JP2007235253A - Edition tool, and edition and operation method - Google Patents

Edition tool, and edition and operation method Download PDF

Info

Publication number
JP2007235253A
JP2007235253A JP2006051230A JP2006051230A JP2007235253A JP 2007235253 A JP2007235253 A JP 2007235253A JP 2006051230 A JP2006051230 A JP 2006051230A JP 2006051230 A JP2006051230 A JP 2006051230A JP 2007235253 A JP2007235253 A JP 2007235253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide
editing
video
thumbnail
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006051230A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toru Fukuhara
徹 福原
Yoshiki Wakita
由喜 脇田
Hideki Ishii
英毅 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2006051230A priority Critical patent/JP2007235253A/en
Publication of JP2007235253A publication Critical patent/JP2007235253A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an edition tool and an edition and operation method for facilitating a user to view and handle the correspondence on the screen when a material such as a still image having no time attribute is edited in combination for a tool which edits only a material having time attribute such as a video image, sound, and the like. <P>SOLUTION: The edition tool handling a video image and sound in association is principally characterized by a tool employing time line, and an edition method employing that tool. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、編集ツール、及び編集および操作方法に関し、特に、映像音声を主に扱う編集ツールを用いた映像編集技術、タイムラインを主体とするユーザインタフェースの技術に係る編集ツール、及び編集および操作方法に関する。   The present invention relates to an editing tool and an editing and operation method, and in particular, an editing tool and editing and operation related to a video editing technique using an editing tool mainly handling video and audio, and a user interface technique mainly using a timeline. Regarding the method.

従来、特許文献1などの公報に見られるような編集システムの発明が知られている。このシステムでは映像や音声を編集対象とするツールの画面において、映像や音声の各セグメントの時間に比例した長さで表示を行うタイムラインモードと、同一の大きさのサムネイルとして扱うピクチャーモードを切り替えて使っている。このようなスライドのような時間的属性の存在しないメディアを、時間属性を持つ映像や音声と同時に扱う場合には、映像や音声に添った時間的長さを持つものと仮定して、タイムライン上に表示することが一般的である。   Conventionally, an invention of an editing system as seen in a gazette such as Patent Document 1 is known. In this system, on the screen of the tool that edits video and audio, it switches between the timeline mode that displays in proportion to the time of each segment of video and audio, and the picture mode that handles thumbnails of the same size. I use it. When handling media such as slides that do not have temporal attributes at the same time as video and audio with temporal attributes, the timeline is assumed to have a length of time that follows the video and audio. It is common to display above.

映像や音声を編集するツールとして、一般に各素材を利用者の所望する位置で、"切る"、"挿入する"、"重ね合わせる"などの操作を実行することによって最終的に目的のコンテンツを生成し、また、近年普及しつつあるマルチメディアコンテンツのように、映像や音声だけではなく、静止画などの素材を組み合わせ、更に複雑なコンテンツを作成するツールなどが知られている。   As a tool for editing video and audio, the target content is generally generated by executing operations such as "cut", "insert", and "superimpose" at the position desired by the user. In addition, as with multimedia contents that have become widespread in recent years, not only video and audio but also tools for creating more complex contents by combining materials such as still images are known.

たとえば特許文献2にはコンテンツ構造編集装置の発明が記載されており、映像ストリームそのものではなく論理的な「コンテンツ」に対して構造化を行い、そのコンテンツに対し、必要に応じて映像ストリームの必要部分を割り付けること、換言すれば、記憶容量に物理的な制限のある条件や、ファイルサイズのような、仕様によって記憶容量に制約のある条件下で記憶されている映像ストリームを1単位の物理ストリームと定義し、複数の物理ストリームから1つのコンテンツの構造を作成および編集する発明が記載されている。   For example, Patent Document 2 describes an invention of a content structure editing apparatus, which is structured not on a video stream itself but on a logical “content”, and for that content, a video stream is required as necessary. Allocating a part, in other words, a video stream stored under a condition where the storage capacity is physically limited or a condition where the storage capacity is restricted according to specifications, such as a file size, is a unit physical stream The invention for creating and editing the structure of one content from a plurality of physical streams is described.

