JP2008039608A - Mass spectrometry system - Google Patents

Mass spectrometry system Download PDF

Info

Publication number
JP2008039608A
JP2008039608A JP2006214828A JP2006214828A JP2008039608A JP 2008039608 A JP2008039608 A JP 2008039608A JP 2006214828 A JP2006214828 A JP 2006214828A JP 2006214828 A JP2006214828 A JP 2006214828A JP 2008039608 A JP2008039608 A JP 2008039608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
peptide
protein
analysis
mass spectrum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006214828A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoyuki Kurosawa
智幸 黒澤
Akihiro Takeda
明弘 竹田
Daisuke Morishima
大輔 森島
Tetsuya Nishida
哲也 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi High Technologies Corp
Hitachi High Tech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Technologies Corp, Hitachi High Tech Corp filed Critical Hitachi High Technologies Corp
Priority to JP2006214828A priority Critical patent/JP2008039608A/en
Publication of JP2008039608A publication Critical patent/JP2008039608A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mass spectrometry system which avoids duplicate analysis of a peptide kind originated in the same protein. <P>SOLUTION: In the first-time analysis, a protein candidate stored already in a protein database among proteins included in a sample is estimated in real time from MS<SP>2</SP>mass spectrum. In the second-time analysis, when selecting parent ion, a peptide included in the protein candidate is removed from a selection target for the parent ion in peaks of MS mass spectrum. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は質量分析システムおよび質量分析方法に関し、特にタンパク質、ポリペプチド等の生体高分子を分析するための質量分析システム、分析方法に関する。   The present invention relates to a mass spectrometry system and a mass spectrometry method, and more particularly to a mass spectrometry system and an analysis method for analyzing biopolymers such as proteins and polypeptides.

一般的な質量分析方法では、対象となる試料をイオン化して、それらのイオンを質量分析装置へ送る。質量分析装置では、送られてきたイオンに対して質量(m)と価数(z)の比からなる質量対電荷比(m/z)毎にイオン強度を測定する。この結果として、横軸が質量対電荷比(m/z)、縦軸がイオン強度のマススペクトルを得ることができる。   In a general mass spectrometry method, a target sample is ionized and the ions are sent to a mass spectrometer. In the mass spectrometer, the ion intensity is measured for each mass-to-charge ratio (m / z) comprising the ratio of mass (m) to valence (z) with respect to the transmitted ions. As a result, a mass spectrum in which the horizontal axis represents the mass-to-charge ratio (m / z) and the vertical axis represents the ionic strength can be obtained.

質量分析方法には、試料をイオン化しそのまま測定するMS分析法と試料をイオン化して測定した後に、ある特定のイオンを選択し解離させて測定するタンデム質量分析法がある。タンデム質量分析法において解離の対象となるイオンを親イオンと呼ぶ。タンデム質量分析法では、解離させたイオンから得たマススペクトルから更に親イオンを選択し解離させて質量分析するといったように、多段に解離と質量分析を行う機能がある。以降、n段目の質量分析をMS質量分析と呼ぶ。また、試料をイオン化して測定して得られるマススペクトルをMSマススペクトル、MSマススペクトルより選択した親イオンを解離させて測定して得られるマススペクトルをMSマススペクトル、MSマススペクトルより選択した親イオンを解離させて測定して得られるマススペクトルをMSマススペクトル等と呼ぶ。 Mass spectrometry includes MS analysis that ionizes a sample and measures it as it is, and tandem mass spectrometry that selects and dissociates a specific ion after measurement after ionizing and measuring the sample. In tandem mass spectrometry, ions that are the targets of dissociation are called parent ions. Tandem mass spectrometry has a function of performing dissociation and mass spectrometry in multiple stages, such as selecting a parent ion further from a mass spectrum obtained from dissociated ions and dissociating it for mass analysis. Hereinafter, the n-th stage mass spectrometry is referred to as MS n mass spectrometry. In addition, mass spectrum obtained by ionizing and measuring a sample is selected from MS mass spectrum, and mass spectrum obtained by measuring dissociated parent ions selected from MS mass spectrum is selected from MS 2 mass spectrum and MS 2 mass spectrum. A mass spectrum obtained by measuring the dissociated parent ion is called an MS 3 mass spectrum.

タンデム質量分析が行えるほとんどの質量分析装置では、MSマススペクトルから親イオンを自動的に選択してイオン解離を行う機能を有する。   Most mass spectrometers that can perform tandem mass spectrometry have a function of automatically selecting a parent ion from an MS mass spectrum to perform ion dissociation.

生体試料のような様々な成分を多く含む試料に対しては、クロマトグラフと質量分析装置を組み合わせたシステムが多用される。クロマトグラフにおいて物質のカラムへの吸着度の違い等から試料中の成分が時間的に分離されることにより、質量分析装置では分離が困難なイオン種の分離が可能となる。   For a sample containing a lot of various components such as a biological sample, a system combining a chromatograph and a mass spectrometer is frequently used. In a chromatograph, components in a sample are temporally separated due to differences in the degree of adsorption of substances on a column, etc., so that ion species that are difficult to separate with a mass spectrometer can be separated.

質量分析システムでは、1度の測定において分析を繰り返して行う。このとき、同一タンパク質に由来するペプチド種を重複して解離して分析する。同成分を重複して分析することは試料や時間を浪費することとなる。そこで同成分の重複分析を行わないための手法が特許文献1や特許文献2に記載されている。   In the mass spectrometry system, analysis is repeatedly performed in one measurement. At this time, peptide species derived from the same protein are analyzed by dissociating them in duplicate. Duplicate analysis of the same components wastes samples and time. Therefore, Patent Document 1 and Patent Document 2 describe methods for avoiding duplicate analysis of the same component.

(1)特許文献1の方法では、タンデム質量分析においてN回目までに解離を行ったイオンの情報(イオン質量、イオン強度、マススペクトルの質など)をリアルタイムに内部データベースとして登録する。この内部データベースの情報を利用してN+1回目の測定において親イオン選択の制限を行う。   (1) In the method of Patent Document 1, information (ion mass, ion intensity, mass spectrum quality, etc.) of ions that have been dissociated up to N times in tandem mass spectrometry is registered in real time as an internal database. Using the information in this internal database, parent ion selection is limited in the N + 1 first measurement.

(2)特許文献2の方法では、タンデム質量分析において保持時間を用いて親イオンの選択を制限する。具体的には、MSマススペクトルデータからアミノ酸配列を予測し、そのアミノ酸配列から予想される保持時間と実際の保持時間を比較する。比較の結果、一致する場合はそのアミノ酸配列を信頼性の高いデータとみなして測定を終了し、一致しない場合には他の親イオンの解離またはMS質量分析を行いさらに情報の取得を行う。 (2) In the method of Patent Document 2, the selection of parent ions is limited using retention time in tandem mass spectrometry. Specifically, the amino acid sequence is predicted from the MS 2 mass spectrum data, and the retention time predicted from the amino acid sequence is compared with the actual retention time. As a result of the comparison, if they match, the amino acid sequence is regarded as highly reliable data, and the measurement is terminated. If they do not match, dissociation of other parent ions or MS 3 mass spectrometry is performed to further acquire information.

特開2005−91344JP 2005-91344 A 特開2005−241251JP-A-2005-241251

特許文献1に記載された方法では、親イオンの選択に制限を与えることができるのは、同一質量の成分のみである。タンパク質を酵素で分解し生成するペプチドは複数ある。あるペプチドを分析したときに、そこからタンパク質が十分に予想しうる場合は、そのタンパク質に由来するペプチド以外のものを分析することが効率的といえるが、特許文献1の方法では既に分析したペプチドしか選択の制限を行えない。   In the method described in Patent Document 1, only the components having the same mass can limit the selection of the parent ion. There are several peptides that are produced by enzymatic degradation of proteins. If a protein can be sufficiently predicted from the analysis of a certain peptide, it can be said that it is efficient to analyze a peptide other than the peptide derived from the protein. You can only restrict selection.

また、特許文献2に記載された方法では、特許文献1と同様に親イオンの選択の制限を行えるのはある質量の成分のみであり、同一タンパク質に由来するペプチドの選択の制限を行うことはできない。   In addition, in the method described in Patent Document 2, as in Patent Document 1, it is only a component of a certain mass that can restrict the selection of parent ions, and it is possible to restrict the selection of peptides derived from the same protein. Can not.

本発明の目的は、同一タンパク質に由来するペプチド種を重複して解離して分析することを回避することができる質量分析システムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide a mass spectrometric system that can avoid dissociating and analyzing peptide species derived from the same protein.

本発明によると、1回目の分析において、MSマススペクトルを用いて試料に含まれるタンパク質のうちタンパク質データベースに既に格納されているタンパク質候補をリアルタイムにて推定する。2回目の分析において、親イオンの選択を行うとき、MSマススペクトルのピークのうち、タンパク質候補に含まれるペプチド以外のペプチドを親イオンとして選択する。 According to the present invention, in the first analysis, protein candidates already stored in the protein database among proteins contained in the sample are estimated in real time using the MS 2 mass spectrum. In the second analysis, when the parent ion is selected, a peptide other than the peptide contained in the protein candidate is selected as the parent ion among the peaks of the MS mass spectrum.

本発明によれば、同一タンパク質に由来するペプチド種を重複して解離して分析することを回避することができる。   According to the present invention, it is possible to avoid overlapping and dissociating and analyzing peptide species derived from the same protein.

以下に本発明の実施例を示す。図1を参照して本発明による質量分析装置の概要を説明する。本例の質量分析装置は、試料分離部12、イオン化部13、質量分析部14、イオン検出部15、制御部16、ユーザ入力部17、表示部18、データ処理部19、及び、タンパク質データベース20を有する。   Examples of the present invention are shown below. An outline of a mass spectrometer according to the present invention will be described with reference to FIG. The mass spectrometer of this example includes a sample separation unit 12, an ionization unit 13, a mass analysis unit 14, an ion detection unit 15, a control unit 16, a user input unit 17, a display unit 18, a data processing unit 19, and a protein database 20. Have

上述のように、質量分析方法には、試料をイオン化し、それを質量分析し、MSマススペクトルを得るMS質量分析法と、MSマススペクトルから1個のペプチドを親イオンとして選択し、それを解離させ、質量分析し、MSマススペクトルを得るタンデム質量分析法がある。タンデム質量分析法は、解離段階ごとに親イオンの分子構造情報を得られるため、親イオンの構造を推定する上で有効となる。以下では、タンデム質量分析法について説明する。 As described above, in the mass spectrometry method, a sample is ionized, mass analyzed to obtain an MS mass spectrum, and one peptide is selected as a parent ion from the MS mass spectrum, There are tandem mass spectrometry methods that dissociate and mass analyze to obtain MS 2 mass spectra. Tandem mass spectrometry is effective in estimating the structure of a parent ion because molecular structure information of the parent ion can be obtained for each dissociation stage. Hereinafter, tandem mass spectrometry will be described.

