JP2007280328A - Method and system for processing program setting information - Google Patents

Method and system for processing program setting information Download PDF

Info

Publication number
JP2007280328A
JP2007280328A JP2006109483A JP2006109483A JP2007280328A JP 2007280328 A JP2007280328 A JP 2007280328A JP 2006109483 A JP2006109483 A JP 2006109483A JP 2006109483 A JP2006109483 A JP 2006109483A JP 2007280328 A JP2007280328 A JP 2007280328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting information
generation number
program
generation
backup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006109483A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4584177B2 (en
Inventor
Hiroyuki Maeomichi
浩之 前大道
Ikuo Yamazaki
育生 山崎
Shige Cho
芝 張
Ikuo Yoda
育生 依田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2006109483A priority Critical patent/JP4584177B2/en
Publication of JP2007280328A publication Critical patent/JP2007280328A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4584177B2 publication Critical patent/JP4584177B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To restore program setting information after change in a service gateway. <P>SOLUTION: The SGW 1 decides whether or not start this time is the first start after initialization (S5), creates a start report including the initial start flag which shows decision results (S9) and transmits the start report (S11). A management system 2 judges whether or not the initial start flag is on (S210) and creates (S13) and transmits (S15) restoration instruction including backup setting information only when it is on. The SGW 1 overwrites the program setting information by the backup setting information in the instruction (S16). The SGW 1 changes the program setting information by operations (a change step). When the program setting information is changed by a restoration step or the change step, the SGW 1 generates a change report which shows the change content (S17) and transmits the change report (S19). The management system 2 updates the backup setting information by the change report (S21). <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

通信網で管理システムに接続されたサービスゲートウェイから機器を遠隔制御するプログラムのためのプログラム設定情報を処理するプログラム設定情報処理方法およびプログラム設定情報処理システムに関する。   The present invention relates to a program setting information processing method and a program setting information processing system for processing program setting information for a program for remotely controlling a device from a service gateway connected to a management system via a communication network.

近年、ユーザ宅内のホームネットワークで接続される機器(家電機器など)を制御するサービスを提供するために、ユーザ宅にサービスゲートウェイと称される装置(以下、SGW)を配置し、そのSGW上にてプログラムを動作させ、そのプログラムにより各機器を制御するシステムが開発されている。SGWにおいてプログラムを動作させる環境は、例えば、OSGi(Open Services Gateway initialive)である。OSGiは、SGWとネットワークを介して接続されるWebサーバなどの管理システムに蓄積されたプログラムファイルまたはSGWがもつプログラムファイルをSGW上にプログラムとして動的にインストール・起動・停止・アンインストール・更新をする為の仕組み等を提供する。   In recent years, in order to provide a service for controlling a device (such as a home appliance) connected to a home network in a user's home, a device called a service gateway (hereinafter referred to as SGW) is arranged at the user's home and the SGW is placed on the SGW. A system for operating a program and controlling each device by the program has been developed. An environment for operating a program in the SGW is, for example, OSGi (Open Services Gateway initialive). OSGi dynamically installs / starts / stops / uninstalls / updates a program file stored in a management system such as a web server connected to the SGW or a program file held by the SGW as a program on the SGW. Provide a mechanism to do so.

また、ユーザが契約したサービスを提供するためにSGW上でプログラムを動作させるためには、各種の設定情報(全体でプログラム設定情報という)が必要となる。プログラム設定情報は不揮発なSGW上のローカルファイルに保存され、SGWの再起動時には、そのプログラム設定情報が各プログラムにより読み込まれ、各プログラムがそのプログラム設定情報により動作するのが一般的である。これにより、SGWの終了時と同じプログラム設定情報を継続的に用いることができる。つまり、SGWの停止・起動をまたがる継続的なサービスの提供が可能となる。   In order to run a program on the SGW in order to provide a service contracted by the user, various setting information (referred to as program setting information as a whole) is required. The program setting information is stored in a local file on the non-volatile SGW. When the SGW is restarted, the program setting information is generally read by each program, and each program operates according to the program setting information. Thereby, the same program setting information as the end of SGW can be used continuously. That is, it is possible to provide a continuous service across SGW stop / start.

プログラム設定情報を保存、読み出しする方法としては、各プログラム独自の方法があるが、共通の方法で実現することもできる。例えば、OSGiでは、あるプログラムが、仕様により決められたConfiguration AdminサービスというOSGiサービスの機能を提供し、他のプログラムからの設定情報の保存、読み出し、削除などの依頼を受け、依頼に従いローカルファイルに保存した設定情報を更新または管理する。   As a method for storing and reading out the program setting information, there is a method unique to each program, but it can also be realized by a common method. For example, in OSGi, a program provides a function of the OSGi service called Configuration Admin service determined by the specification, receives a request for saving, reading, and deleting setting information from another program, and stores it in a local file according to the request. Update or manage saved configuration information.

なお、このプログラム設定情報は、そのSGWを利用するユーザのサービス契約により決まるのではなく、SGW上で動作するプログラムの提供するユーザに対するUI機能が、ユーザからの入力を受け付けた情報を、Configuration Adminサービスの機能によりプログラム設定情報として設定される場合がある。   The program setting information is not determined by the service contract of the user who uses the SGW, but the UI function for the user provided by the program operating on the SGW is the information received from the user by the Configuration Admin Depending on the service function, it may be set as program setting information.

また、特許文献1では、サーバにアプリケーションのプログラム設定情報を蓄積し、それをコンピュータ端末でアプリケーションが利用される際にコンピュータ端末に送信して設定する方法が開示されている。この方法では、アプリケーション使用中になされたプログラム設定情報の変更内容をアプリケーションの終了時にサーバに報告し、それによりサーバのプログラム設定情報を変更し、それを次回のアプリケーション利用の際にコンピュータ端末に送信し設定するようになっている。
特開2004−86407号公報
Patent Document 1 discloses a method of storing program setting information of an application in a server and transmitting and setting it to a computer terminal when the application is used on the computer terminal. In this method, the change of the program setting information made while using the application is reported to the server when the application is terminated, and the program setting information of the server is changed accordingly, and it is sent to the computer terminal when the application is used next time. And set it.
JP 2004-86407 A

特許文献1の技術は、すなわち、アプリケーションの終了時のプログラム設定情報を次回に利用するものであるが、それは以下の点でSGWには適さない。つまり、SGWは、専門的スキルを持たないユーザの誤操作などにより、アプリケーションの終了前にSGW自体が停止することがある。例えば、停止前にSGWでプログラム設定情報が変更された場合、次回のアプリケーションの利用の際には、サーバのプログラム設定情報つまり変更前のプログラム設定情報がSGWに設定(復元)されてしまう。   The technique of Patent Document 1 uses program setting information at the end of an application next time, but it is not suitable for SGW in the following points. That is, the SGW may stop before the application ends due to an erroneous operation of a user who does not have specialized skills. For example, when the program setting information is changed in the SGW before the stop, the program setting information of the server, that is, the program setting information before the change is set (restored) in the SGW when the application is used next time.

なお、SGWが停止した場合には、その後の起動時に、サーバからプログラム設定情報をSGWに送信し設定することとしても、やはり、変更前のプログラム設定情報がSGWに復元されてしまう。   If the SGW is stopped, even if the program setting information is transmitted from the server to the SGW and set at the subsequent startup, the program setting information before the change is restored to the SGW.

また、SGWの中には表示装置をもたないものがあり、そのため、変更前のプログラム設定情報が復元されていることなどをユーザに通知できない場合がある。   Also, some SGWs do not have a display device, and therefore there may be cases where the user cannot be notified that the program setting information before the change has been restored.

本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、サービスゲートウェイにおいて変更後のプログラム設定情報を復元することができるプログラム設定情報処理方法およびプログラム設定情報処理システムを提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a program setting information processing method and a program setting information processing system capable of restoring program setting information after change in a service gateway. It is to provide.

上記の課題を解決するために、発明1では、サービスゲートウェイが起動されたときに、それが初期化後における初めての起動か否かを判断し、肯定的な判断結果によりオンに、否定的な判断結果によりオフに設定した初期起動フラグを含む起動報告を送信する起動報告ステップと、管理システムが、起動報告内の初期起動フラグがオンの場合、プログラム設定情報のバックアップ設定情報を含む命令を作成、送信する命令ステップと、サービスゲートウェイが、命令内のバックアップ設定情報によりプログラム設定情報を上書きする復元ステップと、サービスゲートウェイが、自身への操作によりプログラム設定情報を変更する変更ステップと、サービスゲートウェイが、復元ステップまたは変更ステップで生じた変更内容を示す変更報告を作成、送信する変更報告ステップと、管理システムが、変更報告により、バックアップ設定情報を変更後のプログラム設定情報に等しくするバックアップステップとを行うので、サービスゲートウェイにおいて変更後のプログラム設定情報を復元することができる。また、初期化の後における初めて起動の際という早期のタイミングで、変更後のプログラム設定情報を復元することができる。   In order to solve the above-described problem, in the invention 1, when the service gateway is activated, it is determined whether or not it is the first activation after initialization. A startup report step that transmits a startup report including an initial startup flag set to OFF according to the judgment result, and a management system creates an instruction that includes backup setting information of program setting information when the initial startup flag in the startup report is ON An instruction step to send, a restoration step in which the service gateway overwrites the program setting information with the backup setting information in the command, a change step in which the service gateway changes the program setting information by an operation to itself, and the service gateway , Change report showing what happened during the restore or change step Because the change report step to be created and transmitted and the management system performs the backup step to make the backup setting information equal to the changed program setting information by the change report, the changed program setting information is restored at the service gateway. Can do. In addition, the program setting information after the change can be restored at an early timing when starting for the first time after initialization.

また、発明2では、変更報告ステップで、変更後のプログラム設定情報を含む変更報告を作成、送信し、バックアップステップでは、変更報告に含まれたプログラム設定情報でバックアップ設定情報を上書きするので、同じ設定情報の変更を契機としてバックアップ設定情報が更新されない限りは相違が解消されない発明1に比べて、プログラム設定情報とバックアップ設定情報の間に相違が生じている相違期間を短くすることができる。   In the invention 2, the change report including the program setting information after the change is created and transmitted in the change report step, and the backup setting information is overwritten with the program setting information included in the change report in the backup step. The difference period in which the difference is generated between the program setting information and the backup setting information can be shortened compared to the first aspect in which the difference is not resolved unless the backup setting information is updated when the setting information is changed.