また特許文献3には、映像データの中から所望の映像を選択視聴できるように、映像情報に対して内容記述を行い、この記述情報を基に映像検索を行うが、このようなシステムでは、前記した所望の映像データを選択するために映像データに対して予め意味ベースに構造を区切り、これに対する情報を記述する必要があり、よって、映像データを編集するためには映像を再生巻き戻ししながら意味的に切れるシーンを検出し、その映像に合わせた内容を入力する必要がある旨、記載されている。
特開平10−164496号公報 特開2003−68058号公報 特開2003−178076号公報
In Patent Document 3, content description is performed on video information so that a desired video can be selected and viewed from video data, and video search is performed based on the description information. In such a system, In order to select the desired video data, it is necessary to divide the structure into a semantic base in advance for the video data and to describe information on the structure. Therefore, in order to edit the video data, the video is played back and rewound. However, it is described that it is necessary to detect a scene that is cut off semantically and to input content that matches the video.
Japanese Patent Laid-Open No. 10-16496 JP 2003-68058 A JP 2003-178076 A

本発明は、映像や音声などの時間属性を持った素材のみを編集するツールに対して、さらに時間属性を持たない静止画などの素材を組み合わせて編集するユーザインタフェースを設計する場合に、利用者に対して画面上でそれらの対応を見せやすく、さらに扱いやすくした編集ツール、及び編集および操作方法を提供することを目的としている。   The present invention provides a user interface for designing a user interface for editing a combination of materials such as still images that do not have a time attribute with respect to a tool that edits only materials having a time attribute such as video and audio. It is an object of the present invention to provide an editing tool and an editing and operation method that make it easy to show the correspondence on the screen and make it easier to handle.

請求項1記載の発明は、映像と音声とを関連付けて扱う編集ツールであって、タイムラインを用いることを特徴とする。   The invention described in claim 1 is an editing tool that handles video and audio in association with each other, and uses a timeline.

請求項2記載の発明は、請求項1記載の編集ツールを用いて時間パラメータを持たない画像である静止画像または動画像の瞬間静止状態の画像を音声と関連付けてユーザインタフェースに表示することを特徴とする。   According to a second aspect of the present invention, the editing tool according to the first aspect is used to display a still image or an image of an instantaneous still state of a moving image as an image having no time parameter on a user interface in association with sound. And

請求項3記載の発明は、請求項2記載の編集および操作方法において、タイムラインモードとサムネイルモードとを切り替え可能であることを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, in the editing and operation method according to the second aspect, the timeline mode and the thumbnail mode can be switched.

請求項4記載の発明は、請求項3記載の編集および操作方法において、前記時間パラメータを持たない画像である静止画像または動画像の瞬間静止状態の画像はスライドであり、タイムラインと平行して前記スライドのトラックを配置して前記タイムラインと前記スライドとの対応を顕在化することを特徴とする。   According to a fourth aspect of the present invention, in the editing and operating method according to the third aspect of the present invention, the still image that is an image having no time parameter or the instantaneously stationary image of the moving image is a slide, and is parallel to the timeline. The track of the slide is arranged to reveal the correspondence between the timeline and the slide.

請求項5記載の発明は、請求項4記載の編集および操作方法において、映像音声トラックと前記スライドとの時間的な関係をストライプで連結して顕在化することを特徴とする。   According to a fifth aspect of the present invention, in the editing and operating method according to the fourth aspect of the present invention, the temporal relationship between the audio / video track and the slide is revealed by connecting with stripes.

請求項6記載の発明は、請求項5記載の編集および操作方法において、前記映像音声のタイムラインの上をクリックすると前記クリックされた位置に同期して前記スライドが移動して対応するスライドが顕在化することを特徴とする。   According to a sixth aspect of the present invention, in the editing and operating method according to the fifth aspect, when the user clicks on the timeline of the video / audio, the slide moves in synchronization with the clicked position, and the corresponding slide becomes apparent. It is characterized by becoming.

請求項7記載の発明は、請求項6記載の編集および操作方法において、前記スライドのトラックをクリックすると前記映像音声のセグメントの先頭が移動して同期することにより対応する映像音声のセグメントが顕在化することを特徴とする。   According to a seventh aspect of the present invention, in the editing and operating method according to the sixth aspect, when the track of the slide is clicked, the start of the video / audio segment moves and synchronizes, thereby revealing the corresponding video / audio segment. It is characterized by doing.

請求項8記載の発明は、請求項5から7のいずれか1項記載の編集および操作方法において、前記映像音声のタイムラインをスクロールすると外れたセグメントに伴って前記スライドが一枚ずつ表示上から消えることを特徴とする。   According to an eighth aspect of the present invention, in the editing and operating method according to any one of the fifth to seventh aspects, when the timeline of the video and audio is scrolled, the slides are displayed one by one along with the segments that are removed. It is characterized by disappearing.

