JP2007124538A - Electronic apparatus and reproduction control method - Google Patents

Electronic apparatus and reproduction control method Download PDF

Info

Publication number
JP2007124538A
JP2007124538A JP2005317030A JP2005317030A JP2007124538A JP 2007124538 A JP2007124538 A JP 2007124538A JP 2005317030 A JP2005317030 A JP 2005317030A JP 2005317030 A JP2005317030 A JP 2005317030A JP 2007124538 A JP2007124538 A JP 2007124538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
information
bookmark
unit
stream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005317030A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuhiko Watanabe
克比古 渡邊
Kenichiro Imai
健一郎 今井
Miyuki Kobayashi
幸 小林
Tetsuo Morimoto
哲雄 森本
Ryoko Atsuda
涼子 篤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005317030A priority Critical patent/JP2007124538A/en
Priority to US11/586,140 priority patent/US8009961B2/en
Priority to CN2006101498113A priority patent/CN1956090B/en
Publication of JP2007124538A publication Critical patent/JP2007124538A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To register a reproduction start position of stream data without interrupting recording and/or reproduction of the stream data. <P>SOLUTION: A light having passed through a lens unit 2 is converted into motion image data in an imaging unit 3. A compressing/decompressing unit compresses the motion image data to generate a motion image file. The motion image file is serially recorded in an HDD (Hard Disk Drive) 7. If a marking button 10 is depressed in recording the motion image file, an index generating unit 6 generates bookmark information 24 from time information generated when the marking button 10 is depressed, and stores the generated information in a memory 4. The index generating unit 6 causes the memory 4 to store the bookmark information 24 every time the marking button 10 is depressed. Upon completion of imaging of the motion image, the index generating unit 6 links the file information 23 of a motion image file for which imaging has completed with the bookmark information accumulated in the memory 4. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、ストリームデータの再生開始位置を管理する機能を備えた電子機器、及び、ストリームデータの再生開始位置を管理する再生管理方法に関する。   The present invention relates to an electronic device having a function of managing the reproduction start position of stream data, and a reproduction management method for managing the reproduction start position of stream data.

従来、ディスクに記録された動画像ファイルにブックマークを登録し、ブックマークが登録された位置から再生を開始するディスク再生装置が存在する。このディスク再生装置は、動画像の再生時にマーカキーが操作されると、その時点で再生されていたディスクのアドレスをブックマークとして登録し、ディスクが再生されていないときにマーカキーが操作されると、ブックマークとして登録された静止画像をサムネイル画像として並べて表示し、表示したサムネイル画像に対応するマーカNo.を選択されると、選択されたマーカNo.に対応するアドレスから、ディスクの再生を開始する(例えば、特許文献1)。   2. Description of the Related Art Conventionally, there is a disk playback device that registers a bookmark in a moving image file recorded on a disk and starts playback from the position where the bookmark is registered. When a marker key is operated during playback of a moving image, this disc playback device registers the address of the disc being played back at that time as a bookmark, and when the marker key is operated when the disc is not being played back, The still images registered as thumbnail images are displayed side by side as thumbnail images, and the marker No. corresponding to the displayed thumbnail image is displayed. Is selected, the selected marker No. The reproduction of the disc is started from the address corresponding to (for example, Patent Document 1).

特開2004−280940号公報JP 2004-280940 A

特許文献1記載の発明では、ブックマークの管理情報を専用のテーブルに記述している。そのため、動画像ファイルを再生する場合には、動画像ファイルを管理しているファイルと別にブックマークを管理しているテーブルにアクセスしなくてはならない。   In the invention described in Patent Document 1, bookmark management information is described in a dedicated table. Therefore, when a moving image file is reproduced, a table managing bookmarks must be accessed separately from the file managing the moving image file.

また、特許文献1記載の発明では、ブックマークを登録する際、メニュー画面であるマーカ表示部を表示し、マーカ表示部上でブックマークの設定を行うようになっている。しかし、動画像データの再生中にメニュー画面が表示されると、ユーザの動画像の閲覧が中断されてしまう。また、特許文献1記載の発明では、再生中にブックマークを登録する技術は開示されているが、記録中のブックマークを登録する技術は開示されていない。   In addition, in the invention described in Patent Document 1, when a bookmark is registered, a marker display portion which is a menu screen is displayed, and a bookmark is set on the marker display portion. However, if the menu screen is displayed during the reproduction of moving image data, the user's viewing of moving images is interrupted. In the invention described in Patent Document 1, a technique for registering a bookmark during reproduction is disclosed, but a technique for registering a bookmark during recording is not disclosed.

本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものであって、ストリームデータの記録及び/又は再生を中断することなく、ストリームデータの再生開始位置を登録することができる電子機器を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and provides an electronic apparatus capable of registering a reproduction start position of stream data without interrupting recording and / or reproduction of stream data. Objective.

上述した目的を達成するために、本発明を適用した電子機器及び再生管理方法は、ストリームデータの記録中に、ブックマークの登録を指示されると、ブックマーク情報をメモリに記憶させる。そして、全てのストリームデータを記録部に記録した後、メモリに記録しているブックマーク情報をインデックスファイルに登録し、ストリームデータのファイル情報にブックマーク情報をリンク付けさせる。   In order to achieve the above-described object, an electronic device and a playback management method to which the present invention is applied store bookmark information in a memory when a registration of a bookmark is instructed during recording of stream data. After all the stream data is recorded in the recording unit, the bookmark information recorded in the memory is registered in the index file, and the bookmark information is linked to the file information of the stream data.

また、本発明を適用した電子機器及び再生管理方法は、所定の記録媒体からファイルとインデックスファイルを読み出し、インデックスファイルのファイル情報に基づくファイルの先頭、若しくは、ブックマーク情報に記述された再生開始位置で頭出しを行う。   Also, an electronic device and a playback management method to which the present invention is applied read a file and an index file from a predetermined recording medium, and at the start of the file based on the file information of the index file or the playback start position described in the bookmark information Perform cueing.

本発明によれば、ストリームデータを記録部に記録している途中でブックマークの登録が指示されると、ブックマークに関する情報を記述したブックマーク情報をメモリに記憶し、ストリームデータの取得が完了した後に、メモリに記憶しているブックマーク情報をインデックスファイルに登録するため、ストリームデータの記録中であってもブックマークを登録することができる。   According to the present invention, when the registration of the bookmark is instructed while the stream data is being recorded in the recording unit, the bookmark information describing the information about the bookmark is stored in the memory, and after the acquisition of the stream data is completed, Since the bookmark information stored in the memory is registered in the index file, the bookmark can be registered even while the stream data is being recorded.