また、発明3では、サービスゲートウェイと管理システムには、同じ変更報告番号が設定され、変更報告ステップでは、設定された変更報告番号を更新し、該変更報告番号を含む変更報告を作成、送信し、管理システムが、設定された変更報告番号を更新したものが、当該変更報告内の変更報告番号に等しいか否かを判定し、等しい場合、バックアップステップを行い、等しくない場合、バックアップ設定情報を含む命令を作成、送信するので、それにより、バックアップ設定情報が更新されるので、同じ設定情報の変更を契機としてバックアップ設定情報が更新されない限りは相違が解消されない発明1に比べて、相違期間を短くすることができる。   In the invention 3, the same change report number is set in the service gateway and the management system. In the change report step, the set change report number is updated, and a change report including the change report number is created and transmitted. The management system determines whether or not the update of the set change report number is equal to the change report number in the change report. If it is equal, the backup step is performed. Since the backup setting information is updated due to the creation and transmission of the command including the difference, the difference period is set as compared with the first aspect in which the difference is not resolved unless the backup setting information is updated when the same setting information is changed. Can be shortened.

また、発明4では、起動報告ステップで、初期起動フラグとプログラム設定情報を含む起動報告を作成、送信し、バックアップステップでは、起動報告内のプログラム設定情報でバックアップ設定情報を上書きするので、2回目の起動の際に相違が解消され、よって、2回目の起動より前になされることは稀な設定情報の変更が相違解消の契機である発明3に比べて、多くの場合、相違期間を短くすることができる。   In the invention 4, the startup report including the initial startup flag and the program setting information is generated and transmitted in the startup report step, and the backup setting information is overwritten with the program setting information in the startup report in the backup step. In many cases, the difference period is shortened compared to the invention 3 in which the change of the setting information is rarely changed before the second activation. can do.

また、発明5では、管理システムは、過去から現在までの各世代の世代番号に、その世代のバックアップ設定情報が関連づけられ、管理システムは、過去の各世代につき、その世代を示す世代番号とその世代の終了時刻とからなる世代管理情報が記憶される世代管理情報データベースを備え、管理システムには、現在の世代を示す現世代番号が設定され、管理システムが、起動報告内の初期起動フラグがオンの場合、第1ステップを行い、起動報告内の初期起動フラグがオフの場合、第2ステップを行い、第1ステップでは、現世代番号に等しい世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を含む命令を作成し、当該バックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号を増加した世代番号(例えば、現世代番号に1を加えるなどした世代番号。以下同じ)を関連づけ、現世代番号に等しい世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベースに追加し、現世代番号を増加し、命令を送信し、第2ステップでは、現世代番号に等しい世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を起動報告内のプログラム設定情報で上書きし、上書き後のバックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号を増加した世代番号を関連づけ、現世代番号に等しい世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベースに追加し、現世代番号を増加するので、過去の時点でのバックアップ設定情報を知ることができる。   In the invention 5, the management system associates the backup setting information of each generation with the generation number of each generation from the past to the present, and the management system determines the generation number indicating the generation and its generation for each past generation. The management system has a generation management information database that stores generation management information including the end time of the generation. The management system is set with the current generation number indicating the current generation, and the management system sets the initial startup flag in the startup report. If on, the first step is performed, and if the initial activation flag in the activation report is off, the second step is performed. In the first step, a command including backup setting information associated with a generation number equal to the current generation number , Create backup setting information equal to the backup setting information, store it, and increase the current generation number (for example, current generation 1 is added to the issue number (the same applies below), and the generation management information consisting of the generation number equal to the current generation number and the current time is added to the generation management information database, the current generation number is incremented, and the command In the second step, the backup setting information associated with the generation number equal to the current generation number is overwritten with the program setting information in the startup report, and the backup setting information equal to the overwritten backup setting information is created and stored. Since the current generation number is increased by associating the generation number with the increased current generation number, adding the generation management information consisting of the generation number equal to the current generation number and the current time to the generation management information database, the current generation number is increased. You can know the backup setting information.

また、発明6では、管理システムは、指定世代番号が設定可能となっており、第1ステップでは、指定世代番号の有無を判定し、指定世代番号を有している場合、指定世代番号に等しい世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を含む命令を作成し、当該バックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号を増加した世代番号を関連づけ、現世代番号に等しい世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベースに追加し、現世代番号を増加し、命令を送信し、指定世代番号を有していない場合、現世代番号に等しい世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を含む命令を作成し、当該バックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号を増加した世代番号を関連づけ、現世代番号に等しい世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベースに追加し、現世代番号を増加し、命令を送信するので、指定世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報によりプログラム設定情報を復元することができる。   In the invention 6, the management system can set the designated generation number. In the first step, the presence / absence of the designated generation number is determined, and if it has the designated generation number, it is equal to the designated generation number. Create an instruction that includes the backup setting information associated with the generation number, create and store backup setting information that is equal to the backup setting information, associate the generation number that is increased with the current generation number, and set the generation number that is equal to the current generation number If the generation management information consisting of the current time is added to the generation management information database, the current generation number is incremented, the command is sent, and the specified generation number is not included, it is associated with the generation number equal to the current generation number Create an instruction that includes backup setting information, create and store backup setting information that is equal to the backup setting information, and increase the current generation number. A generation number is associated, and generation management information consisting of a generation number equal to the current generation number and the current time is added to the generation management information database, the current generation number is incremented, and an instruction is sent. The program setting information can be restored by the backup setting information.

また、発明7では、プログラム設定情報は、1以上の設定情報につき、その設定情報とそれを示す設定情報IDとからなる単位情報を備え、復元ステップでは、上書き後のプログラム設定情報に、予め定められた設定情報IDを含む単位情報を含ませるので、相違の有無が管理システム側で認識でき、これにより、相違がある場合への対応が可能となる。 また、発明8では、管理システムは、指定世代番号が設定可能となっており、プログラム設定情報は、1以上の設定情報につき、その設定情報とそれを示す設定情報IDとからなる単位情報を備え、復元ステップでは、上書き後のプログラム設定情報に、予め定められた設定情報IDを含む単位情報を含ませ、第1ステップでは、指定世代番号の有無を判定し、指定世代番号を有している場合、指定世代番号に等しい世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を含む命令を作成し、当該バックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号を増加した世代番号を関連づけ、現世代番号に等しい世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベースに追加し、現世代番号を増加し、命令を送信し、指定世代番号を有していない場合、前記予め定められた設定情報IDを含む単位情報を備えるバックアップ設定情報の中で最新の世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を含む命令を作成し、当該バックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号を増加した世代番号を関連づけ、現世代番号に等しい世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベースに追加し、現世代番号を増加し、命令を送信するので、指定世代番号がない場合でも、プログラム設定情報を復元することができ、しかも、最新の世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報による復元がなされるので、復元後におけるプログラム設定情報の再変更を不要とすることができる。   In the invention 7, the program setting information includes unit information including the setting information and the setting information ID indicating the setting information for one or more setting information. In the restoration step, the program setting information is predetermined as overwritten program setting information. Since the unit information including the set setting information ID is included, the management system can recognize whether or not there is a difference, so that it is possible to cope with the case where there is a difference. In the invention 8, the management system can set the designated generation number, and the program setting information includes unit information including the setting information and the setting information ID indicating the setting information for one or more setting information. In the restoration step, unit information including a predetermined setting information ID is included in the program setting information after overwriting, and in the first step, the presence or absence of the designated generation number is determined, and the designated generation number is provided. In this case, create an instruction including backup setting information associated with the generation number equal to the specified generation number, create and store backup setting information equal to the backup setting information, associate the generation number with the increased current generation number, Adds the generation management information consisting of the generation number equal to the generation number and the current time to the generation management information database, increases the current generation number, and If there is no specified generation number, a command including backup setting information associated with the latest generation number is created in the backup setting information including unit information including the predetermined setting information ID. Creates and stores backup setting information equal to the backup setting information, associates the generation number with the current generation number increased, and adds generation management information consisting of the generation number equal to the current generation number and the current time to the generation management information database However, since the current generation number is incremented and the command is transmitted, the program setting information can be restored even if there is no specified generation number, and the restoration is performed using the backup setting information associated with the latest generation number. Therefore, it is not necessary to change the program setting information after restoration.

本発明によれば、サービスゲートウェイにおいて変更後のプログラム設定情報を復元することができる。   According to the present invention, the changed program setting information can be restored in the service gateway.

以下、本発明に係るプログラム設定情報処理方法およびシステムの実施例を図を参照して説明する。   Embodiments of a program setting information processing method and system according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、実施例の全体図を示す。   FIG. 1 shows an overall view of the embodiment.

各ユーザ宅に配置されたサービスゲートウェイと称される装置(以下、SGW)1は、インターネットなどの通信網を介してサービスを管理する管理システム2に接続される。また、SGW1は、各種ホームネットワークを介して、各種家電機器やAV機器などの機器3(図では、HDDレコーダ、ドアロック)に接続される。以下、1つのSGW1(単にSGW1という)と管理システム2での処理を説明することとなるが、他のSGW1と管理システム2でも同様に行われる。   A device called a service gateway (hereinafter referred to as SGW) 1 disposed in each user's home is connected to a management system 2 that manages services via a communication network such as the Internet. The SGW 1 is connected to devices 3 (in the figure, HDD recorder, door lock) such as various home appliances and AV devices via various home networks. Hereinafter, processing in one SGW1 (simply referred to as SGW1) and the management system 2 will be described, but the same processing is performed in the other SGW1 and the management system 2.

図2は、SGW1の機能ブロックを示す。   FIG. 2 shows functional blocks of SGW1.

SGW1は、管理システム送受信機能部11、プログラム状態制御機能部12、プログラム動作状態収集機能部13、プログラム設定情報管理機能部14を備える。   The SGW 1 includes a management system transmission / reception function unit 11, a program state control function unit 12, a program operation state collection function unit 13, and a program setting information management function unit 14.

