JP2007518290A - Transmission of overhead information to receive multiple data streams - Google Patents

Transmission of overhead information to receive multiple data streams Download PDF

Info

Publication number
JP2007518290A
JP2007518290A JP2006536813A JP2006536813A JP2007518290A JP 2007518290 A JP2007518290 A JP 2007518290A JP 2006536813 A JP2006536813 A JP 2006536813A JP 2006536813 A JP2006536813 A JP 2006536813A JP 2007518290 A JP2007518290 A JP 2007518290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superframe
data
data channel
information
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006536813A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4481995B2 (en
Inventor
ビジャヤン、ラジブ
ウォーカー、ケント・ジー.
レーン、リチャード・ディー.
ムラリ、ラマスワミイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/932,586 external-priority patent/US7221680B2/en
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2007518290A publication Critical patent/JP2007518290A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4481995B2 publication Critical patent/JP4481995B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0078Timing of allocation
    • H04L5/0082Timing of allocation at predetermined intervals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

オーバーヘッド情報を伝送して、個々のデータストリームの効率的な受信を容易にする技術が記載されている。基地局は、多数のデータチャネル(またはMLC)上で多数のデータストリームを伝送し得る。MLCは、異なる時間に、異なる周波数サブバンド上で伝送され得る。各MLCの時間−周波数の位置は、時間にしたがって変化し得る。オーバーヘッド情報は、各MLCの時間−周波数の位置を示し、“複合”オーバーヘッド情報および“埋め込まれた”オーバーヘッド情報として送られ得る。複合オーバーヘッド情報は、全てのMLCの時間−周波数の位置を示し、各スーパーフレームにおいて定期的に送られる。無線デバイスは、複合オーバーヘッド情報を受信し、関心のある各MLCの時間−周波数の位置を判断し、示された時間−周波数の位置において各MLCを受信する。各MLCの埋め込まれたオーバーヘッド情報は、次のスーパーフレームにおけるMLCの時間−周波数の位置を示し、現在のスーパーフレーム内のMLCのペイロードと共に伝送される。
【選択図】 図2
Techniques have been described that transmit overhead information to facilitate efficient reception of individual data streams. A base station may transmit multiple data streams on multiple data channels (or MLCs). The MLC may be transmitted on different frequency subbands at different times. The time-frequency position of each MLC may change according to time. The overhead information indicates the time-frequency location of each MLC and may be sent as “composite” overhead information and “embedded” overhead information. The composite overhead information indicates the time-frequency location of all MLCs and is sent periodically in each superframe. The wireless device receives the composite overhead information, determines the time-frequency location of each MLC of interest, and receives each MLC at the indicated time-frequency location. The embedded overhead information for each MLC indicates the MLC time-frequency position in the next superframe and is transmitted with the MLC payload in the current superframe.
[Selection] Figure 2

Description

本出願は、2003年10月24日に出願された仮米国出願第60/514,320号(“Method for Adding Overhead Information to Receive Multiple Multimedia Streams over Mobile Wireless Radio Links”)、2004年9月1日に出願された米国出願第10/932,586号(“Method for Adding Overhead Information to Receive Multiple Multimedia Streams over Mobile Wireless Radio Links”)、および2004年4月5日に出願された仮米国出願第60/559,740号(“Multiplexing and Transmission of Multiple Data Streams in a Wireless Multi-Carrier Communication System”)の恩恵を主張しており、これらは、本明細書において参照によって全体的に取り入れられている。   This application is a provisional US application 60 / 514,320 filed October 24, 2003 (“Method for Adding Overhead Information to Receive Multiple Multimedia Streams over Mobile Wireless Radio Links”), September 1, 2004. No. 10 / 932,586 (“Method for Adding Overhead Information to Receive Multiple Multimedia Streams over Mobile Wireless Radio Links”), and Provisional US Application No. 60 / filed on April 5, 2004. No. 559,740 (“Multiplexing and Transmission of Multiple Data Streams in a Wireless Multi-Carrier Communication System”), which are incorporated herein by reference in their entirety.

分野
本発明は、概ね、通信、より具体的には、通信システムにおいて多数のデータストリームを受信するためにオーバーヘッド情報を伝送する技術に関する。
FIELD The present invention relates generally to communication, and more specifically to techniques for transmitting overhead information for receiving multiple data streams in a communication system.

無線通信システムにおける基地局は、同報通信、マルチキャスト、および/またはユニキャストサービスのための多数のデータストリームを同時に伝送し得る。同報通信伝送は、指定受信可能領域内の全無線デバイスへ送られ、マルチキャスト伝送は、無線デバイスのグループへ送られ、ユニキャスト伝送は、特定の無線デバイスへ送られる。例えば、基地局は、マルチメディア(例えば、テレビジョン)プログラムのための多数のデータストリームを、無線デバイスによる受信のために、地上無線リンクを介して同報通信し得る。一般に、基地局は、任意の数のデータストリームを伝送し、これは時間にしたがって変化し得るものであり、各データストリームは、固定または可変のデータレートをもち得る。   A base station in a wireless communication system may simultaneously transmit multiple data streams for broadcast, multicast, and / or unicast services. Broadcast transmissions are sent to all wireless devices within the designated coverage area, multicast transmissions are sent to groups of wireless devices, and unicast transmissions are sent to specific wireless devices. For example, a base station may broadcast multiple data streams for a multimedia (eg, television) program over a terrestrial radio link for reception by a wireless device. In general, a base station transmits any number of data streams, which can vary over time, and each data stream can have a fixed or variable data rate.

基地局の受信可能領域内の無線デバイスは、基地局によって伝送された多数のデータストリーム中の1本または数本のみの特定のデータストリームを受信することに関心をもち得る。基地局が、全データストリームを、伝送前に1本の複合ストリームに多重化するとき、無線デバイスは、基地局によって伝送された信号を受信し、受信信号を処理し(例えば、ダウンコンバート、復調、および復号)、基地局によって送られた複合ストリームを得て、デマルチプレクシングを行ない、関心のある1本または数本の特定のデータストリームを抽出する必要があり得る。このタイプの処理は、常に電源がオンにされていることを意図された受信機ユニットにとっては問題でないであろう。しかしながら、多くの無線デバイスは、ポータブルであり、内蔵バッテリによって電力を与えられている。受信信号を連続的に復調および復号し、関心のある1本または数本のみのデータストリームを復元すると、相当な量のバッテリ電力を消費し、これは、無線デバイスの“オン”時間を非常に短くし得る。   A wireless device within the coverage area of a base station may be interested in receiving one or only a few specific data streams in a number of data streams transmitted by the base station. When the base station multiplexes the entire data stream into one composite stream before transmission, the wireless device receives the signal transmitted by the base station and processes the received signal (eg, down-converting, demodulating). And decoding), it may be necessary to obtain the composite stream sent by the base station and perform demultiplexing to extract one or several specific data streams of interest. This type of processing would not be a problem for a receiver unit that is intended to be always powered on. However, many wireless devices are portable and are powered by an internal battery. Continuously demodulating and decoding the received signal and restoring only one or a few data streams of interest consumes a significant amount of battery power, which greatly reduces the “on” time of the wireless device. Can be shortened.

多数のデータストリームが個別に伝送されるとき、基地局は、専用制御チャネル上で制御情報も伝送し、各データストリームが、いつ、どこで伝送されることになるかを示し得る。この場合に、無線デバイスは、専用制御チャネルを連続的に復号し、関心のある各データストリームの制御情報を得る必要があり、これは、バッテリ電力を枯渇させ得る。無線デバイスは、関心のある各データストリームを、専用制御チャネルと共に同時に復号することも必要である、これは、無線デバイスの複雑さを増加させ得る。   When multiple data streams are transmitted individually, the base station may also transmit control information on a dedicated control channel, indicating when and where each data stream will be transmitted. In this case, the wireless device needs to continuously decode the dedicated control channel to obtain control information for each data stream of interest, which can deplete battery power. The wireless device also needs to decode each data stream of interest with a dedicated control channel simultaneously, which can increase the complexity of the wireless device.

したがって、無線デバイスにとって関心のある個々のデータストリームが、低減された電力消費量で効率的に受信され得るように、オーバーヘッド情報を送る技法が、当技術において必要とされている。   Therefore, there is a need in the art for techniques to send overhead information so that individual data streams of interest to a wireless device can be efficiently received with reduced power consumption.

オーバーヘッド情報を伝送して、個々のデータストリームの効率的な受信を容易にする技術が、本明細書に記載されている。基地局は、多数のデータストリームを多数のデータチャネル上で伝送し得る。データチャネルは、後述において、多重化された論理チャネル(multiplexed logical channel, MLC)とも呼ばれるが、何か他の用語によっても呼ばれ得る。各MLCは、1本以上のデータストリームを保持し、異なる時間に、異なる周波数サブバンド上で、等で伝送され得る。各MLCの時間−周波数の位置は、時間にしたがって変化し得る。オーバーヘッド情報は、各MLCが伝送される時間−周波数の位置を示す。全MLCのオーバーヘッド情報は、“複合”オーバーヘッド情報および“埋め込まれた”オーバーヘッド情報と呼ばれる2つの部分において送られ得る。   Techniques for transmitting overhead information to facilitate efficient reception of individual data streams are described herein. A base station may transmit multiple data streams on multiple data channels. A data channel is also referred to below as a multiplexed logical channel (MLC), but may also be referred to by some other terminology. Each MLC holds one or more data streams and may be transmitted at different times, on different frequency subbands, and so on. The time-frequency position of each MLC may change according to time. The overhead information indicates a time-frequency position at which each MLC is transmitted. The total MLC overhead information may be sent in two parts called “composite” overhead information and “embedded” overhead information.

実施形態において、複合オーバーヘッド情報は、別途記載されるように、全MLCの位置情報を含み、所定の時間の継続期間の各スーパーフレームの始めに定期的に送られる。各スーパーフレームの複合オーバーヘッド情報は、そのスーパーフレームの各MLCの位置情報を含み、この位置情報は、MLCがスーパーフレームにおいて伝送される時間−周波数の位置を示す。無線デバイスは、現在のスーパーフレームの複合オーバーヘッド情報を受信し、MLCの位置情報に基づいて、関心のある各MLCの時間−周波数の位置を判断し、現在のスーパーフレーム内の関心のある個々のMLCを、示された時間−周波数の位置において受信し得る。複合オーバーヘッド情報の定期的な既知の伝送は、システム内の無線デバイスが、関心のある各MLCを迅速に獲得し、各希望のMLCを最短の“オン”時間で復号し、MLC間で素早く切り換わることを可能にする。   In an embodiment, the composite overhead information includes the location information of all MLCs, as described separately, and is sent periodically at the beginning of each superframe for a predetermined time duration. The composite overhead information for each superframe includes location information for each MLC for that superframe, and this location information indicates the time-frequency location at which the MLC is transmitted in the superframe. The wireless device receives the composite overhead information of the current superframe, determines the time-frequency location of each MLC of interest based on the MLC location information, and determines each individual interested in the current superframe. The MLC may be received at the indicated time-frequency location. Regular known transmission of complex overhead information allows wireless devices in the system to quickly acquire each MLC of interest, decode each desired MLC with the shortest “on” time, and quickly switch between MLCs. Make it possible to change.

複合オーバーヘッド情報は、ワイドエリア部分(wide-area portion)とローカルエリア部分(local-area portion)とに分割され得る。ワイドエリア部分は、広域(wide)の受信可能領域(例えば、全国)についての全MLCの位置情報を含み得る。ローカルエリア部分は、局所(local)の受信可能領域(例えば、市全域)についての全MLCの位置情報を含み得る。ワイドエリア部分とローカルエリア部分とは、ロバストな受信性能のために、基地局および無線デバイスの両者によって別々に処理され得る。   The composite overhead information may be divided into a wide-area portion and a local-area portion. The wide area portion may include location information for all MLCs for a wide coverage area (eg, nationwide). The local area portion may include location information for all MLCs for local coverage areas (eg, the entire city). The wide area portion and the local area portion can be handled separately by both the base station and the wireless device for robust reception performance.

実施形態において、各スーパーフレーム内の各MLCのための埋め込まれたオーバーヘッド情報は、将来(例えば、次)のスーパーフレームのそのMLCの位置情報を含み、現在のスーパーフレーム内のMLCのペイロードと共に伝送される。所与のMLCを受信する無線デバイスは、そのMLCのための埋め込まれたオーバーヘッド情報を、現在のスーパーフレーム内のMLCに対する処理の一部として得ることができる。したがって、無線デバイスは、この情報を使用して、次のスーパーフレーム内のMLCを、“起動(wake-up)”する必要なく受信し、次のスーパーフレームにおいて送られる複合オーバーヘッド情報を受信し得る。   In an embodiment, the embedded overhead information for each MLC in each superframe includes the location information of that MLC in the future (eg, the next) superframe and is transmitted along with the MLC payload in the current superframe. Is done. A wireless device that receives a given MLC may obtain embedded overhead information for that MLC as part of the processing for the MLC in the current superframe. Thus, the wireless device may use this information to receive the MLC in the next superframe without having to “wake-up” and receive the composite overhead information sent in the next superframe. .

本発明の種々の態様および実施形態は、さらに詳しく別途記載される。   Various aspects and embodiments of the invention are described in further detail below.

本発明の特徴および性質は、別途記載される詳細な説明から、同じ参照符号が全体的に対応して同定している図面と共に採用されるとき、より明らかになるであろう。   The features and nature of the present invention will become more apparent from the detailed description set forth below when taken in conjunction with the drawings, wherein like reference numerals identify correspondingly throughout.

“例示的”という用語は、本明細書において“例、事例、または実例としての役割を果たす”ことを意味するために使用されている。本明細書に“例示的”として記載されている何れの実施形態も、他の実施形態または設計よりも、好ましいまたは好都合であると、必ずしも解釈されると限らない。   The term “exemplary” is used herein to mean “serving as an example, instance, or illustration”. Any embodiment described herein as "exemplary" is not necessarily to be construed as preferred or advantageous over other embodiments or designs.

オーバーヘッド情報を伝送するための本明細書に記載されている技術は、無線およびワイヤーライン通信システム、時分割多重化(time division multiplexed, TDM)システム、周波数分割多重化(frequency division multiplexed, FDM)システム、符号分割多重化(code division multiplexed, CDM)システム、単一入力単一出力(single-input single-output, SISO)システム、多数入力多数出力(multiple-input multiple-output ,MIMO)システム、シングルキャリアおよびマルチキャリア(single-carrier and multi-carrier)システム、等のために使用され得る。多数の搬送波は、直交周波数分割多重化(orthogonal frequency division multiplexing, OFDM)、何か他のマルチキャリア変調技術、または何か他の構成によって与えられ得る。OFDMは、システムの帯域幅全体を、多数(N)の直交するサブバンドへ効率的に分割する。これらのサブバンドは、トーン、搬送波、副搬送波、ビン、および周波数チャネルとも呼ばれる。OFDMを用いて、各サブバンドは、データで変調され得る各副搬送波と関係付けられる。本明細書に記載されている技術は、同報通信、マルチキャスト、およびユニキャストサービスにも使用され得る。分かり易くするために、これらの技術は、以下では、例示的な無線マルチキャリア同報通信システムについて記載される。   Techniques described herein for transmitting overhead information include wireless and wireline communication systems, time division multiplexed (TDM) systems, frequency division multiplexed (FDM) systems. , Code division multiplexed (CDM) systems, single-input single-output (SISO) systems, multiple-input multiple-output (MIMO) systems, single carrier And single-carrier and multi-carrier systems, etc. Multiple carriers may be provided by orthogonal frequency division multiplexing (OFDM), some other multi-carrier modulation technique, or some other configuration. OFDM effectively partitions the overall system bandwidth into a number (N) of orthogonal subbands. These subbands are also referred to as tones, carriers, subcarriers, bins, and frequency channels. With OFDM, each subband is associated with a respective subcarrier that may be modulated with data. The techniques described herein may also be used for broadcast, multicast, and unicast services. For clarity, these techniques are described below for an exemplary wireless multi-carrier broadcast communication system.

