JP2007511399A - 車輌内装置用にユーザ音声プロファイルを選択するシステム及び方法 - Google Patents

車輌内装置用にユーザ音声プロファイルを選択するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007511399A
JP2007511399A JP2006536783A JP2006536783A JP2007511399A JP 2007511399 A JP2007511399 A JP 2007511399A JP 2006536783 A JP2006536783 A JP 2006536783A JP 2006536783 A JP2006536783 A JP 2006536783A JP 2007511399 A JP2007511399 A JP 2007511399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
voice
profile
identifier
speech
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006536783A
Other languages
English (en)
Inventor
ダグラス シー. キャンベル、
マイケル スパニッチ、
マーク エル. ゼインストラ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Controls Technology Co
Original Assignee
Johnson Controls Technology Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Controls Technology Co filed Critical Johnson Controls Technology Co
Publication of JP2007511399A publication Critical patent/JP2007511399A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/037Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for occupant comfort, e.g. for automatic adjustment of appliances according to personal settings, e.g. seats, mirrors, steering wheel
    • B60R16/0373Voice control
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L15/00Speech recognition
    • G10L15/06Creation of reference templates; Training of speech recognition systems, e.g. adaptation to the characteristics of the speaker's voice
    • G10L15/065Adaptation
    • G10L15/07Adaptation to the speaker
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L15/00Speech recognition
    • G10L15/22Procedures used during a speech recognition process, e.g. man-machine dialogue
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L15/00Speech recognition
    • G10L15/26Speech to text systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/271Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously controlled by voice recognition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6075Portable telephones adapted for handsfree use adapted for handsfree use in a vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Machine Translation (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

車輌内装置用に、ユーザの音声プロファイルを選択するシステムは、音声認識システム及びメモリを有する制御モジュールを含む。音声認識システムは、音声信号を処理するよう構成され、少なくとも1人のユーザのユーザ音声プロファイルを生成するよう構成される発話者登録機能を有する。メモリは、発話者登録機能により生成される複数のユーザ音声プロファイルを格納するよう構成される。このシステムは、識別子を含む制御信号を、車輌に送信するよう構成される外部装置を含んでよい。代替的に、システムは、識別子を含む入力コマンドをユーザから受信するよう構成されるユーザ入力装置を含んでよい。制御モジュールは、識別子を使用して、複数のユーザ音声プロファイルからユーザ音声プロファイルを選択し、音声認識システムは、選択されたユーザ音声プロファイルを使用して、ユーザからの音声信号を処理する。
【選択図】図2A

Description

本発明は、例えば無線通信システム等の、音声認識システムを用いる車輌内システム及び装置に関し、特に、車輌内装置或いはシステムに含まれる音声認識システム用のユーザ音声プロファイルを選択するシステム及び方法に関する。
音声認識システム或いはソフトウエアを用いる、例えばハンズフリー電話システム、ナビゲーションシステム、オーディオシステム等の、多様なシステム及び装置が、車輌内装に提供され得る。ドライバー或いは乗客の個人用携帯電話のハンズフリー使用を許容するハンズフリー電話システムが、車輌用に開発されている。例えば、車輌用ハンズフリー電話システムは、車輌の内装に取り付けられるマイクロフォン及びスピーカ、及び車輌搭乗者からの発話コマンドを処理して例えば電話通話等の電話操作を実行する処理或いは制御回路を含み得る。音声認識は、車輌搭乗者からの発話コマンドを認識して、発呼し、車輌搭乗者からの発話を介して電話番号を受信するために使用される。音声認識システムはまた、他の車輌システム及び装置、例えば、ナビゲーションシステムで、車輌搭乗者からの音声コマンドを認識するために使用される。
多くの音声認識システムは、ユーザが音声認識システムを彼らの音声に訓練してユーザ音声プロファイルを生成することを許容する。複数の異なるユーザ(例えば、車輌のドライバー及び複数乗客)は、しかしながら、車輌内で、ハンズフリー電話システム或いは他の音声認識を使用可能なシステムを使用し得る。このため、音声認識システム用に、適切なユーザ音声プロファイルを選択するために、車輌内のハンズフリー電話システム或いは他の音声被制御システムのユーザを識別するシステム及び方法が要請される。
ある実施形態によれば、車輌内装置用にユーザ音声プロファイルを選択するシステムは、音声信号を処理するよう構成され、少なくとも1人のユーザのユーザ音声プロファイルを生成するよう構成される発話者登録機能を有する音声認識システムと、該音声認識システムに結合され、複数のユーザ音声プロファイルを格納するよう構成されるメモリとを含む制御モジュールを含む。このシステムはさらに、識別子を含む制御信号を車輌に送信するよう構成される外部装置を含み、ここでこの制御モジュールは、この識別子を用いて、複数のユーザ音声プロファイルからユーザ音声プロファイルを選択し、この音声認識システムは、選択されたユーザ音声プロファイルを用いてユーザからの音声信号を処理する。ある実施形態において、この外部装置は、無線外部装置である。この無線外部装置は、例えば、RKEキーフォブ、スマートカード、光学エントリー装置或いは磁気エントリー装置であってよい。他の実施形態において、外部装置は、例えば、車輌キー或いは着脱可能なメモリ装置であってよい。他の実施形態において、複数の外部装置は、識別子を含むよう構成され、メモリは、それぞれの外部装置用のユーザの優先傾向を示す優先順位リストを含む。