請求項9記載の発明は、請求項5から8のいずれか1項記載の編集および操作方法において、前記スライドのトラックをスクロールすると前記スクロールされたスライドが表示外となる(表示の外に出る)に伴って対応する映像音声のセグメントも表示外となることを特徴とする。   According to a ninth aspect of the present invention, in the editing and operating method according to any one of the fifth to eighth aspects, when the track of the slide is scrolled, the scrolled slide becomes out of display (out of display). Accordingly, the corresponding audio / video segment is also excluded from the display.

請求項10記載の発明は、請求項3から9のいずれか1項記載の編集および操作方法において、前記タイムラインモードまたはサムネイルモードの際のスライドトラックにサムネイルが付加して前記スライドのセグメントが区別され、前記付加したサムネイルのスライドトラックの全表示が不可能なときには当該サムネイルを必要としないか、もしくはサムネイル以外の表示を付加して他(のスライド)と識別することを特徴とする。   According to a tenth aspect of the present invention, in the editing and operating method according to any one of the third to ninth aspects, a thumbnail is added to a slide track in the timeline mode or the thumbnail mode to distinguish the slide segments. In addition, when it is impossible to display all the slide tracks of the added thumbnail, the thumbnail is not required, or a display other than the thumbnail is added to identify the other (slide).

請求項11記載の発明は、請求項3から10のいずれか1項記載の編集および操作方法において、前記タイムラインモードのサムネイルに表示に余裕があるときには左端に、1スライドが表示不可の場合には1画面に表示可能なように、前記サムネイルの表示位置を移動することを特徴とする。   According to an eleventh aspect of the present invention, in the editing and operating method according to any one of the third to tenth aspects, when the thumbnail in the timeline mode has a margin for display, when one slide cannot be displayed at the left end. The display position of the thumbnail is moved so that it can be displayed on one screen.

請求項12記載の発明は、請求項3から11のいずれか1項記載の編集および操作方法において、前記タイムラインの拡大または縮小率を変えて画面内に表示されるセグメント数の変化に応じてスライドの表示数も変えることを特徴とする。   According to a twelfth aspect of the present invention, in the editing and operating method according to any one of the third to eleventh aspects, the timeline is enlarged or reduced to change the number of segments displayed on the screen. The number of slides displayed is also changed.

請求項13記載の発明は、請求項2から11のいずれか1項記載の編集および操作方法において、前記時間パラメータを持たない画像である静止画像または動画像の瞬間静止状態の画像は時間の要素を有さないスライド以外の情報であることを特徴とする。   According to a thirteenth aspect of the present invention, in the editing and operating method according to any one of the second to eleventh aspects, the still image that is an image that does not have the time parameter or the instantaneous still state image of the moving image is an element of time. It is information other than the slide which does not have.

本発明は、画像情報と音声とを関連つけて編集することが容易であり、この関連付けにより、明確に編集することが可能となる。また、タイムラインモードとサムネイルモードのどちらの表示モードかを指定して画像処理あるいはスライド化した画像情報などと関連付けて視覚的に表示して関連付けを明確に視覚化することが可能である。   According to the present invention, it is easy to edit image information and sound in association with each other, and this association enables clear editing. In addition, it is possible to clearly visualize the association by designating either the display mode of the timeline mode or the thumbnail mode and visually displaying it in association with image processing or slide image information.

以下に本発明の映像編集方法を、実施の形態により、説明する。本発明の映像編集方法は、時間をパラメータとして有する素材(時間をパラメータとして有する画像情報:たとえばスライド(スライド上に一群の画像情報を1スライドとして表示可能なものを含む))と、時間のパラメータを有さない素材(時間をパラメータとして有さない画像情報:たとえば前記同様のスライド)とを平行に並べて、それぞれのセグメントの対応関係を保って表示させる。そのときに、時間の長さに比例して表示を行うタイムラインモードと、時間には関わらず同じ大きさで表示を行うサムネイルモードとを切り替えて実施する。   The video editing method of the present invention will be described below with reference to embodiments. The video editing method of the present invention includes a material having time as a parameter (image information having time as a parameter: for example, a slide (including a group of image information that can be displayed as one slide on the slide)), and a time parameter. Are arranged in parallel and displayed while maintaining the correspondence between the segments. At that time, switching is performed between a timeline mode in which display is performed in proportion to the length of time and a thumbnail mode in which display is performed at the same size regardless of time.