図1は、無線マルチキャリア同報通信システム100を示している。システム100は、システム全体に分散された多数の基地局110を含んでいる。基地局は、一般に、固定局であり、アクセスポイント、送信機、または何か他の用語でも呼ばれ得る。無線デバイス120は、システムの受信可能領域全体に位置する。無線デバイスは、固定形または移動形であり、ユーザ端末、移動局、ユーザ装置、または何か他の用語でも呼ばれ得る。無線デバイスは、セルラ電話、ハンドヘルドデバイス、無線モジュール、パーソナルディジタルアシスタント(personal digital assistant, PDA)、等のような、ポータブルユニットでもあり得る。   FIG. 1 shows a wireless multi-carrier broadcast communication system 100. System 100 includes a number of base stations 110 distributed throughout the system. A base station is generally a fixed station and may also be called an access point, a transmitter, or some other terminology. Wireless device 120 is located throughout the coverage area of the system. A wireless device may be fixed or mobile and may also be called a user terminal, a mobile station, user equipment, or some other terminology. A wireless device may also be a portable unit, such as a cellular phone, handheld device, wireless module, personal digital assistant (PDA), and so on.

各基地局は、ワイドエリアコンテンツ、ローカルエリアコンテンツ、または両者の組合せを伝送し得る。ワイドエリアコンテンツは、大きい受信可能領域(例えば、全国)にわたって送られるコンテンツであり、ローカルエリアコンテンツは、より小さい受信可能領域(例えば、市全域)にわたって送られる。隣り合う基地局は、同じまたは異なるコンテンツを伝送し得る。また、各基地局は、ワイドエリアコンテンツまたはローカルエリアコンテンツ、あるいはこの両者のための多数のデータストリームを伝送し得る。これらのデータストリームは、ビデオ、オーディオ、テレテキスト、データ、ビデオ/オーディオクリップ、等のような、マルチメディアコンテンツを保持し得る。データストリームは、データチャネルまたはMLC上で送られる。   Each base station may transmit wide area content, local area content, or a combination of both. Wide area content is content that is sent over a large coverage area (eg, the whole country), and local area content is sent over a smaller coverage area (eg, the entire city). Neighboring base stations may transmit the same or different content. Each base station may also transmit multiple data streams for wide area content, local area content, or both. These data streams may hold multimedia content such as video, audio, teletext, data, video / audio clips, etc. The data stream is sent over a data channel or MLC.

別途詳しく記載される特定の実施形態では、各MLCは、3本までのデータストリーム、例えば、シグナリングのための1本のデータストリーム、およびパケット/トラヒックデータのための2本までのデータストリームを保持し得る。各マルチメディアプログラムは、1本以上のデータストリーム、例えば、ビデオ、オーディオ、データ、等のような、異なるマルチメディアコンテンツのための異なるデータストリームとして送られ得る。各マルチメディアプログラムのための1本以上のデータストリームは、1本以上のMLC上で送られ得る。例えば、1本のMLCは、所与のプログラムのために、2本のデータストリーム、すなわち、リアルタイムコンテンツのための1本のデータストリームと、指定された時間にリアルタイムコンテンツと共に再生されるビデオクリップのための別のデータストリームとを保持し得る。別の例として、2本のMLCは、単一のマルチメディア(例えば、テレビジョン)プログラムのために、3本のデータストリームを保持し得る。すなわち、1本のMLCは、ビデオのための1本のデータストリームと、データのための別のデータストリームとを保持し、第2のMLCは、オーディオのための1本のデータストリームを保持し得る。プログラムのビデオ部分とオーディオ部分とを別々のMLC上で伝送すると、無線デバイスはビデオとオーディオとを個別に受信することができる。一般に、各MLCは、任意の数のデータストリームを保持し、各マルチメディアプログラムは、任意の数のデータストリームにおいて、任意の数のMLC上で送られ得る。   In a particular embodiment described in detail, each MLC holds up to 3 data streams, eg, one data stream for signaling and up to two data streams for packet / traffic data. Can do. Each multimedia program may be sent as one or more data streams, eg, different data streams for different multimedia content, such as video, audio, data, etc. One or more data streams for each multimedia program may be sent on one or more MLCs. For example, an MLC can be composed of two data streams for a given program: one data stream for real-time content and a video clip that is played with the real-time content at a specified time. And another data stream for it to be maintained. As another example, two MLCs may hold three data streams for a single multimedia (eg, television) program. That is, one MLC holds one data stream for video and another data stream for data, and the second MLC holds one data stream for audio. obtain. Transmitting the video and audio portions of the program over separate MLCs allows the wireless device to receive video and audio separately. In general, each MLC holds any number of data streams, and each multimedia program may be sent on any number of MLCs in any number of data streams.

図2は、システム100に使用され得る例示的なスーパーフレーム構造を示している。データ伝送は、スーパーフレーム210の単位で行われる。各スーパーフレームは、所定の時間の継続期間にまたがり、所定の時間の継続期間は、例えば、データストリームのための希望の統計的多重化、データストリームにとって望ましい時間ダイバーシティ量、データストリームの獲得時間、無線デバイスの緩衝要件、等のような、種々の要素に基づいて選択され得る。約1秒のスーパーフレームのサイズが、上述の種々の要素間に好適な折り合いを与え得る。しかしながら、他のスーパーフレームのサイズも使用され得る。スーパーフレームは、フレーム、タイムスロット、または何か他の用語でも呼ばれ得る。   FIG. 2 shows an exemplary superframe structure that may be used for system 100. Data transmission is performed in units of superframes 210. Each superframe spans a predetermined time duration, which includes, for example, the desired statistical multiplexing for the data stream, the amount of time diversity desired for the data stream, the acquisition time of the data stream, It can be selected based on various factors, such as the buffering requirements of the wireless device. A superframe size of about 1 second can provide a good compromise between the various elements described above. However, other superframe sizes may be used. A superframe may also be referred to as a frame, a time slot, or some other terminology.

図2に示されている実施形態において、各スーパーフレームは、TDMパイロットのためのフィールド212、オーバーヘッド情報のためのフィールド214、および4つの同サイズのフレーム216aないし216dを含んでいる。TDMパイロットは、無線デバイスによって、同期化(例えば、フレーム検出、周波数誤差推定、タイミングの獲得、等)のため、および恐らくはチャネル推定のために使用され得る。オーバーヘッド情報は、スーパーフレーム内の各データチャネルの特定の位置を示し、別途記載されるように送られ得る。データストリームは、多重化され、4つのフレームにおいて送られる。   In the embodiment shown in FIG. 2, each superframe includes a field 212 for TDM pilots, a field 214 for overhead information, and four equal-sized frames 216a-216d. The TDM pilot may be used by the wireless device for synchronization (eg, frame detection, frequency error estimation, timing acquisition, etc.) and possibly for channel estimation. The overhead information indicates the specific location of each data channel within the superframe and may be sent as described separately. The data stream is multiplexed and sent in 4 frames.

図2は、特定のスーパーフレーム構造を示している。一般に、スーパーフレームは、任意の時間の継続期間にまたがり、任意の数および任意のタイプのフィールドを含み、任意の数のフレームをもち得る。システムは、伝送のために他のフレーム構造も使用し得る。   FIG. 2 shows a specific superframe structure. In general, a superframe spans any duration, includes any number and any type of field, and may have any number of frames. The system may also use other frame structures for transmission.

実施形態において、システムのプロトコルスタックは、上位層を含み、これは、ストリーム層の上に存在し、ストリーム層は、媒体アクセス制御(medium access control, MAC)層の上に存在し、さらに、MAC層は、物理層の上に存在する。上位層は、マルチメディアコンテンツの伝送の制御、コンテンツへのアクセス、等を行なう。ストリーム層は、上位層のパケットを、MLCごとに、データストリームに結び付ける。MAC層は、各MLCと関係付けられた異なるデータストリームのパケットの多重化を行なう。物理層は、多数のデータストリームを通信チャネルによって伝送する機構を与える。   In an embodiment, the protocol stack of the system includes an upper layer that resides above the stream layer, the stream layer resides above the medium access control (MAC) layer, and further the MAC The layer exists above the physical layer. The upper layer performs control of transmission of multimedia content, access to content, and the like. The stream layer binds higher layer packets to the data stream for each MLC. The MAC layer multiplexes packets of different data streams associated with each MLC. The physical layer provides a mechanism for transmitting multiple data streams over a communication channel.

図3は、ストリーム層、MAC層、および物理層に使用されるパケットフォーマットの実施形態を示している。図3は、1つのスーパーフレーム内の1本のMLCの処理も示している。MLCは、3本までのデータストリームを保持し得る。それらは、ストリーム0、1、および2として示されている。ストリーム0は、MLCのシグナリングを送るのに使用され、ストリーム1および2は、異なるマルチメディアコンテンツ(例えば、ビデオ、オーディオ、データキャスト、マルチキャスト、等)を送るのに使用され得る。シグナリングは、例えば、MLC上で送られる他のデータストリームを解読するのに使用される解読キーのような、種々の要素のものであり得る。(解読キーは、サービスをアクティブにするときに得られ得る適切な加入キーをもつ無線デバイスによって解読されることができる)。他のタイプのシグナリングも、ストリーム0上で送られ得る。例えば、ストリーム0は、MLCによって保持される媒体の特性、次のスーパーフレーム内の同じMLCの位置、テキストの構成要素および/または媒体、等を定義する提示レコードを保持し得る。一般に、各ストリームは、2つ以上の媒体を保持し得るが、各ストリーム内に1つの媒体のタイプを保持することがより好都合であり得る。各スーパーフレームにおいて、ストリーム層は、そのスーパーフレーム内のMLC上で送られる各データストリームに、1つのストリーム層パケットを与える。分かり易くするために、次の記載では、3本のデータストリームがMLC上で送られていると仮定する。   FIG. 3 shows an embodiment of a packet format used for the stream layer, the MAC layer, and the physical layer. FIG. 3 also shows the processing of one MLC in one superframe. An MLC can hold up to three data streams. They are shown as streams 0, 1, and 2. Stream 0 may be used to send MLC signaling, and streams 1 and 2 may be used to send different multimedia content (eg, video, audio, datacast, multicast, etc.). The signaling can be of various elements such as, for example, a decryption key used to decrypt other data streams sent over the MLC. (The decryption key can be decrypted by the wireless device with the appropriate join key that can be obtained when activating the service). Other types of signaling may also be sent on stream 0. For example, stream 0 may hold a presentation record that defines the characteristics of the media maintained by the MLC, the location of the same MLC in the next superframe, the text components and / or media, and so on. In general, each stream may hold more than one medium, but it may be more convenient to hold one type of medium within each stream. In each superframe, the stream layer provides one stream layer packet for each data stream sent over the MLC in that superframe. For clarity, the following description assumes that three data streams are being sent over the MLC.

MAC層は、MLCを伝送する各スーパーフレームのMLCのMACカプセルを形成する。MACカプセルは、MACカプセルヘッダおよびMACカプセルペイロードを含んでいる。MACカプセルヘッダは、MLCの埋め込まれたオーバーヘッド情報を保持し、これは、将来(例えば、次)のスーパーフレーム内のMLCを受信するのに使用され得る。MACカプセルペイロードは、MLCによって保持されているデータストリームのための、現在のスーパーフレームにおいて送られるストリーム層パケットを保持している。MAC層は、MACカプセルヘッダおよびストリーム0のパケットのためのN個のMAC層パケット(または、単に、MACパケット)、ストリーム1のパケットのためのN個のMACパケット、およびストリーム2のパケットのためのN個のMACパケットを形成している。なお、全3本のデータストリームが送られるとき、N≧1、N≧1、およびN≧1である。データストリームの個別の受信を容易にするために、各ストリーム層パケットは、整数個のMACパケットにおいて送られ、各ストリーム層パケットの長さは、オーバーヘッド情報に含まれている。MAC層は、MLCの(N+N+N)個のMACパケットに対してブロック符号化も行ない、N個(なお、N≧0)のパリティMACパケットを生成し、ブロック符号化が可能にされるかどうかに依存し、可能にされるときは、MLCのために、ブロック符号化モードが選択される。MLCが伝送される各スーパーフレームにおいて、MAC層は、(N+N+N+N)個のデータおよびパリティのMACパケットを含む符号化されたMACカプセルを与える。 The MAC layer forms an MLC MAC capsule for each superframe that carries the MLC. The MAC capsule includes a MAC capsule header and a MAC capsule payload. The MAC capsule header holds MLC embedded overhead information, which can be used to receive the MLC in a future (eg, next) superframe. The MAC capsule payload holds the stream layer packet sent in the current superframe for the data stream held by the MLC. The MAC layer has a MAC capsule header and N 0 MAC layer packets (or simply MAC packets) for stream 0 packets, N 1 MAC packets for stream 1 packets, and stream 2 packets N 2 MAC packets for. Note that when all three data streams are sent, N 0 ≧ 1, N 1 ≧ 1, and N 2 ≧ 1. In order to facilitate individual reception of the data stream, each stream layer packet is sent in an integer number of MAC packets, and the length of each stream layer packet is included in the overhead information. The MAC layer block encoding on the MLC (N 0 + N 1 + N 2) number of MAC packets also perform, N P pieces (Incidentally, N P ≧ 0) to generate parity MAC packets, block coding Depending on whether it is enabled, when enabled, the block coding mode is selected for MLC. In each superframe in which the MLC is transmitted, the MAC layer provides an encoded MAC capsule containing (N 0 + N 1 + N 2 + N P ) data and parity MAC packets.

物理層は、符号化されたMACカプセルを受信し、各MACパケットを処理し(例えば、符号化、インターリーブ、またはシンボルマップ)、対応する物理層(physical layer, PL)パケットを生成する。実施形態において、MACパケットは、固定のサイズ(例えば、約1キロバイト)をもち、MLCのPLパケットは、等しいサイズをもち、PLパケットのサイズは、MLCに使用される符号レートおよび変調方式によって判断される。MACパケットとPLパケットとの間の1対1のマッピングは、基地局および無線デバイスにおける処理を単純化する。   The physical layer receives the encoded MAC capsule, processes each MAC packet (eg, encoded, interleaved, or symbol map), and generates a corresponding physical layer (PL) packet. In the embodiment, the MAC packet has a fixed size (eg, about 1 kilobyte), the MLC PL packet has the same size, and the size of the PL packet is determined by the code rate and the modulation scheme used for the MLC Is done. One-to-one mapping between MAC packets and PL packets simplifies processing at base stations and wireless devices.

データは、システム100において種々のやり方で伝送され得る。実施形態では、M個のスロットが、各シンボル期間において形成され、接合していない、またはオーバーラップしていないM組(なお、M≧1)のサブバンドにマップされる。周波数ダイバーシティを得るために、各組内のサブバンドは、システムにおけるN本の全サブバンドにおいて均一に分散され得る。次に、各組内のサブバンドは、他のM−1組の各々におけるサブバンドとインターレースされる。したがって、各サブバンドの組は、“インターレース”と呼ばれ得る。各スロットは、(例えば、所定のマッピング方式に基づいて)異なるシンボル期間において異なるインターレースにマップされ、周波数ダイバーシティを向上し、他の恩恵を得ることができる。分かり易くするために、次に、スロットにおけるデータ伝送について記載し、スロット対インターレースのマッピングは記載しない。   Data can be transmitted in the system 100 in various ways. In an embodiment, M slots are formed in each symbol period and are mapped to M sets of subbands that are not joined or overlapped (note that M ≧ 1). To obtain frequency diversity, the subbands in each set can be evenly distributed across all N subbands in the system. The subbands in each set are then interlaced with the subbands in each of the other M-1 sets. Thus, each subband set may be referred to as an “interlace”. Each slot can be mapped to a different interlace in a different symbol period (eg, based on a predetermined mapping scheme) to improve frequency diversity and gain other benefits. For clarity, the data transmission in the slot will now be described, and the slot-to-interlace mapping will not be described.