また、本発明によれば、ファイルの属性を記述したファイル情報とファイルの内容を想起させるサムネイル画像とブックマークに関する情報を記述したブックマーク情報とをインデックスファイルという1つのファイルで管理するため、管理情報へのアクセス時間が短縮できる。   Further, according to the present invention, file information describing file attributes, thumbnail images reminiscent of file contents, and bookmark information describing bookmark-related information are managed by a single file called an index file. Access time can be shortened.

以下、図面を参照して本発明を適用したビデオカメラについて説明する。本発明を適用したビデオカメラは、動画像データを記録する機能と、記録した動画像データを再生する機能とを備える。そして、動画像データの記録中、若しくは、動画像データの再生中にブックマークを登録することができる。ブックマークが登録されると、ブックマークが登録された位置から頭出し再生をすることができる。ブックマークに関する情報(以下、ブックマーク情報と記す)は、インデックスファイルと呼ばれるファイルに格納される。   A video camera to which the present invention is applied will be described below with reference to the drawings. A video camera to which the present invention is applied has a function of recording moving image data and a function of reproducing recorded moving image data. A bookmark can be registered during recording of moving image data or during reproduction of moving image data. When a bookmark is registered, cue playback can be performed from the position where the bookmark is registered. Information related to bookmarks (hereinafter referred to as bookmark information) is stored in a file called an index file.

インデックスファイルには、ブックマーク情報のほかに、フォルダの構造、ファイルの属性情報、ブックマークの時間情報、ファイルのサムネイル画像などが記述されている。ビデオカメラは、これらの情報を一括して管理することによりアクセス速度を向上させている。   In addition to bookmark information, the index file describes folder structure, file attribute information, bookmark time information, file thumbnail images, and the like. The video camera improves the access speed by collectively managing these pieces of information.

インデックスファイルは、動画像ファイルだけでなく、静止画ファイル、音声ファイルなどの様々な種別ファイルの管理情報が記述されている。インデックスファイルでは、種別の異なるファイルを一元的に管理することができる。   The index file describes management information not only for moving image files but also for various types of files such as still image files and audio files. In the index file, files of different types can be managed centrally.

図1に本発明を適用したビデオカメラ1の例を示す。ビデオカメラ1は、被写体のピント合わせやズームなどを行うレンズ部2と、CCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary MOS)等の撮像素子からなる撮像部3と、ブックマーク情報やサムネイル画像を記憶するメモリ4と、動画像データや静止画データを所定のファイル形式に変換するファイル生成部5と、HDD(Hard Disk Drive)7に記録するインデックスファイル8を生成するとともに撮影中及び再生中にインデックスファイル8にブックマークを登録するインデックス生成部6と、画像を表示するLCD(Liquid Crystal Display)9と、ブックマークを登録するマーキングボタン10と、再生の開始を指示入力する再生ボタンと、1つ手前のファイルの頭出し再生を指示する頭出しボタン12と、1つ先のファイルの頭出し再生を指示する頭出しボタン13と、メニュー画面の生成を指示入力するメニューボタン14と、再生開始位置を管理する再生管理部15と、ビデオカメラ1全体を制御する制御部16とを備える。   FIG. 1 shows an example of a video camera 1 to which the present invention is applied. The video camera 1 stores a lens unit 2 that performs focusing and zooming of a subject, an imaging unit 3 that includes an imaging element such as a CCD (Charge Coupled Device) and a CMOS (Complementary MOS), and bookmark information and thumbnail images. A memory 4, a file generation unit 5 that converts moving image data and still image data into a predetermined file format, and an index file 8 that is recorded in an HDD (Hard Disk Drive) 7, and an index file during shooting and playback 8, an index generation unit 6 for registering a bookmark, an LCD (Liquid Crystal Display) 9 for displaying an image, a marking button 10 for registering a bookmark, a playback button for instructing start of playback, and a previous file Cue button 12 for instructing cue playback of the file, and pointing to cue playback of the next file It comprises a cue button 13, a menu button 14 for instructing inputs the generated menu screen, a playback manager 15 for managing the reproduction start position, and a control unit 16 for controlling the entire video camera 1.

動画像データの記録処理において、撮像部3は、レンズ部2を通過した光を動画像データに変換し、メモリ4に記憶させる。ファイル生成部5は、メモリ4に記憶している動画像データをMPEG(Moving Picture Expert Group)等の所定の圧縮方式で圧縮して動画像ファイルを生成する。   In the moving image data recording process, the imaging unit 3 converts the light that has passed through the lens unit 2 into moving image data and stores it in the memory 4. The file generation unit 5 generates a moving image file by compressing moving image data stored in the memory 4 using a predetermined compression method such as MPEG (Moving Picture Expert Group).

HDD7には、図2に示すように、ファイルの記録領域と、インデックスファイルの記録領域が形成されている。動画像データの撮像中、ファイルの記録領域には、ファイル生成部5が生成したファイルが記録される。そして、動画像データの撮像が終了すると、インデックス生成部6が生成したインデックスファイル8がインデックスファイルの記録領域に記録される。   As shown in FIG. 2, the HDD 7 has a file recording area and an index file recording area. During the capturing of moving image data, the file generated by the file generation unit 5 is recorded in the file recording area. When the moving image data is captured, the index file 8 generated by the index generation unit 6 is recorded in the recording area of the index file.

インデックス生成部6は、インデックスファイル8を生成する。図3にインデックスファイルの構成例を紹介する。   The index generation unit 6 generates an index file 8. FIG. 3 shows an example of the structure of the index file.

インデックスファイル8は、図3に示すように、プロパティファイル17と、サムネイルファイル18とから構成される。サムネイルファイル18には、ファイルヘッダ19とファイル及びブックマークを想起させるサムネイル画像20が格納されている。   As shown in FIG. 3, the index file 8 includes a property file 17 and a thumbnail file 18. The thumbnail file 18 stores a file header 19 and a thumbnail image 20 that recalls a file and a bookmark.

プロパティファイル17には、ファイルヘッダ21と、フォルダ情報22と、ファイル情報23と、ブックマーク情報24とが記述されている。フォルダ情報22と、ファイル情報23と、ブックマーク情報24には、情報を一意に識別するためのインデックス番号が付けられている。   In the property file 17, a file header 21, folder information 22, file information 23, and bookmark information 24 are described. The folder information 22, file information 23, and bookmark information 24 are assigned index numbers for uniquely identifying the information.

フォルダ情報22には、フォルダ自身のインデックス番号と、フォルダに所属するファイル及びフォルダへのインデックス番号が記述されている。   The folder information 22 describes the index number of the folder itself and the index numbers for the files and folders belonging to the folder.

ファイル情報23には、ファイル自身のインデックス番号と、ファイル種別、ファイルの作成日時、ファイルにリンク付けられたサムネイル画像20のインデックス番号、ファイルにリンク付けられたブックマーク情報24のインデックス番号が記述されている。   The file information 23 describes the index number of the file itself, the file type, the file creation date and time, the index number of the thumbnail image 20 linked to the file, and the index number of the bookmark information 24 linked to the file. Yes.

