択されたスケジュールに基づいてショーケースの照明の点灯と消灯を制御するようにしている。また、カレンダーの日付に対し点/消灯スケジュールを割り当てることも提案されている。
特開2001−272161号公報
A system that collectively manages lighting such as a plurality of showcases has been proposed (Patent Document 1).
In this proposed system, it is possible to set a plurality of point / light-off schedules composed of lighting times and light-off times of showcase lighting, and based on a schedule selected from the set point / light-off schedules. The lighting of the showcase is turned on and off. It has also been proposed to assign a turn-on / off schedule for calendar dates.
JP 2001-272161 A

上記提案されているシステムでは、あらかじめ点灯時刻と消灯時刻からなる点/消灯スケジュールを複数設定しておき、その点/消灯スケジュールを選択することで、照明の点灯時刻/消灯時刻を変更しており、休業日の際は、休業日の前夜に全ての切換スイッチを停止に設定し、休業日後の翌朝に切換スイッチを該当する点/消灯スケジュールに設定しなおす必要がある。その為、休業日の翌朝に作業者が操作を忘れると、照明が点灯しないという問題があった。
また、複数のショーケース等を一括管理するシステム監視装置に設定された年間カレンダー等に休業日を登録することも考えられるが、この場合、プログラムも複雑になり、マニュアル等によりシステムに特別な知識を有する人のみが設定情報の変更が可能となり、システム監視装置の運用が簡単でないという問題がある。
近年、スーパーマーケットなどにおいては、年中無休の営業形態をとっているところが多く、正月などの特別な休日に不定期に1、2日程度休業するという店舗が多い。このような営業形態に即して休業日の設定を容易に行うことができる冷却装置の集中監視装置が求められている。
In the proposed system above, multiple lighting / lighting schedules consisting of lighting time and lighting time are set in advance, and the lighting lighting time / lighting time is changed by selecting the lighting / lighting schedule. In the case of a closed day, it is necessary to set all changeover switches to the stop on the night before the closed day and to set the changeover switch to the corresponding point / light-off schedule the next morning after the closed day. For this reason, if the operator forgets to operate on the morning after the closed day, there is a problem that the lighting is not turned on.
In addition, it may be possible to register closed days in an annual calendar set in a system monitoring device that manages multiple showcases, etc., but in this case, the program becomes complicated, and manual knowledge etc. Only the person who has can change the setting information, and there is a problem that the operation of the system monitoring apparatus is not easy.
In recent years, supermarkets and the like are often open 24 hours a day, and many stores are closed irregularly on special holidays such as the New Year for one or two days. There is a demand for a centralized monitoring device for a cooling device that can easily set a holiday according to such a business form.

そこで本発明は、スケジュール制御における休業日等の設定が簡単な操作によって可能な冷却装置の集中監視装置を提供することを目的としている。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a centralized monitoring device for a cooling device that allows easy setting of holiday days and the like in schedule control.

上記目的を達成するために、本発明の冷却装置の集中監視装置は、冷却装置の照明をスケジュール制御する冷却装置の集中監視装置であって、あらかじめ設定されている点灯時刻及び消灯時刻に従って前記照明のオン制御及びオフ制御を行うスケジュール制御手段と、前記照明のオン制御の禁止を設定する操作設定手段と、前記操作設定手段によりオン制御の禁止が設定されているときに、前記スケジュール制御手段によるオン制御の実行を禁止する手段と、前記オン制御の禁止が設定されている状態であることを表示する表示手段と、禁止されたオン制御に対応するオフ制御の時刻を経過したときに、前記オン制御の禁止の設定を解除する手段とを備えるものである。
また、前記操作設定手段は、連続する複数日について前記オン制御の禁止を設定することができるものである。
さらに、前記操作設定手段は、操作キーの操作回数に対応して、連続してオン制御を禁止する日数を設定するようになされているものであり、前記オン制御の実行を禁止する手段は、オン制御が禁止された日数がゼロでないときに、前記スケジュール制御手段によるオン制御の実行を禁止するものであり、前記オン制御の禁止の設定を解除する手段は、オン制御が禁止された日数を、禁止されたオン制御に対応するオフ制御の時刻が経過するときに1ずつ減算するものとされている。
さらにまた、前記表示手段は、前記照明のオン制御の時刻とオフ制御の時刻の間に前記操作設定手段によりオン制御の禁止が設定されたときに連続点灯状態とされ、前記オフ制御の時刻が経過したときに点滅状態とされ、前記禁止されたオン制御に対応するオフ制御の時刻が経過したときに消灯状態とされる表示器とされているものである。
さらにまた、前記操作設定手段により前記オン制御の実行を禁止したときに、前記あらかじめ設定されている点灯時刻及び消灯時刻とは別に設定された点灯時刻及び消灯時刻に従って前記照明のオン制御及びオフ制御を行う手段を有するものである。
In order to achieve the above object, a centralized monitoring device for a cooling device according to the present invention is a centralized monitoring device for a cooling device that schedules lighting of the cooling device, and the illumination is performed according to preset lighting times and lighting times. Schedule control means for performing on-control and off-control, operation setting means for setting prohibition of lighting on-control, and when the prohibition of on-control is set by the operation setting means, by the schedule control means A means for prohibiting execution of the on control, a display means for displaying that the prohibition of the on control is set, and when the time of the off control corresponding to the prohibited on control has elapsed, And means for canceling the setting of prohibition of on-control.
Further, the operation setting means can set the prohibition of the ON control for a plurality of consecutive days.
Further, the operation setting means is configured to set the number of days for which on-control is continuously prohibited in accordance with the number of times the operation key is operated, and the means for prohibiting execution of the on-control includes: When the number of days when on-control is prohibited is not zero, execution of on-control by the schedule control means is prohibited, and the means for canceling the setting of prohibition of on-control indicates the number of days when on-control is prohibited. When the off control time corresponding to the prohibited on control elapses, 1 is subtracted.
Furthermore, the display means is in a continuous lighting state when the prohibition of on control is set by the operation setting means between the lighting on control time and the off control time, and the off control time is The indicator is in a blinking state when it has elapsed, and is turned off when the off control time corresponding to the prohibited on control has elapsed.
Furthermore, when the operation setting means prohibits the execution of the on control, the lighting on control and off control are performed according to the lighting time and the lighting time set separately from the preset lighting time and lighting time. It has a means to perform.

本発明の冷却装置の集中監視装置によれば、特別な休日(休業日)等のスケジュール制御の設定を簡単な操作で容易に行うことができる。
また、休業日等のスケジュール制御の実行を終了すると通常の営業日のスケジュール制御に自動的に戻ることから、設定操作が簡単で確実なスケジュール制御を実行することができる。
さらに、設定されたスケジュール制御の状態及び実行状態が監視者に分かりやすく常時確認できることから、特別な休日等のスケジュール制御の設定及び実行を間違いなく確実に実施することができる。
さらにまた、通常のスケジュールに替えて特別なプログラムによるスケジュール制御を実行させることも簡単な操作で容易に行うことができる。
According to the centralized monitoring device for a cooling device of the present invention, it is possible to easily set schedule control such as a special holiday (closed day) by a simple operation.
Further, when the execution of the schedule control such as a closed day is completed, the schedule control is automatically returned to the normal business day schedule control, so that it is possible to execute the schedule control with a simple and reliable setting operation.
Furthermore, since the set schedule control state and execution state can be always confirmed in an easy-to-understand manner for the monitor, the setting and execution of the schedule control for a special holiday or the like can be performed without fail.
Furthermore, it is possible to easily execute schedule control by a special program in place of the normal schedule with a simple operation.

図1は本発明の冷却装置の集中監視装置が適用されるシステムの全体構成を示すシステム構成図、図2は集中監視装置である上位制御機器のブロック図、図3は上位制御機器の外観図、図4は上位制御機器の表示・操作部の外観図である。なお、本発明は、各種の冷却装置に使用することができるが、ここでは、冷却装置がショーケースであるものとして説明する。
図1において、電子コントローラ1は各ショーケース2ごとに設置されており、通信路を介して上位制御機器20と接続されている。各電子コントローラ1は、各ショーケース2の庫内温度の制御や除霜制御を行うとともに、その運転状態を示す情報などを上位制御機器20に送信し、また、上位制御機器20からの照明点灯指令及び消灯指令により、それぞれに接続されたショーケース2の照明のオンオフ制御を行う。
上位制御機器20は、図2に示すように、複数の電子コントローラ1と接続し照明の点灯指令(オン指令)及び消灯指令(オフ指令)などを送信し、運転状態を示す情報などを受信する通信部21、複数の電子コントローラ1からの運転状態を示す情報などを記憶する記憶部22、スケジュール時刻(照明の点灯時刻(オン時刻)及び消灯時刻(オフ時刻))などの各種設定値を保存する不揮発性メモリからなる保存部23、スケジュール時刻などを表示、設定する第1の表示・操作部(表示・操作部A)24、スケジュール制御の実行や停止状態などを表示、設定する第2の表示・操作部(表示・操作部B)25、現在時刻を管理する時計管理部26、スケジュール制御処理などの各種処理を実行するマイクロコンピュータからなる判断部27で構成されている。
FIG. 1 is a system configuration diagram showing the overall configuration of a system to which a centralized monitoring device for a cooling device of the present invention is applied, FIG. 2 is a block diagram of a host control device that is a centralized monitoring device, and FIG. 3 is an external view of the host control device FIG. 4 is an external view of the display / operation unit of the host control device. In addition, although this invention can be used for various cooling devices, it demonstrates here that a cooling device is a showcase.
In FIG. 1, an electronic controller 1 is installed for each showcase 2 and is connected to a host control device 20 through a communication path. Each electronic controller 1 performs control of the internal temperature of each showcase 2 and defrost control, transmits information indicating the operation state, etc. to the host control device 20, and turns on the lighting from the host control device 20. On / off control of the illumination of the showcase 2 connected to each is performed by the command and the turn-off command.
As shown in FIG. 2, the host controller 20 is connected to a plurality of electronic controllers 1, transmits illumination lighting commands (on commands), extinguishing commands (off commands), and the like, and receives information indicating operating conditions and the like. Various setting values such as a communication unit 21, a storage unit 22 that stores information indicating operation states from a plurality of electronic controllers 1, and schedule times (lighting time (on time) and light-off time (off time)) are stored. A storage unit 23 composed of a non-volatile memory, a first display / operation unit (display / operation unit A) 24 for displaying and setting a schedule time, a second for displaying and setting a schedule control execution / stop state, etc. A display / operation unit (display / operation unit B) 25, a clock management unit 26 that manages the current time, and a determination unit that includes a microcomputer that executes various processes such as a schedule control process It is composed of 7.

図3は、本発明の集中監視装置である上位制御機器20の一実施の形態の外観図である。この図に示すように、上位制御機器20の筐体の表面には、前記表示・操作部A(24)及び表示・操作部B(25)などが設けられている。
図4の(a)は表示・操作部A(24)を拡大して示す図であり、(b)は表示・操作部B(25)を拡大して示す図である。
表示・操作部A(24)は、現在時刻(時、分)、スケジュール制御のオン時刻及びオフ時刻の設定操作及び表示を行うためのものであり、図4の(a)に示すように、それぞれ2桁の7セグメントの表示器3a、3b及び3cと、アップキー3d、ダウンキー3e、選択キー3f及び確定キー3gの4つの操作キーが設けられている。ここで、7セグメントの表示器3a〜3cとしては、例えば、LED、蛍光表示管、液晶表示器などが用いられる。
表示器3aは、現在時刻及びスケジュール時刻の‘時’を表示する時表示器であり、「00」から「23」が表示される。運用時は、通常、現在時刻の‘時’が表示される。
表示器3bは、現在時刻及びスケジュール時刻の‘分’を表示する分表示器であり、「00」から「59」が表示される。運用時は、通常、現在時刻の‘分’が表示される。
表示器3cは、各種設定モードを表示するモード設定表示器である。このモード設定表示器3cには、オン時刻を設定するモードのときは「on」、オフ時刻を設定するモードのときは「oF」が表示される。運用時は、通常、消灯されている。
選択キー3fは、モード設定表示器3c、時表示器3a、分表示器3bを順次選択する操作キーである。
アップキー3d及びダウンキー3eは、前記選択キー3fで選択された表示器3a〜3cの内容(例えば、選択された表示器が3aの場合は「00」〜「23」、3bの場合は「00」〜「59」、3cの場合は「on」又は「oF」)を選択する操作キーである。表示器3a又は3bに表示されている内容は、アップキー3dを操作するごとに1つずつ増加し、ダウンキー3eを操作するごとに1つずつ減少する。
確定キー3gは選択キー3f、アップキー3d、ダウンキー3eの操作により選択されたスケジュール制御のオン時刻、オフ時刻などを確定する操作キーである。
FIG. 3 is an external view of an embodiment of the host control device 20 which is the centralized monitoring apparatus of the present invention. As shown in this figure, the display / operation unit A (24), the display / operation unit B (25), and the like are provided on the surface of the casing of the host control device 20.
4A is an enlarged view of the display / operation unit A (24), and FIG. 4B is an enlarged view of the display / operation unit B (25).
The display / operation unit A (24) is for setting and displaying the current time (hour, minute), schedule control ON time, and OFF time. As shown in FIG. There are provided four operation keys of a two-digit seven-segment display 3a, 3b and 3c, an up key 3d, a down key 3e, a selection key 3f and a confirmation key 3g. Here, as the 7-segment displays 3a to 3c, for example, LEDs, fluorescent display tubes, liquid crystal displays, and the like are used.
The display device 3a is a time display device for displaying the current time and the schedule time “hour”, and “00” to “23” are displayed. During operation, the current hour is usually displayed.
The display device 3b is a minute display device that displays 'minute' of the current time and the schedule time, and “00” to “59” are displayed. During operation, the current minute is usually displayed.
The display 3c is a mode setting display that displays various setting modes. The mode setting display 3c displays “on” in the mode for setting the on time, and “oF” in the mode for setting the off time. It is normally off during operation.
The selection key 3f is an operation key for sequentially selecting the mode setting display 3c, the hour display 3a, and the minute display 3b.
The up key 3d and the down key 3e are the contents of the indicators 3a to 3c selected by the selection key 3f (for example, “00” to “23” when the selected indicator is 3a, “ In the case of “00” to “59” and 3c, the operation keys are used to select “on” or “oF”). The content displayed on the display 3a or 3b increases by one every time the up key 3d is operated, and decreases by one every time the down key 3e is operated.
The confirmation key 3g is an operation key for confirming the on time and off time of the schedule control selected by operating the selection key 3f, the up key 3d, and the down key 3e.