他の実施形態によれば、車輌内装置用にユーザ音声プロファイルを選択するシステムは、音声信号を処理するよう構成され、少なくとも1人のユーザ用にユーザ音声プロファイルを生成するよう構成される発話者登録システムを有する音声認識システムと、該音声認識システムに結合され、複数のユーザ音声プロファイルを格納するよう構成されるメモリとを含む制御モジュールを含む。このシステムはさらに、識別子を含む入力コマンドをユーザから受信するよう構成されるユーザ入力装置を含み、ここでこの制御モジュールは、この識別子を用いて複数のユーザ音声プロファイルからユーザ音声プロファイルを選択し、この音声認識システムは、選択されたユーザ音声プロファイルを用いてユーザからの音声信号を処理する。このユーザ入力装置は、例えば、ユーザからの音声信号を受信するよう構成されるマイクロフォン、メモリスイッチ、キーパッド、或いはバイオメトリック認証装置であってよい。他の実施形態において、このシステムは、識別子を含む入力コマンドをユーザから受信するよう構成されるユーザ入力装置を含み、メモリは、それぞれのユーザ入力装置用のユーザの優先傾向を示すユーザ優先順位リストを含む。
さらなる実施形態によれば、車輌内装置用にユーザ音声プロファイルを選択する方法は、音声認識システムの発話者登録機能を用いて、少なくとも1人のユーザ用にユーザ音声プロファイルを生成し、複数のユーザ音声プロファイルを格納し、ユーザ音声プロファイルのそれぞれは異なるユーザに関連付けられ、識別子を含む制御信号を受信する各工程を含む。この識別子は、複数のユーザ音声プロファイルからユーザ音声プロファイルを選択するため使用され、選択されたユーザ音声プロファイルは、ユーザからの音声信号を処理するため使用される。
さらに他の実施形態によれば、車輌内装置用にユーザ音声プロファイルを選択する方法は、音声認識システムの発話者登録機能を用いて少なくとも1人のユーザ用にユーザ音声プロファイルを生成し、複数のユーザ音声プロファイルを格納し、それぞれのユーザ音声プロファイルを異なるユーザに関連付けられ、識別子を含む入力コマンドをユーザから受信する各工程を含む。この識別子は、複数のユーザ音声プロファイルからユーザ音声プロファイルを選択するため使用され、選択されたユーザ音声プロファイルは、ユーザからの音声信号を処理するため使用される。
本発明は、添付図面と共に、以下の説明を参照して、より容易に理解される。
図1Aは、本発明の実施形態に係る車輌内無線通信装置のハンズフリー操作用システムの概略ブロックダイヤグラムである。このシステムは、車輌搭乗者、例えばドライバーが、搭乗者の個人用携帯無線電話114を用いて、通信ネットワーク116を介して、他の装置或いはシステム120にハンズフリー電話を掛けることを、車輌走行中にドライバーが彼/彼女の視線を道路から外し、及び/又は、彼/彼女がハンドルから手を離すことを要求することなく、可能とする。他の車輌搭乗者(例えば、乗客)もまた、このシステムを用いてハンズフリー電話を掛け得る。以下の説明は、無線通信システム、例えばハンズフリー電話システムを参照するが、しかしながら、ここで説明されるシステム及び方法は、言語によるコマンドを用いて制御され、或いは他の装置を制御するため使用される、他の車輌内装置或いはシステムと共に使用されてよく、このため、これらのシステム及び方法は、音声認識システム、特に、発話者登録機能を有する音声認識システムを含み、或いはこれを用いてよい。例えば、例えばナビゲーションシステム、オーディオシステム等のシステムが、音声認識システムを用いてよい。無線通信システム及び、特に、ハンズフリー無線通信システムが、多様な好適な実施形態のディスカッション全体に亘って参照されるが、ユーザ音声プロファイルを選択するシステム及び方法の実施形態は、無線通信システムの使用に限定されないことが理解されるべきである。
図1Aに示されるシステムは、車輌100の音声システム104と、車輌搭乗者の携帯無線通信装置114、例えば無線移動体通信電話(例えば、セルラーフォン、PCS型電話或いは他の携帯電話システム)、ハンドヘルドコンピュータ、携帯情報端末(PDA)等との間に、無線通信リンクを確立することを可能とする。以下の説明は、無線或いは携帯電話を参照するが、しかしながら、ここで説明されるシステム及び方法は、他の無線通信システム、例えばPDA(携帯情報端末)、ポータブル・コンピュータ、ポケットベル等と共に使用され得ることが理解されるべきである。
図1Aに戻り、車輌100内の無線通信システムはまた、オーディオシステム104及びアンテナ112に結合される制御モジュール102を含む。代替的実施形態において、図1Bに示されるように、制御モジュール102は、オーディオシステム104内に組み込まれる。図1Aに戻り、アンテナ112は、制御モジュール102の無線周波トランシーバ140と共に、無線電話114との双方向通信を可能とする。無線周波トランシーバ140は、無線通信装置114への信号送信及びこれからの信号受信をするよう構成される。無線周波トランシーバ140は、あらゆる多様なデータ送信フォーマット、例えばBluetooth通信プロトコル、IEEE802.11通信プロトコル、或いは他のパーソナル・エリア・ネットワークプロトコル、或いは他の無線通信プロトコル或いはデータフォーマットで、無線データ(音声データを含む)を送受信するよう構成されるアナログ及び/又はデジタルコンポーネントを含む通信回路であってよい。無線通信装置114は、複数のトランシーバ回路、例えばトランシーバ140と通信するよう構成されるBluetoothトランシーバ回路、及び無線通信フォーマット(例えば、CDMA,TDMA等)を使用して無線通信ネットワーク116と通信するよう構成されるセルラートランシーバ回路を含んでよい。
制御モジュール102はまた、ユーザインターフェース110及びマイクロフォン108に結合される。ユーザインターフェース110は、車輌搭乗者から入力コマンドを、例えば、プッシュボタン、スイッチ、キーパッド、タッチスクリーンディスプレイ等を介して受信するために使用される。代替的に、入力コマンドは、車輌搭乗者からの一連の音声信号であってよい。例えば、車輌搭乗者は、直接マイクロフォンに発話して、制御モジュール102にコマンドを供給してよい。発話されたコマンドは、搭乗者が発声する或いは供給して無線通信システム或いは他のシステムに機能を実行されるあらゆる語であってよい。マイクロフォン108は、車輌搭乗者から発話コマンドを受信するよう構成される1つ又は複数のマイクロフォンであってよい。制御モジュール102内の音声認識システム(或いはソフトウエア)122は、マイクロフォン108により受信されるオーディオ信号(例えば、音声コマンド)を処理して、発話コマンド中の語或いは句を認識するために使用され得る。本技術分野で公知の音声認識技術は、音声認識システム122内に実装され得る。例えば、音声認識システム122は、例えば、IBMコーポレーション社製造のembedded Via Voice(登録商標)のようなあらゆる音声認識ソフトウエア或いはエンジンを備えてよい。
制御モジュール102はまた、例えば、小型ブラウン管(CRT)、液晶ディスプレイ(LCD)、或いは夜間同様日中にも容易に可視的である多様な他の形態のディスプレイを備え得るディスプレイ106に結合され得る。制御モジュール102は、アナログ/デジタルの電気或いは電子コンポーネントを備えてよく、多様な入力/出力、制御、分析及びここで説明される他の機能を実行するよう構成される、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、特定用途集積回路(ASIC)、プログラマブル・ロジック及び/又は他のアナログ及び/又はデジタル回路素子を含んでよい。制御モジュール102はまた、揮発性及び不揮発性メモリを含む、例えば、ここで説明される機能を実行するコンピュータプログラム或いは他のソフトウエアを格納するメモリ124を含んでよい。図1Aに示される車輌100内のそれぞれの要素は、同じ或いは異なる内部車輌要素、例えば、ダッシュボード、計器パネル、オーバーヘッドコンソール、バイザー、バックミラー、或いは車輌内の他の適切な位置に取り付けられ得る。好適には、ユーザインターフェース110、マイクロフォン108、及びディスプレイ106は、車輌搭乗者、特にドライバーに便宜である位置に取り付けられる。