試料分離部12は、液体クロマトグラフ(LC)、ガスクロマトグラフ(GC)等によって構成される。イオン化部13は、エレクトロスプレーイオン化(ESI)、大気圧化学イオン化(APCI)、電子イオン化(EI)、化学イオン化(CI)等のイオン化方法を用いてイオン化を行う。これらのイオン化法のうち、分析の対象とする試料や分析の目的に応じたイオン化法が選択される。   The sample separation unit 12 includes a liquid chromatograph (LC), a gas chromatograph (GC), and the like. The ionization unit 13 performs ionization using an ionization method such as electrospray ionization (ESI), atmospheric pressure chemical ionization (APCI), electron ionization (EI), and chemical ionization (CI). Among these ionization methods, an ionization method is selected according to the sample to be analyzed and the purpose of the analysis.

質量分析部14は、タンデム質量分析が可能な四重極型質量分析装置、イオントラップ型質量分析装置等によって構成される。親イオンの解離方法には、衝突解離(Collision Induced Dissociation)法や電子捕獲解離(Electron Capture Dissociation)法などがある。衝突解離法はヘリウムなどのバッファーガスをイオンに衝突させて解離する方法であり、電子捕解離法は、低エネルギーの電子を照射し、親イオンに多量に低エネルギー電子を捕獲させることにより解離する方法である。イオン検出部15は、質量対電荷比(m/z)毎にイオン強度を測定する。   The mass spectrometer 14 is configured by a quadrupole mass spectrometer capable of performing tandem mass spectrometry, an ion trap mass spectrometer, or the like. The dissociation method of the parent ion includes a collision dissociation method and an electron capture dissociation method. The collision dissociation method is a method in which a buffer gas such as helium collides with ions to dissociate, and the electron capture / dissociation method dissociates by irradiating low energy electrons and capturing a large amount of low energy electrons in the parent ion. Is the method. The ion detector 15 measures the ion intensity for each mass-to-charge ratio (m / z).

制御部16は、タンデム質量分析法の一連の分析過程を制御する。ユーザ入力部17は、分析処理や装置を制御するためのユーザインターフェースである。表示部18は、マススペクトル等の分析結果を表示する。データ処理部19は、MSマススペクトルの生成、親イオンの選択、MSマススペクトルの生成等を行う。タンパク質データベース20は、タンパク質に関する既知のデータを格納する。 The control unit 16 controls a series of analysis processes of tandem mass spectrometry. The user input unit 17 is a user interface for controlling analysis processing and devices. The display unit 18 displays an analysis result such as a mass spectrum. The data processing unit 19 generates an MS mass spectrum, selects a parent ion, generates an MS 2 mass spectrum, and the like. The protein database 20 stores known data about proteins.

図2を参照して、タンデム質量分析法によってタンパク質を測定する一般的な処理の概要を説明する。先ずステップS101にて、試料分離部12に、試料を含む溶液を導入する。ステップS102にて、試料分離部12は、試料を分離する。上述のように、試料の分離法には、液体クロマトグラフ(LC)、ガスクロマトグラフ(GC)等がある。図3(a)は、試料の分離結果を示す。上述のようにカラムへの吸着度等の差から、時間的に分離された成分の強度のピークが現れる。このように試料の時間的な分離結果をクロマトグラム301と呼ぶ。   With reference to FIG. 2, an outline of a general process for measuring a protein by tandem mass spectrometry will be described. First, in step S101, a solution containing a sample is introduced into the sample separation unit 12. In step S102, the sample separation unit 12 separates the sample. As described above, sample separation methods include liquid chromatograph (LC) and gas chromatograph (GC). FIG. 3A shows the result of sample separation. As described above, the peak of the intensity of the components separated in time appears from the difference in the degree of adsorption to the column and the like. Thus, the temporal separation result of the sample is referred to as a chromatogram 301.

ステップS103にて、イオン化部13は、このように時間的に分離された試料をイオン化する。ステップS104にて、質量分析部14は質量分析を行う。これをMS質量分析と称する。ステップS105にて、MS質量分析の結果を得る。これをMSマススペクトルと称する。ステップS106にて、MSマススペクトルより、1個のペプチドを親イオンとして選択して解離する。通常、MSマススペクトルのピークのうち最も強度が大きいピークを親イオンとして選択する。ステップS107にて、解離したイオンを質量分析部14によって質量分析を行う。これをMS質量分析と称する。ステップS108にて、MS質量分析の結果を得る。これを、MSマススペクトルと称する。 In step S103, the ionization unit 13 ionizes the sample thus separated in time. In step S104, the mass analyzer 14 performs mass analysis. This is called MS mass spectrometry. In step S105, the result of MS mass spectrometry is obtained. This is called an MS mass spectrum. In step S106, one peptide is selected as the parent ion from the MS mass spectrum and dissociated. Usually, the peak having the highest intensity among the peaks of the MS mass spectrum is selected as the parent ion. In step S107, the mass analyzer 14 performs mass analysis on the dissociated ions. This is referred to as MS 2 mass spectrometry. In step S108, the result of MS 2 mass spectrometry is obtained. This is referred to as the MS 2 mass spectrum.

MSマススペクトル及びMSマススペクトルは、横軸が質量対電荷比(m/z)、縦軸がイオン強度のピーク(細い棒グラフ)である。MSマススペクトルには、試料のタンパク質の分子構造を推定するための情報が含まれており、この情報を元にしてタンパク質を推定することが可能である。 In the MS mass spectrum and the MS 2 mass spectrum, the horizontal axis represents a mass-to-charge ratio (m / z), and the vertical axis represents an ion intensity peak (thin bar graph). The MS 2 mass spectrum includes information for estimating the molecular structure of the protein of the sample, and the protein can be estimated based on this information.

ステップS103のイオン化から、ステップS104のMS質量分析、ステップS105のMSマススペクトルの取得、ステップS106の親イオンの選択及び解離、ステップS107のMS質量分析、ステップS108のMSマススペクトルの取得までの一連の処理を分析と称する。ステップS109にて、再分析を行うか否かを判定する、再分析を行う場合にはステップS103に戻る。再分析を行わない場合には、ステップS110に進む。ステップS110にて、MSマススペクトル対する後処理を行う。後処理では、ノイズ除去、ピーク判定、同位体ピーク除去等を行い、既知のタンパク質の情報が蓄積されたタンパク質データベース20を検索して、タンパク質の同定を行う。 From ionization in step S103, MS mass analysis in step S104, acquisition of MS mass spectrum in step S105, selection and dissociation of parent ion in step S106, MS 2 mass analysis in step S107, acquisition of MS 2 mass spectrum in step S108 This series of processing is called analysis. In step S109, it is determined whether or not reanalysis is performed. When reanalysis is performed, the process returns to step S103. When the reanalysis is not performed, the process proceeds to step S110. In step S110, post-processing is performed on the MS 2 mass spectrum. In post-processing, noise removal, peak determination, isotope peak removal, and the like are performed, and a protein database 20 in which information on known proteins is accumulated is searched for protein identification.

図3(a)は、上述のように試料分離部12によって得られたクロマトグラム301の例を示す。クロマトグラムは、時間的に分離された成分強度のピークを含む。図3(b)は、クロマトグラフ301と分析サイクルの関係を示す。分析302は、図2のステップS103のイオン化から、ステップS108のMSマススペクトルの取得までの一連の処理である。図示のように、クロマトグラムが得られると、各成分毎に分析302が繰返し行われていることが判る。1回の分析302に要する分析時間303は、分析条件や装置条件等により異なる。1回の測定で多くの分析302を行うためには、分析時間303は短いことが望ましい。 FIG. 3A shows an example of the chromatogram 301 obtained by the sample separation unit 12 as described above. The chromatogram includes component intensity peaks separated in time. FIG. 3B shows the relationship between the chromatograph 301 and the analysis cycle. The analysis 302 is a series of processes from the ionization in step S103 in FIG. 2 to the acquisition of the MS 2 mass spectrum in step S108. As shown in the figure, when the chromatogram is obtained, it can be seen that the analysis 302 is repeatedly performed for each component. The analysis time 303 required for one analysis 302 varies depending on analysis conditions, apparatus conditions, and the like. In order to perform many analyzes 302 by one measurement, it is desirable that the analysis time 303 is short.

このように時間的に分離して得られるクロマトグラフ301に対して、繰り返し分析302を行うことで、様々なイオンのMSマススペクトルが取得できる。それによって、試料に含まれるタンパク質の構造情報を蓄積していくのが一般的である。 By repeatedly performing the analysis 302 on the chromatograph 301 obtained by temporal separation in this way, MS 2 mass spectra of various ions can be acquired. In this way, it is common to accumulate protein structural information contained in a sample.

タンデム質量分析方法では、タンパク質の同定結果の精度や同定するタンパク質の数は、MSマススペクトルに依存し、MSマススペクトルからどのように親イオンを選択するかが重要となる。 In the tandem mass spectrometry method, the accuracy of the protein identification result and the number of proteins to be identified depend on the MS 2 mass spectrum, and how to select a parent ion from the MS mass spectrum is important.

そこで、本発明では、1回目の分析にて、MSマススペクトルを取得すると、そのアミノ酸解読を行い、リアルタイムで、タンパク質データベースを検索する。タンパク質データベース20に、同一のアミノ酸配列が存在する場合には、そのアミノ酸配列が由来するタンパク質は既に実験済みであると考える。そこで、2回目の分析にて、そのタンパク質に由来する全てのペプチドを親イオンの選択対象から除外する。即ち、そのタンパク質に由来するペプチド以外のペプチドを親イオンとして選択する。こうして、既に、タンパク質データベース20に格納されているタンパク質に由来するペプチドの重複測定を回避することができる。 Therefore, in the present invention, when the MS 2 mass spectrum is acquired in the first analysis, the amino acid is decoded and the protein database is searched in real time. When the same amino acid sequence exists in the protein database 20, it is considered that the protein from which the amino acid sequence is derived has already been experimented. Therefore, in the second analysis, all peptides derived from the protein are excluded from the parent ion selection targets. That is, a peptide other than the peptide derived from the protein is selected as a parent ion. In this way, it is possible to avoid duplicate measurement of peptides derived from proteins already stored in the protein database 20.

図4、図5及び図6を参照して本発明によるタンデム質量分析方法の第1の例を説明する。ステップS201からステップS208までは、図2を参照して説明した従来のタンデム質量分析方法と同一であってよい。即ち、ステップS201にて、試料分離部12に、試料を含む溶液を導入する。ステップS202にて、試料分離部12は、試料を分離する。ステップS203にて、イオン化部13は、試料をイオン化する。ステップS204にて、質量分析部14は、MS質量分析を行う。ステップS205にて、MSマススペクトルを得る。ステップS206にて、MSマススペクトルより1個のペプチドを親イオンとして選択し、解離する。ステップS207にて、質量分析部14は、解離した親イオンに対してMS質量分析を行う。ステップS208にて、MSマススペクトルを得る。 A first example of the tandem mass spectrometry method according to the present invention will be described with reference to FIGS. 4, 5, and 6. Steps S201 to S208 may be the same as the conventional tandem mass spectrometry method described with reference to FIG. That is, in step S201, a solution containing a sample is introduced into the sample separation unit 12. In step S202, the sample separation unit 12 separates the sample. In step S203, the ionization unit 13 ionizes the sample. In step S204, the mass spectrometer 14 performs MS mass spectrometry. In step S205, an MS mass spectrum is obtained. In step S206, one peptide is selected as a parent ion from the MS mass spectrum and dissociated. In step S207, the mass spectrometer 14 performs MS 2 mass spectrometry on the dissociated parent ion. In step S208, an MS 2 mass spectrum is obtained.