所与のスーパーフレーム構造では、各スーパーフレームにおいて一定数のスロットが伝送に使用可能である。使用可能なスロットのいくつかは、FDMパイロットを伝送するのに使用され、これは、無線デバイスによって、チャネル推定および他の目的に使用され得る。また、いくつかのスロットは、別途記載されるように、MLCのシグナリングを伝送するのに使用される制御チャネルに割り振られ得る。さらに、残りのスロットは、MLCへの割り振りに使用可能である。   For a given superframe structure, a fixed number of slots are available for transmission in each superframe. Some of the available slots are used to transmit FDM pilots, which can be used by wireless devices for channel estimation and other purposes. Also, some slots may be allocated to control channels used to carry MLC signaling, as described elsewhere. Furthermore, the remaining slots can be used for allocation to the MLC.

各MLCは、MLCのペイロード、スーパーフレームにおけるスロットの使用可能性、および恐らくは、他の要因に依存して、各スーパーフレーム内の固定数または可変数のスロットに割り振られ得る。各“イナクティブな”MLCは、所与のスーパーフレーム内で伝送されないMLCであり、0スロットを割り振られる。各“アクティブな”MLCは、所与のスーパーフレーム内で伝送されるMLCであり、少なくとも1スロットを割り振られる。各アクティブなMLCは、(1)全てのアクティブなMLCのためのスロットを可能な限り効率的にパックし、(2)各MLCの伝送時間を低減し、(3)各MLCに適切な時間ダイバーシティを与え、(4)各MLCに割り当てられたスロットを示すのに必要とされるシグナリング量を最小化することを試みる割り当て方式に基づいて、スーパーフレーム内の特定のスロットを“割り当てられる”。スロットをMLCに割り当てるのに、種々の方式が使用され得る。一般に、時間ダイバーシティと電力の節約との間で折り合いがとられる。システムは、異なるMLCのために、時間ダイバーシティにおいて電力消費量が支持されることを可能にするか、または電力消費量において時間ダイバーシティが支持されることを可能にする融通性を与え得る。例えば、いくつかのMLCが、時間ダイバーシティにおいて最適化され得る一方で、他のMLCは、電力消費量において最適化され得る。多くのターボコードブロックを含んでいるMLCが、本質的により大きな時間ダイバーシティを達成する一方で、より低いデータレートのMLCは、追加の時間ダイバーシティから恩恵を得ることができる。   Each MLC may be allocated to a fixed or variable number of slots within each superframe, depending on the MLC payload, the availability of slots in the superframe, and possibly other factors. Each “inactive” MLC is an MLC that is not transmitted in a given superframe and is allocated 0 slots. Each “active” MLC is an MLC transmitted within a given superframe and is allocated at least one slot. Each active MLC (1) packs slots for all active MLCs as efficiently as possible, (2) reduces the transmission time of each MLC, and (3) appropriate time diversity for each MLC And (4) “assigned” a particular slot within the superframe based on an assignment scheme that attempts to minimize the amount of signaling required to indicate the slot assigned to each MLC. Various schemes can be used to assign slots to MLCs. In general, a trade-off is made between time diversity and power savings. The system may provide the flexibility to allow power consumption to be supported in time diversity or allow time diversity to be supported in power consumption for different MLCs. For example, some MLCs can be optimized in time diversity while other MLCs can be optimized in power consumption. An MLC containing many turbo code blocks achieves inherently greater time diversity, while a lower data rate MLC can benefit from additional time diversity.

図4は、“シヌソイド”または“ジグザグ”パターンを使用して、スロットをMLCに割り当てる例示的なスロット割り当て方式を示している。この方式において、フレームは1本以上の“ストリップ”に分割され、各ストリップは、少なくとも1つのスロット表示にまたがり、さらに加えて、そのフレームにおける連続する多数の(例えば、全)シンボル期間にまたがる。各アクティブなMLCは、1本のストリップにマップされ、そのストリップ内のスロットを割り当てられる。各ストリップ内のスロットは、垂直のジグザグパターンを使用して、特定の順番で、そのストリップにマップされたMLCを割り当てられる。このジグザグパターンは、スロットを、そのストリップの第1のシンボル期間から開始して、一度に1シンボル期間ずつ、そのストリップの最低スロット表示から、そのストリップの最高スロット表示へ選択する。   FIG. 4 illustrates an exemplary slot assignment scheme that assigns slots to MLCs using a “sinusoid” or “zigzag” pattern. In this manner, a frame is divided into one or more “strips”, with each strip spanning at least one slot representation and, in addition, spanning a number of consecutive (eg, all) symbol periods in the frame. Each active MLC is mapped to one strip and assigned a slot within that strip. The slots in each strip are assigned MLCs mapped to that strip in a specific order using a vertical zigzag pattern. The zigzag pattern selects a slot, starting from the first symbol period of the strip, one symbol period at a time, from the lowest slot representation of the strip to the highest slot representation of the strip.

図4は、1つのフレーム216における所与のMLC xへのスロットの割り当ても示している。MLC xは、指示されているシンボル期間表示(開始オフセット)における開始スロット表示(開始スロット)から始まって、最高スロット表示(最大スロット)へ進み、次に、次のシンボル期間表示における最低スロット表示(最小スロット)から始まって、最高スロット表示へ進む、等で、MLC xに割り振られたスロット数に達するまで、スロットを割り当てられる。図4に示されている例において、MLC xは、16スロットを割り当てられ、シンボル期間表示3におけるスロット表示4から始まって、最低スロット表示2から最高スロット表示5の間をジグザグに進み、シンボル期間表示7におけるスロット表示3で終了する。   FIG. 4 also shows the assignment of slots to a given MLC x in one frame 216. MLC x starts from the start slot display (start slot) in the indicated symbol period display (start offset) and proceeds to the highest slot display (maximum slot), and then the lowest slot display in the next symbol period display ( Slots are allocated until the number of slots allocated to MLC x is reached, starting with the smallest slot) and proceeding to the highest slot display, etc. In the example shown in FIG. 4, MLC x is assigned 16 slots and starts with slot display 4 in symbol period display 3 and proceeds zigzag between lowest slot display 2 and highest slot display 5 to obtain a symbol period. The display ends with slot display 3 in display 7.

例示的なスロット割り当て方式は、既に記載した。MLCは、他の方式を使用して、他のやり方でも、スロットを割り当てられ得る。例えば、各MLCは、図4に示されているように、スロット対シンボル期間の二次元(two-dimensional, 2-D)の平面上で長方形のパターンのスロットを割り当てられ得る。アクティブなMLCは、長方形のパターンを割り当てられ、これらのパターンは、可能な限り効率的にフレームにパックされる。   An exemplary slot allocation scheme has already been described. The MLC may be assigned slots in other ways using other schemes. For example, each MLC may be assigned a slot in a rectangular pattern on a two-dimensional (2-D) plane of slot-to-symbol periods, as shown in FIG. Active MLCs are assigned rectangular patterns, and these patterns are packed into the frame as efficiently as possible.

各スーパーフレームの各アクティブなMLCに割り当てられたスロットは、MLCのために送られる位置情報において伝えられ得る。各アクティブなMLCに割り当てられたスロットを記載するのに使用されるパラメータは、通常、スロットを割り当てるのに使用される方式に依存する。例えば、各アクティブなMLCが、長方形のパターンを割り当てられると、このパターンは、2つの角部、例えば、パターンの左下角部のスロット表示およびシンボル期間表示と、パターンの右上角部のスロット表示およびシンボル期間表示とによって記載され得る。各アクティブなMLCが、ジグザグパターンを使用して、スロットを割り当てられると、MLCの割り当てられたスロットは、図4に示されているように、開始スロット、最小スロット、最大スロット、およびMLCに割り振られたスロット数によって記載され得る。   The slot assigned to each active MLC in each superframe may be conveyed in the location information sent for the MLC. The parameters used to describe the slot assigned to each active MLC typically depends on the scheme used to assign the slot. For example, if each active MLC is assigned a rectangular pattern, this pattern will have two corners, for example, a slot display and symbol period display in the lower left corner of the pattern, and a slot display in the upper right corner of the pattern and It can be described by a symbol period display. As each active MLC is assigned a slot using a zigzag pattern, the assigned slot of the MLC is allocated to the starting slot, the minimum slot, the maximum slot, and the MLC as shown in FIG. Can be described by the number of slots specified.

図5は、MLCの位置情報を保持するのに使用されるシステムパラメータメッセージの実施形態を示している。一般に、各MLCの位置情報は、MLCの時間−周波数の位置を記載するのに使用される全パラメータ、例えば、MLCに割り当てられた特定のスロットを含んでいる。図5に示されている実施形態において、システムパラメータメッセージは、メッセージヘッダおよび1つ以上の位置レコードを含んでいる。メッセージヘッダは、例えば、(1)現在のスーパーフレームの始めのシステム時間、(2)ネットワーク識別子、(3)メッセージ源、(4)システムによって支援されるプロトコルバージョン、(5)制御チャネルの伝送パラメータ(別途記載される)、(6)ヘッダの直後にメッセージ内で送られる最初の位置レコードのMLC、(7)メッセージ内で送られる位置レコードの数(Nrec)、等のような、情報を保持し得る。一般に、メッセージヘッダは、無線デバイスの関連情報を含み得る。 FIG. 5 shows an embodiment of a system parameter message used to hold MLC location information. In general, the location information for each MLC includes all parameters used to describe the location of the MLC time-frequency, eg, a specific slot assigned to the MLC. In the embodiment shown in FIG. 5, the system parameter message includes a message header and one or more location records. The message header includes, for example, (1) the system time at the beginning of the current superframe, (2) the network identifier, (3) the message source, (4) the protocol version supported by the system, (5) the transmission parameters of the control channel (Described separately), (6) MLC of the first location record sent in the message immediately after the header, (7) Number of location records sent in the message (N rec ), etc. Can hold. In general, the message header may include information related to the wireless device.

メッセージは、メッセージヘッダの後に、各MLCに対して1つの位置レコードずつ、Nrec本のMLCのためのNrec個の位置レコードを保持している。なお、Nrec≧1である。実施形態では、各位置レコードは、Lビットの固定長またはサイズをもち、Nrec個の位置レコードは、MLCの識別子(identification, ID)に基づいて順次に送られる。例えば、第1の位置レコードが、MLC xのものであるとき、第2の位置レコードは、MLC x+1のものであり、第3の位置レコードは、MLC x+2のもの、等であり、最後の位置レコードは、MLC x+Nrec−1のものである。これは、無線デバイスが、関心のある各MLCの位置レコードを迅速に検出し、抽出することを可能にする。 Message, after the message header, one location record for each MLC, holds N rec number of location records for N rec book MLC. Note that N rec ≧ 1. In the embodiment, each position record has a fixed length or size of L bits, and N rec position records are sequentially sent based on the identification (ID) of the MLC. For example, if the first position record is for MLC x, the second position record is for MLC x + 1, the third position record is for MLC x + 2, etc., and the last position The record is of MLC x + N rec -1. This allows the wireless device to quickly detect and extract location records for each MLC of interest.

図5に示されている実施形態では、各位置レコードは、MLC提示(MLC Present)ビットを含み、これは、関係付けられたMLCが現在のスーパーフレームにおいて送られているときは、‘1’に設定され、そうでないときは、‘0’に設定される。MLC提示ビットが‘1’に設定されているときは、位置レコードは、開始オフセット(Start Offset)フィールド、スロット情報(Slot Info)フィールド、およびストリーム長(Stream Length)フィールドを保持している。開始オフセットフィールドは、MLCに割り当てられたスロットのための、第1または開始シンボル期間表示を示す。スロット情報フィールドは、割り当てられたスロット(例えば、最小スロット、開始スロット、および最大スロット)を記載するのに使用される全てのパラメータを伝えるスロット情報を含んでいる。ストリーム長フィールドは、現在のスーパーフレーム内のMLCによって保持されている各ストリーム層パケットの長さ(例えば、図3の3個のストリーム層パケットにおいてN、N、およびN)を保持している。MLCに割り振られるスロット数は、MLCに使用されるストリーム長および伝送パラメータ(例えば、符号レートおよび変調方式)に基づいて判断され得る。MLC提示ビットが‘0’に設定されているときは、位置レコードは、次のスーパーフレームのオフセット(Next Super-frame Offset)フィールドおよび予備(Reserved)フィールドを保持している。次のスーパーフレームのオフセットフィールドは、MLCが送られ得る次のスーパーフレームを示す。このフィールドが‘0’に設定されているときは、MLCは、何れかの到来するスーパーフレームにおいて送られ得る。このフィールドが、0以外の値に設定されているときは、この値は、MLCが続き得る次のスーパーフレームからの最少数のスーパーフレームを示す。例えば、次のスーパーフレームのオフセットフィールドが、4に設定されているときは、MLCは、現在のスーパーフレームから、少なくとも5つのスーパーフレームまで送られないであろう。無線デバイスは、MLCが次に現れるのを、最初にこの将来のスーパーフレームから、サーチし始め得る。テーブル1は、1本のMLCの位置レコードの種々のフィールドをまとめている。

Figure 2007518290
In the embodiment shown in FIG. 5, each location record includes an MLC Present bit, which is '1' when the associated MLC is being sent in the current superframe. Set to '0' otherwise. When the MLC presentation bit is set to “1”, the position record holds a start offset field, a slot information (Slot Info) field, and a stream length (Stream Length) field. The start offset field indicates the first or start symbol period indication for the slot assigned to the MLC. The slot information field contains slot information that conveys all parameters used to describe the assigned slots (eg, minimum slot, start slot, and maximum slot). The stream length field holds the length of each stream layer packet held by the MLC in the current superframe (eg, N 0 , N 1 , and N 2 in the three stream layer packets of FIG. 3). ing. The number of slots allocated to the MLC can be determined based on the stream length and transmission parameters (eg, code rate and modulation scheme) used for the MLC. When the MLC presentation bit is set to '0', the position record holds a next super-frame offset field and a reserved field. The next superframe offset field indicates the next superframe in which the MLC may be sent. When this field is set to '0', the MLC can be sent in any incoming superframe. When this field is set to a non-zero value, this value indicates the minimum number of superframes from the next superframe that the MLC may follow. For example, if the offset field of the next superframe is set to 4, the MLC will not be sent from the current superframe to at least 5 superframes. The wireless device may begin searching for the next occurrence of MLC, starting from this future superframe. Table 1 summarizes the various fields of a single MLC position record.
Figure 2007518290

スロット情報は、この情報を伝えるのに必要とされるビット数を低減するために符号化され得る。スロット情報の例示的な符号化方式は、別途記載される。この符号化方式は、図4に示されているジグザグパターンを使用したスロット割り当てのためのものであり、さらに加えて、MLCのための最低スロット表示は1であり、最高スロット表示は7であると仮定している。スロット表示0は、FDMパイロット、制御チャネル、等に使用され得る。上述の仮定において、任意のMLCの最低スロット表示(最小スロット)、開始スロット表示(開始スロット)、および最高スロット表示(最大スロット)は、次のように関係付けられている。   The slot information can be encoded to reduce the number of bits required to convey this information. An exemplary encoding scheme for slot information is described separately. This coding scheme is for slot allocation using the zigzag pattern shown in FIG. 4, and in addition, the lowest slot indication for MLC is 1 and the highest slot indication is 7. Is assumed. Slot indication 0 may be used for FDM pilots, control channels, etc. In the above assumption, the lowest slot display (minimum slot), the start slot display (start slot), and the highest slot display (maximum slot) of any MLC are related as follows.

1≦最小スロット≦開始スロット≦最大スロット≦7 式(1)
開始スロット表示と最低スロット表示との間のデルタまたは差、および最高スロット表示と開始スロット表示との間のデルタは、次のように計算され得る。
1 ≦ minimum slot ≦ start slot ≦ maximum slot ≦ 7 Formula (1)
The delta or difference between the starting slot display and the lowest slot display, and the delta between the highest slot display and the starting slot display may be calculated as follows.