オーディオシステム104は、例えば、ラジオ、アンプ、及び、車輌搭乗者にオーディオ信号を供給するよう構成される少なくとも1つのスピーカ(228、図2)を含んでよい。スピーカは、制御モジュール102及び/又は他の車輌システムからオーディオ出力データ(例えば、他方からの通話への可聴式通信、制御モジュール102により生成される情報プロンプト或いは他のメッセージ)を受信するよう構成される。スピーカは、車輌オーディオシステム104の部分であってよく、或いは、制御モジュール102のみに役立つ専用スピーカであってよい。ある実施形態において、オーディオシステム104は、米国特許5,810,420に開示された音声記録/再生システムを含んでよく、この記載は、参照により本開示の一部をなす。
上記のとおり、制御モジュール102は、無線通信リンクを介して、無線通信装置114、例えば、無線電話にリンクされる。異なる搭乗者が通信システムを使用するとおり、通信リンクは、異なる無線電話と確立されてよい。通信リンクは、例えば、ユーザからユーザインターフェース110を介して受信されるコマンド、或いはマイクロフォン108により受信される言語信号に応答して、確立され得る。無線通信リンクは、無線通信標準規格に基づいて動作する。無線通信標準規格は、好適には、Bluetooth通信標準規格であるが、しかしながら、例えば、共有無線アクセスプロトコル−コードレスアクセス(SWAP−CA)規格、IEEE802.11通信プロトコル、或いは音声及び/又はデータ情報の送信を可能にする、あらゆる他の好適なパーソナル・エリア・ネットワーク或いは無線通信規格であってよい。従って、無線電話114は、無線通信リンクの無線通信標準に従って動作し、或いはこれと通信することが可能になる。
制御モジュール102及び無線電話114の間の通信リンクは、通話発信及び受信を含む、車輌搭乗者によるパーソナル無線電話のハンズフリー使用を可能とする。例えば、ユーザは、無線電話114で番号をダイヤルして、発話し、その後通話が、マイクロフォン108及びオーディオシステム104の間で実行され得る。代替的に、通話は、コマンド及びマイクロフォン108に発話された番号を介して発行され、無線通信リンクを介して無線電話114に送信され得る。通話及び情報は、また、制御モジュール102により、無線電話114から、無線通信リンクを介して受信され得る。受信されるオーディオ情報は、ユーザへ、オーディオシステム104を介して供給され得、無線電話114から受信されるデータは、ディスプレイ106上に表示され得る。無線装置114は、車輌100に近接するあらゆる場所、例えば搭乗者のポケット或いはブリーフケース内、トランクの中、或いはトランシーバ140との通信範囲内に位置づけられ得る。
通話発信には、マイクロフォン108を介して受信されるオーディオ信号は、制御モジュール102により処理され、無線電話114に、適切なデータフォーマット、例えば、Bluetooth通信標準規格に基づくフォーマットで送信される。無線電話114は、制御モジュール102から受信される信号を、車輌搭乗者の無線電話114に関連する無線サービスプロバイダの適切なセルラー或いは無線技術(例えば、アナログ、デジタル、CDMA,TDMA,GSM等)に変換する。変換された信号は、その後、無線電話114により、通信ネットワーク116(例えば、セルラー電波塔)に送信され、所望の終端装置或いはシステム120に送信される。例えば、セルラー電波塔は、無線電話114からの信号を受信し、この信号を“固定電話”信号に変換し、この信号を交換網を介して、発呼先電話に送信してよい。典型的には、通信プロセスの多様な段階において、信号は、例えば、ノイズ、エコー等を低減するよう処理される。例えば、制御モジュール102は、マイクロフォン108から受信される信号を処理して、車輌からのノイズを低減してよい。
上記のとおり、ユーザは、制御モジュール102に、マイクロフォン108を介して言語コマンドを供給し得る。従って、制御モジュール102は、音声コマンドを処理するため使用される音声認識システム122を含む。上記で説明したとおり、本技術分野で公知である音声認識技術、例えば、IBMコーポレーション社製造のembedded Via Voice(登録商標)等のあらゆる音声認識ソフトウエア或いはエンジンが、音声認識システム122に実装され得る。好適には、音声認識システム122は、ユーザが音声認識システムを彼らの音声及び方言に訓練することを可能とする発話者登録機能を含む。この発話者登録機能は、典型的には、音声認識システム122の能力を向上させて、ユーザにより供給される音声コマンドを認識及び処理する。複数のユーザは、それぞれ、発話者登録システムを使用して、音声認識システム122を訓練してよい。例えば、第1のユーザは、所定の語、句、或いは文章を、マイクロフォン108に発話してよい。訓練シーケンスは、例えば、ユーザが、ユーザインターフェース110の入力装置を作動することにより、或いはマイクロフォン108により受信される言語コマンドを供給することにより、始動され得る。発話者登録機能は、第1のユーザの音声及び方言を処理し、第1のユーザのユーザ音声プロファイルを生成する。ユーザ音声プロファイルは、音声認識システム112に結合されるメモリ124に格納され得る。ユーザ音声プロファイルはまた、第2のユーザ、第3のユーザ用に生成され得る。従って、適切なユーザ及びユーザ音声プロファイルが、選択され、これにより、音声認識システム122は、適切な音声パターンを使用して、ユーザからの音声コマンドを処理する。
図2Aは、本発明の実施形態に係るハンズフリー無線通信システム用のユーザプロファイル選択システムの概略ブロックダイヤグラムである。上記のとおり、ユーザ音声プロファイルを選択するシステムは、音声認識システム、例えば図2Bに示されるナビゲーションシステムを含む、或いはこれを使用し得る、車輌内の他の装置と共に使用されてよい。図2Bにおいて、トランシーバ202は、音声被制御装置202(例えば、ナビゲーションシステム)内に一体化され、或いは、車輌内のあらゆる場所に位置づけられ、音声被制御装置202に結合され得る。図2Aに戻り、制御モジュール202は、音声認識システム222及びメモリ224を含み、マイクロフォン208及びオーディオシステム204に結合される。オーディオシステム204は、例えば、ラジオ/アンプ226及びスピーカ228を含む。図1Bに関して説明されたとおり、ある実施形態において、制御モジュール202は、オーディオシステム204内に組み込まれる。音声認識システム22は、図1Aに関して説明されたとおり、発話者登録機能を含む。複数のユーザ用に音声登録機能により生成されるユーザ音声プロファイルは、メモリ224内に格納され得る。ある実施形態において、それぞれのユーザ音声プロファイルは、ユーザにより例えばユーザインターフェース210、例えばメモリスイッチ、数値キーパッド等を用いて選択され得るメモリ位置識別子に割り当てられる。ユーザが識別子を入力し、或いはメモリスイッチを作動すると、音声認識システム222は、適切なユーザ音声プロファイルを検索する。代替的に、ユーザの声紋が、適切なユーザ音声プロファイルを識別するために使用されてよい、即ち、ユーザがマイクロフォン108に向かって発話すると、音声認識システム222は、その音声によりユーザを識別するよう構成され得る。
他の実施形態において、外部無線装置236は、識別子を提供して、メモリ224に格納されるユーザ音声プロファイルを選択するため使用され得る。例えば、リモート・キーレス・エントリー(RKE)キーフォブ234は、無線(RF)周波制御信号を車輌に無線送信して、車輌装置236、例えばドアロック、ウインドウ等の機能を制御するため使用される。制御信号は、ユーザ音声プロファイルの識別子を含むよう構成され得る。制御モジュール102は、RKEキーフォブ234により供給される制御信号から情報を搬送し得る車輌データバス234に結合され、これにアクセスする。制御信号に受信直後に(例えば、ユーザがキーフォブを作動して、制御信号を送信した後)、識別子は、音声認識システム222により使用され、適切なユーザ音声プロファイルが選択されてよい。従って、特定ユーザ用の音声パターンは、音声認識システムにより使用され、ユーザからの音声信号が処理され得る。代替的に、無線携帯通信装置230、例えば、セルラーフォンは、識別子を送信し、この識別子は、制御モジュール202及び音声認識システム222により使用され、適切なユーザ音声プロファイルが選択され得る。例えば、Bluetooth利用可能電話は、制御モジュール202に接近し、無線通信リンクが確立される場合に、識別子を送信し得る。他の外部無線装置236、例えば、PDA、ポータブル・コンピュータ、ポケットベル、受動エントリーキー、スマートカード、光学(例えば、赤外線)或いは磁気エントリー装置等がまた、識別子を送信するため使用され得る。