ステップS209にて、データ処理部19は、MSマススペクトルを用いてタンパク質候補の推定を行う。即ち、MSマススペクトルからアミノ酸配列を解読し、それをタンパク質データベース20から検索する。検索結果として、そのアミノ酸配列を含むと推定されるタンパク質を列挙する。こうしてタンパク質候補のリストを得る。タンパク質候補は、タンパク質データベース20を検索して得られたものである。このようなタンパク質に関するデータは十分に得られていると考えられる。従って、このようなタンパク質候補については重複して分析を行う必要はない。そこで、2回目の分析にて、タンパク質候補に含まれるペプチドを親イオンの選択対象から除外する。 In step S209, the data processing unit 19 estimates protein candidates using the MS 2 mass spectrum. That is, the amino acid sequence is decoded from the MS 2 mass spectrum and searched from the protein database 20. As a search result, proteins that are estimated to contain the amino acid sequence are listed. In this way, a list of protein candidates is obtained. The protein candidate is obtained by searching the protein database 20. It is considered that sufficient data on such proteins has been obtained. Therefore, it is not necessary to analyze such protein candidates in duplicate. Therefore, in the second analysis, peptides included in the protein candidates are excluded from parent ion selection targets.

タンパク質候補の推定方法の例は、後に、図7を参照して説明する。データ処理部19は、各タンパク質候補の推定精度を計算する。   An example of a protein candidate estimation method will be described later with reference to FIG. The data processing unit 19 calculates the estimation accuracy of each protein candidate.

ステップS210にて、データ処理部19は、推定精度が閾値Xより大きいタンパク質候補があるか否かを判定する。推定精度が閾値Xより大きいタンパク質候補がある場合には、ステップS211に進み、推定精度が閾値Xより大きいタンパク質候補がない場合には、1回目の分析は終了し、次の2回目の分析に移る。   In step S210, the data processing unit 19 determines whether there is a protein candidate whose estimation accuracy is greater than the threshold value X. If there is a protein candidate whose estimation accuracy is greater than the threshold value X, the process proceeds to step S211, and if there is no protein candidate whose estimation accuracy is greater than the threshold value X, the first analysis is terminated and the next second analysis is performed. Move.

ステップS211にて、データ処理部19は、推定精度が閾値Xよりも大きいタンパク質候補のペプチド情報の取得を行う。即ち、推定精度が閾値Xよりも大きいタンパク質候補に由来するペプチドの質量を求める。ペプチド情報の取得処理の詳細は、後に、図8を参照して説明する。   In step S211, the data processing unit 19 acquires peptide information of protein candidates whose estimation accuracy is greater than the threshold value X. That is, the mass of a peptide derived from a protein candidate whose estimation accuracy is larger than the threshold value X is obtained. Details of the peptide information acquisition process will be described later with reference to FIG.

ステップS212にて、データ処理部19は、ペプチド情報の登録を行う。即ち、ペプチドの質量(m)をペプチドリスト600に登録する。ペプチドリスト600は、図6(a)に示すように、ペプチド名601、そのアミノ酸配列602、及び、その質量603のリストである。   In step S212, the data processing unit 19 registers peptide information. That is, the peptide mass (m) is registered in the peptide list 600. The peptide list 600 is a list of peptide names 601, their amino acid sequences 602, and their masses 603, as shown in FIG. 6 (a).

こうして、MSマススペクトルを用いてタンパク質候補を推定し、推定したタンパク質候補に関するペプチド情報の取得及び登録処理が終了すると、1回目の分析は終了し、次の2回目の分析に移る。 Thus, the protein candidate is estimated using the MS 2 mass spectrum, and when the acquisition and registration processing of the peptide information related to the estimated protein candidate is completed, the first analysis is completed, and the next analysis is started.

図5を参照して本発明による質量分析方法の第1の例の2回目の分析を説明する。ステップS301にて、イオン化部13は、試料をイオン化する。ステップS302にて、質量分析部14は、MS質量分析を行う。ステップS303にて、MSマススペクトルを得る。   The second analysis of the first example of the mass spectrometry method according to the present invention will be described with reference to FIG. In step S301, the ionization unit 13 ionizes the sample. In step S302, the mass spectrometer 14 performs MS mass spectrometry. In step S303, an MS mass spectrum is obtained.

ステップS304にて、データ処理部19は、MSマススペクトルのピークのうち、ペプチドリスト600に含まれるデータを親イオンの選択対象より除外する。図6(b)は、MSマススペクトルを示す。この例では、×印のデータの質量がペプチドリストに含まれる。従って、×印のデータを親イオンの選択対象から除外する。   In step S304, the data processing unit 19 excludes the data included in the peptide list 600 from the MS mass spectrum peaks from the selection target of the parent ion. FIG. 6B shows an MS mass spectrum. In this example, the mass of the data marked with “x” is included in the peptide list. Therefore, the data marked with x is excluded from the parent ion selection targets.

ステップS305にて、MSマススペクトルより1個のペプチドを親イオンとして選択し、解離する。上述のように、MSマススペクトルのピークからペプチドリスト600のデータと同一のデータは除外されている。ステップS306にて、質量分析部14は、解離した親イオンに対してMS質量分析を行う。ステップS307にて、MSマススペクトルを得る。ステップS308にて、MSマススペクトルの後処理を行い、タンパク質を同定する。 In step S305, one peptide is selected as a parent ion from the MS mass spectrum and dissociated. As described above, the same data as the data in the peptide list 600 is excluded from the peak of the MS mass spectrum. In step S306, the mass spectrometer 14 performs MS 2 mass spectrometry on the dissociated parent ion. In step S307, an MS 2 mass spectrum is obtained. In step S308, the MS 2 mass spectrum is post-processed to identify the protein.

こうして、2回目の分析が終了する。図4の1回目の分析と図5の2回目の分析を比較すると、図5の2回目の分析ではステップS304の処理が付加されている点が異なる。   Thus, the second analysis is completed. Comparing the first analysis in FIG. 4 and the second analysis in FIG. 5, the second analysis in FIG. 5 is different in that the process of step S304 is added.

図6を参照して、本発明の質量分析方法の主要部を説明する。図6(a)は、ペプチドリスト600の例を示す。ペプチドリスト600は、ペプチド名601、ペプチド配列602、ペプチド配列の質量603のデータを含み、タンパク質候補毎に作成される。従って、各ペプチドリスト600にはタンパク質名が付与されている。ステップS303にて得られるMSマススペクトルは、横軸が質量対電荷比(m/z)、縦軸がイオン強度のピーク(細い棒グラフ)である。本発明によると2回目以降の分析では、ステップS305の親イオンの選択の処理の前に、ステップS306にてペプチドリスト600を参照し、そこに登録されている質量(m)と同一のマススペクトルのピークを除外する。ペプチドリスト600に登録されているデータは、タンパク質データベース20から得たものである。従って、そのようなペプチド由来のタンパク質に関しては既に、十分に情報が得られていると考えられる。従って、このようなペプチドリスト600に登録されているペプチドを、親イオンの選択対象から除去することにより、重複した分析を回避することができる。   The main part of the mass spectrometry method of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 6A shows an example of the peptide list 600. The peptide list 600 includes data of a peptide name 601, a peptide sequence 602, and a peptide sequence mass 603, and is created for each protein candidate. Therefore, a protein name is assigned to each peptide list 600. In the MS mass spectrum obtained in step S303, the horizontal axis represents the mass-to-charge ratio (m / z), and the vertical axis represents the ion intensity peak (thin bar graph). According to the present invention, in the second and subsequent analyses, the peptide spectrum 600 is referred to in step S306 before the parent ion selection process in step S305, and the same mass spectrum as the mass (m) registered there. Exclude peaks. Data registered in the peptide list 600 is obtained from the protein database 20. Therefore, it is considered that sufficient information has already been obtained regarding proteins derived from such peptides. Therefore, duplicate analysis can be avoided by removing the peptides registered in the peptide list 600 from the selection target of the parent ion.

図6の例では、MSマススペクトルにて×印のピークの質量がペプチドリストに含まれる。従って、×印のピークを、親イオンの選択対象から除去する。   In the example of FIG. 6, the mass of the peak marked with “x” in the MS mass spectrum is included in the peptide list. Therefore, the peak marked with x is removed from the parent ion selection target.

尚、MSマススペクトルのピークの横軸は質量対電荷比(m/z)である。一方、ペプチドリストにはペプチドの質量が登録されている。そこで、両者を比較するには、MSマススペクトルのピークの質量対電荷比(m/z)を質量(m)へ変換する必要がある。そこでMSマススペクトル上に現れる同位体ピーク同士のピーク間隔より価数(z)を求め、それを質量対電荷比(m/z)に乗算すればよい。   The horizontal axis of the MS mass spectrum peak is the mass-to-charge ratio (m / z). On the other hand, the peptide mass is registered in the peptide list. Therefore, in order to compare the two, it is necessary to convert the mass-to-charge ratio (m / z) of the peak of the MS mass spectrum into the mass (m). Therefore, the valence (z) may be obtained from the peak interval between the isotope peaks appearing on the MS mass spectrum and multiplied by the mass-to-charge ratio (m / z).

また、MSマススペクトルのピークの質量とペプチドリストの質量は完全に一致している必要は無く、略等しければよい。例えば、MSマススペクトルのピークの質量mが求められたら、それを中心とする質量範囲(m±Δm)を設定する。ペプチドリストの質量が、質量範囲(m±Δm)に含まれる場合には、一致すると判定してよい。   Further, the mass of the MS mass spectrum peak and the mass of the peptide list do not need to be completely coincident with each other. For example, when the mass m of the peak of the MS mass spectrum is obtained, a mass range (m ± Δm) around that is set. When the mass of the peptide list is included in the mass range (m ± Δm), it may be determined that they match.