管理システム送受信機能部11は、管理システム2と情報の送受信を行い、管理システム2から受信したプログラム動作状態変更命令をプログラム状態制御機能部12に渡す機能を有する。このプログラム動作状態変更命令にはプログラムに関するインストールなどの動作制御の命令が含まれる。   The management system transmission / reception function unit 11 has a function of transmitting / receiving information to / from the management system 2 and passing a program operation state change command received from the management system 2 to the program state control function unit 12. This program operation state change instruction includes an operation control instruction such as installation related to the program.

プログラム状態制御機能部12は、管理システム送受信機能部11から渡されるプログラム動作状態変更命令内の各処理命令を実行する機能を有する。プログラム動作状態収集機能部13は、インストール済みのプログラムに関する動作状態の情報を収集し、管理システム送受信機能部11に渡す機能を有する。管理システム送受信機能部11は、その情報により作成された動作状態変更命令実行報告を管理システム2に送信する機能を有する。   The program state control function unit 12 has a function of executing each processing instruction in the program operation state change instruction delivered from the management system transmission / reception function unit 11. The program operation state collection function unit 13 has a function of collecting operation state information related to the installed program and passing it to the management system transmission / reception function unit 11. The management system transmission / reception function unit 11 has a function of transmitting an operation state change command execution report created based on the information to the management system 2.

また、SGW1には、予めプログラム設定情報という情報が設定され、SGW1への操作によりプログラム設定情報を変更できるようになっている。そして、変更後のプログラム設定情報は、SGW1への操作による初期化の際に、当初のプログラム設定情報に戻るようになっている。   In addition, information called program setting information is set in advance in the SGW 1 so that the program setting information can be changed by operating the SGW 1. The changed program setting information is returned to the original program setting information upon initialization by an operation on the SGW 1.

プログラム設定情報管理機能部14は、各プログラムおよび管理システム送受信機能部11からの依頼に応じて、プログラム設定情報を構成する各設定情報をファイルシステムへ保存し、保存した設定情報を収集する機能を有する。また、プログラム設定情報に変更があった場合に、管理システム送受信機能部11に対して、その変更内容を示す変更報告を渡す機能を有する。   The program setting information management function unit 14 has a function of saving each setting information constituting the program setting information in the file system and collecting the saved setting information in response to a request from each program and the management system transmission / reception function unit 11. Have. In addition, when there is a change in the program setting information, the management system transmission / reception function unit 11 has a function of passing a change report indicating the change contents.

図3は、SGW1の具体的な機能ブロックを示す。   FIG. 3 shows specific functional blocks of the SGW 1.

SGW1では、プログラムの実行環境を提供し、その実行状態を管理・制御するプログラム実行環境提供部101により、SGW動作管理プログラム102や各種家電機器やAV機器などの機器3を制御するための機器制御プログラム(図では、HDDレコーダ制御プログラム、ドアロック制御プログラム)103が動作する。これら機器制御プログラム103は、ホームネットワーク用のネットワーク通信インターフェイス(以下、インターフェイスをIFと略す)104を介した通信により機器3を制御する機能を有する。   In the SGW 1, a program execution environment providing unit 101 that provides a program execution environment and manages and controls the execution state of the SGW 1 controls the SGW operation management program 102 and the devices 3 such as various home appliances and AV devices. A program (HDD recorder control program, door lock control program in the figure) 103 operates. These device control programs 103 have a function of controlling the device 3 through communication via a network communication interface for home network (hereinafter, interface is abbreviated as IF) 104.

プログラム実行環境提供部101は、SGW動作管理プログラム102から、実行環境上でインストールされているプログラムの動作状態の情報を収集する依頼を受け付け、収集した情報をSGW動作管理プログラム102に渡す機能を有する。また、プログラム実行環境提供部101は、SGW動作管理プログラム102から、指定されたプログラムファイルを用いて、プログラム実行環境提供部101の上で動作するプログラムをインストールや更新する依頼、インストール済みのプログラムを起動、停止、アンインストールする依頼などを受け付け、その依頼を実行する機能を有する。つまり、プログラムの動作状態を制御する機能を有する。   The program execution environment providing unit 101 has a function of accepting a request to collect information on the operation state of a program installed on the execution environment from the SGW operation management program 102 and passing the collected information to the SGW operation management program 102. . Further, the program execution environment providing unit 101 uses the designated program file from the SGW operation management program 102 to request to install or update a program that operates on the program execution environment providing unit 101, and to install an installed program. It has a function of accepting requests to start, stop, uninstall, etc. and execute the requests. That is, it has a function of controlling the operating state of the program.

また、SGW動作管理プログラム102は、ネットワーク通信IF104を介して管理システム2と通信し、管理システム2との情報伝達を行う機能を有する。   Further, the SGW operation management program 102 has a function of communicating with the management system 2 via the network communication IF 104 and transmitting information to the management system 2.

また、設定情報管理プログラム102Aは、プログラム設定情報管理機能部14の機能を有する。   Further, the setting information management program 102A has the function of the program setting information management function unit 14.

SGW1のプログラム実行環境提供部101の例としては、OSGiフレームワークが考えられる。この場合、SGW動作管理プログラム102やその他プログラムは同一プロセス上でOSGiの用語でバンドルと呼ばれる単位で実行されることになるが、SGW動作管理プログラム102はOSGiフレームワークに対して、指定されたプログラムファイルによる新規のプログラムインストールや、指定されたプログラムファイルによるインストール済みのプログラムの更新や、起動中のプログラムの停止や、停止中のプログラムの起動や、OSGiフレームワーク上からのアンインストールが可能である。また、OSGiではConfiguration Adminサービスの機能を提供するバンドルにより、上記のプログラム設定情報管理機能部14の機能が実現可能である。   As an example of the program execution environment providing unit 101 of the SGW1, the OSGi framework can be considered. In this case, the SGW operation management program 102 and other programs are executed in units called bundles in terms of OSGi on the same process. However, the SGW operation management program 102 is a program designated for the OSGi framework. It is possible to install a new program with a file, update an installed program with a specified program file, stop a running program, start a stopped program, and uninstall from the OSGi framework . In OSGi, the function of the program setting information management function unit 14 can be realized by a bundle that provides the function of the Configuration Admin service.

なお、ここではプログラム実行環境提供部101とSGW動作管理プログラム102と設定情報管理プログラム102Aの組み合わせの例として、OSGiフレームワークとバンドルを挙げたが、本発明はこれに限定されない。つまり、プログラム実行環境提供部101とSGW動作管理プログラム102とと設定情報管理プログラム102Aにより、管理システム送受信機能部11、プログラム状態制御機能部12、プログラム動作状態収集機能部13、プログラム設定情報管理機能部14が実現されればよい。   Here, as an example of the combination of the program execution environment providing unit 101, the SGW operation management program 102, and the setting information management program 102A, an OSGi framework and a bundle are given, but the present invention is not limited to this. That is, the management system transmission / reception function unit 11, the program state control function unit 12, the program operation state collection function unit 13, and the program setting information management function by the program execution environment providing unit 101, the SGW operation management program 102, and the setting information management program 102A. The unit 14 may be realized.

図4は、管理システム2の機能ブロックを示す。   FIG. 4 shows functional blocks of the management system 2.

管理システム2は、管理システム2のオペレーションに関する各種情報を蓄積するオペレーション情報蓄積データベース21(以下、OP情報DB21)、SGW1で動作すべきプログラムのリストであるプログラム理想動作状態リストを作成する理想動作状態導出機能部22、動作状態変更命令実行報告を作成する動作変更命令作成機能部23、通信網との間のネットワーク通信IF24、プログラムファイルが蓄積された配信プログラムファイル蓄積サーバ25、プログラム設定情報やそのバックアップ設定情報を処理する設定情報処理機能部26を備える。   The management system 2 creates an operation information storage database 21 (hereinafter referred to as OP information DB 21) for storing various information related to the operation of the management system 2, and an ideal operation state for creating a program ideal operation state list that is a list of programs to be operated in the SGW 1 Derivation function unit 22, operation change command creation function unit 23 for creating an operation state change command execution report, network communication IF 24 with a communication network, distribution program file storage server 25 storing program files, program setting information and its A setting information processing function unit 26 for processing backup setting information is provided.

なお、管理システム2では、あるSGW1から情報が送信された場合、そのSGW1を示すSGW識別情報(以下、識別情報をIDという)を得ることができるようになっている。   In the management system 2, when information is transmitted from a certain SGW 1, SGW identification information indicating the SGW 1 (hereinafter, identification information is referred to as ID) can be obtained.

例えば、管理システム2は、そのSGW1が報告などに含めたSGWIDを得る。また、管理システム2は、そのSGW1が接続されている電話線などの回線番号を得て、それに予め対応づけられたSGWIDを得る。また、その報告などを構成するIPパケットの送信元IPアドレスを得て、それに予め対応づけられたSGWIDを得る。   For example, the management system 2 obtains the SGW ID included in the report by the SGW 1. In addition, the management system 2 obtains a line number such as a telephone line to which the SGW 1 is connected, and obtains an SGW ID associated with the line number. Further, the source IP address of the IP packet that constitutes the report or the like is obtained, and the SGWID associated with it in advance is obtained.

これにより、そのSGW1のための情報やデータベースを使用し、そのSGW1に情報を送信することができるようになっている。なお、使用すべき情報と送信先の選択についての説明は省略する。   Thereby, the information and database for the SGW 1 can be used to transmit information to the SGW 1. Note that description of information to be used and selection of a transmission destination will be omitted.

図示しないが、OP情報DB21は、SGW1での理想的な各プログラムの動作状態を導出するための情報を備える。   Although not shown, the OP information DB 21 includes information for deriving an ideal operation state of each program in the SGW 1.

[実施例1]
図5(a)は、SGW1が備えるプログラム設定情報を示す図である。プログラム設定情報は、SGW1にインストールされたプログラムにより読み込まれて利用される1以上の設定情報のそれぞれにつき、その設定情報とそれを示す設定情報IDとからなる単位情報を備えたものである。
[Example 1]
FIG. 5A is a diagram illustrating program setting information included in the SGW 1. The program setting information includes unit information composed of setting information and a setting information ID indicating the setting information for each of one or more setting information read and used by a program installed in the SGW 1.

図5(b)は、管理システム2が備えるバックアップ設定情報を示す図である。バックアップ設定情報は、プログラム設定情報と同じ構成を有し、OP情報DB21に格納される。   FIG. 5B is a diagram showing backup setting information included in the management system 2. The backup setting information has the same configuration as the program setting information and is stored in the OP information DB 21.