さらに他の実施形態において、識別子は、外部装置232、例えば車輌キーにより供給され得る。車輌キーが車輌のドアロックに挿入された場合、ユーザ及び/又はユーザ音声プロファイルの識別子を含む制御信号は、車輌のバスに送信され得る。上記のとおり、制御モジュール202は、車輌バス234に結合され得る。制御信号は、車輌キーから車輌バスへ、ドアロックの電気的接触を介して送信され得る。
代替的に、ユーザ及び/ユーザ音声プロファイルを含む、及び/又はこれをポイントするキーレス・エントリー・コードが、使用され得る。ユーザが、ユーザ入力装置、例えば車輌ドアのキーパッドを用いて、キーレス・エントリー・コードを入力すると、キーレス・エントリー・コードにより供給され、或いは識別されるデータは、制御モジュール202が利用可能な車輌パス上に送信され得る。他の実施形態において、バイオメトリック認証装置、例えば光学スキャナ或いは指紋認証装置は、ユーザ及び/又はユーザ音声プロファイル用の識別子を供給するため使用され得る。さらに他の実施形態において、着脱可能メモリ装置は、ユーザ及び/又はユーザ音声プロファイル用の識別子を供給するため使用され得る。例えば、着脱可能メモリ装置への入力は、制御モジュール202に、或いは車輌内の他の位置に供給され得る。上記のとおり、制御モジュール202は、好適には、車輌バスに結合されて、車輌内の他の装置からのデータにアクセスする。
ある実施形態において、制御モジュール202は、ユーザ音声プロファイルを識別するため使用される装置の優先順位付けを含むよう構成され得る。ユーザは、どの装置がユーザ音声プロファイルを識別するために使用されるかを示す、メモリ224内に格納され得る優先順位リストを提供してよく、例えば、ユーザは、キーフォブが該ユーザを識別する主要な手段であることを指示してよい。代替的に、制御モジュールは、ユーザに、例えば、ディスプレイ或いはユーザインターフェース210により、多様な装置間にミスマッチがあるかどうか、プロンプトして、ユーザ音声プロファイルを選択してよい。
図3は、本発明の実施形態に係る音声認識システムを含む、或いはこれを使用する車輌内装置用のユーザ音声プロファイル選択方法を示す。ブロック302において、ユーザは、車輌装置(例えば、ハンズフリー電話システム、ナビゲーションシステム等)に関連して、音声認識システムの発話者登録機能用に訓練シーケンスを開始する。この訓練シーケンスは、例えば、ユーザが、ユーザインターフェースの入力装置を作動することにより開始され得る。ユーザは、例えば、ユーザが所定の語、句、及び/又は文章をマイクロフォンへ発話する一連のステップを実行してよい。発話者登録機能は、ユーザの音声及び方言を処理し、ブロック304で、ユーザ音声プロファイルを生成する。ブロック306で、ユーザ音声プロファイルは、音声認識システムのメモリ内に格納され得る。ブロック308で、制御モジュール及び/又は音声認識システムは、識別子を受信し、この識別子により、音声認識システムは、ブロック310でユーザ音声プロファイルを選択することが可能となる。図2を参照して上記で説明されたとおり、多様な外部装置及び/又はユーザ入力装置は、ユーザ及び/又はユーザ音声プロファイルを選択するために使用される識別子を提供するため、使用され得る(ブロック310)。例えば、ユーザ・インターフェースは、ユーザ音声プロファイルのメモリ位置を選択するため使用され得、又は、外部無線装置(例えば、キーフォブ、無線電話)、外部装置(例えば、車輌キー)、キーレス・エントリー・コード等は、ユーザ及び/又はユーザ音声プロファイル用の識別子を提供するため使用され得る。
好適な及び他の実施形態において示されたシステム及び装置の構造及び配置は、例示的に過ぎないことに注意すべきである。本開示においては、本発明の2,3の例示的実施形態のみが詳細に説明されたが、本開示をレビューする当業者は、本発明の新規な教示及び利点から本質的に逸脱することなく、これらの実施形態に多数の変更(例えば、サイズ、寸法、構造、多様な要素の形状及び比率、パラメータ値、取り付け配置、材料、色彩、配向等における変形)が可能であることを容易に理解する。従って、こうした変形のすべては、以下のクレームにより規定される本発明の範囲内にあることを意図するものである。
あらゆるプロセス或いは方法のステップの順序或いは手順は、代替的実施形態に基づいて、変更或いは再順序化され得る。クレームにおいて、他の置換え、変形、変更及び/又は省略は、添付クレームに表現された本発明の要旨から逸脱することなく、好適な及び他の例示的実施形態の設計、動作条件、配置においてなし得る。
図1Aは、本発明の実施形態に係る車輌内の無線通信装置のハンズフリー操作用システムの概略ブロックダイヤグラムである。 図1Bは、本発明の他の実施形態に係る車輌内の無線通信装置のハンズフリー操作用システムの概略ブロックダイヤグラムである。 図2Aは、本発明の実施形態に係るハンズフリー無線通信システム用のユーザ音声プロファイル選択システムの概略ブロックダイヤグラムである。 図2Bは、本発明の実施形態に係る車輌内音声被制御装置用の音声プロファイル選択システムの概略ブロックダイヤグラムである。 図3は、本発明の実施形態に係る車輌内装置用のユーザ音声プロファイル選択方法を図示する。

Claims (22)

  1. 車輌内の装置用に、ユーザの音声プロファイルを選択するシステムであって;
    音声信号を処理するよう構成され、少なくとも1人のユーザのユーザ音声プロファイルを生成するよう構成される発話者登録機能を有する音声認識システムと;
    前記音声認識システムに結合され、複数のユーザ音声プロファイルを格納するよう構成されるメモリと;
    を含む制御モジュールと;
    識別子を含む制御信号を、前記車輌に送信するよう構成される外部装置とを具備し;
    前記制御モジュールは、前記識別子を使用して、前記複数のユーザ音声プロファイルからユーザ音声プロファイルを選択し、
    前記音声認識システムは、前記選択されたユーザ音声プロファイルを使用して、前記ユーザからの音声信号を処理する
    ことを特徴とするシステム。
  2. 前記車輌装置は、ハンズフリー無線通信システムである
    ことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 前記ハンズフリー無線通信システムは、ハンズフリー電話システムである
    ことを特徴とする請求項2に記載のシステム。
  4. 前記車輌装置は、ナビゲーションシステムである
    ことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  5. 前記外部装置は、無線外部装置である
    ことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  6. 前記外部装置は、車輌キー或いは着脱可能なメモリ装置である
    ことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  7. 前記無線外部装置は、RKEキーフォブ、無線電話、携帯情報端末、ポケットベル、ポータブル・コンピュータ、受動エントリーキー、スマートカード、光学エントリー装置、或いは磁気エントリー装置、のいずれか1つである
    ことを特徴とする請求項5に記載のシステム。
  8. 複数の外部装置が、識別子を含むよう構成され、
    前記メモリは、それぞれの外部装置へのユーザの優先傾向を示すユーザ優先順位リストを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  9. 前記システムは、自動車内装要素に結合される
    ことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  10. 車輌内の装置用に、ユーザの音声プロファイルを選択するシステムであって;
    音声信号を処理するよう構成され、少なくとも1人のユーザのユーザ音声プロファイルを生成するよう構成される発話者登録機能を有する音声認識システムと;
    前記音声認識システムに結合され、複数のユーザ音声プロファイルを格納するよう構成されるメモリと;
    を含む制御モジュールと;
    識別子を含む入力信号をユーザから受信するよう構成されるユーザ入力装置とを具備し;
    前記制御モジュールは、前記識別子を使用して、前記複数のユーザ音声プロファイルからユーザ音声プロファイルを選択し、
    前記音声認識システムは、前記選択されたユーザ音声プロファイルを使用して、前記ユーザからの音声信号を処理する
    ことを特徴とするシステム。
  11. 前記車輌装置は、ハンズフリー無線通信システムである
    ことを特徴とする請求項10に記載のシステム。
  12. 前記ハンズフリー無線通信システムは、ハンズフリー電話システムである
    ことを特徴とする請求項11に記載のシステム。
  13. 前記車輌装置は、ナビゲーションシステムである
    ことを特徴とする請求項10に記載のシステム。
  14. 前記ユーザ入力装置は、メモリスイッチ、キーパッド、又はバイオメトリック認証装置のうち1つである
    ことを特徴とする請求項10に記載のシステム。
  15. 前記システムは、さらに、識別子を含む入力コマンドをユーザから受信するよう構成される複数のユーザ入力装置を含み、
    前記メモリは、それぞれのユーザ入力装置へのユーザの優先傾向を示すユーザ優先順位リストを含む
    ことを特徴とする請求項10に記載のシステム。
  16. 前記システムは、自動車内装要素に結合される
    ことを特徴とする請求項10に記載のシステム。
  17. 車輌内装置用に、ユーザの音声プロファイルを選択する方法であって:
    音声認識システムの発話者登録機能を用いて、少なくとも1人のユーザのユーザ音声プロファイルを生成し;
    そのそれぞれは異なるユーザに関連する、複数のユーザ音声プロファイルを格納し;
    識別子を含む制御信号を受信し;
    前記識別子は、前記複数のユーザ音声プロファイルからユーザ音声プロファイルを選択するために使用され、
    前記選択されたユーザ音声プロファイルは、前記ユーザからの音声信号を処理するために使用される
    ことを特徴とする方法。
  18. 前記制御信号は、無線外部装置から受信される
    ことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 前記制御信号は、外部装置から受信される
    ことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  20. 車輌内装置用にユーザの音声プロファイルを選択する方法であって:
    音声認識システムの発話者登録機能を使用して、少なくとも1人のユーザのユーザ音声プロファイルを生成し;
    そのそれぞれは異なるユーザに関連する、複数のユーザ音声プロファイルを格納し;
    識別子を含む入力コマンドをユーザから受信し;
    前記識別子は、前記複数のユーザ音声プロファイルからユーザ音声プロファイルを選択するために使用され、
    前記選択されたユーザ音声プロファイルは、前記ユーザからの音声信号を処理するために使用される
    ことを特徴とする方法。
  21. 前記入力コマンドは、ユーザの入力装置を介して受信される
    ことを特徴とする方法。
  22. 前記ユーザの入力装置は、メモリスイッチ、バイオメトリック認証装置へのキーパッド、のいずれか1つである
    ことを特徴とする請求項21に記載の方法。
JP2006536783A 2003-10-21 2004-10-21 車輌内装置用にユーザ音声プロファイルを選択するシステム及び方法 Pending JP2007511399A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51311703P 2003-10-21 2003-10-21
PCT/US2004/034871 WO2005042314A1 (en) 2003-10-21 2004-10-21 System and method for selecting a user speech profile for a device in a vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007511399A true JP2007511399A (ja) 2007-05-10

Family

ID=34549252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006536783A Pending JP2007511399A (ja) 2003-10-21 2004-10-21 車輌内装置用にユーザ音声プロファイルを選択するシステム及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7516072B2 (ja)
EP (1) EP1678008B1 (ja)
JP (1) JP2007511399A (ja)
AT (1) ATE426526T1 (ja)
DE (1) DE602004020247D1 (ja)
WO (1) WO2005042314A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007334301A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Storz Endoskop Produktions Gmbh ユーザプロファイル管理コンポーネントを備えた音声認識システム
JP2012507954A (ja) * 2008-10-31 2012-03-29 ユニバーシティ オブ ユタ リサーチ ファウンデーション 運転中の携帯電話使用防止用の統合車両キーおよび携帯電話システム
KR20170111258A (ko) * 2016-03-25 2017-10-12 주식회사 닷 지리적 정보 출력 시스템
KR101844506B1 (ko) * 2016-04-18 2018-05-18 주식회사 닷 정보 출력 장치
JP2020503561A (ja) * 2016-12-29 2020-01-30 グーグル エルエルシー 自動化された発話発音帰属化

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7346374B2 (en) 1999-05-26 2008-03-18 Johnson Controls Technology Company Wireless communications system and method
US7787907B2 (en) * 1999-05-26 2010-08-31 Johnson Controls Technology Company System and method for using speech recognition with a vehicle control system
EP1194903B1 (en) 1999-05-26 2013-11-13 Johnson Controls Technology Company Wireless communications system and method
JP2006523416A (ja) * 2003-03-24 2006-10-12 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 車載無線通信システムを構成するシステムおよび方法
DE102004030054A1 (de) * 2004-06-22 2006-01-12 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur sprecherabhängigen Spracherkennung in einem Kraftfahrzeug