図7を参照して、図4のステップS209のタンパク質候補の推定処理の詳細を説明する。ステップS71にて、データ処理部19は、MSマススペクトルよりアミノ酸配列の解読を行う。即ち、親イオンとして選択したペプチドのアミノ酸配列の解読を行う。アミノ酸解読の対象となるMSマススペクトルは、今回の分析にて取得したMSマススペクトルばかりでなく前回の分析にて取得したMSマススペクトルも含む。例えば、今回の分析が2回目の分析なら、1回目から2回目までに取得したMSマススペクトルを用いる。 Details of the protein candidate estimation process in step S209 of FIG. 4 will be described with reference to FIG. In step S71, the data processing unit 19 decodes the amino acid sequence from the MS 2 mass spectrum. That is, the amino acid sequence of the peptide selected as the parent ion is decoded. The MS 2 mass spectrum to be subjected to amino acid decoding includes not only the MS 2 mass spectrum acquired in this analysis but also the MS 2 mass spectrum acquired in the previous analysis. For example, if the current analysis is the second analysis, the MS 2 mass spectrum acquired from the first time to the second time is used.

分析毎に、その回に得られたMSマススペクトルよりアミノ酸配列の解読を行ってもよいが、分析毎に、過去の回から今回までに得られた全てのMSマススペクトルよりアミノ酸配列の解読を行ってもよい。 For each analysis, the amino acid sequence may be deciphered from the MS 2 mass spectrum obtained at that time, but for each analysis, the amino acid sequence of all MS 2 mass spectra obtained from the previous time to this time is analyzed. Decryption may be performed.

アミノ酸配列の解読には、de novoシーケンス法を用いてよい。この方法では、MSマススペクトルに存在するピーク間隔を読み取ることによりアミノ酸配列の解読する。 A de novo sequencing method may be used for decoding the amino acid sequence. In this method, the amino acid sequence is decoded by reading the peak interval present in the MS 2 mass spectrum.

ステップS72にて、データ処理部19は、解読されたアミノ酸配列をキーにして、タンパク質データベース20を検索する。即ち、MSマススペクトルより解読して得たアミノ酸配列を含むタンパク質をタンパク質データベース20から検索し、それをタンパク質候補とする。 In step S72, the data processing unit 19 searches the protein database 20 using the decrypted amino acid sequence as a key. That is, a protein containing the amino acid sequence obtained by decoding from the MS 2 mass spectrum is searched from the protein database 20 and used as a protein candidate.

データ処理部19は、タンパク質候補リスト700を作成する。タンパク質候補リスト700は、タンパク質名701、その推定精度702、及びそのタンパク質を構成するアミノ酸配列703を含む。   The data processing unit 19 creates a protein candidate list 700. The protein candidate list 700 includes a protein name 701, its estimated accuracy 702, and an amino acid sequence 703 constituting the protein.

本例では、推定精度は、タンパク質データベース20から検索して得たタンパク質に含まれるアミノ酸に対するMSマススペクトルから解読したアミノ酸配列の含有率である。例えば、「タンパク質1」の推定精度は30%である。これは、「タンパク質1」に含まれるアミノ酸配列のうち、MSマススペクトルから解読したアミノ酸配列の割合が30%であり、残りの70%はMSマススペクトルから解読したアミノ酸配列以外のアミノ酸配列であることを意味する。 In this example, the estimation accuracy is the content of the amino acid sequence decoded from the MS 2 mass spectrum for amino acids contained in the protein obtained by searching from the protein database 20. For example, the estimation accuracy of “protein 1” is 30%. This is 30% of the amino acid sequence included in “Protein 1” decoded from the MS 2 mass spectrum, and the remaining 70% is an amino acid sequence other than the amino acid sequence decoded from the MS 2 mass spectrum. It means that.

図8を参照して、ステップS211のタンパク質候補に関するペプチド情報の取得処理を説明する。ペプチド情報の取得処理では、タンパク質候補をペプチドに分解する。ただし、過去の分析において既にペプチド分解され、ペプチドリストに登録されたタンパク質候補については、重複となるため除外する。タンパク質は消化酵素によって切断され、断片化する。この断片化されたものがペプチドである。消化酵素によって切断されるアミノ酸が決まっているため、消化酵素によってどのようにタンパク質がペプチド化されるかがわかる。   With reference to FIG. 8, the acquisition process of the peptide information regarding the protein candidate of step S211 will be described. In the peptide information acquisition process, the protein candidate is decomposed into peptides. However, protein candidates already decomposed in the past analysis and registered in the peptide list are excluded because they are duplicates. Proteins are cleaved and digested by digestive enzymes. This fragmented product is a peptide. Since the amino acid cleaved by the digestive enzyme is determined, it is understood how the protein is peptided by the digestive enzyme.

図8は、消化酵素としてトリプシンを使用した例を示す。トリプシンを消化酵素として用いると、タンパク質のアミノ酸配列は、リシン(K)とアルギニン(R)の間で切断される。図示のように、タンパク質候補801は、トリプシンによって切断され、複数のペプチド802が生成される。これらのペプチド802に含まれるアミノ酸の質量は既知だから、各ペプチドの質量を算出803することができる。ステップS212にて、各タンパク質候補に対して、タンパク質名、アミノ酸名、アミノ酸配列、及び、質量をペプチドリスト600へ登録する。   FIG. 8 shows an example using trypsin as a digestive enzyme. When trypsin is used as a digestive enzyme, the amino acid sequence of the protein is cleaved between lysine (K) and arginine (R). As illustrated, the protein candidate 801 is cleaved by trypsin, and a plurality of peptides 802 are generated. Since the mass of amino acids contained in these peptides 802 is known, the mass of each peptide can be calculated 803. In step S212, the protein name, amino acid name, amino acid sequence, and mass are registered in the peptide list 600 for each protein candidate.

図9に、本発明による質量分析システムのユーザインターフェース(UI)、即ち、表示部18の入力画面の例を示す。本例の入力画面900は、ピーク排除実施条件901及びタンパク質検索条件904を含む。ピーク排除実施条件901は、推定精度閾値(%)902、及び、質量一致精度(amu)903を含む。タンパク質検索条件904は、MS解析質量精度(amu)905、消化酵素906、タンパク質データベース907、及び、分類(Taxnomy)908を含む。 FIG. 9 shows an example of a user interface (UI) of the mass spectrometry system according to the present invention, that is, an input screen of the display unit 18. The input screen 900 of this example includes a peak exclusion execution condition 901 and a protein search condition 904. The peak exclusion execution condition 901 includes an estimation accuracy threshold value (%) 902 and a mass matching accuracy (amu) 903. The protein search condition 904 includes MS 2 analytical mass accuracy (amu) 905, digestive enzyme 906, protein database 907, and taxonomy 908.

ピーク排除実施条件901は、分析全体に関わるパラメータを設定するフィールドである。推定精度閾値(%)902は、図4のステップS210の推定精度の比較処理に用いる閾値Xを設定するフィールドである。質量一致精度(amu)903は、図5のステップS304のMSマススペクトルのピークのうちペプチドリストにあるデータを親イオンの選択対象から除去する処理に用いる。即ち、MSマススペクトルのピークとペプチドリストのペプチドの質量を比較する際の質量範囲(Δm)を指定するためのフィールドである。 The peak exclusion execution condition 901 is a field for setting parameters relating to the entire analysis. The estimation accuracy threshold value (%) 902 is a field for setting a threshold value X used in the estimation accuracy comparison process in step S210 of FIG. The mass coincidence accuracy (amu) 903 is used in the process of removing the data in the peptide list from the peaks of the MS mass spectrum in step S304 in FIG. That is, this is a field for designating the mass range (Δm) when comparing the MS 2 mass spectrum peak and the peptide mass of the peptide list.

タンパク質検索条件904は、図4のステップS209のMSマススペクトルからタンパク質候補を推定する処理に関するパラメータ等を設定するフィールドである。MS解析質量精度(amu)905は、図7のステップS71のアミノ酸配列の解読処理において、MSマススペクトルのピーク間隔とアミノ酸質量を一致とみなす質量誤差範囲を指定するフィールドである。消化酵素フィールド906、タンパク質データベースフィールド907、分類(Taxnomy)フィールド908は、図7のステップS72のデータベース検索処理において、タンパク質データベース20の検索を行う条件を指定するフィールドである。本例では、タンパク質データベース20の検索条件として3つの条件を用いるが、他の条件、例えば、使用した装置の種類やタンパク質の修飾の条件等を用いることも可能である。但し、消化酵素906は、ステップS211のペプチド情報の取得処理において、タンパク質のアミノ酸配列からペプチド配列を取得する際にも使用するため、必須の指定項目である。 The protein search condition 904 is a field for setting parameters and the like regarding processing for estimating protein candidates from the MS 2 mass spectrum in step S209 of FIG. The MS 2 analysis mass accuracy (amu) 905 is a field for designating a mass error range in which the peak interval of the MS 2 mass spectrum and the amino acid mass are considered to coincide in the decoding process of the amino acid sequence in step S71 of FIG. The digestive enzyme field 906, the protein database field 907, and the classification (Taxnomy) field 908 are fields for designating conditions for searching the protein database 20 in the database search processing in step S72 of FIG. In this example, three conditions are used as search conditions for the protein database 20, but other conditions such as the type of apparatus used and protein modification conditions can also be used. However, the digestive enzyme 906 is an indispensable designation item because it is also used when acquiring a peptide sequence from a protein amino acid sequence in the peptide information acquisition process of step S211.

図10に、本発明による質量分析システムのユーザインターフェース(UI)、即ち、表示部18の出力画面の例を示す。本例の出力画面1000は、タンパク質リスト1001、クロマトグラム表示部1005、MSマススペクトル表示部1006、及び、MSマススペクトル表示部1007を有する。タンパク質リスト1001には、タンパク質1002が順に表示され、最後に、その他1003が表示される。タンパク質1002は、図7に示したタンパク質候補リスト700のタンパク質701である。 FIG. 10 shows an example of a user interface (UI) of the mass spectrometry system according to the present invention, that is, an output screen of the display unit 18. The output screen 1000 of this example includes a protein list 1001, a chromatogram display unit 1005, an MS mass spectrum display unit 1006, and an MS 2 mass spectrum display unit 1007. In the protein list 1001, proteins 1002 are displayed in order, and finally 1003 is displayed. The protein 1002 is the protein 701 in the protein candidate list 700 shown in FIG.

タンパク質1002の1つをクリックすると、そのタンパク質候補に含まれるアミノ酸配列のうち、MSマススペクトルから解読したアミノ酸配列1004が表示される。タンパク質候補1002の1つをダブルクリックすると、図11に示すように、そのタンパク質の全アミノ酸配列1100が別ウインドウに表示される。例えば、「タンパク質2」に含まれるアミノ酸配列の30%は、MSマススペクトルから解読したアミノ酸配列であり、70%は、MSマススペクトルから解読したアミノ酸配列以外のアミノ酸配列である。「タンパク質2」をクリックすると30%のアミノ酸配列が表示され、「タンパク質2」をダブルクリックすると全てのアミノ酸配列が別ウインドウに表示される。 When one of the proteins 1002 is clicked, among the amino acid sequences included in the protein candidate, the amino acid sequence 1004 decoded from the MS 2 mass spectrum is displayed. When one of the protein candidates 1002 is double-clicked, as shown in FIG. 11, the entire amino acid sequence 1100 of the protein is displayed in another window. For example, 30% of the amino acid sequence included in “Protein 2” is an amino acid sequence decoded from the MS 2 mass spectrum, and 70% is an amino acid sequence other than the amino acid sequence decoded from the MS 2 mass spectrum. Clicking on “Protein 2” displays a 30% amino acid sequence, and double-clicking on “Protein 2” displays all amino acid sequences in a separate window.

その他1003には、MSマススペクトルから解読されたアミノ酸配列のうち、どのタンパク質にも由来しないアミノ酸配列が表示される。 In the other field 1003, an amino acid sequence that is not derived from any protein among amino acid sequences decoded from the MS 2 mass spectrum is displayed.

アミノ酸配列1004の1つを選択すると、それが太字表示に切り替えられ、このアミノ酸配列を解読したときに用いられたMSマススペクトルがMSマススペクトル表示部1007に表示され、親イオンを選択するときに用いられたMSマススペクトルがMSマススペクトル表示部1006に表示され、試料の分離結果であるクロマトグラムがクロマトグラム表示部42に表示される。 When one of the amino acid sequences 1004 is selected, it is switched to bold display, and the MS 2 mass spectrum used when decoding this amino acid sequence is displayed on the MS 2 mass spectrum display unit 1007 to select the parent ion. The MS mass spectrum used sometimes is displayed on the MS mass spectrum display unit 1006, and the chromatogram which is the result of the sample separation is displayed on the chromatogram display unit.

MSマススペクトル画面1006において、親イオンとして選択されたピークは他のピークとは異なる色で表示され、その質量の値が表示される。MSマススペクトル画面1007では、ピーク間隔に対して読み取ったアミノ酸配列が表示される。 On the MS mass spectrum screen 1006, the peak selected as the parent ion is displayed in a color different from the other peaks, and the value of the mass is displayed. In the MS 2 mass spectrum screen 1007, the amino acid sequence read with respect to the peak interval is displayed.

次に本発明による質量分析方法の第2の例を説明する。図4及び図5に示した第1の例では、ステップS209にて、de novoシーケンス法を用いてMSマススペクトルからアミノ酸配列の解読を行い、タンパク質候補の推定を行った。本例では、既知のタンパク質から検定用のMSマススペクトルを予めタンパク質データベース20に用意する。この検定用のMSマススペクトルと、分析で取得したMSマススペクトルを比較することにより、タンパク質候補の推定を行う。例えば、MASCOTにおけるMS/MS Ion Searchを用いる。 Next, a second example of the mass spectrometry method according to the present invention will be described. In the first example shown in FIGS. 4 and 5, in step S209, the amino acid sequence was decoded from the MS 2 mass spectrum using the de novo sequencing method, and the protein candidate was estimated. In this example, an MS 2 mass spectrum for testing is prepared in advance in the protein database 20 from known proteins. And MS 2 mass spectrum for this assay, by comparing the MS 2 mass spectrum obtained in the analysis, to estimate the protein candidates. For example, MS / MS Ion Search in MASCOT is used.

次に本発明による質量分析方法の第3の例を説明する。図4及び図5に示した第1の例では、MS質量分析とMS質量分析の2段の質量分析を行った。本例では、ステップS209のタンパク質候補の推定処理において、推定精度が低い場合には、3段以上の質量分析を行う。上述のように、ステップS209のタンパク質候補の推定処理の詳細は図7に示されている。図7のステップS71のアミノ酸配列の解読処理において、MSマススペクトルから十分にアミノ酸配列が解読できない場合には、MS質量分析を行う。即ち、MSマススペクトルから1個の親イオンを選択し、解離し、MS質量分析を行う。 Next, a third example of the mass spectrometry method according to the present invention will be described. In the first example shown in FIGS. 4 and 5, two-stage mass analysis of MS mass spectrometry and MS 2 mass spectrometry was performed. In this example, when the estimation accuracy is low in the protein candidate estimation process in step S209, three or more stages of mass analysis are performed. As described above, the details of the protein candidate estimation process in step S209 are shown in FIG. In the decoding process of the amino acid sequence in step S71 in FIG. 7, when the amino acid sequence cannot be sufficiently decoded from the MS 2 mass spectrum, MS 3 mass spectrometry is performed. That is, one parent ion is selected from the MS 2 mass spectrum, dissociated, and MS 3 mass spectrometry is performed.

本例によると、図7のステップS71のアミノ酸配列の解読処理において、アミノ酸配列の解読数の閾値Nを設定する。この閾値Nは、固定値でも構わないが、図9に示した入力画面900にてユーザが設定できることが好ましい。   According to this example, in the decoding process of the amino acid sequence in step S71 of FIG. 7, a threshold value N for the number of decoding amino acid sequences is set. The threshold value N may be a fixed value, but is preferably set by the user on the input screen 900 shown in FIG.

ステップS209のタンパク質候補の推定処理において、MSマススペクトルを解読して得たアミノ酸数を閾値Nと比較し、閾値Nを満たさない場合は、MS質量分析を行う。図7を参照して説明したように、ステップS71にて、データ処理部19は、MSマススペクトル及びMSマススペクトルよりアミノ酸配列の解読を行う。解読数が閾値N以上である場合には、ステップS210に進む。解読数が閾値Nに満たない場合は、MS質量分析を行う。MSマススペクトル、MSマススペクトル及びMSマススペクトルよりアミノ酸配列の解読を行う。こうして、解読数が閾値N以上となるまで、MS質量分析を繰り返す。これにより、MS質量分析では、十分に分解されないようなイオンについて対応することができる。 In the protein candidate estimation process in step S209, the number of amino acids obtained by decoding the MS 2 mass spectrum is compared with a threshold value N. If the threshold value N is not satisfied, MS 3 mass spectrometry is performed. As described with reference to FIG. 7, in step S71, the data processing unit 19 decodes the amino acid sequence from the MS 2 mass spectrum and the MS 3 mass spectrum. If the number of decoding is greater than or equal to the threshold value N, the process proceeds to step S210. When the number of decoding is less than the threshold value N, MS 4 mass spectrometry is performed. The amino acid sequence is decoded from the MS 2 mass spectrum, the MS 3 mass spectrum, and the MS 4 mass spectrum. Thus, MS n mass spectrometry is repeated until the number of decoding is equal to or greater than the threshold value N. Thus, the MS 2 mass spectrometry, it is possible to cope for ions such as not sufficiently decomposed.

次に本発明による質量分析方法の第4の例を説明する。図4及び図5に示した例1では、ステップS211にて、推定精度が高いタンパク質候補に対してペプチド情報の取得を行い、ステップS212にてペプチドの質量(m)をペプチドリスト600に登録した。しかしながら、本例では、試料に既知のタンパク質が含まれている場合には、それをペプチドリストに登録する。それ以外のタンパク質については、図7に示した方法によりペプチド情報を取得して登録する。また、同一試料について繰り返し分析を行う場合は、過去のペプチドリストを継続して利用することにより、重複分析を回避し効率のよい試料の測定を行うことができる。   Next, a fourth example of the mass spectrometry method according to the present invention will be described. In Example 1 shown in FIGS. 4 and 5, in step S211, peptide information is obtained for a protein candidate with high estimation accuracy, and the mass (m) of the peptide is registered in the peptide list 600 in step S212. . However, in this example, when a known protein is included in the sample, it is registered in the peptide list. For other proteins, peptide information is acquired and registered by the method shown in FIG. In the case where the same sample is repeatedly analyzed, the past peptide list can be continuously used to avoid duplicate analysis and to perform efficient sample measurement.

図12及び図13を参照して、本発明による質量分析方法の第5の例を説明する。第1の例では、ステップS305にて、MSマススペクトルのピークから1つのピークを選んで、それを親イオンとした。1回の分析では、MSマススペクトルに現れた一つペプチドのアミノ酸配列の情報のみが得られる。従って、MSマススペクトルのピークのうち親イオンとして選択されたピーク以外のピークの情報が有効的に利用されていない。そこで、本例では、MSマススペクトルの情報を効率的に利用する。   A fifth example of the mass spectrometry method according to the present invention will be described with reference to FIGS. In the first example, in step S305, one peak was selected from the peaks of the MS mass spectrum and used as the parent ion. In one analysis, only the information on the amino acid sequence of one peptide appearing in the MS mass spectrum is obtained. Therefore, information on peaks other than the peak selected as the parent ion among the peaks of the MS mass spectrum is not effectively used. Therefore, in this example, the information of the MS mass spectrum is used efficiently.

図12を参照して本発明による質量分析方法の第5の例の1回目の分析を説明する。ステップS401〜ステップS409までは、図4に示した第1の例のステップS201〜ステップS209までと同様であってよい。   The first analysis of the fifth example of the mass spectrometry method according to the present invention will be described with reference to FIG. Steps S401 to S409 may be the same as steps S201 to S209 of the first example shown in FIG.

本例によると、ステップS410にて、推定した全てのタンパク質候補についてペプチド情報の取得を行う。図4に示した第1の例では、推定精度が閾値Xよりも大きいタンパク質候補についてペプチド情報を取得した。しかしながら、本例では、全てのタンパク質候補についてペプチド情報の取得を行う。   According to this example, in step S410, peptide information is acquired for all estimated protein candidates. In the first example shown in FIG. 4, peptide information is obtained for protein candidates whose estimation accuracy is greater than the threshold value X. However, in this example, peptide information is obtained for all protein candidates.

ステップS411にて、ペプチド情報を2つのペプチドリストに振り分ける。タンパク質候補の推定精度を予め設定した閾値Yと比較する。ステップS412にて、推定精度が閾値Yよりも大きいタンパク質候補のペプチドの質量を、第1のペプチドリストに登録する。ステップS413にて、推定精度が閾値Y以下のタンパク質候補のペプチドの質量を、第2のペプチドリストに登録する。こうして1回目の分析を終了し、次に2回目の分析を行う。   In step S411, the peptide information is divided into two peptide lists. The estimation accuracy of the protein candidate is compared with a preset threshold value Y. In step S <b> 412, the mass of the protein candidate peptide whose estimation accuracy is greater than the threshold Y is registered in the first peptide list. In step S413, the mass of the peptide candidate protein whose estimation accuracy is equal to or less than the threshold Y is registered in the second peptide list. Thus, the first analysis is completed, and then the second analysis is performed.

図13を参照して本発明による質量分析方法の第5の例の2回目の分析を説明する。ステップS501にて、イオン化部13は、試料をイオン化する。ステップS502にて、質量分析部14は、MS質量分析を行う。ステップS503にて、MSマススペクトルを得る。   A second analysis of the fifth example of the mass spectrometry method according to the present invention will be described with reference to FIG. In step S501, the ionization unit 13 ionizes the sample. In step S502, the mass spectrometer 14 performs MS mass spectrometry. In step S503, an MS mass spectrum is obtained.