図示しないが、OP情報DB21は、他のSGW1についても同様のバックアップ設定情報を備え、各バックアップ設定情報は、対応するSGW1を示すSGWIDを付与される。これを管理システム2が得たSGWIDと照合することで、正しいバックアップ設定情報が使用される。   Although not shown, the OP information DB 21 includes similar backup setting information for the other SGW1, and each backup setting information is given an SGWID indicating the corresponding SGW1. By verifying this with the SGWID obtained by the management system 2, correct backup setting information is used.

図6に示すように、SGW1が起動し(S1)、それに応じてプログラム実行環境提供部101が自動的に起動した(S2)後に、SGW動作管理プログラム102が自動的に起動する(S3)。   As shown in FIG. 6, after the SGW 1 is activated (S1) and the program execution environment providing unit 101 is automatically activated accordingly (S2), the SGW operation management program 102 is automatically activated (S3).

図6や図7に示すように、SGW1は、今回の起動が初期化後における初めて起動か否かを判断する(S5)。このときは、判断結果を示す初期起動フラグを生成、記憶する。   As shown in FIGS. 6 and 7, the SGW 1 determines whether or not the current activation is the first activation after initialization (S5). At this time, an initial activation flag indicating the determination result is generated and stored.

例えば、ある空の記憶領域が初期化により空でなくなる場合は、図8(a)に示すように、その記憶領域が空か否かを判定し(S5)、YESと判定された場合は、その記憶領域にファイルなどを格納することで、その記憶領域を空でなくし(S511)、初期起動フラグをオンにし(S512)、一方、S5でNOと判定された場合は、初期起動フラグをオフにする(S513)。   For example, when a certain empty storage area is not empty due to initialization, as shown in FIG. 8A, it is determined whether or not the storage area is empty (S5). By storing a file or the like in the storage area, the storage area is not emptied (S511), the initial activation flag is turned on (S512). On the other hand, if NO is determined in S5, the initial activation flag is turned off. (S513).

例えば、ある空でない記憶領域が初期化により空になる場合は、図8(b)に示すように、その記憶領域が空か否かを判定し(S5)、YESと判定された場合は、初期起動フラグをオフにし(S521)、一方、NOと判定された場合は、その記憶領域を空にし(S522)、初期起動フラグをオンにする(S523)。   For example, when a certain non-empty storage area is emptied by initialization, as shown in FIG. 8B, it is determined whether or not the storage area is empty (S5). The initial activation flag is turned off (S521). On the other hand, if NO is determined, the storage area is emptied (S522), and the initial activation flag is turned on (S523).

また、図6や図7に示すように、SGW1におけるプログラムの動作状態の情報を収集するとともに、その収集した情報を用いてプログラム動作状態リストつまりSGW1にインストールされたプログラムの動作状態のリストを作成する(S7)。   Further, as shown in FIG. 6 and FIG. 7, information on the operation state of the program in the SGW 1 is collected, and a program operation state list, that is, a list of operation states of the programs installed in the SGW 1 is created using the collected information. (S7).

そして、初期起動フラグとプログラム動作状態リストとを含む起動報告を作成し(S9)、管理システム2に送信する(S11)。S9、S11は起動報告ステップを構成する。   Then, an activation report including an initial activation flag and a program operation state list is created (S9) and transmitted to the management system 2 (S11). S9 and S11 constitute an activation report step.

管理システム2は、OP情報DB21の各種情報を用いて、SGW1での理想的な各プログラムの動作状態を導出し、導出した各プログラムの動作状態を示すプログラム理想動作状態リストを作成する。そして、送信された起動報告のプログラム動作状態リストを、プログラム理想動作状態リストと比較し、プログラム動作状態リストの状態が、後述するプログラム動作状態変更命令がSGW1で実行された後に、プログラム理想動作状態リストの状態となるようなプログラム動作状態変更命令を作成し、SGW1に送信する。そして、このプログラム動作状態変更命令をSGW1が実行する。これにより、SGW1はプログラム理想動作状態リストの状態となる。なお、比較結果が一致ならば、それ以降はなされない。プログラムに関する一連の処理は省略してもよく、よって、以下の説明においても省略することとする。   The management system 2 uses the various information in the OP information DB 21 to derive the ideal operating state of each program in the SGW 1 and creates a program ideal operating state list indicating the operating state of each derived program. Then, the transmitted program operation state list of the activation report is compared with the program ideal operation state list, and the state of the program operation state list is the program ideal operation state after the program operation state change command to be described later is executed in the SGW1. A program operation state change command that makes a list state is created and sent to SGW1. Then, the SGW 1 executes this program operation state change command. As a result, SGW1 enters the state of the program ideal operation state list. If the comparison results match, no further processing is performed. A series of processing relating to the program may be omitted, and therefore will be omitted in the following description.

図9に示すように、管理システム2は、初期起動フラグがオンか否かを判定し(S210)、YESと判定された場合に限り、OP情報DB21からバックアップ設定情報を読み出し、図6および図9に示すように、それを含む復元命令を作成し(S13)、送信する(S15)。復元命令は、プログラム設定情報を当該復元命令内のバックアップ設定情報に等しくする命令である。以下、単に命令という。S13、S15は、命令ステップを構成する。   As shown in FIG. 9, the management system 2 determines whether or not the initial activation flag is on (S210), and reads the backup setting information from the OP information DB 21 only when it is determined as YES. As shown in FIG. 9, a restoration command including the same is created (S13) and transmitted (S15). The restore command is a command for making the program setting information equal to the backup setting information in the restore command. Hereinafter, it is simply referred to as an instruction. S13 and S15 constitute an instruction step.

図6に示すように、SGW1は、命令内のバックアップ設定情報によりプログラム設定情報を上書きする(S16:復元ステップ)。なお、これは、命令とともに送信されたプログラム動作状態変更命令の実行前に行われる。   As shown in FIG. 6, the SGW 1 overwrites the program setting information with the backup setting information in the command (S16: restoration step). This is performed before the execution of the program operation state change instruction transmitted together with the instruction.

また、SGW1は、自身への操作によりプログラム設定情報を変更する(変更ステップ)。   Moreover, SGW1 changes program setting information by operation to self (change step).

復元ステップまたは変更ステップによりプログラム設定情報に変更が生じた場合、SGW1が、その変更内容を示す変更報告を生成し(S17)、送信する(S19)。S17、S19は変更報告ステップを構成する。   When the program setting information is changed by the restoration step or the change step, the SGW 1 generates a change report indicating the change content (S17) and transmits it (S19). S17 and S19 constitute a change report step.

変更報告は、追加や変更や削除がなされた各単位情報についての変更情報を備えてなる。追加や変更された単位情報についての変更情報は、追加や変更後の単位情報からなる。削除された単位情報についての変更情報は、当該単位情報内の設定情報IDからなる。   The change report includes change information for each unit information that has been added, changed, or deleted. The change information about the added or changed unit information includes unit information after addition or change. The change information about the deleted unit information is composed of the setting information ID in the unit information.

管理システム2は、変更報告によりバックアップ設定情報を更新する。つまり、バックアップ設定情報を変更後のプログラム設定情報に等しくする(S21:バックアップステップ)。   The management system 2 updates the backup setting information with the change report. That is, the backup setting information is made equal to the changed program setting information (S21: backup step).

追加や変更の変更情報については、その変更情報内の設定情報IDを含む単位情報をバックアップ設定情報から検索し、該当の単位情報があれば、これを当該変更情報で上書きし、なければ、当該変更情報を単位情報としてバックアップ設定情報に追加する。また、削除の変更情報については、その変更情報内の設定情報IDを含む単位情報をバックアップ設定情報から削除する。   For change information of addition or change, unit information including the setting information ID in the change information is searched from the backup setting information, and if there is corresponding unit information, it is overwritten with the change information, otherwise Add the change information to the backup setting information as unit information. For deletion change information, unit information including the setting information ID in the change information is deleted from the backup setting information.

なお、図10に示すように、単位情報にそれが有効か無効かを示す状態情報を含ませ、単位情報の上書きまたは追加のときは、状態情報を有効とし、単位情報の削除のときは、状態情報を無効としてもよい。   As shown in FIG. 10, the unit information includes status information indicating whether it is valid or invalid. When the unit information is overwritten or added, the status information is valid, and when the unit information is deleted, The state information may be invalidated.

したがって、実施例1によれば、SGW1において変更後のプログラム設定情報を復元することができる。また、初期化の後における初めて起動の際という早期のタイミングで、変更後のプログラム設定情報を復元することができる。なお、復元は、初期化の後における2回目以降の起動の際にはなされないので、変更後のプログラム設定情報を使い続けることができる。また、バックアップステップが、プログラム終了を契機としてでなく、プログラム設定情報の変更を契機としてなされるので、バックアップ設定情報が最新のプログラム設定情報と同じになっている確率を高めることができる。   Therefore, according to the first embodiment, the changed program setting information can be restored in the SGW 1. In addition, the program setting information after the change can be restored at an early timing when starting for the first time after initialization. Since the restoration is not performed at the second and subsequent activations after initialization, the changed program setting information can be used continuously. Further, since the backup step is triggered not by the end of the program but by the change of the program setting information, the probability that the backup setting information is the same as the latest program setting information can be increased.

[実施例2]
ところで、各変更情報を順次に送信する場合、通信事情などにより、例えば、ドアロックの設定情報についての変更情報が届かない可能性がある。実施例1だと、そのドアロックの設定情報が再び変更されて変更情報が届くまでの期間においては、プログラム設定情報とバックアップ設定情報の間に相違が生じていることとなる。つまり、他の設定情報についての変更情報が届いたとしても、ドアロックの単位情報については、依然として相違しているので、相違の解消にはならないのである。そして、その期間に、初期化と起動がなされると、変更前のプログラム設定情報が復元されてしまい、プログラム設定情報の再変更を余儀なくされる。
[Example 2]
By the way, when each change information is transmitted sequentially, there is a possibility that the change information about the door lock setting information may not arrive due to communication circumstances or the like. In the first embodiment, there is a difference between the program setting information and the backup setting information in the period from when the door lock setting information is changed again until the change information arrives. That is, even if change information about other setting information arrives, the door lock unit information is still different, so the difference cannot be resolved. If initialization and activation are performed during that period, the program setting information before the change is restored, and the program setting information must be changed again.