US7596370B2 (en) * 2004-12-16 2009-09-29 General Motors Corporation Management of nametags in a vehicle communications system
US7711358B2 (en) * 2004-12-16 2010-05-04 General Motors Llc Method and system for modifying nametag files for transfer between vehicles
WO2006081367A2 (en) * 2005-01-25 2006-08-03 Donald Packham Wireless remote control apparatus and method
WO2006133547A1 (en) * 2005-06-13 2006-12-21 E-Lane Systems Inc. Vehicle immersive communication system
US7870142B2 (en) * 2006-04-04 2011-01-11 Johnson Controls Technology Company Text to grammar enhancements for media files
CN101449538A (zh) * 2006-04-04 2009-06-03 约翰逊控制技术公司 媒体文件的文本-语法改进
US7937075B2 (en) * 2006-10-06 2011-05-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Mode changing of a mobile communications device and vehicle settings when the mobile communications device is in proximity to a vehicle
JP5331710B2 (ja) 2006-10-11 2013-10-30 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 無線ネットワーク選択
WO2008079891A2 (en) * 2006-12-20 2008-07-03 Johnson Controls Technology Company Remote display reproduction system and method
EP2092275B1 (en) * 2006-12-20 2012-10-31 Johnson Controls Technology Company System and method for providing route calculation and information to a vehicle
US8924295B2 (en) 2007-01-03 2014-12-30 At&T Intellectual Property I, L.P. User terminal location based credit card authorization servers, systems, methods and computer program products
WO2008086216A2 (en) 2007-01-05 2008-07-17 Johnson Controls Technology Company System and method for customized audio prompting
JP5162601B2 (ja) * 2007-01-23 2013-03-13 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 移動装置ゲートウェイシステム及び方法
US8116751B2 (en) * 2007-02-23 2012-02-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and products for identity verification
US8095974B2 (en) 2007-02-23 2012-01-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and products for identity verification
JP4375428B2 (ja) * 2007-04-09 2009-12-02 株式会社デンソー 車載用音声ガイダンス装置
US7979177B2 (en) * 2007-04-30 2011-07-12 Ford Motor Company System and method for updating vehicle computing platform configuration information
US20080266091A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Ira John Hill Key locating system
US8996409B2 (en) 2007-06-06 2015-03-31 Sony Computer Entertainment Inc. Management of online trading services using mediated communications
US20090018826A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-15 Berlin Andrew A Methods, Systems and Devices for Speech Transduction
US20090121836A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 At&T Mobility Ii Llc Systems and Methods for Determining Identity and Personal Assistance
US20090135177A1 (en) * 2007-11-20 2009-05-28 Big Stage Entertainment, Inc. Systems and methods for voice personalization of video content
JP5623287B2 (ja) 2007-12-05 2014-11-12 ジョンソン コントロールズテクノロジーカンパニーJohnson Controls Technology Company 車両ユーザインターフェースシステム及び方法
US9324230B2 (en) * 2008-12-04 2016-04-26 Gentex Corporation System and method for configuring a wireless control system of a vehicle using induction field communication
DE102008024257A1 (de) * 2008-05-20 2009-11-26 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Sprecheridentifikation bei einer Spracherkennung
US9045101B2 (en) * 2008-07-02 2015-06-02 Michael Phelan Driver authentication system and method for monitoring and controlling vehicle usage
US9493149B2 (en) * 2008-07-02 2016-11-15 Michael Phelan Driver authentication system and method for monitoring and controlling vehicle usage
US8417415B2 (en) * 2008-07-02 2013-04-09 Michael Phelan Driver authentication system and method for monitoring and controlling vehicle usage
