JP2007128388A - Information providing system, information providing method, and switching control method of the system - Google Patents

Information providing system, information providing method, and switching control method of the system Download PDF

Info

Publication number
JP2007128388A
JP2007128388A JP2005321838A JP2005321838A JP2007128388A JP 2007128388 A JP2007128388 A JP 2007128388A JP 2005321838 A JP2005321838 A JP 2005321838A JP 2005321838 A JP2005321838 A JP 2005321838A JP 2007128388 A JP2007128388 A JP 2007128388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
waiting
content
terminal
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005321838A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hirotaka Ochi
博隆 越智
Kenji Sugimoto
健二 杉本
Yutaka Hiruma
裕 比留間
Yoshiji Aragaki
好二 新垣
Toshie Takahashi
俊江 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EATH KK
Dentsu Tec Inc
Original Assignee
EATH KK
Dentsu Tec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EATH KK, Dentsu Tec Inc filed Critical EATH KK
Priority to JP2005321838A priority Critical patent/JP2007128388A/en
Publication of JP2007128388A publication Critical patent/JP2007128388A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the following problem: a delay time from when a dweller makes a first request until information is transmitted is a wasteful time for the dweller; moreover, when information is transmitted for advertising activities and such a delay time is generated, an advertiser misses a chance to provide information. <P>SOLUTION: In the information providing method, a first server receives a request of information via network from a terminal which the dweller uses and a second server transmits the information. When the first server receives the request of information from the terminal, the second server calculates a waiting time before the information transmission to the terminal is started. When the waiting time is not zero, a waiting content comprising information different from the information is displayed to the terminal before the transmission of the information is started. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、ネットワークを介して生活者に情報の提供を行なう情報提供システム及び情報提供方法に関する。   The present invention relates to an information providing system and an information providing method for providing information to a consumer via a network.

近年のIT技術の進歩により、ネットワークを介した各種情報の授受が盛んに行われている。特に、文字情報のように比較的情報サイズの小さなものから、映画や各種の画像情報のような比較的情報サイズの大きなものまで、各種の情報をインターネットで相互にやりとりすることが日常的に行われている。これにより、多数の生活者がほぼ同時にこれらの情報を得ることも可能である。広告活動において、こうした情報を利用することも広く行われている。   With recent advances in IT technology, various types of information are being actively exchanged over a network. In particular, it is a common practice to exchange various types of information with each other over the Internet, from items with relatively small information sizes, such as text information, to items with relatively large information sizes, such as movies and various types of image information. It has been broken. Thereby, a large number of consumers can obtain these information almost simultaneously. This information is also widely used in advertising activities.

こうした情報の授受においては、ネットワークを介して生活者が端末(クライアント)からコンテンツサーバに情報を要求する。これを受けてコンテンツサーバは生活者の所望のコンテンツをネットワークを介して端末に提供する。こうした情報提供システムの構成を図11に示す。図11においては、コンテンツサーバ40がネットワークを介して複数の端末30に接続している。また、例えば、映像広告を行なう場合には、コンテンツサーバ40が映像を生活者の用いる端末30に提供し、生活者がこの映像を見てその反応をコンテンツサーバに返信する場合もある。こうした情報の授受は、通常のテレビやラジオ放送のように一方的に情報を発信する場合とは異なり、双方向に情報のやりとりを行なうということが特徴である。クライアントとしての端末30が多数あり、情報の要求が同時に複数あった場合には、この情報のやりとりが多くなるため、コンテンツサーバ40がすべての要求に応えるには時間がかかる、すなわち、即時に情報の発信が行われない場合が多い。これに対処するために、ネットワークの回線容量を大きくしたり、コンテンツサーバ40の処理能力を向上させることがなされてきた。また、例えば回線の混雑状況に応じてコンテンツサーバ40から各端末へ送付される情報のデータ量を制御するという方法が提案された(例えば特許文献1)。これにより、効率的に各端末に対して情報の発信が行われ、生活者が所望の情報を得るまでの時間を短くすることができた。
特開平11−323573
In exchange of such information, a consumer requests information from the terminal (client) to the content server via the network. In response to this, the content server provides the terminal with the content desired by the consumer via the network. The configuration of such an information providing system is shown in FIG. In FIG. 11, a content server 40 is connected to a plurality of terminals 30 via a network. Further, for example, when video advertisement is performed, the content server 40 may provide the video to the terminal 30 used by the consumer, and the consumer may see this video and return the response to the content server. Such information exchange is characterized in that information is exchanged bidirectionally, unlike the case where information is unilaterally transmitted as in normal television or radio broadcasting. When there are a large number of terminals 30 as clients and there are a plurality of requests for information at the same time, this information exchange increases, so it takes time for the content server 40 to respond to all requests, that is, information immediately Is often not sent. In order to cope with this, the network capacity of the network has been increased and the processing capacity of the content server 40 has been improved. Further, for example, a method has been proposed in which the data amount of information sent from the content server 40 to each terminal is controlled according to the congestion status of the line (for example, Patent Document 1). As a result, information is efficiently transmitted to each terminal, and the time until the consumer obtains desired information can be shortened.
JP-A-11-323573

ところが、これらの方策を行った場合でも、特に端末30の数が多く、情報のサイズが大きい場合には、コンテンツサーバ40が複数の端末からほぼ同時に情報の要求(アクセス)を受けた場合には、一部の端末には即時に情報の発信ができない場合がある。この状況の概念を図示したのが図12である。すなわち、このコンテンツサーバの能力を超えた分のアクセスに対しては、即時に情報の発信ができない。この場合、コンテンツサーバ40は、即時の情報の発信ができない端末30に対しては、情報の発信を開始する代わりに、情報の発信が即時にできない旨をこれらの端末に送信する。この場合、例えば「Server Error」、「Internal Server Error」、「Bad Gateway」等のメッセージが端末30に表示される。生活者は、このメッセージを見て、再度端末30から情報の要求を行なう必要がある。再度の要求に際しても状況が変わっていない場合には、やはり即時の情報の発信は行われず、生活者はアクセスの少ないときに再度同じ要求をする必要がある。すなわち、このために生活者は何回も同じ操作をしなければならない。   However, even when these measures are taken, especially when the number of terminals 30 is large and the size of the information is large, the content server 40 receives information requests (accesses) from a plurality of terminals almost simultaneously. Some terminals may not be able to send information immediately. FIG. 12 illustrates the concept of this situation. That is, information cannot be transmitted immediately for accesses exceeding the capacity of the content server. In this case, the content server 40 transmits to the terminals 30 that information cannot be immediately transmitted to the terminals 30 that cannot immediately transmit information, instead of starting the information transmission. In this case, for example, messages such as “Server Error”, “Internal Server Error”, and “Bad Gateway” are displayed on the terminal 30. The consumer sees this message and needs to request information from the terminal 30 again. If the situation does not change even when the request is made again, information is not immediately transmitted, and the consumer needs to make the same request again when access is low. That is, for this purpose, the consumer must perform the same operation many times.

このように、生活者が最初の要求をしてから情報が発信されるまでの遅延時間は、生活者にとっては無駄な時間である。また、広告活動のために情報を発信する場合には、このような遅延時間が発生すると、広告活動を行なう側(情報を提供する側)にとっても情報を提供する機会を逸することにもなる。また、前記の通り、こうした遅延時間をなくすための根本的解決法は、サーバやネットワーク回線の処理能力向上である。しかしながら、この能力向上のためには多額の設備投資が必要となる。また、アクセス数の正確な予測は困難であるため、遅延時間をなくすために必要とされる処理能力の正確な予測も困難である。従って、このために多額の投資を行っても、その効果が充分に発揮されないというリスクも大きい。   Thus, the delay time from when the consumer makes the first request until the information is transmitted is a wasteful time for the consumer. Further, when sending information for advertising activities, if such a delay time occurs, the side that performs the advertising activities (side that provides the information) also misses the opportunity to provide information. . As described above, the fundamental solution for eliminating such delay time is to improve the processing capacity of the server and the network line. However, a large amount of capital investment is required to improve this capacity. In addition, since it is difficult to accurately predict the number of accesses, it is also difficult to accurately predict the processing capacity required to eliminate the delay time. Therefore, even if a large amount of investment is made for this purpose, there is a great risk that the effect will not be fully exhibited.

本発明は斯かる問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、上記問題点を解決できる情報提供システム、情報提供方法及びその切り替え制御方法を提供することにある。   The present invention has been made in view of such problems, and an object thereof is to provide an information providing system, an information providing method, and a switching control method thereof that can solve the above problems.