Δ開始=開始スロット−最小スロット 式(2)
Δ最大=最大スロット−開始スロット 式(3)
各MLCのスロット情報は、そのMLCの最小スロット、Δ開始、Δ最大に基づいて判断されるスロット情報符号値(スロット情報符号)によって与えられ得る。テーブル2は、最小スロット、Δ開始、およびΔ最大の、スロット情報符号への例示的なマッピングを示している。

Figure 2007518290
Δstart = start slot−minimum slot Equation (2)
Δmax = max slot−start slot equation (3)
The slot information of each MLC may be given by a slot information code value (slot information code) determined based on the minimum slot, Δ start, and Δ maximum of that MLC. Table 2 shows an exemplary mapping of the minimum slot, Δstart, and Δmax to the slot information code.
Figure 2007518290

最大スロット表示が、7であるときは、パラメータの最小スロット、開始スロット、および最大スロットの各々は、3ビットで伝えられ、各MLCのスロット情報は、3つのパラメータに対して9ビットで伝えられ得る。スロット情報符号は、テーブル2に示されている84個の可能な符号値のために7ビットで伝えられ得る。したがって、上述の符号化方式は、各MLCのスロット情報を伝えるのに必要とされるビット数を低減する。   When the maximum slot indication is 7, each of the parameter's minimum slot, start slot, and maximum slot is conveyed in 3 bits, and the slot information of each MLC is conveyed in 9 bits for 3 parameters. obtain. The slot information code may be conveyed in 7 bits for the 84 possible code values shown in Table 2. Therefore, the above coding scheme reduces the number of bits required to convey slot information for each MLC.

ストリーム層パケット長も、この情報を伝えるのに必要とされるビット数を低減するために符号化され得る。ストリーム層パケット長のための例示的な符号化方式は、別途記載される。この符号化方式は、図3に示されているパケットフォーマットのためのものであり、さらに加えて、(1)3個までのストリーム層パケットが、スーパーフレーム内のMLCにおいて送られ得ることと、(2)3個のストリーム層パケットが、小、中、大のサイズをもつこととを仮定している。   The stream layer packet length can also be encoded to reduce the number of bits required to convey this information. An exemplary encoding scheme for stream layer packet length is described separately. This encoding scheme is for the packet format shown in FIG. 3, and in addition, (1) up to 3 stream layer packets can be sent in the MLC in the superframe; (2) It is assumed that three stream layer packets have small, medium, and large sizes.

図5に示されている実施形態において、ストリーム長フィールドは、ストリームモードサブフィールド、長さフォーマットサブフィールド、小ストリーム長サブフィールド、中ストリーム長サブフィールド、および大ストリーム長サブフィールドを含んでいる。ストリームモードサブフィールドが‘0’に設定されているときは、2個のストリーム層パケットがMLCにおいて送られていることを示し、‘1’に設定されているときは、3個のストリーム層パケットがMLCにおいて送られていることを示す。長さフォーマットサブフィールドは、MLC上で送られる3本までのデータストリームのストリーム層パケットのサイズを示す。テーブル3は、3本のデータストリームの異なるストリーム層パケットに対するサイズの長さフォーマットサブフィールドの例示的な定義を示している。

Figure 2007518290
In the embodiment shown in FIG. 5, the stream length field includes a stream mode subfield, a length format subfield, a small stream length subfield, a medium stream length subfield, and a large stream length subfield. When the stream mode subfield is set to '0', it indicates that two stream layer packets are being sent in the MLC, and when set to '1', three stream layer packets Indicates that it is being sent in MLC. The length format subfield indicates the size of stream layer packets of up to three data streams sent on the MLC. Table 3 shows an exemplary definition of the size length format subfield for different stream layer packets of the three data streams.
Figure 2007518290

テーブル3に示されている実施形態では、MLCによって保持されている1本のデータストリームは、“大”ストリームとして指定され、1本のデータストリームは、“中”ストリームとして指定され、(もし送られるならば)3番目のデータストリームは、“小”ストリームとして指定される。大、中、および小のストリームのストリーム層パケットは、それぞれ、Nlarge、Nmedium、およびNsmall個までのMACパケットを保持し得る。大ストリーム長サブフィールドは、MLC上で送られる大ストリームのためのストリーム層パケットの長さを示し、Blargeビットを含み、なお、Blarge=log(Nlarge)である。中ストリーム長サブフィールドは、MLC上で送られる中ストリームのストリーム層パケットの長さを示し、Bmediumビットを含み、なお、Bmedium=log(Nmedium)である。小ストリーム長サブフィールドは、(もし、あるならば)MLC上で送られる小ストリームのためのストリーム層パケットの長さを示し、Bsmallビットを含み、なお、Bsmall=log(Nsmall)である。 In the embodiment shown in Table 3, one data stream held by the MLC is designated as a “large” stream, one data stream is designated as a “medium” stream, and (if The third data stream is designated as a “small” stream (if possible). The stream layer packets for the large , medium , and small streams may hold up to N large , N medium , and N small MAC packets, respectively. The large stream length subfield indicates the length of the stream layer packet for the large stream sent on the MLC, includes B large bits, and B large = log 2 (N large ). The middle stream length subfield indicates the length of the stream layer packet of the middle stream sent on the MLC, includes B medium bits, and B medium = log 2 (N medium ). The small stream length subfield indicates the length of the stream layer packet for the small stream sent over the MLC (if any) and includes B small bits, where B small = log 2 (N small ) It is.

図5は、3本のデータストリームがMLC上で送られ、これらの3本のデータストリームのためのストリーム層パケットの長さを示すのに、3つのサブフィールドが使用される場合を示している。2本のみのデータストリームがMLC上で送られるときは、小ストリームのBsmallビットは、中または大ストリームに使用され得る(図5には示されていない)。 FIG. 5 shows the case where three data fields are sent over the MLC and three subfields are used to indicate the length of the stream layer packet for these three data streams. . When only two data streams are sent over the MLC, the small stream B small bits may be used for medium or large streams (not shown in FIG. 5).

MLCにおいて送られる各データストリームが、各スーパーフレームにおいて1024個までのMACパケットを保持できるとき、10ビットのストリーム長サブフィールドが、各データストリームに使用され得る。この場合は、MLCにおいて保持される3本のデータストリームのストリーム層パケット長を伝えるのに、30ビットが使用され得る。しかしながら、3本のデータストリームが異なる長さをもち、大、中、および小のストリームが、それぞれ、1024個、256個、および2個までのMACパケットを保持できるとき、Blarge=10、Bmedium=8、およびBsmall=1ビットが、3本のストリームに使用され得る。1ビットが、ストリームモードサブフィールドに使用され、3ビットが、長さフォーマットサブフィールドに使用されるとき、MLCによって保持される3本のデータストリームのストリーム層パケット長を伝えるのに、合計で23ビットが使用され得る。したがって、上述の符号化方式は、各MLCのストリーム長を伝えるのに必要とされるビット数を低減することができる。 As each data stream sent in the MLC can hold up to 1024 MAC packets in each superframe, a 10-bit stream length subfield may be used for each data stream. In this case, 30 bits can be used to convey the stream layer packet length of the three data streams maintained in the MLC. However, when the three data streams have different lengths and the large, medium, and small streams can hold up to 1024, 256, and 2 MAC packets, respectively, B large = 10, B medium = 8 and B small = 1 bit may be used for 3 streams. When 1 bit is used for the stream mode subfield and 3 bits are used for the length format subfield, a total of 23 to convey the stream layer packet length of the 3 data streams maintained by the MLC. Bits can be used. Therefore, the above-described encoding scheme can reduce the number of bits required to convey the stream length of each MLC.

上述では、スロット情報のための特定の符号化方式およびストリーム長のための特定の符号化方式が記載された。例えば、異なるスロット割り当て方式、異なるパケットフォーマット、等のために、他の符号化方式も使用され得る。異なる符号化方式は、異なる数のビットの節約を達成し得る。何れの場合においても、符号化で達成されるビットの節約は、多数のMLCにとって重要であり得る。オーバーヘッド情報が定期的に送られ、かつオーバーヘッドビットが比較的にコスト高であるので、効率を高めるために、オーバーヘッドビット数を可能な限り最小化することが望ましい。   In the above, a specific coding scheme for slot information and a specific coding scheme for stream length have been described. Other encoding schemes may be used for different slot allocation schemes, different packet formats, etc., for example. Different encoding schemes may achieve a different number of bit savings. In any case, the bit savings achieved with encoding may be important for many MLCs. Since overhead information is sent periodically and overhead bits are relatively expensive, it is desirable to minimize the number of overhead bits as much as possible to increase efficiency.

図6は、データストリームの効率的な受信を容易にするやり方で、複合オーバーヘッド情報および埋め込まれたオーバーヘッド情報を伝送する実施形態を示している。複合オーバーヘッド情報は、各スーパーフレームの始めに、TDM方式で送られ、全MLCの位置情報を含んでいる。例えば、1つのシステムパラメータメッセージは、ワイドエリアコンテンツを保持する全MLCの位置情報を含み、別のシステムパラメータメッセージは、ローカルエリアコンテンツを保持する全MLCの位置情報を含み得る。各受信可能領域タイプ(ワイドエリアまたはローカルエリア)のためのシステムパラメータメッセージは、その受信可能領域タイプのコンテンツを保持する各MLCの1つの位置レコードを含む。MLCがアクティブであるとき、各システムパラメータメッセージ内の各位置レコードは、現在のスーパーフレームの関係付けられたMLCの位置情報(例えば、開始オフセット、スロット情報、およびストリーム長)を含んでいる。   FIG. 6 illustrates an embodiment for transmitting composite overhead information and embedded overhead information in a manner that facilitates efficient reception of a data stream. The composite overhead information is sent in the TDM system at the beginning of each superframe and includes the position information of all MLCs. For example, one system parameter message may contain location information for all MLCs holding wide area content, and another system parameter message may contain location information for all MLCs holding local area content. The system parameter message for each coverage area type (wide area or local area) includes one location record for each MLC that holds the content for that coverage area type. When MLC is active, each location record in each system parameter message includes the location information (eg, start offset, slot information, and stream length) of the current superframe's associated MLC.

符号化されたMACカプセルは、各アクティブなMLCのために現在のスーパーフレームにおいて伝送される。実施形態において、符号化されたMACカプセルは、4つの同サイズの部分へ分割され、各部分は、1つのフレーム内のMLCに割り当てられたスロット上で伝送される。4つのフレーム上での符号化されたMACカプセルの伝送は、時間にしたがって緩慢に変化するフェージングチャネルにおける、時間ダイバーシティおよびロバストな受信性能を与える。図6に示されているように、各MLCにおいて、同じスロットの割り当てが、スーパーフレームの4つのフレームに使用されてもよく、このスロット割り当ては、そのMLCの位置レコードにおいて伝えられる。   The encoded MAC capsule is transmitted in the current superframe for each active MLC. In an embodiment, the encoded MAC capsule is divided into four equally sized parts, each part being transmitted on a slot assigned to an MLC in one frame. Transmission of encoded MAC capsules over four frames provides time diversity and robust reception performance in fading channels that slowly change with time. As shown in FIG. 6, in each MLC, the same slot assignment may be used for the four frames of the superframe, and this slot assignment is conveyed in the position record of that MLC.

実施形態では、各MLC xのMACカプセルのMACカプセルヘッダは、MLCが次のスーパーフレームにおいて伝送されるとき、そのスーパーフレームのMLC xの位置情報を含んでいる。図6に示されている実施形態において、MACカプセルヘッダは、MLC IDフィールドおよび次のSFの内容(Cont Next SF)フィールドを含んでいる。次のSFの内容フィールドは、MLC xが次のスーパーフレームにおいて伝送されるときは、‘1’に設定され、そうでないときは、‘0’に設定される。MLC xが次のスーパーフレームにおいて伝送されるとき、MACカプセルヘッダは、次のSFの開始オフセット(Next SF Start Offset)フィールド、次のSFのスロット情報(Next SF Slot Info)フィールド、および次のSFのストリーム長(Next SF Stream Length)フィールドを含み、これらは、それぞれ、位置レコードにおける、SFの開始オフセットフィールド、スロット情報フィールド、およびストリーム長フィールドと同じタイプの情報を伝える。しかしながら、位置レコードにおける開始オフセットフィールド、スロット情報フィールド、およびストリーム長フィールドは、現在のスーパーフレームのMLC xの“現在の”オーバーヘッド情報を保持している。MACカプセルヘッダ内の次のSFの開始オフセットフィールド、次のSFのスロット情報フィールド、および次のSFのストリーム長フィールドは、次のスーパーフレームのMLC xの“将来”のオーバーヘッド情報を保持している。実施形態において、MLC xが次のスーパーフレームにおいて伝送されないときは、MACカプセルヘッダは、次のスーパーフレームのオフセットフィールド、および予備フィールド(図6には示されていない)を含み、これらは、位置レコードにおいて、それぞれ、次のスーパーフレームのオフセットフィールドおよび予備フィールドと同じタイプの情報を保持している。別の実施形態では、MLC xが、次のスーパーフレームにおいて伝送されないときは、MACカプセルヘッダは、MLC xが伝送されることになる次のスーパーフレームのMLC xの位置情報(例えば、次のSFの開始オフセットフィールド、次のSFのスロット情報フィールド、および次のSFのストリーム長フィールド)を保持している。   In an embodiment, the MAC capsule header of each MLC x MAC capsule includes MLC x location information for that superframe when the MLC is transmitted in the next superframe. In the embodiment shown in FIG. 6, the MAC capsule header includes an MLC ID field and a next SF content (Cont Next SF) field. The content field of the next SF is set to '1' when MLC x is transmitted in the next superframe, and is set to '0' otherwise. When the MLC x is transmitted in the next superframe, the MAC capsule header includes the next SF Start Offset field, the next SF slot information field, and the next SF. Next SF Stream Length fields, which carry the same type of information as the SF start offset field, slot information field, and stream length field, respectively, in the position record. However, the start offset field, slot information field, and stream length field in the position record carry the “current” overhead information of MLC x of the current superframe. The start offset field of the next SF, the slot information field of the next SF, and the stream length field of the next SF in the MAC capsule header hold the “future” overhead information of MLC x of the next superframe. . In an embodiment, when MLC x is not transmitted in the next superframe, the MAC capsule header includes an offset field of the next superframe, and a spare field (not shown in FIG. 6), which is a location Each record holds the same type of information as the offset field and spare field of the next superframe. In another embodiment, when MLC x is not transmitted in the next superframe, the MAC capsule header indicates the location information of the MLC x of the next superframe in which MLC x will be transmitted (eg, the next SF The start offset field, the slot information field of the next SF, and the stream length field of the next SF).