ファイル情報23において、ファイル自身のインデックス番号は、動画像ファイルや静止画ファイルなどのファイル自身への第1のリンク情報となる。また、ブックマーク情報24のインデックス番号は、第2のリンク情報となる。さらに、サムネイル画像20のインデックス番号は、第3のリンク情報となる。   In the file information 23, the index number of the file itself is the first link information to the file itself such as a moving image file or a still image file. Moreover, the index number of the bookmark information 24 becomes the second link information. Furthermore, the index number of the thumbnail image 20 is the third link information.

ブックマーク情報24には、ブックマークが登録された時間、ブックマークにリンク付けられたサムネイル画像20のインデックス番号が記述されている。   The bookmark information 24 describes the time when the bookmark was registered and the index number of the thumbnail image 20 linked to the bookmark.

サムネイルファイル18には、ファイルの内容を想起させるサムネイル画像20とファイルに登録されたブックマークの位置を示すサムネイル画像20とが記録されている。ファイルの内容を想起させるサムネイル画像を第1のサムネイル画像と呼び、ブックマークの登録された位置を示すサムネイル画像を第2のサムネイル画像と呼ぶ。   In the thumbnail file 18, a thumbnail image 20 that recalls the contents of the file and a thumbnail image 20 that indicates the position of the bookmark registered in the file are recorded. A thumbnail image that recalls the contents of the file is called a first thumbnail image, and a thumbnail image that indicates the registered position of a bookmark is called a second thumbnail image.

図4を参照してインデックスファイル8のリンク付けを説明する。図4のプロパティファイルの先頭には、インデックス番号「0001」のフォルダ情報22が記述されている。フォルダ情報22には、所属ファイルとしてインデックス番号「0002」のファイル情報23aとインデックス番号「0003」のファイル情報23bとがリンク付けられている。   The linking of the index file 8 will be described with reference to FIG. At the top of the property file in FIG. 4, folder information 22 with an index number “0001” is described. The folder information 22 is linked with file information 23a having an index number “0002” and file information 23b having an index number “0003” as belonging files.

フォルダ情報22にリンク付けされた、インデックス番号「0002」のファイル情報23aは、ファイル種別が「静止画」、撮影日時が「2005/11/14 14:22:22」であり、インデックス番号「0001」のサムネイル画像20a及び画像ファイル番号が「0001」の画像ファイル50aがリンク付けられていることが記述されている。   The file information 23a with the index number “0002” linked to the folder information 22 has the file type “still image”, the shooting date and time “2005/11/14 14:22:22”, and the index number “0001”. "And the image file 50a with the image file number" 0001 "are linked.

また、インデックス番号が「0003」のファイル情報23bには、ファイル種別が「動画像」、撮影日時が「2005/11/08 16:44:44」であり、インデックス番号が「0004」「0005」「0006」のブックマーク情報と、インデックス番号が「0002」のサムネイル画像20b、画像ファイル番号が「0002」の画像ファイル50bがリンク付けられていることが記述されている。   The file information 23b with the index number “0003” has a file type “moving image”, a shooting date and time “2005/11/08 16:44:44”, and an index number “0004” “0005”. It is described that bookmark information “0006”, a thumbnail image 20b with an index number “0002”, and an image file 50b with an image file number “0002” are linked.

ファイル情報23bにリンク付けられたインデックス番号「0004」のブックマーク情報24aには、ファイル先頭からの時間情報が「10ms」であり、インデックス番号「0003」のサムネイル画像20cがリンク付けられていることが記述されている。同様に、インデックス番号「0005」のブックマーク情報24bには、ファイル先頭からの時間情報「25ms」であり、インデックス番号が「0004」のサムネイル画像20dがリンク付けられていることが記述されている。インデックス番号が「0006」のブックマーク情報24cには、ファイル先頭からの時間情報「40ms」であり、インデックス番号が「0005」のサムネイル画像20eがリンク付けられていることが記述されている。   The bookmark information 24a with the index number “0004” linked to the file information 23b has the time information from the top of the file “10 ms” and the thumbnail image 20c with the index number “0003” is linked. is described. Similarly, the bookmark information 24b with the index number “0005” describes that the time information “25 ms” from the top of the file is linked to the thumbnail image 20d with the index number “0004”. The bookmark information 24c with the index number “0006” describes that the time information “40 ms” from the beginning of the file is linked to the thumbnail image 20e with the index number “0005”.

このように、インデックスファイル8では、フォルダにリンク付けられた画像ファイル50、画像ファイル50にリンク付けられたブックマーク情報24とリンク付けられた情報を次々と読み出すことができる。また、インデックスファイル8を基に、画像ファイル50及びブックマーク情報24にリンク付けられたサムネイル画像20を読み出すこともできる。   As described above, in the index file 8, the information linked to the image file 50 linked to the folder and the bookmark information 24 linked to the image file 50 can be read one after another. Further, the thumbnail image 20 linked to the image file 50 and the bookmark information 24 can be read based on the index file 8.

図5にファイル情報23とブックマーク情報24との関係を模式的に示す。図5には、5つのファイル情報23と4つのブックマーク情報24とが描画されている。先頭のファイル情報23には3つのブックマーク情報24がリンク付けられており、次の3つのファイル情報23には、ブックマーク情報24は、リンク付けられていない。そして、最後のファイル情報23に1つのブックマーク情報24がリンク付けられている。   FIG. 5 schematically shows the relationship between the file information 23 and the bookmark information 24. In FIG. 5, five file information 23 and four bookmark information 24 are drawn. Three bookmark information 24 are linked to the first file information 23, and no bookmark information 24 is linked to the next three file information 23. One bookmark information 24 is linked to the last file information 23.

これらのファイル情報23及びブックマーク情報24は、全てインデックスファイル8が管理している。本発明を適用したビデオカメラ1では、ファイル情報23とブックマーク情報24とを1つのインデックスファイル8で管理する構成にしたことにより、ファイル情報23とブックマーク情報24とを一度に読み出すことができ、ブックマーク情報24のアクセス時間が短縮されている。   The file information 23 and bookmark information 24 are all managed by the index file 8. In the video camera 1 to which the present invention is applied, the file information 23 and the bookmark information 24 are managed by the single index file 8, so that the file information 23 and the bookmark information 24 can be read at a time. The access time of the information 24 is shortened.

