JP2007059011A - Data recording method, recording medium, reproducing device, and recording/reproducing device - Google Patents

Data recording method, recording medium, reproducing device, and recording/reproducing device Download PDF

Info

Publication number
JP2007059011A
JP2007059011A JP2005245237A JP2005245237A JP2007059011A JP 2007059011 A JP2007059011 A JP 2007059011A JP 2005245237 A JP2005245237 A JP 2005245237A JP 2005245237 A JP2005245237 A JP 2005245237A JP 2007059011 A JP2007059011 A JP 2007059011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
data
data group
recording medium
format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005245237A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Susumu Yoshida
進 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2005245237A priority Critical patent/JP2007059011A/en
Publication of JP2007059011A publication Critical patent/JP2007059011A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem that a user cannot recognize data contents of an incompatible format when a recording medium recording data of a plurality of formats is reproduced in a reproducing device compatible with only the reproduction of a specific format. <P>SOLUTION: In the data recording method for recording data in a recording medium, the data have at least first and second data groups, the first and second data groups are recorded on the recording medium with different formats, and the presence of the second data on the recording medium can be recognized, or the recording contents of the second recording group can be inferred by the recording contents of the first data group. A flag or a predetermined file is added to the first data group, and the presence of the second data group is discriminated using this. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、記録媒体にデータを記録するデータ記録方法、それらの方法を用いてデータを記録した記録媒体、それらの記録媒体からデータを再生する再生装置、及び記録媒体への記録を行う記録再生装置に関するものである。   The present invention relates to a data recording method for recording data on a recording medium, a recording medium on which data is recorded using these methods, a reproducing device for reproducing data from these recording media, and a recording / reproducing for recording on the recording medium It relates to the device.

同一の光ディスク上において、複数のフォーマットによる記録データを管理する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   A technique for managing recording data in a plurality of formats on the same optical disc has been proposed (see, for example, Patent Document 1).

特開2002−190181JP-A-2002-190181

ところで、DVDに代表される光ディスクを記録媒体に用いた、プレーヤやレコーダといったAV機器が急速に普及している。これらのプレーヤやレコーダで用いられるDVDでは、AVデータは高能率符号化技術によりデータ圧縮され、その管理情報と共に所定のフォーマットに則った形でディスク上に記録されており、これらのデータを扱うためのファイルシステムも規定されている。   By the way, AV equipment such as players and recorders using an optical disk typified by a DVD as a recording medium is rapidly spreading. In DVDs used in these players and recorders, AV data is compressed by a high-efficiency encoding technique and recorded on a disc in accordance with a predetermined format together with its management information, in order to handle these data File systems are also defined.

またDVDの世界だけでも、DVDビデオフォーマットや、DVDビデオレコーディングフォーマット、DVDオーディオフォーマットなどと言うように、複数のデータフォーマットが存在し、扱うデータの属性も規定されている。例えばDVDビデオフォーマットでは、映像データとして水平720画素×垂直480ライン(NTSCの場合)、あるいは水平720画素×垂直576ライン(PALの場合)、という解像度(以降、これらをSDコンテンツと呼ぶ)までを取り扱うことができる。   In the DVD world alone, there are a plurality of data formats such as a DVD video format, a DVD video recording format, and a DVD audio format, and the attributes of data to be handled are also defined. For example, in the DVD video format, video data up to a resolution of 720 horizontal pixels × vertical 480 lines (in the case of NTSC) or 720 horizontal pixels × vertical 576 lines (in the case of PAL) (hereinafter referred to as “SD content”). It can be handled.

一方現状のDVDよりも容量が大きい次世代の光ディスクが考慮された場合、例えば水平1920画素×垂直1080ラインといった、さらに高解像度の映像データ(以降、これらをHDコンテンツと呼ぶ)までを取り扱うことが考えられ、これに合わせてファイルシステムもDVDとは異なったものになることも考えられる。
上記特許文献1では、異なるフォーマットの記録データを同一の記録媒体に記録し、統括的な管理情報を用いて全体を管理するという技術に関して記載されている。しかし夫々のフォーマットによる記録データは別個に記録されるものであり、記録内容として相互の関連性はない。また前述のような、ファイルシステムまで異なるような複数のフォーマットによるデータが同一の記録媒体に記録される場合に、その構造をどのようにするかということについては特に考慮されていなかった。例えば特定のフォーマットの再生のみに対応している再生装置において、前記複数のフォーマットによるデータが記録された記録媒体を再生した場合、未対応のフォーマットのデータ内容に関しては、ユーザは認識することができないという問題があった。
本発明は係る点に鑑みてなされたものであって、その目的は複数のフォーマットによるデータを同一の記録媒体に記録する方法において、データ相互の関連性まで考慮したデータ記録方法を提供することにある。また、例えばファイルシステムまで異なるような複数のフォーマットによるデータが同一の記録媒体に記録される場合を考慮し、データ記録方法及びこれらの方法を用いた記録媒体、さらにこれらの記録媒体の再生装置、記録再生装置を提供する。
On the other hand, when a next-generation optical disc having a larger capacity than the current DVD is considered, it is possible to handle even higher resolution video data (hereinafter referred to as HD content), for example, horizontal 1920 pixels × vertical 1080 lines. It is conceivable that the file system may be different from the DVD.
The above-mentioned patent document 1 describes a technique of recording recording data of different formats on the same recording medium and managing the whole using comprehensive management information. However, the recording data in each format is recorded separately, and there is no correlation between the recording contents. Further, in the case where data in a plurality of formats differing to the file system as described above is recorded on the same recording medium, no particular consideration has been given to the structure of the data. For example, in a playback apparatus that supports only playback of a specific format, when a recording medium on which data in a plurality of formats is recorded is played back, the user cannot recognize the data content of the unsupported format. There was a problem.
The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a data recording method that considers the relevance of data in a method for recording data in a plurality of formats on the same recording medium. is there. Further, for example, considering the case where data in a plurality of formats different to the file system is recorded on the same recording medium, a data recording method, a recording medium using these methods, and a playback device for these recording media, A recording / reproducing apparatus is provided.

上記目的を達成するために本発明では、記録媒体にデータを記録するデータ記録方法において、前記データは少なくとも第1のデータ群及び第2のデータ群を有し、これら第1及び第2のデータ群は夫々異なる記録フォーマットで記録媒体上に記録されるように構成し、前記第1のデータ群の記録内容は、前記記録媒体上での前記第2のデータ群の存在が認識できるもの、あるいは前記第2のデータ群の記録内容を類推できるようなものとする。
また、本発明によるデータ記録方法では、前記第1のデータ群内にフラグ、あるいは所定のファイルを追加し、これを用いて前記第2のデータ群の存在を判別できるように構成する。
また、本発明による記録方法では、前記第1のデータ群と、前記第2のデータ群の記録領域を、ディスク上で別個に固定領域として確保するように構成する。
また、本発明による再生装置及び記録再生装置では、初期判定で前記第1のデータ群内のフラグ、あるいは任意のファイルを検出することにより、前記第2のデータ群の再生を行うことを可能とする。
To achieve the above object, in the present invention, in a data recording method for recording data on a recording medium, the data has at least a first data group and a second data group, and the first and second data Each group is configured to be recorded on a recording medium in a different recording format, and the recorded content of the first data group is one that can recognize the presence of the second data group on the recording medium, or It is assumed that the recorded contents of the second data group can be inferred.
In the data recording method according to the present invention, a flag or a predetermined file is added to the first data group, and the presence of the second data group can be determined using this flag.
In the recording method according to the present invention, the recording areas of the first data group and the second data group are separately secured as fixed areas on the disc.
Further, the reproducing apparatus and the recording / reproducing apparatus according to the present invention can reproduce the second data group by detecting a flag in the first data group or an arbitrary file in the initial determination. To do.