図6に示されているように、電源がオンにされたばかりか、または新しいMLCに切り換えられたばかりの無線デバイスは、各スーパーフレームの始めに送られた複合オーバーヘッド情報を受信し、新しいMLCが現在のスーパーフレームにおいて送られることになる位置を判断し得る。次に、無線デバイスは、MLCの位置レコードによって示された位置において、この新しいMLCのMACカプセルを受信し得る。無線デバイスは、MACカプセルヘッダから、次のスーパーフレームのこのMLCのための埋め込まれたオーバーヘッド情報を得ることができる。次に、無線デバイスは、この埋め込まれたオーバーヘッド情報を使用して、次のスーパーフレームの始めに送られる複合オーバーヘッド情報を処理する必要なく、次のスーパーフレームにおいてMLCを受信し得る。マルチメディアプログラムにおいてよくあるように、MLCが各スーパーフレームにおいて連続的に伝送されるとき、無線デバイスは複合オーバーヘッド情報を、一回だけ受信する必要があり得る。その後で、無線デバイスは、MACカプセルヘッダから、各将来のスーパーフレームのMLCのための埋め込まれたオーバーヘッド情報を得ることができる。このようにして、無線デバイスは、より短い時間の継続期間の間、“オン”にされ、より多くのバッテリ電力を節約することができ得る。MLCのIDは、例えば、MLCが誤って復号された場合に、無線デバイスが適切なMLCのMACカプセルを処理することを保証するために使用される。   As shown in FIG. 6, a wireless device that has just been powered on or switched to a new MLC receives the composite overhead information sent at the beginning of each superframe, and the new MLC is currently The position to be sent in the superframe can be determined. The wireless device may then receive this new MLC MAC capsule at the location indicated by the MLC location record. The wireless device can obtain embedded overhead information for this MLC in the next superframe from the MAC capsule header. The wireless device can then use this embedded overhead information to receive the MLC in the next superframe without having to process the composite overhead information sent at the beginning of the next superframe. As is common in multimedia programs, when an MLC is transmitted continuously in each superframe, the wireless device may need to receive the composite overhead information only once. The wireless device can then obtain embedded overhead information for the MLC of each future superframe from the MAC capsule header. In this way, the wireless device may be “turned on” for a shorter duration of time to save more battery power. The MLC ID is used, for example, to ensure that the wireless device processes the appropriate MLC MAC capsule if the MLC is decoded in error.

図7は、多数のデータチャネルまたはMLCのオーバーヘッド情報を伝送する処理700を示している。現在のスーパーストリームの各MLCの位置情報が判断される(例えば、ブロック712)。各MLCの位置情報は、MLCの時間−周波数の位置を示し、図5に示されているフォーマットまたは何か他のフォーマットをもち得る。将来(例えば、次)のスーパーフレームの各MLCの位置情報も判断される(例えば、ブロック714)。現在のスーパーフレームの複合オーバーヘッド情報は、現在のスーパーフレームの全MLCの位置情報で形成され(ブロック716)、現在のスーパーフレームの始めにTDM方式で伝送される(ブロック718)。将来のスーパーフレームの各MLCの位置情報は、現在のスーパーフレーム内のMLCのペイロードと共に伝送される(ブロック720)。   FIG. 7 shows a process 700 for transmitting multiple data channels or MLC overhead information. Position information for each MLC in the current superstream is determined (eg, block 712). Each MLC location information indicates the time-frequency location of the MLC and may have the format shown in FIG. 5 or some other format. The location information of each MLC in the future (eg, next) superframe is also determined (eg, block 714). The composite overhead information of the current superframe is formed with the location information of all MLCs of the current superframe (block 716) and transmitted in TDM at the beginning of the current superframe (block 718). The location information for each MLC in the future superframe is transmitted along with the MLC payload in the current superframe (block 720).

上述の実施形態において、オーバーヘッド情報は、2つの部分で送られる。複合オーバーヘッド情報は、各スーパーフレームの始めに定期的に(例えば、毎秒1回のように、比較的に低い頻度で)送られ、そのスーパーフレームにおいて送られる全MLCのスロット割り当てを伝える。無線デバイスは、それが(例えば、電源をオンにされた後で)最初にコンテンツを要求しているとき、関心のあるMLCが前のスーパーフレームにおいて誤って復号されたとき、無線デバイスが新しいMLCを受信しているとき、無線デバイスが現在のMLCから新しいMLCへ受信を切り換えたとき、等に、複合オーバーヘッド情報を使用し得る。   In the embodiment described above, overhead information is sent in two parts. Composite overhead information is sent periodically (eg, at a relatively low frequency, such as once per second) at the beginning of each superframe, conveying the slot assignments for all MLCs sent in that superframe. When a wireless device is requesting content for the first time (eg, after being powered on), when the MLC of interest is erroneously decoded in the previous superframe, the wireless device When the wireless device switches reception from the current MLC to a new MLC, etc., the composite overhead information may be used.

無線デバイスは、埋め込まれたオーバーヘッド情報を使用して、次のスーパーフレームにおいて起動するときを判断し得る。無線デバイスは、現在のスーパーフレーム内の関心のあるMLCを復号するのに成功すると、次のスーパーフレーム内で送られる複合オーバーヘッド情報を受信するために、起動する必要はない。これは、データストリームを受信するための無線デバイスのオン時間を低減する。したがって、埋め込まれたオーバーヘッド情報は、MLCが次のスーパーフレームにおいて送られることになる位置を与えるための電力効率の良いやり方である。無線デバイスは、この埋め込まれたオーバーヘッド情報を、MLCの処理の一部として得ることができる。各MLCが、既に記載したように、他のMLCのためではなく、自分のみのための、埋め込まれたオーバーヘッド情報を保持しているとき、埋め込まれたオーバーヘッド情報は、このMLCのための、次のスーパーフレームにおける1つの位置を示すことのみを必要とする。埋め込まれたオーバーヘッド情報は、MLCのペイロードに使用されるのと同じ誤り訂正符号化によって保護され、これは、埋め込まれたオーバーヘッド情報のロバストな受信を保証する。   The wireless device may use the embedded overhead information to determine when to wake up in the next superframe. If the wireless device successfully decodes the MLC of interest in the current superframe, it does not need to wake up to receive the composite overhead information sent in the next superframe. This reduces the on-time of the wireless device for receiving the data stream. Thus, the embedded overhead information is a power efficient way to give the location where the MLC will be sent in the next superframe. The wireless device can obtain this embedded overhead information as part of the MLC process. When each MLC holds embedded overhead information for itself only, not for other MLCs as described above, the embedded overhead information is the next for this MLC. It is only necessary to indicate one position in the superframe. The embedded overhead information is protected by the same error correction coding used for the MLC payload, which ensures robust reception of the embedded overhead information.

スーパーフレームの継続期間は、複合オーバーヘッド情報および埋め込まれたオーバーヘッド情報が、全システム容量中の比較的に小さい割合を消費する一方で、それでもなおデータチャネル間の高速の変更を可能にするように、選択され得る。複合オーバーヘッド情報を、ワイドエリア部分とローカルエリア部分とへ分割することも、幾つかの恩恵を与える。ワイドエリア部分のためのオーバーヘッドのデータビットは、単一周波数のネットワーク(single-frequency network, SFN)においてOFDMを使用する恩恵を得るやり方で送られ得る。例えば、無線デバイスは、多数の基地局からオーバーヘッドのデータビットを受信し、結合して、より大きな受信の信頼性を得ることができる。ローカルエリア部分のためのオーバーヘッドのデータビットは、例えば、異なるOFDMパイロット構造、より低い符号レート、より低い次数の変調方式、等を使用して、ワイドエリア部分のためのものとは異なるやり方で伝送され、局所(local)の受信可能領域の境界におけるこれらのビットの受信を向上し得る。一般に、ワイドエリア部分とローカルエリア部分とは、同じまたは異なる符号化および変調方式で処理され、同じまたは異なるフォーマットおよび長さ、等をもち得る。オーバーヘッド情報は、トラヒックデータと同じくらいロバストであるように、処理され、伝送される。   The duration of the superframe is such that the composite overhead information and embedded overhead information consume a relatively small percentage of the total system capacity while still allowing fast changes between data channels. Can be selected. Splitting the composite overhead information into a wide area part and a local area part also provides several benefits. Overhead data bits for the wide area portion may be sent in a manner that benefits from using OFDM in a single-frequency network (SFN). For example, a wireless device can receive and combine overhead data bits from multiple base stations to obtain greater reception reliability. Overhead data bits for the local area portion are transmitted differently than for the wide area portion, eg, using different OFDM pilot structures, lower code rates, lower order modulation schemes, etc. And improve the reception of these bits at the boundary of the local coverage area. In general, the wide area portion and the local area portion are processed with the same or different coding and modulation schemes and may have the same or different formats and lengths, and so on. Overhead information is processed and transmitted so as to be as robust as traffic data.

各MLCの位置情報が、1回送られると、無線デバイスはMLCを受信できる。全MLCの位置情報は、各スーパーフレームの始めに、複合オーバーヘッド情報において送られ得る。さらに加えて、各アクティブなMLCの位置情報を、MLCのペイロードと共に冗長して送られ、MLCを受信する効率を向上し得る。しかしながら、この冗長の位置情報は、オプションであり、省かれ得る(すなわち、伝送されない)。   Once the location information for each MLC is sent once, the wireless device can receive the MLC. The location information of all MLCs can be sent in the composite overhead information at the beginning of each superframe. In addition, the location information of each active MLC can be sent redundantly with the MLC payload, improving the efficiency of receiving the MLC. However, this redundant location information is optional and can be omitted (ie not transmitted).

データチャネルのオーバーヘッド情報は、他のやり方でも送られ得る。例えば、ストリーム長は、位置レコードではなく、MACカプセルヘッダに含まれてもよい。MLCが、2つ以上のスーパーフレームにおいて前もってスケジュールされているとき、位置レコードまたはMACカプセルヘッダ、あるいはこの両者は、次のスーパーフレーム以外のスーパーフレームのための位置情報も含み得る。MACカプセルヘッダは、次のスーパーフレームの位置情報が、現在のスーパーフレームのものと同じであるかどうか示すビットを含み得る。その場合は、位置情報は、MACカプセルヘッダから省かれ得る。   Data channel overhead information may also be sent in other ways. For example, the stream length may be included in the MAC capsule header instead of the position record. When an MLC is scheduled in advance in more than one superframe, the location record and / or MAC capsule header may also contain location information for superframes other than the next superframe. The MAC capsule header may include a bit that indicates whether the location information of the next superframe is the same as that of the current superframe. In that case, the location information may be omitted from the MAC capsule header.

オーバーヘッド情報は、各MLCが伝送される位置を示す。制御チャネルは、MLCの他の関連情報を保持するのに使用され得る。例えば、制御チャネルは、各MLCにおいて、MLCに使用される符号レートおよび変調方式、MLCに使用されるブロック符号化、MLCによって保持される各データストリーム上で送られる媒体のタイプ、MLCによって保持される各データストリームに結び付けられる上位層エンティティ、等を保持し得る。制御チャネルは、無線デバイスによって事前に知られているやり方で送られ、その後で、無線デバイスは、他のシグナリングなしに、制御を受信することができる。   The overhead information indicates a position where each MLC is transmitted. The control channel can be used to hold other relevant information of the MLC. For example, the control channel is maintained in each MLC by the code rate and modulation scheme used for the MLC, the block coding used for the MLC, the type of medium sent on each data stream held by the MLC, and the MLC. Higher layer entities, etc. associated with each data stream. The control channel is sent in a manner known in advance by the wireless device, after which the wireless device can receive control without any other signaling.

図8は、システム100における基地局の1つである基地局110xのブロック図を示している。基地局110xにおいて、送信(TX)データプロセッサ810は、データ源808から多数(T)のデータストリーム({d}ないし{d}として示されている)を受信する。なお、T≧1である。各データストリームは、(例えば、図3に示されているように)データストリームが送られることになる各スーパーフレームの1つのストリーム層パケットを保持し得る。TXデータプロセッサ810は、各MLCのための埋め込まれたオーバーヘッドデータも受信し、オーバーヘッドデータを、(例えば、図3に示されているような)MLC上で送られる適切なストリーム層パケットに追加する。TXデータプロセッサ810は、各データストリームを、そのストリームに使用される“モード”にしたがって処理し、対応するデータシンボルストリームを生成する。各データストリームのモードは、例えば、そのデータストリームに使用するための、符号レート、変調方式、等を指示し得る。TXデータプロセッサ810は、({s}ないし{s}として示されている)T本のデータシンボルストリームを、シンボルマルチプレクサ(multiplexer, MUX)/チャネライザ820に与える。本明細書に使用されているように、データシンボルは、パケット/トラヒックデータのための変調シンボルであり、オーバーヘッドシンボルは、オーバーヘッドデータのための変調シンボルであり、パイロットシンボルは、(基地局および無線デバイスの両者によって事前に知られているデータである)パイロットのための変調シンボルであり、保護シンボルは0の信号値であり、変調シンボルは、変調方式(例えば、M−PSK、M−QAM、等)に使用される信号配置図内の点の複素数値である。 FIG. 8 shows a block diagram of a base station 110 x that is one of the base stations in the system 100. At base station 110x, a transmit (TX) data processor 810 receives multiple (T) data streams (shown as {d 1 } through {d T }) from a data source 808. Note that T ≧ 1. Each data stream may hold one stream layer packet for each superframe to which the data stream will be sent (eg, as shown in FIG. 3). The TX data processor 810 also receives embedded overhead data for each MLC and adds the overhead data to the appropriate stream layer packet sent over the MLC (eg, as shown in FIG. 3). . The TX data processor 810 processes each data stream according to the “mode” used for that stream and generates a corresponding data symbol stream. The mode of each data stream may indicate, for example, the code rate, modulation scheme, etc. for use with that data stream. TX data processor 810 provides T data symbol streams (denoted as {s 1 } to {s T }) to a symbol multiplexer (MUX) / channelizer 820. As used herein, data symbols are modulation symbols for packet / traffic data, overhead symbols are modulation symbols for overhead data, and pilot symbols are (base station and radio Is a modulation symbol for a pilot (which is data known in advance by both of the devices), the protection symbol is a signal value of 0, and the modulation symbol is a modulation scheme (e.g. Etc.) is a complex value of a point in the signal constellation diagram used.

TXデータプロセッサ810は、各スーパーフレームの始めに制御装置840から送られる({dとして示されている})複素数のオーバーヘッドデータも受信する。TXデータプロセッサ810は、オーバーヘッドデータに使用されたモードにしたがって、複合オーバーヘッドデータを処理し、({s}として示されている)オーバーヘッドシンボルストリームをチャネライザ820に与える。複合オーバーヘッドデータは、(図6に示されているように)ワイドエリア部分とローカルエリア部分とに分割され、例えば、同じまたは異なるモードに基づいて、個別に処理され得る。複合オーバーヘッドデータに使用されるモードは、通常、データストリームに使用されるものよりも、より低い符号レート、またはより低い次数の変調方式、あるいはこの両者と関係付けられ、時間選択性または周波数選択性、あるいはこの両者の地上無線チャネルにおける複合オーバーヘッドデータのロバストな受信を保証する。 TX data processor 810 also receives complex overhead data sent from controller 840 (shown as {d 0 }) at the beginning of each superframe. TX data processor 810 processes the composite overhead data according to the mode used for overhead data and provides an overhead symbol stream (shown as {s 0 }) to channelizer 820. The composite overhead data is divided into a wide area portion and a local area portion (as shown in FIG. 6) and can be processed separately, eg, based on the same or different modes. The mode used for composite overhead data is usually associated with a lower code rate, lower order modulation scheme, or both, than those used for the data stream, and is time or frequency selective. Or robust reception of composite overhead data on both terrestrial radio channels.

チャネライザ820は、T本のデータシンボルストリーム内のデータシンボルを、それらの割り当てられたスロット上に多重化する。チャネライザ820は、パイロット伝送に使用されるスロット上のパイロットシンボルと、伝送に使用されないサブバンド上の保護シンボルとを与える。さらに加えて、チャネライザ820は、図2に示されているように、各スーパーフレームの始めに、パイロットおよびオーバーヘッドフィールド内のパイロットシンボルおよびオーバーヘッドシンボルを多重化する。チャネライザ820は、適切なサブバンドおよびシンボル期間上の、データ、オーバーヘッド、パイロット、および保護シンボルを保持している({s}として示されている)複合シンボルストリームを与える。OFDM変調器830は、複合シンボルストリームに対してOFDM変調を行ない、OFDMシンボルのストリームを送信機ユニット(transmitter unit, TMTR)832に与える。送信機ユニット832は、OFDMシンボルストリームを調整し(例えば、アナログへ変換、フィルタリング、増幅、または周波数アップコンバート)、アンテナ834から伝送される被変調信号を生成する。 Channelizer 820 multiplexes the data symbols in the T data symbol streams onto their assigned slots. Channelizer 820 provides pilot symbols on slots used for pilot transmission and guard symbols on subbands not used for transmission. In addition, channelizer 820 multiplexes the pilot and overhead symbols in the pilot and overhead fields at the beginning of each superframe, as shown in FIG. Channelizer 820 provides a composite symbol stream (denoted as {s C }) that holds data, overhead, pilot, and guard symbols on the appropriate subbands and symbol periods. OFDM modulator 830 performs OFDM modulation on the composite symbol stream and provides a stream of OFDM symbols to a transmitter unit (TMTR) 832. Transmitter unit 832 condition (eg, convert to analog, filter, amplify, or frequency upconvert) the OFDM symbol stream and generate a modulated signal that is transmitted from antenna 834.