再生管理部15は、インデックスファイル8を使用してファイルの再生開始位置を管理する。再生ボタンが押下されると、再生管理部15は、インデックスファイル8を読み出し、インデックスのフォルダ情報19にリンク付けられたファイル情報23を読み出し、ファイル情報23にリンク付けられたブックマーク情報24を読み出す。そして、再生管理部15は、ブックマーク情報24を時間情報の順に整列させる。これにより、記録時に登録したブックマーク情報24と、再生時に登録したブックマーク情報24を時間情報の順に並べる。   The reproduction management unit 15 manages the reproduction start position of the file using the index file 8. When the play button is pressed, the play management unit 15 reads the index file 8, reads the file information 23 linked to the index folder information 19, and reads the bookmark information 24 linked to the file information 23. Then, the reproduction management unit 15 arranges the bookmark information 24 in the order of time information. Thereby, the bookmark information 24 registered at the time of recording and the bookmark information 24 registered at the time of reproduction are arranged in the order of time information.

再生管理部15は、頭出しボタン12が押下されると、1つ手前の再生開始位置への頭出しを行う。また、頭出しボタン13が押下されると、1つ先の再生開始位置への頭出しを行う。このとき、ファイルにブックマークが登録されている場合には、再生管理部15は、ブックマークへの頭出しを行う。一方、ファイルにブックマークが登録されていない場合には、ファイルの先頭への頭出しを行う。   When the cue button 12 is pressed, the reproduction management unit 15 cues to the previous reproduction start position. When the cue button 13 is pressed, cueing to the next playback start position is performed. At this time, if a bookmark is registered in the file, the playback management unit 15 cues the bookmark. On the other hand, if no bookmark is registered in the file, the head of the file is cued.

また、メニューボタン14が押下されると、再生管理部15は、ファイル情報23にリンク付けられたサムネイル画像20、及び、ブックマーク情報24にリンク付けられたサムネイル画像20を読み出し、読み出したサムネイル画像20を並べたメニュー画面を生成する。メニュー画面では、静止画ファイルのサムネイル画像20、動画像ファイルのサムネイル画像20、音楽ファイルのサムネイル画像とが混在して表示される。ユーザが方向キー(図示省略)を操作すると、サムネイル画像20を選択することができる。選択されたサムネイル画像20は、他のサムネイル画像20よりも強調して表示される。   When the menu button 14 is pressed, the reproduction management unit 15 reads the thumbnail image 20 linked to the file information 23 and the thumbnail image 20 linked to the bookmark information 24, and the read thumbnail image 20 is read. Generate a menu screen with On the menu screen, a thumbnail image 20 of a still image file, a thumbnail image 20 of a moving image file, and a thumbnail image of a music file are displayed together. When the user operates a direction key (not shown), the thumbnail image 20 can be selected. The selected thumbnail image 20 is displayed with more emphasis than the other thumbnail images 20.

ブックマークが登録されたファイルには、ファイルのサムネイル画像20とブックマークのサムネイル画像20が並べて表示される。ブックマークのサムネイル画像20が選択されると、再生管理部15は、ブックマークが登録された位置から再生を開始する。   In the file in which the bookmark is registered, the thumbnail image 20 of the file and the thumbnail image 20 of the bookmark are displayed side by side. When the thumbnail image 20 of the bookmark is selected, the reproduction management unit 15 starts reproduction from the position where the bookmark is registered.

図6にメニュー画面25の一例を示す。図6に示すメニュー画面25には、縦横9枚のサムネイル画像26〜34が表示されている。メニュー画面25の左側には、ファイルが作成された日付35が表示されている。また、メニュー画面25の右側には、ファイル総量に対する位置を示すスクロールバー36が表示されている。   FIG. 6 shows an example of the menu screen 25. The menu screen 25 shown in FIG. 6 displays nine thumbnail images 26 to 34 in the vertical and horizontal directions. On the left side of the menu screen 25, the date 35 when the file was created is displayed. On the right side of the menu screen 25, a scroll bar 36 indicating the position with respect to the total file amount is displayed.

上段の左端に配置されたサムネイル画像26は、動画像ファイルのサムネイル画像である。このサムネイル画像26には、ブックマークが登録されたことを示す「GP(グループ)」記号37と、動画像ファイルであることを示す記号38が表示されている。このサムネイル画像24の後には、ブックマークのサムネイル画像27〜29が表示されている。ブックマークのサムネイル画像27〜29は、動画像ファイルのサムネイル画像26よりも小さく、横線39〜42で繋がれている。このメニュー画面24では、サムネイル画像26〜36のサイズや横線39〜42の有無により、動画像ファイルのサムネイル画像24と、ブックマークのサムネイル画像27〜29とが視覚的に区別できるようになっている。   A thumbnail image 26 arranged at the left end of the upper stage is a thumbnail image of a moving image file. In this thumbnail image 26, a “GP (group)” symbol 37 indicating that a bookmark has been registered and a symbol 38 indicating that it is a moving image file are displayed. After the thumbnail image 24, bookmark thumbnail images 27 to 29 are displayed. The thumbnail images 27 to 29 of the bookmark are smaller than the thumbnail image 26 of the moving image file and are connected by horizontal lines 39 to 42. In the menu screen 24, the thumbnail image 24 of the moving image file and the thumbnail images 27 to 29 of the bookmark can be visually distinguished depending on the size of the thumbnail images 26 to 36 and the presence or absence of the horizontal lines 39 to 42. .

2段目の真ん中に配置されたサムネイル画像30は、静止画ファイルのサムネイル画像である。このサムネイル画像30には、静止画であることを示す記号43が表示されている。2段目の右端に配置されたサムネイル画像31は、動画像ファイルのサムネイル画像である。このサムネイル画像30には、ブックマークのサムネイル画像が繋がれておらず、ブックマークが登録されていないことが分かる。   A thumbnail image 30 arranged in the middle of the second row is a thumbnail image of a still image file. In the thumbnail image 30, a symbol 43 indicating that it is a still image is displayed. A thumbnail image 31 arranged at the right end of the second row is a thumbnail image of a moving image file. It can be seen that the thumbnail image 30 is not connected with the thumbnail image of the bookmark, and no bookmark is registered.

3段目の左端、及び、真ん中に配置されたサムネイル画像32,33は、静止画ファイルのサムネイル画像である、これらのサムネイル画像32,33には、静止画ファイルであることを示す記号45,46が表示されている。3段目の端に配置されたサムネイル画像34は、動画像ファイルのサムネイル画像である。このサムネイル画像には、動画像ファイルであることを示す記号47が表示されている。   Thumbnail images 32 and 33 arranged at the left end of the third row and in the middle are thumbnail images of still image files. These thumbnail images 32 and 33 include symbols 45 and 45 indicating that they are still image files. 46 is displayed. A thumbnail image 34 arranged at the end of the third row is a thumbnail image of a moving image file. In this thumbnail image, a symbol 47 indicating that it is a moving image file is displayed.