本発明により、使い勝手を向上した記録方法、記録媒体、再生装置及び記録再生装置を提供できる。   According to the present invention, it is possible to provide a recording method, a recording medium, a reproducing apparatus, and a recording / reproducing apparatus with improved usability.

以下、図面を用いて本発明の実施形態について説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は本発明によるデータ記録方法において、光ディスク上にDVDビデオフォーマットによるSDコンテンツと、他のフォーマットによるHDコンテンツが記録された状態を、模式的に表した図である。同図において、100が光ディスク、101がLead−in領域、102がSDコンテンツ領域、103がHDコンテンツ領域、104がLead−out領域である。 FIG. 1 is a diagram schematically showing a state in which an SD content in a DVD video format and an HD content in another format are recorded on an optical disc in the data recording method according to the present invention. In the figure, 100 is an optical disc, 101 is a lead-in area, 102 is an SD content area, 103 is an HD content area, and 104 is a lead-out area.

光ディスク上では、基本的にディスクの内周から外周に向かってらせん状にデータは記録される。図1では同心円状に各記録領域を区切っているように示しているが、これは内周から外周に向かう一つのボリューム空間を、所定の領域ごとに記録内容を変えているということを意味している。   On the optical disc, data is basically recorded in a spiral shape from the inner periphery to the outer periphery of the disc. In FIG. 1, each recording area is shown as being concentrically divided. This means that the recording content is changed for each predetermined area in one volume space from the inner circumference to the outer circumference. ing.

Lead−in領域101及びLead−out領域104は、実データの物理的なアドレス管理のために必要な領域で、ディスクの最内周及び最外周に記録される。SDコンテンツ領域101には、図2に示すようなDVDビデオフォーマットに則ったSDコンテンツとその管理情報が記録される。図2はSDコンテンツ領域101に構成された記録データのディレクトリ構造を示したものであり、各データは所定のファイルシステム上で、個別のファイルとして扱われる。図2において、ルートディレクトリ200の下にDVDビデオフォーマット用のサブディレクトリ201が配置され、DVDビデオフォーマットとしての管理情報ファイルやAVデータファイルは全て該サブディレクトリ201の下に置かれている。ビデオマネージャ情報202は記録されたAVデータの再生のための統合的な管理情報が書かれており、例えば再生順序情報や、AVデータの属性情報などが含まれる。ビデオマネージャメニュービデオオブジェクトセット(ビデオマネージャメニューVOBS)203はDVDプレーヤにおける再生のための統合的なメニュー表示をするためのAVデータファイルであり、後述のAVデータファイルと同様な形式のストリームデータとなっている。ビデオマネージャ情報バックアップ204はビデオマネージャ情報202と同一の内容が書かれており、ビデオマネージャ情報202が読み出せない場合などのバックアップに用いられる。ビデオタイトルセット情報205は、複数の単位毎に管理されるAVデータの情報が書かれており、ビデオタイトルセットメニューVOBS206はDVDプレーヤにおいて前記複数の単位毎のメニュー表示を行うためのAVデータが、後述のAVデータファイルと同様な形式のストリームデータとして書かれている。ビデオタイトルセットタイトルVOBS207はメインのSDコンテンツとなるストリームデータであり、データサーチ情報なども合わせてAVデータとして多重化されている。ビデオタイトルセット情報バックアップ208はビデオタイトルセット情報205と同一の内容が書かれており、ビデオタイトルセット情報205が読み出せない場合などのバックアップに用いられる。   The lead-in area 101 and the lead-out area 104 are areas necessary for physical address management of actual data, and are recorded on the innermost and outermost circumferences of the disc. In the SD content area 101, SD content conforming to the DVD video format as shown in FIG. 2 and its management information are recorded. FIG. 2 shows a directory structure of recorded data configured in the SD content area 101, and each data is handled as an individual file on a predetermined file system. In FIG. 2, a subdirectory 201 for DVD video format is arranged under a root directory 200, and all management information files and AV data files as the DVD video format are placed under the subdirectory 201. The video manager information 202 includes integrated management information for reproducing recorded AV data, and includes, for example, reproduction order information and AV data attribute information. A video manager menu video object set (video manager menu VOBS) 203 is an AV data file for displaying an integrated menu for playback in a DVD player, and has stream data in the same format as an AV data file described later. ing. The video manager information backup 204 has the same contents as the video manager information 202 and is used for backup when the video manager information 202 cannot be read. In the video title set information 205, information on AV data managed for each of a plurality of units is written, and in the video title set menu VOBS 206, AV data for displaying a menu for each of the plurality of units in a DVD player is described later. Is written as stream data in the same format as the AV data file. The video title set title VOBS 207 is stream data serving as main SD content, and data search information and the like are also multiplexed as AV data. The video title set information backup 208 has the same content as the video title set information 205 and is used for backup when the video title set information 205 cannot be read.

一方HDコンテンツ領域103には、DVDビデオフォーマットとは異なるデータ形式により、前記SDコンテンツ領域とは異なるファイルシステム上で、HDコンテンツとその管理情報が記録される。ここではそのフォーマットに関し特に詳細は記さないが、少なくとも所定のフォーマットに則った形で、HDコンテンツとその管理情報が記録されるものとする。   On the other hand, HD content and its management information are recorded in the HD content area 103 in a data system different from the SD content area in a data format different from the DVD video format. Although no particular details are given here, the HD content and its management information are recorded at least in accordance with a predetermined format.

上記光ディスク100を通常のDVDプレーヤで再生した場合について以下説明する。DVDプレーヤは前記SDコンテンツ領域102に含まれるDVDビデオフォーマットに則ったデータのみを再生する。起動時には通常前記ビデオマネージャVOBS203が初期再生プログラムとして指定されており、記録データの内容を示すメニュー画面が表示される。   A case where the optical disc 100 is reproduced by a normal DVD player will be described below. The DVD player reproduces only data conforming to the DVD video format included in the SD content area 102. At startup, the video manager VOBS 203 is normally designated as the initial playback program, and a menu screen showing the contents of the recorded data is displayed.

図3は前記ビデオマネージャVOBS203の一例、つまりメニュー画面の一例を示したものである。本実施例の場合、メニュー画面としては、当該DVDプレーヤでは再生できないコンテンツ、つまりHDコンテンツがディスク上に記録されていることだけを示唆する。この場合、メニュー画面以外の表示は行わないので、前記ビデオタイトルセットVOBS207に相当する部分には有効な実データは含まれない。ここではディスク上のデータとして、あくまでもHDコンテンツがメインであるが、本実施例におけるデータ記録方法によりSDコンテンツも合わせて記録することにより、ユーザがHDコンテンツに対応していないプレーヤを使用した場合でも、ディスク上のHDコンテンツの存在を知ることが可能となり、ユーザの混乱を避けることが可能となる。   FIG. 3 shows an example of the video manager VOBS 203, that is, an example of a menu screen. In the case of the present embodiment, the menu screen only suggests that content that cannot be reproduced by the DVD player, that is, HD content is recorded on the disc. In this case, since the display other than the menu screen is not performed, the portion corresponding to the video title set VOBS 207 does not include valid actual data. Here, HD content is mainly used as data on the disc, but even when the user uses a player that does not support HD content by recording the SD content together with the data recording method in the present embodiment. Therefore, it is possible to know the existence of HD content on the disc, and to avoid user confusion.