図1に示すタイムラインモードでは、中段(物差しの真下)にある映像と音声のタイムラインにおけるセグメントの大きさに比例し、下段にあるスライド(最下段に「slide」と表示されている部分)の各セグメントは一致した位置と長さで存在している。   In the timeline mode shown in FIG. 1, the lower slide (the portion where “slide” is displayed at the bottom) is proportional to the segment size in the video and audio timeline in the middle (just below the ruler). Each segment is present at a matching position and length.

これに対し図2に示すように、サムネイルモードでは、スライドのセグメントは各々が同じ大きさに表示され、中段にある映像と音声のセグメントはこの同大のslideと、ストライプでそれぞれの対応が分かるように表示されている。   On the other hand, as shown in FIG. 2, in the thumbnail mode, the slide segments are displayed in the same size, and the video and audio segments in the middle stage can be identified by the same size slide and stripe. Is displayed.

映像音声トラックとスライド(slide)の時間的関係を、ストライプで連結して見せることを特徴としている(図3)。   The temporal relationship between the video / audio track and the slide is shown by being connected with stripes (FIG. 3).

映像音声のタイムライン上をクリックすると、クリックされたslide位置に同期してスライドが移動し、これによって、対応するスライドが分かる(スライドの中心や、先頭)(図4)。   Clicking on the timeline of the video / audio moves the slide in synchronization with the clicked slide position, thereby identifying the corresponding slide (slide center or head) (FIG. 4).

また図5に示すように、スライドトラックをクリックすることで、映像音声のセグメントの先頭が移動し同期する。このことにより、対応する映像音声セグメントが分かる(図5)。   Also, as shown in FIG. 5, when the slide track is clicked, the head of the video / audio segment is moved and synchronized. As a result, the corresponding video / audio segment is known (FIG. 5).

映像音声のタイムラインをスクロールすると、画面から外れたセグメントにともなってスライドも一枚ずつ画面外に出て表示から消える(図6)。あるいはスライドトラックをスクロールすると、スライドが画面外に出るに伴って、対応する映像音声セグメントも画面外に出る(図6参照)。   When the video / audio timeline is scrolled, the slides go out of the screen one by one with the segment off the screen and disappear from the display (FIG. 6). Alternatively, when the slide track is scrolled, the corresponding video / audio segment also goes out of the screen as the slide goes out of the screen (see FIG. 6).

タイムラインモード、サムネイルモードの両方ともに、スライドトラックにはサムネイルが付加する(図7)。このことにより、スライドセグメントの区別が付く。サムネイルは、表示が入りきれないときにはカットして表示するサムネイルを必要としないか、もしくはサムネイルが存在しない素材の場合には、連番による番号などを表示して識別しやすくすることもできる。このように、本発明では、識別するための識別子として順番機能を有するもの(数字、アルファベットの文字順、イロハ順など)を用いることができる。   In both timeline mode and thumbnail mode, a thumbnail is added to the slide track (FIG. 7). This makes it possible to distinguish slide segments. Thumbnails do not require thumbnails to be cut when they cannot be displayed, or in the case of materials that do not have thumbnails, a serial number or the like can be displayed for easy identification. As described above, in the present invention, an identifier having an order function (number, alphabetical character order, Iloha order, etc.) can be used as an identifier for identification.

サムネイルは(タイムラインモードの時)、表示に余裕があるときには左端、1スライドが長くてはみ出る場合には画面に入るように(図7上の左端等)サムネイルの表示位置を移動する。タイムラインの拡大縮小率を変えて画面内に収まるセグメント数が変わると、それに応じてスライドの同時表示数も追従して変わる。   The thumbnail is moved (in the timeline mode) to move the display position of the thumbnail so that the left end when there is a margin in the display and the screen slides out when one slide is long (such as the left end in FIG. 7). When the number of segments that can be accommodated in the screen changes by changing the enlargement / reduction ratio of the timeline, the number of slides simultaneously displayed changes accordingly.

以上、スライドを主な例として説明しているが、スライドに限らず時間概念を持たない素材全般を扱うことも含む。   As described above, the slide has been described as a main example. However, the present invention includes not only the slide but also all materials having no concept of time.

図8にモジュール構成図を示す。本発明はユーザインタフェースに関するものであるため、「操作入力部」と「表示部」およびそれらの入出力を演算する「演算部」から構成される。図8における「操作入力部」はマウス等のポインティングデバイスを表し、「表示部」がグラフィックディスプレイ(CRT、LCD、PDP、EL(OEL:有機EL素子)など)を示している。表示部に描かれるユーザインタフェースが本発明の主要な要素である。   FIG. 8 shows a module configuration diagram. Since the present invention relates to a user interface, it includes an “operation input unit”, a “display unit”, and an “arithmetic unit” that calculates their input / output. In FIG. 8, an “operation input unit” represents a pointing device such as a mouse, and a “display unit” represents a graphic display (CRT, LCD, PDP, EL (OEL: organic EL element), etc.). The user interface drawn on the display unit is the main element of the present invention.