次いで、図7、8を参照してブックマークの登録手順を説明する。図7は、記録時の登録手順を示すフローチャートである。動画像の撮像が開始すると、インデックス生成部6は、まず、ファイルの先頭画像をサムネイル画像20としてメモリ4に記憶する(ステップS1)。マーキングボタン10が押下されずに(ステップS2;NO)、撮像が終了した場合には(ステップS3;YES)、インデックス生成部6は、撮像したファイルのファイル情報23を生成しインデックスファイル8に登録し(ステップS4)、メモリ4に記憶しているファイルのサムネイル画像20をインデックスファイル8に登録する(ステップS5)。   Next, a bookmark registration procedure will be described with reference to FIGS. FIG. 7 is a flowchart showing a registration procedure during recording. When capturing of a moving image starts, the index generation unit 6 first stores the top image of the file as a thumbnail image 20 in the memory 4 (step S1). If the marking button 10 is not pressed (step S2; NO) and the imaging is completed (step S3; YES), the index generation unit 6 generates the file information 23 of the captured file and registers it in the index file 8. Then, the thumbnail image 20 of the file stored in the memory 4 is registered in the index file 8 (step S5).

一方、撮像中にマーキングボタン10が押下されると(ステップS2;YES)、インデックス生成部6は、マーキングボタン10が押下された時間を基にブックマーク情報24を生成してメモリ4に記憶させ(ステップS6)、さらに、マーキングボタン10が押下されたときの画像をメモリ4に記憶させる(ステップS7)。インデックス生成部6は、撮像が終了しなければ(ステップS8;NO)、ステップS2に移行しマーキングボタン10の押下を待機する。   On the other hand, when the marking button 10 is pressed during imaging (step S2; YES), the index generation unit 6 generates bookmark information 24 based on the time when the marking button 10 is pressed and stores it in the memory 4 ( In step S6), an image when the marking button 10 is pressed is stored in the memory 4 (step S7). If the imaging is not completed (step S8; NO), the index generation unit 6 proceeds to step S2 and waits for the marking button 10 to be pressed.

一方、撮像が終了すると(ステップS8;YES)、インデックス生成部6は、撮像したファイルのファイル情報23を生成しインデックスファイル8に登録し(ステップS9)、メモリ4に記憶している画像のサムネイル画像20をインデックスファイル8に登録する(ステップS10)。   On the other hand, when the imaging is completed (step S8; YES), the index generation unit 6 generates file information 23 of the captured file, registers it in the index file 8 (step S9), and thumbnails of the images stored in the memory 4 The image 20 is registered in the index file 8 (step S10).

さらに、インデックス生成部6は、メモリ4に記憶しているブックマーク情報24をインデックスファイル8に登録し(ステップS11)、メモリ4に記憶しているブックマークのサムネイル画像20をインデックスファイル8に登録する(ステップS12)。   Further, the index generation unit 6 registers the bookmark information 24 stored in the memory 4 in the index file 8 (step S11), and registers the bookmark thumbnail image 20 stored in the memory 4 in the index file 8 (step S11). Step S12).

なお、上述したステップS1において、撮影開始時に動画像ストリームの先頭画像からサムネイル画像20を生成するとしたが、撮影が終了した後に先頭画像を読み出してサムネイル画像20を生成し、インデックスファイル8に登録するようにしても良い。同様に、上述したステップS7では、撮影中にマーキングボタン10が押下されたときの画像をメモリ4に記憶させる構成としたが、撮影が終了した後に、ブックマーク情報24に対応する画像を読み出してサムネイル画像20を生成し、インデックスファイル8に登録するようにしても良い。   In step S1 described above, the thumbnail image 20 is generated from the head image of the moving image stream at the start of shooting. However, after shooting is finished, the head image is read to generate the thumbnail image 20, and is registered in the index file 8. You may do it. Similarly, in step S7 described above, an image when the marking button 10 is pressed during shooting is stored in the memory 4. However, after shooting is completed, an image corresponding to the bookmark information 24 is read out and the thumbnail is read out. The image 20 may be generated and registered in the index file 8.

次いで、図8を参照して再生時の登録手順について説明する。動画像ファイルの再生中に、マーキングボタン10が押下されない場合(ステップS21;NO)、インデックスファイル8にはなにも登録されない。   Next, a registration procedure during reproduction will be described with reference to FIG. If the marking button 10 is not pressed during playback of the moving image file (step S21; NO), nothing is registered in the index file 8.

一方、再生中にマーキングボタン10が押下されると(ステップS21;YES)、インデックス生成部6は、マーキングボタン10が押下されたときの時間を基にブックマーク情報24を生成してメモリ4に記憶させ(ステップS22)、さらに、マーキングボタン10が押下されたときの画像をメモリ4に記憶させる(ステップS23)。インデックス生成部6は、再生が終了しなければ(ステップS24;NO)、ステップS21に移行しマーキングボタン10の押下を待機する。   On the other hand, when the marking button 10 is pressed during reproduction (step S21; YES), the index generation unit 6 generates bookmark information 24 based on the time when the marking button 10 is pressed and stores it in the memory 4. Further, an image when the marking button 10 is pressed is stored in the memory 4 (step S23). If the reproduction is not completed (step S24; NO), the index generating unit 6 proceeds to step S21 and waits for the marking button 10 to be pressed.

一方、再生が終了すると(ステップS24;YES)、インデックス生成部6は、メモリ4に記憶しているブックマーク情報24をインデックスファイル8に登録し(ステップS25)、メモリ4に記憶しているブックマークのサムネイル画像20をインデックスファイル8に登録する(ステップS26)。   On the other hand, when the reproduction is finished (step S24; YES), the index generating unit 6 registers the bookmark information 24 stored in the memory 4 in the index file 8 (step S25), and the bookmark information stored in the memory 4 is stored. The thumbnail image 20 is registered in the index file 8 (step S26).

なお、上述したステップS23において、再生中にマーキングボタン10が押下されたときの画像をメモリ4に記憶させる構成としたが、再生が終了した後に、ブックマーク情報24に対応する画像を読み出してサムネイル画像を生成し、インデックスファイル8に登録するようにしてもよい。   In step S23 described above, the image when the marking button 10 is pressed during reproduction is stored in the memory 4. However, after reproduction is completed, an image corresponding to the bookmark information 24 is read out to be a thumbnail image. May be generated and registered in the index file 8.

図9は、ブックマーク登録処理の様子を模式的に示している。動画ファイルの記録再生中には、マーキングボタン10が押下されるごとに、ブックマーク情報24及びブックマークのサムネイル画像20をメモリ4に記憶させる。メモリ4には、図9(a)に示すように、マーキングボタン10が押下された個数分のブックマーク情報24及びサムネイル画像20が蓄積される。   FIG. 9 schematically shows the bookmark registration process. During recording and reproduction of a moving image file, the bookmark information 24 and the bookmark thumbnail image 20 are stored in the memory 4 each time the marking button 10 is pressed. As shown in FIG. 9A, the memory 4 stores bookmark information 24 and thumbnail images 20 for the number of times the marking button 10 has been pressed.