図4は本発明によるデータ記録方法の第2の実施例を示す図である。基本的なデータ記録方法は前述の実施例1の場合と同様であるが、ビデオマネージャVOBS203、つまりメニュー画面の内容が異なる。本実施例では、メニュー画面としてHDコンテンツの内容までを表示する。ビデオタイトルセットVOBS207に相当する部分には有効な実データが含まれないのは前述の実施例1と同様である。本実施例によるデータ記録方法を適用することにより、DVDプレーヤとしてはHDコンテンツを再生することはできないが、メニュー画面の表示により、ユーザはHDコンテンツの内容までを認識することが可能となる。   FIG. 4 is a diagram showing a second embodiment of the data recording method according to the present invention. The basic data recording method is the same as that in the first embodiment, but the contents of the video manager VOBS 203, that is, the menu screen are different. In the present embodiment, up to the content of the HD content is displayed as the menu screen. The portion corresponding to the video title set VOBS 207 does not include valid actual data, as in the first embodiment. By applying the data recording method according to the present embodiment, HD content cannot be reproduced as a DVD player, but the user can recognize the content of HD content by displaying the menu screen.

図5は本発明によるデータ記録方法の第3の実施例を示す図である。基本的なデータ記録方法は前述の実施例1及び実施例2と同様であるが、記録データの内容が異なる。図5において、ビデオマネージャVOBS203、つまりメニュー画面として、通常の映画等と同様に各タイトルのサムネイルを表示する。ユーザは所望のタイトルを選択することが可能であり、各サムネイルへの決定に応じて、ビデオタイトルセットメニューVOBS206、あるいはビデオタイトルセット207の相当する内容の再生を行う。ただしこれらのSDコンテンツの内容は、前記HDコンテンツをダウンコンバートして、DVDプレーヤで視聴可能な形式として、ダイジェスト版等として記録されたものとする。つまりそれらは動画とは限らず、HDコンテンツとして特長的なシーンを集めた静止画、いわゆるMPEGにおけるIピクチャのみの連続とすることもできる。本実施例によるデータ記録方法を適用することにより、DVDプレーヤを使用したユーザはディスク上のHDコンテンツの存在を認識することが可能であり、HDコンテンツに関連したダイジェスト版等のSDコンテンツも視聴することができる。   FIG. 5 is a diagram showing a third embodiment of the data recording method according to the present invention. The basic data recording method is the same as in the first and second embodiments, but the contents of the recorded data are different. In FIG. 5, thumbnails of respective titles are displayed as the video manager VOBS 203, that is, a menu screen in the same manner as a normal movie. The user can select a desired title, and the content corresponding to the video title set menu VOBS 206 or the video title set 207 is reproduced according to the determination of each thumbnail. However, the contents of these SD contents are recorded as a digest version or the like as a format that can be viewed on a DVD player by down-converting the HD contents. In other words, they are not limited to moving images, but can also be a series of still images in which scenes characteristic of HD content are collected, that is, only so-called MPEG I pictures. By applying the data recording method according to the present embodiment, a user using a DVD player can recognize the existence of HD content on the disc, and also view SD content such as a digest version related to the HD content. be able to.

次に本発明によるデータ記録方法、及び再生装置に関し、第4の実施例として以下図面を用いて説明する。
図6が本実施例によるデータ記録方法を示す図であり、基本的なデータ記録方法は前述の実施例1ないし実施例3の場合と同様である。本実施例で特徴的となるのは、図6に示すように前述のビデオマネージャ情報202に所定のフラグを追加することである。601はDVDビデオフォーマットで規定されるビデオマネージャ情報202の内容の一例であり、ビデオマネージャ情報マネージメントテーブル(VMGI_MAT)、タイトルサーチポインタ(TT_SRPT)、ビデオマネージャメニュープログラムチェーン情報ユニットテーブル(VMGM_PGCI_UT)、ビデオマネージャメニューセルアドレステーブル(VMGM_C_ADT)、ビデオマネージャメニュービデオオブジェクトユニットアドレスマップ(VMGM_VOBU_ADMAP)などから構成される。ここではVMGI_MATの未使用フィールドの例えば1バイトを、判定用フラグ602として使用する。未使用フィールドは通常00hとすることになっているので、ディスク上にDVDビデオフォーマットによるSDコンテンツ以外のHDコンテンツが含まれるのを示すために、例えば判定フラグ602を01hとしておく。
Next, a data recording method and a reproducing apparatus according to the present invention will be described as a fourth embodiment with reference to the drawings.
FIG. 6 is a diagram showing a data recording method according to the present embodiment, and the basic data recording method is the same as that in the first to third embodiments. What is characteristic in the present embodiment is that a predetermined flag is added to the video manager information 202 as shown in FIG. Reference numeral 601 denotes an example of the contents of the video manager information 202 defined in the DVD video format. The video manager information management table (VMGI_MAT), title search pointer (TT_SRPT), video manager menu program chain information unit table (VMGM_PGCI_UT), video manager It consists of a menu cell address table (VMGM_C_ADT), a video manager menu video object unit address map (VMGM_VOBU_ADMAP), and the like. Here, for example, one byte of the unused field of VMGI_MAT is used as the determination flag 602. Since the unused field is normally set to 00h, for example, a determination flag 602 is set to 01h to indicate that HD content other than SD content in the DVD video format is included on the disc.

ここで上述のようなデータ記録方法を用いた記録媒体を再生する再生装置に関し説明する。図7は本発明による再生装置の一例を示すブロック図であり、記録媒体に光ディスク用いた再生装置を示している。700は記録再生装置、701は光ディスク、702はユーザI/F、703は制御部、704はメモリ、705はトラックバッファ、706はドライブ、707はピックアップ、708はデコーダ部、709は出力部である。   Here, a reproducing apparatus for reproducing a recording medium using the above-described data recording method will be described. FIG. 7 is a block diagram showing an example of a reproducing apparatus according to the present invention, and shows a reproducing apparatus using an optical disk as a recording medium. Reference numeral 700 denotes a recording / reproducing apparatus, 701 an optical disc, 702 a user I / F, 703 a control unit, 704 a memory, 705 a track buffer, 706 a drive, 707 a pickup, 708 a decoder unit, and 709 an output unit. .

再生を開始する場合、ユーザは上述の記録方法により記録されたSDコンテンツとHDコンテンツが含まれる光ディスク701を再生装置700に挿入し、リモコンあるいは再生装置本体キーにより、再生指示を行う。ただし、光ディスク701として初期動作が設定される場合は、特に再生指示を行う必要はない。ユーザI/F702を介して入力されたユーザの指示入力、あるいは設定された初期動作に応じて、制御部703は光ディスク701の再生を開始する。   When starting playback, the user inserts the optical disc 701 including the SD content and HD content recorded by the above-described recording method into the playback device 700, and issues a playback instruction using the remote controller or the playback device main body key. However, when the initial operation is set as the optical disc 701, it is not necessary to give a reproduction instruction. The control unit 703 starts playback of the optical disc 701 in response to a user instruction input input via the user I / F 702 or a set initial operation.