次に、図4の(b)に示す表示・操作部B(25)について説明する。
この図に示すように、スケジュール制御の実行や停止の設定操作及び表示を行うための表示・操作部B(25)には、ショーケースの全照明を即時点灯するための全点灯キー3h、ショーケースの全照明を即時消灯するための全消灯キー3i、キャノピーの照明(作業灯)を点灯させるための点灯キー3j、及びスケジュール制御の設定を行うためのスケジュールキー3kが設けられている。
また、全点灯/全消灯の状態を示す表示器3l、キャノピーの点灯状態を示す表示器3m、及び、照明のスケジュール制御の状態を表すための表示器3n、3o及び3pが設けられている。ここで、表示器3nはスケジュール制御のオン制御を1日停止することが設定されていることを表示する1日停止の表示器、表示器3oはスケジュール制御のオン制御を2日間停止することが設定されている状態であることを表示する2日停止の表示器、3pはスケジュール制御のオン制御の連続的な停止が設定されている状態であることを表示する停止の表示器である。これらの表示器としては例えばLEDが用いられる。
Next, the display / operation unit B (25) shown in FIG. 4B will be described.
As shown in this figure, a display / operation unit B (25) for performing setting and execution of schedule control and stop has an all-on key 3h for immediately lighting all lights of the showcase, There are provided a full turn-off key 3i for turning off all the case lights immediately, a turn-on key 3j for turning on canopy lights (work lights), and a schedule key 3k for setting schedule control.
Further, there are provided a display 3l indicating the state of full lighting / non-lighting, a display 3m indicating the lighting state of the canopy, and indicators 3n, 3o and 3p for indicating the schedule control state of lighting. Here, the indicator 3n is a one-day stop indicator that displays that the schedule control ON control is set to stop for one day, and the indicator 3o can stop the schedule control ON control for two days. A two-day stop indicator that displays that the current state is set, and 3p is a stop indicator that indicates that the continuous stop of the on-control of the schedule control is set. For example, LEDs are used as these indicators.

スケジュールキー3kは、通常のスケジュール制御、スケジュール制御のオン制御の1日停止、スケジュール制御のオン制御の2日停止及びスケジュール制御の停止の各状態を選択して設定する操作キーである。
詳細については後述するが、スケジュールキー3kが1回押下されると、1日停止の表示器3nが点灯し、スケジュール制御の次回(翌日分)のオン制御が禁止されるように設定される。前記キー3kをさらに1回(合計2回)押下すると、1日停止の表示器3nが消灯して、2日停止の表示器3oが点灯し、オン制御が2回連続して(翌日と翌々日分)禁止されるように設定される。前記キー3kをさらに1回(合計3回)押下すると、2日停止の表示器3oが消灯し、停止の表示器3pが点灯して、スケジュール制御の停止の状態に設定される。前記キー3kをさらに1回(合計4回)押下すると、すべての表示器(3n、3o、3p)が消灯され、前記保存部23に保存されたスケジュール時刻による通常のスケジュール制御が行われる。
このように、本発明においては、スケジュールキー3kの操作及び時間の経過に従って表示器3n〜3pの点灯状態が制御され、この点灯状態に基づいてスケジュール制御の停止及び実行が制御される。また、この点灯状態をみることにより操作者はスケジュール制御の状態を確認することが可能となる。
また、上述のようにスケジュール制御のオン制御を禁止するだけではなく、通常のスケジュールに替えて別途設定された特別なスケジュール時刻に基づくスケジュール制御を実行させるようにすることもできる。例えば、特別なイベント等によりスケジュール時刻を特別なスケジュール時刻に変更したいときなどに有効である。
The schedule key 3k is an operation key for selecting and setting the states of normal schedule control, schedule control on-control one day stop, schedule control on-control two-day stop, and schedule control stop.
As will be described in detail later, when the schedule key 3k is pressed once, the indicator 3n for the one-day stop is turned on, and the next control (for the next day) of the schedule control is prohibited. When the key 3k is pressed once more (two times in total), the one-day stop indicator 3n is turned off, the two-day stop indicator 3o is turned on, and the on-control is continuously performed twice (next day and day after day). Min) Set to be prohibited. When the key 3k is pressed once more (three times in total), the 2-day stop indicator 3o is turned off, the stop indicator 3p is turned on, and the schedule control is set to a stop state. When the key 3k is pressed once more (four times in total), all the indicators (3n, 3o, 3p) are turned off, and normal schedule control based on the schedule time stored in the storage unit 23 is performed.
Thus, in the present invention, the lighting states of the indicators 3n to 3p are controlled according to the operation of the schedule key 3k and the passage of time, and the stop and execution of the schedule control are controlled based on the lighting state. Further, the operator can check the schedule control state by observing the lighting state.
In addition to prohibiting on control of schedule control as described above, schedule control based on a special schedule time set separately from the normal schedule may be executed. For example, this is effective when it is desired to change the schedule time to a special schedule time due to a special event or the like.

(時計の設定)
前記表示・操作部A(24)を用いて現在時刻を設定する方法について説明する。
図2の時計管理部26に一度も時刻が設定されていないときには、時表示器3aは「00」を点滅表示している。選択キー3f、アップキー3d、ダウンキー3eにて現在時刻「00」〜「23」(時)を選択して、確定キー3gを押すことで、時表示器3aが連続表示となり、続いて分表示器3bが「00」を点滅表示する。
続いて、選択キー3f、アップキー3d、ダウンキー3eにて現在時刻「00」〜「59」(分)を選択して、確定キー3gを押すことで、分表示器3bが連続表示となり、設定された時刻(時、分)が前記時計管理部26に格納される。時計管理部26にはカレンダータイマー等が設けられており、電池等により停電時も時刻がカウントされている。
なお、時刻の修正が必要な場合は、モード設定表示器3cに例えば「08」を割り当て、時刻修正のモードとしてもよい。時刻設定の方法については、前記方法と同じ方法でよい。また、表示器3a、3bが時刻表示している場合、3a、3bの表示器のいずれかのドット3tを点滅するようにしてもよい。
(Clock setting)
A method of setting the current time using the display / operation unit A (24) will be described.
When the time has never been set in the clock management unit 26 in FIG. 2, the hour indicator 3a blinks “00”. By selecting the current time “00” to “23” (hours) with the selection key 3f, up key 3d, and down key 3e and pressing the enter key 3g, the hour indicator 3a is continuously displayed, and then the minute The display 3b blinks “00”.
Subsequently, by selecting the current time “00” to “59” (minutes) with the selection key 3f, the up key 3d, and the down key 3e and pressing the enter key 3g, the minute indicator 3b is continuously displayed. The set time (hour, minute) is stored in the clock management unit 26. The clock management unit 26 is provided with a calendar timer and the like, and the time is counted even during a power failure by a battery or the like.
When time correction is necessary, for example, “08” may be assigned to the mode setting display 3c to set the time correction mode. The time setting method may be the same method as described above. Further, when the indicators 3a and 3b are displaying the time, the dot 3t of any of the indicators 3a and 3b may blink.

(スケジュール時刻の設定)
次に、スケジュール時刻、すなわち、照明の点灯時刻(オン時刻)と消灯時刻(オフ時刻)の設定方法について説明する。
前記表示・操作部A(24)において、選択キー3fが押下されてモード設定表示器3cが選択されると、モード設定表示器3cには「on」が点滅して表示されるとともに、時表示器3a及び分表示器3bには設定されているオン時刻が表示される。なお、オン時刻のデータが未だ未入力の場合は、例えば、時表示器3a及び分表示器3bの「.」(ドット3t)のみが表示される。
前記モード設定表示器3cに「on」が点滅して表示されているときに、アップキー3d又はダウンキー3eを押下することで前記モード設定表示器3cは「on」又は「oF」の表示を選択することができる。
前記モード設定表示器3cに「on」又は「oF」の表示が点滅しているときに、確定キー3gを押下することで、「on」又は「oF」の表示が連続点灯となり、モードが決定される。「on」を選択したときにはオン時刻の設定モードとなり、「oF」を選択したときにはオフ時刻の設定モードとなる。
ここで、前記モードが決定されたことで時表示器3aが点滅を開始する。この状態で、アップキー3d又はダウンキー3eを押下することで時(「0」〜「23」)を選択し、確定キー3gを押下することで前記モードの時刻(時)が確定し、時表示器3aが連続点灯となり、続いて、分表示器3bが点滅する。前記時表示器3aの場合と同様の手順でアップキー3d又はダウンキー3eを押下することで分(「0」〜「59」)を選択し、確定キー3gを押下することで当該モードのスケジュール時刻が確定し、前記保存部23に保存される。
同様の手法で、他方のモード(「on」又は「oF」)のスケジュール時刻を確定することができる。
(Schedule time setting)
Next, a method for setting the schedule time, that is, the lighting time (ON time) and the lighting time (OFF time) of the illumination will be described.
In the display / operation unit A (24), when the mode setting display 3c is selected by pressing the selection key 3f, “on” is displayed blinking on the mode setting display 3c and the time display is displayed. The set ON time is displayed on the indicator 3a and the minute indicator 3b. When the ON time data is not yet input, for example, only “.” (Dot 3t) of the hour display 3a and the minute display 3b is displayed.
When “on” is blinking and displayed on the mode setting display 3c, the mode setting display 3c displays “on” or “oF” by pressing the up key 3d or the down key 3e. You can choose.
When “on” or “oF” is blinking on the mode setting display 3c, the “on” or “oF” display is continuously lit by pressing the enter key 3g, and the mode is determined. Is done. When “on” is selected, the on-time setting mode is selected, and when “oF” is selected, the off-time setting mode is selected.
Here, when the mode is determined, the hour indicator 3a starts blinking. In this state, pressing the up key 3d or the down key 3e selects the hour ("0" to "23"), and pressing the confirm key 3g confirms the time (hour) of the mode. The indicator 3a is continuously lit, and then the minute indicator 3b flashes. The minutes ("0" to "59") are selected by pressing the up key 3d or the down key 3e in the same procedure as the time display 3a, and the schedule of the mode is pressed by pressing the confirmation key 3g. The time is fixed and stored in the storage unit 23.
In the same manner, the schedule time of the other mode (“on” or “oF”) can be determined.

また、上述した特別なスケジュール時刻を設定する場合には、前記表示・操作部B(25)におけるスケジュールキー3kを1回又は2回押下して、1日停止の表示器3n又は2日停止の表示器3oが点灯した後、所定時間(例えば、5秒間)以内に、前述と同様に、アップキー3d又はダウンキー3eにより「on」又は「oF」を選択して、スケジュール時刻の設定操作を開始することができる。1日停止の表示器3nが点灯しているときに行われるスケジュール時刻の設定操作により、それに対応して停止されるスケジュールに替えて実行される特別なスケジュール時刻(特別なプログラム1)が設定され、2日停止の表示器3oが点灯しているときに行われるスケジュール時刻の設定操作により、それに対応して停止されるスケジュールに替えて実行される特別なスケジュール時刻(特別なプログラム2)が設定される。設定された特別なスケジュール時刻は前記保存部23に通常のスケジュール時刻とは別に格納される。
なお、時刻及びスケジュールのオン及びオフ時刻が途中まで入力されて所定時間(例えば、10秒)放置されたときは、途中まで入力されたキー入力データは捨てられる。
Further, when setting the special schedule time described above, the schedule key 3k in the display / operation unit B (25) is pressed once or twice to display the one-day stop indicator 3n or two-day stop. After the display 3o is turned on, within a predetermined time (for example, 5 seconds), “on” or “oF” is selected by the up key 3d or the down key 3e in the same manner as described above, and the schedule time setting operation is performed. Can start. A special schedule time (special program 1) that is executed in place of the schedule that is stopped in response to the schedule time setting operation that is performed when the indicator 3n that is stopped every day is turned on. A special schedule time (special program 2) that is executed in place of the schedule that is stopped in response to the schedule time setting operation that is performed when the indicator 3o that is stopped for two days is lit. Is done. The set special schedule time is stored in the storage unit 23 separately from the normal schedule time.
When the time and schedule on / off time are input halfway and left for a predetermined time (for example, 10 seconds), the key input data input halfway is discarded.