動画ファイルの記録再生が終了すると、図9(b)に示すように、記録再生中にメモリ4に記憶されたブックマーク情報24及びサムネイル画像20を全てインデックスファイル8に登録する。   When the recording / playback of the moving image file is completed, the bookmark information 24 and the thumbnail images 20 stored in the memory 4 during the recording / playback are all registered in the index file 8 as shown in FIG.

以上説明したように、本発明を適用したビデオカメラ1では、記録若しくは再生している動画像データにブックマークを登録することができるようになった。また、ブックマークは、動画像ファイルのファイル情報23とともにインデックスファイル8に記録されるため、ブックマーク情報24へ素早くアクセスすることができる。   As described above, in the video camera 1 to which the present invention is applied, bookmarks can be registered in moving image data being recorded or reproduced. Further, since the bookmark is recorded in the index file 8 together with the file information 23 of the moving image file, the bookmark information 24 can be quickly accessed.

さらに、本発明を適用したビデオカメラ1では、記録再生の終了時にまとめてブックマーク情報24をインデックスファイル8に登録するため、記録再生時のHDD7へのアクセス時間が減り、ブックマークの登録処理が高速化される。なお、動画データの再生時であれば、マーキングボタン10が押下されるごとに、インデックスファイル8にブックマーク情報24を登録してもよい。   Further, in the video camera 1 to which the present invention is applied, since the bookmark information 24 is registered in the index file 8 at the end of recording / reproduction, the access time to the HDD 7 during recording / reproduction is reduced, and the bookmark registration process is accelerated. Is done. Note that the bookmark information 24 may be registered in the index file 8 every time the marking button 10 is pressed during reproduction of moving image data.

また、上記実施の形態では、動画像ファイルのブックマークを登録する例を説明したが、動画像ファイルでなくとも、音声ファイルなどのストリームデータに適用することができる。   In the above embodiment, an example in which a bookmark of a moving image file is registered has been described. However, the present invention can be applied to stream data such as an audio file, not a moving image file.

さらに、上記実施の形態では、ビデオカメラ1を例として説明したが、ビデオカメラ1以外のビデオデッキ、音楽プレーヤ、音楽レコーダ、パーソナルコンピュータ等にも適用することができる。   Furthermore, although the video camera 1 has been described as an example in the above embodiment, the present invention can also be applied to a video deck other than the video camera 1, a music player, a music recorder, a personal computer, and the like.

本発明を適用したビデオカメラの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the video camera to which this invention is applied. HDDの構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of HDD. インデックスファイルの構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of an index file. フォルダ情報、ファイル情報、ブックマーク情報とのリンク付けを視覚化した概念図である。It is the conceptual diagram which visualized the link with folder information, file information, and bookmark information. ファイル情報とブックマーク情報のリンク付けを視覚化した模式図である。It is the schematic diagram which visualized the link of file information and bookmark information. 再生開始位置を指定するメニュー画面の一例を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows an example of the menu screen which designates a reproduction | regeneration start position. 撮像時のブックマーク登録手順を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the bookmark registration procedure at the time of imaging. 再生時のブックマーク登録手順を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the bookmark registration procedure at the time of reproduction | regeneration. ブックマーク登録処理の様子を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the mode of a bookmark registration process.

符号の説明Explanation of symbols

1 ビデオカメラ、2 レンズ部、3 撮像部、4 メモリ、5 ファイル生成部、6 インデックス生成部、7 HDD、8 インデックスファイル、9 LCD、10 マーキングボタン、11 再生ボタン、12,13 頭出しボタン、14 メニューボタン、15 再生管理部、17 プロパティファイル、18 サムネイルファイル、20 サムネイル画像、22 フォルダ情報、23 ファイル情報、24 ブックマーク情報 1 video camera, 2 lens unit, 3 imaging unit, 4 memory, 5 file generation unit, 6 index generation unit, 7 HDD, 8 index file, 9 LCD, 10 marking button, 11 playback button, 12, 13 cue button, 14 menu buttons, 15 playback management section, 17 property file, 18 thumbnail file, 20 thumbnail image, 22 folder information, 23 file information, 24 bookmark information

Claims (14)

