JP2007228275A - Portable terminal device and cover - Google Patents

Portable terminal device and cover Download PDF

Info

Publication number
JP2007228275A
JP2007228275A JP2006047185A JP2006047185A JP2007228275A JP 2007228275 A JP2007228275 A JP 2007228275A JP 2006047185 A JP2006047185 A JP 2006047185A JP 2006047185 A JP2006047185 A JP 2006047185A JP 2007228275 A JP2007228275 A JP 2007228275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
cover
mobile terminal
data
portable terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006047185A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Ushijima
哲也 牛島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2006047185A priority Critical patent/JP2007228275A/en
Publication of JP2007228275A publication Critical patent/JP2007228275A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To easily change setting in accordance with a cover attached to a portable terminal device by reflecting information acquired when the cover is attached as setting information without forcing a user to perform operation. <P>SOLUTION: The portable terminal device 11 includes an external interface 101 for communicating with the cover 21 attached to the surface of a casing in a freely detachable way and a CPU 102 for controlling the execution of various functions, the portable terminal device 11 acquires custom data stored in a memory 202 of the cover 21 through the external interface 101 and an external interface 201 connected to each other when the cover 21 is attached to the portable terminal device and presents to the user a standby image and an incoming tone, an operating tone and an output sound of an alarm or the like, designs of menu icons, a flickering pattern of a LED, font types of characters to be used for various applications or the like as the setting information in a selectable way, by referring to the acquired custom data. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、筐体表面に着脱自在に装着するカバーを備えた携帯端末装置に関する。   The present invention relates to a portable terminal device including a cover that is detachably attached to a surface of a housing.

携帯電話等の携帯端末装置は多くのユーザに所有されているが、近年は、年齢や個人の好みによって色やデザイン等の外装を選択できる機種が増えている。しかし、ユーザの好みは多様であり、すべてを満足させることは困難である。   Mobile terminal devices such as mobile phones are owned by many users, but in recent years, there are an increasing number of models that can select exteriors such as colors and designs depending on age and personal preference. However, user preferences vary and it is difficult to satisfy them all.

そこで、多様なニーズに応えるべく、色やデザインの異なる数種類のカバーを用意し、好みのカバーを選択して筐体表面に着脱自在に装着することを可能にした携帯電話が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   Therefore, in order to respond to various needs, a mobile phone has been proposed in which several types of covers with different colors and designs are prepared, and the user can select the desired cover and attach it detachably to the housing surface ( For example, see Patent Document 1).

しかしながら、上述した携帯電話は、カバーを交換してもその効果は装飾的だけに留まり、交換したカバーから情報を得る等の機能的な要素がないため、ユーザに飽きられ易いという問題がある。これを解決するものとして、ユーザの好みによって選択したカバーを携帯端末装置の筐体表面に装着した際に、カバーの一部に印刷されたQRコードを読み取り、コードで指定されたURLに自動的にアクセスすることによって、装着したカバーに最適な待ち受け画像の情報を取得するようにした携帯電話の例がある(例えば、非特許文献1参照)。
実願平11−825号公報 FOMA P902i カスタムジャケットP04 取扱説明書
However, the above-described mobile phone has a problem that even if the cover is replaced, the effect is only decorative, and there is no functional element such as obtaining information from the replaced cover. As a solution to this, when a cover selected according to the user's preference is mounted on the surface of the casing of the mobile terminal device, the QR code printed on a part of the cover is read, and the URL specified by the code is automatically read. There is an example of a mobile phone in which information on a standby image that is optimal for the attached cover is acquired by accessing (see Non-Patent Document 1, for example).
Japanese Utility Model Publication No. 11-825 FOMA P902i Custom Jacket P04 Instruction Manual

しかしながら、非特許文献1に記載された携帯電話では、装着したカバーに対応して取得した情報(以下、カスタムデータと称する)を携帯電話の設定情報(ここで携帯電話の設定情報とは、携帯電話のディスプレイに待ち受け時に表示する待ち受け画像や、携帯電話による着信時に音出力する着信音や、携帯電話のディスプレイに表示する文字のフォント種別またはマークのデザインなどの、携帯電話が有する機能を実行するときに参照する情報を指すものとする)とするためにユーザの操作を必要とし、ユーザがこの操作を行うことにより初めて取得した情報が当該携帯電話の設定情報として反映される。従って、ユーザは操作を強いられるという煩わしさがある。   However, in the mobile phone described in Non-Patent Document 1, information (hereinafter referred to as custom data) acquired corresponding to the attached cover is used as mobile phone setting information (here, mobile phone setting information refers to the mobile phone). Executes functions that mobile phones have such as standby images that are displayed on the phone display when waiting, ringtones that output sound when a mobile phone receives an incoming call, font type or mark design of characters that are displayed on the mobile phone display The information obtained for the first time by the user performing this operation is reflected as the setting information of the mobile phone. Therefore, there is an annoyance that the user is forced to operate.

本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであって、カバーの装着時に取得した情報を、ユーザに操作を強いることなく設定情報として反映させることのできる携帯端末装置、およびカバーを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a portable terminal device and a cover that can reflect information acquired when the cover is mounted as setting information without forcing the user to operate the cover. For the purpose.

本発明に係る携帯端末装置は、カバーを筐体表面に着脱自在に装着する携帯端末装置であって、前記カバーと通信するインタフェース部と、当該携帯端末装置における各種機能の実行を制御する制御部と、を備え、前記インタフェース部は、前記カバーが有する記憶部から当該携帯端末装置における各種機能を実行する際に、参照することが可能である参照情報を取得し、前記制御部は、前記インタフェース部によって取得した参照情報を参照することにより、当該携帯端末装置における各種機能を実行するものである。   A portable terminal device according to the present invention is a portable terminal device in which a cover is detachably attached to a surface of a housing, and includes an interface unit that communicates with the cover, and a control unit that controls execution of various functions in the portable terminal device. The interface unit acquires reference information that can be referred to when executing various functions in the mobile terminal device from the storage unit of the cover, and the control unit Various functions in the mobile terminal device are executed by referring to the reference information acquired by the unit.

本発明に係るカバーは、携帯端末装置における筐体表面に着脱可能なカバーであって、前記携帯端末装置と通信するインタフェース部と、前記携帯端末装置が各種機能を実行する際に参照すべき参照情報を記憶する記憶部と、を備えるものである。   The cover which concerns on this invention is a cover which can be attached or detached to the housing | casing surface in a portable terminal device, Comprising: The interface part which communicates with the said portable terminal device, The reference which should be referred when the said portable terminal device performs various functions And a storage unit for storing information.

この構成により、カバーを装着した際に、待ち受け画像や着信音、操作音やアラーム等の出力音、各種機能を設定するためのメニューアイコンのデザイン、LEDの点滅パターン、各種アプリケーションに利用される文字のフォント種別等を、ユーザに操作を強いることなく携帯端末装置の設定情報として反映させることができる。   With this configuration, when the cover is attached, standby images, ringtones, output sounds such as operation sounds and alarms, menu icon designs for setting various functions, LED blink patterns, and characters used in various applications Can be reflected as setting information of the portable terminal device without forcing the user to operate.

また、本発明の一態様として、上記の携帯端末装置において、前記参照情報は、当該携帯端末装置における各種機能の実行に際して、直接利用することが可能なデータであるものも含まれる。   Further, as one aspect of the present invention, in the mobile terminal device described above, the reference information includes data that can be directly used when executing various functions in the mobile terminal device.

この構成により、カバーを装着した際に、画像データや音声データ等を、ユーザに操作を強いることなく自動的に読み出してデータ処理に利用することができる。   With this configuration, when the cover is attached, image data, audio data, and the like can be automatically read and used for data processing without forcing the user to operate.

さらに、本発明の一態様として、上記の携帯端末装置において、前記参照情報は、当該携帯端末装置において利用することが可能なデータを取得するためのキーデータであり、前記制御部は、前記インタフェース部によって取得したキーデータを参照して、当該携帯端末装置における各種機能の実行時に利用するための実行データを取得し、当該実行データを参照することにより当該携帯端末装置における各種機能を実行するものも含まれる。   Furthermore, as one aspect of the present invention, in the mobile terminal device, the reference information is key data for obtaining data that can be used in the mobile terminal device, and the control unit includes the interface Refers to the key data acquired by the unit, acquires execution data to be used when executing various functions in the mobile terminal device, and executes various functions in the mobile terminal device by referring to the execution data Is also included.

この構成により、カバーを装着した際に、URL等のキーデータを読み出して参照し、携帯端末装置におけるデータ処理に利用するためのデータを、ユーザに操作を強いることなく取得することができる。   With this configuration, when a cover is attached, key data such as a URL can be read and referenced, and data used for data processing in the mobile terminal device can be acquired without forcing the user to operate.