図5は、前記保存部23のスケジュール時刻保存部にスケジュール時刻が保存されている様子を示す図である。
図5の(a)に示した例は、通常のスケジュール(オン時刻が10:00、オフ時刻が22:00)に加えて、オン時刻が9:30、オフ時刻が翌日の1:30である特別なプログラム1が設定されており、特別なプログラム2は設定されていない場合を示している。設定されていないときには、空値(ヌル)を示すコード(--:--)が書き込まれている。
また、図5の(b)は、上述と同じ通常のスケジュールと特別なプログラム1に加え、オン時刻が9:30、オフ時刻が21:30の特別なプログラム2が設定されている場合を示している。
このように、前記保存部23に設けられるスケジュール時刻保存部には、通常のスケジュール、特別なプログラム1及び特別なプログラム2を保存する領域が設けられており、前述したスケジュール時刻の設定操作により設定されたスケジュール時刻(プログラム)がそれぞれ対応する領域に格納されるようになされている。
スケジュール制御手段である前記判断部27は、前記時計管理部26の現在時刻と前記保存部23のスケジュール時刻保存部に保存されたスケジュールのオン時刻及びオフ時刻とを比較し、オン時刻となったときに照明オン指令を前記通信部21を介して各電子コントローラ1に送信し、オフ時刻となったときに照明オフ指令を各電子コントローラ1に送信する。各電子コントローラ1は、上位制御機器20からの前記オン指令又はオフ指令に従って、接続されているショーケース2の照明のオン又はオフの制御を行う。
FIG. 5 is a diagram illustrating a state in which the schedule time is stored in the schedule time storage unit of the storage unit 23.
In the example shown in Fig. 5 (a), in addition to the normal schedule (on time is 10:00, off time is 22:00), the on time is 9:30 and the off time is 1:30 the next day. A case where a special program 1 is set and a special program 2 is not set is shown. When not set, a code (-:-) indicating a null value (null) is written.
FIG. 5B shows a case where a special program 2 having an on time of 9:30 and an off time of 21:30 is set in addition to the same normal schedule and special program 1 as described above. ing.
Thus, the schedule time storage unit provided in the storage unit 23 is provided with an area for storing the normal schedule, the special program 1 and the special program 2, and is set by the above-described schedule time setting operation. Each scheduled time (program) is stored in a corresponding area.
The determination unit 27, which is a schedule control means, compares the current time of the clock management unit 26 with the on time and off time of the schedule stored in the schedule time storage unit of the storage unit 23, and the on time is reached. Sometimes, an illumination-on command is transmitted to each electronic controller 1 via the communication unit 21, and an illumination-off command is transmitted to each electronic controller 1 when the off time is reached. Each electronic controller 1 performs lighting on / off control of the connected showcase 2 in accordance with the on command or the off command from the host control device 20.

次に、前記判断部27により実行されるスケジュール制御に関する処理について、図6〜図15のフロー図を参照して説明する。ここで、図6はスケジュール制御メイン処理、図7は時刻パターン登録処理、図8はスケジュール状態変更処理、図9は特別なプログラムの入力処理、図10はオフ出力処理、図11はオフ出力処理1、図12はオフ出力処理2、図13はオフ出力処理3、図14はオフ出力処理4、図15はオン出力処理を示す。
図6はスケジュール制御メイン処理のフローチャートである。図示するように、このスケジュール制御メイン処理では、スケジュール時刻登録処理(S100)、スケジュール状態変更処理(S200)、オフ出力処理(S300)及びオン出力処理(S400)が順次実行される。このスケジュール制御メイン処理は、前記表示・操作部A(24)及び前記表示・操作部B(25)の各操作キー(3d,3e、3f,3g及び3k)が操作されたとき、及び、所定時間ごと(例えば、1分ごと)に実行される。
Next, processing relating to schedule control executed by the determination unit 27 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 6 is a schedule control main process, FIG. 7 is a time pattern registration process, FIG. 8 is a schedule state change process, FIG. 9 is a special program input process, FIG. 10 is an off output process, and FIG. 11 is an off output process. 1, FIG. 12 shows off output processing 2, FIG. 13 shows off output processing 3, FIG. 14 shows off output processing 4, and FIG. 15 shows on output processing.
FIG. 6 is a flowchart of the schedule control main process. As shown in the figure, in the schedule control main process, a schedule time registration process (S100), a schedule state change process (S200), an off output process (S300), and an on output process (S400) are sequentially executed. This schedule control main process is performed when the operation keys (3d, 3e, 3f, 3g, and 3k) of the display / operation unit A (24) and the display / operation unit B (25) are operated, It is executed every hour (for example, every minute).

図7は、通常のスケジュールを設定する時刻パターン登録処理(S100)のフローチャートである。この処理は、前述のようにして表示・操作部A(24)の操作キー3d、3e、3f及び3gの操作により通常のスケジュールの点灯/消灯時刻(オン時刻/オフ時刻)の設定が変更されたときに(ステップS101)、該変更された通常のスケジュールのオン時刻又はオフ時刻を前記保存部23のスケジュール時刻保存部における通常のスケジュールの領域に格納する(ステップS102)処理である。   FIG. 7 is a flowchart of time pattern registration processing (S100) for setting a normal schedule. In this process, the setting of the normal schedule lighting / extinguishing time (on time / off time) is changed by operating the operation keys 3d, 3e, 3f and 3g of the display / operation unit A (24) as described above. (Step S101) is a process of storing the changed normal schedule ON time or OFF time in the normal schedule area in the schedule time storage unit of the storage unit 23 (step S102).

図8は、前記スケジュール状態変更処理(S200)の流れを示すフローチャートである。
この処理では、まず、前記表示・操作部B(25)のスケジュールキー3kが押下されたか否かを判定し(S201)、押下されていないときは、この処理を終了する。
スケジュールキー3kが押下されたときは、前記表示・操作部B(25)の表示器3n〜3pが全て消灯されているかどうかを判定し(S202)、全て消灯状態であるときには、1日停止の表示器3nを点灯(連続点灯)する(S203)。そして、特別なプログラムの入力処理(S204)を実行する。詳細については後述するが、この処理は、前記表示・操作部A(24)の操作に応じて、特別なプログラム1を設定する処理である。
次に、特別なプログラム1のオン時刻とオフ時刻が設定されているか否かを判定し(S205)、特別なプログラム1のオン時刻とオフ時刻が設定されているときは、現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻と特別なプログラム1のオン時刻の間であるか否かを判定し(S206)、YESのときは1日停止の表示器3nを点滅状態とし(S208)、NOのときはそのまま、このスケジュール状態変更処理を終了する。
一方、特別なプログラム1が設定されていないときは、現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻とオン時刻の間に時刻であるか否かを判定し(S207)、現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻とオン時刻の間の時刻であるときには点灯した1日停止の表示器3nを点滅状態とし(S208)、そうでないときはそのまま、このスケジュール状態変更処理を終了する。
FIG. 8 is a flowchart showing the flow of the schedule state change process (S200).
In this process, it is first determined whether or not the schedule key 3k of the display / operation unit B (25) has been pressed (S201). If not, the process ends.
When the schedule key 3k is pressed, it is determined whether all the indicators 3n to 3p of the display / operation unit B (25) are turned off (S202). The display 3n is turned on (continuous lighting) (S203). Then, a special program input process (S204) is executed. Although details will be described later, this processing is processing for setting a special program 1 in accordance with the operation of the display / operation unit A (24).
Next, it is determined whether or not the on time and off time of the special program 1 are set (S205). When the on time and off time of the special program 1 are set, the current time is set to the normal time. It is determined whether or not it is between the off time of the schedule and the on time of the special program 1 (S206). If YES, the daily stop display 3n is blinked (S208), and if NO, it remains as it is. This schedule state change process is terminated.
On the other hand, when the special program 1 is not set, it is determined whether or not the current time is between the normal schedule off time and the on time (S207), and the current time is normal schedule off. When the time is between the on-time and the on-time, the lit one-day stop indicator 3n is set in a blinking state (S208). Otherwise, the schedule state changing process is terminated.

また、前記ステップS202の判定の結果、表示器3n〜3pが全て消灯状態ではないときには、1日停止の表示器3nが点灯又は点滅状態であるか否かを判定する(S209)。その結果、1日停止の表示器3nが点灯又は点滅しているときには、2日停止の表示器3oを点灯(連続点灯)し、1日停止の表示器3nを消灯する(S210)。そして、前記特別なプログラムの入力処理へ進む(S211)。詳細については後述するが、この処理は、前記表示・操作部A(24)の操作に応じて、特別なプログラム2のオン時刻とオフ時刻を設定する処理である。
次に、特別なプログラム2のオン時刻とオフ時刻が前記保存部23内に設定されているか否かを判定する(S212)。特別なプログラム2が設定されているときは現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻と特別なプログラム2のオン時刻の間であるか否かを判定し、YESのときは2日停止の表示器3oを点滅状態とし(S215)、NOのときはそのまま、このスケジュール状態変更処理を終了する。
一方、特別なプログラム2が設定されていないときは、現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻とオン時刻の間であるか否かを判定し、YESのときは2日停止の表示器3oを点滅状態として(S215)、NOのときはそのまま、このスケジュール状態変更処理を終了する。
If all the indicators 3n to 3p are not turned off as a result of the determination in step S202, it is determined whether or not the indicator 3n stopped for one day is lit or blinking (S209). As a result, when the one-day stop indicator 3n is lit or blinking, the two-day stop indicator 3o is turned on (continuous lighting), and the one-day stop indicator 3n is turned off (S210). Then, the process proceeds to the special program input process (S211). Although details will be described later, this processing is processing for setting the on time and off time of the special program 2 in accordance with the operation of the display / operation unit A (24).
Next, it is determined whether or not the on time and off time of the special program 2 are set in the storage unit 23 (S212). When the special program 2 is set, it is determined whether or not the current time is between the normal schedule OFF time and the special program 2 ON time. Is in a blinking state (S215). If NO, the schedule state changing process is terminated.
On the other hand, when the special program 2 is not set, it is determined whether or not the current time is between the off time and the on time of the normal schedule. As the state (S215), if it is NO, the schedule state change process is terminated as it is.

前記ステップS209の判定の結果、1日停止の表示器3nが点灯又は点滅状態でないときは、2日停止の表示器3oが点灯又は点滅状態であるか否かを判定する(S216)。
2日停止の表示器3oが点灯又は点滅していたとき(S216がYES)は、前記保存部23に記憶されている特別なプログラム1及び2のオン時刻とオフ時刻をクリアする、すなわち、ヌルを書き込む(S217)。そして、停止の表示器3pを点灯し、2日停止の表示器3oを消灯する(S218)。表示器3pが点灯することで1日停止、2日停止、及び特別なプログラムはクリアされスケジュール制御は全停止状態となる。
そして、現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻とオン時刻の間であるか否かを判定し(S219)、オフ時刻とオン時刻の間であれば停止の表示器3pを点滅状態とし(S220)、そうでなければそのまま、このスケジュール状態変更処理を終了する。
一方、2日停止の表示器3oが点灯又は点滅状態でないとき(S216がNO)、すなわち停止の表示器3pのみが点灯又は点滅しているときは、全ての表示器3n〜3pを消灯する(S221)。全ての表示器3n〜3pが消灯することで通常のスケジュール制御を実行することになる。そして、このスケジュール状態変更処理を終了する。
If the result of determination in step S209 is that the one-day stop indicator 3n is not lit or blinking, it is determined whether or not the two-day stop indicator 3o is lit or blinking (S216).
When the 2-day stop indicator 3o is lit or blinking (YES in S216), the on time and off time of the special programs 1 and 2 stored in the storage unit 23 are cleared, that is, null. Is written (S217). Then, the stop display 3p is turned on, and the 2-day stop display 3o is turned off (S218). When the display 3p is turned on, the 1-day stop, the 2-day stop, and the special program are cleared, and the schedule control is completely stopped.
Then, it is determined whether or not the current time is between the off time and the on time of the normal schedule (S219). If the current time is between the off time and the on time, the stop display 3p is set in a blinking state (S220). Otherwise, the schedule state changing process is terminated as it is.
On the other hand, when the indicator 3o stopped for two days is not lit or blinking (NO in S216), that is, when only the indicator 3p that is stopped is lit or blinking, all the indicators 3n to 3p are turned off ( S221). When all the indicators 3n to 3p are turned off, normal schedule control is executed. And this schedule state change process is complete | finished.