ストリームデータを取得するストリームデータ取得部と、
上記取得したストリームデータを所定のファイル形式に変換するファイル生成部と、
上記ファイル生成部が生成したストリームファイルを記録する記録部と、
上記記録部に記録された各ストリームファイルへの第1のリンク情報を含むファイル情報を複数有するインデックスファイルを生成するインデックスファイル生成部と、
上記ストリームデータの取得時にブックマークの登録が指示されると、ブックマークに関する情報を記述したブックマーク情報をメモリに記憶させ、ストリームデータを記録部に記録させた後、上記ブックマーク情報を上記記録部に記録するとともに、該ブックマーク情報への第2のリンク情報を該記録されたストリームファイルの上記ファイル情報に記録させるブックマーク情報登録部と
を有することを特徴とする電子機器。
A stream data acquisition unit for acquiring stream data;
A file generator for converting the acquired stream data into a predetermined file format;
A recording unit for recording the stream file generated by the file generation unit;
An index file generating unit that generates an index file having a plurality of file information including first link information to each stream file recorded in the recording unit;
When the registration of the bookmark is instructed when the stream data is acquired, the bookmark information describing the information related to the bookmark is stored in the memory, the stream data is recorded in the recording unit, and then the bookmark information is recorded in the recording unit. And a bookmark information registration unit that records second link information to the bookmark information in the file information of the recorded stream file.
上記ブックマーク情報は上記インデックスファイル内に記録されることを特徴とする請求項1記載の電子機器。 2. The electronic apparatus according to claim 1, wherein the bookmark information is recorded in the index file. 上記記録部には上記ストリームファイル毎に上記ストリームファイルの内容を想起させる第1のサムネイル画像が記録され、上記インデックスファイル生成部は各ストリームファイルの上記ファイル情報内に、対応する上記第1のサムネイル画像への第3のリンク情報を含むように上記インデックスファイルを生成し、
上記ブックマーク登録部は、上記ブックマークが登録された再生開始位置を想起させる第2のサムネイル画像を生成して上記記録部に記録させ、上記ブックマーク情報内に上記第2のサムネイル画像へのリンク情報を記録させることを特徴とする請求項1記載の電子機器。
The recording unit records a first thumbnail image that recalls the contents of the stream file for each stream file, and the index file generation unit includes the corresponding first thumbnail in the file information of each stream file. Generate the above index file to include the third link information to the image,
The bookmark registration unit generates a second thumbnail image reminiscent of the reproduction start position where the bookmark is registered, records the second thumbnail image in the recording unit, and includes link information to the second thumbnail image in the bookmark information. The electronic device according to claim 1, wherein the electronic device is recorded.
上記ストリームデータは画像ストリームデータであり、
上記記録部に記録された上記インデックスファイルを読み出し、該インデックスファイルに基づいて上記画像ストリームデータおよび、上記第1および第2のサムネイル画像の再生を行う再生管理部と、
上記再生管理部により再生された上記画像ストリームデータおよび、上記第1および第2のサムネイル画像を表示する表示部とを更に有し、
上記再生管理部は、上記第1および第2のサムネイル画像を混在させて上記表示部に表示させることを特徴とする請求項3記載の電子機器。
The stream data is image stream data,
A reproduction management unit that reads the index file recorded in the recording unit and reproduces the image stream data and the first and second thumbnail images based on the index file;
A display unit for displaying the image stream data reproduced by the reproduction management unit and the first and second thumbnail images;
4. The electronic apparatus according to claim 3, wherein the reproduction management unit displays the first thumbnail image and the second thumbnail image together on the display unit.
上記ストリームデータは画像ストリームデータであり、
上記記録部に記録された上記インデックスファイルを読み出し、該インデックスファイルに基づいて上記画像ストリームデータおよび、上記第1および第2のサムネイル画像の再生を行う再生管理部と、
上記再生管理部により再生された上記画像ストリームデータおよび、上記第1および第2のサムネイル画像を表示する表示部と、
ユーザの指示を受け付ける指示受け付け部とを更に有し、
上記表示部に表示された第2のサムネイル画像が上記指示受け付け部により選択されることにより、対応する上記ブックマーク情報に基づき上記画像ストリームデータを再生することを特徴とする請求項4記載の電子装置。
The stream data is image stream data,
A reproduction management unit that reads the index file recorded in the recording unit and reproduces the image stream data and the first and second thumbnail images based on the index file;
A display unit for displaying the image stream data reproduced by the reproduction management unit and the first and second thumbnail images;
An instruction receiving unit for receiving user instructions;
5. The electronic apparatus according to claim 4, wherein when the second thumbnail image displayed on the display unit is selected by the instruction receiving unit, the image stream data is reproduced based on the corresponding bookmark information. .
被写体を撮像する撮像部を更に有し、
上記ストリームデータ取得部は上記撮像部より出力された画像ストリームデータを取得し、
上記ブックマーク登録部は、ブックマークの登録が指示されたときの上記画像ストリーム内の位置に関する情報をメモリに記憶させ、上記ブックマーク情報として上記記録部に記録させることを特徴とする請求項1記載の電子機器。
It further has an imaging unit for imaging a subject,
The stream data acquisition unit acquires the image stream data output from the imaging unit,
2. The electronic device according to claim 1, wherein the bookmark registration unit stores information on a position in the image stream when a bookmark registration is instructed in a memory, and records the information as the bookmark information in the recording unit. machine.
所定の記録媒体に記録された各ストリームファイルへの第1のリンク情報を含むファイル情報を複数有するインデックスファイルを生成するインデックスファイル生成部と、
上記ストリームファイル上記記録媒体から読み出して再生するストリームデータ再生部と、
上記ストリームファイルの再生時にブックマークの登録が指示されると、上記ブックマークに関する情報を記述したブックマーク情報を上記記録媒体に記録させるとともに、上記ブックマーク情報への第2のリンク情報を該再生されたストリームファイルの上記ファイル情報に記録させるブックマーク情報登録部と
を有することを特徴とする電子機器。
An index file generating unit that generates an index file having a plurality of file information including first link information to each stream file recorded in a predetermined recording medium;
A stream data reproducing unit that reads out and reproduces the stream file from the recording medium;
When registration of a bookmark is instructed at the time of reproduction of the stream file, bookmark information describing information on the bookmark is recorded on the recording medium, and second link information to the bookmark information is recorded on the reproduced stream file. An electronic device comprising: a bookmark information registration unit that records the file information in the file information.
上記ブックマーク情報は上記インデックスファイル内に記録されることを特徴とする請求項7記載の電子機器。 8. The electronic apparatus according to claim 7, wherein the bookmark information is recorded in the index file. ストリームファイルに関連付けられた第1のリンク情報と上記ストリームファイルの内容を想起させるサムネイル画像への第2のリンク情報と上記ストリームファイルに登録されたブックマーク情報への第3のリンク情報とを含むインデックスファイルを読み出し、
上記ストリームファイルの先頭若しくは上記ブックマーク情報に登録された再生開始位置で頭出し再生を行う再生管理部を有することを特徴とする電子機器。
Index including first link information associated with a stream file, second link information to a thumbnail image reminiscent of the contents of the stream file, and third link information to bookmark information registered in the stream file Read the file,
An electronic apparatus comprising: a playback management unit that performs cue playback at the beginning of the stream file or at a playback start position registered in the bookmark information.
上記再生管理部は、上記ファイルの先頭と上記ブックマーク情報に登録された再生開始位置とをユーザに提示し、上記ユーザから指定された再生開始位置から頭出し再生を行うことを特徴とする請求項9記載の電子機器。   The playback management unit presents a head of the file and a playback start position registered in the bookmark information to a user, and performs cue playback from the playback start position specified by the user. 9. The electronic device according to 9. 上記再生管理部は、上記ストリームファイルにリンク付けられたサムネイル画像と、上記ブックマーク情報にリンク付けられたサムネイル画像とを上記インデックスファイルから読出し、読み出したサムネイル画像を並べたメニュー画面を作成し、上記メニュー画面で選択されたサムネイル画像に対応する再生開始位置から頭出し再生を開始することを特徴とする請求項9記載の電子機器。   The reproduction management unit reads a thumbnail image linked to the stream file and a thumbnail image linked to the bookmark information from the index file, creates a menu screen in which the read thumbnail images are arranged, 10. The electronic apparatus according to claim 9, wherein cue playback is started from a playback start position corresponding to the thumbnail image selected on the menu screen. 上記再生管理手段は、上記ブックマーク情報を再生開始時間順に整列させることを特徴とする請求項9記載の電子機器。   10. The electronic apparatus according to claim 9, wherein the reproduction management means arranges the bookmark information in order of reproduction start time. ストリームデータを取得するストリームデータ取得工程と、
上記ストリームデータの取得時にブックマークの登録が指示されると、ブックマークに関する情報を記述したブックマーク情報を生成し、メモリに記憶するブックマーク情報記憶工程と、
上記取得したストリームデータをストリームファイルに変換するファイル生成工程と、
各ストリームファイルへの第1のリンク情報を含むファイル情報を複数有するインデックスファイルを生成するインデックスファイル生成工程と、
上記ストリームデータの取得時にブックマークの登録が指示されると、ブックマークに関する情報を記述したブックマーク情報をメモリに記憶させ、ストリームファイルを記録部に記録させた後、上記ブックマーク情報を記録部に記録するとともに、該ブックマーク情報への第2のリンク情報を該記録されたストリームファイルの上記ファイル情報に記録させるブックマーク情報登録工程と
を有することを特徴とする再生管理方法。
A stream data acquisition step of acquiring stream data;
When bookmark registration is instructed at the time of acquisition of the stream data, bookmark information describing the information related to the bookmark is generated and stored in the memory;
A file generation step of converting the acquired stream data into a stream file;
An index file generating step of generating an index file having a plurality of file information including first link information to each stream file;
When the registration of the bookmark is instructed when the stream data is acquired, the bookmark information describing the information related to the bookmark is stored in the memory, the stream file is recorded in the recording unit, and then the bookmark information is recorded in the recording unit. And a bookmark information registration step of recording second link information to the bookmark information in the file information of the recorded stream file.
所定の記録媒体に記録された各ストリームファイルへの第1のリンク情報を含むファイル情報を複数有するインデックスファイルを生成するインデックスファイル生成工程と、
上記ストリームファイルを上記記録媒体から読み出して再生するストリームデータ再生工程と、
上記ストリームファイルの再生時にブックマークの登録が指示されると、上記ブックマークに関する情報を記述したブックマーク情報を上記記録媒体に記録させるとともに、上記ブックマーク情報への第2のリンク情報を該再生されたストリームファイルの上記ファイル情報に記録させるブックマーク情報登録工程と
を有することを特徴とする再生管理方法。
An index file generating step of generating an index file having a plurality of file information including first link information to each stream file recorded in a predetermined recording medium;
A stream data reproduction step of reading the stream file from the recording medium and reproducing the stream file;
When registration of a bookmark is instructed during playback of the stream file, bookmark information describing the bookmark information is recorded on the recording medium, and second link information to the bookmark information is recorded in the played stream file. And a bookmark information registration step for recording the file information in the file information.
JP2005317030A 2005-10-25 2005-10-31 Electronic apparatus and reproduction control method Pending JP2007124538A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005317030A JP2007124538A (en) 2005-10-31 2005-10-31 Electronic apparatus and reproduction control method
US11/586,140 US8009961B2 (en) 2005-10-25 2006-10-24 Electronic apparatus, playback management method, display control apparatus, and display control method
CN2006101498113A CN1956090B (en) 2005-10-25 2006-10-25 Electronic apparatus, playback management method, display control apparatus, and display control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005317030A JP2007124538A (en) 2005-10-31 2005-10-31 Electronic apparatus and reproduction control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007124538A true JP2007124538A (en) 2007-05-17