例えば前述の判定フラグ602が設定されていない(00h)場合、制御部703は光ディスク701上のデータを通常のDVDビデオフォーマットによるデータと解釈して再生動作を行う。つまり動画などの再生を行う場合には、ドライブ706によりピックアップ707を介してストリームデータが光ディスク701のSDコンテンツ領域102内の任意のデータ位置から読み出され、一旦トラックバッファ705に蓄積される。ドライブ706の転送レートとストリームデータの符号化レートの差分が吸収されてトラックバッファ705からストリームデータは読み出され、デコーダ部708において画像データと音声データが分離及び復号されて、出力部709において適当な信号形式で出力される。   For example, when the above-described determination flag 602 is not set (00h), the control unit 703 interprets data on the optical disc 701 as data in a normal DVD video format and performs a reproduction operation. That is, when reproducing a moving image or the like, the stream data is read from the arbitrary data position in the SD content area 102 of the optical disc 701 by the drive 706 via the pickup 707 and temporarily stored in the track buffer 705. The difference between the transfer rate of the drive 706 and the encoding rate of the stream data is absorbed, the stream data is read from the track buffer 705, the image data and the audio data are separated and decoded by the decoder unit 708, and the output unit 709 appropriately Output in a simple signal format.

制御部703はメモリ704のプログラム領域から内容をロードすることにより前述の各部を制御するものであるが、再生動作としては前述のストリームデータの読み出しに先立ち、光ディスク701のSDコンテンツ領域102からビデオマネージャ情報202を始めとする管理情報がドライブ706により読み出され、その内容がメモリ704の所定領域に展開される。ユーザI/F702を介して入力された操作者の指示入力は全て制御部703により解釈され、メモリ704に展開された管理情報に則って前述の再生動作が行われる。   The control unit 703 controls the above-described units by loading the contents from the program area of the memory 704. As a reproduction operation, the video manager starts from the SD content area 102 of the optical disc 701 before reading the stream data. Management information including the information 202 is read by the drive 706, and the contents are expanded in a predetermined area of the memory 704. All instructions input by the operator via the user I / F 702 are interpreted by the control unit 703, and the above-described reproduction operation is performed in accordance with the management information developed in the memory 704.

ここで前述の判定フラグ602が設定されていた(01h)場合、制御部703は光ディスク701上にDVDビデオフォーマットとは異なるHDコンテンツが記録されているものと解釈して再生動作を行う。つまり制御部703は光ディスク701からのデータ読み出しを、HDコンテンツ領域103から行うように制御し、ドライブ706で行われる再生信号処理やトラックバッファ705からの読み出し、デコーダ部708での復号動作等を、ファイルシステムの認識等含め、HDコンテンツに応じた形式で再生動作を行うように制御する。   If the above-described determination flag 602 is set (01h), the control unit 703 interprets that an HD content different from the DVD video format is recorded on the optical disc 701 and performs a reproduction operation. That is, the control unit 703 controls the data reading from the optical disc 701 to be performed from the HD content area 103, and performs reproduction signal processing performed by the drive 706, reading from the track buffer 705, decoding operation by the decoder unit 708, and the like. Control is performed so that the playback operation is performed in a format corresponding to the HD content, including recognition of the file system.

以上の動作フローに関し、図8を用いてより簡潔に説明する。再生動作を開始する(S801)と、前述のようにまずDVDビデオフォーマットとしての管理情報を展開する(S802)。ここでVMGI_MAT中の判定フラグがチェックされ(S803)、判定フラグが00hであればDVDビデオフォーマットとして再生を行い(S805)、判定フラグが01hであればHDコンテンツが含まれるものとして、それに応じたHDコンテンツの再生を行い(S804)、再生動作を終了する(S806)。   The above operation flow will be described more simply with reference to FIG. When the reproduction operation is started (S801), management information as a DVD video format is first developed as described above (S802). Here, the determination flag in VMGI_MAT is checked (S803). If the determination flag is 00h, playback is performed as a DVD video format (S805). If the determination flag is 01h, HD content is included, and accordingly The HD content is played back (S804), and the playback operation is terminated (S806).

以上のように本実施例によれば、異なるフォーマットのデータが含まれるような光ディスクにおいて、初期起動時に読みに行くデータ内に所定のフラグを設定することにより、優先的に再生するデータを指定することができる。つまりHDコンテンツを再生可能な再生装置において、SDコンテンツとHDコンテンツが含まれるような記録媒体を再生する場合に、自動的にHDコンテンツの再生を開始することが可能となる。   As described above, according to the present embodiment, in an optical disc that includes data of different formats, data to be preferentially reproduced is specified by setting a predetermined flag in the data to be read at initial startup. be able to. That is, when a playback device capable of playing back HD content plays back a recording medium containing SD content and HD content, the playback of the HD content can be automatically started.

次に本発明によるデータ記録方法、及び再生装置に関し、第5の実施例として以下図面を用いて説明する。
図9が本実施例によるデータ記録方法を示す図であり、基本的なデータ記録方法は前述の実施例1ないし実施例4の場合と同様である。本実施例で特徴的となるのは、図9に示すように判定用ファイル901を追加することである。判定用ファイル901の名称、ディレクトリ内の位置等は特に限定されるものではなく、判定用として識別できるものであれば問題はない。
ここで、このようなデータ記録方法を用いた記録媒体を再生する再生装置に関し説明する。 基本的な再生動作は前述の実施例4と同様であるため、ブロック図は図7を用い、詳細な動作説明に関しては省略する。
Next, a data recording method and a reproducing apparatus according to the present invention will be described as a fifth embodiment with reference to the drawings.
FIG. 9 is a diagram showing a data recording method according to the present embodiment, and the basic data recording method is the same as in the first to fourth embodiments. What is characteristic in the present embodiment is that a determination file 901 is added as shown in FIG. The name of the determination file 901, the position in the directory, etc. are not particularly limited, and there is no problem as long as it can be identified for determination.
Here, a reproducing apparatus for reproducing a recording medium using such a data recording method will be described. Since the basic reproduction operation is the same as that in the above-described fourth embodiment, the block diagram is shown in FIG.

再生開始時において、制御部703はSDコンテンツ領域102のDVDビデオフォーマットによる管理情報の展開に先立ち、前記判定用ファイル901の存在を確認する。判定用ファイル901が存在していた場合、制御部703は光ディスク701上にDVDビデオフォーマットとは異なるHDコンテンツが記録されているものと解釈して再生動作を行う。つまり制御部703は光ディスク701からのデータ読み出しを、HDコンテンツ領域103から行うように制御し、ドライブ706で行われる再生信号処理やトラックバッファ705からの読み出し、デコーダ部708での復号動作等を、ファイルシステムの認識等含め、HDコンテンツに応じた形式で再生動作を行うように制御する。   At the start of reproduction, the control unit 703 confirms the existence of the determination file 901 prior to the development of management information in the SD content area 102 in the DVD video format. When the determination file 901 exists, the control unit 703 interprets that the HD content different from the DVD video format is recorded on the optical disc 701 and performs the reproduction operation. That is, the control unit 703 controls the data reading from the optical disc 701 to be performed from the HD content area 103, and performs reproduction signal processing performed by the drive 706, reading from the track buffer 705, decoding operation by the decoder unit 708, and the like. Control is performed so that the playback operation is performed in a format corresponding to the HD content, including recognition of the file system.

この動作フローを図10を用いて説明する。再生動作を開始する(S1001)と、まず判定ファイル901の存在をチェックする(S1002)。判定用ファイル901が存在しない場合、光ディスク701に記録されているのはDVDビデオフォーマットとしての管理情報を展開し(S1004)、DVDビデオフォーマットとして再生を行う(S1005)。前記判定用フラグ901が存在した場合、光ディスク701にはHDコンテンツが含まれるものとして、それに応じたHDコンテンツの再生を行い(S1003)、再生動作を終了する(S1006)。   This operation flow will be described with reference to FIG. When the reproduction operation is started (S1001), the existence of the determination file 901 is first checked (S1002). When the determination file 901 does not exist, the management information as the DVD video format recorded on the optical disc 701 is expanded (S1004), and is reproduced as the DVD video format (S1005). If the determination flag 901 is present, the optical disk 701 is assumed to contain HD content, and the HD content is reproduced accordingly (S1003), and the reproduction operation is terminated (S1006).