図9は、前記ステップS204とS211で実行される前記特別なプログラムの入力処理の流れを示すフローチャートである。
この処理では、まず、前記1日停止の表示器3nが点灯しているか否かを判定し(S230)、点灯していないときは2日停止の表示器3oが点灯しているか否かを判定する(S231)。そして、1日停止の表示器3nも2日停止の表示器3oも点灯していないときは、この処理を終了する。
1日停止の表示器3nが点灯しているときは(S230がYES)、所定時間(例えば、5秒間)以内に前記表示・操作部A(24)により前述したスケジュール時刻の設定操作が行われた否かを判定し(S235,S237)、スケジュール時刻の設定操作が行われた場合には、その操作により入力されたオン時刻とオフ時刻を前記保存部23のスケジュール時刻保存部の特別なプログラム1のオン時刻とオフ時刻の記憶領域に記憶する(S236)。一方、スケジュール時刻の設定操作が行われることなく所定の時間(5秒間)が経過したときは(S237がYES)、そのまま、この特別なプログラムの入力処理を終了する。
また、1日停止の表示器3nが消灯しており、2日停止の表示器3oが点灯しているときは(S231がYES)、前述と同様に、所定時間(例えば、5秒間)以内に前記表示・操作部A(24)により前述したスケジュール時刻の設定操作が行われた否かを判定し(S232,S234)、スケジュール時刻の設定操作が行われた場合には、その操作により入力されたオン時刻とオフ時刻を前記保存部23のスケジュール時刻保存部の特別なプログラム2のオン時刻とオフ時刻の記憶領域に記憶する(S233)。一方、スケジュール時刻の設定操作が行われることなく所定の時間(5秒間)が経過したときは(S234がYES)、そのまま、この特別なプログラムの入力処理を終了する。
FIG. 9 is a flowchart showing the flow of the special program input process executed in steps S204 and S211.
In this process, first, it is determined whether or not the one-day stop indicator 3n is lit (S230). If not, it is determined whether or not the two-day stop indicator 3o is lit. (S231). Then, when neither the 1-day display 3n nor the 2-day display 3o is lit, this process is terminated.
When the indicator 3n that is stopped for one day is lit (YES at S230), the above-described schedule time setting operation is performed by the display / operation unit A (24) within a predetermined time (for example, 5 seconds). (S235, S237), and when a schedule time setting operation is performed, a special program of the schedule time storage unit of the storage unit 23 indicates the on time and the off time input by the operation. 1 is stored in the storage area of ON time and OFF time (S236). On the other hand, when the predetermined time (5 seconds) has passed without the schedule time setting operation being performed (YES in S237), the input processing of this special program is terminated as it is.
Further, when the one-day stop indicator 3n is turned off and the two-day stop indicator 3o is turned on (S231 is YES), within the predetermined time (for example, 5 seconds) as described above. It is determined whether or not the above-described schedule time setting operation has been performed by the display / operation unit A (24) (S232, S234). If the schedule time setting operation has been performed, the operation is input by the operation. The ON time and OFF time are stored in the storage area for the ON time and OFF time of the special program 2 in the schedule time storage unit of the storage unit 23 (S233). On the other hand, when the predetermined time (5 seconds) has passed without the schedule time setting operation being performed (YES in S234), the input processing of this special program is terminated as it is.

このように、このスケジュール状態変更処理S200では、スケジュールキー3kの押下に応じて、表示器3n、3o及び3pの点灯状態を逐次制御する処理と特別なプログラム1、2の入力処理が行われる。スケジュールキー3kを押下するごとに、表示器3n、3o及び3pが全て消灯→1日停止の表示器3nのみが点灯→2日停止の表示器3oのみが点灯→停止の表示器3pのみが点灯→表示器3n、3o及び3pが全て消灯の順に、状態が順次遷移していく。なお、表示器3nと3oは、スケジュールキー3kが押下されたタイミングが照明がオンとされているときであるときに連続点灯され、照明がオフであるときには点滅されるようになされている。これにより、現在は照明が点灯中であるが次回のオン制御は禁止されること(連続点灯の場合)と、現在は照明が消灯中であり次回のオン制御が禁止又は特別なプログラムにより制御されること(点滅の場合)を区別して表示することができる。また、表示器3pも同様に、スケジュールキー3kが押下されたタイミングが照明がオンとされているときであるときに連続点灯され、照明がオフであるときには点滅されるようになされている。これにより、現在は照明が点灯中であるが、次回以降のオン制御が禁止されることと、現在は照明が消灯中であり次回以降のオン制御が禁止されることを区別して表示することができる。   As described above, in the schedule state change process S200, the process of sequentially controlling the lighting states of the indicators 3n, 3o, and 3p and the input process of the special programs 1 and 2 are performed in response to pressing of the schedule key 3k. Every time the schedule key 3k is pressed, all the indicators 3n, 3o and 3p are turned off → only the one-day stop indicator 3n is lit → only the two-day stop indicator 3o is lit → only the stop indicator 3p is lit → The states sequentially change in the order in which the indicators 3n, 3o, and 3p are all turned off. The indicators 3n and 3o are continuously lit when the timing when the schedule key 3k is pressed is when the illumination is on, and are blinked when the illumination is off. As a result, the lighting is currently lit but the next on-control is prohibited (in the case of continuous lighting), and the lighting is currently off and the next on-control is prohibited or controlled by a special program. (When blinking) can be distinguished and displayed. Similarly, the display 3p is continuously lit when the timing when the schedule key 3k is pressed is when the illumination is turned on, and blinks when the illumination is off. As a result, although the lighting is currently turned on, it is possible to distinguish and display that the next on-control is prohibited from the next time and that the lighting is currently turned off and the next on-control is prohibited. it can.

図10は、前記オフ出力処理(S300)の処理の流れを示すフロー図である。この図に示すように、オフ出力処理は前記電子コントローラ1に対して照明のオフを指示するオフ指令を送信する処理であるが、スケジュール制御1日停止又は特別なプログラム1に対応するオフ出力処理1(S310)、スケジュール制御2日停止又は特別なプログラム2に対応するオフ出力処理2(S330)、通常のスケジュール制御に対応するオフ出力処理3(S350)、及び、スケジュール停止処理に対応するオフ出力処理4(S370)の4つの処理からなる。   FIG. 10 is a flowchart showing a process flow of the off-output process (S300). As shown in this figure, the off output process is a process of transmitting an off command for instructing the electronic controller 1 to turn off the illumination, but the off output process corresponding to the schedule control one day stop or the special program 1 1 (S310), off output processing 2 (S330) corresponding to schedule control 2 day stop or special program 2, off output processing 3 (S350) corresponding to normal schedule control, and off corresponding to schedule stop processing It consists of four processes of output process 4 (S370).

図11は、前記スケジュール制御1日停止又は特別なプログラム1に対応するオフ出力処理1のフローチャートである。
この処理では、まず、前記1日停止の表示器3nが点滅しているか否かを判定し(S311)、点滅していないときは点灯(連続点灯)しているか否かを判定する(S312)。その結果、1日停止の表示器3nが点滅も点灯もしていないときは、このオフ出力処理1を終了する。また、1日停止の表示器3nが点灯している場合であっても、現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻でないときは(S313がNO)、このオフ出力処理1を終了する。1日停止の表示器3nが点灯しており、現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻に一致するときは(S313がYES)、点灯している1日停止の表示器3nを点滅状態に変更し(S314)、前記電子コントローラ1にショーケースケース2の照明をオフにする指令(オフ指令)を送信して(S315)、オフ出力処理1を終了する。
FIG. 11 is a flowchart of the off-output process 1 corresponding to the schedule control one day stop or special program 1.
In this process, first, it is determined whether or not the one day stop indicator 3n is flashing (S311), and if it is not flashing, it is determined whether or not it is lit (continuous lighting) (S312). . As a result, the off-output process 1 is ended when the indicator 3n that is stopped for one day is neither flashing nor lit. Even if the indicator 3n that is stopped for one day is lit, if the current time is not the normal schedule off time (NO in S313), the off output processing 1 is terminated. When the daily stop indicator 3n is lit and the current time coincides with the normal schedule off time (YES in S313), the lit daily stop indicator 3n is changed to a blinking state. (S314), a command to turn off the illumination of the showcase case 2 (off command) is transmitted to the electronic controller 1 (S315), and the off output processing 1 is terminated.

1日停止の表示器3nが点滅状態であるときは(S311がYES)、前記保存部23のスケジュール時刻保存部に特別なプログラム1のオン時刻とオフ時刻が記憶されているか否かを判定する(S316)。その結果、特別なプログラム1のオン時刻とオフ時刻が設定されているときは、現在時刻が特別なプログラム1のオフ時刻でないか否かを判定し(S317)、オフ時刻でないときには、このオフ出力処理1を終了する。一方、現在時刻が特別なプログラム1のオフ時刻に一致しているときは(S317がNO)、前記保存部23のスケジュール時刻保存部に記憶されている特別なプログラム1のオフ時刻をクリアする(ヌルに書き換える)(S318)。そして、1日停止の表示器3nを消灯し(S319)、電子コントローラ1にオフ指令を送信する(S320)。
特別なプログラム1のオン/オフ時刻の設定がなされておらず、前記ステップS316の判定結果がNOのときは、現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻でないか否かを判定し(S321)、オフ時刻でないときは、このオフ出力処理1を終了する。一方、現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻と一致したときには(S321がNO)、1日停止の表示器3nを消灯し(S319)、電子コントローラ1にオフ指令を送信して(S320)、このオフ出力処理1を終了する。
When the one day stop indicator 3n is blinking (YES in S311), it is determined whether or not the special program 1 on time and off time are stored in the schedule time storage unit of the storage unit 23. (S316). As a result, when the on time and off time of the special program 1 are set, it is determined whether or not the current time is not the off time of the special program 1 (S317). Process 1 is terminated. On the other hand, when the current time coincides with the off time of the special program 1 (S317 is NO), the off time of the special program 1 stored in the schedule time storage unit of the storage unit 23 is cleared ( (S318). Then, the indicator 3n that is stopped for one day is turned off (S319), and an off command is transmitted to the electronic controller 1 (S320).
When the special program 1 on / off time is not set and the determination result in step S316 is NO, it is determined whether or not the current time is not the normal schedule off time (S321). When it is not time, this off output processing 1 is ended. On the other hand, when the current time coincides with the normal schedule off time (NO in S321), the one-day stop display 3n is turned off (S319), and an off command is transmitted to the electronic controller 1 (S320). The off output process 1 is terminated.

このように、このオフ出力処理1では、前記1日停止の表示器3nが点灯状態であるときは通常スケジュールのオフ時刻となったときに点滅状態に変更する。そして、表示器3nが点滅状態である場合に、特別なプログラム1が設定されていないときには、通常のスケジュールのオフ時刻に従って電子コントローラ1にオフ指令を送信し、特別なプログラム1が設定されているときには、特別なプログラム1のオフ時刻に従って電子コントローラ1にオフ指令を送信する処理を行う。   As described above, in the off-output process 1, when the one-day stop indicator 3n is in the lighting state, it is changed to the blinking state when the off time of the normal schedule is reached. If the special program 1 is not set when the indicator 3n is blinking, an off command is transmitted to the electronic controller 1 according to the normal schedule off time, and the special program 1 is set. In some cases, processing for transmitting an off command to the electronic controller 1 is performed in accordance with the off time of the special program 1.

図12は、スケジュール制御2日停止又は特別なプログラム2に対応するオフ出力処理2(S330)のフローチャートである。
この処理では、2日停止の表示器3oが点滅しているか否かを判定し(S331)、点滅していないときは連続点灯しているか否かを判定する(S332)。表示器3oが点滅も点灯もしていないとき、及び、点灯はしているが現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻ではないとき(S333がNO)には、このオフ出力処理2を終了する。表示器3oが点灯しており、現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻であるとき(S333がYES)には、2日停止の表示器3oを点滅状態に変更し(S334)、電子コントローラ1にオフ指令を送信して(S335)、このオフ出力処理2を終了する。
一方、2日停止の表示器3oが点滅状態であるときには(S331がYES)、前記保存部23のスケジュール時刻保存部に特別なプログラム2のオン時刻とオフ時刻が記憶されているか否かを判定する(S336)。その結果、特別なプログラム2が設定されているときは、現在時刻が特別なプログラム2のオフ時刻と一致していないか否かを判定し(S337)、一致していないときはこのオフ出力処理2を終了する。現在時刻が特別なプログラム2のオフ時刻であるときは、特別なプログラム2のオフ時刻をクリアし(S338)、2日停止の表示器3oを消灯して(S339)、電子コントローラ1にオフ指令を送信し(S340)、1日停止の表示器3nを点滅させて(S341)、このオフ出力処理2を終了する。
また、特別なプログラム2が設定されていないとき(S336がNO)は、現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻と一致していないかどうかを判定し、オフ時刻ではないときはこのまま、オフ時刻であるときは、表示器3oを消灯し、電子コントローラ1にオフ指令を送信し、表示器3nを点滅させて(S339〜S341)、このオフ出力処理2を終了する。
FIG. 12 is a flowchart of the off-output process 2 (S330) corresponding to the schedule control 2-day stop or the special program 2.
In this process, it is determined whether or not the indicator 3o stopped for two days is flashing (S331), and if it is not flashing, it is determined whether or not it is continuously lit (S332). When the display 3o is not blinking or lit, and when the display 3o is lit but the current time is not the off time of the normal schedule (S333 is NO), the off output processing 2 is terminated. When the display 3o is lit and the current time is the normal schedule off time (S333 is YES), the 2-day stop display 3o is changed to a blinking state (S334), and the electronic controller 1 is turned on. An off command is transmitted (S335), and this off output process 2 is terminated.
On the other hand, when the two-day indicator 3o is blinking (YES in S331), it is determined whether or not the special program 2 on time and off time are stored in the schedule time storage unit of the storage unit 23. (S336). As a result, when the special program 2 is set, it is determined whether or not the current time coincides with the off time of the special program 2 (S337). 2 is finished. When the current time is the off time of the special program 2, the off time of the special program 2 is cleared (S338), the 2-day stop indicator 3o is turned off (S339), and the electronic controller 1 is turned off. Is transmitted (S340), the indicator 3n stopped for one day is blinked (S341), and this off output processing 2 is completed.
When the special program 2 is not set (S336: NO), it is determined whether the current time does not coincide with the normal schedule off time. If it is not the off time, the off time remains unchanged. In some cases, the display 3o is turned off, an off command is transmitted to the electronic controller 1, the display 3n is blinked (S339 to S341), and this off output processing 2 is terminated.