本発明は、上記課題を解決すべく、以下に掲げる構成とした。
請求項1記載の発明の要旨は、生活者の用いる複数の端末に対してネットワークを介して情報の提供を行なう情報提供システムであって、前記端末とネットワークを介して接続され、前記情報の要求を受ける第1のサーバと、ネットワークを介して前記第1のサーバと接続され、前記第1のサーバからの要求に応じて前記情報を発信できる第2のサーバとから構成され、前記第1のサーバが前記端末から情報の要求を受けた際に、前記端末に対して前記情報の発信を開始できるまでの待ち時間を算出する待ち時間算出手段と、前記待ち時間が零でない場合に、前記情報の発信が開始されるまでの間に、前記情報とは異なる情報からなる待ちコンテンツを前記端末に表示させる待ちコンテンツ表示手段と、を備えることを特徴とする情報提供システムに存する。
請求項2記載の発明の要旨は、前記待ちコンテンツが表示されている間に、前記情報の発信が開始されるまでの残り時間を算出する残り時間算出手段と、前記残り時間が零となったときに自動的に前記第2のサーバから前記情報の発信が開始されるリダイレクト手段と、をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の情報提供システムに存する。
請求項3記載の発明の要旨は、前記待ちコンテンツが表示されている間に、前記情報の発信が開始されるまでの残り時間を算出する残り時間算出手段と、前記残り時間が零となったときに前記生活者に対して通信手段を用いた通知を行なう待ち時間経過通知手段と、をさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載の情報提供システムに存する。
請求項4記載の発明の要旨は、前記第1のサーバに接続され、前記待ちコンテンツを表示している端末の総数である待ち端末数を算出する待ち端末数算出手段と、前記待ちコンテンツを表示している各端末に対する前記情報の発信が開始される優先順位を算出する優先順位算出手段と、をさらに備えることを特徴とする請求項1及至3のいずれか1項に記載の情報提供システムに存する。
請求項5記載の発明の要旨は、前記待ちコンテンツを表示している端末において、当該端末における前記待ち時間および/または前記残り時間を前記待ちコンテンツにおいて表示することを特徴とする請求項2及至4のいずれか1項に記載の情報提供システムに存する。
請求項6記載の発明の要旨は、前記待ちコンテンツを表示している端末において、前記待ち端末数および/または前記優先順位を前記待ちコンテンツにおいて表示することを特徴とする請求項4または5に記載の情報提供システムに存する。
請求項7記載の発明の要旨は、前記要求された情報の質を低下させるクオリティコントロール手段によって作成された代替情報を前記端末に対して発信し、待ちコンテンツにおいて前記代替情報を表示する代替情報提供手段を有することを特徴とする請求項1及至6のいずれか1項に記載の情報提供システムに存する。
請求項8記載の発明の要旨は、前記代替情報の情報サイズの前記情報の情報サイズに対する比率が生活者によって選択され、当該比率になるべく前記クオリティコントロール手段によって前記代替情報が作成されることを特徴とする請求項7に記載の情報提供システムに存する。
請求項9記載の発明の要旨は、前記代替情報の情報サイズの前記情報の情報サイズに対する比率が前記待ち時間によって決定され、当該比率になるべく前記クオリティコントロール手段によって前記代替情報が作成されることを特徴とする請求項7に記載の情報提供システムに存する。
請求項10記載の発明の要旨は、複数の種類のコンテンツの中から一つが生活者によって選択され、前記待ちコンテンツとして表示されることを特徴とする請求項1及至9のいずれか1項に記載の情報提供システムに存する。
請求項11記載の発明の要旨は、複数の種類のコンテンツの中から一つが前記待ち時間に応じて選択され、前記待ちコンテンツとして表示されることを特徴とする請求項1及至9のいずれか1項に記載の情報提供システムに存する。
請求項12記載の発明の要旨は、第1のサーバが生活者の用いる端末からネットワークを介して情報の要求を受け、第2のサーバが前記情報の発信を行なう情報提供方法であって、前記第1のサーバが前記端末から情報の要求を受けた際に、前記端末に対して第2のサーバが前記情報の発信を開始できるまでの待ち時間を算出し、前記待ち時間が零でない場合に、前記情報の発信が開始されるまでの間に、前記情報とは異なる情報からなる待ちコンテンツを前記端末に表示させることを特徴とする情報提供方法に存する。
請求項13記載の発明の要旨は、前記待ちコンテンツが表示されている間に、前記情報の発信が開始されるまでの残り時間を第1のサーバが算出し、前記残り時間が零となったときに自動的に前記第2のサーバから前記情報の発信が開始されることを特徴とする請求項12に記載の情報提供方法に存する。
請求項14記載の発明の要旨は、前記待ちコンテンツが表示されている間に、前記情報の発信が開始されるまでの残り時間を第1のサーバが算出し、前記残り時間が零となったときに前記生活者に対して通信手段を用いた通知が行われることを特徴とする請求項12または13に記載の情報提供方法に存する。
請求項15記載の発明の要旨は、前記第1のサーバに接続され、前記待ちコンテンツを表示している端末の総数である待ち端末数を第1のサーバが算出し、前記待ちコンテンツを表示している各端末に対する前記情報の発信が開始される優先順位を第1のサーバが算出することを特徴とする請求項12及至14のいずれか1項に記載の情報提供方法に存する。
請求項16記載の発明の要旨は、前記待ちコンテンツを表示している端末において、当該端末における前記待ち時間および/または前記残り時間を前記待ちコンテンツにおいて表示することを特徴とする請求項13及至15のいずれか1項に記載の情報提供方法に存する。
請求項17記載の発明の要旨は、前記待ちコンテンツを表示している端末において、前記待ち端末数および/または前記優先順位を前記待ちコンテンツにおいて表示することを特徴とする請求項15または16に記載の情報提供方法に存する。
請求項18記載の発明の要旨は、前記要求された情報の質を低下させるクオリティコントロール手段によって代替情報を作成し、作成された代替情報を前記端末に対して発信し、待ちコンテンツにおいて前記代替情報を表示することを特徴とする請求項12及至17のいずれか1項に記載の情報提供方法に存する。
請求項19記載の発明の要旨は、前記代替情報の情報サイズと前記情報の情報サイズとの比率が生活者によって選択され、当該比率になるべく前記クオリティコントロール手段によって前記代替情報を作成することを特徴とする請求項18に記載の情報提供方法に存する。
請求項20記載の発明の要旨は、前記代替情報の情報サイズと前記情報の情報サイズとの比率が前記待ち時間によって決定され、当該比率になるべく前記クオリティコントロール手段によって前記代替情報を作成することを特徴とする請求項18に記載の情報提供方法に存する。
請求項21記載の発明の要旨は、複数の種類のコンテンツの中から一つを生活者に選択させ、前記待ちコンテンツとして表示させることを特徴とする請求項12及至20のいずれか1項に記載の情報提供方法に存する。
請求項22記載の発明の要旨は、複数の種類のコンテンツの中から一つを前記待ち時間に応じて選択し、前記待ちコンテンツとして表示させることを特徴とする請求項12及至20のいずれか1項に記載の情報提供方法に存する。
請求項23記載の発明の要旨は、生活者の用いる複数の端末に対してネットワークを介して情報の提供を行なう情報提供システムの切り替え制御方法であって、前記端末とコンテンツサーバとがネットワークを介して直接接続され、前記コンテンツサーバが前記端末から前記情報の要求を受け、かつ前記情報を発信する第1の情報提供システムと、前記コンテンツサーバを前記第2のサーバとした請求項1及至11のいずれか1項に記載の情報提供システムからなる第2の情報提供システムとを、切り替えて交互に稼働させることを特徴とする切り替え制御方法に存する。
請求項24記載の発明の要旨は、前記情報の要求を行っている端末の総数が所定の値よりも小さい場合には前記第1の情報提供システムを稼働させ、前記情報の要求を行っている端末の総数が所定の値以上である場合には前記第2の情報提供システムを稼働させることを特徴とする請求項23に記載の切り替え制御方法に存する。
請求項25記載の発明の要旨は、予め設定したタイミングで前記第1の情報提供システムと前記第2の情報提供システムの切り替えを行うことを特徴とする請求項23に記載の切り替え制御方法に存する。
In order to solve the above problems, the present invention has the following configuration.
The gist of the invention described in claim 1 is an information providing system for providing information via a network to a plurality of terminals used by consumers, the information request being connected to the terminal via the network. And a second server connected to the first server via a network and capable of transmitting the information in response to a request from the first server. When a server receives a request for information from the terminal, waiting time calculating means for calculating a waiting time until the terminal can start sending the information, and when the waiting time is not zero, the information Waiting information display means for causing the terminal to display waiting content comprising information different from the information until the transmission of the information is started. It resides in Temu.
The gist of the invention described in claim 2 is that a remaining time calculating means for calculating a remaining time until the transmission of the information is started while the waiting content is displayed, and the remaining time becomes zero. The information providing system according to claim 1, further comprising redirect means for automatically starting transmission of the information from the second server.
The gist of the invention described in claim 3 is that the remaining time calculation means for calculating the remaining time until the transmission of the information is started while the waiting content is displayed, and the remaining time becomes zero. The information providing system according to claim 1, further comprising a waiting time progress notifying unit that sometimes notifies the consumer using a communication unit.
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a waiting terminal number calculating means for calculating the number of waiting terminals which is connected to the first server and displaying the waiting contents, and the waiting contents are displayed. 4. The information providing system according to claim 1, further comprising priority order calculating means for calculating a priority order at which transmission of the information to each terminal is started. 5. Exist.
The gist of the invention described in claim 5 is the terminal displaying the waiting content, wherein the waiting time and / or the remaining time in the terminal is displayed in the waiting content. The information providing system according to any one of the above.
The gist of the invention described in claim 6 is the terminal displaying the waiting content, wherein the number of waiting terminals and / or the priority is displayed in the waiting content. Exist in the information provision system.
The gist of the invention described in claim 7 is the provision of substitute information for sending substitute information created by quality control means for reducing the quality of the requested information to the terminal and displaying the substitute information in the waiting content The information providing system according to any one of claims 1 to 6, further comprising: means.
The gist of the invention described in claim 8 is that the ratio of the information size of the alternative information to the information size of the information is selected by a consumer, and the alternative information is created by the quality control means as much as possible. It exists in the information provision system of Claim 7.
The gist of the invention of claim 9 is that the ratio of the information size of the substitute information to the information size of the information is determined by the waiting time, and the substitute information is created by the quality control means as much as possible. It exists in the information provision system of Claim 7 characterized by the above-mentioned.
The gist of the invention described in claim 10 is that one of a plurality of types of content is selected by a consumer and displayed as the waiting content. Exist in the information provision system.
The gist of the invention described in claim 11 is that one of a plurality of types of content is selected according to the waiting time and displayed as the waiting content. Exists in the information providing system described in the section.
The gist of the invention described in claim 12 is an information providing method in which a first server receives a request for information from a terminal used by a consumer via a network, and a second server transmits the information. When the first server receives a request for information from the terminal, the waiting time until the second server can start sending the information to the terminal is calculated, and the waiting time is not zero Until the transmission of the information is started, a waiting content comprising information different from the information is displayed on the terminal.
The gist of the invention of claim 13 is that the first server calculates a remaining time until the transmission of the information is started while the waiting content is displayed, and the remaining time becomes zero. 13. The information providing method according to claim 12, wherein transmission of the information is automatically started from the second server.
The gist of the invention of claim 14 is that the first server calculates the remaining time until the transmission of the information is started while the waiting content is displayed, and the remaining time becomes zero. The information providing method according to claim 12 or 13, wherein a notification using a communication means is sometimes given to the consumer.
The gist of the invention described in claim 15 is that the first server calculates the number of waiting terminals, which is the total number of terminals connected to the first server and displaying the waiting contents, and displays the waiting contents. The information providing method according to any one of claims 12 to 14, wherein the first server calculates a priority in which transmission of the information to each terminal is started.
The gist of the invention described in claim 16 is that the terminal displaying the waiting content displays the waiting time and / or the remaining time in the terminal in the waiting content. It exists in the information provision method of any one of these.
The gist of the invention described in claim 17 is the terminal displaying the waiting content, wherein the number of waiting terminals and / or the priority order are displayed in the waiting content. Exist in the information provision method.
The gist of the invention described in claim 18 is that the substitute information is created by quality control means for reducing the quality of the requested information, the created substitute information is transmitted to the terminal, and the substitute information in the waiting content. 18. The information providing method according to any one of claims 12 to 17, wherein the information is displayed.
The gist of the invention described in claim 19 is that the ratio between the information size of the substitute information and the information size of the information is selected by a consumer, and the substitute information is created by the quality control means as much as possible. An information providing method according to claim 18.
The gist of the invention of claim 20 is that the ratio between the information size of the substitute information and the information size of the information is determined by the waiting time, and the quality control means creates the substitute information as much as possible. The information providing method according to claim 18, which is characterized in that it exists.
The gist of the invention described in claim 21 is that one of a plurality of types of content is selected by a consumer and displayed as the waiting content. Exist in the information provision method.
The gist of the invention described in claim 22 is that any one of a plurality of types of content is selected according to the waiting time and displayed as the waiting content. It exists in the information provision method described in the section.
The subject matter of claim 23 is an information providing system switching control method for providing information to a plurality of terminals used by a consumer via a network, wherein the terminal and the content server are connected via the network. 12. The first information providing system in which the content server receives the request for the information from the terminal and transmits the information, and the content server is the second server. A switching control method is characterized in that the second information providing system including the information providing system according to any one of the items is switched and operated alternately.
The gist of the invention of claim 24 is that when the total number of terminals requesting the information is smaller than a predetermined value, the first information providing system is operated to request the information. The switching control method according to claim 23, wherein when the total number of terminals is equal to or greater than a predetermined value, the second information providing system is operated.
The gist of the invention described in claim 25 resides in the switching control method according to claim 23, wherein switching between the first information providing system and the second information providing system is performed at a preset timing. .

本発明は以上のように構成されているので、情報が端末に提供されるまでの時間を生活者及び情報を提供する側が有効に使うことができる。また、生活者が端末からサーバに何度も同じ要求をする必要がない。これにより、生活者にとって無駄な時間の少ない情報提供を行なうことができる。また、サーバやネットワーク回線の処理能力向上を必要としないので、大きな設備投資を必要とせず、安いコストで有効に生活者が必要とする情報の提供ができる。   Since the present invention is configured as described above, the consumer and the side providing the information can effectively use the time until the information is provided to the terminal. Moreover, it is not necessary for the consumer to make the same request from the terminal to the server over and over. As a result, it is possible to provide information with little wasted time for consumers. In addition, since the processing capacity of the server and the network line is not required, a large capital investment is not required, and information required by consumers can be effectively provided at a low cost.

以下、本発明の実施の形態について説明する。   Embodiments of the present invention will be described below.

本発明の情報提供システムの一例の構成を図1に示す。本発明の情報提供システムは、生活者の用いる複数の端末に対してネットワークを介して情報の発信を行なう情報提供システムにおいて、前記端末に対してネットワークを介して接続され、前記情報の要求を受ける第1のサーバ10と、第1のサーバ10とネットワークを介して接続され、第1のサーバからの要求に応じて前記情報を発信できる第2のサーバ20とから構成される。さらに、第1のサーバ10が端末30から情報の要求を受けた際に、この端末30に対してこの情報の発信を開始できるまでの待ち時間を算出する待ち時間算出手段を備える。さらに、この待ち時間が零でない場合に、この情報の発信が開始されるまでの間に、この情報とは異なる情報からなる待ちコンテンツをこの端末に表示させるための待ちコンテンツ表示手段を備える。この構成においては、情報の要求に際して、端末30は直接第2のサーバ20にアクセスせず、第1のサーバ10にアクセスする。第1のサーバ10は、第2のサーバ20が端末30に情報を発信する際の仲介の役割を果たし、待ちコンテンツを表示するための待ちコンテンツ情報を生活者の端末30に発信するという役割を果たす。この待ちコンテンツの内容としては、後述するように、状況や生活者の選択により、各種のものを用いることができる。   The configuration of an example of the information providing system of the present invention is shown in FIG. The information providing system of the present invention is an information providing system that transmits information to a plurality of terminals used by consumers via a network, and is connected to the terminal via a network and receives a request for the information The first server 10 and the second server 20 are connected to the first server 10 via a network and can transmit the information in response to a request from the first server. Furthermore, when the 1st server 10 receives the request | requirement of information from the terminal 30, the waiting time calculation means which calculates waiting time until it can start transmission of this information with respect to this terminal 30 is provided. Furthermore, when this waiting time is not zero, a waiting content display means is provided for causing the terminal to display waiting content comprising information different from this information until transmission of this information is started. In this configuration, when requesting information, the terminal 30 does not directly access the second server 20 but accesses the first server 10. The first server 10 plays a role of mediation when the second server 20 transmits information to the terminal 30, and transmits the waiting content information for displaying the waiting content to the consumer's terminal 30. Fulfill. As the contents of this waiting content, various contents can be used depending on the situation and the choice of the consumer, as will be described later.

また、本発明において生活者が利用する端末30は、通信機能を有した情報端末であり、その例としては、携帯電話、固定電話、パソコン、PDA(Personal Digital Assistant)、ゲーム機器、通信モジュールを内蔵したテレビ、および通信モジュールを内蔵したセットトップボックスと接続されたテレビ、等がある。   Further, the terminal 30 used by a consumer in the present invention is an information terminal having a communication function, and examples thereof include a mobile phone, a landline phone, a personal computer, a PDA (Personal Digital Assistant), a game device, and a communication module. There are built-in televisions, televisions connected to set-top boxes with built-in communication modules, and the like.

図2は、この情報提供システムの動作を示すフローチャートである。図2において、まず、生活者の用いる端末(クライアント)30から第1のサーバ10に情報を提供する要求がなされる時が「開始」となる。   FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the information providing system. In FIG. 2, first, a time when a request for providing information to the first server 10 is made from a terminal (client) 30 used by a consumer is “start”.

次に、ステップS1において、第1のサーバ10は、他に同様の要求を発しているクライアントがあるかを調べ、その待ち行列にこれを追加する。   Next, in step S1, the first server 10 checks whether there is another client that has issued a similar request, and adds this to the queue.

次に、ステップS2において、第1のサーバ10は、待ち時間算出手段によって、前記の要求をなした端末30に対して情報の発信を開始するまでの待ち時間を算出する。この待ち時間算出手段は、これより以前にこの情報の発信に要した処理時間の平均と、他の同様の要求を発しているクライアントの数とから待ち時間を算出する。   Next, in step S <b> 2, the first server 10 calculates a waiting time until transmission of information to the terminal 30 that has made the request is started by a waiting time calculation unit. This waiting time calculating means calculates the waiting time from the average processing time required to transmit this information before this time and the number of clients that have issued other similar requests.

次に、ステップS3において、この待ち時間が零でないと判断した場合には、第1のサーバ10は、待ちコンテンツを表示するための待ちコンテンツ情報を前記の要求をなした端末30に発信する。これにより、ステップS11〜S12においてこの待ち時間の間、端末30は待ちコンテンツを表示する。   Next, when it is determined in step S3 that the waiting time is not zero, the first server 10 transmits waiting content information for displaying the waiting content to the terminal 30 that has made the request. Thereby, the terminal 30 displays the waiting content during this waiting time in steps S11 to S12.

ここで表示される待ちコンテンツとしては、各種のものを用いることができる。一例として、図3に示すように、生活者が要求した情報に関連した製品の広告を表示することができる。また、生活者が要求した情報に関連したものである必要はなく、図4(a)(b)に示すように、クイズ等を表示させて、生活者が時間を持てあますことのないようにすることもできる。この際、この情報に関するアンケートを待ちコンテンツによって行うこともできる。第1のサーバ10は、これらを表示するための待ちコンテンツ情報を前記の要求をなした端末30に発信する。   Various contents can be used as the waiting content displayed here. As an example, as shown in FIG. 3, an advertisement for a product related to information requested by a consumer can be displayed. Also, it does not have to be related to the information requested by the consumer, and as shown in FIGS. 4 (a) and 4 (b), a quiz is displayed so that the consumer does not have time. It can also be. At this time, a questionnaire regarding this information can also be performed with the waiting content. The first server 10 transmits waiting content information for displaying them to the terminal 30 that has made the request.

ステップS3において待ち時間が零だった場合、または前記の待ちコンテンツを表示した場合にその待ち時間が経過した場合には、ステップS4で、ネットワークの回線の空きがあるかどうかを調べる。   If the waiting time is zero in step S3, or if the waiting content has been displayed when the waiting content is displayed, it is checked in step S4 whether there is an available network line.

ここで回線の空きがなかった場合には再びステップS2に戻り、待ち時間を再度算出する。   If there is no available line, the process returns to step S2 again to calculate the waiting time again.

回線の空きがあった場合には、ステップS5で回線占有数を追加した後に、ステップS6で第2のサーバ20へ接続し、ステップS7で情報の提供処理を開始する。情報の提供が終了したら、ステップS8で処理時間を抽出し、ステップS9で回線占有数を減らして、すべての処理が終了となる。   If there is a vacant line, after adding the number of occupied lines in step S5, the connection to the second server 20 is made in step S6, and the information providing process is started in step S7. When the provision of information is completed, the processing time is extracted in step S8, the number of lines occupied is reduced in step S9, and all the processes are completed.

以上に述べた情報提供システムによれば、第1のサーバ10を介することによって、従来の情報提供システムにおいては再度の情報の要求をするまでただ待っているだけの生活者に対して、待ちコンテンツを表示することによって新たな情報提供を行ったり、無駄な時間を減らすことができる。こうした機能を示す概念図が図5である。このように、本発明の情報提供システムによって、すべての生活者に対して有効に情報提供をすることができる。   According to the information providing system described above, the content waiting for the consumer who is simply waiting until the information request is requested again in the conventional information providing system through the first server 10. By displaying, new information can be provided and useless time can be reduced. FIG. 5 is a conceptual diagram showing these functions. As described above, the information providing system of the present invention can effectively provide information to all the consumers.

以上に述べた実施の形態において、待ちコンテンツとして、上記の他にさまざまなものを用いることができる。また、以下に示すように、この待ちコンテンツに表示する内容を作成する手段を設けることができる。   In the embodiment described above, various other contents can be used as the waiting content. Further, as will be described below, a means for creating contents to be displayed on the waiting content can be provided.

待ちコンテンツが表示されている間に、情報の発信が開始されるまでの残り時間を第1のサーバ10が算出する残り時間算出手段を設けることもできる。これにより、待ちコンテンツとして、図6に示すように、残り時間を表示することができる。生活者は、これによって、何分後に自分が所望の情報を得ることができるのか判断できる。このとき、残り時間が零となった時に自動的に情報を提供するURL(Uniform Resource Locator)へリダイレクトする、すなわち、端末から第2のサーバ20への直接のアクセスが行われることにより、自動的に情報の提供を開始させるリダイレクト手段を設けることもできる。これにより、生活者は、情報の要求を1回行うだけで、再度の要求を行なう必要がない。   It is also possible to provide a remaining time calculating means for the first server 10 to calculate the remaining time until the transmission of information is started while the waiting content is displayed. As a result, the remaining time can be displayed as the waiting content as shown in FIG. Thus, the consumer can determine how many minutes later he / she can obtain the desired information. At this time, when the remaining time becomes zero, it is automatically redirected to a URL (Uniform Resource Locator) that provides information, that is, by directly accessing the second server 20 from the terminal, It is also possible to provide redirect means for starting the provision of information. Thus, the consumer only needs to request information once and does not need to make a request again.

また、残り時間が零となったときに、生活者に対して、通信手段を用いた通知を行う待ち時間経過通知手段を設けることもできる。この通信手段としては、電話や電子メール等を用いることができる。これにより、自動的にこれらを用いて生活者に対して待ち時間が経過した旨を伝えることができる。この場合、生活者は、待ち時間が経過するまでの間、端末30の前から離れ、他の作業を安心して行うことができる。   Moreover, when the remaining time becomes zero, it is possible to provide waiting time elapse notification means for notifying the consumer using the communication means. As this communication means, a telephone, an e-mail, etc. can be used. Thereby, it can be automatically notified to the consumer that the waiting time has elapsed using these. In this case, the consumer can move away from the front of the terminal 30 and perform other work with confidence until the waiting time elapses.

また、アクセスが多い場合、待ち行列から一旦はずれ、予め指定された日時に再度のアクセスを行なうこともできる。そのアクセスに対して生活者に優先権を確保させていおくことが可能である。図7は、この優先権を確保するかどうかについて、そのためのチケットを発行するか否かを問い合わせる待ちコンテンツの表示画面である。このチケットを生活者が受け取れば(「チケットをもらう」を選択すれば)、この日時における再度のアクセスに関しては、この生活者は優先権を得るため、少ない待ち時間、もしくは待ち時間なしに所望の情報を得ることができる。   Also, when there are many accesses, it is possible to temporarily depart from the queue and access again at the date and time designated in advance. It is possible to make a consumer secure priority for the access. FIG. 7 is a waiting content display screen for inquiring whether or not to issue a ticket for whether or not to secure this priority. If the consumer receives this ticket (if they choose “Get a ticket”), this consumer will get priority for re-accessing at this date and time, so that he / she can get the priority and have the desired time with little or no waiting time. Information can be obtained.

第1のサーバ10や第2のサーバ20にアクセスする際の混雑状況は時々刻々変化するために、実際の待ち時間や残り時間を正確に算出することは困難である場合が多い。このような場合、第1のサーバ10において、現在第1のサーバ10に接続され、待ちコンテンツが表示されている端末の総数である待ち端末数をサーバが算出する待ち端末数算出手段を設けることもできる。この待ち端末数を待ちコンテンツ中に表示することも可能である。生活者は、これを見ることにより、現在の混雑状況を知ることができる。このとき、第2のサーバ20が各端末に対する情報の提供を行なう優先順位を算出する優先順位算出手段を設けることもできる。この優先順位を待ち端末数と同時に待ちコンテンツ中に表示させることにより、生活者は、自分の端末30に対する優先順位を知ることができ、何分後に自分が所望の情報を得ることができるのか判断する材料とすることができる。   Since the congestion status when accessing the first server 10 and the second server 20 changes from time to time, it is often difficult to accurately calculate the actual waiting time and remaining time. In such a case, the first server 10 is provided with waiting terminal number calculation means for the server to calculate the number of waiting terminals, which is the total number of terminals currently connected to the first server 10 and displaying waiting contents. You can also. It is also possible to display the number of waiting terminals in the waiting content. A consumer can know the current congestion situation by seeing this. At this time, it is possible to provide priority order calculating means for calculating the priority order in which the second server 20 provides information to each terminal. By displaying this priority in the waiting content at the same time as the number of waiting terminals, the consumer can know the priority order for his / her terminal 30 and determine how many minutes he / she can obtain the desired information. Material.

要求された情報の質をクオリティコントロール手段によって低下させた代替情報を端末30に対して発信し、待ちコンテンツとして前記代替情報を表示する代替情報提供手段を設けることもできる。例えば、要求された情報が画像情報の場合はその画質を低下させることによって、その代替情報の情報サイズを元の画像情報よりも小さくすることができる。そのため、短い時間でこの代替情報を送信することができる。このため、所望の情報の発信が即時にできなくとも、代替情報を即時に提供することが可能な場合もある。これを得ることによって、生活者は、所望の情報の概要を即時に得ることができる。また、この質の低下の度合いは、代替情報の情報サイズの所望の情報の情報サイズに対する比率で定義される。すなわち、この比率が小さいほど質の低下は大きい。100%の場合には全く質の低下がない、すなわち代替情報は元の所望の情報と等しくなる。この比率は、待ち時間や待ち端末数、生活者の希望に応じて変えることができる。生活者の希望によって情報サイズを決めるには、待ちコンテンツの中でこの比率を生活者が選択できるような画面を設け、生活者が選択すればよい。また、待ち時間に応じてこの比率を決定することもできる。例えば、待ち時間が長い場合はアクセス数が多くなっているため、この代替情報の情報サイズが大きいと、この代替情報を発信することに際しても、即時の発信が困難になる。従って、待ち時間が長い場合にはこの比率を小さくすることが好ましい。こうした場合、待ち時間と上記比率との関係は、前もって第1のサーバ10がデータとして保持しておくことができる。   It is also possible to provide alternative information providing means for transmitting alternative information in which the quality of requested information is reduced by the quality control means to the terminal 30 and displaying the alternative information as waiting content. For example, when the requested information is image information, the information size of the alternative information can be made smaller than the original image information by reducing the image quality. Therefore, this alternative information can be transmitted in a short time. For this reason, even if desired information cannot be immediately transmitted, alternative information may be provided immediately. By obtaining this, the consumer can obtain an overview of the desired information immediately. Further, the degree of the quality deterioration is defined by the ratio of the information size of the alternative information to the information size of the desired information. That is, the smaller this ratio, the greater the degradation in quality. In the case of 100%, there is no quality degradation, that is, the replacement information is equal to the original desired information. This ratio can be changed according to the waiting time, the number of waiting terminals, and consumers' desires. In order to determine the information size according to the consumer's request, a screen is provided that allows the consumer to select this ratio in the waiting content, and the consumer can select it. This ratio can also be determined according to the waiting time. For example, when the waiting time is long, the number of accesses is large. Therefore, if the information size of the substitute information is large, it is difficult to immediately send the substitute information. Therefore, it is preferable to reduce this ratio when the waiting time is long. In such a case, the relationship between the waiting time and the ratio can be held in advance by the first server 10 as data.

例として、動画情報について代替情報を作成する方法の一例を図8に示す。ここでは、元の動画情報を高・中・低の3種類に区分し、高は動画、中は静止画像、低はテキスト(文字)情報に変換する。情報サイズはこの順に大きい。高(動画)の場合には、動画とした場合における画素数を小さくすることや、時間分解能を低下させることにより、さらに高・中・低のグレードとした動画情報とすることができ、これによってさらに3段階の情報サイズとすることができる。中(静止画像)の場合には画素数を小さくすることにより同様に3種類のグレードとすることができる。低(テキスト)の場合には、表示する文字数によってこれを3種類のグレードとすることができる。この代替情報は、第1のサーバ10が作成してもよいし、第2のサーバ20が作成してもよい。ただし、要求の多い情報に関しては、第2のサーバ20の負荷を軽くするために、予め作成された代替情報を第1のサーバ10が保持していることが好ましい。代替情報提供手段は、以上のような代替情報を作成する機能と、これを第1のサーバ10から端末に提供する機能を有する。生活者の要求する情報は動画情報に限られるものではなく、テキストや画像のみの情報である場合もある。これらの場合においても、画質を低下させたり、文字数を減らす等の方法で、複数のグレードの代替情報を設定することが可能である。   As an example, FIG. 8 shows an example of a method for creating alternative information for moving image information. Here, the original moving image information is divided into three types of high, medium, and low, and high is converted into moving images, medium is a still image, and low is converted into text (character) information. The information size is larger in this order. In the case of high (moving image), it is possible to obtain moving image information of higher, medium and low grades by reducing the number of pixels in moving image and reducing time resolution. Furthermore, the information size can be set in three stages. In the case of medium (still image), three types of grades can be similarly obtained by reducing the number of pixels. In the case of low (text), this can be classified into three types depending on the number of characters to be displayed. This alternative information may be created by the first server 10 or the second server 20. However, for information with many requests, it is preferable that the first server 10 holds alternative information created in advance in order to reduce the load on the second server 20. The substitute information providing means has a function of creating the substitute information as described above and a function of providing the substitute information from the first server 10 to the terminal. Information requested by consumers is not limited to moving image information, but may be information of only text and images. Even in these cases, it is possible to set alternative information of a plurality of grades by a method such as reducing the image quality or reducing the number of characters.

代替情報を待ちコンテンツとして表示した場合に、例えば、生活者がこれを見て、要求した情報が所望のものとは異なることを発見し、その情報の要求をキャンセルしたい場合がある。このため、待ちコンテンツの中で、当初要求した情報の提供を中止する旨を生活者に入力させることもできる。情報の提供を中止する場合には、図2におけるS4以降のステップは行われない。   When the alternative information is displayed as the waiting content, for example, the consumer may look at it and discover that the requested information is different from the desired information and want to cancel the request for the information. For this reason, in the waiting content, it is possible to cause the consumer to input that the provision of the originally requested information is to be stopped. When the provision of information is stopped, the steps after S4 in FIG. 2 are not performed.

以上のように、待ちコンテンツの内容には各種のものがあるが、これら複数の種類のコンテンツの中から一つを生活者が選択し、前記待ちコンテンツとして表示させることもできる。この場合、例えば、待ち時間を表示すると共に、複数のコンテンツの中から生活者が一つを選択して、これを表示させることも可能である。この選択を行なうための画面の例を図9に示す。例えば、待ち時間が短い場合にはクイズを、待ち時間が長い場合は代替情報を表示させることができ、これは生活者が選択できる。また、この選択は、待ち時間に対応して自動的に行われる設定としてもよい。   As described above, there are various types of contents of the waiting content, but a consumer can select one of these types of contents and display it as the waiting content. In this case, for example, the waiting time can be displayed, and a consumer can select one from a plurality of contents and display it. An example of a screen for performing this selection is shown in FIG. For example, a quiz can be displayed when the waiting time is short, and alternative information can be displayed when the waiting time is long, which can be selected by the consumer. In addition, this selection may be a setting that is automatically performed according to the waiting time.

待ちコンテンツとしては以上に述べたものを使うことができるが、これらに限られるものではなく、生活者側、情報を発信する側のどちらにとっても有益なものであれば、これを表示した待ちコンテンツを用いることができる。   The content described above can be used as the waiting content, but is not limited to these, and if it is useful for both the consumer side and the information sending side, the waiting content displaying this is displayed. Can be used.

また、2種類のサーバを用いる本発明の情報提供システムを常時稼働せず、1種類のサーバ(コンテンツサーバ)を用いる従来の情報提供システムを適宜切り替えて稼働させることもできる。この場合、端末とコンテンツサーバとがネットワークを介して直接接続され、このコンテンツサーバが端末から情報の要求を受け、かつ情報も発信する従来の情報提供システムを第1の情報提供システムとし、上記の本発明の情報提供システムを第2の情報提供システムとして、第1の情報提供システムと第2の情報提供システムとを適宜切り替えて稼働させるという切り替え制御方法を用いることができる。この第1の情報提供システムの構成を示したのが図11である。図において、複数の端末30がコンテンツサーバ40にネットワークを介して接続されている。このためには、第1の情報提供システムを稼働させる際に、第2の情報提供システムにおける第2のサーバ20に端末からの情報の要求を直接受ける機能ももたせ、コンテンツサーバ40として用いればよい。第2の情報提供システムを稼働させる場合には、第2のサーバ20と端末との間に、ネットワークを介して第1のサーバ10が接続される。この場合、端末からの情報の要求は第1のサーバ10が受け付け、第2のサーバ20(前記のコンテンツサーバ40と同じもの)は直接この要求は受け付けない。また、待ち時間が零でない場合には待ちコンテンツを端末に表示させる、上記の本発明の情報提供システムが稼働する。   In addition, the information providing system of the present invention using two types of servers is not always operated, and a conventional information providing system using one type of server (content server) can be switched and operated as appropriate. In this case, the conventional information providing system in which the terminal and the content server are directly connected via the network, the content server receives a request for information from the terminal, and also transmits information, is defined as the first information providing system, The information providing system of the present invention can be used as a second information providing system, and a switching control method of operating the first information providing system and the second information providing system by appropriately switching between them can be used. FIG. 11 shows the configuration of the first information providing system. In the figure, a plurality of terminals 30 are connected to a content server 40 via a network. For this purpose, when operating the first information providing system, the second server 20 in the second information providing system also has a function of directly receiving a request for information from the terminal, and may be used as the content server 40. . When operating the second information providing system, the first server 10 is connected between the second server 20 and the terminal via a network. In this case, the first server 10 accepts a request for information from the terminal, and the second server 20 (the same as the content server 40) does not accept this request directly. In addition, when the waiting time is not zero, the above-described information providing system of the present invention is operated to display the waiting content on the terminal.

この切り替えのタイミングは、適宜選択することができる。例えば、情報の要求を行っている端末の総数(アクセス数)がある所定の値よりも少ない場合には第1の情報提供システムを稼働させ、アクセス数が所定の値以上である場合には第2の情報提供システムを稼働させることができる。ここで、所定の数とは、例えば、第2の情報提供システムを用いた場合に待ち時間が零でない端末が現れるときのアクセス数(切り替え基準ライン)とすることができる。アクセス数が切り替え基準ライン以上である場合には、いくつかの端末に対しては即時に情報を発信できないため、待ちコンテンツを表示する第2の情報提供システムを好ましく用いることができる。一方、アクセス数が切り替え基準ラインよりも少ないときには、仮に第2の情報提供システムを稼働させた場合でも、待ちコンテンツを表示すべき端末はないため、第2の情報提供システムを用いるメリットはない。また、第2の情報提供システムにおいては、第2のサーバ20は第1のサーバ10を介して端末と接続されるが、アクセス数が少ないときには第2のサーバ20と端末とが直接接続される方が効率的である。このため、第2のサーバ20が端末と直接接続される第1の情報提供システムの構成が好ましい。従って、こうした機能を有する切り替え制御方法を用いれば、以上の情報提供システムを自動的に有効に使い分けることができる。   The switching timing can be selected as appropriate. For example, when the total number of terminals requesting information (number of accesses) is smaller than a predetermined value, the first information providing system is operated, and when the number of accesses is equal to or larger than a predetermined value, The information providing system 2 can be operated. Here, the predetermined number can be, for example, the access number (switching reference line) when a terminal having a non-zero waiting time appears when the second information providing system is used. When the number of accesses is equal to or greater than the switching reference line, information cannot be immediately transmitted to some terminals, so the second information providing system that displays the waiting content can be preferably used. On the other hand, when the number of accesses is smaller than the switching reference line, even if the second information providing system is operated, there is no terminal to display the waiting content, so there is no merit of using the second information providing system. In the second information providing system, the second server 20 is connected to the terminal via the first server 10, but when the number of accesses is small, the second server 20 and the terminal are directly connected. Is more efficient. For this reason, the structure of the 1st information provision system with which the 2nd server 20 is directly connected with a terminal is preferable. Therefore, if the switching control method having such a function is used, the above information providing systems can be automatically and effectively used.

一方、アクセス数は時々刻々変化し、その値を正確に予測するのは困難である。しかしながら、その時期による増減についてはある程度予測することが可能な場合が多い。この場合、予め設定したタイミングで第1の情報提供システムと第2の情報提供システムの切り替えを行うこともできる。例えば、この情報提供がキャンペーンによるものである場合、キャンペーン開始直後と終了直後にはアクセス数が多い。キャンペーン期間中の週単位での実際のアクセス数を示したデータの例が図10aである。キャンペーン(対象となる商品等)の内容によってアクセス数の絶対値は変化するが、この傾向は変わらない場合が多い。ここで上記の切り替え基準ラインを図10aに示す値とした場合には、予めこれよりもアクセス数が多いと予想される時期にのみ第2の情報提供システムを稼働させる設定とすることができる。例えば、この例においては、1週目と8週目にのみ第2の情報提供システムを稼働させてもよい。また、アクセス数は1日のうちでは、夜間に多い。このキャンペーン期間中の1日のアクセス数の変化を示したデータの例が図10bである。この場合、夜間にのみ第2の情報提供システムを稼働させてもよい。従って、予め設定したタイミングで上記の切り替えを行なう切り替え制御方法によれば、以上の情報提供システムを有効に使い分けることができる。   On the other hand, the number of accesses changes from time to time, and it is difficult to accurately predict the value. However, it is often possible to predict the increase / decrease depending on the time to some extent. In this case, the first information providing system and the second information providing system can be switched at a preset timing. For example, when this information provision is based on a campaign, the number of accesses is large immediately after the start and end of the campaign. An example of data indicating the actual number of accesses in units of weeks during the campaign period is shown in FIG. 10a. Although the absolute value of the number of accesses varies depending on the content of the campaign (target product etc.), this tendency often does not change. Here, when the above-described switching reference line is set to the value shown in FIG. 10A, the second information providing system can be set to operate only at a time when the number of accesses is expected to be larger than this. For example, in this example, the second information providing system may be operated only in the first week and the eighth week. In addition, the number of accesses is large at night during the day. FIG. 10 b shows an example of data indicating the change in the number of accesses per day during the campaign period. In this case, the second information providing system may be operated only at night. Therefore, according to the switching control method in which the above switching is performed at a preset timing, the above information providing systems can be used effectively.

前記の自動的に切り替えを行なう切り替え制御方法は、アクセス数の予測が困難である場合に好ましく用いることができる。一方、切り替え前後には情報提供システムは一時的に停止せざるを得ず、この切り替えが頻繁に行われる場合には情報提供の効率が悪くなるため、この切り替えの回数は必要最小限であることが好ましい。このため、前記の予め切り替えタイミングを設定する切り替え制御方法は、切り替えの回数を少なくすることができるので、アクセス数の変動がある程度予測できる場合に好ましく用いることができる。   The switching control method for automatically switching can be preferably used when it is difficult to predict the number of accesses. On the other hand, the information provision system must be temporarily stopped before and after switching, and if this switching is performed frequently, the efficiency of information provision deteriorates, so the number of times of switching should be minimal. Is preferred. For this reason, the switching control method in which the switching timing is set in advance can reduce the number of times of switching, and therefore can be preferably used when fluctuations in the number of accesses can be predicted to some extent.

以上の切り替え制御方法における切り替えの制御は、第1のサーバ10、第2のサーバ20(コンテンツサーバ40)、あるいは他の制御機器によって行うことが可能である。これにより、サーバ等の資源を効率的に用いることができる。   Switching control in the above switching control method can be performed by the first server 10, the second server 20 (content server 40), or other control devices. Thereby, resources, such as a server, can be used efficiently.

本発明の情報提供システムの構成図である。It is a block diagram of the information provision system of this invention. 本発明の情報提供システムの実施例の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the Example of the information provision system of this invention. 本発明の情報提供システムにおける待ちコンテンツの表示画面の一例である。It is an example of the display screen of the waiting content in the information provision system of this invention. (a)(b)本発明の情報提供システムにおける待ちコンテンツの表示画面の他の一例である。(A) (b) It is another example of the display screen of the waiting content in the information provision system of this invention. 本発明の情報提供システムの機能を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the function of the information provision system of this invention. 本発明の情報提供システムにおける待ちコンテンツの表示画面の他の一例である。It is another example of the waiting content display screen in the information providing system of the present invention. 本発明の情報提供システムにおける待ちコンテンツの表示画面の他の一例である。It is another example of the waiting content display screen in the information providing system of the present invention. 本発明の情報提供システムにおける代替情報を作成するクオリティコントロール手段について示す図である。It is a figure shown about the quality control means which produces the alternative information in the information provision system of this invention. 本発明の情報提供システムにおける待ちコンテンツの表示画面の他の一例である。It is another example of the waiting content display screen in the information providing system of the present invention. アクセス数の週(a)、時間(b)単位での変動を示す例である。It is an example which shows the fluctuation | variation in the week (a) and time (b) unit of the number of access. 従来の情報提供システムの構成図である。It is a block diagram of the conventional information provision system. 従来の情報提供システムの問題点を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the problem of the conventional information provision system.

符号の説明Explanation of symbols

10 第1のサーバ
20 第2のサーバ
30 端末
40 コンテンツサーバ




10 first server 20 second server 30 terminal 40 content server




Claims (25)

生活者の用いる複数の端末に対してネットワークを介して情報の提供を行なう情報提供システムであって、
前記端末とネットワークを介して接続され、前記情報の要求を受ける第1のサーバと、ネットワークを介して前記第1のサーバと接続され、前記第1のサーバからの要求に応じて前記情報を発信できる第2のサーバとから構成され、
前記第1のサーバが前記端末から情報の要求を受けた際に、前記端末に対して前記情報の発信を開始できるまでの待ち時間を算出する待ち時間算出手段と、
前記待ち時間が零でない場合に、前記情報の発信が開始されるまでの間に、前記情報とは異なる情報からなる待ちコンテンツを前記端末に表示させる待ちコンテンツ表示手段と、
を備えることを特徴とする情報提供システム。
An information providing system for providing information to a plurality of terminals used by consumers via a network,
A first server connected to the terminal via a network and receiving the request for information, and connected to the first server via a network and transmitting the information in response to a request from the first server A second server that can
When the first server receives a request for information from the terminal, waiting time calculating means for calculating a waiting time until the terminal can start sending the information;
Waiting content display means for displaying waiting content consisting of information different from the information on the terminal until the transmission of the information is started when the waiting time is not zero,
An information providing system comprising:
前記待ちコンテンツが表示されている間に、前記情報の発信が開始されるまでの残り時間を算出する残り時間算出手段と、
前記残り時間が零となったときに自動的に前記第2のサーバから前記情報の発信が開始されるリダイレクト手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の情報提供システム。
A remaining time calculating means for calculating a remaining time until transmission of the information is started while the waiting content is displayed;
Redirection means for automatically starting transmission of the information from the second server when the remaining time becomes zero;
The information providing system according to claim 1, further comprising:
前記待ちコンテンツが表示されている間に、前記情報の発信が開始されるまでの残り時間を算出する残り時間算出手段と、
前記残り時間が零となったときに前記生活者に対して通信手段を用いた通知を行なう待ち時間経過通知手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載の情報提供システム。
A remaining time calculating means for calculating a remaining time until transmission of the information is started while the waiting content is displayed;
A waiting time elapse notification means for performing notification using a communication means to the consumer when the remaining time becomes zero;
The information providing system according to claim 1, further comprising:
前記第1のサーバに接続され、前記待ちコンテンツを表示している端末の総数である待ち端末数を算出する待ち端末数算出手段と、
前記待ちコンテンツを表示している各端末に対する前記情報の発信が開始される優先順位を算出する優先順位算出手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1及至3のいずれか1項に記載の情報提供システム。
A waiting terminal number calculating means for calculating a waiting terminal number which is the total number of terminals connected to the first server and displaying the waiting content;
Priority calculation means for calculating a priority for starting transmission of the information to each terminal displaying the waiting content;
The information providing system according to any one of claims 1 to 3, further comprising:
前記待ちコンテンツを表示している端末において、当該端末における前記待ち時間および/または前記残り時間を前記待ちコンテンツにおいて表示することを特徴とする請求項2及至4のいずれか1項に記載の情報提供システム。   5. The information provision according to claim 2, wherein the terminal displaying the waiting content displays the waiting time and / or the remaining time at the terminal in the waiting content. 6. system. 前記待ちコンテンツを表示している端末において、前記待ち端末数および/または前記優先順位を前記待ちコンテンツにおいて表示することを特徴とする請求項4または5に記載の情報提供システム。   The information providing system according to claim 4 or 5, wherein the terminal displaying the waiting content displays the number of waiting terminals and / or the priority in the waiting content. 前記要求された情報の質を低下させるクオリティコントロール手段によって作成された代替情報を前記端末に対して発信し、待ちコンテンツにおいて前記代替情報を表示する代替情報提供手段を有することを特徴とする請求項1及至6のいずれか1項に記載の情報提供システム。   2. The apparatus according to claim 1, further comprising: substitute information providing means for transmitting the substitute information created by quality control means for reducing the quality of the requested information to the terminal and displaying the substitute information in the waiting content. The information providing system according to any one of 1 to 6. 前記代替情報の情報サイズの前記情報の情報サイズに対する比率が生活者によって選択され、当該比率になるべく前記クオリティコントロール手段によって前記代替情報が作成されることを特徴とする請求項7に記載の情報提供システム。   8. The information provision according to claim 7, wherein a ratio of the information size of the alternative information to the information size of the information is selected by a consumer, and the alternative information is created by the quality control means as much as possible. system. 前記代替情報の情報サイズの前記情報の情報サイズに対する比率が前記待ち時間によって決定され、当該比率になるべく前記クオリティコントロール手段によって前記代替情報が作成されることを特徴とする請求項7に記載の情報提供システム。   8. The information according to claim 7, wherein a ratio of the information size of the substitute information to the information size of the information is determined by the waiting time, and the substitute information is created by the quality control unit as much as the ratio. Offer system. 複数の種類のコンテンツの中から一つが生活者によって選択され、前記待ちコンテンツとして表示されることを特徴とする請求項1及至9のいずれか1項に記載の情報提供システム。   10. The information providing system according to claim 1, wherein one of a plurality of types of content is selected by a consumer and displayed as the waiting content. 複数の種類のコンテンツの中から一つが前記待ち時間に応じて選択され、前記待ちコンテンツとして表示されることを特徴とする請求項1及至9のいずれか1項に記載の情報提供システム。   The information providing system according to any one of claims 1 to 9, wherein one of a plurality of types of content is selected according to the waiting time and displayed as the waiting content. 第1のサーバが生活者の用いる端末からネットワークを介して情報の要求を受け、第2のサーバが前記情報の発信を行なう情報提供方法であって、
前記第1のサーバが前記端末から情報の要求を受けた際に、前記端末に対して第2のサーバが前記情報の発信を開始できるまでの待ち時間を算出し、
前記待ち時間が零でない場合に、前記情報の発信が開始されるまでの間に、前記情報とは異なる情報からなる待ちコンテンツを前記端末に表示させる
ことを特徴とする情報提供方法。
An information providing method in which a first server receives a request for information from a terminal used by a consumer via a network, and a second server transmits the information,
When the first server receives a request for information from the terminal, the waiting time until the second server can start sending the information to the terminal is calculated.
When the waiting time is not zero, the waiting content made up of information different from the information is displayed on the terminal until the transmission of the information is started.
前記待ちコンテンツが表示されている間に、前記情報の発信が開始されるまでの残り時間を第1のサーバが算出し、
前記残り時間が零となったときに自動的に前記第2のサーバから前記情報の発信が開始されることを特徴とする請求項12に記載の情報提供方法。
While the waiting content is displayed, the first server calculates the remaining time until transmission of the information is started,
13. The information providing method according to claim 12, wherein the transmission of the information is automatically started from the second server when the remaining time becomes zero.
前記待ちコンテンツが表示されている間に、前記情報の発信が開始されるまでの残り時間を第1のサーバが算出し、
前記残り時間が零となったときに前記生活者に対して通信手段を用いた通知が行われることを特徴とする請求項12または13に記載の情報提供方法。
While the waiting content is displayed, the first server calculates the remaining time until transmission of the information is started,
The information providing method according to claim 12 or 13, wherein when the remaining time becomes zero, a notification using a communication means is made to the consumer.
前記第1のサーバに接続され、前記待ちコンテンツを表示している端末の総数である待ち端末数を第1のサーバが算出し、
前記待ちコンテンツを表示している各端末に対する前記情報の発信が開始される優先順位を第1のサーバが算出する
ことを特徴とする請求項12及至14のいずれか1項に記載の情報提供方法。
The first server calculates the number of waiting terminals, which is the total number of terminals connected to the first server and displaying the waiting content,
The information providing method according to any one of claims 12 to 14, wherein the first server calculates a priority in which transmission of the information to each terminal displaying the waiting content is started. .
前記待ちコンテンツを表示している端末において、当該端末における前記待ち時間および/または前記残り時間を前記待ちコンテンツにおいて表示することを特徴とする請求項13及至15のいずれか1項に記載の情報提供方法。   The information provision according to any one of claims 13 to 15, wherein the terminal displaying the waiting content displays the waiting time and / or the remaining time at the terminal in the waiting content. Method. 前記待ちコンテンツを表示している端末において、前記待ち端末数および/または前記優先順位を前記待ちコンテンツにおいて表示することを特徴とする請求項15または16に記載の情報提供方法。   The information providing method according to claim 15 or 16, wherein the terminal displaying the waiting content displays the number of waiting terminals and / or the priority order in the waiting content. 前記要求された情報の質を低下させるクオリティコントロール手段によって代替情報を作成し、
作成された代替情報を前記端末に対して発信し、待ちコンテンツにおいて前記代替情報を表示することを特徴とする請求項12及至17のいずれか1項に記載の情報提供方法。
Creating alternative information by quality control means to reduce the quality of the requested information,
The information providing method according to any one of claims 12 to 17, wherein the created substitute information is transmitted to the terminal, and the substitute information is displayed in a waiting content.
前記代替情報の情報サイズと前記情報の情報サイズとの比率が生活者によって選択され、当該比率になるべく前記クオリティコントロール手段によって前記代替情報を作成することを特徴とする請求項18に記載の情報提供方法。   19. The information provision according to claim 18, wherein a ratio between an information size of the substitute information and an information size of the information is selected by a consumer, and the substitute information is created by the quality control unit as much as possible. Method. 前記代替情報の情報サイズと前記情報の情報サイズとの比率が前記待ち時間によって決定され、当該比率になるべく前記クオリティコントロール手段によって前記代替情報を作成することを特徴とする請求項18に記載の情報提供方法。   19. The information according to claim 18, wherein a ratio between the information size of the substitute information and the information size of the information is determined by the waiting time, and the substitute information is created by the quality control means as much as the ratio. How to provide. 複数の種類のコンテンツの中から一つを生活者に選択させ、前記待ちコンテンツとして表示させることを特徴とする請求項12及至20のいずれか1項に記載の情報提供方法。   21. The information providing method according to any one of claims 12 to 20, wherein one of a plurality of types of content is selected by a consumer and displayed as the waiting content. 複数の種類のコンテンツの中から一つを前記待ち時間に応じて選択し、前記待ちコンテンツとして表示させることを特徴とする請求項12及至20のいずれか1項に記載の情報提供方法。   21. The information providing method according to claim 12, wherein one of a plurality of types of content is selected according to the waiting time and displayed as the waiting content. 生活者の用いる複数の端末に対してネットワークを介して情報の提供を行なう情報提供システムの切り替え制御方法であって、
前記端末とコンテンツサーバとがネットワークを介して直接接続され、前記コンテンツサーバが前記端末から前記情報の要求を受け、かつ前記情報を発信する第1の情報提供システムと、
前記コンテンツサーバを前記第2のサーバとした請求項1及至11のいずれか1項に記載の情報提供システムからなる第2の情報提供システムとを、
切り替えて交互に稼働させることを特徴とする切り替え制御方法。
An information providing system switching control method for providing information to a plurality of terminals used by consumers via a network,
A first information providing system in which the terminal and the content server are directly connected via a network, the content server receives a request for the information from the terminal, and transmits the information;
A second information providing system comprising the information providing system according to any one of claims 1 to 11, wherein the content server is the second server.
A switching control method characterized by switching and operating alternately.
前記情報の要求を行っている端末の総数が所定の値よりも小さい場合には前記第1の情報提供システムを稼働させ、前記情報の要求を行っている端末の総数が所定の値以上である場合には前記第2の情報提供システムを稼働させることを特徴とする請求項23に記載の切り替え制御方法。   When the total number of terminals requesting the information is smaller than a predetermined value, the first information providing system is operated, and the total number of terminals requesting the information is equal to or greater than a predetermined value. 24. The switching control method according to claim 23, wherein the second information providing system is operated in some cases. 予め設定したタイミングで前記第1の情報提供システムと前記第2の情報提供システムの切り替えを行うことを特徴とする請求項23に記載の切り替え制御方法。
The switching control method according to claim 23, wherein switching between the first information providing system and the second information providing system is performed at a preset timing.
JP2005321838A 2005-11-07 2005-11-07 Information providing system, information providing method, and switching control method of the system Pending JP2007128388A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005321838A JP2007128388A (en) 2005-11-07 2005-11-07 Information providing system, information providing method, and switching control method of the system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005321838A JP2007128388A (en) 2005-11-07 2005-11-07 Information providing system, information providing method, and switching control method of the system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007128388A true JP2007128388A (en) 2007-05-24

Family

ID=38150976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005321838A Pending JP2007128388A (en) 2005-11-07 2005-11-07 Information providing system, information providing method, and switching control method of the system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007128388A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009043069A (en) * 2007-08-09 2009-02-26 Kddi Corp Request reception method and system
JP2009301095A (en) * 2008-06-10 2009-12-24 Kddi Corp Request reception system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0946680A (en) * 1995-07-25 1997-02-14 Canon Inc Image transmission system and communication equipment
JP2002082906A (en) * 2000-09-06 2002-03-22 Sony Communication Network Corp Pre-processor, and device and method for request processing capable of using the same
JP2002189650A (en) * 2000-12-20 2002-07-05 Hitachi Ltd Method and device for controlling computer, and recording medium stored with processing program therefor
JP2002222123A (en) * 2001-01-25 2002-08-09 Ibm Japan Ltd Connection accepting system, accepting server, client terminal, connection acceptance management method, storage medium, and computer program
JP2003009116A (en) * 2001-06-19 2003-01-10 Canon Inc Video distribution system, video distribution equipment, video distribution method, recording medium and program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0946680A (en) * 1995-07-25 1997-02-14 Canon Inc Image transmission system and communication equipment
JP2002082906A (en) * 2000-09-06 2002-03-22 Sony Communication Network Corp Pre-processor, and device and method for request processing capable of using the same
JP2002189650A (en) * 2000-12-20 2002-07-05 Hitachi Ltd Method and device for controlling computer, and recording medium stored with processing program therefor
JP2002222123A (en) * 2001-01-25 2002-08-09 Ibm Japan Ltd Connection accepting system, accepting server, client terminal, connection acceptance management method, storage medium, and computer program
JP2003009116A (en) * 2001-06-19 2003-01-10 Canon Inc Video distribution system, video distribution equipment, video distribution method, recording medium and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009043069A (en) * 2007-08-09 2009-02-26 Kddi Corp Request reception method and system
JP2009301095A (en) * 2008-06-10 2009-12-24 Kddi Corp Request reception system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10965962B2 (en) Real-time and secured picture/video upload via a content delivery network
JP5573681B2 (en) Content distribution management device, content distribution management method, and content distribution management program
US7924177B2 (en) Distributed on-demand media transcoding system and method
CN103269362B (en) The sharing method of picture local content, system and device in webpage
US8166154B2 (en) Method for streaming multimedia content
WO2011146898A2 (en) Internet system for ultra high video quality
US7934011B2 (en) System and method for flow control in web-based video editing system
US20160057087A1 (en) Processing media messages based on the capabilities of the receiving device
JP2982698B2 (en) Distributed information service system
US20100088394A1 (en) Multipoint publishing
CN102959955A (en) Sharing an image
GB2549943A (en) Data delivery system and method
US8185928B2 (en) System and method for adaptive backoff
JP2005223430A (en) Image communication system, image distributing server, client terminal, image communication method, and program
JP2007128388A (en) Information providing system, information providing method, and switching control method of the system
CN110740337B (en) Live broadcast method and device, electronic equipment and storage medium
CN110971870B (en) Data processing method for image display
JP5141162B2 (en) Video conference system and terminal device
JP2009170985A (en) On-demand data distribution system
JP3725760B2 (en) Information display system
JP2014232922A (en) Image communication apparatus, program, and method
WO2017071524A1 (en) Multimedia resource publishing method and apparatus
JP2010026974A (en) Preview system by real time streaming for website and operation method thereof
EP4099702A2 (en) Management of a client device buffer
KR100979873B1 (en) Method and apparatus for providing a personalized advertisement to a user&#39;s mobile communication terminal by using a wireless network

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110705