以上のように本実施例によれば、異なるフォーマットのデータが含まれるような光ディスクにおいて、初期起動時に判定用に用いる所定のファイルを記録することにより、実施例4の場合と同様に、優先的に再生するデータを指定することができる。つまりHDコンテンツを再生可能な再生装置において、SDコンテンツとHDコンテンツが含まれるような記録媒体を再生する場合に、自動的にHDコンテンツの再生を開始することが可能となる。   As described above, according to the present embodiment, by recording a predetermined file used for determination at the time of initial startup on an optical disc that includes data of different formats, as in the case of the fourth embodiment, priority is given. The data to be played can be specified. That is, when a playback device capable of playing back HD content plays back a recording medium containing SD content and HD content, the playback of the HD content can be automatically started.

次に本発明による記録再生装置に関し、第6の実施例として以下図面を用いて説明する。
図11は本実施例による記録再生装置の一例を示すブロック図であり、記録媒体に光ディスク用いた記録再生装置を示している。1100は記録再生装置、1101は光ディスク、1102はユーザI/F、1103は制御部、1104はメモリ、1105はトラックバッファ、1106はドライブ、1107はピックアップ、1108はエンコーダ/デコーダ部、1109は入力部、1110は出力部である。なお再生時の動作に関しては、前述の実施例4ないし実施例5の場合と同様であるので、詳細な説明は省略する。
Next, a recording / reproducing apparatus according to the present invention will be described as a sixth embodiment with reference to the drawings.
FIG. 11 is a block diagram showing an example of a recording / reproducing apparatus according to this embodiment, and shows a recording / reproducing apparatus using an optical disk as a recording medium. 1100 is a recording / reproducing apparatus, 1101 is an optical disk, 1102 is a user I / F, 1103 is a control unit, 1104 is a memory, 1105 is a track buffer, 1106 is a drive, 1107 is a pickup, 1108 is an encoder / decoder unit, and 1109 is an input unit Reference numeral 1110 denotes an output unit. Note that the operation during reproduction is the same as in the case of the fourth to fifth embodiments described above, and a detailed description thereof will be omitted.

本実施例による記録再生装置の特徴は、図1に示すような光ディスクの所定領域に対して、SDコンテンツとHDコンテンツという異なるフォーマットのデータを記録できることにある。以降入力部1109に対してHDコンテンツ用のデータが入力される場合について、記録時の動作を説明する。   The feature of the recording / reproducing apparatus according to the present embodiment is that data of different formats, SD content and HD content, can be recorded in a predetermined area of the optical disc as shown in FIG. Hereinafter, the operation at the time of recording when HD content data is input to the input unit 1109 will be described.

入力部1109において入力された画像データおよび音声データは、エンコーダ/デコーダ部1108においてHDコンテンツ用の所定の符号化方式により符号化され、情報量が圧縮されると共に順次多重化される。多重化後のストリームデータは、符号化レートとドライブ1106の転送レートの差分を吸収するため、トラックバッファ1105に一旦蓄積され、所定の単位毎にドライブ1106により光ディスク1101のHDコンテンツ領域103に順次追記される。制御部1103はユーザI/F1102を介した操作者の指示入力に基づき前記各部の制御動作を行うものであり、制御内容についてはメモリ1104のプログラム領域の読み書きを行うことにより、適宜必要な内容がロードされる。また記録時には所定の管理情報がメモリ1104の所定領域に一旦展開されて、前記ストリームデータの記録と共に更新され、ストリームデータの記録終了(あるいは電源切断)時に、光ディスク1101のHDコンテンツ領域103に更新記録される。   The image data and audio data input by the input unit 1109 are encoded by the encoder / decoder unit 1108 using a predetermined encoding method for HD content, and the information amount is compressed and sequentially multiplexed. The multiplexed stream data is temporarily stored in the track buffer 1105 in order to absorb the difference between the encoding rate and the transfer rate of the drive 1106, and sequentially added to the HD content area 103 of the optical disc 1101 by the drive 1106 every predetermined unit. Is done. The control unit 1103 performs the control operation of each unit based on an instruction input from the operator via the user I / F 1102. The control content can be appropriately read and written by reading / writing the program area of the memory 1104. Loaded. Also, at the time of recording, predetermined management information is once expanded in a predetermined area of the memory 1104 and updated together with the recording of the stream data. Is done.

次に光ディスク1101のSDコンテンツ領域102への記録について説明する。ユーザI/F1102を介した操作者の指示入力、あるいは記録再生装置が使用されていない時間を判断するなどして自動的に、制御部1103は光ディスク1101のHDコンテンツ領域103からのデータ読み出しを行う。読み出されたHDコンテンツは、エンコーダ/デコーダ部1108においてSDコンテンツへと再エンコードされ、HDコンテンツの場合と同様にドライブ1106により光ディスク1101のSDコンテンツ領域102に記録される。またSDコンテンツ用の管理情報もメモリ1104内に展開された後、最終的に光ディスク1101のSDコンテンツ領域102に更新記録される。   Next, recording on the SD content area 102 of the optical disc 1101 will be described. The control unit 1103 automatically reads data from the HD content area 103 of the optical disc 1101 by, for example, inputting an instruction from the operator via the user I / F 1102 or determining when the recording / reproducing apparatus is not used. . The read HD content is re-encoded into SD content in the encoder / decoder unit 1108, and is recorded in the SD content area 102 of the optical disc 1101 by the drive 1106 as in the case of HD content. Also, management information for SD content is expanded in the memory 1104, and finally updated and recorded in the SD content area 102 of the optical disc 1101.

図12はこの場合のエンコーダ/デコーダ部1108の構成を具体的に示したものであり、1201が出力端子、1202が入力端子、1203がデコード回路、1204がダウンコンバート回路、1205がスイッチ、1206がエンコード回路、1207が入力端子、1208が出力端子である。   FIG. 12 specifically shows the configuration of the encoder / decoder unit 1108 in this case. 1201 is an output terminal, 1202 is an input terminal, 1203 is a decode circuit, 1204 is a down-conversion circuit, 1205 is a switch, An encoding circuit, 1207 is an input terminal, and 1208 is an output terminal.

光ディスク1101から読み出されたHDコンテンツは、入力端子1202を介してデコード回路1108により所定の方式で復号され、ダウンコンバート回路1204においてSDコンテンツ用のデータにダウンコンバートされる。ダウンコンバートされたデータはスイッチ1205を介してエンコード回路1206に入力され、所定の符号化方式により符号化され、出力端子1201から出力される。デコード回路1108で復号された情報は、エンコード回路1206における符号化効率を向上させるため、その一部がエンコード回路1206に通知される場合がある。なおこれら各部の制御は、全て制御部1103の制御に基づいて行われる。
以上のように本実施例による記録再生装置の構成により、光ディスクの所定領域に対して、SDコンテンツとHDコンテンツという異なるフォーマットのデータを記録することができる。
The HD content read from the optical disc 1101 is decoded by the decoding circuit 1108 via the input terminal 1202 by a predetermined method, and down-converted into data for SD content by the down-conversion circuit 1204. The down-converted data is input to the encoding circuit 1206 via the switch 1205, encoded by a predetermined encoding method, and output from the output terminal 1201. A part of the information decoded by the decoding circuit 1108 may be notified to the encoding circuit 1206 in order to improve the encoding efficiency in the encoding circuit 1206. The control of these units is all performed based on the control of the control unit 1103.
As described above, according to the configuration of the recording / reproducing apparatus according to the present embodiment, data in different formats of SD content and HD content can be recorded in a predetermined area of the optical disc.