このように、このオフ出力処理2では、2日停止の表示器3oが点灯状態の場合は、通常のスケジュールのオフ時刻になったときに、電子コントローラ1にオフ指令を送信するとともに、2日停止の表示器3oを点滅状態に変更する。また、2日停止の表示器3oが点滅している場合には、特別なプログラム2が設定されているときにはそのオフ時刻となったときに、特別なプログラム2が設定されていないときには通常のスケジュールのオフ時刻となったときに、電子コントローラ1にオフ指令を送信するとともに、2日停止の表示器3oを消灯して1日停止の表示器3nを点滅させる処理を行う。   As described above, in the off-output process 2, when the indicator 3o stopped for two days is in a lighting state, an off command is transmitted to the electronic controller 1 at the normal schedule off time, and two days The stop indicator 3o is changed to a blinking state. In addition, when the 2 day stop indicator 3o is flashing, when the special program 2 is set, the off time is reached, and when the special program 2 is not set, the normal schedule is set. When the off time is reached, an off command is transmitted to the electronic controller 1, and the 2-day stop display 3o is turned off and the 1-day stop display 3n is blinked.

図13は、通常のスケジュールに対応するオフ出力処理3のフローチャートである。
この処理では、まず、1日停止の表示器3n、2日停止の表示器3o及び停止の表示器3pの全てが消灯しているか否かが判定される(S351)。表示器3n〜3pが全て消灯している通常のスケジュール制御の状態でないときは、この処理を終了する。また、表示器3n〜3pが全て消灯しているときであっても、現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻に一致していないとき(S352がNO)のときには、この処理を終了する。
表示器3n〜3pが全て消灯しており、現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻に一致するときは(S352がYES)、電子コントローラ1にオフ指令を送信し(S353)、このオフ出力処理3を終了する。
このように、このオフ出力処理3では、表示器3n〜3pが全て消灯している通常のスケジュール制御時に、通常のスケジュールのオフ時刻に、電子コントローラ1にオフ指令を送信する処理が行われる。
FIG. 13 is a flowchart of the off-output process 3 corresponding to a normal schedule.
In this process, first, it is determined whether or not all of the one-day stop indicator 3n, the two-day stop indicator 3o, and the stop indicator 3p are turned off (S351). When the display devices 3n to 3p are not in the normal schedule control state in which all the indicators are turned off, this processing is terminated. Even when all of the indicators 3n to 3p are turned off, when the current time does not coincide with the off time of the normal schedule (S352 is NO), this process is terminated.
When all the indicators 3n to 3p are turned off and the current time matches the off time of the normal schedule (S352 is YES), an off command is transmitted to the electronic controller 1 (S353), and this off output processing 3 Exit.
As described above, in the off output process 3, during the normal schedule control in which all the indicators 3n to 3p are turned off, a process of transmitting an off command to the electronic controller 1 at the normal schedule off time is performed.

図14は、スケジュール停止処理に対応するオフ出力処理4のフローチャートである。
この処理では、まず、停止の表示器3pが点滅状態であるか否かが判定される(S371)。
停止の表示器3pが点滅しているときは、現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻と一致していないか否かを判定し(S372)、一致しているときは前記電子コントローラ1にオフ指令を送信し(S373)、一致していないときはそのまま、このオフ出力処理4を終了する。
一方、停止の表示器3pが点滅していないときは、停止の表示器3pが点灯(連続点灯)しているか否かを判定する(S374)。その結果がNOのときは、このオフ出力処理4を終了する。
また、停止の表示器3pが点灯しているときは(S374がYES)、現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻と一致しているか否かを判定し、一致していないときは、そのまま、このオフ出力処理4を終了する。
そして、現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻であるとき(S375がYES)は、停止の表示器3pを点滅状態とした(S376)後、電子コントローラ1にオフ指令を送信して(S373)、このオフ出力処理4を終了する。
このように、このオフ出力処理4では、通常のスケジュールのオフ時刻となったときに、前記停止の表示器3pが点灯状態であるときには該表示器3pを点滅状態に変更する処理と、電子コントローラ1に対してオフ指令を送信する処理を行う。
FIG. 14 is a flowchart of the off output process 4 corresponding to the schedule stop process.
In this process, first, it is determined whether or not the stopped display 3p is blinking (S371).
When the stop indicator 3p is blinking, it is determined whether or not the current time is not coincident with the normal schedule off time (S372), and when it is coincident, the electronic controller 1 is instructed to be off. Is transmitted (S373). If they do not match, the off-output process 4 is terminated.
On the other hand, when the stop indicator 3p is not blinking, it is determined whether or not the stop indicator 3p is lit (continuous lighting) (S374). When the result is NO, the off output process 4 is terminated.
When the stop indicator 3p is lit (YES at S374), it is determined whether or not the current time is coincident with the normal schedule off time. The off output process 4 is terminated.
When the current time is the normal schedule off time (YES in S375), the stop display 3p is set in a blinking state (S376), and then an off command is transmitted to the electronic controller 1 (S373). The off output process 4 is terminated.
As described above, in the off-output process 4, when the normal schedule off time is reached, when the stopped display 3p is in the lighting state, the display 3p is changed to a blinking state, and the electronic controller The process of transmitting an OFF command to 1 is performed.

このように、オフ出力処理(S300)では、1日停止の表示器3n、2日停止の表示器3o及び停止の表示器3pの点灯及び点滅状態に応じて、また、特別なプログラム1及び2が設定されているか否かに応じて、通常のスケジュール又は特別なプログラム1、2のオフ時刻となったときに、前記表示器3nと3oの点灯/点滅状態を遷移させる処理と、電子コントローラ1に対してオフ指令を送信してショーケースの照明を消灯する処理とを行う。   As described above, in the off-output process (S300), the special programs 1 and 2 are selected according to the lighting and blinking states of the one-day stop indicator 3n, the two-day stop indicator 3o, and the stop indicator 3p. Depending on whether or not is set, when the normal schedule or the special program 1 or 2 is turned off, the electronic controller 1 changes the lighting / flashing state of the indicators 3n and 3o. A process for turning off the illumination of the showcase by transmitting an off command to the camera is performed.

図15は、前記オン出力処理(S400)の処理の流れを示すフローチャートである。
この処理では、まず、表示器3n〜3pが全て消灯しているか否かを判定する(S401)。その結果、全て消灯しているとき(通常のスケジュール制御状態であるとき)には、現在時刻が通常スケジュールのオン時刻と一致しているか否かを判定し(S402)、オン時刻であるときには電子コントローラ1にオン指令を送信してショーケースの照明を点灯させて(S403)、このオン出力処理を終了する。
表示器3n〜3pが全て消灯している状態でない場合(S401がNO)には、1日停止の表示器3nが点滅しているか否かを判定する(S404)。1日停止の表示器3nが点滅しているときは、現在時刻が特別なプログラム1のオン時刻と一致するか否かを判定する(S405)。特別なプログラム1が設定されていない場合又は特別なプログラム1が設定されていても現在時刻がそのオン時刻と一致していないとき(S405がNO)は、このオン出力処理を終了する。特別なプログラム1が設定されており、現在時刻がそのオン時刻と一致するとき(S405がYES)、特別なプログラム1のオン時刻をクリアし、すなわち、ヌルに書き換えて(S406)、電子コントローラ1にオン指令を送信して(S407)、このオン出力処理を終了する。
FIG. 15 is a flowchart showing the process flow of the on-output process (S400).
In this process, first, it is determined whether or not all the indicators 3n to 3p are turned off (S401). As a result, when all are turned off (when in the normal schedule control state), it is determined whether or not the current time matches the on time of the normal schedule (S402). An ON command is transmitted to the controller 1 to turn on the illumination of the showcase (S403), and this ON output process is terminated.
If all the indicators 3n to 3p are not turned off (NO in S401), it is determined whether or not the indicator 3n stopped for one day is blinking (S404). When the daily stop indicator 3n is blinking, it is determined whether or not the current time coincides with the on time of the special program 1 (S405). If the special program 1 is not set or if the current time does not coincide with the ON time even if the special program 1 is set (NO in S405), the ON output process is terminated. When the special program 1 is set and the current time matches the ON time (YES in S405), the ON time of the special program 1 is cleared, that is, rewritten to null (S406), and the electronic controller 1 The ON command is transmitted to the terminal (S407), and the ON output process is terminated.

また、1日停止の表示器3nが点滅していないとき(S404がNO)は、2日停止の表示器3oが点滅しているか否かを判定する(S408)。2日停止の表示器3oが点滅しているときは、現在時刻が特別なプログラム2のオン時刻に一致するか否かを判定する(S409)。特別なプログラム2が設定されていないとき、又は、特別なプログラム2が設定されていても、現在時刻がそのオン時刻と一致していないとき(S409がNO)、そのまま、このオン出力処理を終了する。一方、特別なプログラム2が設定されており、現在時刻がそのオン時刻と一致するとき(S409がYES)は、特別なプログラム2のオン時刻をクリアし(S410)、電子コントローラ1にオン指令を送信して(S407)、このオン出力処理を終了する。
このように、1日停止の表示器3n又は2日停止の表示器3oが点滅している場合には、通常のスケジュールのオン時刻になってもオン指令が送信されることはない。1日停止の表示器3nが点滅しているときに特別なプログラム1が設定されていれば、そのオン時刻にオン指令が送信され、2日停止の表示器3oが点滅しているときに特別なプログラム2が設定されていれば、そのオン時刻にオン指令が送信される。
When the one-day display 3n is not blinking (NO in S404), it is determined whether or not the two-day display 3o is blinking (S408). When the two-day display 3o is blinking, it is determined whether or not the current time matches the on time of the special program 2 (S409). When the special program 2 is not set, or even if the special program 2 is set, if the current time does not coincide with the ON time (NO in S409), the ON output process is terminated as it is. To do. On the other hand, when the special program 2 is set and the current time matches the on-time (YES in S409), the on-time of the special program 2 is cleared (S410), and an on command is sent to the electronic controller 1. This is transmitted (S407), and this on-output process is terminated.
As described above, when the one-day stop indicator 3n or the two-day stop indicator 3o is blinking, the ON command is not transmitted even when the normal schedule ON time is reached. If a special program 1 is set when the 1-day stop indicator 3n is flashing, an on-command is transmitted at the ON time, and a 2-day stop indicator 3o is flashing specially. If the correct program 2 is set, the ON command is transmitted at the ON time.

以上のように、本発明においては、前記表示器3n〜3pが全て消灯しているときに通常のスケジュール制御を行うようになされており、前記スケジュールキー3kの押下回数に応じて、1日停止の表示器3n及び2日停止の表示器3oの点灯/点滅の状態を順次遷移させ、オフ時刻の経過により、前記各表示器3n、3oの状態を前記とは逆の方向に遷移させることにより、設定した回数(日数)のオン制御を停止させるようにしている。すなわち、前記表示器3n、3oの点灯/点滅状態は、スケジュールキー3kの操作回数を表しており、オフ時刻により該操作回数が減算されるようになされている。なお、前記スケジュールキー3kが所定回数を超えて押下(本実施の形態では3回押下)されると表示器3pが点灯されてスケジュール制御の停止の設定回数はキャンセルされ、スケジュール制御を停止(照明のスケジュール制御のオン制御を連続的に禁止してオフ制御のみ実行する)状態となる。前記表示器3pが点灯状態(スケジュール制御を停止)の状態でさらに前記スケジュールキー3kを押下すると表示器3pが(3n、3oも)消灯されることで、通常のスケジュール制御を実行することになる。
また、特別なプログラム1又は2が設定されている場合には、通常のスケジュールに替えて該特別なプログラム1又は2を実行させることができる。
これにより、スケジュール制御の禁止の設定などの状態を分かりやすく表示することができるとともに、設定した回数(日数)のオン制御の禁止又は特別なプログラムに従う制御を行った後に自動的に通常のスケジュール制御に戻ることが可能となる。
As described above, in the present invention, normal schedule control is performed when all of the indicators 3n to 3p are turned off, and one day stop is performed according to the number of times the schedule key 3k is pressed. By sequentially changing the lighting / flashing state of the display 3n and the display 3o stopped for two days, the state of each of the displays 3n, 3o is changed in the opposite direction to the above when the off time has elapsed. The on-control is stopped for the set number of times (days). That is, the lighting / flashing state of the indicators 3n, 3o represents the number of operations of the schedule key 3k, and the number of operations is subtracted by the off time. When the schedule key 3k is pressed over a predetermined number of times (pressed three times in the present embodiment), the display 3p is turned on, the set number of times for stopping the schedule control is canceled, and the schedule control is stopped (illumination). The schedule control ON control is continuously prohibited and only the OFF control is executed). If the schedule key 3k is further pressed while the display unit 3p is in a lighting state (schedule control is stopped), the display unit 3p is turned off (also 3n and 3o), thereby executing normal schedule control. .
Further, when the special program 1 or 2 is set, the special program 1 or 2 can be executed instead of the normal schedule.
As a result, status such as prohibition of schedule control can be displayed in an easy-to-understand manner, and normal schedule control is automatically performed after prohibition of on-control for the set number of times (days) or control according to a special program. It becomes possible to return to.