制御装置840は、基地局110xにおける動作を指示する。メモリユニット842は、制御装置840によって使用されるプログラムコードおよびデータのための記憶装置を与える。制御装置840またはスケジューラ844、あるいはこの両者は、スロットをアクティブなMLCに割り振り、割り当てる。   The control device 840 instructs the operation at the base station 110x. Memory unit 842 provides storage for program codes and data used by controller 840. Controller 840 and / or scheduler 844 allocate and assign slots to active MLCs.

図9は、システム100における無線デバイスの1つである無線デバイス120xのブロック図を示している。アンテナ912は、基地局110xによって伝送された被変調信号を受信し、受信信号を受信機ユニット(receiver unit, RCVR)914に与える。受信機ユニット914は、受信信号を調整し、ディジタル化し、処理し、サンプルストリームをOFDM復調器916に与える。OFDM復調器916は、サンプルストリームに対してOFDM復調を行なって、受信パイロットシンボル、受信データ、およびオーバーヘッドシンボルを得る。制御装置940は、受信パイロットシンボルに基づいて、基地局110xと無線デバイス120xとの間の無線リンクのチャネル応答推定値を導き出す。OFDM復調器916は、さらに加えて、チャネル応答推定値を用いて、受信データおよびオーバーヘッドシンボルに対してコヒーレントな検出(例えば、等化または整合フィルタリング)を行ない、シンボルデマルチプレクサ(demultiplexer, Demux)/デチャネライザ920に、“検出された”データおよびオーバーヘッドシンボル、すなわち、伝送されたデータおよびオーバーヘッドシンボルの推定値を、それぞれ与える。   FIG. 9 shows a block diagram of a wireless device 120 x that is one of the wireless devices in the system 100. The antenna 912 receives the modulated signal transmitted by the base station 110x and provides the received signal to a receiver unit (RCVR) 914. Receiver unit 914 conditions, digitizes, and processes the received signal and provides a sample stream to OFDM demodulator 916. OFDM demodulator 916 performs OFDM demodulation on the sample stream to obtain received pilot symbols, received data, and overhead symbols. Controller 940 derives a channel response estimate for the radio link between base station 110x and radio device 120x based on the received pilot symbols. The OFDM demodulator 916 additionally performs coherent detection (eg, equalization or matched filtering) on the received data and overhead symbols using the channel response estimate, and a symbol demultiplexer, Demux / Dechannelizer 920 is provided with “detected” data and overhead symbols, ie, estimates of transmitted data and overhead symbols, respectively.

制御装置940は、無線デバイスによって受信された1本以上のMLCの(例えば、ユーザ選択のための)表示を得る。次に、制御装置940は、各選択されたMLCのスロット割り当てを、(1)現在のスーパーフレームの始めに送られた複合オーバーヘッド情報か、または(2)MLCのための前のスーパーフレームにおいて受信されたMACカプセルヘッダにおいて送られた、埋め込まれたオーバーヘッド情報の何れかに基づいて、判断する。次に、制御装置940は、デチャネライザ920に制御信号を与える。デチャネライザ920は、制御信号に基づいて各シンボル期間における検出されたデータおよびオーバーヘッドシンボルをデマルチプレックスし、1つ以上の検出されたデータシンボルストリームまたは検出されたオーバーヘッドシンボルストリーム、あるいはこの両者をRXデータプロセッサ930に与える。RXデータプロセッサ930は、複合オーバーヘッドデータに使用されるモードにしたがって、検出されたオーバーヘッドのシンボルストリームを処理し(例えば、シンボルデマップ、デインターリーブ、および復号)、復号されたオーバーヘッドデータを制御装置940に与える。さらに加えて、RXデータプロセッサ930は、関心のある各MLCの各検出されたデータシンボルストリームを、そのストリームに使用されたモードにしたがって処理し、対応する復号されたデータストリームをデータシンク932に与える。通常、無線デバイス120xにおける処理は、基地局110xにおける処理と相補的である。   Controller 940 obtains an indication (eg, for user selection) of one or more MLCs received by the wireless device. The controller 940 then receives each selected MLC slot assignment either (1) the composite overhead information sent at the beginning of the current superframe, or (2) in the previous superframe for the MLC. Judgment is made based on any of the embedded overhead information sent in the MAC capsule header. Next, the control device 940 gives a control signal to the dechannelizer 920. The dechannelizer 920 demultiplexes detected data and overhead symbols in each symbol period based on the control signal and converts one or more detected data symbol streams and / or detected overhead symbol streams to RX data. Give to processor 930. RX data processor 930 processes the detected overhead symbol stream (eg, symbol demap, deinterleave, and decode) according to the mode used for the composite overhead data, and processes the decoded overhead data to controller 940. To give. In addition, RX data processor 930 processes each detected data symbol stream of each MLC of interest according to the mode used for that stream and provides a corresponding decoded data stream to data sink 932. . Typically, the processing at wireless device 120x is complementary to the processing at base station 110x.

制御装置940は、無線のデバイス120xにおける動作も指示する。メモリユニット942は、制御装置940によって使用されるプログラムコードおよびデータのための記憶装置を与える。   The control device 940 also instructs the operation in the wireless device 120x. Memory unit 942 provides a storage device for program codes and data used by controller 940.

本明細書に記載されている、オーバーヘッド情報を伝送する技術は、種々の手段によって実施され得る。例えば、これらの技術は、ハードウェア、ソフトウェア、またはその組合せで実施され得る。ハードウェアの実施では、基地局における処理ユニットは、1つ以上の特定用途向け集積回路(application specific integrated circuit, ASIC)、ディジタル信号プロセッサ(digital signal processor, DSP)、ディジタル信号処理デバイス(digital signal processing device, DSPD)、プログラマブル論理デバイス(programmable logic device, PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(field programmable gate array, FPGA)、プロセッサ、制御装置、マイクロ制御装置、マイクロプロセッサ、本明細書に記載されている機能を実行するように設計された他の電子ユニット、またはこの組合せの中に構成され得る。無線デバイスにおける処理ユニットは、1つ以上のASIC、DSP、等の中にも構成され得る。   The techniques for transmitting overhead information described herein may be implemented by various means. For example, these techniques can be implemented in hardware, software, or a combination thereof. In a hardware implementation, the processing unit at the base station may be one or more application specific integrated circuits (ASICs), digital signal processors (DSPs), digital signal processing devices (digital signal processing devices). device, DSPD), programmable logic device (PLD), field programmable gate array (FPGA), processor, controller, microcontroller, microprocessor, functions described herein Can be configured in other electronic units designed to perform or combinations thereof. A processing unit in a wireless device may also be configured in one or more ASICs, DSPs, etc.

ソフトウェアの実施では、本明細書に記載されている技術は、本明細書に記載されている機能を行なうモジュール(例えば、手続き、機能、等)を用いて実施され得る。ソフトウェアコードは、メモリユニット(例えば、メモリユニット842および/または942)に記憶され、プロセッサ(例えば、制御装置840および/または940)によって実行され得る。メモリユニットは、プロセッサ内またはプロセッサの外部に構成され得る。   In a software implementation, the techniques described herein may be implemented using modules (eg, procedures, functions, etc.) that perform the functions described herein. The software code may be stored in a memory unit (eg, memory unit 842 and / or 942) and executed by a processor (eg, controller 840 and / or 940). The memory unit may be configured within the processor or external to the processor.

開示されている実施形態の上記説明は、当業者が本発明を構成または使用することを可能にすべく提供されている。これらの実施形態への種々の変更は当業者には容易に明らかになり、本明細書において定義されている一般的な原理は、本発明の主旨および範囲から逸脱することなく他の実施形態に適用され得る。したがって、本発明は本明細書に示されている実施形態に制限されることを意図されるものではなく、本明細書に開示されている原理および新規な特徴と合致する最大の範囲に一致すべきものである。   The above description of the disclosed embodiments is provided to enable any person skilled in the art to make or use the present invention. Various modifications to these embodiments will be readily apparent to those skilled in the art, and the generic principles defined herein may be changed to other embodiments without departing from the spirit and scope of the invention. Can be applied. Accordingly, the present invention is not intended to be limited to the embodiments shown herein, but is to be accorded the widest scope consistent with the principles and novel features disclosed herein. Kimono.

無線マルチキャリア同報通信システムを示す図。The figure which shows a radio | wireless multicarrier broadcast communication system. 例示的なスーパーフレーム構造を示す図。FIG. 3 illustrates an exemplary superframe structure. 1つのMLCの例示的なパケット処理を示す図。FIG. 4 shows an exemplary packet processing for one MLC. “ジグザグ”パターンを使用するMLCへのスロットの割り当てを示す図。FIG. 6 shows the allocation of slots to MLCs using a “zigzag” pattern. 多数のMLCの位置情報を保持している例示的なメッセージを示す図。FIG. 6 shows an exemplary message holding multiple MLC location information. 複合オーバーヘッド情報およびで埋め込まれたオーバーヘッド情報の伝送を示す図。The figure which shows transmission of the overhead information embedded by the composite overhead information and. オーバーヘッド情報を伝送する処理を示す図。The figure which shows the process which transmits overhead information. 基地局のブロック図。The block diagram of a base station. 無線デバイスのブロック図。1 is a block diagram of a wireless device.

符号の説明Explanation of symbols

100・・・無線マルチキャリア同報通信システム、110・・・基地局、120・・・無線デバイス、700・・・処理。   100: wireless multi-carrier broadcast communication system, 110: base station, 120: wireless device, 700: processing.

Claims (46)