次に本発明による記録再生装置に関し、第7の実施例として以下図面を用いて説明する。
図12は本実施例による記録再生装置の一例を示すブロック図であり、実施例6と同様に記録媒体に光ディスク用いた記録再生装置を示している。1301は制御部、1302はエンコーダ部、1303はダウンコンバート回路である。なお図11に重複する部分に関しては同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
Next, a recording / reproducing apparatus according to the present invention will be described as a seventh embodiment with reference to the drawings.
FIG. 12 is a block diagram showing an example of a recording / reproducing apparatus according to the present embodiment. FIG. 12 shows a recording / reproducing apparatus using an optical disk as a recording medium, as in the sixth embodiment. Reference numeral 1301 denotes a control unit, 1302 denotes an encoder unit, and 1303 denotes a down-conversion circuit. In addition, about the part which overlaps in FIG. 11, the same code | symbol is attached | subjected and detailed description is abbreviate | omitted.

本実施例の特徴は、実施例6と同様に、図1に示すような光ディスクの所定領域に対して、SDコンテンツとHDコンテンツという異なるフォーマットのデータを記録できることにあるが、その記録動作を両コンテンツに関し同時に行うということがさらなる特徴となる。以降実施例6と同様に、入力部1109に対してHDコンテンツ用のデータが入力される場合について、記録時の動作を説明する。   As in the sixth embodiment, the feature of this embodiment is that data of different formats, SD content and HD content, can be recorded in a predetermined area of the optical disc as shown in FIG. It is a further feature that the contents are simultaneously performed. Hereinafter, as in the sixth embodiment, the operation at the time of recording when HD content data is input to the input unit 1109 will be described.

入力部1109から入力されたHDコンテンツ用のデータが、光ディスク1101のHDコンテンツ領域103に記録される動作に関しては前述と同様である。ここでは入力部1109から入力されたHDコンテンツ用のデータは、ダウンコンバート回路1303においてSDコンテンツ用のデータにダウンコンバートされる。ダウンコンバートされたデータはエンコーダ部1302において所定の符号化方式により符号化され、トラックバッファ1105を介してドライブ1106により光ディスク1101のSDコンテンツ領域102に記録される。またSDコンテンツ用の管理情報もメモリ1104内に展開された後、最終的に光ディスク1101のSDコンテンツ領域102に更新記録される。HDコンテンツとSDコンテンツの並列記録は、トラックバッファ1105を用いて時分割に行われる。   The operation for recording the HD content data input from the input unit 1109 in the HD content area 103 of the optical disc 1101 is the same as described above. Here, the HD content data input from the input unit 1109 is down-converted into SD content data in the down-conversion circuit 1303. The down-converted data is encoded by the encoder unit 1302 by a predetermined encoding method, and is recorded in the SD content area 102 of the optical disc 1101 by the drive 1106 via the track buffer 1105. Also, management information for SD content is expanded in the memory 1104, and finally updated and recorded in the SD content area 102 of the optical disc 1101. Parallel recording of HD content and SD content is performed in a time-sharing manner using a track buffer 1105.

以上のように本実施例による記録再生装置の構成により、光ディスクの所定領域に対して、SDコンテンツとHDコンテンツという異なるフォーマットのデータを、同時並列に記録することが可能となる。   As described above, according to the configuration of the recording / reproducing apparatus according to the present embodiment, it is possible to simultaneously record data in different formats of SD content and HD content in a predetermined area of the optical disc in parallel.

なお以上全ての実施例において、光ディスクの記録層が単層である場合について説明したが、多層であっても問題はなく、異なるフォーマットのデータを所定の領域に記録できるような構成であれば本発明は適用可能である。また以上の実施例において、SDコンテンツとHDコンテンツに関してファイルシステムが異なる場合について説明したが、同一のファイルシステムによる記録を行っても特に問題はない。また実施例6及び実施例7において、SDコンテンツはHDコンテンツと同様な内容で、解像度や記録フォーマットのみが異なる場合について述べたが、実施例1や実施例2に記載のデータ記録方法のように、SDコンテンツの内容は、単にHDコンテンツの内容が類推できるようなものとして記録することも可能である。   In all of the embodiments described above, the case where the recording layer of the optical disc is a single layer has been described. However, there is no problem even if the recording layer is a multilayer, and any recording format may be used as long as data of different formats can be recorded in a predetermined area. The invention is applicable. In the above embodiment, the case where the file system is different for the SD content and the HD content has been described. However, there is no particular problem even if recording is performed using the same file system. In the sixth and seventh embodiments, the SD content is the same as the HD content and only the resolution and the recording format are different. However, as in the data recording methods described in the first and second embodiments, The content of the SD content can be recorded simply as the content of the HD content can be inferred.

以上の実施例によるデータ記録方法によれば、異なるフォーマットのデータが複数記録された場合でも、一方のデータから他方のデータの存在、あるいは記録内容を類推することが可能となる。つまり、例えばディスク上に第1のデータ群としてDVDビデオフォーマットのSDコンテンツを記録し、第2のデータ群として第1のデータ群とはファイルシステムも異なるような、所定のフォーマットによるHDコンテンツのデータを記録するように構成する。既存のDVDプレーヤは、前記第1のデータ群の再生機能しか持たないが、第1のデータ群の記録内容は第2のデータ群の記録内容を類推できるようなものとしているので、第1のデータ群(DVDビデオフォーマット)の再生を行った時点で、ユーザは第2のデータ群(HDコンテンツ)の存在あるいは内容を認識することが可能となる。   According to the data recording method of the above embodiment, even when a plurality of data of different formats are recorded, it is possible to infer the existence of other data or the recorded contents from one data. In other words, for example, HD content data in a predetermined format in which SD content in a DVD video format is recorded as a first data group on a disc and the file system is different from the first data group as a second data group. Is configured to record. The existing DVD player has only the reproduction function of the first data group, but the recorded content of the first data group is such that the recorded content of the second data group can be inferred. When the data group (DVD video format) is reproduced, the user can recognize the presence or content of the second data group (HD content).

また本発明による再生装置及び記録再生装置によれば、前記第1及び第2のデータ群のどちらも再生可能な機能を持つことになるが、前記例示したような構成のディスクを再生した場合、初期判定で前記第1のデータ群内のフラグ、あるいは任意のファイルを検出することにより、優先的に前記第2のデータ群の再生を行うことが可能となる。   Further, according to the reproducing apparatus and the recording / reproducing apparatus according to the present invention, both the first and second data groups have a function capable of reproducing, but when a disc having the above-described configuration is reproduced, By detecting a flag in the first data group or an arbitrary file in the initial determination, the second data group can be preferentially reproduced.