ステップS504にて、データ処理部19は、第2のペプチドリストのペプチドの質量に対応するピークがMSマススペクトルに存在するか否かを調べる。即ち、MSマススペクトルにおける第2のペプチドリストのペプチドの含有率を算出する。ステップS505にて、その含有率が閾値Zを超えているタンパク質候補を抽出し、そのペプチドの質量を第2のペプチドリストから第1のペプチドリストに移転する。本例では、第2のペプチドリストのペプチドであっても、2回目の分析にて、MSマススペクトルに対する含有率が閾値Zを超えている場合には、そのタンパク質候補は、タンパク質データベース20に格納されていると考えられる。従って、このようなタンパク質候補については重複して分析を行う必要はない。こうして、第1のペプチドリストに移転されたペプチドは、親イオンの選択対象から除外される。   In step S504, the data processing unit 19 checks whether or not a peak corresponding to the mass of the peptide in the second peptide list exists in the MS mass spectrum. That is, the peptide content of the second peptide list in the MS mass spectrum is calculated. In step S505, a protein candidate whose content exceeds the threshold value Z is extracted, and the mass of the peptide is transferred from the second peptide list to the first peptide list. In this example, even if the peptides are in the second peptide list, if the content ratio with respect to the MS mass spectrum exceeds the threshold Z in the second analysis, the protein candidate is stored in the protein database 20. It is thought that. Therefore, it is not necessary to analyze such protein candidates in duplicate. Thus, the peptides transferred to the first peptide list are excluded from the parent ion selection targets.

ステップS506にて、データ処理部19は、MSマススペクトルのピークのうち、第1のペプチドリストに含まれるデータを親イオンの選択対象より除外する。ステップS507にて、MSマススペクトルより1個のペプチドを親イオンとして選択し、解離する。上述のように、MSマススペクトルのピークから第1のペプチドリストのデータと同一のデータは除外されている。   In step S506, the data processing unit 19 excludes data included in the first peptide list from the MS mass spectrum peaks from the parent ion selection targets. In step S507, one peptide is selected as a parent ion from the MS mass spectrum and dissociated. As described above, the same data as the data of the first peptide list is excluded from the peak of the MS mass spectrum.

ステップS508からステップS510の処理は、ステップS306からステップS308の処理と同様であってよい。   The processing from step S508 to step S510 may be the same as the processing from step S306 to step S308.

こうして本例では、2回目の分析にて得られたMSマススペクトルの情報を有効に利用してタンパク質候補に由来するペプチドが他に存在するかについて判定を行うことができる。   In this way, in this example, it is possible to determine whether there are other peptides derived from protein candidates by effectively using the information of the MS mass spectrum obtained in the second analysis.

図14を参照して、本発明による質量分析方法の第6の例を説明する。第5の例では、2回目の分析において、第2のペプチドリストのペプチドは、MSマススペクトルにおける含有率が高いものを第1のペプチドリストに移転する。本例では、2回目の分析において、第2のペプチドリストのペプチドを、親イオンの選択の優先順位を設定するために使用する。   A sixth example of the mass spectrometry method according to the present invention will be described with reference to FIG. In the fifth example, in the second analysis, peptides having a high content in the MS mass spectrum are transferred to the first peptide list. In this example, in the second analysis, the peptides in the second peptide list are used to set the priority of selection of parent ions.

本例では、1回目の分析は、第5の例と同様である。即ち、図12のステップS401からステップS413が1回目の分析である。   In this example, the first analysis is the same as in the fifth example. That is, steps S401 to S413 in FIG. 12 are the first analysis.

図14を参照して本発明による質量分析方法の第6の例の2回目の分析を説明する。ステップS601にて、イオン化部13は、試料をイオン化する。ステップS602にて、質量分析部14は、MS質量分析を行う。ステップS603にて、MSマススペクトルを得る。   The second analysis of the sixth example of the mass spectrometry method according to the present invention will be described with reference to FIG. In step S601, the ionization unit 13 ionizes the sample. In step S602, the mass spectrometer 14 performs MS mass spectrometry. In step S603, an MS mass spectrum is obtained.

ステップS604にて、データ処理部19は、MSマススペクトルのピークのうち第1のペプチドリストにあるデータを親イオンの選択対象から除外する。ステップS605にて、データ処理部19は、MSマススペクトルの残ったピークに対して親イオンを選択するための優先順位を設定する。優先順位は、MSマススペクトルの残った全てのピークに対して、第2のペプチドリストのペプチドの質量と比較する。一致するピークに対してボーナスを与える。タンパク質候補毎に、このような比較とボーナスの付与を行い、ピーク毎のボーナスの累計値を求める。この累計値の大きい順を、親イオンとして選択する優先順位とする。ここで、ピークとペプチドの質量が一致したときに与えるボーナスはある固定の値でも構わないが、タンパク質候補の推定精度等の条件よって変動するようなものが好ましい。例えば、推定精度が高いタンパク質候補の場合には、高いボーナスを設定し、推定精度が低いタンパク質候補の場合には、低いボーナスを設定する。このようにタンパク質候補の推定精度に基づいてボーナスを設定し、優先順位を与えることにより、試料中に含有している可能性が高いと考えられるタンパク質に由来するペプチドを親イオンとして選択することができる。   In step S604, the data processing unit 19 excludes the data in the first peptide list from the peaks of the MS mass spectrum from the selection targets of the parent ions. In step S605, the data processing unit 19 sets priorities for selecting parent ions for the remaining peaks of the MS mass spectrum. The priority is compared to the mass of peptides in the second peptide list for all remaining peaks in the MS mass spectrum. Give bonus to matching peaks. For each protein candidate, such comparison and bonus are given, and the cumulative value of the bonus for each peak is obtained. The order in which the cumulative value is large is set as a priority order for selection as a parent ion. Here, the bonus given when the mass of the peak coincides with the mass of the peptide may be a fixed value, but it preferably varies depending on conditions such as the estimation accuracy of the protein candidate. For example, a high bonus is set for protein candidates with high estimation accuracy, and a low bonus is set for protein candidates with low estimation accuracy. In this way, by setting a bonus based on the estimation accuracy of protein candidates and giving priority, it is possible to select a peptide derived from a protein that is likely to be contained in a sample as a parent ion it can.

ステップS606にて、データ処理部19は、親イオンを選択し、それを解離する。親イオンの選択対象は、MSマススペクトルのピークのうち第1のペプチドリストにあるデータを除外した残りのピークである。これらのピークから優先順位の最も高いピークを親イオンとして選択する。   In step S606, the data processing unit 19 selects a parent ion and dissociates it. The selection target of the parent ion is the remaining peaks excluding the data in the first peptide list among the peaks of the MS mass spectrum. From these peaks, the peak with the highest priority is selected as the parent ion.

ステップS607からステップS609は図13のステップS508からステップS510の処理と同様であってよい。   Steps S607 to S609 may be the same as the processes of steps S508 to S510 in FIG.

以上、本発明の例を説明したが本発明は上述の例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲にて様々な変更が可能であることは当業者に容易に理解されよう。   The example of the present invention has been described above, but the present invention is not limited to the above-described example, and various modifications can be easily made by those skilled in the art within the scope of the invention described in the claims. Will be understood.

本発明の質量分析システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the mass spectrometry system of this invention. 従来のタンデム質量分析方法の処理の概略を示す図である。It is a figure which shows the outline of a process of the conventional tandem mass spectrometry method. 試料分離部によって得られるクロマトグラムと分析の繰返しを示す図である。It is a figure which shows the chromatogram obtained by a sample separation part, and the repetition of an analysis. 本発明のタンデム質量分析方法の第1の例の1回目の分析処理の概略を示す図である。It is a figure which shows the outline of the 1st analysis process of the 1st example of the tandem mass spectrometry method of this invention. 本発明のタンデム質量分析方法の第1の例の2回目の分析処理の概略を示す図である。It is a figure which shows the outline of the 2nd analysis process of the 1st example of the tandem mass spectrometry method of this invention. 本発明のタンデム質量分析方法の第1の例の2回目の分析処理において、MSマススペクトルのピークから親イオンの選択対象から除外する処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the process excluded from the selection object of a parent ion from the peak of MS mass spectrum in the analysis process of the 2nd time of the 1st example of the tandem mass spectrometry method of this invention. 本発明のタンデム質量分析方法の第1の例の1回目の分析処理において、タンパク質候補の推定処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the estimation process of a protein candidate in the 1st analysis process of the 1st example of the tandem mass spectrometry method of this invention. 本発明のタンデム質量分析方法の第1の例の1回目の分析処理において、ペプチド情報の取得処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the acquisition process of peptide information in the 1st analysis process of the 1st example of the tandem mass spectrometry method of this invention. 本発明の質量分析システムの入力画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the input screen of the mass spectrometry system of this invention. 本発明の質量分析システムの出力画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the output screen of the mass spectrometry system of this invention. 本発明の質量分析システムの出力画面において、分析結果のアミノ酸配列を表示する例を示す図である。It is a figure which shows the example which displays the amino acid sequence of an analysis result in the output screen of the mass spectrometry system of this invention. 本発明のタンデム質量分析方法の第5の例の1回目の分析処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the 1st analysis process of the 5th example of the tandem mass spectrometry method of this invention. 本発明のタンデム質量分析方法の第5の例の2回目の分析処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the 2nd analysis process of the 5th example of the tandem mass spectrometry method of this invention. 本発明のタンデム質量分析方法の第6の例の2回目の分析処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the 2nd analysis process of the 6th example of the tandem mass spectrometry method of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

12…試料分離部、13…イオン化部、14…質量分析部、15…イオン検出部、16…制御部、17…ユーザ入力部、18…表示部、19…データ処理部、20…タンパク質データベース DESCRIPTION OF SYMBOLS 12 ... Sample separation part, 13 ... Ionization part, 14 ... Mass spectrometry part, 15 ... Ion detection part, 16 ... Control part, 17 ... User input part, 18 ... Display part, 19 ... Data processing part, 20 ... Protein database

Claims (20)

試料を分離する試料分離部と、分離した試料をイオン化するイオン化部と、イオン化した試料の質量分析を行う質量分析部と、質量対電荷比(m/z)毎にイオン強度を測定するイオン検出部と、タンパク質に関するデータを格納したタンパク質データベースと、を有し、
試料をイオン化するイオン化処理、該イオン化した試料を質量分析してMSマススペクトルを得るMS質量分析処理、該MSマススペクトルのピークから親イオンを選択して解離する親イオン選択及び解離処理、及び、解離した親イオンを質量分析してMSマススペクトルを得るMS質量分析処理、を含む分析を繰り返して実行するとき、
1回目の分析において、上記MSマススペクトルを用いて試料に含まれるタンパク質のうち上記タンパク質データベースに格納されているタンパク質候補をリアルタイムにて推定し、
2回目の分析において、親イオンの選択を行うとき、MSマススペクトルのピークのうち、上記タンパク質候補に含まれるペプチド以外のペプチドを親イオンとして選択することを特徴とする質量分析システム。
Sample separation unit that separates the sample, ionization unit that ionizes the separated sample, mass analysis unit that performs mass analysis of the ionized sample, and ion detection that measures ion intensity for each mass-to-charge ratio (m / z) And a protein database storing data on proteins,
Ionization treatment for ionizing a sample, MS mass spectrometry treatment for obtaining an MS mass spectrum by mass analysis of the ionized sample, parent ion selection and dissociation treatment for selecting a parent ion from a peak of the MS mass spectrum, and when executing dissociated MS 2 mass analysis process to obtain the MS 2 mass spectrum parent ion by mass spectrometry, by repeating the analysis including,
In the first analysis, using the MS 2 mass spectrum, protein candidates stored in the protein database among the proteins contained in the sample are estimated in real time,
In the second analysis, when selecting a parent ion, a peptide other than the peptide contained in the protein candidate is selected as a parent ion among the peaks of the MS mass spectrum.
請求項1記載の質量分析システムにおいて、1回目の分析において、上記タンパク質候補を推定するとき、上記MSマススペクトルのピークからアミノ酸配列を解読し、該解読したアミノ酸配列を検索キーとして上記タンパク質データベースを検索することを特徴とする質量分析システム。 The mass spectrometry system according to claim 1, wherein in the first analysis, when the protein candidate is estimated, an amino acid sequence is decoded from a peak of the MS 2 mass spectrum, and the decoded amino acid sequence is used as a search key for the protein database. A mass spectrometry system characterized by searching. 請求項1記載の質量分析システムにおいて、1回目の分析において、上記タンパク質候補の推定精度を計算し、2回目の分析において、親イオンの選択を行うとき、MSマススペクトルのピークのうち、上記推定精度が所定の閾値より大きいタンパク質候補に含まれるペプチド以外のペプチドを親イオンとして選択することを特徴とする質量分析システム。   The mass spectrometry system according to claim 1, wherein the estimation accuracy of the protein candidate is calculated in the first analysis, and when the parent ion is selected in the second analysis, the estimation among the peaks of the MS mass spectrum. A mass spectrometric system, wherein a peptide other than a peptide included in a protein candidate with accuracy greater than a predetermined threshold is selected as a parent ion. 請求項3記載の質量分析システムにおいて、上記推定精度は、上記タンパク質データベースから検索したタンパク質候補の全アミノ酸配列に対して、MSマススペクトルから解読したアミノ酸配列が含まれる割合によって表わされることを特徴とする質量分析システム。   4. The mass spectrometric system according to claim 3, wherein the estimation accuracy is represented by a ratio including an amino acid sequence decoded from an MS mass spectrum with respect to all amino acid sequences of protein candidates searched from the protein database. Mass spectrometry system. 請求項3記載の質量分析システムにおいて、1回目の分析において、上記推定精度が所定の閾値より大きいタンパク質候補に含まれるペプチドに関する情報を取得してペプチドリストを作成し、2回目の分析において、親イオンの選択を行うとき、MSマススペクトルのピークのうち、該ペプチドリストに含まれるペプチド以外のペプチドを親イオンとして選択することを特徴とする質量分析システム。   The mass spectrometry system according to claim 3, wherein in the first analysis, information on peptides included in protein candidates whose estimation accuracy is greater than a predetermined threshold is obtained to create a peptide list, and in the second analysis, A mass spectrometric system characterized in that, when performing ion selection, a peptide other than the peptides included in the peptide list is selected as a parent ion out of MS mass spectrum peaks. 請求項5記載の質量分析システムにおいて、1回目の分析において、上記ペプチド情報を取得するとき、上記タンパク質候補を酵素によって分解し、得られたペプチドの質量を各アミノ酸の質量から計算することを特徴とする質量分析システム。   6. The mass spectrometry system according to claim 5, wherein, in the first analysis, when obtaining the peptide information, the protein candidate is decomposed by an enzyme, and the mass of the obtained peptide is calculated from the mass of each amino acid. Mass spectrometry system. 請求項5記載の質量分析システムにおいて、1回目の分析において、上記ペプチド情報を取得するとき、試料に既知のタンパク質が含まれている場合には、該既知のタンパク質のペプチドを上記ペプチドリストに登録することを特徴とする質量分析システム。   6. The mass spectrometry system according to claim 5, wherein, in the first analysis, when the peptide information is acquired, if a known protein is included in the sample, the peptide of the known protein is registered in the peptide list. A mass spectrometry system characterized by: 請求項1記載の質量分析システムにおいて、1回目の分析において、上記タンパク質候補を推定するとき、既知のタンパク質について検定用のMSマススペクトルを予め求め、それを上記タンパク質データベースに登録し、この検定用のMSマススペクトルと、1回目の分析で取得したMSマススペクトルを比較することにより、タンパク質候補の推定を行うことを特徴とする質量分析システム。 2. The mass spectrometry system according to claim 1, wherein when the protein candidate is estimated in the first analysis, an MS 2 mass spectrum for a test for a known protein is obtained in advance and registered in the protein database. and MS 2 mass spectrum of use, the mass spectrometry system by comparing the MS 2 mass spectrum obtained by the first analysis, characterized in that to estimate the protein candidates. 請求項1記載の質量分析システムにおいて、1回目の分析において、上記MSマススペクトルからタンパク質候補を推定するとき、推定精度が低い場合には、該MSマススペクトルのピークから親イオンを選択して解離する親イオン選択及び解離処理、及び、解離した親イオンを質量分析してMSマススペクトルを得るMS質量分析処理、を行うことを特徴とする質量分析システム。 The mass spectrometry system according to claim 1, wherein in the first analysis, when estimating a protein candidate from the MS 2 mass spectrum, if the estimation accuracy is low, a parent ion is selected from the peak of the MS 2 mass spectrum. mass spectrometry system according to claim parent ion selection and dissociation process, and to perform the MS 3 mass spectrometry process, to obtain the MS 3 mass spectrum with mass spectrometry parent ions dissociated dissociates Te. 請求項1記載の質量分析システムにおいて、
1回目の分析において、上記タンパク質候補の推定精度を計算し、上記タンパク質候補に含まれるペプチドに関する情報を取得し、上記タンパク質候補のうち上記推定精度が所定の閾値より大きいタンパク質候補のペプチドに関する情報を第1のペプチドリストに登録し、上記タンパク質候補のうち上記推定精度が所定の閾値に満たないタンパク質候補のペプチドに関する情報を第2のペプチドリストに登録し、2回目の分析において、親イオンの選択を行うとき、MSマススペクトルのピークのうち、上記第1のペプチドリストのペプチド以外のペプチドを親イオンとして選択することを特徴とする質量分析システム。
The mass spectrometry system of claim 1,
In the first analysis, the estimation accuracy of the protein candidate is calculated, information on the peptide included in the protein candidate is obtained, and information on the peptide candidate protein whose estimation accuracy is greater than a predetermined threshold among the protein candidates. Register in the first peptide list, register information on the protein candidates whose estimated accuracy is less than the predetermined threshold among the protein candidates in the second peptide list, and select the parent ion in the second analysis A mass spectrometry system, wherein a peptide other than the peptides in the first peptide list is selected as a parent ion from the MS mass spectrum peaks.
請求項10記載の質量分析システムにおいて、2回目の分析において、MSマススペクトルのピークに対する第2のペプチドリストのペプチドの含有率を計算し、該含有率が所定の閾値を超えているペプチドを第2のペプチドリストから第1のペプチドリストに移転することを特徴とする質量分析システム。   The mass spectrometry system according to claim 10, wherein in the second analysis, the content of the peptide of the second peptide list with respect to the peak of the MS mass spectrum is calculated, and the peptide whose content exceeds a predetermined threshold is calculated. A mass spectrometry system, wherein the peptide list is transferred from the second peptide list to the first peptide list. 請求項10記載の質量分析システムにおいて、2回目の分析において、親イオンの選択を行うとき、MSマススペクトルのピークのうち、上記第1のペプチドリストのペプチドを親イオンの選択対象から除去し、更に、MSマススペクトルの残ったピークに対して親イオンを選択するための優先順位を設定することを特徴とする質量分析システム。   The mass spectrometry system according to claim 10, wherein in the second analysis, when the parent ion is selected, the peptides of the first peptide list are removed from the selection target of the parent ion among the peaks of the MS mass spectrum, Furthermore, a priority order for selecting a parent ion for the remaining peaks of the MS mass spectrum is set. 請求項12記載の質量分析システムにおいて、2回目の分析において、親イオンを選択するための優先順位を設定するとき、MSマススペクトルの残ったピークを第2のペプチドリストのペプチドと比較し、一致するピークに対してボーナスを与え、タンパク質候補毎に、このような比較とボーナスの付与を行い、MSマススペクトルの残った全てのピーク毎のボーナスの累計値を求め、この累計値の大きい順を、上記優先順位とすることを特徴とする質量分析システム。   13. The mass spectrometric system according to claim 12, wherein in the second analysis, when setting the priority order for selecting a parent ion, the remaining peaks of the MS mass spectrum are compared with the peptides in the second peptide list and matched. Bonus is given to each peak, and such comparison and bonus are given for each protein candidate, and the cumulative value of the bonus for every remaining peak in the MS mass spectrum is obtained. A mass spectrometry system having the above-mentioned priority order. 試料を分離する試料分離部と、分離した試料をイオン化するイオン化部と、イオン化した試料の質量分析を行う質量分析部と、質量対電荷比(m/z)毎にイオン強度を測定するイオン検出部と、タンパク質に関するデータを格納したタンパク質データベースと、を有し、
試料をイオン化するイオン化処理、該イオン化した試料を質量分析してMSマススペクトルを得るMS質量分析処理、該MSマススペクトルのピークから親イオンを選択して解離する親イオン選択及び解離処理、及び、解離した親イオンを質量分析してMSマススペクトルを得るMS質量分析処理、を含む分析を繰り返して実行するとき、
1回目の分析において、上記MSマススペクトルから試料に含まれるタンパク質のうち上記タンパク質データベースに既に格納されているタンパク質候補をリアルタイムにて推定し、上記タンパク質候補の推定精度を計算し、上記タンパク質候補に含まれるペプチドに関する情報を取得し、上記タンパク質候補のうち上記推定精度が所定の閾値より大きいタンパク質候補のペプチドに関する情報を第1のペプチドリストに登録し、上記タンパク質候補のうち上記推定精度が所定の閾値に満たないタンパク質候補のペプチドに関する情報を第2のペプチドリストに登録し、
2回目の分析において、親イオンの選択を行うとき、MSマススペクトルのピークのうち、上記第1のペプチドリストのペプチドを親イオンの選択対象から除外し、更に、MSマススペクトルの残ったピークに対して親イオンを選択するための優先順位を設定することを特徴とする質量分析システム。
Sample separation unit that separates the sample, ionization unit that ionizes the separated sample, mass analysis unit that performs mass analysis of the ionized sample, and ion detection that measures ion intensity for each mass-to-charge ratio (m / z) And a protein database storing data on proteins,
Ionization treatment for ionizing a sample, MS mass spectrometry treatment for obtaining an MS mass spectrum by mass analysis of the ionized sample, parent ion selection and dissociation treatment for selecting a parent ion from a peak of the MS mass spectrum, and when executing dissociated MS 2 mass analysis process to obtain the MS 2 mass spectrum parent ion by mass spectrometry, by repeating the analysis including,
In the first analysis, protein candidates already stored in the protein database among the proteins contained in the sample from the MS 2 mass spectrum are estimated in real time, the estimation accuracy of the protein candidates is calculated, and the protein candidates are calculated. Information on peptides included in the protein candidates, information on peptides of the protein candidates whose estimated accuracy is greater than a predetermined threshold among the protein candidates is registered in the first peptide list, and the estimated accuracy of the protein candidates is predetermined Registering information on peptide candidates that are less than the threshold value in the second peptide list,
In the second analysis, when the parent ion is selected, the peptides in the first peptide list are excluded from the parent ion selection targets among the MS mass spectrum peaks, and further, the remaining peaks in the MS mass spectrum are added. A mass spectrometry system characterized in that a priority order for selecting a parent ion is set.
請求項14記載の質量分析システムにおいて、2回目の分析において、MSマススペクトルのピークに対する第2のペプチドリストのペプチドの含有率を計算し、該含有率が所定の閾値を超えているペプチドを第2のペプチドリストから第1のペプチドリストに移転することを特徴とする質量分析システム。   15. The mass spectrometry system according to claim 14, wherein in the second analysis, the content of the peptide of the second peptide list with respect to the peak of the MS mass spectrum is calculated, and the peptide whose content exceeds a predetermined threshold is calculated. A mass spectrometry system, wherein the peptide list is transferred from the second peptide list to the first peptide list. 請求項14記載の質量分析システムにおいて、2回目の分析において、親イオンを選択するための優先順位を設定するとき、MSマススペクトルの残ったピークを第2のペプチドリストのペプチドと比較し、一致するピークが多い順を、上記優先順位とすることを特徴とする質量分析システム。   15. The mass spectrometry system according to claim 14, wherein in the second analysis, when setting the priority for selecting a parent ion, the remaining peaks of the MS mass spectrum are compared with the peptides in the second peptide list and matched. The mass spectrometry system characterized in that the order in which there are many peaks is the priority. 請求項14記載の質量分析システムにおいて、2回目の分析において、親イオンを選択するための優先順位を設定するとき、MSマススペクトルの残ったピークを第2のペプチドリストのペプチドと比較し、一致するピークに対してボーナスを与え、タンパク質候補毎に、このような比較とボーナスの付与を行い、MSマススペクトルの残った全てのピーク毎のボーナスの累計値を求め、この累計値の大きい順を、親イオンとして選択する優先順位とすることを特徴とする質量分析システム。   15. The mass spectrometry system according to claim 14, wherein in the second analysis, when setting the priority for selecting a parent ion, the remaining peaks of the MS mass spectrum are compared with the peptides in the second peptide list and matched. Bonus is given to each peak, and such comparison and bonus are given for each protein candidate, and the cumulative value of the bonus for every remaining peak in the MS mass spectrum is obtained. The mass spectrometry system is characterized in that priority is selected as a parent ion. 試料をイオン化するイオン化処理、該イオン化した試料を質量分析してMSマススペクトルを得るMS質量分析処理、該MSマススペクトルのピークから親イオンを選択して解離する親イオン選択及び解離処理、及び、解離した親イオンを質量分析してMSマススペクトルを得るMS質量分析処理、を含む分析を繰り返して試料に含まれるタンパク質を同定するタンデム型質量分析方法において、
1回目の分析において、上記MSマススペクトルから試料に含まれるタンパク質のうち上記タンパク質データベースに既に格納されているタンパク質候補をリアルタイムにて推定し、
2回目の分析において、親イオンの選択を行うとき、MSマススペクトルのピークのうち、上記タンパク質候補に含まれるペプチド以外のペプチドを親イオンとして選択することを特徴とするタンデム型質量分析方法。
Ionization treatment for ionizing a sample, MS mass spectrometry treatment for obtaining an MS mass spectrum by mass analysis of the ionized sample, parent ion selection and dissociation treatment for selecting a parent ion from a peak of the MS mass spectrum, and In a tandem mass spectrometry method for identifying a protein contained in a sample by repeating an analysis including MS 2 mass spectrometry processing for obtaining an MS 2 mass spectrum by mass spectrometry of dissociated parent ions,
In the first analysis, protein candidates already stored in the protein database among the proteins contained in the sample are estimated in real time from the MS 2 mass spectrum,
In the second analysis, when a parent ion is selected, a peptide other than the peptide contained in the protein candidate is selected as a parent ion among MS mass spectrum peaks.
請求項18記載のタンデム型質量分析方法において、1回目の分析において、上記タンパク質候補の推定精度を計算し、上記タンパク質候補に含まれるペプチドに関する情報を取得し、上記タンパク質候補のうち上記推定精度が所定の閾値より大きいタンパク質候補のペプチドに関する情報を第1のペプチドリストに登録し、上記タンパク質候補のうち上記推定精度が所定の閾値に満たないタンパク質候補のペプチドに関する情報を第2のペプチドリストに登録し、2回目の分析において、MSマススペクトルのピークに対する第2のペプチドリストのペプチドの含有率を計算し、該含有率が所定の閾値を超えているペプチドを第2のペプチドリストから第1のペプチドリストに移転し、親イオンの選択を行うとき、MSマススペクトルのピークのうち、上記第1のペプチドリストに含まれるペプチド以外のペプチドを親イオンとして選択することを特徴とするタンデム型質量分析方法。   The tandem mass spectrometry method according to claim 18, wherein in the first analysis, the estimation accuracy of the protein candidate is calculated, information on the peptide contained in the protein candidate is obtained, and the estimation accuracy of the protein candidates is Register information on peptides of protein candidates that are larger than a predetermined threshold in the first peptide list, and register information on peptides of protein candidates whose estimated accuracy is less than the predetermined threshold among the protein candidates in the second peptide list. In the second analysis, the content of the peptide of the second peptide list with respect to the peak of the MS mass spectrum is calculated, and the peptide whose content exceeds the predetermined threshold is calculated from the second peptide list. When transferring to the peptide list and selecting the parent ion, the peak of the MS mass spectrum Of, tandem mass spectrometry method characterized by selecting peptides other than peptides contained in the first peptide listed as parent ion. 請求項18記載のタンデム型質量分析方法において、2回目の分析において、上記第1のペプチドリストのペプチドを親イオンの選択対象から除外し、更に、MSマススペクトルの残ったピークに対して親イオンを選択するための優先順位を設定することを特徴とするタンデム型質量分析方法。   19. The tandem mass spectrometry method according to claim 18, wherein in the second analysis, the peptides in the first peptide list are excluded from the selection targets of the parent ions, and the parent ions are further excluded from the remaining peaks of the MS mass spectrum. A tandem mass spectrometry method characterized by setting a priority order for selecting.
JP2006214828A 2006-08-07 2006-08-07 Mass spectrometry system Pending JP2008039608A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006214828A JP2008039608A (en) 2006-08-07 2006-08-07 Mass spectrometry system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006214828A JP2008039608A (en) 2006-08-07 2006-08-07 Mass spectrometry system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008039608A true JP2008039608A (en) 2008-02-21

Family

ID=39174785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006214828A Pending JP2008039608A (en) 2006-08-07 2006-08-07 Mass spectrometry system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008039608A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010038664A (en) * 2008-08-04 2010-02-18 Shimadzu Corp Mass spectrometry data analyzer
JP2015040771A (en) * 2013-08-22 2015-03-02 日本電子株式会社 Mass spectrometer
JP2020024178A (en) * 2018-08-08 2020-02-13 株式会社島津製作所 Analysis control device, analysis system and analysis method

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998053323A2 (en) * 1997-05-22 1998-11-26 Oxford Glycosciences (Uk) Ltd. A method for de novo peptide sequence determination
JP2004516486A (en) * 2000-12-22 2004-06-03 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト Reverse labeling method for rapid marker / target protein identification
WO2004113905A1 (en) * 2003-06-23 2004-12-29 Hitachi High-Technologies Corporation Mass analysis method and mass analysis apparatus
JP2006177877A (en) * 2004-12-24 2006-07-06 Hitachi High-Technologies Corp Mass spectrometry method, mass spectrometry system, diagnosis system, inspection system, and mass spectrometry program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998053323A2 (en) * 1997-05-22 1998-11-26 Oxford Glycosciences (Uk) Ltd. A method for de novo peptide sequence determination
JP2004516486A (en) * 2000-12-22 2004-06-03 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト Reverse labeling method for rapid marker / target protein identification
WO2004113905A1 (en) * 2003-06-23 2004-12-29 Hitachi High-Technologies Corporation Mass analysis method and mass analysis apparatus
JP2006177877A (en) * 2004-12-24 2006-07-06 Hitachi High-Technologies Corp Mass spectrometry method, mass spectrometry system, diagnosis system, inspection system, and mass spectrometry program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010038664A (en) * 2008-08-04 2010-02-18 Shimadzu Corp Mass spectrometry data analyzer
JP2015040771A (en) * 2013-08-22 2015-03-02 日本電子株式会社 Mass spectrometer
JP2020024178A (en) * 2018-08-08 2020-02-13 株式会社島津製作所 Analysis control device, analysis system and analysis method
JP7135561B2 (en) 2018-08-08 2022-09-13 株式会社島津製作所 Analysis controller, analysis system and analysis method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100969938B1 (en) Mass spectroscope
US7781729B2 (en) Analyzing mass spectral data
JP5590156B2 (en) Mass spectrometry method and apparatus
JP3766391B2 (en) Mass spectrometry spectrum analysis system
US7626162B2 (en) Mass spectrometry system and mass spectrometry method
JP2001249114A (en) Mass spectrometry and mass spectrometer
JP4857000B2 (en) Mass spectrometry system
JP4782579B2 (en) Tandem mass spectrometry system and method
JP4758862B2 (en) Mass spectrometry method and apparatus
Leitner et al. SnapShot: mass spectrometry for protein and proteome analyses
JP4801455B2 (en) Mass spectrometry system
JP2011220773A (en) Mass analysis method and mass analysis apparatus
JP5979306B2 (en) Mass spectrometer
JP4058449B2 (en) Mass spectrometry method and mass spectrometer
JP2009156722A (en) Mass spectrometric spectral analysis method
JP2005241251A (en) Mass spectrometry system
EP3745407A1 (en) Operating a mass spectrometer utilizing a promotion list
JP2008039608A (en) Mass spectrometry system
JP2013088377A (en) Method and apparatus for analyzing mass analysis data
JP2015230262A (en) Mass analysis data analysis method and device
JP4929224B2 (en) Mass spectrometry system
JP2008170260A (en) Mass analyzing system
JP2008170346A (en) Mass analyzing system
JP2006284509A (en) Mass spectrometric system
JP5150370B2 (en) Mass spectrometry system and mass spectrometry method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081017

A977 Report on retrieval

Effective date: 20110328

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A02 Decision of refusal

Effective date: 20111213

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02