US7747535B2 (en) * 2008-10-17 2010-06-29 At&T Mobility Ii Llc User terminal and wireless item-based credit card authorization servers, systems, methods and computer program products
DE102009051508B4 (de) * 2009-10-30 2020-12-03 Continental Automotive Gmbh Vorrichtung, System und Verfahren zur Sprachdialogaktivierung und -führung
WO2011163538A1 (en) 2010-06-24 2011-12-29 Honda Motor Co., Ltd. Communication system and method between an on-vehicle voice recognition system and an off-vehicle voice recognition system
US8370157B2 (en) 2010-07-08 2013-02-05 Honeywell International Inc. Aircraft speech recognition and voice training data storage and retrieval methods and apparatus
US8484219B2 (en) * 2010-09-21 2013-07-09 Sony Computer Entertainment America Llc Developing a knowledge base associated with a user that facilitates evolution of an intelligent user interface
US8504487B2 (en) 2010-09-21 2013-08-06 Sony Computer Entertainment America Llc Evolution of a user interface based on learned idiosyncrasies and collected data of a user
US9767807B2 (en) * 2011-03-30 2017-09-19 Ack3 Bionetics Pte Limited Digital voice signature of transactions
US8922356B2 (en) 2011-12-13 2014-12-30 General Motors Llc Entryway control and monitoring system
JP5575167B2 (ja) * 2012-03-08 2014-08-20 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 通信システム、通信方法、および携帯機
US9619036B2 (en) 2012-05-11 2017-04-11 Comcast Cable Communications, Llc System and methods for controlling a user experience
US9881616B2 (en) * 2012-06-06 2018-01-30 Qualcomm Incorporated Method and systems having improved speech recognition
US9502030B2 (en) * 2012-11-13 2016-11-22 GM Global Technology Operations LLC Methods and systems for adapting a speech system
US9105178B2 (en) 2012-12-03 2015-08-11 Sony Computer Entertainment Inc. Remote dynamic configuration of telemetry reporting through regular expressions
US9619645B2 (en) 2013-04-04 2017-04-11 Cypress Semiconductor Corporation Authentication for recognition systems
US20150203062A1 (en) * 2014-01-17 2015-07-23 GM Global Technology Operations LLC Methods and systems for custom vehicle personalization via human machine interface
DE102014209358A1 (de) 2014-05-16 2015-11-19 Ford Global Technologies, Llc Vorrichtung und Verfahren zur Spracherkennung, insbesondere in einem Fahrzeug
DE102015107601A1 (de) 2014-05-16 2015-11-19 Ford Global Technologies, Llc Vorrichtung und Verfahren zur Spracherkennung, insbesondere in einem Fahrzeug
US9620106B2 (en) * 2014-07-30 2017-04-11 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for personalization in speech recogniton
KR20160044307A (ko) * 2014-10-15 2016-04-25 삼성전자주식회사 정보 보안 제공 방법 및 그 전자 장치
US20160125721A1 (en) * 2014-10-29 2016-05-05 Verizon Patent And Licensing Inc. Alerting users when a user device is dropped
US10460720B2 (en) * 2015-01-03 2019-10-29 Microsoft Technology Licensing, Llc. Generation of language understanding systems and methods
KR102371770B1 (ko) * 2015-01-19 2022-03-07 삼성전자주식회사 음성 인식 장지 및 방법
KR101736109B1 (ko) 2015-08-20 2017-05-16 현대자동차주식회사 음성인식 장치, 이를 포함하는 차량, 및 그 제어방법
US10083685B2 (en) * 2015-10-13 2018-09-25 GM Global Technology Operations LLC Dynamically adding or removing functionality to speech recognition systems
JP6496254B2 (ja) * 2016-01-21 2019-04-03 トヨタ自動車株式会社 再生データ出力装置及びコンピュータプログラム
US10035494B2 (en) 2016-12-06 2018-07-31 Denso International America, Inc. Vehicle passive entry/passive start system
KR102412202B1 (ko) * 2017-01-03 2022-06-27 삼성전자주식회사 냉장고 및 이의 정보 표시 방법
DE102017213846A1 (de) * 2017-08-08 2018-10-11 Audi Ag Verfahren zum Zuordnen einer Identität zu einem tragbaren Gerät