Family

ID=38147841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005317030A Pending JP2007124538A (en) 2005-10-25 2005-10-31 Electronic apparatus and reproduction control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007124538A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014090499A (en) * 2014-01-08 2014-05-15 Sony Corp Information processor, image processing method, program and information processing system
JP2014131155A (en) * 2012-12-28 2014-07-10 Jvc Kenwood Corp Imaging apparatus, image processor, imaging method, image processing method and program
JP2015041961A (en) * 2013-08-23 2015-03-02 キヤノン株式会社 Image reproducing device and image reproducing method
JP2015041927A (en) * 2013-08-22 2015-03-02 キヤノン株式会社 Recording device, control method, and program
US9094585B2 (en) 2009-06-03 2015-07-28 Sony Corporation Imaging device, image processing method and program

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003274332A (en) * 2002-03-15 2003-09-26 Fuji Photo Film Co Ltd Device and program for extracting frame from moving picture
JP2004005344A (en) * 2002-04-26 2004-01-08 Sharp Corp Index management method, index display method, recording/reproducing device, and storage medium
JP2005117369A (en) * 2003-10-08 2005-04-28 Konica Minolta Photo Imaging Inc Moving image recorder, moving image reproducer and digital camera
JP2005293339A (en) * 2004-04-01 2005-10-20 Sony Corp Information processor and information processing method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003274332A (en) * 2002-03-15 2003-09-26 Fuji Photo Film Co Ltd Device and program for extracting frame from moving picture
JP2004005344A (en) * 2002-04-26 2004-01-08 Sharp Corp Index management method, index display method, recording/reproducing device, and storage medium
JP2005117369A (en) * 2003-10-08 2005-04-28 Konica Minolta Photo Imaging Inc Moving image recorder, moving image reproducer and digital camera
JP2005293339A (en) * 2004-04-01 2005-10-20 Sony Corp Information processor and information processing method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9094585B2 (en) 2009-06-03 2015-07-28 Sony Corporation Imaging device, image processing method and program
JP2014131155A (en) * 2012-12-28 2014-07-10 Jvc Kenwood Corp Imaging apparatus, image processor, imaging method, image processing method and program
JP2015041927A (en) * 2013-08-22 2015-03-02 キヤノン株式会社 Recording device, control method, and program
JP2015041961A (en) * 2013-08-23 2015-03-02 キヤノン株式会社 Image reproducing device and image reproducing method
JP2014090499A (en) * 2014-01-08 2014-05-15 Sony Corp Information processor, image processing method, program and information processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8009961B2 (en) Electronic apparatus, playback management method, display control apparatus, and display control method
JP3890246B2 (en) Imaging device
JP2006295236A (en) Recording and reproducing apparatus, content management apparatus, content management method, and imaging apparatus
JP2001111963A (en) Recording and reproducing method for video camera utilizing optical disk
US20060244847A1 (en) Electronic camera device, image recording apparatus and image recording application software
JP2008010979A (en) Camera apparatus
JP2007124538A (en) Electronic apparatus and reproduction control method
JP2007124047A (en) Display control apparatus and display control method
JP2007181164A (en) Image reproducing apparatus
JP2004193695A (en) Recording and reproducing apparatus and method
JP4297073B2 (en) Image generating apparatus, processing method of these apparatuses, and program causing computer to execute the method
US7555197B2 (en) Image processing apparatus
JP2010057003A (en) Image recording device, and image recording method
JP2006217060A (en) Recording apparatus, recording and reproducing apparatus, recording method, and recording and reproducing method
JP2003153140A (en) Information recorder
JP2006072736A (en) Information processing apparatus and method, program, and storage medium
JP2007043218A (en) Image recording and reproducing device
JP3780910B2 (en) Optical disk recording device
JP2008067117A (en) Video image recording method, apparatus, and medium
JP2009253457A (en) Recording and reproducing device and its driving method
JP2005303906A (en) Method and apparatus of detecting frame of photographic movie
JP2006092681A (en) Image management method, image management device and image management system
JP2004040518A (en) Imaging recorder and reproducing device
JP2004120401A (en) Method, device, and program for picture reproduction
JP2008154099A (en) Camera apparatus and still image generation method in camera apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100511