本発明によるデータ記録方法でのディスク上の記録領域を示す模式図。The schematic diagram which shows the recording area on the disc in the data recording method by this invention. DVDビデオフォーマットでのファイル構成を示す図。The figure which shows the file structure in a DVD video format. 本発明の第1の実施形態による、メニュー表示の一例を示す図。The figure which shows an example of the menu display by the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態による、メニュー表示の一例を示す図。The figure which shows an example of the menu display by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態による、メニュー表示の一例を示す図。The figure which shows an example of the menu display by the 3rd Embodiment of this invention. SDコンテンツ内での判定用フラグ設定の一例を示す図。The figure which shows an example of the flag setting for determination in SD content. 本発明による再生装置のブロック図。The block diagram of the reproducing | regenerating apparatus by this invention. 判定用フラグを用いた再生動作のフローを示す図。The figure which shows the flow of the reproduction | regeneration operation | movement using the flag for determination. SDコンテンツ内での判定用ファイル設定の一例を示す図。The figure which shows an example of the file setting for a determination in SD content. 判定用ファイルを用いた再生動作のフローを示す図。The figure which shows the flow of reproduction | regeneration operation | movement using the file for determination. 本発明による記録再生装置の一例を示すブロック図。The block diagram which shows an example of the recording / reproducing apparatus by this invention. エンコーダ/デコーダ部の構成を示す図。The figure which shows the structure of an encoder / decoder part. 本発明による記録再生装置のその他の一例を示す図。The figure which shows another example of the recording / reproducing apparatus by this invention.

符号の説明Explanation of symbols

100 … 光ディスク
101 … Lead−in領域
102 … SDコンテンツ領域
103 … HDコンテンツ領域
104 … Lead−out領域
202 … ビデオマネージャ情報
203 … ビデオマネージャメニューVOBS
204 … ビデオマネージャ情報バックアップ
205 … ビデオタイトルセット情報
206 … ビデオタイトルセットメニューVOBS
207 … ビデオタイトルセットタイトルVOBS
208 … ビデオタイトルセット情報バックアップ
601 … ビデオマネージャ情報内容
602 … 判定フラグ
700 … 再生装置
701、1101 … 光ディスク
702、1102 … ユーザI/F
703、1103、1301 … 制御部
704、1104 … メモリ
705、1105 … トラックバッファ
706、1106 … ドライブ
707、1107 … ピックアップ
708 … デコーダ部
709、1110 … 出力部
901 … 判定用ファイル
1100 … 記録再生装置
1108 … エンコーダ/デコーダ部
1109 … 入力部
1201、1208 … 出力端子
1202、1207 … 入力端子
1203 … デコーダ回路
1204、1303 … ダウンコンバート回路
1205 … エンコード回路
1206 … スイッチ
1302 … エンコーダ部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... Optical disk 101 ... Lead-in area 102 ... SD content area 103 ... HD content area 104 ... Lead-out area 202 ... Video manager information 203 ... Video manager menu VOBS
204 ... Video manager information backup 205 ... Video title set information 206 ... Video title set menu VOBS
207… Video title set title VOBS
208 ... Video title set information backup 601 ... Video manager information content 602 ... Determination flag 700 ... Playback apparatus 701, 1101 ... Optical disk 702, 1102 ... User I / F
703, 1103, 1301... Control unit 704, 1104... Memory 705, 1105... Track buffer 706, 1106... Drive 707, 1107. ... Encoder / decoder unit 1109 ... Input units 1201, 1208 ... Output terminals 1202, 1207 ... Input terminal 1203 ... Decoder circuits 1204, 1303 ... Down-conversion circuit 1205 ... Encoding circuit 1206 ... Switch 1302 ... Encoder unit

Claims (13)

記録媒体にデータを記録するデータ記録方法であって、
前記データは少なくとも第1のデータ群及び第2のデータ群を有し、該第1のデータ群は第1の記録フォーマットに則って前記記録媒体上に記録され、前記第2のデータ群は前記第1の記録フォーマットとは異なる第2の記録フォーマットに則って前記記録媒体上に記録されるように構成し、
前記第1のデータ群の記録内容は、前記記録媒体上での前記第2のデータ群の存在が認識できるもの、あるいは前記第2のデータ群の記録内容を類推できるようなもの、であることを特徴とするデータ記録方法。
A data recording method for recording data on a recording medium,
The data has at least a first data group and a second data group, the first data group is recorded on the recording medium in accordance with a first recording format, and the second data group is Configured to be recorded on the recording medium in accordance with a second recording format different from the first recording format,
The recorded content of the first data group is such that the presence of the second data group on the recording medium can be recognized, or the recorded content of the second data group can be inferred. A data recording method characterized by the above.
請求項1に記載のデータ記録方法において、
前記第1のデータ群は少なくとも映像データを含むものであって、
該映像データの表示内容は、前記第2のデータ群の存在をユーザに示すものであることを特徴とするデータ記録方法。
The data recording method according to claim 1,
The first data group includes at least video data,
The display content of the video data indicates to the user the existence of the second data group.
請求項1に記載のデータ記録方法において、
前記第1のデータ群の記録内容は、前記第2のデータ群の記録内容のダイジェストで構成されるものであって、
前記第1のデータ群は前記ダイジェストのメニュー情報を含むものであることを特徴とするデータ記録方法。
The data recording method according to claim 1,
The recorded content of the first data group is composed of a digest of the recorded content of the second data group,
The data recording method according to claim 1, wherein the first data group includes menu information of the digest.
請求項2あるいは請求項3に記載のデータ記録方法において、
前記第1のデータ群は、前記第1の記録フォーマットにおける管理情報内に、所定のフラグを設定するように構成したことを特徴とするデータ記録方法。
In the data recording method of Claim 2 or Claim 3,
The data recording method, wherein the first data group is configured to set a predetermined flag in the management information in the first recording format.
請求項2あるいは請求項3に記載のデータ記録方法において、
前記第1のデータ群は、前記第1の記録フォーマットには規定されない所定のファイルを含むことを特徴とするデータ記録方法。
In the data recording method of Claim 2 or Claim 3,
The data recording method according to claim 1, wherein the first data group includes a predetermined file that is not defined in the first recording format.
請求項1から請求項5のいずれかに記載のデータ記録方法を用いてデータを記録したことを特徴とする記録媒体。   6. A recording medium on which data is recorded by using the data recording method according to claim 1. 請求項6に記載の記録媒体において、
前記記録媒体はディスク状の形態を成すものであって、
前記第1のデータ群の記録領域と、前記第2のデータ群の記録領域を、該記録媒体上で夫々固定領域として確保することを特徴とする記録媒体。
The recording medium according to claim 6,
The recording medium has a disk shape,
A recording medium characterized in that a recording area of the first data group and a recording area of the second data group are secured as fixed areas on the recording medium.
記録媒体からデータを再生する再生装置において、
前記記録媒体上のデータは少なくとも第1のデータ群及び第2のデータ群を有し、該第1のデータ群は第1の記録フォーマットに則って前記記録媒体上に記録され、前記第2のデータ群は前記第1の記録フォーマットとは異なる第2の記録フォーマットに則って前記記録媒体上に記録されているものであって、
前記第1のデータ群は、前記第1の記録フォーマットにおける管理情報内に、所定のフラグが設定されているものであり、
前記第1のデータ群を再生する際に、前記所定のフラグを設定されているのを検出した場合には、前記第2のデータ群を再生するように動作することを特徴とする再生装置。
In a playback device for playing back data from a recording medium,
The data on the recording medium has at least a first data group and a second data group, and the first data group is recorded on the recording medium according to a first recording format, and the second data group The data group is recorded on the recording medium in accordance with a second recording format different from the first recording format,
In the first data group, a predetermined flag is set in the management information in the first recording format,
When reproducing the first data group, if it is detected that the predetermined flag is set, the reproducing apparatus operates to reproduce the second data group.
記録媒体からデータを再生する再生装置において、
前記記録媒体上のデータは少なくとも第1のデータ群及び第2のデータ群を有し、該第1のデータ群は第1の記録フォーマットに則って前記記録媒体上に記録され、前記第2のデータ群は前記第1の記録フォーマットとは異なる第2の記録フォーマットに則って前記記録媒体上に記録されているものであって、
前記第1のデータ群は、前記第1の記録フォーマットには規定されない所定のファイルを含むものであり、
前記第1のデータ群を再生する際に、前記所定のファイルの存在を検出した場合には、前記第2のデータ群を再生するように動作することを特徴とする再生装置。
In a playback device for playing back data from a recording medium,
The data on the recording medium has at least a first data group and a second data group, and the first data group is recorded on the recording medium according to a first recording format, and the second data group The data group is recorded on the recording medium in accordance with a second recording format different from the first recording format,
The first data group includes a predetermined file that is not defined in the first recording format,
When reproducing the first data group, if the presence of the predetermined file is detected, the reproducing apparatus operates to reproduce the second data group.
記録媒体にデータを記録する記録再生装置であって、
前記データは少なくとも第1のデータ群及び第2のデータ群を有し、該第1のデータ群は第1の記録フォーマットに則って前記記録媒体上に記録し、前記第2のデータ群は前記第1の記録フォーマットとは異なる第2の記録フォーマットに則って前記記録媒体上に記録するものであって、
前記第1のデータ群の記録内容は、前記記録媒体上での前記第2のデータ群の存在が認識できるもの、あるいは前記第2のデータ群の記録内容を類推できるようなもの、として記録することを特徴とする記録再生装置。
A recording / reproducing apparatus for recording data on a recording medium,
The data has at least a first data group and a second data group, the first data group is recorded on the recording medium according to a first recording format, and the second data group is Recording on the recording medium in accordance with a second recording format different from the first recording format,
The recorded content of the first data group is recorded as something that can recognize the existence of the second data group on the recording medium, or something that can analogize the recorded content of the second data group. And a recording / reproducing apparatus.
請求項10に記載の記録再生装置であって、
前記記録媒体はディスク状の形態を成すものであり、
前記第1のデータ群の記録領域と、前記第2のデータ群の記録領域を、該記録媒体上で夫々固定領域として記録することを特徴とする記録再生装置。
The recording / reproducing apparatus according to claim 10,
The recording medium has a disk shape,
A recording / reproducing apparatus for recording the recording area of the first data group and the recording area of the second data group as fixed areas on the recording medium, respectively.
請求項10及び請求項11に記載の記録再生装置であって、
前記第1のデータ群及び第2のデータ群は、少なくとも映像データの符号化データからなるものであり、
前記第1のデータ群及び第2のデータ群の符号化手段と、前記第1のデータ群及び第2のデータ群の復号手段を備えることを特徴とする記録再生装置。
The recording / reproducing apparatus according to claim 10 and claim 11,
The first data group and the second data group are at least encoded data of video data,
A recording / reproducing apparatus comprising: encoding means for the first data group and second data group; and decoding means for the first data group and second data group.
請求項1に記載のデータ記録方法であって、
前記第1の記録フォーマットはDVDビデオフォーマットであり、前記第2の記録フォーマットは前記DVDビデオフォーマットの解像度よりも高解像度の映像データに対応したフォーマットであることを特徴とする記録再生装置。
The data recording method according to claim 1,
The recording / reproducing apparatus, wherein the first recording format is a DVD video format, and the second recording format is a format corresponding to video data having a resolution higher than the resolution of the DVD video format.
JP2005245237A 2005-08-26 2005-08-26 Data recording method, recording medium, reproducing device, and recording/reproducing device Pending JP2007059011A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005245237A JP2007059011A (en) 2005-08-26 2005-08-26 Data recording method, recording medium, reproducing device, and recording/reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005245237A JP2007059011A (en) 2005-08-26 2005-08-26 Data recording method, recording medium, reproducing device, and recording/reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007059011A true JP2007059011A (en) 2007-03-08

Family

ID=37922356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005245237A Pending JP2007059011A (en) 2005-08-26 2005-08-26 Data recording method, recording medium, reproducing device, and recording/reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007059011A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009009637A (en) * 2007-06-27 2009-01-15 Toshiba Corp Optical disk drive and optical disk recording method
WO2012046437A1 (en) * 2010-10-08 2012-04-12 パナソニック株式会社 Recording medium and data copy method
JP2015022775A (en) * 2013-07-16 2015-02-02 ソニー株式会社 Information processor, information recording medium, and information processing method and program
TWI683307B (en) * 2014-09-08 2020-01-21 日商新力股份有限公司 Information processing device, information recording medium, information processing method and program
TWI685836B (en) * 2014-09-08 2020-02-21 日商新力股份有限公司 Information processing device, information recording medium, and information processing method, and program

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009009637A (en) * 2007-06-27 2009-01-15 Toshiba Corp Optical disk drive and optical disk recording method
US7940619B2 (en) 2007-06-27 2011-05-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical disk apparatus and optical disk recording method with format warning information
WO2012046437A1 (en) * 2010-10-08 2012-04-12 パナソニック株式会社 Recording medium and data copy method
JP2015022775A (en) * 2013-07-16 2015-02-02 ソニー株式会社 Information processor, information recording medium, and information processing method and program
CN105359543A (en) * 2013-07-16 2016-02-24 索尼公司 Information processing apparatus, information recording medium, information processing method, and program
KR20160032044A (en) * 2013-07-16 2016-03-23 소니 주식회사 Information processing apparatus, information recording medium, information processing method, and program
CN105359543B (en) * 2013-07-16 2019-10-25 索尼公司 Information processing equipment, information recording carrier, information processing method and program
KR102212925B1 (en) * 2013-07-16 2021-02-04 소니 주식회사 Information processing apparatus, information recording medium, information processing method, and program
TWI683307B (en) * 2014-09-08 2020-01-21 日商新力股份有限公司 Information processing device, information recording medium, information processing method and program
TWI685836B (en) * 2014-09-08 2020-02-21 日商新力股份有限公司 Information processing device, information recording medium, and information processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4500480B2 (en) Multimedia photo album
US7764864B2 (en) Information storage medium having multi-angle data
JP2008527596A (en) Recording medium playback method and playback apparatus using local storage
JP2005531256A (en) Slideshow with audio
JP4459165B2 (en) Method for recording and reproducing moving image data for multi-angle on information storage medium
TWI306598B (en) Recording medium having a data structure for managing graphic information and recording and reproduing methods and apparatus
JP2006351151A (en) Device and method for recording/reproducing information
JP2007059011A (en) Data recording method, recording medium, reproducing device, and recording/reproducing device
JP2007172763A (en) Information reproducing device and operation key control method
KR20070007804A (en) Method and apparatus for reproducing text subtitle stream files
JP2007122765A (en) Av data processor
JP2002251830A (en) Device and method for recording and reproducing information with matching processing function of aspect ratio information
JP2009505324A (en) Apparatus and method for reproducing data, apparatus and method for recording data, and recording medium
JP2006352770A (en) Video recording device and video recording method
US20020131189A1 (en) Method and apparatus for image recording and reproduction for plurality of media
JP4055631B2 (en) Recording / reproducing apparatus and recording medium access method
KR100563685B1 (en) Method for managing a playlist in rewritable optical medium
JP2009017478A (en) Recording device and reproducing device
EP1836701A1 (en) Method and apparatus for reproducing data from recording medium using local storage
JP2004071080A (en) Information reproducing and outputting device, method, program and recording medium
JP2006244654A (en) Printing method from disk player
JP4412195B2 (en) DVD playback device
JP2008124583A (en) Reproduction apparatus and data transfer system
WO2007139082A1 (en) Recording apparatus
JP2005050412A (en) Recording method, recording device, format program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091222