WO2019077013A1 (en) 2017-10-18 2019-04-25 Soapbox Labs Ltd. METHODS AND SYSTEMS FOR PROCESSING AUDIO SIGNALS CONTAINING VOICE DATA
US11961524B2 (en) 2021-05-27 2024-04-16 Honeywell International Inc. System and method for extracting and displaying speaker information in an ATC transcription

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4797924A (en) * 1985-10-25 1989-01-10 Nartron Corporation Vehicle voice recognition method and apparatus
JPH09114489A (ja) * 1995-10-16 1997-05-02 Sony Corp 音声認識装置,音声認識方法,ナビゲーション装置,ナビゲート方法及び自動車
EP1194903B1 (en) 1999-05-26 2013-11-13 Johnson Controls Technology Company Wireless communications system and method
US6496107B1 (en) * 1999-07-23 2002-12-17 Richard B. Himmelstein Voice-controlled vehicle control system
DE10023780A1 (de) 2000-05-15 2001-12-13 Volkswagen Ag Sprachbedienungssystem
US6493669B1 (en) * 2000-05-16 2002-12-10 Delphi Technologies, Inc. Speech recognition driven system with selectable speech models
US6498970B2 (en) * 2001-04-17 2002-12-24 Koninklijke Phillips Electronics N.V. Automatic access to an automobile via biometrics
US7099825B1 (en) * 2002-03-15 2006-08-29 Sprint Communications Company L.P. User mobility in a voice recognition environment

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007334301A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Storz Endoskop Produktions Gmbh ユーザプロファイル管理コンポーネントを備えた音声認識システム
JP4699411B2 (ja) * 2006-06-16 2011-06-08 シュトルツ・エンドスコープ・プロドゥクツィオンス・ゲーエムベーハー ユーザプロファイル管理コンポーネントを備えた音声認識システム
JP2012507954A (ja) * 2008-10-31 2012-03-29 ユニバーシティ オブ ユタ リサーチ ファウンデーション 運転中の携帯電話使用防止用の統合車両キーおよび携帯電話システム
KR20170111258A (ko) * 2016-03-25 2017-10-12 주식회사 닷 지리적 정보 출력 시스템
KR101863952B1 (ko) * 2016-03-25 2018-06-01 주식회사 닷 지리적 정보 출력 시스템
KR101844506B1 (ko) * 2016-04-18 2018-05-18 주식회사 닷 정보 출력 장치
JP2020503561A (ja) * 2016-12-29 2020-01-30 グーグル エルエルシー 自動化された発話発音帰属化
US11081099B2 (en) 2016-12-29 2021-08-03 Google Llc Automated speech pronunciation attribution

Also Published As

Publication number Publication date
US20070082706A1 (en) 2007-04-12
ATE426526T1 (de) 2009-04-15
US7516072B2 (en) 2009-04-07
DE602004020247D1 (de) 2009-05-07
WO2005042314A1 (en) 2005-05-12
EP1678008B1 (en) 2009-03-25
EP1678008A1 (en) 2006-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7516072B2 (en) System and method for selecting a user speech profile for a device in a vehicle
US8311584B2 (en) Hands-free system and method for retrieving and processing phonebook information from a wireless phone in a vehicle
US8005473B2 (en) System and method for configuring a wireless communication system in a vehicle
US8200214B2 (en) Wireless network selection
CN110232912B (zh) 语音识别仲裁逻辑
EP1661122B1 (en) System and method of operating a speech recognition system in a vehicle
US8423362B2 (en) In-vehicle circumstantial speech recognition
US8738368B2 (en) Speech processing responsive to a determined active communication zone in a vehicle
US9420431B2 (en) Vehicle telematics communication for providing hands-free wireless communication
US20050137877A1 (en) Method and system for enabling a device function of a vehicle
US20140106734A1 (en) Remote Invocation of Mobile Phone Functionality in an Automobile Environment
US8521235B2 (en) Address book sharing system and method for non-verbally adding address book contents using the same
MXPA06011451A (es) Metodo para introducir un perfil de comunicacion personalizado en una interfaz de comunicacion de usuario.
US11189276B2 (en) Vehicle and control method thereof
US8452349B2 (en) In-vehicle apparatus
JP2002508629A (ja) 電話呼び出しを確立するための方法
WO2003073634A1 (en) Method and system for secure communication between a portable terminal and a communication system of a motor vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090512