また、本発明の一態様として、上記の携帯端末装置において、前記カバーを識別する識別部と、前記識別部によって識別した識別情報と、前記実行データと、を対応付けて記憶する記憶部と、を備え、前記制御部は、前記識別部によって識別した識別情報が既に前記記憶部に記憶されている場合、その識別情報に対応する前記実行データを読み出すとともに、当該実行データを参照して、当該携帯端末装置における各種機能を実行するものも含まれる。   Moreover, as one aspect of the present invention, in the above mobile terminal device, an identification unit that identifies the cover, identification information identified by the identification unit, and a storage unit that stores the execution data in association with each other, When the identification information identified by the identification unit is already stored in the storage unit, the control unit reads the execution data corresponding to the identification information, refers to the execution data, and A device that executes various functions in the mobile terminal device is also included.

この構成により、装着したカバーに対応したキーデータを読み出して参照し、携帯端末装置におけるデータ処理に利用するためのデータを、ユーザに操作を強いることなく取得することができる。   With this configuration, it is possible to read and refer to key data corresponding to the attached cover, and acquire data to be used for data processing in the mobile terminal device without forcing the user to perform an operation.

また、本発明の一態様として、上記の携帯端末装置において、前記制御部は、前記インタフェース部によって取得した参照情報を参照して、少なくともLEDによる点灯機能または点滅機能、および表示部による表示機能を含む、駆動機能を有するカバーの駆動状態を制御するものも含まれる。   Further, as one aspect of the present invention, in the mobile terminal device described above, the control unit refers to reference information acquired by the interface unit, and at least has a lighting function or blinking function using an LED and a display function using a display unit. Also included are those that control the drive state of a cover having a drive function.

この構成により、カバーを装着した際に、カバーに備えたLEDの点灯・点滅やカバーの振動、カバーに備えたディスプレイの表示等を、ユーザに操作を強いることなく制御することができる。   With this configuration, when the cover is attached, lighting / flashing of the LED provided in the cover, vibration of the cover, display on the display provided in the cover, and the like can be controlled without forcing the user to operate.

本発明によれば、カバーの装着時に取得した情報を、ユーザに操作を強いることなく設定情報として反映させることのできる携帯端末装置、およびカバーを提供できる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the portable terminal device which can reflect the information acquired at the time of mounting | wearing of a cover as setting information without forcing a user to operate can be provided.

以下、本発明に係る携帯端末装置の実施形態について、図面を用いて説明する。   Hereinafter, an embodiment of a mobile terminal device according to the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施形態に係る携帯端末装置と、携帯端末装置に着脱可能に装着されるカバーの構成を示すブロック図である。図1において、携帯端末装置11は、カバー21と接続して情報を通信する外部インタフェース101と、携帯端末装置11の各部を統括制御するCPU102と、カバー21から取得したカスタムデータ(特許請求の範囲における参照情報に対応する)やカスタムデータの所在を示す情報(例えばURLやIPアドレス。特許請求の範囲におけるキーデータに対応する)を記憶するメモリ103と、設定情報や電子メール等を表示する表示部104と、無線通信を行ってカスタムデータの所在を示す情報を基にカスタムデータを取得する無線部105と、着信音を鳴動したり、他の携帯端末装置との通話を行う音声部106と、を有する構成である。   FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a mobile terminal device according to an embodiment of the present invention and a cover that is detachably attached to the mobile terminal device. In FIG. 1, a mobile terminal device 11 is connected to a cover 21 to communicate information, a CPU 102 that controls each part of the mobile terminal device 11, and custom data acquired from the cover 21 (claims) Corresponding to the reference information) and information indicating the location of the custom data (for example, URL or IP address; corresponding to key data in the claims), and display for displaying setting information, e-mail, etc. Unit 104, wireless unit 105 that performs wireless communication to acquire custom data based on information indicating the location of the custom data, and voice unit 106 that rings a ringtone or makes a call with another portable terminal device It is the structure which has these.

カバー21は、携帯端末装置11と接続して情報を通信する外部インタフェース201と、カスタムデータやカスタムデータの所在場所を示す情報を保持するメモリ202と、を有する構成である。   The cover 21 is configured to include an external interface 201 that is connected to the mobile terminal device 11 to communicate information, and a memory 202 that holds custom data and information indicating the location of the custom data.

図2〜図6は、このように構成された携帯端末装置11及びカバー21において、外部インタフェース101と外部インタフェース201の接続態様を示す模式図である。   2 to 6 are schematic diagrams showing a connection mode between the external interface 101 and the external interface 201 in the mobile terminal device 11 and the cover 21 configured as described above.

図2は、携帯端末装置11の筐体表面の一部に外部インタフェース101を設け、外部インタフェース101に対向する位置の装着するカバー21表面に外部インタフェース201を設けた例である。これにより、携帯端末装置11及びカバー21を簡素に構成できる。   FIG. 2 shows an example in which the external interface 101 is provided on a part of the housing surface of the mobile terminal device 11, and the external interface 201 is provided on the surface of the cover 21 to be mounted at a position facing the external interface 101. Thereby, the portable terminal device 11 and the cover 21 can be comprised simply.

図3は、カバー21を携帯端末装置11に装着した際の両者を固定する部分に、外部インタフェース101及び外部インタフェース201を設けた例である。これにより、カバー21を携帯端末装置11により強固に固定することができると伴に、カバー21を携帯端末装置11に装着した際に外部インタフェース101、201を確実に接続することができる。   FIG. 3 is an example in which an external interface 101 and an external interface 201 are provided in a portion for fixing the cover 21 when the cover 21 is attached to the mobile terminal device 11. Accordingly, the cover 21 can be firmly fixed by the mobile terminal device 11 and the external interfaces 101 and 201 can be reliably connected when the cover 21 is attached to the mobile terminal device 11.

また、図4は、外部インタフェース101と外部インタフェース201の接続を、カバー21と一体成形されたSDカード31を用いて構成した例である。この場合は、カバー21のメモリ202をSDカード31で兼用し、SDカード31に備わる入出力部(コネクタ)を外部インタフェース201として利用するとともに、携帯端末装置11の表面の一部に設けられたSDカード挿入口(図示せず)を外部インタフェース101として利用する。また、図5は、SDカード31に代えて、外部インタフェース101と外部インタフェース201の接続を、カバー21と一体成形された、USBコネクタや外部入出力コネクタによりデータ入出力可能なメモリカード41を用いて構成した例である。この場合は、カバー21のメモリ202をメモリカード41で兼用し、メモリカード41に備わる入出力部(USBコネクタや外部入出力コネクタ)を外部インタフェース201として利用するとともに、携帯端末装置11の表面の一部に設けられたUSB端子や外部入出力端子(図示せず)を外部インタフェース101として利用する。   FIG. 4 shows an example in which the connection between the external interface 101 and the external interface 201 is configured using an SD card 31 formed integrally with the cover 21. In this case, the memory 202 of the cover 21 is also used as the SD card 31, and the input / output unit (connector) provided in the SD card 31 is used as the external interface 201 and provided on a part of the surface of the mobile terminal device 11. An SD card insertion slot (not shown) is used as the external interface 101. Further, FIG. 5 uses a memory card 41 in which the external interface 101 and the external interface 201 are connected to the cover 21 and can be input / output by a USB connector or an external input / output connector instead of the SD card 31. This is an example configured. In this case, the memory 202 of the cover 21 is also used as the memory card 41, the input / output unit (USB connector or external input / output connector) provided in the memory card 41 is used as the external interface 201, and the surface of the portable terminal device 11 is also used. A USB terminal or an external input / output terminal (not shown) provided in part is used as the external interface 101.

図6は、カバー21の一部にRFタグ51を設けて外部インタフェース201とし、携帯端末装置11の内部にRF受信部61を設けて外部インタフェース101とする例である。これらにより、非接触で情報を取得できるので、カバー21を携帯端末装置11に装着する際の取り扱いが容易になる。   FIG. 6 shows an example in which the RF tag 51 is provided on a part of the cover 21 to serve as the external interface 201, and the RF receiver 61 is provided inside the mobile terminal device 11 to serve as the external interface 101. By these, since information can be acquired without contact, handling when the cover 21 is attached to the portable terminal device 11 is facilitated.