図9にシステム構成図を示す。図9に示すように、ユーザインタフェースは、CPUなどの演算素子と、メモリ(ROM、RAM、キャッシュメモリなど)と、外部記憶装置と、入力装置と、各種I/Fと、表示装置とがバスを介して接続されて構成されている。   FIG. 9 shows a system configuration diagram. As shown in FIG. 9, the user interface includes a computing element such as a CPU, a memory (ROM, RAM, cache memory, etc.), an external storage device, an input device, various I / Fs, and a display device. It is connected and configured.

図10に、グラフィックユーザインタフェース(GUI)の表示モードを変えるフローチャートを示す。この中の「タイムライン表示処理」(ステップS1002)は従来公知の技術である。他方の「サムネイル表示処理」(ステップS1003)は本発明で追加された処理である。   FIG. 10 shows a flowchart for changing the display mode of the graphic user interface (GUI). Among them, “timeline display processing” (step S1002) is a conventionally known technique. The other “thumbnail display process” (step S1003) is a process added in the present invention.

図11に、サムネイル表示処理のフローチャートを示す。ユーザインタフェースの表示モードがタイムライン表示であった場合には(ステップS1001/YES)、まず映像セグメントをタイムライン上に表示する(ステップS1002、ステップS1101)。次に、タイムラインと並行してスライドを表示するが、このときに画面の中に納まるかぎりスライドをサムネイルとして並べて表示する(ステップS1102、ステップS1103)。最後に映像セグメントとスライドの間の関係が分かるように、図3に示すように対応するセグメントとスライドの間に線を入れてストライプ表示する(ステップS1104)。   FIG. 11 shows a flowchart of thumbnail display processing. When the display mode of the user interface is timeline display (step S1001 / YES), first, the video segment is displayed on the timeline (steps S1002 and S1101). Next, slides are displayed in parallel with the timeline. At this time, slides are displayed as thumbnails as long as they fit in the screen (steps S1102 and S1103). Finally, as shown in FIG. 3, a line is inserted between the corresponding segment and the slide so as to show the relationship between the video segment and the slide (step S1104).

図1はタイムラインモードを用いたマルチメディアコンテンツ編集ツールの画面の表示例を表している。図2は同マルチメディアコンテンツ編集ツールのサムネイルモード時の画面の表示例を表している。この二つの表示方法は任意に切り替えることができる。   FIG. 1 shows a display example of a multimedia content editing tool screen using the timeline mode. FIG. 2 shows a display example of a screen in the thumbnail mode of the multimedia content editing tool. These two display methods can be switched arbitrarily.

図1のタイムラインモードでは、中段にある映像、音声のタイムラインにおけるセグメントに比例し、下段にあるスライドセグメントが一致した位置と長さで存在していることがわかる。図2のサムネイルモードでは、スライドのセグメントは各同じ大きさで表示されており、中段にある映像、音声セグメントとはストライプで対応が分かるように表示されている。   In the timeline mode of FIG. 1, it can be seen that the slide segments in the lower stage are present at the same position and length in proportion to the segments in the video and audio timelines in the middle stage. In the thumbnail mode of FIG. 2, the slide segments are displayed with the same size, and the video and audio segments in the middle row are displayed so as to show the correspondence with stripes.

<動作例>
プレゼンテーションを記録するソフトウエアを用いてこれを例に説明する。たとえば、Microsoft PowerPointやApple Keynoteなどのスライド形式の画像情報を使ったプレゼンテーション素材と、発表者の映像とを、スライドをめくるタイミングと同期させた状態で、ビデオカメラ等で撮影し、プレゼンテーションの内容を自動的にコンテンツ化して記録するようなソフトウエアを用いているとする。このソフトウエアの生成するコンテンツは、スライドをめくるタイミング(時刻)を基準にした論理的なセグメントとして分割された映像音声と、対応するスライドの各ページの組み合わせとからなっている。
<Operation example>
This will be described as an example using software for recording a presentation. For example, you can shoot presentation materials using slide-type image information such as Microsoft PowerPoint and Apple Keynote, and the video of the presenter with a video camera, etc., in synchronization with the timing of turning the slide. Assume that software is used that automatically creates and records content. The content generated by this software is composed of a combination of video and audio divided as logical segments based on the timing (time) of turning a slide and each page of the corresponding slide.