実施例2は、相違期間の短縮を図るものであり、実施例1に対して、以下の点が異なる。   The second embodiment is intended to shorten the difference period, and differs from the first embodiment in the following points.

つまり、S17、S19では、変更後のプログラム設定情報を含む変更報告を作成、送信し、S21では、変更報告内のプログラム設定情報でバックアップ設定情報を上書きする。上書きでは、プログラム設定情報にない単位情報はバックアップ設定情報から削除される。なお、削除される単位情報の状態情報を無効としてもよい。   That is, in S17 and S19, a change report including the changed program setting information is created and transmitted, and in S21, the backup setting information is overwritten with the program setting information in the change report. In overwriting, unit information not included in the program setting information is deleted from the backup setting information. Note that the status information of the unit information to be deleted may be invalidated.

したがって、実施例2によれば、どの設定情報の変更を契機として生成された変更報告であっても、それが届き、それでバックアップ設定情報が更新さえすれば、相違が解消されるので、同じ設定情報の変更を契機としてバックアップ設定情報が更新されない限りは相違が解消されない実施例1に比べて、相違期間を短くすることができる。   Therefore, according to the second embodiment, even if a change report is generated when any setting information is changed, as long as it arrives and the backup setting information is updated, the difference is resolved. The difference period can be shortened as compared with the first embodiment in which the difference is not resolved unless the backup setting information is updated when the information is changed.

[実施例3]
実施例3は、やはり、相違期間の短縮を図るものであり、実施例1に対して、以下の点が異なる。
[Example 3]
The third embodiment is also intended to shorten the difference period, and differs from the first embodiment in the following points.

SGWと管理システムには、予め同じ変更報告番号が設定される。SGW1は、ステップS5の後に初期起動フラグを生成すると、図11に示すように、その初期起動フラグがオンか否かを判定し(S110)、YESと判定された場合は、自身に設定された変更報告番号を予め決められた番号(例えば0)またはランダムな番号にリセットし(S113)、その後あるいはステップS110でNOと判定された場合は、自身に設定された変更報告番号またはリセットされた変更報告番号と初期起動フラグを含む起動報告を作成し(S9a)、S11へ移る。   The same change report number is set in advance in the SGW and the management system. When the SGW 1 generates an initial activation flag after step S5, it determines whether or not the initial activation flag is on as shown in FIG. 11 (S110). If it is determined as YES, it is set to itself. The change report number is reset to a predetermined number (for example, 0) or a random number (S113). After that, or when NO is determined in step S110, the change report number set in itself or the reset change is reset. An activation report including a report number and an initial activation flag is created (S9a), and the process proceeds to S11.

管理システム2は、図12に示すように、ステップS210でYESと判定された場合は、S13を行った後、自身に設定された変更報告番号を起動報告内の変更報告番号で上書きし(S211)、S15に移る。一方、ステップS210でNOと判定された場合は、終わる。   As shown in FIG. 12, when it is determined YES in step S210, the management system 2 performs S13 and then overwrites the change report number set in itself with the change report number in the activation report (S211). ), Go to S15. On the other hand, if it is determined as NO in step S210, the process ends.

また、プログラム設定情報が変更されたときのSGW1は、図13に示すように、自身に設定された変更報告番号を更新し(S121)、その変更報告番号と初期起動フラグを含む変更報告を作成し(S17a)、S19に移る。なお、変更報告番号の更新は、例えば、その変更報告番号を1増加させることでなされる。   Further, as shown in FIG. 13, the SGW 1 when the program setting information is changed updates the change report number set in itself (S121), and creates a change report including the change report number and the initial activation flag. (S17a), the process proceeds to S19. The change report number is updated, for example, by incrementing the change report number by one.

この変更報告が送信されたときの管理システム2は、図14に示すように、変更報告内の変更報告番号が、自身に設定された変更報告番号を更新した変更報告番号に等しいか否かを判定する(S220)。YESと判定された場合は、自身に設定された変更報告番号を更新し(S221)、変更報告によりバックアップ設定情報を更新し(S222)、終わる。   As shown in FIG. 14, the management system 2 when this change report is transmitted determines whether or not the change report number in the change report is equal to the change report number obtained by updating the change report number set in itself. Determine (S220). When it determines with YES, the change report number set to self is updated (S221), backup setting information is updated by a change report (S222), and it ends.

一方、ステップS220でNOと判定された場合は、バックアップ設定情報を含む命令を作成し(S223)、SGW1に送信し(S224)、終わる。   On the other hand, when it is determined NO in step S220, a command including backup setting information is created (S223), transmitted to SGW1 (S224), and the process ends.

この命令が送信されたときのSGW1は、図15に示すように、自身に設定された変更報告番号を更新し(S130)、命令内のバックアップ設定情報でプログラム設定情報を上書きし(S131)、更新後の変更報告番号と上書き後のプログラム設定情報とを含む変更報告を作成し(S132)、管理システム2に送信し(S133)、終わる。   As shown in FIG. 15, the SGW 1 when this command is transmitted updates the change report number set in itself (S130), and overwrites the program setting information with the backup setting information in the command (S131). A change report including the updated change report number and the overwritten program setting information is created (S132), transmitted to the management system 2 (S133), and the process ends.

この変更報告が送信されたときの管理システム2は、図16に示すように、自身に設定された変更報告番号を、変更報告内の変更報告番号で上書きし(S230)、変更報告内のプログラム設定情報でバックアップ設定情報を上書きし(S231)、終わる。   As shown in FIG. 16, the management system 2 when this change report is transmitted overwrites the change report number set in itself with the change report number in the change report (S230), and the program in the change report The backup setting information is overwritten with the setting information (S231), and the process ends.

したがって、実施例3によれば、どの設定情報の変更を契機として生成された変更報告であっても、それが届き、それによりS231まで到達しさえすれば、相違が解消されるので、同じ設定情報の変更を契機としてバックアップ設定情報が更新されない限りは相違が解消されない実施例1に比べて、相違期間を短くすることができる。   Therefore, according to the third embodiment, any change report generated with any change in the setting information is received, and as long as it reaches S231, the difference is resolved. The difference period can be shortened as compared with the first embodiment in which the difference is not resolved unless the backup setting information is updated when the information is changed.

また、実施例2のS19で送信される変更報告内のプログラム設定情報よりも、実施例3のS19で送信される変更報告内の変更報告番号の方がサイズが小さいので、実施例3では、実施例2に比べて、S19で送信される変更報告のサイズを小さくすることができる。   Moreover, since the size of the change report number in the change report transmitted in S19 of Example 3 is smaller than the program setting information in the change report transmitted in S19 of Example 2, in Example 3, Compared to the second embodiment, the size of the change report transmitted in S19 can be reduced.

逆に、実施例2では、S19で送信される変更報告にプログラム設定情報が含まれ、それにより相違が解消されるので、その後のS133で送信される変更報告により相違が解消される実施例3に比べて、相違期間を短くすることができる。   On the contrary, in the second embodiment, since the program setting information is included in the change report transmitted in S19, and the difference is thereby eliminated, the difference is eliminated by the subsequent change report transmitted in S133. The difference period can be shortened as compared with FIG.

[実施例4]
実施例4は、やはり、相違期間の短縮を図るものであり、実施例1ないし実施例3のいずれかに対して、以下の点が異なる。
[Example 4]
The fourth embodiment is also intended to shorten the different period, and differs from the first to third embodiments in the following points.

図17に示すように、ステップS113の後あるいはステップS110でNOと判定された場合は、初期起動フラグと変更報告番号とプログラム設定情報を含む起動報告を作成し(S9b)、S11へ移る。   As shown in FIG. 17, after step S113 or if NO is determined in step S110, an activation report including an initial activation flag, a change report number, and program setting information is created (S9b), and the process proceeds to S11.

この起動報告を送信された管理システム2は、図18に示すように、自身に設定された変更報告番号を起動報告内の変更報告番号で上書きし(S251)、起動報告内の初期起動フラグがオンか否かを判定し(S253)、YESと判定された場合は、バックアップ設定情報を含む命令を作成し(S255)、送信し(S257)、終わる。   As shown in FIG. 18, the management system 2 that has transmitted this activation report overwrites the change report number set in itself with the change report number in the activation report (S251), and the initial activation flag in the activation report is set. It is determined whether or not it is on (S253). If YES is determined, an instruction including backup setting information is created (S255), transmitted (S257), and the process ends.

一方、S253でNOと判定された場合は、起動報告内のプログラム設定情報でバックアップ設定情報を上書きし(S26)、終わる。   On the other hand, when it is determined NO in S253, the backup setting information is overwritten with the program setting information in the activation report (S26), and the process ends.

したがって、実施例4によれば、初期化後における2回目の起動の際に相違が解消される。実施例3での相違解消の契機である設定情報の変更が2回目の起動より前になされることは稀なので、多くの場合、実施例3に比べて、相違期間を短くすることができる。   Therefore, according to the fourth embodiment, the difference is resolved at the second activation after the initialization. Since it is rare that the setting information, which is an opportunity for eliminating the difference in the third embodiment, is changed before the second activation, the difference period can be shortened in many cases as compared with the third embodiment.

[実施例5]
実施例5は、実施例4に対して、以下の点が異なる。
[Example 5]
The fifth embodiment differs from the fourth embodiment in the following points.

図19に示すように、管理システム2では、過去から現在までの各世代の世代番号に、その世代のバックアップ設定情報が関連づけられる。   As shown in FIG. 19, in the management system 2, the backup setting information of the generation is associated with the generation number of each generation from the past to the present.

また、図20に示すように、管理システム2は、過去の世代のそれぞれにつき、その世代を示す世代番号とその世代の終了時刻とからなる世代管理情報が記憶される世代管理情報データベース21Aを備える。   Further, as shown in FIG. 20, the management system 2 includes a generation management information database 21A in which generation management information including a generation number indicating the generation and an end time of the generation is stored for each past generation. .

また、管理システム2には、現在の世代を示す現世代番号が設定され、これを1づつ増加するようになっている。   In the management system 2, a current generation number indicating the current generation is set and is incremented by one.

なお、他のSGW1についても同様の構成となっている。世代番号、各世代のバックアップ設定情報、世代管理情報データベース21A、現世代番号は、OP情報DB21に記憶され、それぞれに対応するSGWIDが付与される。   The other SGW 1 has the same configuration. The generation number, the backup setting information for each generation, the generation management information database 21A, and the current generation number are stored in the OP information DB 21, and a corresponding SGWID is assigned.

図21に示すように、ステップS210を行う直前に、管理システム2は、自身に設定された変更報告番号を、起動報告内の変更報告番号で上書きする(S209)。そして、S210でYESと判定された場合は、以下の処理(第1ステップという)を行う。第1ステップでは、まず、現世代番号に等しい世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を含む命令を作成する(S13a)。そして、そのバックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号に1を加えた世代番号を関連づける(S271)。そして、現世代番号に等しい世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベース21Aに追加し(S272)、現世代番号を増加し(S273)、こうして第1ステップが終わると、S15に移る。   As shown in FIG. 21, immediately before performing step S210, the management system 2 overwrites the change report number set in itself with the change report number in the activation report (S209). And when it determines with YES by S210, the following processes (it is called 1st step) are performed. In the first step, first, an instruction including backup setting information associated with a generation number equal to the current generation number is created (S13a). Then, backup setting information equal to the backup setting information is created and stored, and a generation number obtained by adding 1 to the current generation number is associated (S271). Then, generation management information including a generation number equal to the current generation number and the current time is added to the generation management information database 21A (S272), the current generation number is increased (S273), and when the first step is completed, S15 is completed. Move on.

一方、S210でNOと判定された場合は、以下の処理(第2ステップという)を行う。第2ステップでは、まず、現世代番号に等しい世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を起動報告内のプログラム設定情報で上書きする(S26a)。そして、上書き後のバックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号に1を加えた世代番号を関連づける(S274)。そして、現世代番号に等しい世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベース21Aに追加し(S275)、現世代番号を増加し(S276)、こうして第2ステップとともに処理が終わる。   On the other hand, when it is determined NO in S210, the following process (referred to as a second step) is performed. In the second step, first, the backup setting information associated with the generation number equal to the current generation number is overwritten with the program setting information in the activation report (S26a). Then, backup setting information equal to the backup setting information after overwriting is created and stored, and the generation number obtained by adding 1 to the current generation number is associated (S274). Then, generation management information consisting of a generation number equal to the current generation number and the current time is added to the generation management information database 21A (S275), the current generation number is incremented (S276), and the process ends with the second step.

したがって、実施例5によれば、過去の時点でのバックアップ設定情報を知ることができる。   Therefore, according to the fifth embodiment, it is possible to know backup setting information at a past time point.

例えば、時刻Tが指定された場合、(n−1世代の終了時刻)<T<(n世代の終了時刻)を満たすnを求め、n世代の世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報、つまり、時刻T後において最初にSGW1が停止した時点のバックアップ設定情報を求めることができる。また、上記式を満たすn−1世代の世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報、つまり、時刻T前において最後にSGW1が停止した時点のバックアップ設定情報を求めることができる。   For example, when time T is specified, n satisfying (end time of (n-1 generation)) <T <(end time of n generation) is obtained, and backup setting information associated with the generation number of n generation, that is, The backup setting information at the time when the SGW 1 is stopped for the first time after the time T can be obtained. Further, the backup setting information associated with the generation number of the (n-1) generation that satisfies the above equation, that is, the backup setting information at the time when the SGW 1 was last stopped before time T can be obtained.

なお、終了時刻を開始時刻に代えた態様としてもよい。例えば、図22に示すように、S209の直後に現世代番号を増加し(S277)、S13aでは、現世代番号から1を減じた世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を含む命令を作成し、S271では、そのバックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号に等しい世代番号を関連づけ、S26aでは、現世代番号を1減少した世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を起動報告内のプログラム設定情報で上書きし、S274では、上書き後のバックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号に等しい世代番号を関連づけ、S272、S275では、現世代番号から1を減じた世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベース21Aに追加し、S273、S276を省略してもよい。   The end time may be replaced with the start time. For example, as shown in FIG. 22, the current generation number is increased immediately after S209 (S277), and in S13a, an instruction including backup setting information associated with the generation number obtained by subtracting 1 from the current generation number is created. In S271, the backup setting information equal to the backup setting information is created and stored, and the generation number equal to the current generation number is associated. In S26a, the backup setting information associated with the generation number obtained by decrementing the current generation number by 1 is activated and reported. In S274, backup setting information equal to the overwritten backup setting information is created and stored, and a generation number equal to the current generation number is associated. In S272 and S275, 1 is assigned from the current generation number. The generation management information consisting of the reduced generation number and the current time is stored in the generation management information database 21. Add to, it may be omitted S273, S276.

この態様では、時刻T後において最初にSGW1が停止した時点のバックアップ設定情報は、(n世代の開始時刻)<T<(n+1世代の開始時刻)を満たすnを求め、n世代の世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報として求めることができる。   In this aspect, the backup setting information at the time when SGW 1 is stopped for the first time after time T obtains n satisfying (starting time of n generation) <T <(starting time of n + 1 generation), and sets the generation number of n generation. It can be obtained as associated backup setting information.

[実施例6]
実施例6は、実施例5に対して、以下の点が異なる。
[Example 6]
Example 6 differs from Example 5 in the following points.

管理システム2は、指定世代番号という番号を設定することが可能になっている。   The management system 2 can set a number called a designated generation number.

図23に示すように、S210でYESと判定された場合は、つまり、第1ステップでは、まず、指定世代番号の有無を判定し(S280)、YESと判定された場合は、指定世代番号に等しい世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を含む命令を作成し(S13b)、S271へ移る。一方、NOと判定された場合は、現世代番号に等しい世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を含む命令を作成し(S13a)、S271へ移る。   As shown in FIG. 23, if YES is determined in S210, that is, in the first step, first, the presence / absence of the designated generation number is determined (S280). If YES is determined, the designated generation number is set. An instruction including backup setting information associated with the same generation number is created (S13b), and the process proceeds to S271. On the other hand, if NO is determined, an instruction including backup setting information associated with a generation number equal to the current generation number is created (S13a), and the process proceeds to S271.

したがって、実施例6によれば、指定世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報によりプログラム設定情報を復元することができる。   Therefore, according to the sixth embodiment, the program setting information can be restored with the backup setting information associated with the designated generation number.

例えば、SGW1が配置されたユーザ宅のユーザが電話などでオペレータに過去の時刻Tを指定した場合、実施例5で説明した式などを満たすnやnー1などが求められ、それが指定世代番号として設定される。そして、設定の連絡を受けたユーザがSGW1を再起動した際にプログラム設定情報が復元される。   For example, when the user at the user's home where the SGW 1 is arranged designates the past time T to the operator by telephone or the like, n, n−1, etc. satisfying the formulas described in the fifth embodiment, etc., are obtained, which are designated generations. Set as a number. Then, the program setting information is restored when the user who has received the setting notification restarts the SGW 1.

また、SGW1が配置されたユーザ宅のユーザがウェブサーバに過去の時刻Tを指定した場合、実施例5で説明した式などを満たすnやnー1などが求められ、それが指定世代番号として設定される。そして、ウェブサーバにより表示された設定終了の画面を見たユーザがSGW1を再起動した際にプログラム設定情報が復元される。   Further, when the user at the user's home where the SGW 1 is arranged designates a past time T on the web server, n, n−1, etc. satisfying the formulas described in the fifth embodiment, etc. are obtained, which are designated generation numbers. Is set. Then, the program setting information is restored when the user who has viewed the setting completion screen displayed by the web server restarts the SGW 1.

また、ウェブサーバが世代管理情報データベース21A内の時刻を端末画面に一覧表示し、その中からユーザやオペレータが選択した時刻を指定時刻としてもよい。   Alternatively, the web server may display a list of times in the generation management information database 21A on the terminal screen, and the time selected by the user or operator may be used as the designated time.

また、ウェブサーバがユーザやオペレータからバックアップの申し込みを受け付け、これにより、管理システム2がSGW1にバックアップ依頼命令を送信し、これにより、SGW1がプログラム設定情報を含むバックアップ依頼を送信し、これにより図21のS13aへ移る。このようにして、バックアップを行ってもよい。   Also, the web server accepts a backup application from the user or operator, whereby the management system 2 sends a backup request command to the SGW 1, whereby the SGW 1 sends a backup request including the program setting information. Go to S13a of 21. In this way, backup may be performed.

[実施例7]
実施例2、実施例3、実施例4では、相違期間の短縮を図った。これは、相違期間に、初期化と起動がなされると、変更前のプログラム設定情報が復元されてしまい、プログラム設定情報の再変更を余儀なくされるという不都合の解消を図ることにもなる。
[Example 7]
In Example 2, Example 3, and Example 4, the difference period was shortened. This also solves the inconvenience that the program setting information before the change is restored and the program setting information is forced to be changed again when initialization and activation are performed in the different period.

一方、相違の有無を管理システム2側で判断可能なようにすることで、相違がある場合への対応が可能となる。その一例として実施例7を説明する。   On the other hand, by making it possible for the management system 2 to determine whether there is a difference, it is possible to cope with a case where there is a difference. Example 7 will be described as an example.

実施例7では、実施例1ないし実施例6のいずれかの実施例に対して、以下の点が異なる。   The seventh embodiment is different from the first embodiment to the sixth embodiment in the following points.

実施例7では、復元ステップによりプログラム設定情報に変更が生じた場合、図24に示すように、変更後のプログラム設定情報に、予め定められた設定情報IDを含む単位情報を含ませ、(S140)、S17へ移る。かかる設定情報IDは、該IDであることが分かるものである。例えば、通常の設定情報IDが4桁ならば当該IDは5桁にされる。   In the seventh embodiment, when the program setting information is changed by the restoration step, as shown in FIG. 24, unit information including a predetermined setting information ID is included in the changed program setting information (S140 ), Go to S17. It can be understood that the setting information ID is the ID. For example, if the normal setting information ID is 4 digits, the ID is made 5 digits.

したがって、実施例7によれば、S19で送信される変更報告内の各変更情報を順次に送信する場合、予め定められた設定情報IDを含む変更情報を最後に送信することで、その変更情報に等しい単位情報をバックアップ設定情報が備えることとなり、しかも、このときは必ず相違が解消されることとなる。よって、その予め定められた設定情報IDの有無により、相違の有無を判断できる。例えば、その予め定められた設定情報IDを備えないバックアップ設定情報の使用を避けることができる。   Therefore, according to the seventh embodiment, when the change information in the change report transmitted in S19 is sequentially transmitted, the change information including the predetermined setting information ID is transmitted last, thereby the change information. The backup setting information is provided with unit information equal to, and in this case, the difference is always eliminated. Therefore, the presence or absence of the difference can be determined based on the presence or absence of the predetermined setting information ID. For example, the use of backup setting information that does not have the predetermined setting information ID can be avoided.

[実施例8]
例えば、その一例として実施例8を説明する。実施例8は、実施例7に対して、以下の点が異なる。
[Example 8]
For example, Example 8 will be described as an example. The eighth embodiment differs from the seventh embodiment in the following points.

図25に示すように、S13aでは、予め定められた設定情報IDを含む単位情報を備えるバックアップ設定情報の中で最新の世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を含む命令を作成する。   As shown in FIG. 25, in S13a, an instruction including backup setting information associated with the latest generation number is created among backup setting information including unit information including a predetermined setting information ID.

したがって、実施例8によれば、指定世代番号がない場合でも、プログラム設定情報を復元することができ、しかも、最新の世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報による復元がなされるので、復元後におけるプログラム設定情報の再変更を不要とすることができる。   Therefore, according to the eighth embodiment, the program setting information can be restored even when there is no designated generation number, and the restoration is performed using the backup setting information associated with the latest generation number. It is not necessary to change the program setting information again.

なお、SGW1や管理システム2をコンピュータにより実現するためのコンピュータプログラムは、半導体メモリ、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、磁気テープなどのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納し、陳列などして流通させたり、当該コンピュータプログラムをインターネットなどの通信網を介して伝送させてもよい。   A computer program for realizing the SGW 1 and the management system 2 by a computer is stored in a computer-readable recording medium such as a semiconductor memory, a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a magnetic tape, and is distributed for display. Alternatively, the computer program may be transmitted via a communication network such as the Internet.

全体図Overall view SGW1の機能ブロックFunctional block of SGW1 SGW1の具体的な機能ブロックSpecific functional blocks of SGW1 管理システム2の機能ブロックFunction block of management system 2 プログラム設定情報とバックアップ設定情報(実施例1)Program setting information and backup setting information (Example 1) 処理シーケンス(実施例1)Processing sequence (Example 1) SGW1での処理フロー(実施例1)Process flow in SGW1 (Example 1) SGW1での処理フロー(実施例1)Process flow in SGW1 (Example 1) 管理システム2での処理フロー(実施例1)Processing flow in the management system 2 (Example 1) バックアップ設定情報(実施例1)Backup setting information (Example 1) SGW1での処理フロー(実施例3)Process flow in SGW1 (Example 3) 管理システム2での処理フロー(実施例3)Processing flow in the management system 2 (Example 3) SGW1での処理フロー(実施例3)Process flow in SGW1 (Example 3) 管理システム2での処理フロー(実施例3)Processing flow in the management system 2 (Example 3) SGW1での処理フロー(実施例3)Process flow in SGW1 (Example 3) 管理システム2での処理フロー(実施例3)Processing flow in the management system 2 (Example 3) SGW1での処理フロー(実施例4)Process flow in SGW1 (Example 4) 管理システム2での処理フロー(実施例4)Processing flow in the management system 2 (Example 4) バックアップ設定情報(実施例5)Backup setting information (Example 5) 世代管理情報データベース21Aと現世代番号(実施例5)Generation management information database 21A and current generation number (Example 5) 管理システム2での処理フロー(実施例5)Processing flow in the management system 2 (Example 5) 管理システム2での処理フロー(実施例5)Processing flow in the management system 2 (Example 5) 管理システム2での処理フロー(実施例6)Processing flow in the management system 2 (Example 6) SGW1での処理フロー(実施例7)Process flow in SGW1 (Example 7) 管理システム2での処理フロー(実施例8)Processing flow in the management system 2 (Example 8)

符号の説明Explanation of symbols

1…サービスゲートウェイ(SGW)
2…管理システム
3…機器
11…管理システム送受信機能部
12…プログラム状態制御機能部
13…プログラム動作状態収集機能部
14…プログラム設定情報管理機能部
21…オペレーション情報蓄積データベース(OP情報DB)
21A…世代管理情報データベース
22…理想動作状態導出機能部
23…動作変更命令作成機能部
25…配信プログラムファイル蓄積サーバ
26…設定情報処理機能部
101…プログラム実行環境提供部
102…SGW動作管理プログラム
102A…設定情報管理プログラム
103…機器制御プログラム
1 ... Service Gateway (SGW)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 2 ... Management system 3 ... Equipment 11 ... Management system transmission / reception function part 12 ... Program state control function part 13 ... Program operation state collection function part 14 ... Program setting information management function part 21 ... Operation information storage database (OP information DB)
21A ... Generation management information database 22 ... Ideal operation state derivation function unit 23 ... Operation change command creation function unit 25 ... Distribution program file storage server 26 ... Setting information processing function unit 101 ... Program execution environment provision unit 102 ... SGW operation management program 102A ... Setting information management program 103 ... Device control program

Claims (10)

通信網で管理システムに接続されたサービスゲートウェイから機器を遠隔制御するプログラムのためのプログラム設定情報を処理するプログラム設定情報処理方法であって、
サービスゲートウェイが起動されたときに、それが初期化後における初めての起動か否かを判断し、肯定的な判断結果によりオンに、否定的な判断結果によりオフに設定した初期起動フラグを含む起動報告を送信する起動報告ステップと、
管理システムが、起動報告内の初期起動フラグがオンの場合、プログラム設定情報のバックアップ設定情報を含む命令を作成、送信する命令ステップと、
サービスゲートウェイが、命令内のバックアップ設定情報によりプログラム設定情報を上書きする復元ステップと、
サービスゲートウェイが、自身への操作によりプログラム設定情報を変更する変更ステップと、
サービスゲートウェイが、復元ステップまたは変更ステップで生じた変更内容を示す変更報告を作成、送信する変更報告ステップと、
管理システムが、変更報告により、バックアップ設定情報を変更後のプログラム設定情報に等しくするバックアップステップと
を備えることを特徴とするプログラム設定情報処理方法。
A program setting information processing method for processing program setting information for a program for remotely controlling a device from a service gateway connected to a management system via a communication network,
When the service gateway is activated, it is determined whether it is the first activation after initialization, and the activation includes an initial activation flag that is set to ON by a positive determination result and turned OFF by a negative determination result An activation report step for sending a report;
An instruction step for creating and sending an instruction including backup setting information of the program setting information when the initial activation flag in the activation report is on;
A restoration step in which the service gateway overwrites the program setting information with the backup setting information in the instruction;
A change step in which the service gateway changes the program setting information by an operation to itself,
A change reporting step in which the service gateway creates and sends a change report indicating the changes that occurred during the restore or change step;
And a backup step of making the backup setting information equal to the changed program setting information by a change report.
変更報告ステップでは、変更後のプログラム設定情報を含む変更報告を作成、送信し、 バックアップステップでは、変更報告に含まれたプログラム設定情報でバックアップ設定情報を上書きする
ことを特徴とする請求項1記載のプログラム設定情報処理方法。
The change report step creates and transmits a change report including the changed program setting information, and the backup step overwrites the backup setting information with the program setting information included in the change report. Program setting information processing method.
サービスゲートウェイと管理システムには、同じ変更報告番号が設定され、
変更報告ステップでは、設定された変更報告番号を更新し、該変更報告番号を含む変更報告を作成、送信し、
管理システムが、設定された変更報告番号を更新したものが、当該変更報告内の変更報告番号に等しいか否かを判定し、等しい場合、バックアップステップを行い、等しくない場合、バックアップ設定情報を含む命令を作成、送信する
ことを特徴とする請求項1記載のプログラム設定情報処理方法。
The same change report number is set for the service gateway and the management system,
In the change report step, the set change report number is updated, a change report including the change report number is created and transmitted,
The management system determines whether the update of the set change report number is equal to the change report number in the change report, and if so, performs a backup step, and if not, includes backup setting information The program setting information processing method according to claim 1, wherein the command is created and transmitted.
起動報告ステップでは、初期起動フラグとプログラム設定情報を含む起動報告を作成、送信し、 バックアップステップでは、起動報告内のプログラム設定情報でバックアップ設定情報を上書きする
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のプログラム設定情報処理方法。
4. The start report step creates and transmits a start report including an initial start flag and program setting information, and the backup step overwrites the backup setting information with the program setting information in the start report. The program setting information processing method according to any one of the above.
管理システムでは、過去から現在までの各世代の世代番号に、その世代のバックアップ設定情報が関連づけられ、管理システムは、過去の各世代につき、その世代を示す世代番号とその世代の終了時刻とからなる世代管理情報が記憶される世代管理情報データベースを備え、管理システムには、現在の世代を示す現世代番号が設定され、
管理システムが、
起動報告内の初期起動フラグがオンの場合、第1ステップを行い、起動報告内の初期起動フラグがオフの場合、第2ステップを行い、
第1ステップでは、現世代番号に等しい世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を含む命令を作成し、当該バックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号を増加した世代番号を関連づけ、現世代番号に等しい世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベースに追加し、現世代番号を増加し、命令を送信し、
第2ステップでは、現世代番号に等しい世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を起動報告内のプログラム設定情報で上書きし、上書き後のバックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号を増加した世代番号を関連づけ、現世代番号に等しい世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベースに追加し、現世代番号を増加する
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のプログラム設定情報処理方法。
In the management system, the backup setting information of the generation is associated with the generation number of each generation from the past to the present, and the management system determines the generation number indicating the generation and the end time of the generation for each generation in the past. A generation management information database in which generation management information is stored, the management system is set with a current generation number indicating the current generation,
Management system
If the initial activation flag in the activation report is on, perform the first step; if the initial activation flag in the activation report is off, perform the second step;
In the first step, an instruction including backup setting information associated with a generation number equal to the current generation number is created, backup setting information equal to the backup setting information is created and stored, and the generation number obtained by increasing the current generation number is Associate, add generation management information consisting of generation number equal to current generation number and current time to generation management information database, increase current generation number, send command,
In the second step, the backup setting information associated with the generation number equal to the current generation number is overwritten with the program setting information in the startup report, and backup setting information equal to the overwritten backup setting information is created and stored, and the current generation 4. The generation number with the increased number is associated, generation management information comprising a generation number equal to the current generation number and the current time is added to the generation management information database, and the current generation number is increased. The program setting information processing method according to any one of the above.
管理システムは、指定世代番号が設定可能となっており、
第1ステップでは、
指定世代番号の有無を判定し、
指定世代番号を有している場合、指定世代番号に等しい世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を含む命令を作成し、当該バックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号を増加した世代番号を関連づけ、現世代番号に等しい世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベースに追加し、現世代番号を増加し、命令を送信し、
指定世代番号を有していない場合、現世代番号に等しい世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を含む命令を作成し、当該バックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号を増加した世代番号を関連づけ、現世代番号に等しい世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベースに追加し、現世代番号を増加し、命令を送信する
ことを特徴とする請求項5記載のプログラム設定情報処理方法。
The management system can set the specified generation number.
In the first step,
Determine if there is a specified generation number,
If it has the specified generation number, create a command that includes the backup setting information associated with the generation number equal to the specified generation number, create and store the backup setting information equal to the backup setting information, and set the current generation number Associate the increased generation number, add the generation management information consisting of the generation number equal to the current generation number and the current time to the generation management information database, increase the current generation number, send the command,
If it does not have the specified generation number, create an instruction that includes backup setting information associated with the generation number equal to the current generation number, create and store backup setting information equal to the backup setting information, and set the current generation number to The generation number is associated with the increased generation number, the generation management information consisting of the generation number equal to the current generation number and the current time is added to the generation management information database, the current generation number is increased, and the command is transmitted. 5. The program setting information processing method according to 5.
プログラム設定情報は、1以上の設定情報につき、その設定情報とそれを示す設定情報IDとからなる単位情報を備え、
復元ステップでは、上書き後のプログラム設定情報に、予め定められた設定情報IDを含む単位情報を含ませる
ことを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載のプログラム設定情報処理方法。
The program setting information includes unit information including one piece of setting information and setting information ID indicating the setting information.
The program setting information processing method according to any one of claims 1 to 6, wherein in the restoring step, unit information including a predetermined setting information ID is included in the program setting information after overwriting.
管理システムは、指定世代番号が設定可能となっており、
プログラム設定情報は、1以上の設定情報につき、その設定情報とそれを示す設定情報IDとからなる単位情報を備え、
復元ステップでは、上書き後のプログラム設定情報に、予め定められた設定情報IDを含む単位情報を含ませ、
第1ステップでは、
指定世代番号の有無を判定し、
指定世代番号を有している場合、指定世代番号に等しい世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を含む命令を作成し、当該バックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号を増加した世代番号を関連づけ、現世代番号に等しい世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベースに追加し、現世代番号を増加し、命令を送信し、
指定世代番号を有していない場合、前記予め定められた設定情報IDを含む単位情報を備えるバックアップ設定情報の中で最新の世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を含む命令を作成し、当該バックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号を増加した世代番号を関連づけ、現世代番号に等しい世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベースに追加し、現世代番号を増加し、命令を送信する
ことを特徴とする請求項5記載のプログラム設定情報処理方法。
The management system can set the specified generation number.
The program setting information includes unit information including one piece of setting information and setting information ID indicating the setting information.
In the restoration step, unit information including a predetermined setting information ID is included in the program setting information after overwriting,
In the first step,
Determine if there is a specified generation number,
If it has the specified generation number, create a command that includes the backup setting information associated with the generation number equal to the specified generation number, create and store the backup setting information equal to the backup setting information, and set the current generation number Associate the increased generation number, add the generation management information consisting of the generation number equal to the current generation number and the current time to the generation management information database, increase the current generation number, send the command,
If the specified generation number is not included, a command including backup setting information associated with the latest generation number is created in the backup setting information including unit information including the predetermined setting information ID, and the backup Creates and stores backup setting information equal to the setting information, associates the generation number with the current generation number increased, adds generation management information consisting of the generation number equal to the current generation number and the current time to the generation management information database, and The program setting information processing method according to claim 5, wherein the generation number is increased and the command is transmitted.
通信網で管理システムに接続されたサービスゲートウェイから機器を遠隔制御するプログラムのためのプログラム設定情報を処理するプログラム設定情報処理システムであって、
サービスゲートウェイが起動されたときに、それが初期化後における初めての起動か否かを判断し、肯定的な判断結果によりオンに、否定的な判断結果によりオフに設定した初期起動フラグを含む起動報告を送信する起動報告ステップと、
管理システムが、起動報告内の初期起動フラグがオンの場合、プログラム設定情報のバックアップ設定情報を含む命令を作成、送信する命令ステップと、
サービスゲートウェイが、命令内のバックアップ設定情報によりプログラム設定情報を上書きする復元ステップと、
サービスゲートウェイが、自身への操作によりプログラム設定情報を変更する変更ステップと、
サービスゲートウェイが、復元ステップまたは変更ステップで生じた変更内容を示す変更報告を作成、送信する変更報告ステップと、
管理システムが、変更報告により、バックアップ設定情報を変更後のプログラム設定情報に等しくするバックアップステップと
を行うことを特徴とするプログラム設定情報処理システム。
A program setting information processing system for processing program setting information for a program for remotely controlling a device from a service gateway connected to a management system via a communication network,
When the service gateway is activated, it is determined whether it is the first activation after initialization, and the activation includes an initial activation flag that is set to ON by a positive determination result and turned OFF by a negative determination result An activation report step for sending a report;
An instruction step for creating and sending an instruction including backup setting information of the program setting information when the initial activation flag in the activation report is on;
A restoration step in which the service gateway overwrites the program setting information with the backup setting information in the instruction;
A change step in which the service gateway changes the program setting information by an operation to itself,
A change reporting step in which the service gateway creates and sends a change report indicating the changes that occurred during the restore or change step;
A management system performs a backup step of making the backup setting information equal to the changed program setting information by a change report.
請求項1ないし8のいずれかに記載のプログラム設定情報処理方法を実行させるコンピュータプログラム。   A computer program for executing the program setting information processing method according to claim 1.
JP2006109483A 2006-04-12 2006-04-12 Program setting information processing method and program setting information processing system Active JP4584177B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006109483A JP4584177B2 (en) 2006-04-12 2006-04-12 Program setting information processing method and program setting information processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006109483A JP4584177B2 (en) 2006-04-12 2006-04-12 Program setting information processing method and program setting information processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007280328A true JP2007280328A (en) 2007-10-25
JP4584177B2 JP4584177B2 (en) 2010-11-17

Family

ID=38681673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006109483A Active JP4584177B2 (en) 2006-04-12 2006-04-12 Program setting information processing method and program setting information processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4584177B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013149165A (en) * 2012-01-20 2013-08-01 Nec Access Technica Ltd Automatic setting system and automatic setting method
WO2014034284A1 (en) * 2012-08-28 2014-03-06 住友電気工業株式会社 Remotely managed device, method for being remotely managed, and program for being remotely managed
JP2016161947A (en) * 2015-02-26 2016-09-05 西日本電信電話株式会社 Communication device
JP2017033468A (en) * 2015-08-05 2017-02-09 キヤノン株式会社 Image forming apparatus and control method of the same
CN111159271A (en) * 2019-12-31 2020-05-15 深圳市德堡数控技术有限公司 Data processing method and device, computer equipment and storage medium

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005202774A (en) * 2004-01-16 2005-07-28 Mitsubishi Electric Corp Production facility maintenance system, control device for production facility and information processor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005202774A (en) * 2004-01-16 2005-07-28 Mitsubishi Electric Corp Production facility maintenance system, control device for production facility and information processor

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013149165A (en) * 2012-01-20 2013-08-01 Nec Access Technica Ltd Automatic setting system and automatic setting method
WO2014034284A1 (en) * 2012-08-28 2014-03-06 住友電気工業株式会社 Remotely managed device, method for being remotely managed, and program for being remotely managed
JP2014044634A (en) * 2012-08-28 2014-03-13 Sumitomo Electric Ind Ltd Remotely managed device, remotely managed method, and remotely managed program
US10033571B2 (en) 2012-08-28 2018-07-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Remotely-managed device, method for being remotely managed, and program for being remotely managed
JP2016161947A (en) * 2015-02-26 2016-09-05 西日本電信電話株式会社 Communication device
JP2017033468A (en) * 2015-08-05 2017-02-09 キヤノン株式会社 Image forming apparatus and control method of the same
CN111159271A (en) * 2019-12-31 2020-05-15 深圳市德堡数控技术有限公司 Data processing method and device, computer equipment and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP4584177B2 (en) 2010-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8549101B2 (en) Portable embedded local server for write-through cache
EP0752672B1 (en) Information processing system enabling access to different types of files and control method for the same
CN102087615B (en) Messages merger method and system in message queue
JP5021929B2 (en) Computer system, storage system, management computer, and backup management method
CN100463549C (en) Method for down loading network resource using mobile terminal
JP4584177B2 (en) Program setting information processing method and program setting information processing system
US20040024834A1 (en) Sharing personal information between computing devices
CN107016280A (en) The upgrade method and system of a kind of client application
CN112100005B (en) Redis copy set implementation method and device
JP5850240B2 (en) Power management equipment
JP3952893B2 (en) Network device and automatic program update method
JP5175163B2 (en) File transfer method, file transfer system, terminal device, and file transfer program
CN115427931B (en) Software updating method, software updating system and software updating program
JP2006318368A (en) Data collection apparatus and program
KR102221593B1 (en) System for maintaining the installation envoronment of computer terminals
JP4883294B2 (en) Image forming apparatus and image forming program
JP2009123097A (en) Property management system, portable terminal, server, and program
JP2000010904A (en) Communication device and communication network management system
JP2009265743A (en) Web application management system, web application management method and program
JP2004341674A (en) Information processor
JPH06326790A (en) Control system of image forming device
JP2008021048A (en) Print control program
JP2007122434A (en) Redundant resource management device, program, and redundant resource management method
JP4109172B2 (en) Schedule reservation system
JPH10240600A (en) Method for maintaining consistency of data in data sharing system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4584177

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350