本実施形態の携帯端末装置11は、カバー21を装着した際に、相互に接続された外部インタフェース101と外部インタフェース201を介して、カバー21のメモリ202に予め保持されているカスタムデータを取得し、これを参照することにより、待ち受け画像や着信音、操作音やアラーム等の出力音、メニューアイコンのデザイン、LEDの点滅パターン、各種アプリケーションに利用される文字のフォント種別等を、設定情報としてユーザに選択可能に提示する。これによって、ユーザは装着したカバー21に対応して容易に設定を変更することができる。また、カバー21を携帯端末装置11から取り外すことにより、変更された設定を自動的に解除したり、又は、デフォルトの状態に戻すことが可能となる。   When the cover 21 is attached, the mobile terminal device 11 of the present embodiment acquires custom data stored in advance in the memory 202 of the cover 21 via the external interface 101 and the external interface 201 that are connected to each other. By referring to this, the standby image, ringtone, output sound such as operation sound and alarm, menu icon design, LED blink pattern, font type of characters used in various applications, etc. as setting information To present to selectable. Accordingly, the user can easily change the setting corresponding to the attached cover 21. Further, by removing the cover 21 from the portable terminal device 11, the changed setting can be automatically canceled or returned to the default state.

図8〜図12は、本実施形態に係る携帯端末装置11の上述した機能を実現する際の、表示部104の表示画面を例示するものである。   8 to 12 exemplify display screens of the display unit 104 when realizing the above-described functions of the mobile terminal device 11 according to the present embodiment.

まず、図7に示すように、カバー21を携帯端末装置11に装着して外部インタフェース101と外部インタフェース201が接続されると、図8(a)に示すような設定画面が表示され、このカバー21から取得したカスタムデータに携帯端末装置11の設定情報を切り替えて良いか否かの判断をユーザに促す(以下、カスタムデータに携帯端末装置11の設定情報を切り替えることを、カスタム設定と称することがある)。   First, as shown in FIG. 7, when the cover 21 is attached to the portable terminal device 11 and the external interface 101 and the external interface 201 are connected, a setting screen as shown in FIG. 8A is displayed. 21 prompts the user to determine whether or not the setting information of the mobile terminal device 11 can be switched to the custom data acquired from 21 (hereinafter, switching the setting information of the mobile terminal device 11 to the custom data is referred to as custom setting). Is).

ユーザが図8(a)における表示画面の‘Yes’を選択すると、カバー21のメモリ202からカスタムデータを取得し、そのカスタムデータに設定情報を切り替える。図8(b)は、カスタム設定中であることを示す文言「データカスタマイズ中」を画面に表示している。そして、カスタム設定が完了すると、図8(c)に示すように、カスタム設定が終了したことを示す文言「データカスタマイズ完了」を画面に表示し、表示部104の上端にカスタム設定されたことを示すマーク104aを表示する。   When the user selects “Yes” on the display screen in FIG. 8A, the custom data is acquired from the memory 202 of the cover 21, and the setting information is switched to the custom data. FIG. 8B displays on the screen a word “data customizing” indicating that custom setting is being performed. When the custom setting is completed, as shown in FIG. 8C, the word “data customization completed” indicating that the custom setting is completed is displayed on the screen, and the custom setting is displayed at the upper end of the display unit 104. A mark 104a is displayed.

以下、取得したカスタムデータによる携帯端末装置11の設定情報の具体例について説明する。図9〜図12は、図7に示すカバー21を装着した携帯端末装置11の表示部104に表示される画面を示すものである。   Hereinafter, a specific example of the setting information of the mobile terminal device 11 using the acquired custom data will be described. FIGS. 9-12 shows the screen displayed on the display part 104 of the portable terminal device 11 which attached the cover 21 shown in FIG.

図9に示すメニュー画面において、図9(a)はカバー21が装着されないときのデフォルト画面である。図9(b)はカスタム設定によって設定されたメニューアイコンを表示したサンプル1の画面であり、図9(c)は、メニューアイコンの配列を変更したサンプル2のメニュー画面を示すものである。図9(b)、図9(c)に示したメニューアイコン、メニュー画面は、図7に示すカバー21のデザインに合わせたものであり、携帯端末装置11の表示部104に操作時に表示されるデザインをカバー21のデザインに調和させることができる。   In the menu screen shown in FIG. 9, FIG. 9A is a default screen when the cover 21 is not attached. FIG. 9B shows a sample 1 screen displaying menu icons set by custom settings, and FIG. 9C shows a sample 2 menu screen in which the arrangement of menu icons is changed. The menu icons and menu screens shown in FIGS. 9B and 9C are adapted to the design of the cover 21 shown in FIG. 7 and are displayed on the display unit 104 of the mobile terminal device 11 during operation. The design can be harmonized with the design of the cover 21.

図10は、待ち受け画面の例である。図10(a)に示すデフォルト画面から、カスタム設定された図10(b)に示すサンプル1の待ち受け画面を表示する。図10(b)に示した待ち受け画面は、図7に示すカバー21のデザインに合わせたものであり、携帯端末装置11の表示部104に待ち受け時に表示されるデザインをカバー21のデザインに調和させることができる。   FIG. 10 is an example of a standby screen. From the default screen shown in FIG. 10A, the standby screen of sample 1 shown in FIG. The standby screen shown in FIG. 10B is adapted to the design of the cover 21 shown in FIG. 7, and the design displayed on the display unit 104 of the mobile terminal device 11 is harmonized with the design of the cover 21. be able to.

図11は、着信画面の変更例である。図11(a)に示すデフォルト画面から、カスタム設定された図11(b)に示すサンプル1の着信画面に変更する。なお、このとき着信音も同時に変更して鳴動させることが可能である。図11(b)に示した着信画面は、図7に示すカバー21のデザインに合わせたものであり、携帯端末装置11の表示部104に着信時に表示されるデザインおよび鳴動する着信音をカバー21のデザインに調和させることができる。   FIG. 11 shows an example of changing the incoming call screen. The default screen shown in FIG. 11A is changed to the custom-set sample 1 incoming screen shown in FIG. 11B. At this time, it is also possible to change the ring tone at the same time and make it ring. The incoming call screen shown in FIG. 11B is adapted to the design of the cover 21 shown in FIG. 7, and covers the design displayed on the display unit 104 of the mobile terminal device 11 and the ringing sound that rings. Can be harmonized with the design.

また、図12はメール作成画面を示す。図12(a)に示すデフォルト画面から、図12(b)に示すサンプル1のメール作成画面へと変更する。デフォルト画面では、メール文が通常のフォント及びサイズで表示され、サンプル1の画面では、文字を太字で表示するとともに、下欄に変換候補選択欄を設けてメール作成の効率向上を図っている。図12(b)に示した着信画面は、図7に示すカバー21のデザインに合わせたものであり、携帯端末装置11の表示部104にメール作成時に表示される文字デザインをカバー21のデザインに調和させることができる。   FIG. 12 shows a mail creation screen. The default screen shown in FIG. 12A is changed to the sample 1 mail creation screen shown in FIG. In the default screen, the mail text is displayed in the normal font and size, and in the sample 1 screen, the characters are displayed in bold and the conversion candidate selection field is provided in the lower field to improve the efficiency of mail creation. The incoming call screen shown in FIG. 12B is adapted to the design of the cover 21 shown in FIG. 7, and the character design displayed at the time of mail creation on the display unit 104 of the mobile terminal device 11 is changed to the design of the cover 21. Can be harmonized.

次に、本実施形態の携帯端末装置のカバー装着時、及び取り外し時の処理手順について説明する。図13は、携帯端末装置にカバーを装着して接続し、カスタムデータを取得する際の処理手順を説明するためのシーケンス図である。   Next, a processing procedure when the cover of the mobile terminal device of this embodiment is attached and when it is removed will be described. FIG. 13 is a sequence diagram for explaining a processing procedure when a custom terminal is acquired by attaching a cover to a portable terminal device.

携帯端末装置11の外部インタフェース101は、ポーリング、若しくは割り込み処理によって、カバー21の外部インタフェース201の接続を常時監視している。携帯端末装置11にカバー21が装着され、外部インタフェース101に外部インタフェース201が接続されたことを検知すると(ステップS101)、この結果をCPU102に通知する(ステップS102)。   The external interface 101 of the mobile terminal device 11 constantly monitors the connection of the external interface 201 of the cover 21 by polling or interrupt processing. When it is detected that the cover 21 is attached to the portable terminal device 11 and the external interface 201 is connected to the external interface 101 (step S101), the CPU 102 is notified of the result (step S102).

この通知を受けた携帯端末装置11のCPU102は、カバー21のメモリ202に対してデータ情報の取得を要求し(ステップS103)、メモリ202からデータ情報を取得する(ステップS104)。   Upon receiving this notification, the CPU 102 of the mobile terminal device 11 requests the memory 202 of the cover 21 to acquire data information (step S103), and acquires the data information from the memory 202 (step S104).

次いで、CPU102は、メモリ103に対してデータ情報の書き込みを要求し(ステップS105)、書き込みが完了したメモリ103からデータ書き込み完了通知を受け取って(ステップS106)、表示部104にデータ取得の可否を確認するためのデータ取得確認要求を送出する(ステップS107)。   Next, the CPU 102 requests the memory 103 to write data information (step S105), receives a data write completion notification from the memory 103 that has been written (step S106), and asks the display unit 104 whether or not data acquisition is possible. A data acquisition confirmation request for confirmation is transmitted (step S107).

表示部104は、データ取得の可否を選択する画面を表示し(ステップS108)、ユーザによってデータを取得する判断がなされると、これをCPU102に通知する(ステップS109)。   The display unit 104 displays a screen for selecting whether or not data acquisition is possible (step S108), and notifies the CPU 102 when the user determines to acquire data (step S109).

CPU102は、この通知を受けてカバー21のメモリ202に対してデータの取得を要求し(ステップS110)、メモリ202からデータを取得して(ステップS111)、メモリ103に書き込む(ステップS112)。そして、データの書き込みが完了したメモリ103は、CPU102にデータの書き込みが完了したことを通知する(ステップS113)。   In response to this notification, the CPU 102 requests the memory 202 of the cover 21 to acquire data (step S110), acquires data from the memory 202 (step S111), and writes it in the memory 103 (step S112). Then, the memory 103 that has completed the data writing notifies the CPU 102 that the data writing has been completed (step S113).

続いて、CPU102は、表示部104にデータ設定の可否を確認するためのデータ設定確認要求を送出する(ステップS114)。   Subsequently, the CPU 102 sends a data setting confirmation request for confirming whether or not data setting is possible to the display unit 104 (step S114).

表示部104は、データ設定の可否を選択する画面を表示し(ステップS115)、ユーザによってデータを設定する判断がなされると、これをCPU102に通知する(ステップS116)。   The display unit 104 displays a screen for selecting whether or not data setting is possible (step S115), and when the user determines to set data, notifies the CPU 102 of this (step S116).

CPU102は、携帯端末装置11の設定を変更する処理を行い(ステップS117)、設定が完了すると表示部104にこれを通知する。表示部104は、設定が完了したことを画面に表示して(ステップS118)、設定変更の通知を受け取り、画面に表示したことをCPU102に返す(ステップS119)。   CPU102 performs the process which changes the setting of the portable terminal device 11 (step S117), and will notify this to the display part 104, if a setting is completed. The display unit 104 displays on the screen that the setting has been completed (step S118), receives a notification of the setting change, and returns to the CPU 102 that the setting has been displayed (step S119).

一方、ステップS108で、ユーザがデータを取得しないと判断した場合(ステップS120)、及び、ステップS108でユーザがデータを設定しないと判断した場合(ステップS121)は、CPU102に対してこれらの判断結果を通知する。   On the other hand, if it is determined in step S108 that the user does not acquire data (step S120), and if the user determines that data is not set in step S108 (step S121), the CPU 102 determines these determination results. To be notified.

次に、携帯端末装置11からカバー21を取り外す際のデータ取り扱い処理手順について説明する。図14は、携帯端末装置11からカバー21を取り外す際のデータ取り扱い処理手順を説明するためのシーケンス図である。   Next, a data handling process procedure when removing the cover 21 from the mobile terminal device 11 will be described. FIG. 14 is a sequence diagram for explaining a data handling process procedure when the cover 21 is removed from the mobile terminal device 11.

まず、カバー21を携帯端末装置11から取り外すことによって、外部インタフェース101と外部インタフェース201との接続が断たれると(ステップS201)、外部インタフェース101はこれを検知してCPU102に通知する(ステップS202)。   First, when the connection between the external interface 101 and the external interface 201 is disconnected by removing the cover 21 from the mobile terminal device 11 (step S201), the external interface 101 detects this and notifies the CPU 102 (step S202). ).

CPU102は、これを受けて携帯端末装置11におけるカスタムデータの設定を確認する処理を行い(ステップS203)、その変更が不要であるか否かを判定する(ステップS204)。判定の結果、カスタムデータの設定変更が必要と判定された場合は、メモリ103に対してデータ情報の取得を要求し(ステップS205)、データ情報を取得する(ステップS206)。   In response to this, the CPU 102 performs processing for confirming the setting of custom data in the mobile terminal device 11 (step S203), and determines whether or not the change is unnecessary (step S204). As a result of the determination, if it is determined that the custom data setting needs to be changed, the memory 103 is requested to acquire data information (step S205), and the data information is acquired (step S206).

次いで、CPU102は、取得したデータ情報に基づいてデータの消去が必要であるか否かを判定し(ステップS207)、データの消去が必要であると判定した場合は、メモリ103に対してデータの消去を要求する(ステップS208)。そして、メモリ103からデータの消去が完了した旨の通知を受け取る(ステップS209)。   Next, the CPU 102 determines whether or not erasure of data is necessary based on the acquired data information (step S207). When it is determined that erasure of data is necessary, the CPU 102 stores data in the memory 103. An erasure is requested (step S208). Then, a notification that data erasure is completed is received from the memory 103 (step S209).

続いて、CPU102は、表示部104にデータ消去の可否を確認するためのデータ消去確認を要求する(ステップS210)。表示部104は、データ消去の可否を選択する画面を表示し(ステップS211)、ユーザによってデータを消去する判断がなされると、メモリ103に対してデータの消去を要求する(ステップS212)。一方、データを消去しないと判断された場合は、この結果をCPU102に通知する(ステップS213)。   Subsequently, the CPU 102 requests the display unit 104 for data erasure confirmation for confirming whether or not data erasure is possible (step S210). The display unit 104 displays a screen for selecting whether or not data can be erased (step S211). When the user determines to erase the data, the display unit 104 requests the memory 103 to erase the data (step S212). On the other hand, if it is determined not to delete the data, the CPU 102 is notified of the result (step S213).

次いで、CPU102は、メモリ103に対してデータ情報の更新を要求し(ステップS214)、メモリ103からデータ情報の更新が完了した旨の通知を受け取る(ステップS215)。   Next, the CPU 102 requests the memory 103 to update the data information (step S214), and receives a notification from the memory 103 that the update of the data information has been completed (step S215).

また、ステップS204の処理手順で携帯端末装置11におけるカスタムデータの変更が不要であるとあると判定された場合は、この結果をCPU102に返す(ステップS216)。   If it is determined in the processing procedure of step S204 that there is no need to change the custom data in the mobile terminal device 11, this result is returned to the CPU 102 (step S216).

次に、携帯端末装置11の表示部104に表示されたカスタムデータの選択画面において、グレーアウト表示の処理手順について説明する。図15は、グレーアウト表示の処理手順を説明するためのフローチャートである。なお、グレーアウト表示とは、入力処理や選択処理を行うべきチェックボックスやテキストボックス、ボタンなどが薄いグレーで表示され、ユーザが入力操作や選択操作をすることができない状態のことである。本発明に係る携帯端末装置では、カスタムデータを既に取得済みのカバー21を外している時には、このカスタムデータを手動で設定情報に変更しようとしてもこのカスタムデータがグレーアウト表示されるために選択できない状態にあることを指している。   Next, a gray-out display processing procedure on the custom data selection screen displayed on the display unit 104 of the mobile terminal device 11 will be described. FIG. 15 is a flowchart for explaining a gray-out display processing procedure. The gray-out display is a state in which check boxes, text boxes, buttons, and the like to be subjected to input processing and selection processing are displayed in light gray and the user cannot perform input operation or selection operation. In the mobile terminal device according to the present invention, when the cover 21 from which custom data has already been acquired is removed, even if the custom data is manually changed to setting information, the custom data is grayed out and cannot be selected. Points to that.

まず、ステップS301において、CPU102は、携帯端末装置11の着信音等の設定変更時における表示部104の選択画面で、携帯端末装置11の内部に存在する全設定情報を確認する。   First, in step S <b> 301, the CPU 102 confirms all setting information existing inside the mobile terminal device 11 on the selection screen of the display unit 104 when the setting of the ringtone etc. of the mobile terminal device 11 is changed.

次いで、CPU102は、確認した設定情報の中にカスタムデータ(A)が含まれているか否かを判定し(ステップS302)、存在している場合は、接続中のカバー21のメモリ202に保持されている内容と一致するか否かを判定する(ステップS303)。一方、ステップS302において、カスタムデータ(A)が設定情報の中に含まれていないと判定された場合は、処理を終了する。   Next, the CPU 102 determines whether or not custom data (A) is included in the confirmed setting information (step S302). If the custom data (A) is present, the CPU 102 holds it in the memory 202 of the connected cover 21. It is determined whether or not the contents match (step S303). On the other hand, if it is determined in step S302 that the custom data (A) is not included in the setting information, the process ends.

ステップS303における判定の結果で、カスタムデータ(A)がカバー21に保持されている内容と一致すると判定された場合は、カスタムデータ(A)のタイトルをグレーアウトオフと設定して(ステップS304)、カバー21に保持されているカスタムデータ以外の設定情報と同様に、選択可能な状態で表示部104にそのタイトルを表示する(ステップS306)。このとき表示されるカスタムデータ(A)のタイトルは、カバー21に保持されているカスタムデータであることを示すために、色や文字を変えてもよい。   If it is determined in step S303 that the custom data (A) matches the content held in the cover 21, the title of the custom data (A) is set to grayout off (step S304). Similar to the setting information other than the custom data held in the cover 21, the title is displayed on the display unit 104 in a selectable state (step S306). The title of the custom data (A) displayed at this time may be changed in color or character in order to indicate that it is custom data held in the cover 21.

一方、ステップS303の処理手順において、カスタムデータ(A)が接続中のカバー21に保持されている内容と一致しないと判定された場合は、カスタムデータ(A)のタイトルをグレーアウトオンと設定し(ステップS305)、選択することができない状態で表示部104に表示する(ステップS306)。また、選択画面に表示しないようにしてもよい。   On the other hand, if it is determined in the processing procedure of step S303 that the custom data (A) does not match the content held in the connected cover 21, the title of the custom data (A) is set to grayout on ( In step S305, the data is displayed on the display unit 104 in a state where it cannot be selected (step S306). Further, it may not be displayed on the selection screen.

なお、図15では、ユーザが入力操作や選択操作をすることができないチェックボックスやテキストボックス、ボタンをグレーアウト表示する処理手順について説明したが、ユーザが入力操作や選択操作をすることができないチェックボックスやテキストボックス、ボタンを全く表示させないようにすることも考えられる。この場合には、ステップS305において、カスタムデータ(A)のタイトルを非表示と設定し、表示部104に表示させないようにすればよい。   In FIG. 15, the processing procedure for displaying the check box, the text box, and the button in gray out that the user cannot perform the input operation or the selection operation has been described. However, the check box in which the user cannot perform the input operation or the selection operation. It is also possible not to display any text box or button. In this case, in step S305, the title of the custom data (A) may be set as non-display and not displayed on the display unit 104.

次に、カバー21を接続した際におけるカスタムデータの表示方法及び選択方法の例について説明する。図16〜図18は、カスタムデータを表示、選択して、例えば着信音を設定する際の表示部104に表示される画面を示すものである。   Next, an example of a custom data display method and selection method when the cover 21 is connected will be described. 16 to 18 show screens displayed on the display unit 104 when custom data is displayed and selected and, for example, a ring tone is set.

カバー21が携帯端末装置11に装着されると、表示部104には、まず図16に示すような、「メロディ」、「動画」、「画像」のいずれかのフォルダ(これらの選択肢を選択後に、さらに別の選択肢が階層的に表示部104に表示されるため、ここでは、「メロディ」、「動画」、「画像」のことを「メロディフォルダ」、「動画フォルダ」、「画像フォルダ」と称する)の選択を促す設定選択画面がデフォルト画面として表示される。   When the cover 21 is attached to the mobile terminal device 11, the display unit 104 first displays any folder of “melody”, “movie”, and “image” (after selecting these options) as shown in FIG. Further, since another option is hierarchically displayed on the display unit 104, “melody”, “movie”, and “image” are referred to as “melody folder”, “movie folder”, and “image folder”. A setting selection screen for prompting selection is displayed as a default screen.

図17(a)は、カバー21が携帯端末装置11に装着されることによって‘カバー’がフォルダとして追加されて表示されたカバー選択画面である。この画面でフォルダ‘カバー’を選択すると、そのフォルダ内に存在するカスタムデータの各種フォルダが表示され、図17(b)に示すような、「カスタムメロディ」、「カスタム動画」、「カスタム画像」、「LED」、「VIB(バイブレーション)」、「絵文字」のいずれかのフォルダの選択を促すカスタムフォルダ選択画面が表示される。   FIG. 17A is a cover selection screen that is displayed by adding a “cover” as a folder when the cover 21 is attached to the mobile terminal device 11. When the folder “cover” is selected on this screen, various folders of custom data existing in the folder are displayed, and “custom melody”, “custom video”, “custom image” as shown in FIG. , “LED”, “VIB (vibration)”, and “pictogram”, a custom folder selection screen for prompting selection of a folder is displayed.

次いで、図17(b)に示す画面の各種フォルダの中から、例えばフォルダ‘カスタムメロディ’を選択すると、図17(c)に示すように、フォルダ‘カスタムメロディ’に存在するメロディのデータ(カスタムメロディ1〜4)が表示されたデータ選択画面となり、いずれかのデータが選択可能な状態となる。そして、表示されたデータの中から、例えば‘カスタムメロディ1’を選択することにより、これが着信音として設定され、後述の図18(c)に示すような設定完了画面が表示される。   Next, when, for example, the folder “custom melody” is selected from the various folders on the screen shown in FIG. 17B, as shown in FIG. 17C, melody data (custom) existing in the folder “custom melody” is displayed. The data selection screen is displayed with the melody 1 to 4), and any data can be selected. Then, by selecting, for example, “custom melody 1” from the displayed data, this is set as a ring tone, and a setting completion screen as shown in FIG.

図18は、カバー21が携帯端末装置11に装着された際に、既存フォルダにカバーのカスタムデータを追加して選択する場合の画面の例である。この場合は、図18(a)に示すように、カバーが接続されても図17(a)のカバーフォルダのような新規フォルダは表示されず、接続状態を示すアイコン104aのみが表示される。   FIG. 18 is an example of a screen when the cover 21 is attached to the mobile terminal device 11 and the custom data of the cover is added to the existing folder and selected. In this case, as shown in FIG. 18A, even if the cover is connected, a new folder such as the cover folder of FIG. 17A is not displayed, and only the icon 104a indicating the connection state is displayed.

そして、図18(a)の画面において、例えばフォルダ‘メロディ’を選択すると、図18(b)に示すような、「メロディ1」、「メロディ2」、「メロディ3」、「カスタムメロディ1」、「カスタムメロディ2」のいずれかの選択を促すデータ選択画面となり、表示されたデータの中から、例えば‘カスタムメロディ1’を選択することにより、これが着信音として設定され、図18(c)に示すような、着信音を設定したことを通知する設定完了画面が表示される。   When the folder “melody” is selected on the screen of FIG. 18A, for example, “melody 1”, “melody 2”, “melody 3”, “custom melody 1” as shown in FIG. 18B. , A data selection screen prompting the user to select one of “custom melody 2” is selected. For example, by selecting “custom melody 1” from the displayed data, this is set as a ring tone, and FIG. A setting completion screen for notifying that the ring tone has been set is displayed as shown in FIG.

ここまでは、カバー21から取得したカスタムデータに基づいて携帯端末装置11による処理内容(例えば、スピーカによる音出力内容、表示部に表示する画像や文字やアイコンなどの出力内容など)を設定し、制御することについて説明した。携帯端末装置11が携帯端末装置11自身によって実行すべき処理を制御する以外に、バイブレーション機能やLEDによる発光機能などを実行する駆動部をカバー21に設け、カバー21から取得したカスタムデータに基づいてカバー21による処理内容を携帯端末装置11によって設定し、設定した処理内容を携帯端末装置11がカバー21に実行させるよう制御することも考えられる。図19に、本発明の実施形態に係る携帯端末装置とカバーの他の構成を示すブロック図を示す。図19に示すように、カバー22は、CPU203から入力される駆動信号に応じて各種機能を駆動させる駆動部204を備え、CPU203は、外部インタフェース101、201を介して携帯端末装置11からこの駆動信号(あるいはパターンデータ)が入力される構成である。このように構成されたカバー22によれば、携帯端末装置11から外部インタフェース201を介して送られる情報をCPU203で判断することができるとともに、この情報を基にしてカバー22の変形や振動、LEDの点滅を制御することが可能となる。以下、カバー装着後の着信時における、携帯端末装置11によるカバーが有する機能の制御処理手順について説明する。図20は、携帯端末装置11の着信時におけるカバー制御手順を説明するためのフローチャートである。   Up to this point, processing contents by the mobile terminal device 11 (for example, sound output contents by speakers, output contents such as images, characters and icons displayed on the display unit) based on the custom data acquired from the cover 21 are set. The control was explained. In addition to controlling processing to be executed by the mobile terminal device 11 itself, the mobile terminal device 11 is provided with a drive unit that executes a vibration function, a light emitting function using an LED, and the like, based on custom data acquired from the cover 21 It is also conceivable that the processing content by the cover 21 is set by the mobile terminal device 11 and the mobile terminal device 11 is controlled to cause the cover 21 to execute the set processing content. FIG. 19 is a block diagram showing another configuration of the portable terminal device and the cover according to the embodiment of the present invention. As shown in FIG. 19, the cover 22 includes a drive unit 204 that drives various functions in accordance with drive signals input from the CPU 203, and the CPU 203 performs this drive from the mobile terminal device 11 via the external interfaces 101 and 201. A signal (or pattern data) is input. According to the cover 22 configured as described above, the CPU 203 can determine information sent from the mobile terminal device 11 via the external interface 201, and based on this information, deformation, vibration, LED, Can be controlled. Hereinafter, the control processing procedure of the function of the cover by the mobile terminal device 11 when an incoming call is received after the cover is attached will be described. FIG. 20 is a flowchart for explaining a cover control procedure when the mobile terminal device 11 receives an incoming call.

無線部105に着信があると、CPU102は、着信通知処理を行って(ステップS501)、音声部106から着信音を鳴動させ、ユーザに着信があったことを報知する(ステップS502)。   When there is an incoming call to the wireless unit 105, the CPU 102 performs an incoming call notification process (step S501), sounds a ring tone from the voice unit 106, and notifies the user that there is an incoming call (step S502).

次いで、後述するサブルーチンに基づくカバー制御処理を行う(ステップS503)。そして、ユーザによって着信応答の操作がなされると(ステップS504)、着信音の鳴動を停止するとともに(ステップS505)、カバー制御処理を停止して(ステップS506)、通話開始処理を行う(ステップS507)。   Next, cover control processing based on a subroutine described later is performed (step S503). When the user performs an incoming call response operation (step S504), the ringing tone is stopped (step S505), the cover control process is stopped (step S506), and the call start process is performed (step S507). ).

図21は、図20のフローチャートにおいて、ステップS503のサブルーチンにおける処理手順を示すフローチャートである。   FIG. 21 is a flowchart showing a processing procedure in the subroutine of step S503 in the flowchart of FIG.

CPU102は、設定情報を参照し、この設定情報の中から、例えば図22に示す、携帯端末装置11の着信時の処理内容に関するパターンデータ(図22では、着信音、LED発光パターン、バイブレーション振動パターン、表示すべき画像情報についてのコードからなるクラスファイルによって、パターンデータが記述されている)を取得する(ステップS601)。CPU102は、取得した着信設定情報の中に、カバー22に備わる機能を利用して着信をユーザに知らせるためのパターンデータ(以下、カバー22に備わる機能を利用して着信をユーザに知らせるためのパターンデータのことを、カバー情報と称する)があるか否かを判定する(ステップS602)。CPU102は、当該カバー情報があると判定すると、ステップS601の処理において取得したパターンデータの中にLED点滅を制御するパターンデータがあるか否かを判定する(ステップS603)。一方、ステップS602の処理手順でカバー情報がないと判定された場合は、処理を終了する。   The CPU 102 refers to the setting information, and from this setting information, for example, the pattern data relating to the processing content at the time of the incoming call of the mobile terminal device 11 shown in FIG. 22 (in FIG. 22, the ring tone, the LED light emission pattern, the vibration vibration pattern (The pattern data is described by a class file consisting of codes for image information to be displayed) (step S601). The CPU 102 uses pattern data for notifying the user of an incoming call using a function provided in the cover 22 in the acquired incoming call setting information (hereinafter, a pattern for notifying the user of an incoming call using a function provided in the cover 22). It is determined whether or not there is data (referred to as cover information) (step S602). If the CPU 102 determines that the cover information is present, the CPU 102 determines whether there is pattern data for controlling LED blinking in the pattern data acquired in the process of step S601 (step S603). On the other hand, if it is determined in the processing procedure of step S602 that there is no cover information, the processing ends.

ステップS603における判定の結果、LED点滅を制御するパターンデータがある場合は、これをメモリ103から取得し(ステップS604)、続いて、VIBの振動を制御するパターンデータがあるか否かを判定する(ステップS605)。一方、ステップS603の処理手順でLED点滅を制御するパターンデータがないと判定された場合はステップS605にスキップし、VIBの振動を制御するパターンデータがあるか否かを判定する。   If the result of determination in step S603 is that there is pattern data that controls LED blinking, this is acquired from the memory 103 (step S604), and then it is determined whether there is pattern data that controls VIB vibration. (Step S605). On the other hand, if it is determined in the processing procedure of step S603 that there is no pattern data for controlling LED blinking, the process skips to step S605 and determines whether there is pattern data for controlling VIB vibration.

ステップ606では、VIBの振動を制御するパターンデータをメモリ103から取得する。続いて、CPU102は、ステップS604またはステップS606の処理において取得したパターンデータの出力先がカバー22であるか否かを判定する(ステップS607)。一方、ステップS605の処理手順でVIBの振動を制御するパターンデータがないと判定された場合は、ステップS607にスキップして、ステップS604の処理において取得したパターンデータの出力先がカバー22であるか否かを判定する。   In step 606, pattern data for controlling the vibration of the VIB is acquired from the memory 103. Subsequently, the CPU 102 determines whether or not the output destination of the pattern data acquired in the process of step S604 or step S606 is the cover 22 (step S607). On the other hand, if it is determined in the processing procedure of step S605 that there is no pattern data for controlling the vibration of the VIB, skip to step S607 and check whether the output destination of the pattern data acquired in the processing of step S604 is the cover 22 or not. Determine whether or not.

ステップS607における処理手順において、パターンデータの出力先がカバー22であると判定された場合は、LED点滅及びVIBの各制御、又はいずれかの制御をカバー22の側で行うか否かを判定する(ステップS608)。そして、カバー22側で制御を行うと判定された場合は、例えば、図23に示すようなLED発光パターンに関するパターンデータをカバー22に向けて送出し(ステップS609)、カバー22でLED点滅及び、又はVIBの各駆動制御を行う(ステップS610)。なお、カバー22にCPU203を設けることによってパターンデータをCPU203で制御又は解析できる場合は、図22に示す着信音、LED発光パターン、バイブレーション振動パターン、表示すべき画像情報についてのパターンデータ(ファイル)をそのまま送出することもできる。   In the processing procedure in step S607, when it is determined that the output destination of the pattern data is the cover 22, it is determined whether each control of LED blinking and VIB or any control is performed on the cover 22 side. (Step S608). If it is determined that the control is to be performed on the cover 22 side, for example, pattern data related to the LED light emission pattern as shown in FIG. 23 is sent to the cover 22 (step S609), the LED blinks on the cover 22, and Or each drive control of VIB is performed (step S610). If pattern data can be controlled or analyzed by the CPU 203 by providing the CPU 203 on the cover 22, the ring tone, LED light emission pattern, vibration vibration pattern, and pattern data (file) for image information to be displayed shown in FIG. It can also be sent as it is.

一方、ステップS607の処理手順でパターンデータの出力先がカバー22ではないと判定された場合は、携帯端末装置11に予め実装されているLED点滅及びVIBの各パターンデータに基づいて制御処理を行い(ステップS611)、携帯端末装置11のLED点滅、及び、又はVIBの駆動制御を行う(ステップS612)。   On the other hand, if it is determined in the processing procedure of step S607 that the pattern data output destination is not the cover 22, control processing is performed based on the LED blinking and VIB pattern data mounted in advance on the mobile terminal device 11. (Step S611), LED blinking of the mobile terminal device 11 and / or VIB drive control is performed (Step S612).

また、ステップS608における処理手順において、LED点滅及びVIBの各制御、又はいずれかの制御をカバー22の側で行わないと判定された場合は、携帯端末装置11からカバー22に設けられたLED及びVIBに対して、例えば、図24に示すような、ON/OFFの駆動信号を送出し(ステップS613)、カバー22はこの駆動信号によりLED点滅及び、又はVIBの駆動を行う(ステップS610)。   Further, in the processing procedure in step S608, if it is determined that the LED blinking and VIB control or any control is not performed on the cover 22 side, the LED provided on the cover 22 from the portable terminal device 11 and For example, an ON / OFF drive signal as shown in FIG. 24 is sent to the VIB (step S613), and the cover 22 blinks the LED and / or drives the VIB by this drive signal (step S610).

以上説明したように、このような本発明の実施形態に係る携帯端末装置11によれば、筐体表面にカバー21、22を装着した際に、相互に接続された外部インタフェース101と外部インタフェース201を介して、カバー21、22のメモリ202に保持されているカスタムデータを取得し、これを参照することにより、待ち受け画像や着信音、操作音やアラーム等の出力音、メニューアイコンのデザイン、LEDの点滅パターン、各種アプリケーションに利用される文字のフォント種別等を設定情報としてユーザに選択可能に提示することができる。従って、装着したカバー21、22に対応した携帯端末装置11の設定変更が容易になる。   As described above, according to the mobile terminal device 11 according to the embodiment of the present invention, when the covers 21 and 22 are mounted on the surface of the casing, the external interface 101 and the external interface 201 that are connected to each other. The custom data stored in the memory 202 of the covers 21 and 22 is acquired via the reference, and by referring to this, the standby image, ringtone, output sound such as operation sound and alarm, menu icon design, LED The blinking pattern, the font type of characters used in various applications, and the like can be presented to the user as setting information. Accordingly, it is easy to change the setting of the mobile terminal device 11 corresponding to the covers 21 and 22 that are attached.

本発明の携帯端末装置、およびカバーは、カバーの装着時に取得した情報を、ユーザに操作を強いることなく設定情報として反映させることができる効果を有し、携帯電話やPDA等の携帯端末装置に有用である。   The mobile terminal device and the cover according to the present invention have an effect that information acquired when the cover is attached can be reflected as setting information without forcing the user to operate the mobile terminal device, such as a mobile phone or a PDA. Useful.

本発明の実施形態に係る携帯端末装置とカバーの構成を示すブロック図The block diagram which shows the structure of the portable terminal device and cover which concern on embodiment of this invention (a)本実施形態の携帯端末装置とカバーにおいて、各表面の一部をインタフェース接続部とする場合の構成を示す外観斜視図 (b)本実施形態の携帯端末装置とカバーにおいて、各表面の一部をインタフェース接続部とする場合の構成を示す側断面図(A) In the portable terminal device and cover of this embodiment, an external perspective view showing a configuration when a part of each surface is used as an interface connection part. (B) In the portable terminal device and cover of this embodiment, Side sectional view showing the configuration when a part of the interface connection is used (a)本実施形態の携帯端末装置とカバーにおいて、カバーを装着した際にこれを携帯端末装置に固定する部分をインタフェース接続部とする場合の構成を示す外観斜視図 (b)本実施形態の携帯端末装置とカバーにおいて、カバーを装着した際にこれを携帯端末装置に固定する部分をインタフェース接続部とする場合の構成を示す側断面図(A) External perspective view showing the configuration of the portable terminal device and the cover according to the present embodiment when the cover is attached to the portable terminal device when the cover is attached to the interface connection unit. Side cross-sectional view showing the configuration of the portable terminal device and the cover when the cover is attached to the portable terminal device as the interface connection portion (a)本実施形態の携帯端末装置とカバーにおいて、SDカードをインタフェース接続部とする場合の構成を示す外観斜視図 (b)本実施形態の携帯端末装置とカバーにおいて、SDカードをインタフェース接続部とする場合の構成を示す側断面図(A) External perspective view showing a configuration in the case where an SD card is used as an interface connection unit in the portable terminal device and cover of this embodiment. (B) In the portable terminal device and cover of this embodiment, the SD card is connected to an interface connection unit. Side sectional view showing the configuration when (a)本実施形態の携帯端末装置とカバーにおいて、USBコネクタをインタフェース接続部とする場合の構成を示す外観斜視図 (b)本実施形態の携帯端末装置とカバーにおいて、USBコネクタをインタフェース接続部とする場合の構成を示す側断面図(A) External perspective view showing a configuration when a USB connector is used as an interface connection unit in the portable terminal device and cover of this embodiment (b) In the portable terminal device and cover of this embodiment, the USB connector is connected to the interface connection unit Side sectional view showing the configuration when (a)本実施形態の携帯端末装置とカバーにおいて、RFタグをインタフェース接続部とする場合の構成を示す外観斜視図 (b)本実施形態の携帯端末装置とカバーにおいて、RFタグをインタフェース接続部とする場合の構成を示す側断面図(A) External perspective view showing a configuration when an RF tag is used as an interface connection unit in the portable terminal device and cover of this embodiment (b) In the portable terminal device and cover of this embodiment, the RF tag is connected to the interface connection unit Side sectional view showing the configuration when 本実施形態の携帯端末装置にカバーを装着した際の構成を示す外観斜視図External perspective view showing a configuration when a cover is attached to the mobile terminal device of the present embodiment (a)本実施形態の携帯端末装置にカバーを装着した際におけるカスタム設定画面を示す図 (b)本実施形態の携帯端末装置にカバーを装着した際におけるカスタム更新中の画面を示す図 (c)本実施形態の携帯端末装置にカバーを装着した際におけるカスタム更新完了画面を示す図(A) The figure which shows the custom setting screen at the time of attaching a cover to the portable terminal device of this embodiment (b) The figure which shows the screen during custom update at the time of attaching the cover to the portable terminal device of this embodiment ) Diagram showing a custom update completion screen when a cover is attached to the mobile terminal device of the present embodiment (a)本実施形態の携帯端末装置におけるデフォルトのメニュー画面を示す図 (b)本実施形態の携帯端末装置にカバーを装着した際におけるサンプル1のメニュー画面を示す図 (c)本実施形態の携帯端末装置にカバーを装着した際におけるサンプル2のメニュー画面を示す図(A) The figure which shows the default menu screen in the portable terminal device of this embodiment (b) The figure which shows the menu screen of the sample 1 at the time of attaching a cover to the portable terminal device of this embodiment (c) Of this embodiment The figure which shows the menu screen of the sample 2 at the time of attaching a cover to a portable terminal device (a)本実施形態の携帯端末装置におけるデフォルトの待ち受け画面を示す図 (b)本実施形態の携帯端末装置にカバーを装着した際におけるサンプル1の待ち受け画面を示す図(A) The figure which shows the default standby screen in the portable terminal device of this embodiment (b) The figure which shows the standby screen of the sample 1 at the time of attaching a cover to the portable terminal device of this embodiment. (a)本実施形態の携帯端末装置におけるデフォルトの着信画面を示す図 (b)本実施形態の携帯端末装置にカバーを装着した際におけるサンプル1の着信画面を示す図(A) The figure which shows the default incoming call screen in the portable terminal device of this embodiment (b) The figure which shows the incoming call screen of the sample 1 at the time of attaching a cover to the portable terminal device of this embodiment (a)本実施形態の携帯端末装置におけるデフォルトのメール作成画面を示す図 (b)本実施形態の携帯端末装置にカバーを装着した際におけるサンプル1のメール作成画面を示す図(A) The figure which shows the default mail preparation screen in the portable terminal device of this embodiment (b) The figure which shows the mail preparation screen of the sample 1 at the time of attaching a cover to the portable terminal device of this embodiment 本発明の実施形態に係る携帯端末装置とカバーの接続時におけるデータ取得処理手順を説明するためのシーケンス図The sequence diagram for demonstrating the data acquisition process procedure at the time of the connection of the portable terminal device and cover which concern on embodiment of this invention 本発明の実施形態に係る携帯端末装置とカバーの取り外し時におけるデータの取り扱い処理手順を説明するためのシーケンス図The sequence diagram for demonstrating the handling procedure of the data at the time of removal of the portable terminal device and cover which concerns on embodiment of this invention 本実施形態の携帯端末装置において、カスタムデータ選択画面におけるグレーアウト表示の処理手順を説明するためのフローチャートThe flowchart for demonstrating the processing procedure of the gray-out display in a custom data selection screen in the portable terminal device of this embodiment. 本実施形態の携帯端末装置におけるデフォルトのカスタムデータ設定選択画面を示す図The figure which shows the default custom data setting selection screen in the portable terminal device of this embodiment. (a)本実施形態の携帯端末装置における新規カバーフォルダの追加によるカスタムデータ選択のカバーフォルダ選択画面を示す図 (b)本実施形態の携帯端末装置における新規カバーフォルダの追加によるカスタムデータ選択のカスタムフォルダ選択画面を示す図 (c)本実施形態の携帯端末装置における新規カバーフォルダの追加によるカスタムデータ選択のデータ選択画面を示す図(A) The figure which shows the cover folder selection screen of the custom data selection by the addition of the new cover folder in the portable terminal device of this embodiment (b) The custom of the custom data selection by the addition of the new cover folder in the portable terminal device of this embodiment (C) The figure which shows the data selection screen of the custom data selection by the addition of the new cover folder in the portable terminal device of this embodiment (a)本実施形態の携帯端末装置における既存フォルダへのカスタムデータ追加によるフォルダ選択画面を示す図 (b)本実施形態の携帯端末装置における既存フォルダへのカスタムデータ追加によるデータ選択画面を示す図 (c)本実施形態の携帯端末装置における既存フォルダへのカスタムデータ追加によるデータ選択完了画面を示す図(A) The figure which shows the folder selection screen by the custom data addition to the existing folder in the portable terminal device of this embodiment (b) The figure which shows the data selection screen by the custom data addition to the existing folder in the portable terminal device of this embodiment (C) The figure which shows the data selection completion screen by custom data addition to the existing folder in the portable terminal device of this embodiment 本発明の実施形態に係る携帯端末装置とカバーの他の構成を示すブロック図The block diagram which shows the other structure of the portable terminal device and cover which concerns on embodiment of this invention 本発明の実施形態に係る携帯端末装置の着信時におけるカバー制御手順を説明するためのフローチャート6 is a flowchart for explaining a cover control procedure when an incoming call is received by the mobile terminal device according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る携帯端末装置の着信時におけるカバー制御処理手順を説明するためのフローチャート6 is a flowchart for explaining a cover control processing procedure when a mobile terminal device according to an embodiment of the present invention receives an incoming call. 本発明の実施形態に係る携帯端末装置の着信時において、カバーから取得するデータの例を示す図The figure which shows the example of the data acquired from a cover at the time of the incoming call of the portable terminal device which concerns on embodiment of this invention 本発明の実施形態に係る携帯端末装置の着信時におけるカバーのLED及びVIBを制御するためのパターンデータの例を示す図The figure which shows the example of the pattern data for controlling LED and VIB of a cover at the time of the incoming call of the portable terminal device which concerns on embodiment of this invention 本発明の実施形態に係る携帯端末装置の着信時におけるカバーのLED及びVIBを制御するためのON/OFF駆動信号の例を示す図The figure which shows the example of the ON / OFF drive signal for controlling LED and VIB of the cover at the time of the incoming call of the portable terminal device which concerns on embodiment of this invention

符号の説明Explanation of symbols

11 携帯端末装置
21、22 カバー
31 SDカード
41 メモリカード
51 RFタグ
61 RF受信部
101、201 外部インタフェース
102、203 CPU
103、202 メモリ
104 表示部
105 無線部
106 音声部
204 駆動部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Portable terminal device 21, 22 Cover 31 SD card 41 Memory card 51 RF tag 61 RF receiving part 101, 201 External interface 102, 203 CPU
103, 202 Memory 104 Display unit 105 Radio unit 106 Audio unit 204 Drive unit

Claims (6)

カバーを筐体表面に着脱自在に装着する携帯端末装置であって、
前記カバーと通信するインタフェース部と、
当該携帯端末装置における各種機能の実行を制御する制御部と、を備え、
前記インタフェース部は、前記カバーが有する記憶部から当該携帯端末装置における各種機能を実行する際に、参照することが可能である参照情報を取得し、
前記制御部は、前記インタフェース部によって取得した参照情報を参照することにより、当該携帯端末装置における各種機能を実行する、
携帯端末装置。
A portable terminal device in which a cover is detachably attached to the surface of a housing,
An interface unit communicating with the cover;
A control unit that controls execution of various functions in the mobile terminal device,
The interface unit acquires reference information that can be referred to when executing various functions in the mobile terminal device from the storage unit of the cover,
The control unit executes various functions in the mobile terminal device by referring to the reference information acquired by the interface unit.
Mobile terminal device.
請求項1に記載の携帯端末装置であって、
前記参照情報は、当該携帯端末装置における各種機能の実行に際して、直接利用することが可能なデータである、
携帯端末装置。
The mobile terminal device according to claim 1,
The reference information is data that can be directly used when executing various functions in the mobile terminal device.
Mobile terminal device.
請求項1に記載の携帯端末装置であって、
前記参照情報は、当該携帯端末装置において利用することが可能なデータを取得するためのキーデータであり、
前記制御部は、前記インタフェース部によって取得したキーデータを参照して、当該携帯端末装置における各種機能の実行時に利用するための実行データを取得し、当該実行データを参照することにより当該携帯端末装置における各種機能を実行する、
携帯端末装置。
The mobile terminal device according to claim 1,
The reference information is key data for obtaining data that can be used in the mobile terminal device,
The control unit refers to the key data acquired by the interface unit, acquires execution data to be used when executing various functions in the mobile terminal device, and refers to the execution data to thereby execute the mobile terminal device Perform various functions in
Mobile terminal device.
請求項3に記載の携帯端末装置であって、
前記カバーを識別する識別部と、
前記識別部によって識別した識別情報と、前記実行データと、を対応付けて記憶する記憶部と、を備え、
前記制御部は、前記識別部によって識別した識別情報が既に前記記憶部に記憶されている場合、その識別情報に対応する前記実行データを読み出すとともに、当該実行データを参照して、当該携帯端末装置における各種機能を実行する、
携帯端末装置。
The mobile terminal device according to claim 3,
An identification unit for identifying the cover;
A storage unit that stores the identification information identified by the identification unit and the execution data in association with each other;
When the identification information identified by the identification unit is already stored in the storage unit, the control unit reads the execution data corresponding to the identification information, and refers to the execution data, and the portable terminal device Perform various functions in
Mobile terminal device.
請求項1から4のいずれか1項に記載の携帯端末装置であって、
前記制御部は、前記インタフェース部によって取得した参照情報を参照して、少なくともLEDによる点灯機能または点滅機能、および表示部による表示機能を含む、駆動機能を有するカバーの駆動状態を制御する、
携帯端末装置。
The mobile terminal device according to any one of claims 1 to 4,
The control unit refers to the reference information acquired by the interface unit, and controls the driving state of the cover having a driving function including at least a lighting function or blinking function by an LED and a display function by a display unit.
Mobile terminal device.
携帯端末装置における筐体表面に着脱可能なカバーであって、
前記携帯端末装置と通信するインタフェース部と、
前記携帯端末装置が各種機能を実行する際に参照すべき参照情報を記憶する記憶部と、
を備えるカバー。
A cover that can be attached to and detached from the housing surface of the mobile terminal device,
An interface unit communicating with the portable terminal device;
A storage unit for storing reference information to be referred to when the mobile terminal device executes various functions;
Cover with.
JP2006047185A 2006-02-23 2006-02-23 Portable terminal device and cover Withdrawn JP2007228275A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006047185A JP2007228275A (en) 2006-02-23 2006-02-23 Portable terminal device and cover

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006047185A JP2007228275A (en) 2006-02-23 2006-02-23 Portable terminal device and cover

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007228275A true JP2007228275A (en) 2007-09-06

Family

ID=38549630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006047185A Withdrawn JP2007228275A (en) 2006-02-23 2006-02-23 Portable terminal device and cover

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007228275A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010114884A (en) * 2008-11-10 2010-05-20 High Tech Computer Corp Mobile electronic apparatus and method of controlling light
JP2016036110A (en) * 2014-08-04 2016-03-17 IINAlab株式会社 Information display device and information display system
JP2017021601A (en) * 2015-07-10 2017-01-26 株式会社ユピテル Device and program
JP2017041873A (en) * 2015-08-17 2017-02-23 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド Methods and systems for altering features of mobile devices

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010114884A (en) * 2008-11-10 2010-05-20 High Tech Computer Corp Mobile electronic apparatus and method of controlling light
JP2016036110A (en) * 2014-08-04 2016-03-17 IINAlab株式会社 Information display device and information display system
JP2017021601A (en) * 2015-07-10 2017-01-26 株式会社ユピテル Device and program
JP2017041873A (en) * 2015-08-17 2017-02-23 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド Methods and systems for altering features of mobile devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5213353B2 (en) COMMUNICATION TERMINAL, COMMUNICATION TERMINAL CONTROL METHOD, COMMUNICATION DEVICE, AND COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD
CN1155276C (en) Method for indicating background pattern in mobile telephone
EP2244160B1 (en) Terminal with standby state launching program on entry into normal working state
EP1898612A1 (en) Display of images and menu icons in a portable communication terminal
JPH11298572A (en) Receiver and method for displaying received information
JP4177873B2 (en) Electronic device and program
JP2007223222A (en) Printer and method for presenting connection information
KR100740189B1 (en) Device with a graphical user interface
US20060116184A1 (en) Mobile terminal, content setting method therefor, content setting system, and computer program for a mobile terminal
KR20070045934A (en) Portable information communication terminal
JP5646299B2 (en) Mobile terminal device, program, and control method for mobile terminal device
JP2007228275A (en) Portable terminal device and cover
JP2008136214A (en) Method for generating image code, method for executing function using image code and mobile terminal equipment
KR100629838B1 (en) Data processing device, control method of data processing device, computer readable recording medium storing control program and manufacturing method of data processing device
KR20050007157A (en) Information processing apparatus, information processing method and software product
JP4346457B2 (en) Mobile communication terminal
JP2007274275A (en) Menu item display method in portable communication terminal, and portable communication terminal
JP2007304800A (en) Portable electronic equipment, key sheet, setting change method, and setting change program
JP2007251551A (en) Mobile communication terminal device
JP2007082151A (en) Mobile communication terminal
KR100783111B1 (en) Method for displaying Menu using hiding function of portable Terminal
US20130143628A1 (en) User interface
KR20190082694A (en) A terminal and method for controlling an application icon according to an application usage history, a computer-readable recording medium
JP2003131992A (en) Message display device and communication terminal
KR100770932B1 (en) Method for message transmitting and receiving in wireless terminal

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071113

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090113

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090625