生成されたコンテンツを後から編集したい場合、たとえば、あるスライドをめくるタイミングを1秒前に変更したいとき、所望の箇所を探し出すのに、長いコンテンツの中から映像音声セグメントをプレビューして、所望の箇所を見つける第1の方法と、スライドをプレビューして所望の箇所を見つける第2の方法とがある。これらのどちらの方法を採用するかは自在であり、利用者の好み、場合などによって異なるが所望の箇所をユーザの利用しやすい方で見つけ出すことができ、効率的に動作を可能とすることができる。   If you want to edit the generated content later, for example, if you want to change the timing of turning a certain slide one second ago, you can preview the video and audio segment from the long content to find the desired location, There is a first method for finding a location, and a second method for finding a desired location by previewing a slide. Which of these methods is used is flexible, and it is possible to find a desired part in a user-friendly way depending on the user's preference and circumstances, and to enable efficient operation. it can.

映像音声から所望の箇所を探す場合には、タイムラインモードが便利である。映像のプレビューに位置するスライドが、図1に示すように、タイムライン上でも同じ位置に存在するほうが見やすく理解しやすい。スライドから所望の箇所を探す場合には、サムネイルモードが便利である。たとえば「何枚目のスライドか」が分かっている場合には、図2に示すように、映像音声のセグメントに合わせた長いスライドセグメントをたどる必要はないので、長時間目を酷使したり、あるいはいわゆる電磁場エリア下に長時間作業することを防止して、よい作業環境を提供する場ともなっている。   Timeline mode is convenient when searching for a desired location from video and audio. As shown in FIG. 1, it is easier to see and understand the slide located at the same position on the timeline as shown in FIG. Thumbnail mode is convenient when searching for a desired location from a slide. For example, if you know "how many slides", you don't have to follow a long slide segment that matches the audio / video segment, as shown in Fig. 2. It is also a place to provide a good working environment by preventing working for a long time under the so-called electromagnetic field area.

タイムラインモードを用いたマルチメディアコンテンツ編集ツールの画面の表示例を表した図である。It is a figure showing the example of a display of the screen of the multimedia content editing tool using timeline mode. マルチメディアコンテンツ編集ツールのサムネイルモードモードでの画面の表示例を表した図である。It is a figure showing the example of a display of the screen in the thumbnail mode mode of a multimedia content editing tool. 映像セグメントとスライドの間の関係が分かるように、対応するセグメントとスライドの間に線を入れてストライプ表示する例を示す図である。It is a figure which shows the example which puts a line between a corresponding segment and a slide, and displays it as a stripe so that the relationship between a video segment and a slide can be understood. 映像音声のタイムライン上をクリックしたときに、クリックされた位置に同期してスライドを移動していくことで、対応するスライドが分かるように表示した図である。When clicking on the timeline of the video / audio, the slide is moved in synchronization with the clicked position so that the corresponding slide can be seen. スライドトラックをクリックすることで、映像音声のセグメントの先頭が移動し同期して、対応する映像音声セグメントが分かることを示す図である。It is a figure which shows that the head of a video / audio segment moves and synchronizes and the corresponding video / audio segment is known by clicking a slide track. 映像音声のタイムラインをスクロールして、画面から外れたセグメントにともなってスライドも一枚ずつ画面外に出て表示から消えたり、スライドトラックをスクロールしてスライドが画面外に出るに伴って、対応する映像音声セグメントを画面外に出ることを示した図である。Scroll through the video / audio timeline, and slides go out of the screen one by one with segments that are off the screen, disappear from the display, or as the slide moves off the screen by scrolling the slide track It is the figure which showed going out of the screen audio-video segment to perform. タイムラインモード、サムネイルモードともに、スライドトラックにはサムネイルが付加して、スライドセグメントの区別が付くことを示した図である。In both the timeline mode and the thumbnail mode, the slide track is added with a thumbnail, and the slide segment can be distinguished. モジュール構成を示す図である。It is a figure which shows a module structure. システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a system. グラフィックユーザインタフェース(GUI)の表示モードを変えるフローチャートである。It is a flowchart which changes the display mode of a graphic user interface (GUI). サムネイル表示処理のフローチャートである。It is a flowchart of a thumbnail display process.