通信システムにおいてオーバーヘッド情報を伝送する方法であって、
複数のデータチャネルの各々の位置情報を判断することであって、各データチャネルの位置情報が、データチャネルが伝送される時間位置、周波数位置、または時間および周波数の両者の位置を示していることと、
オーバーヘッド情報を複数のデータチャネルの位置情報を用いて生成することと、
オーバーヘッド情報を時分割多重化(time division multiplexed, TDM)方式で複数のデータチャネルのデータと共に伝送することとを含む方法。
A method for transmitting overhead information in a communication system, comprising:
Determining position information of each of a plurality of data channels, wherein the position information of each data channel indicates a time position, a frequency position, or a position of both time and frequency at which the data channel is transmitted When,
Generating overhead information using location information of multiple data channels;
Transmitting overhead information together with data of a plurality of data channels in a time division multiplexed (TDM) manner.
複数のデータチャネルの各々の上で、少なくとも1本のデータストリームを伝送することをさらに含む請求項1記載の方法。   The method of claim 1, further comprising transmitting at least one data stream over each of the plurality of data channels. 各データチャネルの位置情報が、データチャネル上で伝送されるデータストリーム数を示している請求項2記載の方法。   The method according to claim 2, wherein the position information of each data channel indicates the number of data streams transmitted on the data channel. 各データチャネルの位置情報が、データチャネル上で伝送される各データストリームのサイズを示している請求項2記載の方法。   The method of claim 2, wherein the location information of each data channel indicates the size of each data stream transmitted on the data channel. スーパーフレームにおいて複数のデータチャネルを伝送することであって、各スーパーフレームが所定の時間の継続期間をもつことをさらに含み、
オーバーヘッド情報をTDM方式で伝送することが、各スーパーフレーム内のオーバーヘッド情報をTDM方式で複数のデータチャネルのデータと共に伝送することを含む請求項1記載の方法。
Further comprising transmitting a plurality of data channels in a superframe, each superframe having a predetermined time duration;
The method of claim 1, wherein transmitting the overhead information in a TDM scheme includes transmitting the overhead information in each superframe along with data of a plurality of data channels in a TDM scheme.
各スーパーフレームにおいて伝送されるオーバーヘッド情報が、スーパーフレームの複数のデータチャネルの位置情報を含む請求項5記載の方法。   The method according to claim 5, wherein the overhead information transmitted in each superframe includes position information of a plurality of data channels of the superframe. 複数のデータチャネルの各々の位置情報を判断することが、
データチャネルが現在のスーパーフレームにおいて伝送されているかどうか示すための、現在のスーパーフレームの各データチャネルの位置情報を生成することを含む請求項5記載の方法。
Determining the position information of each of the plurality of data channels;
6. The method of claim 5, comprising generating location information for each data channel in the current superframe to indicate whether the data channel is being transmitted in the current superframe.
複数のデータチャネルの各々の位置情報を判断することが、
現在のスーパーフレームにおいて伝送される各データチャネルのために、データチャネルが現在のスーパーフレームにおいて伝送される開始時間を示すための、データチャネルの位置情報を生成することを含む請求項5記載の方法。
Determining the position information of each of the plurality of data channels;
6. The method of claim 5, comprising generating, for each data channel transmitted in a current superframe, data channel location information to indicate a start time for the data channel to be transmitted in the current superframe. .
複数のデータチャネルの各々の位置情報を判断することが、
現在のスーパーフレームにおいて伝送されていない各データチャネルのために、データチャネルが潜在的に伝送される直ぐ次のスーパーフレームを示すための、データチャネルの位置情報を生成することを含む請求項5記載の方法。
Determining the position information of each of the plurality of data channels;
6. For each data channel that is not transmitted in the current superframe, including generating data channel location information to indicate the next superframe in which the data channel is potentially transmitted. the method of.
複数のスロットにおいて複数のデータチャネルを伝送することであって、各スロットが、周波数サブバンドのそれぞれの組と関係付けられていることをさらに含む請求項1記載の方法。   The method of claim 1, further comprising: transmitting a plurality of data channels in a plurality of slots, each slot being associated with a respective set of frequency subbands. 複数のスロットが複数のスロット表示を割り当てられ、複数のデータチャネルの各々の位置情報を判断することが、
データチャネルに使用される最低スロット表示、開始スロット表示、および最高スロット表示を示すための、各チャネルの位置情報を生成することを含む請求項10記載の方法。
A plurality of slots are assigned a plurality of slot indications and determining position information of each of a plurality of data channels;
11. The method of claim 10, comprising generating location information for each channel to indicate a lowest slot indication, a starting slot indication, and a highest slot indication used for the data channel.
複数のデータチャネルの各々の位置情報を判断することが、
マッピング方式に基づいて、各データチャネルの最低スロット表示、開始スロット表示、および最高スロット表示を符号値にマップすることをさらに含む請求項11記載の方法。
Determining the position information of each of the plurality of data channels;
12. The method of claim 11, further comprising mapping a lowest slot indication, a starting slot indication, and a highest slot indication for each data channel to a code value based on a mapping scheme.
複数のスロットが複数のスロット表示を割り当てられ、複数のデータチャネルの各々の位置情報を判断することが、
データチャネルに使用される最低スロット表示および最高スロット表示を示すための、各データチャネルの位置情報を生成することをさらに含む請求項10記載の方法。
A plurality of slots are assigned a plurality of slot indications and determining position information of each of a plurality of data channels;
The method of claim 10, further comprising generating location information for each data channel to indicate a lowest slot indication and a highest slot indication used for the data channel.
複数のデータチャネルの各々の位置情報を判断することが、
現在のスーパーフレーム内のデータチャネル上で送られている各データパケットの長さを示すための、現在のスーパーフレームの各データチャネルの位置情報を生成することをさらに含む請求項5記載の方法。
Determining the position information of each of the plurality of data channels;
6. The method of claim 5, further comprising generating location information for each data channel in the current superframe to indicate a length of each data packet being sent on the data channel in the current superframe.
オーバーヘッド情報を生成することが、
オーバーヘッド情報の第1の部分を、第1の受信可能領域についてのデータチャネルの位置情報を用いて生成することと、
オーバーヘッド情報の第2の部分を、第2の受信可能領域についてのデータチャネルの位置情報を用いて生成することとを含む請求項1記載の方法。
Generating overhead information,
Generating a first portion of overhead information using data channel location information for the first coverage area;
The method of claim 1, comprising generating a second portion of overhead information using data channel location information for a second coverage area.
第1の受信可能領域が、広域の受信可能領域であり、第2の受信可能領域が、局所の受信可能領域である請求項15記載の方法。   The method according to claim 15, wherein the first coverage area is a wide coverage area, and the second coverage area is a local coverage area. オーバーヘッド情報を伝送することが、
第1および第2の時間間隔において、オーバーヘッド情報の第1および第2の部分をそれぞれ伝送することを含む請求項15記載の方法。
Transmitting overhead information
16. The method of claim 15, comprising transmitting first and second portions of overhead information, respectively, in the first and second time intervals.
第1のモードにしたがってオーバーヘッド情報の第1の部分を処理することと、
第2のモードにしたがってオーバーヘッド情報の第2の部分を処理することとをさらに含み、第1および第2のモードの各々が、オーバーヘッド情報に使用する特定の符号レートおよび特定の変調方式を示している請求項15記載の方法。
Processing a first portion of overhead information according to a first mode;
Processing a second portion of overhead information according to a second mode, each of the first and second modes indicating a particular code rate and a particular modulation scheme to use for the overhead information The method according to claim 15.
複数のデータチャネルのオーバーヘッド情報の少なくとも1つのオーバーヘッドメッセージを形成することであって、各オーバーヘッドメッセージが、少なくとも1つの位置レコードを含み、各位置レコードが、関係付けられたデータチャネルの位置情報を含んでいることをさらに含む請求項1記載の方法。   Forming at least one overhead message of overhead information of a plurality of data channels, each overhead message including at least one position record, each position record including position information of an associated data channel; The method of claim 1, further comprising: 複数のデータチャネルが異なる識別子を割り当てられ、少なくとも1つのオーバーヘッドメッセージを形成することが、
少なくとも1つの関係付けられたデータチャネルの識別子に基づく連続する順番で、各オーバーヘッドメッセージの少なくとも1つの位置レコードを配置することを含む請求項19記載の方法。
The multiple data channels are assigned different identifiers to form at least one overhead message;
20. The method of claim 19, comprising placing at least one location record for each overhead message in a sequential order based on an identifier of at least one associated data channel.
各位置レコードが固定長をもつ請求項19記載の方法。   The method of claim 19, wherein each position record has a fixed length. 将来のスーパーフレームの各データチャネルの位置情報を判断することであって、将来のスーパーフレームの各データチャネルの位置情報が、データチャネルが将来のスーパーフレームにおいて伝送される時間位置、周波数位置、または時間および周波数の両者の位置を示していることと、
将来のスーパーフレームの各データチャネルの位置情報を、現在のスーパーフレーム内のデータチャネルのデータと共に伝送することとをさらに含む請求項5記載の方法。
Determining the position information of each data channel of the future superframe, wherein the position information of each data channel of the future superframe is the time position, the frequency position, or the data channel transmitted in the future superframe, or Showing the location of both time and frequency,
6. The method of claim 5, further comprising transmitting location information for each data channel of a future superframe along with data channel data in the current superframe.
複数のデータチャネルの各々の位置情報を判断し、オーバーヘッド情報を複数のデータチャネルの位置情報を用いて生成するように動作可能な制御装置であって、各データチャネルの位置情報が、データチャネルが伝送される時間位置、周波数位置、または時間および周波数の両者の位置を示している制御装置と、
時分割多重化(TDM)方式で複数のデータチャネルのデータと共に伝送されるオーバーヘッド情報を処理するように動作可能なデータプロセッサとを含む通信システムにおける装置。
A control device operable to determine position information of each of a plurality of data channels and generate overhead information using the position information of the plurality of data channels, wherein the position information of each data channel is A control device indicating the time position to be transmitted, the frequency position, or the position of both time and frequency;
An apparatus in a communication system including a data processor operable to process overhead information transmitted with data of a plurality of data channels in a time division multiplexing (TDM) manner.
各スーパーフレームが所定の時間の継続期間をもつスーパーフレームにおいて複数のデータチャネルを伝送し、さらに加えて、各スーパーフレームにおいてオーバーヘッド情報を伝送するように動作可能な送信機ユニットをさらに含む請求項23記載の装置。   24. A transmitter unit operable to transmit a plurality of data channels in a superframe, each superframe having a predetermined time duration, and in addition to transmit overhead information in each superframe. The device described. 制御装置が、将来のスーパーフレームの各データチャネルの位置情報を判断するようにも動作可能であり、将来のスーパーフレームの各データチャネルの位置情報が、データチャネルが将来のスーパーフレームにおいて伝送される時間位置、周波数位置、または時間および周波数の両者の位置を示し、データプロセッサが、現在のスーパーフレーム内のデータチャネルのデータと共に伝送するための、将来のスーパーフレームの各データチャネルの位置情報を処理するようにも動作可能である請求項24記載の装置。   The controller is also operable to determine the location information of each data channel of the future superframe, and the location information of each data channel of the future superframe is transmitted in the future superframe. Indicates the time position, frequency position, or both time and frequency position, and the data processor processes the position information of each data channel in the future superframe for transmission along with the data channel data in the current superframe 25. The apparatus of claim 24, wherein the apparatus is also operable. 通信システムが、直交周波数分割多重化(orthogonal frequency division multiplexing, OFDM)を使用する無線同報通信システムである請求項23記載の方法。   24. The method of claim 23, wherein the communication system is a wireless broadcast communication system that uses orthogonal frequency division multiplexing (OFDM). 複数のデータチャネルの各々の位置情報を判断する手段であって、各データチャネルの位置情報が、データチャネルが伝送される時間位置、周波数位置、または時間および周波数の両者の位置を示している手段と、
オーバーヘッド情報を複数のデータチャネルの位置情報を用いて生成する手段と、
オーバーヘッド情報を時分割多重化(TDM)方式で複数のデータチャネルのデータと共に伝送する手段とを含む通信システムにおける装置。
Means for determining position information of each of a plurality of data channels, wherein the position information of each data channel indicates a time position, a frequency position, or a position of both time and frequency at which the data channel is transmitted When,
Means for generating overhead information using position information of a plurality of data channels;
Means for transmitting overhead information together with data of a plurality of data channels in a time division multiplexing (TDM) manner.
スーパーフレームにおいて複数のデータチャネルを伝送する手段であって、各スーパーフレームが所定の時間の継続期間をもち、オーバーヘッド情報が各スーパーフレームにおいて伝送される手段をさらに含む請求項27記載の装置。   28. The apparatus of claim 27, further comprising means for transmitting a plurality of data channels in a superframe, wherein each superframe has a predetermined time duration, and overhead information is transmitted in each superframe. 将来のスーパーフレームの各データチャネルの位置情報を判断する手段であって、将来のスーパーフレームの各データチャネルの位置情報が、データチャネルが将来のスーパーフレームにおいて伝送される時間位置、周波数位置、または時間および周波数の両者の位置を示している手段と、
将来のスーパーフレームの各データチャネルの位置情報を、現在のスーパーフレーム内のデータチャネルのデータと共に伝送する手段とをさらに含む請求項28記載の装置。
Means for determining the position information of each data channel of the future superframe, wherein the position information of each data channel of the future superframe is the time position, frequency position, or Means indicating the position of both time and frequency;
29. The apparatus of claim 28, further comprising means for transmitting location information for each data channel in a future superframe along with data channel data in the current superframe.
通信システムにおいてオーバーヘッド情報を伝送する方法であって、
スーパーフレームにおいて複数のデータチャネルを伝送することであって、各スーパーフレームが所定の時間の継続期間をもち、各データチャネルが少なくとも1本のデータストリームを保持していることと、
複数のデータチャネルの各々の位置情報を判断することであって、各データチャネルの位置情報が、データチャネルが将来のスーパーフレームにおいて伝送される時間位置、周波数位置、または時間および周波数の両者の位置を示していることと、
各データチャネルの位置情報を、現在のスーパーフレーム内のデータチャネルのデータと共に伝送することとを含む方法。
A method for transmitting overhead information in a communication system, comprising:
Transmitting a plurality of data channels in a superframe, each superframe having a duration of a predetermined time, and each data channel holding at least one data stream;
Determining the position information of each of a plurality of data channels, wherein the position information of each data channel is a time position, a frequency position, or a position of both time and frequency at which the data channel is transmitted in a future superframe. Indicating that
Transmitting the position information of each data channel along with the data channel data in the current superframe.
将来のスーパーフレームが、現在のスーパーフレームに直ぐ後に続く次のスーパーフレームである請求項30記載の方法。   The method of claim 30, wherein the future superframe is the next superframe immediately following the current superframe. 将来のスーパーフレームが、現在のスーパーフレームから2つ以上のスーパーフレームである請求項30記載の方法。   The method of claim 30, wherein the future superframe is two or more superframes from the current superframe. 複数のデータチャネルの各々の位置情報を判断することが、
データチャネルが将来のスーパーフレームにおいて伝送されるかどうか示すための、各データチャネルの位置情報を生成することを含む請求項30記載の方法。
Determining the position information of each of the plurality of data channels;
32. The method of claim 30, comprising generating location information for each data channel to indicate whether the data channel is transmitted in a future superframe.
複数のデータチャネルの各々の位置情報を判断することが、
将来のスーパーフレームにおいて伝送される各データチャネルのために、データチャネルが将来のスーパーフレームにおいて伝送される開始時間を示すための、データチャネルの位置情報を生成することを含む請求項30記載の方法。
Determining the position information of each of the plurality of data channels;
31. The method of claim 30, comprising generating, for each data channel transmitted in a future superframe, data channel location information to indicate a start time at which the data channel is transmitted in a future superframe. .
複数のデータチャネルの各々の位置情報を判断することが、
将来のスーパーフレームにおいて伝送されない各データチャネルのために、データチャネルが潜在的に伝送される次の最も近いスーパーフレームを示すための、データチャネルの位置情報を生成することを含む請求項30記載の方法。
Determining the position information of each of the plurality of data channels;
31. For each data channel not transmitted in a future superframe, including generating data channel location information to indicate the next closest superframe in which the data channel is potentially transmitted. Method.
複数のデータチャネルを伝送することが、
複数のスロットにおいて複数のデータチャネルを伝送することであって、各スロットが、周波数サブバンドの特定の組と関係付けられていることを含む請求項30記載の方法。
Transmitting multiple data channels,
32. The method of claim 30, comprising transmitting a plurality of data channels in a plurality of slots, each slot being associated with a particular set of frequency subbands.
複数のスロットが複数のスロット表示を割り当てられ、複数のデータチャネルの各々の位置情報を判断することが、
将来のスーパーフレームにおいて伝送される各データチャネルのために、将来のスーパーフレーム内のデータチャネルに使用される最低スロット表示、開始スロット表示、および最高スロット表示を示すための、データチャネルの位置情報を生成することを含む請求項36記載の方法。
A plurality of slots are assigned a plurality of slot indications and determining position information of each of a plurality of data channels;
For each data channel transmitted in a future superframe, the location information of the data channel to indicate the lowest slot indication, the starting slot indication, and the highest slot indication used for the data channel in the future superframe. 38. The method of claim 36, comprising generating.
複数のデータチャネルの各々の位置情報を判断することが、
将来のスーパーフレームにおいて伝送される各データチャネルのために、将来のスーパーフレーム内のデータチャネル上で送られる各データパケットの長さを示すための、データチャネルの位置情報を生成することをさらに含む請求項30記載の方法。
Determining the position information of each of the plurality of data channels;
For each data channel transmitted in a future superframe, further comprising generating data channel location information to indicate the length of each data packet sent on the data channel in the future superframe The method of claim 30.
スーパーフレームにおいて複数のデータチャネルを伝送するように動作可能な送信機ユニットであって、各スーパーフレームが所定の時間の継続期間をもち、各データチャネルが少なくとも1本のデータストリームを保持している送信機ユニットと、
複数のデータチャネルの各々の位置情報を判断するように動作可能な制御装置であって、各データチャネルの位置情報が、データチャネルが将来のスーパーフレームにおいて伝送される時間位置、周波数位置、または時間および周波数の両者の位置を示す制御装置と、
現在のスーパーフレーム内のデータチャネルのデータと共に伝送される各データチャネルの位置情報を処理するように動作可能なデータプロセッサとを含む通信システムにおける装置。
A transmitter unit operable to transmit a plurality of data channels in a superframe, wherein each superframe has a predetermined duration and each data channel holds at least one data stream A transmitter unit;
A controller operable to determine position information of each of a plurality of data channels, wherein the position information of each data channel is a time position, frequency position, or time at which the data channel is transmitted in a future superframe. And a control device indicating the position of both the frequency and
An apparatus in a communication system comprising: a data processor operable to process location information for each data channel transmitted along with data channel data in a current superframe.
スーパーフレームにおいて複数のデータチャネルを伝送する手段であって、各スーパーフレームが所定の時間の継続期間をもち、各データチャネルが少なくとも1本のデータストリームを保持している手段と、
複数のデータチャネルの各々の位置情報を判断する手段であって、各データチャネルの位置情報が、データチャネルが将来のスーパーフレームにおいて伝送される時間位置、周波数位置、または時間および周波数の両者の位置を示す手段と、
各データチャネルの位置情報を、現在のスーパーフレーム内のデータチャネルのデータと共に伝送する手段とを含む通信システムにおける装置。
Means for transmitting a plurality of data channels in a superframe, each superframe having a duration of a predetermined time, each data channel holding at least one data stream;
A means for determining position information of each of a plurality of data channels, wherein the position information of each data channel is a time position, a frequency position, or a position of both time and frequency at which the data channel is transmitted in a future superframe. Means for indicating,
Means for transmitting location information of each data channel along with data channel data in the current superframe.
通信システムにおいてデータを受信する方法であって、
スーパーフレームにおいて伝送される複数のデータチャネルのオーバーヘッド情報を受信することであって、各スーパーフレームが所定の時間の継続期間をもち、現在のスーパーフレームのオーバーヘッド情報が、時分割多重化(TDM)方式で、複数のデータチャネルのための現在のスーパーフレームにおいて送られるデータと共に伝送されることと、
現在のスーパーフレームにおいて受信されるオーバーヘッド情報から、選択されたデータチャネルの第1の位置情報を得ることであって、第1の位置情報が、選択されたデータチャネルが現在のスーパーフレームにおいて伝送されている時間位置、周波数位置、または時間および周波数の両者の位置を示していることと、
第1の位置情報に基づいて、選択されたデータチャネルを現在のスーパーフレームにおいて受信することとを含む方法。
A method for receiving data in a communication system, comprising:
Receiving overhead information of a plurality of data channels transmitted in a superframe, wherein each superframe has a predetermined time duration, and the overhead information of the current superframe is time division multiplexed (TDM) Transmitted with data sent in a current superframe for multiple data channels,
Obtaining first position information of the selected data channel from the overhead information received in the current superframe, wherein the first position information is transmitted in the current superframe. Showing the current time position, frequency position, or both time and frequency position,
Receiving the selected data channel in the current superframe based on the first location information.
選択されたデータチャネルを処理して、選択されたデータチャネルの第2の位置情報を得ることであって、第2の位置情報が、選択されたデータチャネルのデータと共に現在のスーパーフレームにおいて伝送され、選択されたデータチャネルが将来のスーパーフレームにおいて伝送される時間位置、周波数位置、または時間および周波数の両者の位置を示していることと、
第2の位置情報に基づいて、選択されたデータチャネルを将来のスーパーフレームにおいて受信することとをさらに含む請求項41記載の方法。
Processing the selected data channel to obtain second position information of the selected data channel, wherein the second position information is transmitted in the current superframe along with the data of the selected data channel; Indicating the time position, frequency position, or both time and frequency position at which the selected data channel is transmitted in a future superframe;
42. The method of claim 41, further comprising receiving the selected data channel in a future superframe based on the second location information.
スーパーフレームにおいて伝送される複数のデータチャネルのオーバーヘッド情報を受信し、現在のスーパーフレームにおいて受信されるオーバーヘッド情報から、選択されたデータチャネルの第1の位置情報を得るように動作可能な制御装置であって、各スーパーフレームが所定の時間の継続期間をもち、現在のスーパーフレームのオーバーヘッド情報が、時分割多重化(TDM)方式で、複数のデータチャネルのための現在のスーパーフレームにおいて送られるデータと共に伝送され、第1の位置情報が、選択されたデータチャネルが現在のスーパーフレームにおいて伝送される時間位置、周波数位置、または時間および周波数の両者の位置を示している制御装置と、
第1の位置情報に基づいて、選択されたデータチャネルを現在のスーパーフレームにおいて受信するように動作可能なデータプロセッサとを含む通信システムにおける装置。
A control device operable to receive overhead information of a plurality of data channels transmitted in a superframe and obtain first position information of a selected data channel from the overhead information received in a current superframe; Data in which each superframe has a duration of a predetermined time, and overhead information of the current superframe is sent in a current superframe for multiple data channels in a time division multiplexing (TDM) manner A controller that transmits the first position information indicating a time position, a frequency position, or a position of both time and frequency at which the selected data channel is transmitted in the current superframe;
An apparatus in a communication system including a data processor operable to receive a selected data channel in a current superframe based on first location information.
データプロセッサが、選択されたデータチャネルを処理して、選択されたデータチャネルの第2の位置情報を得るようにも動作可能であり、第2の位置情報が、選択されたデータチャネルのデータと共に現在のスーパーフレームにおいて伝送され、選択されたデータチャネルが将来のスーパーフレームにおいて伝送される時間位置、周波数位置、または時間および周波数の両者の位置を示し、データプロセッサが、第2の位置情報に基づいて、選択されたデータチャネルを将来のスーパーフレームにおいて受信するようにも動作可能である請求項43記載の装置。   The data processor is also operable to process the selected data channel to obtain second position information of the selected data channel, the second position information being combined with the data of the selected data channel. Indicates the time position, frequency position, or both time and frequency position that is transmitted in the current superframe and the selected data channel is transmitted in a future superframe, and the data processor is based on the second position information 44. The apparatus of claim 43, wherein the apparatus is also operable to receive the selected data channel in a future superframe. スーパーフレームにおいて伝送される複数のデータチャネルのオーバーヘッド情報を受信する手段であって、各スーパーフレームが、所定の時間の継続期間をもち、現在のスーパーフレームのオーバーヘッド情報が、時分割多重化(TDM)方式で、複数のデータチャネルのための現在のスーパーフレームにおいて送られるデータと共に伝送される手段と、
現在のスーパーフレームにおいて受信されるオーバーヘッド情報から、選択されたデータチャネルの第1の位置情報を得る手段であって、第1の位置情報が、選択されたデータチャネルが現在のスーパーフレームにおいて伝送されている時間位置、周波数位置、または時間および周波数の両者の位置を示している手段と、
第1の位置情報に基づいて、選択されたデータチャネルを現在のスーパーフレームにおいて受信する手段とを含む通信システムにおける装置。
Means for receiving overhead information of a plurality of data channels transmitted in a superframe, wherein each superframe has a predetermined time duration, and the overhead information of the current superframe is time division multiplexed (TDM) ) In a manner transmitted with data sent in the current superframe for multiple data channels;
Means for obtaining first position information of a selected data channel from overhead information received in a current superframe, wherein the first position information is transmitted in the current superframe. Means indicating a time position, a frequency position, or both a time and frequency position;
Means for receiving a selected data channel in a current superframe based on the first location information.
選択されたデータチャネルを処理して、選択されたデータチャネルの第2の位置情報を得る手段であって、第2の位置情報が、選択されたデータチャネルのデータと共に現在のスーパーフレームにおいて伝送され、選択されたデータチャネルが将来のスーパーフレームにおいて伝送される時間位置、周波数位置、または時間および周波数の両者の位置を示している手段と、
第2の位置情報に基づいて、選択されたデータチャネルを将来のスーパーフレームにおいて受信する手段とをさらに含む請求項45記載の装置。
Means for processing the selected data channel to obtain second position information of the selected data channel, wherein the second position information is transmitted in the current superframe along with the data of the selected data channel; Means indicating the time position, frequency position, or both time and frequency position at which the selected data channel is transmitted in a future superframe;
46. The apparatus of claim 45, further comprising means for receiving the selected data channel in a future superframe based on the second location information.
JP2006536813A 2003-10-24 2004-10-21 Transmission of overhead information to receive multiple data streams Expired - Fee Related JP4481995B2 (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51432003P 2003-10-24 2003-10-24
US55974004P 2004-04-05 2004-04-05
US10/932,586 US7221680B2 (en) 2003-09-02 2004-09-01 Multiplexing and transmission of multiple data streams in a wireless multi-carrier communication system
PCT/US2004/035005 WO2005043794A2 (en) 2003-10-24 2004-10-21 Transmission of overhead information for reception of multiple data streams