前記スケジュールキー3kを操作してスケジュール制御を1日又は2日間停止させる場合、及び、特別なプログラム1、2により制御を行うときの動作について、具体例に基づいて説明する。
図16は、特別なプログラムを設定せずにスケジュール制御を停止させる場合の動作例を示す図であり、(a)は前記スケジュールキー3kを1回押下したとき、(b)は2回押下したときのスケジュール制御動作について説明するためのタイムチャートである。ここでは、毎日10:00(オン時刻)にオン制御(点灯)され、22:00(オフ時刻)にオフ制御(消灯)されるように制御スケジュールが設定されているものとしている。
なお、本発明においては、オン時刻とオフ時刻が同じ日に属している場合に限らず、例えば、オン時刻が10:00、オフ時刻が翌日の5:00のように、オフ時刻がオン時刻の翌日となる場合であってもよい。すなわち、本発明においては、オン時刻から次のオン時刻までを1日として扱う。
また、本発明は、オン時刻からオフ時刻までが日替わりで跨ぐものであってよいし、24時間以内に複数回オンオフ制御を行う場合等にも適用することも可能である。
The operation when the schedule key 3k is operated to stop the schedule control for one day or two days and when the control is performed by the special programs 1 and 2 will be described based on specific examples.
FIG. 16 is a diagram showing an operation example when the schedule control is stopped without setting a special program. (A) is a case where the schedule key 3k is pressed once, and (b) is a case where it is pressed twice. It is a time chart for demonstrating the schedule control operation at the time. Here, it is assumed that the control schedule is set so that it is turned on (lighted) at 10:00 (on time) and turned off (lighted off) at 22:00 (off time) every day.
In the present invention, the off time is not limited to the case where the on time and the off time belong to the same day, for example, the on time is 10:00 and the off time is 5:00 on the next day. It may be the case the next day. That is, in the present invention, the period from the on time to the next on time is treated as one day.
Further, the present invention may be applied daily from on time to off time, and can also be applied to the case where on / off control is performed a plurality of times within 24 hours.

(スケジュール制御1日停止の場合)
図16の(a)はスケジュール制御を1日停止する場合のタイムチャートである。これは、休業日が1日である場合に相当する。
通常のスケジュールのオン時刻とオフ時刻の間(ショーケース2の照明オン)の時点(1)に図4(b)のスケジュールキー3kが1回押下されたとする。この時点(1)は、例えば、休業日の前日の営業時間中である。この操作により、前記ステップS201(図8)がYES、S202がYESとなり、1日停止の表示器3nが点灯(連続点灯)される(S203)。このとき、スケジュール制御によるショーケース2の照明オン状態はそのまま継続される。また、この例では、特別なプログラム制御は行わないものとしているので、S204では特別なプログラム1は設定されず、S205はNOとなる。なお、スケジュールキー3kが操作されたタイミングが通常のスケジュールのオフ時刻とオン時刻の間(休業日の前日の営業時間後)であるときは、前記表示器3nは点灯状態から点滅状態となる(S207,S208)。
(Schedule control 1 day stop)
FIG. 16A is a time chart when the schedule control is stopped for one day. This corresponds to a case where the holiday is one day.
Assume that the schedule key 3k in FIG. 4B is pressed once at the time (1) between the on time and the off time of the normal schedule (lighting of the showcase 2 is on). This time (1) is, for example, during the business hours the day before the holiday. By this operation, step S201 (FIG. 8) is YES, S202 is YES, and the one-day stop indicator 3n is turned on (continuous lighting) (S203). At this time, the lighting-on state of the showcase 2 by schedule control is continued as it is. In this example, since special program control is not performed, the special program 1 is not set in S204, and S205 is NO. In addition, when the timing at which the schedule key 3k is operated is between the off time and the on time of the normal schedule (after the business hours on the day before the closed day), the indicator 3n changes from the lighting state to the blinking state ( S207, S208).

その後、現在時刻がスケジュールのオフ時刻(2)(当日の22:00)になると、ショーケース2の照明オフが実行され、1日停止の表示器3nが点滅状態となって、次のスケジュール制御のオン制御が禁止されることを表示する。すなわち、前記図11のS311がNO、S312がYES、S313がYESとなり、S314が実行される。この後、時刻が通常のスケジュールのオン時刻(本例では、翌日の10:00)になってもスケジュール制御のオン制御は実行されない。すなわち、図15において、S404はYESであるが、現在時刻と通常のスケジュールのオン時刻との比較は行われないため、電子コントローラ1にオン指令は送信されない。なお、図16の(a)では、点線でオン制御が禁止されたことを示している。
そして、通常のスケジュールのオフ時刻(3)(翌日の22:00)となり、1日停止の制御が終了したことにより1日停止の表示器3nを消灯する。すなわち、前記図11のS311がYES、S316がNO、S321がNOとなり、S319が実行される。これにより、全ての表示器3n〜3pが消灯状態となり、通常のスケジュール制御に戻る。
After that, when the current time becomes the schedule off time (2) (22:00 on the current day), the lighting of the showcase 2 is turned off, and the display 3n of the one-day stop is blinked, and the next schedule control is performed. Displays that the on-control is prohibited. That is, S311 in FIG. 11 is NO, S312 is YES, S313 is YES, and S314 is executed. Thereafter, the schedule control ON control is not executed even when the time becomes the normal schedule ON time (in this example, 10:00 on the next day). That is, in FIG. 15, S404 is YES, but the ON command is not transmitted to the electronic controller 1 because the current time and the normal schedule ON time are not compared. In FIG. 16A, the dotted line indicates that the on control is prohibited.
Then, the normal schedule off time (3) (22:00 on the next day) is reached, and the one-day stop indicator 3n is turned off when the one-day stop control is completed. That is, S311 in FIG. 11 is YES, S316 is NO, S321 is NO, and S319 is executed. As a result, all the indicators 3n to 3p are turned off, and the normal schedule control is resumed.

(スケジュール制御2日間停止の場合)
次に、スケジュール制御を2日間停止する場合の制御動作について説明する。これは、2日間連続して休業日である場合に相当する。
図16の(b)はスケジュール制御を2日間停止する場合のタイムチャートである。
通常のスケジュールのオン時刻とオフ時刻の間(ショーケース2の照明オン)の時刻(1)に図4(b)のスケジュールキー3kが2回押下されると、前記判断部27は、2日停止の表示器3oを点灯(連続点灯)させる。すなわち、前記スケジュールキー3kが1回押下されると、前述と同様に、1日停止の表示器3nが点灯される(図8のS203)。続いて、スケジュールキー3kが1回押下されると、図8のS202がNO、S209がYESとなり、S210が実行されて、1日停止の表示器3nが消灯され、2日停止の表示器3oが点灯される。このとき、スケジュール制御によるショーケース2の照明オン状態はそのまま継続される。ここでは、特別なプログラム制御は行わないものとしているので、S211では特別なプログラム2は設定されず、S212はNOとなる。なお、現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻とオン時刻の間であるときは前記表示器3oは連続点灯状態から点滅状態となる(S215)。
(When schedule control is suspended for 2 days)
Next, the control operation when schedule control is stopped for two days will be described. This corresponds to a case where the holiday is two consecutive days.
FIG. 16B is a time chart when the schedule control is stopped for two days.
When the schedule key 3k in FIG. 4B is pressed twice at time (1) between the on time and the off time of the normal schedule (lighting of the showcase 2 is on), the determination unit 27 has two days. The stop indicator 3o is turned on (continuous lighting). That is, when the schedule key 3k is pressed once, the daily stop indicator 3n is turned on as described above (S203 in FIG. 8). Subsequently, when the schedule key 3k is pressed once, S202 in FIG. 8 is NO, S209 is YES, S210 is executed, the 1-day display 3n is turned off, and the 2-day display 3o is displayed. Lights up. At this time, the lighting-on state of the showcase 2 by schedule control is continued as it is. Here, since special program control is not performed, the special program 2 is not set in S211, and S212 is NO. When the current time is between the off time and the on time of the normal schedule, the display device 3o changes from the continuous lighting state to the blinking state (S215).

その後、現在時刻が(2)で示す通常のスケジュールのオフ時刻(当日の22:00)になると、ショーケース2の照明オフを実行し、2日停止の表示器3oを点滅させて、次とその次のスケジュール制御のオン制御が禁止されることを表示する。すなわち、図12のS331がNO、S332がYES、S333がYESとなり、S334とS335が実行される。この状態において、時刻が通常のスケジュールのオン時刻(本例では、翌日の10:00)になっても、スケジュール制御のオン制御は実行されない。すなわち、図15において、S408がYESとなっても、現在時刻と通常のスケジュールのオン時刻との比較は行われず、電子コントローラ1にオン指令が送信されることはない。
そして、(3)で示す次のスケジュールの通常のスケジュールのオフ時刻(翌日の22:00)になると、2日間の停止でなくなったことにより2日停止の表示器3oを消灯し、次のスケジュール制御のオン制御を禁止されていることを示すために1日停止の表示器3nを点滅させる。すなわち、図12のS331がYES、S336がNO、S342がNOとなり、S339〜S341が実行される。
そして、(4)で示す次の通常のスケジュールのオフ時刻(翌々日の22:00)になると、1日停止の制御が終了したことにより1日停止の表示器3nを消灯する。すなわち、図11のS311がYES、S316がNO、S321がNOとなり、S319が実行される。これにより、全ての表示器3n〜3pが消灯され、通常のスケジュール制御に戻ることとなる。
Thereafter, when the current time is the off time of the normal schedule indicated by (2) (22:00 on the current day), the lighting of the showcase 2 is turned off, the indicator 3o for 2 days off is blinked, and The fact that the next schedule control ON control is prohibited is displayed. That is, S331 in FIG. 12 is NO, S332 is YES, S333 is YES, and S334 and S335 are executed. In this state, even if the time is the normal schedule on time (in this example, 10:00 the next day), the schedule control on control is not executed. That is, in FIG. 15, even if S408 is YES, the current time is not compared with the normal schedule on time, and the on command is not transmitted to the electronic controller 1.
Then, when the normal schedule off time of the next schedule shown in (3) is reached (22:00 on the next day), the 2-day stop indicator 3o is turned off due to the fact that the 2-day stop is stopped, and the next schedule In order to indicate that the on-control of the control is prohibited, the indicator 3n that is stopped for one day is blinked. That is, S331 in FIG. 12 is YES, S336 is NO, S342 is NO, and S339 to S341 are executed.
When the next normal schedule off time shown in (4) is reached (22:00 on the next day), the one-day stop indicator 3n is turned off because the one-day stop control is completed. That is, S311 in FIG. 11 is YES, S316 is NO, S321 is NO, and S319 is executed. As a result, all the indicators 3n to 3p are turned off, and the normal schedule control is resumed.

このように、特別なプログラムを設定しない場合には、スケジュールキー3kを1回押下することにより翌日のスケジュール制御のオン制御を禁止することができ、2回押下することにより翌日と翌々日の2日間のスケジュール制御のオン制御を禁止することができる。そして、該禁止の期間が経過すると自動的に通常のスケジュール制御に戻ることができる。
したがって、操作者は、休業日の前日又は前々日にスケジュールキー3kを操作するという簡単な操作で、休業日に対応することができる。
As described above, when a special program is not set, the schedule key 3k is pressed once to prohibit the next day's schedule control from being turned on. By pressing the schedule key twice, the next day and the day after next two days. On-control of schedule control can be prohibited. When the prohibition period elapses, the normal schedule control can be automatically resumed.
Therefore, the operator can respond to a closed day by a simple operation of operating the schedule key 3k on the day before or after the closed day.

次に、特別なプログラム1及び2を設定する場合の動作について、図17のタイムチャートを参照して説明する。
(スケジュール制御1日を特別なプログラム1に置き換えて実行する場合)
図17の(a)は、1日分のスケジュール制御を特別なプログラム1に置き換えて実行する場合のタイムチャートである。ここでは、前記図5の(a)に示した例のように、オン時刻が9:30、オフ時刻が(翌日の)1:30とされた特別なプログラム1が設定されるものとして説明する。
前記図16の(a)の場合と同様に、通常のスケジュールのオン時刻とオフ時刻の間の時点(1)に前記スケジュールキー3kが1回押下されたとする。これにより、前述のようにして1日停止の表示器3nが点灯(連続点灯)する。そして、この場合は、前記図8のS204の特別なプログラムの入力処理において、特別なプログラム1のオン時刻とオフ時刻の設定操作が行われる。すなわち、前記図9のS230がYES、S235がYESとなり、設定された特別なプログラム1のオン時刻とオフ時刻が前記保存部のスケジュール時刻保存部に記憶される。ここでは、前記図5の(a)の例のように、特別なプログラム1のオン時刻として9:30、オフ時刻として1:30が設定されたものとする。なお、時点(1)は通常のスケジュールのオフ時刻よりも前であるので、S206(図8)はNOとなり、表示器3nは点灯状態のままである。
Next, the operation when the special programs 1 and 2 are set will be described with reference to the time chart of FIG.
(When schedule control 1 day is replaced with special program 1)
FIG. 17A is a time chart in the case where the schedule control for one day is replaced with the special program 1 and executed. Here, as in the example shown in FIG. 5A, it is assumed that a special program 1 having an on time of 9:30 and an off time of 1:30 (next day) is set. .
As in the case of FIG. 16A, it is assumed that the schedule key 3k is pressed once at a time point (1) between an on time and an off time of a normal schedule. As a result, the indicator 3n that is stopped for one day is lit (continuously lit) as described above. In this case, in the special program input process in S204 of FIG. 8, the special program 1 is turned on and off. That is, S230 in FIG. 9 is YES and S235 is YES, and the set on time and off time of the special program 1 are stored in the schedule time storage unit of the storage unit. Here, as in the example of FIG. 5A, it is assumed that 9:30 is set as the on time and 1:30 as the off time of the special program 1. Since the time point (1) is before the normal schedule off time, S206 (FIG. 8) is NO, and the display 3n remains lit.

そして、現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻(2)(当日の22:00)になると、前述と同様に、ショーケース2の照明オフが実行され、1日停止の表示器3nが点滅状態となる。
その後、現在時刻が特別なプログラム1のオン時刻(翌日の9:30)になると、前記オン出力処理(図15)において、S401はNO,S404はYES,S405がYESとなり、前記保存部23に記憶されている特別なプログラム1のオン時刻がクリアされる(S406)とともに、電子コントローラ1からオン指令が送信され(S407)、ショーケースケースの照明がオンされる。
そして、現在時刻が特別なプログラム1のオフ時刻(翌々日の1:30)(3’)になると、前記オフ出力処理1(図11)において、S311がYES,S316がYES,S317がNOとなり、前記保存部23における特別なプログラム1のオフ時刻がクリアされ(S318)、表示器3nが消灯され(S319)、電子コントローラ1にオフ指令が送信されて(S320)、ショーケース2の照明がオフされる。
この後は、表示器3n〜3pが全て消灯されているため、通常のスケジュール制御が行われることとなる。
When the current time is the normal schedule off time (2) (22:00 on the current day), the lighting of the showcase 2 is turned off as described above, and the one day stop indicator 3n blinks. Become.
Thereafter, when the current time becomes the ON time of the special program 1 (9:30 on the next day), in the ON output process (FIG. 15), S401 is NO, S404 is YES, S405 is YES, and the storage unit 23 The ON time of the stored special program 1 is cleared (S406), and an ON command is transmitted from the electronic controller 1 (S407), and the illumination of the showcase case is turned ON.
Then, when the current time becomes the off time (1:30 on the next day) (3 ′) of the special program 1, in the off output processing 1 (FIG. 11), S311 is YES, S316 is YES, S317 is NO, The off time of the special program 1 in the storage unit 23 is cleared (S318), the display 3n is turned off (S319), an off command is transmitted to the electronic controller 1 (S320), and the illumination of the showcase 2 is turned off. Is done.
After this, since all the indicators 3n to 3p are turned off, normal schedule control is performed.

(スケジュール制御2日間を特別なプログラム1、2に置き換えて実行する場合)
図17の(b)は、2日分のスケジュール制御を特別なプログラム1と2に置き換えて実行する場合のタイムチャートである。ここでは、前記図5の(b)に示した例のように、特別なプログラム1のオン時刻が9:30、オフ時刻が1:30、特別なプログラム2のオン時刻が9:30、オフ時刻が21:30に、それぞれ設定されるものとして説明する。
前述の場合と同様に、通常のスケジュールのオン時刻とオフ時刻の間の時点(1)に前記スケジュールキー3kが1回押下されたとする。これにより、前述のように、1日停止の表示器3nが点灯する。そして、前記図8のS204の特別なプログラムの入力処理において、特別なプログラム1のオン時刻(9:30)とオフ時刻(1:30)が設定され、前記保存部23のスケジュール時刻保存部に記憶される(図9のS230,S235、S236)。
続いて、前記スケジュールキー3kがさらに1回押下されると、前述のように、1日停止の表示器3nが消灯され、2日停止の表示器3oが点灯される(図8のS201がYES,S202がYES,S209がYES)。
そして、S211の特別なプログラムの入力処理において、特別なプログラム2のオン時刻とオフ時刻の設定操作が行われる。すなわち、図9のS230がNO,S231がYES,S232がYESとなり、特別なプログラム2のオン時刻(9:30)とオフ時刻(21:30)が前記保存部23のスケジュール時刻保存部に記憶される(S233)。
(When executing 2 days of schedule control with special programs 1 and 2)
FIG. 17B is a time chart when the schedule control for two days is replaced with the special programs 1 and 2 and executed. Here, as in the example shown in FIG. 5B, the special program 1 has an on time of 9:30, an off time of 1:30, and the special program 2 has an on time of 9:30. A description will be given assuming that the time is set at 21:30.
As in the case described above, it is assumed that the schedule key 3k is pressed once at the time point (1) between the on time and the off time of the normal schedule. Thereby, as described above, the indicator 3n stopped for one day is turned on. Then, in the special program input process of S204 of FIG. 8, the on time (9:30) and off time (1:30) of the special program 1 are set, and the schedule time storage unit of the storage unit 23 is set. It is stored (S230, S235, S236 in FIG. 9).
Subsequently, when the schedule key 3k is pressed once more, as described above, the one-day stop indicator 3n is turned off, and the two-day stop indicator 3o is turned on (YES in S201 of FIG. 8). , S202 is YES, S209 is YES).
Then, in the special program input process of S211, an operation for setting the on time and the off time of the special program 2 is performed. That is, S230 of FIG. 9 is NO, S231 is YES, S232 is YES, and the on time (9:30) and off time (21:30) of the special program 2 are stored in the schedule time storage unit of the storage unit 23. (S233).

そして、現在時刻が通常のスケジュールのオフ時刻(2)(当日の22:00)になると、前述と同様に、ショーケースケース2の照明オフが実行され、2日停止の表示器3oが点滅状態となる(図12のS331,S332,S333,S334,S335が実行される)。
その後、現在時刻が特別なプログラム2のオン時刻(翌日の9:30)になると、前記オン出力処理(図15)において、S401がNO,S404がNO,S408がYES、S409がYESとなり、特別なプログラム2のオン時刻がクリアされる(S410)とともに、電子コントローラ1にオン指令が送信され(S407)、ショーケース2の照明がオンとされる。
その後、現在時刻が特別なプログラム2のオフ時刻(翌日の21:30)(3’)になると、前記オフ出力処理2(図12)において、S331がYES,S336がYES,S337がNOとなり、特別なプログラム2のオフ時刻がクリアされ(S338)、2日停止の表示器3oが消灯し(S339)、電子コントローラ1にオフ指令が送信されてショーケースケース2の照明がオフとされ(S340)、1日停止の表示器3nが点滅状態にされる。
Then, when the current time is the normal schedule off time (2) (22:00 on the current day), the display of the showcase case 2 is turned off and the two-day display 3o is blinking as described above. (S331, S332, S333, S334, and S335 in FIG. 12 are executed).
Thereafter, when the current time becomes the on-time of the special program 2 (9:30 on the next day), in the on-output process (FIG. 15), S401 is NO, S404 is NO, S408 is YES, and S409 is YES. The on time of the program 2 is cleared (S410), and an on command is transmitted to the electronic controller 1 (S407), and the illumination of the showcase 2 is turned on.
Thereafter, when the current time becomes the off time of the special program 2 (21:30 on the next day) (3 ′), in the off output processing 2 (FIG. 12), S331 is YES, S336 is YES, S337 is NO, The off time of the special program 2 is cleared (S338), the indicator 3o stopped for 2 days is turned off (S339), an off command is transmitted to the electronic controller 1, and the illumination of the showcase case 2 is turned off (S340). ) The indicator 3n that is stopped for one day is made to blink.

そして、特別なプログラム1のオン時刻(翌々日の9:30)になると、前記オン出力処理(図15)において、S401がNO,S404がYES,S405がYESとなり、特別なプログラム1のオン時刻がクリアされる(S406)とともに、電子コントローラ1にオン指令が送信され(S407)、ショーケース2の照明がオンとされる。
その後、特別なプログラム1のオフ時刻(翌々々日の1:30)(4’)になると、前記オフ出力処理1(図11)において、S311がYES,S316がYES,S317がNOとなり、特別なプログラム1のオフ時刻がクリアされ(S318)、1日停止の表示器3nが消灯され(S319)、電子コントローラ1にオフ指令が送信されて(S320)、ショーケース2の照明がオフにされる。
その後は、各表示器3n〜3pがいずれも消灯状態であり、特別なプログラム1及び2もクリアされているため、通常のスケジュール制御が行われることとなる。
このように、本発明によれば、特別なプログラムを設定した場合には、通常のスケジュールに替えて特別なプログラムによる制御を行うことができ、特別なプログラムによる制御が行われた後は、自動的に通常のスケジュール制御状態に戻ることができる。
When the special program 1 is turned on (9:30 on the following day), in the on output process (FIG. 15), S401 is NO, S404 is YES, S405 is YES, and the special program 1 is turned on. When cleared (S406), an on command is transmitted to the electronic controller 1 (S407), and the illumination of the showcase 2 is turned on.
Thereafter, when the special program 1 is turned off (1:30 on the next day) (4 '), in the off output processing 1 (FIG. 11), S311 is YES, S316 is YES, S317 is NO, The off time of the program 1 is cleared (S318), the one day stop indicator 3n is turned off (S319), an off command is transmitted to the electronic controller 1 (S320), and the illumination of the showcase 2 is turned off. The
After that, since each of the indicators 3n to 3p is turned off and the special programs 1 and 2 are cleared, normal schedule control is performed.
Thus, according to the present invention, when a special program is set, it is possible to perform control by a special program instead of the normal schedule, and after the control by the special program is performed, Thus, it is possible to return to the normal schedule control state.

前記図16の(b)では2日間のスケジュール制御を停止する場合を示し、前記図17の(b)では、2日間のスケジュール制御を特別なプログラム1、2に置き換える場合を示したが、2日間のうち、1日のスケジュール制御を停止し、他の1日のスケジュール制御を特別なプログラムに置き換えることもできる。
図18はこのような制御を行なう場合の例を示す図であり、(a)は1日目のスケジュール制御を特別なプログラムに置き換え、2日目のスケジュール制御を停止する場合、(b)は1日目のスケジュール制御を停止し、2日目のスケジュール制御を特別なプログラムに置き換える場合を示す図である。
前記図17の(b)と同様にスケジュールキー3kを2回押下するときに、1回目の押下の後の特別なプログラムの入力処理(図8におけるS204)において特別なプログラム1のオン時刻とオフ時刻を設定せず、2回目の押下の後の特別なプログラムの入力処理(S211)において特別なプログラム2のオン時刻とオフ時刻を設定したときには、図18の(a)に示すように、1日目に特別なプログラム2が実行され、2日目にスケジュール制御が禁止されることとなる。
また、スケジュールキー3kの1回目の押下の後の特別なプログラムの入力処理(S204)において特別なプログラム1のオン時刻とオフ時刻を設定し、2回目の押下の後の特別なプログラムの入力処理(S211)において特別なプログラム2のオン時刻とオフ時刻を設定しなかったときは、図18の(b)に示すように、1日目はスケジュール制御を禁止し、2日目に特別なプログラム1が実行されることとなる。
FIG. 16B shows a case where the 2-day schedule control is stopped, and FIG. 17B shows a case where the 2-day schedule control is replaced with the special programs 1 and 2. It is also possible to stop the daily schedule control during the day and replace the other daily schedule control with a special program.
FIG. 18 is a diagram showing an example of performing such control. FIG. 18A shows a case where the schedule control on the first day is replaced with a special program and the schedule control on the second day is stopped. It is a figure which shows the case where the schedule control of the 1st day is stopped and the schedule control of the 2nd day is replaced with a special program.
As in FIG. 17B, when the schedule key 3k is pressed twice, the special program 1 on time and off in the special program input process (S204 in FIG. 8) after the first press. When the special program 2 on time and off time are set in the special program input process (S211) after the second press without setting the time, as shown in FIG. The special program 2 is executed on the day, and schedule control is prohibited on the second day.
Also, in the special program input process (S204) after the first press of the schedule key 3k, the special program 1 on time and off time are set, and the special program input process after the second press is performed. When the on time and off time of the special program 2 are not set in (S211), as shown in FIG. 18B, the schedule control is prohibited on the first day and the special program on the second day. 1 will be executed.

なお、上述した実施の形態においては、特別なプログラムを設定する場合に、先に設定される特別なプログラム1が実行される日(上述の例では翌々日)が、後に設定される特別なプログラム2が実行される日(翌日)よりも後になっているが、逆に、先に設定される特別なプログラムが先に実行され、後に設定される特別なプログラムが後に実行されるようにしてもよい。また、この場合に、表示器3nと3oの点滅順序を逆にしてもよい。
また、上述した実施の形態においては、前記保存部23のスケジュール時刻保存部にと特別なプログラムのオン時刻とオフ時刻を記憶する領域を設けて、特別なプログラムによる制御を実行することができるようにしていたが、特別なプログラムを設定する機能を省略してより簡単な構成とすることもできる。この場合には、単に、スケジュール制御のオン制御を所定回数禁止する機能のみを有することとなる。
さらに、上述した実施の形態においては、特別なプログラム1と2の2個の特別なプログラムを設定できるようにしたがさらに多くの特別なプログラムを設定できるようにしてもよいし、1個の特別なプログラムのみを設定できるようにしてもよい。
In the above-described embodiment, when a special program is set, the day when the special program 1 set first is executed (the next day in the above example) is the special program 2 set later. However, on the contrary, a special program set first may be executed first and a special program set later may be executed later. . In this case, the blinking order of the indicators 3n and 3o may be reversed.
In the above-described embodiment, the schedule time storage unit of the storage unit 23 is provided with an area for storing the on time and off time of a special program so that control by the special program can be executed. However, the function of setting a special program can be omitted to make the configuration simpler. In this case, only the function of prohibiting the on-control of the schedule control a predetermined number of times is provided.
Further, in the above-described embodiment, two special programs 1 and 2 can be set. However, more special programs may be set or one special program may be set. Only a simple program may be set.

さらにまた、上記においては、スケジュール制御で制御されるショーケース2の照明は1つ(棚照明)であるものとして説明してきたが、通常、ショーケース2には棚照明と作業灯(キャノピー)の2種類の照明がある。前記図4(b)では作業灯(キャノピー)の点灯/消灯はキー(キャノピー)により人手により行う形態を示している。
この作業灯は前記棚照明と共に前記スケジュール制御により実行することも可能である。例えば、作業灯を棚照明と共に前記スケジュール制御により制御する場合は、通常のスケジュールのオン時刻の所定時間(例えば30分)前にまず、作業灯にオン制御を実行し、その後、オン時刻に棚照明にオン制御を実行する。さらに、スケジュール制御のオフ制御では、オフ時刻にまず棚照明にオフ制御を実行し、所定時間(例えば30分)後に作業灯にオフ制御を実行する制御を追加する形態であってもよい。
また、別の制御形態として、作業灯と棚照明のスケジュール時刻をそれぞれ独立に保存し、それぞれ独立したスケジュール制御を実行できるようにしてもよい。
Furthermore, in the above description, it has been described that the lighting of the showcase 2 controlled by the schedule control is one (shelf lighting). Usually, the showcase 2 has shelf lighting and a work lamp (canopy). There are two types of lighting. FIG. 4B shows a form in which the work lamp (canopy) is turned on / off manually by a key (canopy).
This work light can be executed by the schedule control together with the shelf lighting. For example, when the work light is controlled by the schedule control together with the shelf lighting, the work light is first turned on before a predetermined time (for example, 30 minutes) of the normal schedule on time, and then the shelf is turned on at the on time. Perform on control on the lighting. Further, the off control of the schedule control may be a mode in which the off control is first executed on the shelf lighting at the off time, and the control for executing the off control on the work light after a predetermined time (for example, 30 minutes) may be added.
As another control mode, schedule times for work lights and shelf lighting may be stored independently so that independent schedule control can be executed.

本発明の集中監視装置が適用されるシステムの全体構成を示すシステム構成図である。1 is a system configuration diagram showing an overall configuration of a system to which a centralized monitoring apparatus of the present invention is applied. 本発明の集中監視装置である上位制御機器のブロック構成図である。It is a block block diagram of the high-order control apparatus which is a centralized monitoring apparatus of this invention. 上位制御機器の外観図である。It is an external view of a high-order control apparatus. 上位制御機器の表示・操作部を示す図であり、(a)は表示・操作部A(24)を拡大して示す図、(b)は表示・操作部B(25)を拡大して示す図である。It is a figure which shows the display / operation part of a high-order control apparatus, (a) is a figure which expands and shows the display / operation part A (24), (b) expands and shows the display / operation part B (25). FIG. 保存部23におけるスケジュール時刻保存部にスケジュール時刻が保存されている様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the schedule time is preserve | saved at the schedule time preservation | save part in the preservation | save part. スケジュール制御メイン処理のフロー図である。It is a flowchart of a schedule control main process. 時刻パターン登録処理のフロー図である。It is a flowchart of a time pattern registration process. スケジュール状態変更処理のフロー図である。It is a flowchart of a schedule state change process. スケジュール制御1日停止処理のフロー図である。It is a flowchart of a schedule control 1 day stop process. オフ出力処理のフロー図である。It is a flowchart of an off output process. オフ出力処理1のフロー図である。It is a flowchart of the off output process 1. オフ出力処理2のフロー図である。It is a flowchart of the off output process 2. オフ出力処理3のフロー図である。It is a flowchart of the off output process 3. オフ出力処理4のフロー図である。It is a flowchart of the off output process 4. オン出力処理のフロー図である。It is a flowchart of ON output processing. 特別なプログラムを設定しないときのスケジュール制御動作について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the schedule control operation | movement when not setting a special program. 特別なプログラムを設定するときのスケジュール制御動作について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the schedule control operation | movement when setting a special program. 1日のスケジュール制御を停止し、他の1日を特別なプログラムに従って制御する例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the example which stops the schedule control of one day, and controls another day according to a special program.

符号の説明Explanation of symbols

1:電子コントローラ、2:冷却装置、20:上位制御機器、21:通信部、22:記憶部、23:保存部、24:表示・操作部A、25:表示・操作部B、26:時計管理部、27:判断部、3a:時表示器、3b:分表示器、3c:モード設定表示器、3d:アップキー、3e:ダウンキー、3f:選択キー、3g:確定キー、3k:スケジュールキー、3n:1日停止の表示器、3o:2日停止の表示器、3p:停止の表示器   1: Electronic controller, 2: Cooling device, 20: Upper control device, 21: Communication unit, 22: Storage unit, 23: Storage unit, 24: Display / operation unit A, 25: Display / operation unit B, 26: Clock Management unit, 27: determination unit, 3a: hour display, 3b: minute display, 3c: mode setting display, 3d: up key, 3e: down key, 3f: selection key, 3g: confirmation key, 3k: schedule Key, 3n: 1 day stop indicator, 3o: 2 day stop indicator, 3p: Stop indicator

Claims (5)

冷却装置の照明をスケジュール制御する冷却装置の集中監視装置であって、
あらかじめ設定されている点灯時刻及び消灯時刻に従って前記照明のオン制御及びオフ制御を行うスケジュール制御手段と、
前記照明のオン制御の禁止を設定する操作設定手段と、
前記操作設定手段によりオン制御の禁止が設定されているときに、前記スケジュール制御手段によるオン制御の実行を禁止する手段と、
前記オン制御の禁止が設定されている状態であることを表示する表示手段と、
禁止されたオン制御に対応するオフ制御の時刻を経過したときに、前記オン制御の禁止の設定を解除する手段と
を備えることを特徴とする冷却装置の集中監視装置。
A centralized monitoring device for a cooling device that schedules lighting of the cooling device,
Schedule control means for performing on-control and off-control of the illumination according to preset lighting time and lighting time;
Operation setting means for setting prohibition of on control of the illumination;
Means for prohibiting execution of on-control by the schedule control means when prohibition of on-control is set by the operation setting means;
Display means for displaying that the on-control prohibition is set;
A centralized monitoring device for a cooling device, comprising: means for canceling the setting of prohibition of on-control when a time of off-control corresponding to the prohibited on-control has elapsed.
前記操作設定手段は、連続する複数日について前記オン制御の禁止を設定することができるものであることを特徴とする請求項1記載の冷却装置の集中監視装置。   The centralized monitoring device for a cooling device according to claim 1, wherein the operation setting means can set the prohibition of the on-control for a plurality of consecutive days. 前記操作設定手段は、操作キーの操作回数に対応して、連続してオン制御を禁止する日数を設定するようになされているものであり、
前記オン制御の実行を禁止する手段は、オン制御が禁止された日数がゼロでないときに、前記スケジュール制御手段によるオン制御の実行を禁止するものであり、
前記オン制御の禁止の設定を解除する手段は、オン制御が禁止された日数を、禁止されたオン制御に対応するオフ制御の時刻が経過するときに1ずつ減算するものである
ことを特徴とする請求項2記載の冷却装置の集中監視装置。
The operation setting means is configured to set the number of days for which on-control is continuously prohibited, corresponding to the number of times the operation key is operated,
The means for prohibiting execution of the on control is for prohibiting execution of the on control by the schedule control means when the number of days when the on control is prohibited is not zero.
The means for canceling the setting of prohibition of on-control is characterized in that the number of days when on-control is prohibited is subtracted by one when the time of off-control corresponding to the prohibited on-control elapses. The centralized monitoring device for a cooling device according to claim 2.
前記表示手段は、前記照明のオン制御の時刻とオフ制御の時刻の間に前記操作設定手段によりオン制御の禁止が設定されたときに連続点灯状態とされ、前記オフ制御の時刻が経過したときに点滅状態とされ、前記禁止されたオン制御に対応するオフ制御の時刻が経過したときに消灯状態とされる表示器であることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の冷却装置の集中監視装置。   When the on-control prohibition is set by the operation setting means between the illumination on-control time and the off-control time, the display unit is in a continuous lighting state, and the off-control time has elapsed. 4. The cooling according to claim 1, wherein the display is turned off when the time of off control corresponding to the prohibited on control elapses. Centralized monitoring device for equipment. 前記操作設定手段により前記オン制御の実行を禁止したときに、前記あらかじめ設定されている点灯時刻及び消灯時刻とは別に設定された点灯時刻及び消灯時刻に従って前記照明のオン制御及びオフ制御を行う手段を有することを特徴とする請求項1記載の冷却装置の集中監視装置。   Means for performing on control and off control of the illumination according to a lighting time and a lighting time set separately from the preset lighting time and the lighting time when the operation setting means prohibits the execution of the on control. The centralized monitoring device for a cooling device according to claim 1, wherein
JP2006219418A 2006-08-11 2006-08-11 Centralized monitoring apparatus of cooling device Pending JP2008047322A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006219418A JP2008047322A (en) 2006-08-11 2006-08-11 Centralized monitoring apparatus of cooling device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006219418A JP2008047322A (en) 2006-08-11 2006-08-11 Centralized monitoring apparatus of cooling device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008047322A true JP2008047322A (en) 2008-02-28

Family

ID=39180864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006219418A Pending JP2008047322A (en) 2006-08-11 2006-08-11 Centralized monitoring apparatus of cooling device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008047322A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009236472A (en) * 2008-03-28 2009-10-15 Mitsubishi Electric Corp Centralized control device of showcase
CN109059344A (en) * 2018-05-25 2018-12-21 广东芬尼克兹节能设备有限公司 A kind of heat pump method for controlling timed power on/off

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6392292U (en) * 1986-12-04 1988-06-15
JPH05172963A (en) * 1991-12-19 1993-07-13 Casio Comput Co Ltd Apparatus for displaying residual number of days
JPH05284566A (en) * 1992-03-31 1993-10-29 Takenaka Komuten Co Ltd Remote control illumination system for construction
JPH08250945A (en) * 1995-03-15 1996-09-27 Nippon Denki Ido Tsushin Kk Sound volume setting circuit
JPH1064389A (en) * 1996-08-20 1998-03-06 Matsushita Electric Works Ltd Electronic time switch
JPH10157386A (en) * 1996-11-29 1998-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic blackboard device
JP2001272161A (en) * 2000-03-28 2001-10-05 Sanyo Electric Co Ltd Central control device for showcase
JP2002252092A (en) * 2001-02-23 2002-09-06 Matsushita Electric Works Ltd Illumination device
JP2003009045A (en) * 2001-06-19 2003-01-10 Funai Electric Co Ltd Video print playgame device

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6392292U (en) * 1986-12-04 1988-06-15
JPH05172963A (en) * 1991-12-19 1993-07-13 Casio Comput Co Ltd Apparatus for displaying residual number of days
JPH05284566A (en) * 1992-03-31 1993-10-29 Takenaka Komuten Co Ltd Remote control illumination system for construction
JPH08250945A (en) * 1995-03-15 1996-09-27 Nippon Denki Ido Tsushin Kk Sound volume setting circuit
JPH1064389A (en) * 1996-08-20 1998-03-06 Matsushita Electric Works Ltd Electronic time switch
JPH10157386A (en) * 1996-11-29 1998-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic blackboard device
JP2001272161A (en) * 2000-03-28 2001-10-05 Sanyo Electric Co Ltd Central control device for showcase
JP2002252092A (en) * 2001-02-23 2002-09-06 Matsushita Electric Works Ltd Illumination device
JP2003009045A (en) * 2001-06-19 2003-01-10 Funai Electric Co Ltd Video print playgame device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009236472A (en) * 2008-03-28 2009-10-15 Mitsubishi Electric Corp Centralized control device of showcase
CN109059344A (en) * 2018-05-25 2018-12-21 广东芬尼克兹节能设备有限公司 A kind of heat pump method for controlling timed power on/off

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6888472B2 (en) Programmable timer unit for use in a remote control load management system
KR100740578B1 (en) Watch with led display and method of time display thereof
CA2673804A1 (en) Electric timer for controlling power to a load
US20170097187A1 (en) Smart Timer for Refrigerators and Similar Appliances
JP2008047322A (en) Centralized monitoring apparatus of cooling device
KR20110097703A (en) Illumination control terminal and illumination control system
JP3318537B2 (en) Air conditioning equipment with timer device
JP2008047323A (en) Centralized monitoring apparatus of cooling device
JP3726321B2 (en) Lighting control device and lighting device
JP2018119734A (en) Air conditioner
JP3213548B2 (en) Electronic time switch
JP4325120B2 (en) Timer device for remote monitoring and control system
JP3752736B2 (en) Store control system
JP2005135416A (en) Method for maintaining technical facility, computer program for implementing it, and data carrier stored with the same
JP4504745B2 (en) Program time switch
KR100900840B1 (en) Nighttime electric power controller and control setting method thereof
JPH0621039Y2 (en) Load timer device
JPH01147699A (en) Traffic signal controller
JPH02269994A (en) Time switch
JP5777746B2 (en) Programmable controller
JPH0329887A (en) Timer for controlling air conditioner
JPH01200144A (en) Program timer
JP2010092821A (en) Lighting management system
JPH07254489A (en) Lighting facility control device
JPH09269387A (en) Solar time switch

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121113