符号の説明Explanation of symbols

101 演算部
102 データベース
103 操作入力部
104 表示部
201 CPU(Central Processing Unit:演算処理部)
202 メモリ(RAM、ROM(CD ROM、DVD ROMを含む))
203 表示装置
204 外部記憶装置
205 I/F
206 入力装置(画像入力装置)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 Arithmetic unit 102 Database 103 Operation input unit 104 Display unit 201 CPU (Central Processing Unit)
202 Memory (RAM, ROM (including CD ROM, DVD ROM))
203 Display Device 204 External Storage Device 205 I / F
206 Input device (image input device)

Claims (13)

映像と音声とを関連付けて扱う編集ツールであって、
タイムラインを用いることを特徴とする編集ツール。
An editing tool that handles video and audio in association with each other.
An editing tool characterized by using a timeline.
請求項1記載の編集ツールを用いて時間パラメータを持たない画像である静止画像または動画像の瞬間静止状態の画像を音声と関連付けてユーザインタフェースに表示することを特徴とする編集および操作方法。   An editing and operation method, comprising: using an editing tool according to claim 1 and displaying a still image or an image of an instantaneous still state of a moving image, which is an image having no time parameter, on a user interface in association with sound. タイムラインモードとサムネイルモードとを切り替え可能なことを特徴とする請求項2記載の編集および操作方法。   3. The editing and operation method according to claim 2, wherein a timeline mode and a thumbnail mode can be switched. 前記時間パラメータを持たない画像である静止画像または動画像の瞬間静止状態の画像はスライドであり、タイムラインと平行して前記スライドのトラックを配置して前記タイムラインと前記スライドとの対応を顕在化することを特徴とする請求項3記載の編集および操作方法。   The still image or the image of the momentary still state of the moving image that is an image having no time parameter is a slide, and the slide track is arranged in parallel with the time line to reveal the correspondence between the time line and the slide. The editing and operation method according to claim 3, wherein: 映像音声トラックと前記スライドとの時間的な関係をストライプで連結して顕在化することを特徴とする請求項4に記載の編集および操作方法。   5. The editing and operation method according to claim 4, wherein the temporal relationship between the video / audio track and the slide is revealed by connecting with a stripe. 前記映像音声のタイムラインの上をクリックすると前記クリックされた位置に同期して前記スライドが移動して対応するスライドが顕在化することを特徴とする請求項5記載の編集および操作方法。   6. The editing and operating method according to claim 5, wherein when the user clicks on the timeline of the video and audio, the slide moves in synchronization with the clicked position, and the corresponding slide becomes apparent. 前記スライドのトラックをクリックすると前記映像音声のセグメントの先頭が移動して同期することにより対応する映像音声のセグメントが顕在化することを特徴とする請求項6記載の編集および操作方法。   7. The editing and operation method according to claim 6, wherein when the slide track is clicked, the start of the video / audio segment moves and synchronizes to thereby reveal the corresponding video / audio segment. 前記映像音声のタイムラインをスクロールすると外れたセグメントに伴って前記スライドが一枚ずつ表示上から消えることを特徴とする請求項5から7のいずれか1項記載の編集および操作方法。   8. The editing and operating method according to claim 5, wherein when the video / audio timeline is scrolled, the slides disappear from the display one by one in accordance with the detached segment. 前記スライドのトラックをスクロールすると前記スクロールされたスライドが表示外に出るに伴って対応する映像音声のセグメントも表示外に出ることを特徴とする請求項5から8のいずれか1項記載の編集および操作方法。   9. The editing and recording apparatus according to claim 5, wherein when the slide track is scrolled, the corresponding video / audio segment is also removed from the display as the scrolled slide is removed from the display. Method of operation. 前記タイムラインモードまたはサムネイルモードの際のスライドトラックにサムネイルが付加して前記スライドのセグメントが区別され、前記付加したサムネイルのスライドトラックの全表示が不可能なときには当該サムネイルを必要としないか、もしくはサムネイル以外の表示を付加して他と識別することを特徴とする請求項3から9のいずれか1項記載の編集および操作方法。   When a thumbnail is added to the slide track in the timeline mode or the thumbnail mode to distinguish the segment of the slide, and when it is impossible to display all of the slide track of the added thumbnail, the thumbnail is not required, or 10. The editing and operation method according to claim 3, wherein a display other than a thumbnail is added to identify the other. 前記タイムラインモードのサムネイルに表示に余裕があるときには左端に、1スライドが表示不可の場合には1画面に表示可能なように、前記サムネイルの表示位置を移動することを特徴とする請求項3から10のいずれか1項記載の編集および操作方法。   4. The display position of the thumbnail is moved so that it can be displayed on the left end when the thumbnail in the timeline mode has a margin, and can be displayed on one screen when one slide cannot be displayed. The editing and operation method according to any one of 1 to 10. 前記タイムラインの拡大または縮小率を変えて画面内に表示されるセグメント数の変化に応じてスライドの表示数も変えることを特徴とする請求項3から11のいずれか1項記載の編集および操作方法。   The editing and operation according to any one of claims 3 to 11, wherein the number of slides displayed is changed in accordance with a change in the number of segments displayed in the screen by changing an enlargement or reduction ratio of the timeline. Method. 前記時間パラメータを持たない画像である静止画像または動画像の瞬間静止状態の画像は時間の要素を有さないスライド以外の情報であることを特徴とする請求項2から11のいずれか1項記載の編集および操作方法。   12. The still image that is an image having no time parameter or an image in a momentary still state of a moving image is information other than a slide that does not have a time element. Editing and operation method.
JP2006051230A 2006-02-27 2006-02-27 Edition tool, and edition and operation method Pending JP2007235253A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006051230A JP2007235253A (en) 2006-02-27 2006-02-27 Edition tool, and edition and operation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006051230A JP2007235253A (en) 2006-02-27 2006-02-27 Edition tool, and edition and operation method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007235253A true JP2007235253A (en) 2007-09-13

Family

ID=38555437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006051230A Pending JP2007235253A (en) 2006-02-27 2006-02-27 Edition tool, and edition and operation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007235253A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101027529B1 (en) 2009-04-27 2011-04-06 쏠스펙트럼(주) Apparatus for editing multi-picture and apparatus for displaying multi-picture
CN110868636A (en) * 2019-12-06 2020-03-06 广州酷狗计算机科技有限公司 Video material intercepting method and device, storage medium and terminal
JP2022145617A (en) * 2021-03-17 2022-10-04 ネイバー コーポレーション Method and system for generating video content based on voice synthesis for image

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101027529B1 (en) 2009-04-27 2011-04-06 쏠스펙트럼(주) Apparatus for editing multi-picture and apparatus for displaying multi-picture
CN110868636A (en) * 2019-12-06 2020-03-06 广州酷狗计算机科技有限公司 Video material intercepting method and device, storage medium and terminal
JP2022145617A (en) * 2021-03-17 2022-10-04 ネイバー コーポレーション Method and system for generating video content based on voice synthesis for image
JP7277635B2 (en) 2021-03-17 2023-05-19 ネイバー コーポレーション Method and system for generating video content based on image-to-speech synthesis

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8555170B2 (en) Tool for presenting and editing a storyboard representation of a composite presentation
US9600164B2 (en) Media-editing application with anchored timeline
US8875025B2 (en) Media-editing application with media clips grouping capabilities
JP4539398B2 (en) System, method, computer program, and computer data signal for supporting multimedia content browsing on a small mobile device
US9052818B2 (en) Method for providing graphical user interface (GUI) using divided screen and multimedia device using the same
EP3557394B1 (en) Method for providing graphical user interface (gui), and multimedia apparatus applying the same
JP5009371B2 (en) Interface system for video data editing
US10515143B2 (en) Web-based system for capturing and sharing instructional material for a software application
JP5260733B2 (en) Copy animation effects from a source object to at least one target object
US20090022474A1 (en) Content Editing and Generating System
US20090164944A1 (en) Method of browsing media items using thumbnails
US20120017152A1 (en) Media-Editing Application with a Free-Form Space for Organizing or Compositing Media Clips
JP4669912B2 (en) Content browsing system, program, and content browsing method
US20140199045A1 (en) Video segmenting
US9843823B2 (en) Systems and methods involving creation of information modules, including server, media searching, user interface and/or other features
JP2007280125A (en) Information processor, and information processing method
JP2006313485A (en) Electronic book display device and method for operating display device
US20090136201A1 (en) Image processing apparatus
JP2007235253A (en) Edition tool, and edition and operation method
Long et al. Video Editing Using Lenses and Semantic Zooming
JP2008097074A (en) Tag display device, tag display program and tag display method
CN114979743B (en) Method, device, equipment and medium for displaying audiovisual works
JP2007109334A (en) Recording and reproducing device
JP4736081B2 (en) Content browsing system, content server, program, and storage medium
JP4420454B2 (en) Multimedia editing apparatus, multimedia editing method, program, and recording medium