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009272313A Division JP4843084B2 (en) 2003-10-24 2009-11-30 Transmission of overhead information to receive multiple data streams

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007518290A true JP2007518290A (en) 2007-07-05
JP4481995B2 JP4481995B2 (en) 2010-06-16

Family

ID=34557355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006536813A Expired - Fee Related JP4481995B2 (en) 2003-10-24 2004-10-21 Transmission of overhead information to receive multiple data streams

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1733495A4 (en)
JP (1) JP4481995B2 (en)
KR (2) KR100877536B1 (en)
AU (1) AU2004307138C1 (en)
BR (1) BRPI0415856A (en)
CA (1) CA2543414A1 (en)
WO (1) WO2005043794A2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008502222A (en) * 2004-06-04 2008-01-24 クゥアルコム・インコーポレイテッド Transmission of overhead information for broadcast and multicast services in wireless communication systems
JP2009504033A (en) * 2005-07-27 2009-01-29 クゥアルコム・インコーポレイテッド FORWARDLINKONLY Protocol Suite System and Method
JP2010541390A (en) * 2007-09-24 2010-12-24 クゥアルコム・インコーポレイテッド Mobility management of multiple clusters in a wireless communication network
JP2010541402A (en) * 2007-09-24 2010-12-24 クゥアルコム・インコーポレイテッド Broadcast overhead message regulation in wireless communication networks
JP2012029296A (en) * 2006-01-04 2012-02-09 Qualcomm Inc Fast channel switching in multimedia broadcast system
US8630219B2 (en) 2007-09-24 2014-01-14 Qualcomm Incorporated Supporting a multicast session within a wireless communications network
JP2021500808A (en) * 2017-10-23 2021-01-07 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. Data transmission method and equipment

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8599764B2 (en) 2003-09-02 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Transmission of overhead information for reception of multiple data streams
US8509051B2 (en) * 2003-09-02 2013-08-13 Qualcomm Incorporated Multiplexing and transmission of multiple data streams in a wireless multi-carrier communication system
US8477809B2 (en) 2003-09-02 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Systems and methods for generalized slot-to-interlace mapping
US7221680B2 (en) 2003-09-02 2007-05-22 Qualcomm Incorporated Multiplexing and transmission of multiple data streams in a wireless multi-carrier communication system
US8526412B2 (en) 2003-10-24 2013-09-03 Qualcomm Incorporated Frequency division multiplexing of multiple data streams in a wireless multi-carrier communication system
US8693540B2 (en) 2005-03-10 2014-04-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus of temporal error concealment for P-frame
US7653860B2 (en) * 2005-03-10 2010-01-26 Qualcomm Incorporated Transmit driver data communication
US7920544B2 (en) 2005-03-28 2011-04-05 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for enhancing signal-to-noise ratio of position location measurements
KR100948732B1 (en) * 2006-04-24 2010-03-22 콸콤 인코포레이티드 Multiplexer to transmitter interface protocol
EP2068578B1 (en) * 2006-09-29 2013-02-27 Mitsubishi Electric Corporation Channel assignment notifying methods
DK2068455T3 (en) 2006-09-30 2011-08-29 Huawei Tech Co Ltd Sequence distribution method, sequence processing method and apparatus in communication system
CN101262255B (en) * 2007-03-07 2013-01-23 华为技术有限公司 Sequence allocation and processing method and device for communication system
EP2101419B1 (en) 2007-03-07 2011-02-09 Huawei Technologies Co., Ltd. Sequence distributing, processing method and apparatus in communication system
US20090175210A1 (en) * 2007-07-26 2009-07-09 Qualcomm Incorporated Multiplexing and transmission of multiple data streams in a wireless multi-carrier communication system
US8751769B2 (en) 2007-12-21 2014-06-10 Qualcomm Incorporated Efficient address generation for pruned interleavers and de-interleavers
JP5373048B2 (en) 2008-03-25 2013-12-18 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Component carrier time alignment in multi-carrier wireless networks
CN101729091B (en) * 2008-10-27 2013-06-05 华为技术有限公司 Configuration, notification and channel estimation methods of pilot frequency signals and devices thereof
JP5493459B2 (en) 2009-05-08 2014-05-14 ソニー株式会社 Communication apparatus and communication method
US9268813B2 (en) 2009-12-24 2016-02-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Terminal device based on content name, and method for routing based on content name
US9264342B2 (en) 2009-12-24 2016-02-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Terminal device based on content name, and method for routing based on content name
CN110557217B (en) * 2018-06-01 2021-08-03 华为技术有限公司 Service data processing method and device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5113395A (en) * 1989-09-14 1992-05-12 Nec Corporation Frame phase aligning system using a buffer memory with a reduced capacity
KR0112418Y1 (en) * 1995-01-16 1998-04-08 한진한 Lift moving equipment of vicle frame surface reform
US5943344A (en) * 1997-05-14 1999-08-24 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method and apparatus for formatting synchronous and asynchronous data
JPH1174861A (en) * 1997-08-27 1999-03-16 Sony Corp Radio communication system
US6807146B1 (en) * 2000-04-21 2004-10-19 Atheros Communications, Inc. Protocols for scalable communication system using overland signals and multi-carrier frequency communication
US7072315B1 (en) * 2000-10-10 2006-07-04 Adaptix, Inc. Medium access control for orthogonal frequency-division multiple-access (OFDMA) cellular networks
KR100455285B1 (en) * 2001-09-06 2004-11-12 삼성전자주식회사 Wireless data communication method and apparatus using multicarrier, and transmission frame format therefor

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7920884B2 (en) 2004-06-04 2011-04-05 Qualcomm Incorporated Frame structures for a wireless communication system with multiple radio technologies
US8588203B2 (en) 2004-06-04 2013-11-19 Qualcomm Incorporated Wireless communication system with improved broadcast coverage
US8577299B2 (en) 2004-06-04 2013-11-05 Qualcomm Incorporated Wireless communication system with configurable cyclic prefix length
JP2008502222A (en) * 2004-06-04 2008-01-24 クゥアルコム・インコーポレイテッド Transmission of overhead information for broadcast and multicast services in wireless communication systems
US8089855B2 (en) 2004-06-04 2012-01-03 Qualcomm Incorporated Transmission of overhead information for broadcast and multicast services in a wireless communication system
JP4653165B2 (en) * 2004-06-04 2011-03-16 クゥアルコム・インコーポレイテッド Transmission of overhead information for broadcast and multicast services in wireless communication systems
US8130778B2 (en) 2005-07-27 2012-03-06 Qualcomm Incorporated System and method for a wireless network protocol suite
JP2009504031A (en) * 2005-07-27 2009-01-29 クゥアルコム・インコーポレイテッド System and method for FORWARDLINKONLY message
JP2012023740A (en) * 2005-07-27 2012-02-02 Qualcomm Inc System and method for forward link only messages
JP4870763B2 (en) * 2005-07-27 2012-02-08 クゥアルコム・インコーポレイテッド FORWARDLINKONLY Protocol Suite System and Method
JP2011176807A (en) * 2005-07-27 2011-09-08 Qualcomm Inc System and method for forward link only message
US8170059B2 (en) 2005-07-27 2012-05-01 Qualcomm Incorporated System and method for mobile multimedia messages
JP2009504033A (en) * 2005-07-27 2009-01-29 クゥアルコム・インコーポレイテッド FORWARDLINKONLY Protocol Suite System and Method
US8638714B2 (en) 2006-01-04 2014-01-28 Qualcomm Incorporated Fast channel switching in a multimedia broadcast system
JP2012029296A (en) * 2006-01-04 2012-02-09 Qualcomm Inc Fast channel switching in multimedia broadcast system
JP2010541390A (en) * 2007-09-24 2010-12-24 クゥアルコム・インコーポレイテッド Mobility management of multiple clusters in a wireless communication network
US8565233B2 (en) 2007-09-24 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Mobility management within a wireless communications network
JP2013123247A (en) * 2007-09-24 2013-06-20 Qualcomm Inc Regulating broadcast overhead messages within wireless communications network
US8619669B2 (en) 2007-09-24 2013-12-31 Qualcomm Incorporated Multicast communications within a wireless communications network
US8625501B2 (en) 2007-09-24 2014-01-07 Qualcomm Incorporated Regulating broadcast overhead messages within a wireless communications network
US8630219B2 (en) 2007-09-24 2014-01-14 Qualcomm Incorporated Supporting a multicast session within a wireless communications network
JP2010541402A (en) * 2007-09-24 2010-12-24 クゥアルコム・インコーポレイテッド Broadcast overhead message regulation in wireless communication networks
US8718564B2 (en) 2007-09-24 2014-05-06 Qualcomm Incorporated Mobility management of multiple clusters within a wireless communications network
US8824351B2 (en) 2007-09-24 2014-09-02 Qualcomm Incorporated Regulating broadcast overhead messages within a wireless communications network
JP2021500808A (en) * 2017-10-23 2021-01-07 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. Data transmission method and equipment
JP7142693B2 (en) 2017-10-23 2022-09-27 華為技術有限公司 Data transmission method and device
US11516322B2 (en) 2017-10-23 2022-11-29 Huawei Technologies Co., Ltd. Data transmission method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
AU2004307138B2 (en) 2008-05-08
EP1733495A2 (en) 2006-12-20
EP1733495A4 (en) 2010-08-04
WO2005043794A2 (en) 2005-05-12
KR100877536B1 (en) 2009-01-07
JP4481995B2 (en) 2010-06-16
WO2005043794A3 (en) 2006-11-23
KR20080082004A (en) 2008-09-10
CA2543414A1 (en) 2005-05-12
BRPI0415856A (en) 2007-01-09
AU2004307138C1 (en) 2008-11-13
AU2004307138A1 (en) 2005-05-12
KR20060096450A (en) 2006-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4843084B2 (en) Transmission of overhead information to receive multiple data streams
JP4481995B2 (en) Transmission of overhead information to receive multiple data streams
JP5453285B2 (en) Multiplexing and transmission of multiple data streams in a wireless multi-carrier communication system
US8605705B2 (en) Multiplexing and transmission of multiple data streams in a wireless multi-carrier communication system
US8089855B2 (en) Transmission of overhead information for broadcast and multicast services in a wireless communication system
EP3035672B1 (en) Broadcast signal transmitting apparatus, broadcast signal receiving method, broadcast signal transmitting method, and broadcast signal receiving method.
US20090175210A1 (en) Multiplexing and transmission of multiple data streams in a wireless multi-carrier communication system
EP3219035A1 (en) Diversity repetition for low rate mode in ieee 802.11ax
MXPA06004520A (en) Transmission of overhead information for reception of multiple data streams
WO2011031878A1 (en) System and method for signaling overhead information in a network

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100318

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4481995

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees