JP2007036605A - Multifunction device - Google Patents

Multifunction device Download PDF

Info

Publication number
JP2007036605A
JP2007036605A JP2005216242A JP2005216242A JP2007036605A JP 2007036605 A JP2007036605 A JP 2007036605A JP 2005216242 A JP2005216242 A JP 2005216242A JP 2005216242 A JP2005216242 A JP 2005216242A JP 2007036605 A JP2007036605 A JP 2007036605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unit
display unit
recording
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005216242A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takahiro Ikeno
孝宏 池野
Motohito Muraki
基人 村木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2005216242A priority Critical patent/JP2007036605A/en
Priority to EP06015485A priority patent/EP1748637A1/en
Priority to US11/459,806 priority patent/US20070024924A1/en
Priority to CNB2006101075744A priority patent/CN100444608C/en
Publication of JP2007036605A publication Critical patent/JP2007036605A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a means for reducing the size and thickness of a multifunction device comprising a section for reading out the image of a read medium, and a section for recording an image on the read medium. <P>SOLUTION: The multifunction device 1 comprises a scanner 3 for reading out the image of a document, and a printer 2 for recording an image on a recording sheet wherein the scanner 3 and the printer 2 are arranged vertically while locating the scanner 3 on the upper side. Outline of the entire device is substantially square in plan view and on the front side of the upper surface of he device, a control panel 9 having an operation key 10 for inputting commands of the scanner 3 and the printer 2, and a liquid display section 11 for displaying the information about the scanner 3 and the printer 2 is provided. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、被読取媒体の画像を読み取る画像読取部と、被記録媒体に画像記録を行う画像記録部とを備えてなる多機能装置に関する。   The present invention relates to a multi-function device including an image reading unit that reads an image on a read medium and an image recording unit that records an image on a recording medium.

従来より、プリンタ機能やスキャナ機能、コピー機能、ファクシミリ機能等の複数の機能を一体的に備えた装置が実用化されている。このように複数の機能を備えた装置は、一般に多機能装置(Multi Function Device)と呼ばれる。   2. Description of the Related Art Conventionally, an apparatus that is integrally provided with a plurality of functions such as a printer function, a scanner function, a copy function, and a facsimile function has been put into practical use. An apparatus having a plurality of functions as described above is generally called a multi-function device.

多機能装置には、プリンタ機能やコピー機能、ファクシミリ機能等を実現するために、記録用紙に画像記録を行う画像記録部が設けられている。また、多機能装置には、スキャナ機能やコピー機能を実現するために、原稿の画像を読み取る画像読取部が設けられている。   The multi-function device is provided with an image recording unit that records an image on a recording sheet in order to realize a printer function, a copy function, a facsimile function, and the like. In addition, the multi-function device is provided with an image reading unit that reads an image of a document in order to realize a scanner function and a copy function.

プリンタ機能を実現する際には、多機能装置は、コンピュータ等から送信されたデータに基づいて画像記録部を動作させて、該データに基づく画像や文書を記録用紙に記録する。スキャナ機能を実現する際には、多機能装置は、画像読取部を動作させて、所望の原稿の画像を読み取って画像データに変換する。変換された画像データは、コンピュータ等に送信されたり、記録メディアに書き込まれる。コピー機能を実現する際には、多機能装置は、画像読取部を動作させて、所望の原稿の画像を読み取って画像データに変換し、さらに画像記録部を動作させて、該画像データに基づく画像を記録用紙に記録する。ファクシミリ機能を実現する際には、多機能装置は、画像読取部を動作させて、所望の原稿の画像を読み取って画像データに変換し、該画像データをモデム、NCU及び電話線を通じて送信する。また、多機能装置は、モデム、NCU及び電話線を通じて受信したファクシミリデータを、画像記録部を動作させて記録用紙に記録する。   When realizing the printer function, the multi-function device operates an image recording unit based on data transmitted from a computer or the like, and records an image or document based on the data on a recording sheet. When realizing the scanner function, the multi-function device operates an image reading unit to read an image of a desired document and convert it into image data. The converted image data is transmitted to a computer or the like or written on a recording medium. When realizing the copy function, the multi-function device operates the image reading unit, reads an image of a desired document, converts the image into image data, operates the image recording unit, and based on the image data Record the image on recording paper. When realizing the facsimile function, the multi-function device operates an image reading unit, reads an image of a desired document, converts it into image data, and transmits the image data through a modem, an NCU, and a telephone line. The multi-function device records facsimile data received through a modem, NCU, and telephone line on a recording sheet by operating an image recording unit.

また、画像読取部には、各種機能における指令や設定を入力するために操作パネルが設けられている。操作パネルは、複数の操作キーと表示部とから実現されている。使用者は、表示部に表示された案内や設定を確認しながら操作キーを操作して、多機能装置の各種機能を使用する。このような多機能装置には、設置スペースを小さくするために、小型化及び薄型化の要望がある(例えば、特許文献1参照)。   The image reading unit is provided with an operation panel for inputting commands and settings for various functions. The operation panel is realized by a plurality of operation keys and a display unit. The user operates the operation keys while confirming the guidance and settings displayed on the display unit, and uses various functions of the multi-function device. There is a demand for such a multifunction device to be reduced in size and thickness in order to reduce the installation space (see, for example, Patent Document 1).

特開2005−80129号公報JP 2005-80129 A

前述したような画像読取部及び画像記録部を有する多機能装置では、操作の便宜上、装置の上側に画像読取部を配置し、装置の下側に画像記録部を配置する構成が採用されている。また、操作パネルは、操作キーの操作性や表示部の視認性を考慮すると、装置の上面に配置されていることが望ましい。また、多機能装置により実現される機能が多様化するにつれて、多機能装置の操作が煩雑になるとともに操作キーが増えている。さらに、表示部の視認性を向上するために表示部が大型化されている。これらにより、操作パネルに必要なスペースが大きくなっている。   In the multi-function device having the image reading unit and the image recording unit as described above, a configuration is adopted in which the image reading unit is arranged on the upper side of the device and the image recording unit is arranged on the lower side of the device for the convenience of operation. . Further, it is desirable that the operation panel is disposed on the upper surface of the apparatus in consideration of the operability of the operation keys and the visibility of the display unit. Further, as the functions realized by the multi-function device are diversified, operation of the multi-function device becomes complicated and operation keys are increased. Furthermore, the display unit is enlarged in order to improve the visibility of the display unit. As a result, the space required for the operation panel is increased.

本発明は、これらの点に鑑みてなされたものであり、被読取媒体の画像を読み取る画像読取部と、被記録媒体に画像記録を行う画像記録部とを備えた多機能装置の小型化及び薄型化を実現できる手段を提供することを目的する。   The present invention has been made in view of these points, and is capable of reducing the size of a multi-function device including an image reading unit that reads an image on a read medium and an image recording unit that records an image on the recording medium. An object is to provide means capable of realizing thinning.

また、本発明の他の目的は、操作キーを効率よく配置して操作パネルの面積を小さくするとともに、操作性を向上することを目的とする。   Another object of the present invention is to efficiently arrange operation keys to reduce the area of the operation panel and improve operability.

また、本発明のさらに他の目的は、操作パネルにおける表示部の視認性を向上させることを目的とする。   Still another object of the present invention is to improve the visibility of a display unit on an operation panel.

(1)本発明は、被読取媒体の画像を読み取る画像読取部と、被記録媒体に画像記録を行う画像記録部とを備えてなる多機能装置であって、上記画像読取部と上記画像記録部とが、画像読取部を上側にして上下に配置され、且つ装置全体の外形が平面視において略正方形であり、装置上面の正面側に、上記画像読取部及び上記画像記録部に関する指令を入力するための操作キーと、上記画像読取部及び上記画像記録部に関する情報を表示する表示部とを備えてなる操作パネルが設けられたものである。   (1) The present invention is a multi-function device including an image reading unit that reads an image of a read medium and an image recording unit that records an image on the recording medium, the image reading unit and the image recording unit Are arranged vertically with the image reading unit on the top, and the outer shape of the entire device is substantially square in plan view, and commands relating to the image reading unit and the image recording unit are input to the front side of the upper surface of the device An operation panel is provided that includes an operation key for performing the operation and a display unit that displays information related to the image reading unit and the image recording unit.

画像読取部及び画像記録部は、画像読取部を上側にして上下に配置される。画像読取りの際には、画像読取り毎に、画像読取部の所定の位置に被読取媒体がセットされる。画像記録の際には、給紙トレイ等に所定枚数が予めセットされた被記録媒体が用いられる。したがって、画像読取部を上側に配置することにより、被読取媒体のセットが容易になる。多機能装置は、装置全体の外形が平面視において略正方形となるように構成されている。操作パネルには、操作キー及び表示部が設けられている。使用者は、画像読取りや画像記録の際に、操作キーを用いて所望の入力を行い、また、表示部の表示を確認する。操作パネルが装置上面の正面側に設けられることにより、操作キーによる入力作業や表示部の表示確認が容易になる。   The image reading unit and the image recording unit are arranged up and down with the image reading unit facing upward. When reading an image, the read medium is set at a predetermined position of the image reading unit every time the image is read. For image recording, a recording medium in which a predetermined number of sheets is set in advance in a paper feed tray or the like is used. Therefore, the medium to be read can be easily set by arranging the image reading unit on the upper side. The multi-function device is configured such that the outer shape of the entire device is substantially square in plan view. An operation key and a display unit are provided on the operation panel. The user performs a desired input by using the operation keys at the time of image reading or image recording, and confirms the display on the display unit. By providing the operation panel on the front side of the upper surface of the apparatus, it becomes easy to perform an input operation using the operation keys and display confirmation on the display unit.

(2)また、上記操作キーは、上記表示部の周囲に配置されたものであってもよい。これにより、表示部の周囲のスペースを有効利用できる。   (2) The operation keys may be arranged around the display unit. Thereby, the space around the display unit can be effectively used.

(3)また、上記操作キーは、上記表示部の側方に、該表示部の側縁に沿って一列に配置されたものであってもよい。これにより、表示部の側方のスペースを有効利用できる。   (3) Further, the operation keys may be arranged in a line along the side edge of the display unit on the side of the display unit. Thereby, the space of the side of a display part can be used effectively.

(4)また、上記表示部は、上記各操作キーに近接する領域に、各操作キーにより入力され得る指令を各操作キーに関連づけて表示するものであってもよい。これにより、使用者は、操作キーを押下することにより入力され得る指令を表示部の表示により認識することができる。   (4) The display unit may display a command that can be input by each operation key in an area close to each operation key in association with each operation key. Thereby, the user can recognize the command that can be input by pressing the operation key by the display on the display unit.

(5)また、上記表示部は、装置正面側を軸として操作パネルに対して起伏するように回動可能なものであってもよい。表示部が操作パネルから起立されることにより、装置正面側からの表示部の視認性が向上する。表示部が操作パネルに倒伏されることにより、装置上面側からの表示部の視認性が向上する。   (5) Further, the display unit may be rotatable so as to be raised and lowered with respect to the operation panel with the front side of the apparatus as an axis. When the display unit is erected from the operation panel, the visibility of the display unit from the front side of the apparatus is improved. By the display unit lying on the operation panel, the visibility of the display unit from the upper surface side of the apparatus is improved.

(6)また、上記表示部は、上記操作パネルの幅方向の中央に配置されたものであってもよい。これにより、表示部の両側に操作キーを配置することができる。また、操作キーの配置に対する表示部の位置のバランスがよくなる。   (6) The display unit may be arranged at the center in the width direction of the operation panel. Thereby, operation keys can be arranged on both sides of the display unit. Further, the balance of the position of the display unit with respect to the arrangement of the operation keys is improved.

(7)また、上記画像読取部は、長方形の被読取媒体の長手方向を装置の幅方向にして、静止姿勢の該被読取媒体に対してイメージセンサを走査することにより画像読取りを行うものであり、上記画像記録部は、長方形の被記録媒体の長手方向を装置の奥行き方向にして、該被記録媒体が反転するようにUターン搬送される間に、該被記録媒体に対して記録ヘッドを走査することにより画像記録を行うものであってもよい。   (7) The image reading unit reads an image by scanning the image sensor with respect to the read medium in a stationary posture with the longitudinal direction of the rectangular read medium set as the width direction of the apparatus. And the image recording unit has a recording head with respect to the recording medium while the recording medium is U-turned so that the recording medium is reversed with the longitudinal direction of the rectangular recording medium being the depth direction of the apparatus. The image recording may be performed by scanning.

画像読取部においては、長方形の被読取媒体の長手方向を装置の幅方向にして画像読取りを行い、画像記録部においては、長方形の被記録媒体の長手方向を装置の奥行き方向にしてUターン搬送を行うことにより、平面視が略正方形の装置の設置面積を小さくすることができる。また、装置の正面側に操作パネルを配置するためのスペースが形成され、スペースを有効活用して、装置全体の小型化が実現される。また、装置の平面視が略正方形であるため、梱包が容易になってコストを抑えることもできる。   The image reading unit reads the image with the longitudinal direction of the rectangular read medium set in the width direction of the apparatus, and the image recording unit carries the U-turn with the longitudinal direction of the rectangular record medium set in the depth direction of the apparatus. By performing the above, it is possible to reduce the installation area of the device whose plan view is substantially square. Further, a space for arranging the operation panel is formed on the front side of the apparatus, and the entire apparatus can be reduced in size by effectively using the space. In addition, since the plan view of the device is substantially square, packaging is facilitated and costs can be reduced.

本多機能装置によれば、画像読取部及び画像記録部を、画像読取部を上側にして上下に配置したので、被読取媒体のセットが容易になり、操作性が向上される。また、装置全体の外形が平面視において略正方形となるように構成され、装置上面の正面側に操作パネルが設けられることにより、操作キーによる入力作業や、表示部の表示確認が容易になり、操作性が向上される。また、装置の小型化が実現される。また、装置の平面視が略正方形であるため、梱包が容易になってコストを抑えることができる。   According to the present multi-function device, the image reading unit and the image recording unit are arranged vertically with the image reading unit on the upper side, so that the medium to be read can be easily set and the operability is improved. In addition, the overall outer shape of the device is configured to be substantially square in a plan view, and an operation panel is provided on the front side of the upper surface of the device, thereby facilitating input work with operation keys and display confirmation on the display unit, Operability is improved. In addition, downsizing of the apparatus is realized. In addition, since the plan view of the device is substantially square, packaging is facilitated and costs can be reduced.

以下、適宜図面を参照して本発明の実施形態を説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る多機能装置1の外観構成を示すものである。本多機能装置1は、下部にプリンタ部(画像記録部)2を、上部にスキャナ部3(画像読取部)を一体的に備えたMFD(Multi Function Device)であり、プリンタ機能、スキャナ機能、コピー機能及びファクシミリ機能を有する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings as appropriate.
FIG. 1 shows an external configuration of a multi-function device 1 according to an embodiment of the present invention. The multi-function device 1 is an MFD (Multi Function Device) integrally provided with a printer unit (image recording unit) 2 at the bottom and a scanner unit 3 (image reading unit) at the top, and includes a printer function, a scanner function, It has a copy function and a facsimile function.

多機能装置1は、主に不図示のコンピュータと接続されて、該コンピュータから送信された画像データや文書データに基づいて、記録用紙に画像や文書を記録するものである。さらに、多機能装置1は、デジタルカメラ等の外部機器と接続されてデジタルカメラから出力される画像データを記録用紙に記録したり、メモリカード等の各種記録媒体を装填して、該記録媒体に記録された画像データ等を記録用紙に記録することが可能である。また、以下に説明する多機能装置1の構成は、本発明に係る画像記録装置の一例であり、本発明の要旨を変更しない範囲で構成を適宜変更できることは当然である。   The multi-function device 1 is mainly connected to a computer (not shown), and records images and documents on recording paper based on image data and document data transmitted from the computer. Furthermore, the multi-function device 1 is connected to an external device such as a digital camera, records image data output from the digital camera on a recording sheet, or loads various recording media such as a memory card, The recorded image data or the like can be recorded on a recording sheet. The configuration of the multi-function device 1 described below is an example of an image recording apparatus according to the present invention, and it is natural that the configuration can be appropriately changed without departing from the gist of the present invention.

(プリンタ部)
以下、プリンタ部2の構成について説明する。図1に示すように、多機能装置1の正面側には開口4が形成されており、該開口4を通じて、給紙トレイ20及び排紙トレイ21が多機能装置1に装着される。なお、図1,図4,図10,図12では、給紙トレイ20及び排紙トレイ21が外された状態の多機能装置1を示している。
(Printer part)
Hereinafter, the configuration of the printer unit 2 will be described. As shown in FIG. 1, an opening 4 is formed on the front side of the multi-function device 1, and a paper feed tray 20 and a paper discharge tray 21 are attached to the multi-function device 1 through the opening 4. 1, 4, 10, and 12 show the multi-function device 1 with the paper feed tray 20 and the paper discharge tray 21 removed.

給紙トレイ20には、A4サイズやB5サイズ等の所望のサイズの記録用紙(被記録媒体)が収容される。図2に示すように、給紙トレイ20が多機能装置1に装着されることにより、給紙トレイ20に収容された記録用紙は、その長方形の長手方向が多機能装置1の奥行き方向になる。また、排紙トレイ21は、給紙トレイ20に支持されて、給紙トレイ20の上方に配置される。給紙トレイ20と排紙トレイ21とは、上下二段となって多機能装置1に装着される。   The paper feed tray 20 accommodates recording paper (recording medium) having a desired size such as A4 size or B5 size. As shown in FIG. 2, by attaching the paper feed tray 20 to the multi-function device 1, the rectangular longitudinal direction of the recording paper stored in the paper feed tray 20 is the depth direction of the multi-function device 1. . The paper discharge tray 21 is supported by the paper feed tray 20 and disposed above the paper feed tray 20. The paper feed tray 20 and the paper discharge tray 21 are mounted on the multi-function device 1 in two upper and lower stages.

多機能装置1に装着された給紙トレイ20の奥側には、分離傾斜板22が配設されている。分離傾斜板22は、給紙トレイ20から繰り出された記録用紙を分離して上方へ案内するものである。   A separation inclined plate 22 is disposed on the back side of the paper feed tray 20 mounted on the multi-function device 1. The separation inclined plate 22 separates the recording paper fed from the paper feed tray 20 and guides it upward.

分離傾斜板22の上方には、搬送路23が形成されている。搬送路23は、分離傾斜板22の上側から上方且つ多機能装置1の正面側へ曲がって、装置の背面側から正面側へ延出され、さらに、画像記録部24の下側を通過して排紙トレイ21へ通じている。給紙トレイ20から繰り出された記録用紙は、搬送路23により下方から上方へUターンするように案内されて画像記録部24に至る。該記録用紙は、画像記録部24により画像記録が行われた後、排紙トレイ21に排出される。   A conveyance path 23 is formed above the separation inclined plate 22. The conveyance path 23 is bent from the upper side of the separation inclined plate 22 to the front side of the multi-function device 1, extends from the back side of the device to the front side, and further passes below the image recording unit 24. It leads to the paper discharge tray 21. The recording paper fed out from the paper feed tray 20 is guided by the conveyance path 23 so as to make a U-turn from the lower side to the upper side and reaches the image recording unit 24. The recording sheet is discharged to the discharge tray 21 after image recording by the image recording unit 24.

給紙トレイ20の上側には、給紙ローラ25が設けられている。給紙ローラ25は、給紙トレイ20上に積載された記録用紙を1枚ずつ分離して搬送路23へ供給するものである。給紙ローラ25は、給紙トレイ20に接離可能に上下動する給紙アーム26の前端に軸支されている。給紙ローラ25は、複数のギアが噛合されてなる駆動伝達機構27により、LFモータ108(図8参照)の駆動が伝達されて回転する。   A paper feed roller 25 is provided on the upper side of the paper feed tray 20. The paper feed roller 25 separates the recording paper stacked on the paper feed tray 20 one by one and supplies it to the transport path 23. The paper feed roller 25 is pivotally supported at the front end of a paper feed arm 26 that moves up and down so as to come into contact with and separate from the paper feed tray 20. The paper feed roller 25 is rotated by a drive transmission mechanism 27 in which a plurality of gears are engaged with each other, with the drive of the LF motor 108 (see FIG. 8) being transmitted.

給紙アーム26は、基端側を軸として上下方向に揺動可能に配設されている。給紙アーム26は、装置に給紙トレイ20が装着された状態では、給紙ローラ25を給紙トレイ20に圧接させるように下側に降下する。給紙アーム26は、給紙トレイ20を装置から外す場合に、バネの付勢力等により上側へ跳ね上がる。給紙アーム26が下側へ下降すると、その先端に軸支された給紙ローラ25が給紙トレイ20上の記録用紙に圧接する。その状態で、給紙ローラ25が回転すると、給紙ローラ25のローラ面と記録用紙との間の摩擦力で最上位置の記録用紙が分離傾斜板22へ送り出される。該記録用紙は、その前端が分離傾斜板22に当接して上方へ案内され、搬送路23へ送り込まれる。給紙ローラ25によって最上位置の記録用紙が送り出される際に、その直下の記録用紙が摩擦や静電気の作用によって共に送り出されたとしても、該記録用紙は分離傾斜板22に当接することにより制止される。   The paper feed arm 26 is disposed so as to be swingable in the vertical direction with the base end side as an axis. In a state where the paper feed tray 20 is mounted on the apparatus, the paper feed arm 26 moves downward so as to press the paper feed roller 25 against the paper feed tray 20. When the paper feed tray 20 is removed from the apparatus, the paper feed arm 26 jumps upward due to a biasing force of a spring or the like. When the paper feed arm 26 is lowered, the paper feed roller 25 pivotally supported at the tip of the paper feed arm 26 comes into pressure contact with the recording paper on the paper feed tray 20. In this state, when the paper feeding roller 25 rotates, the uppermost recording paper is sent out to the separation inclined plate 22 by the frictional force between the roller surface of the paper feeding roller 25 and the recording paper. The front end of the recording sheet comes into contact with the separation inclined plate 22 and is guided upward, and is sent to the conveyance path 23. When the uppermost recording paper is sent out by the paper feed roller 25, even if the recording paper directly below it is sent out by the action of friction or static electricity, the recording paper is stopped by abutting against the separating inclined plate 22. The

搬送路23は、画像記録部24等が配設されている箇所以外は、所定間隔で対向する外側ガイド面と内側ガイド面とから構成されている。例えば、多機能装置1の背面側の搬送路23は、外側ガイド面が多機能装置1のフレームと一体に形成され、内側ガイド面は、ガイド部材28がフレーム内に固定されることにより構成されている。搬送路23の所定箇所、特に搬送路23が曲がっている箇所には、搬送コロ29が設けられている。搬送コロ29は、外側ガイド面又は内側ガイド面からローラ面を露出するようにして、搬送路23の幅方向を軸方向として回転自在に設けられている。搬送コロ29によって、搬送路23が曲がっている箇所においてガイド面に接触する記録用紙の搬送が円滑となる。   The conveyance path 23 includes an outer guide surface and an inner guide surface that are opposed to each other at a predetermined interval except for a portion where the image recording unit 24 and the like are disposed. For example, the conveyance path 23 on the back side of the multi-function device 1 has an outer guide surface formed integrally with the frame of the multi-function device 1, and the inner guide surface is configured by fixing the guide member 28 in the frame. ing. A conveyance roller 29 is provided at a predetermined position of the conveyance path 23, particularly at a position where the conveyance path 23 is bent. The transport roller 29 is provided to be rotatable about the width direction of the transport path 23 as an axial direction so that the roller surface is exposed from the outer guide surface or the inner guide surface. The conveyance roller 29 facilitates the conveyance of the recording paper that contacts the guide surface at a location where the conveyance path 23 is bent.

画像記録部24は、記録ヘッド30を搭載して主走査方向へ往復移動する走査キャリッジ31を備えている。記録ヘッド30には、インクタンク32(図3参照)からインクチューブ33を通じてシアン(C)・マゼンタ(M)・イエロー(Y)・ブラック(Bk)の各色インクが供給される。記録ヘッド30は、その下面に設けられたノズルから、各インクを微小なインク滴として吐出する。走査キャリッジ31が往復動することにより、記録ヘッド30が記録用紙に対して走査され、プラテン34上を搬送される記録用紙に画像記録が行われる。   The image recording unit 24 includes a scanning carriage 31 that mounts the recording head 30 and reciprocates in the main scanning direction. The recording head 30 is supplied with inks of cyan (C), magenta (M), yellow (Y), and black (Bk) from an ink tank 32 (see FIG. 3) through an ink tube 33. The recording head 30 ejects each ink as a minute ink droplet from a nozzle provided on the lower surface thereof. As the scanning carriage 31 reciprocates, the recording head 30 scans the recording paper, and image recording is performed on the recording paper conveyed on the platen 34.

図3に示すように、画像記録部24が配置される搬送路23の上側には、一対のガイドレール35,36が配設されている。ガイドレール35,36は、記録用紙の搬送方向に隔てて、搬送路23の幅方向に延設されている。走査キャリッジ31は、ガイドレール35,36を跨ぐようにして摺動可能に設けられている。記録用紙の搬送方向の上流側に配設されたガイドレール35は、搬送路23の幅方向の長さが走査キャリッジ31の走査幅より長い平板状のものである。ガイドレール35の上面が、走査キャリッジ31の上流側の端部を摺動自在に担持している。   As shown in FIG. 3, a pair of guide rails 35 and 36 are disposed above the conveyance path 23 where the image recording unit 24 is disposed. The guide rails 35 and 36 are extended in the width direction of the transport path 23 with a separation in the transport direction of the recording paper. The scanning carriage 31 is slidably provided so as to straddle the guide rails 35 and 36. The guide rail 35 disposed on the upstream side in the conveyance direction of the recording paper is a flat plate whose length in the width direction of the conveyance path 23 is longer than the scanning width of the scanning carriage 31. The upper surface of the guide rail 35 slidably carries the upstream end of the scanning carriage 31.

記録用紙の搬送方向の下流側に配設されたガイドレール36は、搬送路23の幅方向の長さがガイドレール35とほぼ同じ長さの平板状のものである。ガイドレール36の上面が、走査キャリッジ31の上流側の端部を摺動自在に担持している。ガイドレール36の搬送方向の上流側の端部37は、上方へ向かって略直角に曲折されている。走査キャリッジ31は、ガイドレール36の端部37を不図示の一対のローラにより狭持している。これにより、走査キャリッジ31は、ガイドレール35,36上に摺動自在に担持され、ガイドレール36の端部37を基準として、搬送路23の幅方向に往復移動する。なお、走査キャリッジ31がガイドレール35,36の上面と接触する部位には、摩擦を低減するための摺動部材が適宜設けられる。   The guide rail 36 disposed on the downstream side in the recording paper conveyance direction is a flat plate whose length in the width direction of the conveyance path 23 is substantially the same as that of the guide rail 35. The upper surface of the guide rail 36 slidably supports the upstream end of the scanning carriage 31. An end 37 on the upstream side in the conveying direction of the guide rail 36 is bent at a substantially right angle upward. The scanning carriage 31 holds the end portion 37 of the guide rail 36 by a pair of rollers (not shown). Accordingly, the scanning carriage 31 is slidably supported on the guide rails 35 and 36 and reciprocates in the width direction of the transport path 23 with the end 37 of the guide rail 36 as a reference. A sliding member for reducing friction is appropriately provided at a portion where the scanning carriage 31 contacts the upper surfaces of the guide rails 35 and 36.

ガイドレール36の上面には、ベルト駆動機構38が配設されている。ベルト駆動機構38は、搬送路23の幅方向の両端付近にそれぞれ設けられた駆動プーリ39と受動プーリ40と間に、内側に歯が設けられた無端環状のタイミングベルト41が張架されてなるものである。駆動プーリ39の軸にはCRモータ107(図8参照)から駆動力が入力される。駆動プーリ39の回転により、タイミングベルト41が周運動する。なお、タイミングベルト41は無端環状のもののほか、有端のベルトの両端部を走査キャリッジ31に固着するものを用いてもよい。   A belt drive mechanism 38 is disposed on the upper surface of the guide rail 36. The belt driving mechanism 38 is formed by stretching an endless annular timing belt 41 having teeth on the inside between a driving pulley 39 and a passive pulley 40 provided near both ends in the width direction of the conveying path 23. Is. A driving force is input to the shaft of the driving pulley 39 from the CR motor 107 (see FIG. 8). The timing belt 41 moves circumferentially by the rotation of the driving pulley 39. In addition to the endless annular belt, the timing belt 41 may be one in which both ends of the endless belt are fixed to the scanning carriage 31.

走査キャリッジ31は、タイミングベルト41に固着されている。タイミングベルト41の周運動により、走査キャリッジ31は、端部37を基準としてガイドレール35,36上を往復移動する。走査キャリッジ31には、記録ヘッド30が搭載されている。したがって、記録ヘッド30は、走査キャリッジ31とともに搬送路23の幅方向を主走査方向として往復移動可能である。ガイドレール36には、端部37に沿ってリニアエンコーダのエンコーダストリップ42が配設されている。リニアエンコーダは、フォトインタラプタによりエンコーダストリップ42を検出する。リニアエンコーダの検出信号に基づいて、走査キャリッジ31の往復移動が制御される。   The scanning carriage 31 is fixed to the timing belt 41. By the circumferential movement of the timing belt 41, the scanning carriage 31 reciprocates on the guide rails 35 and 36 with the end portion 37 as a reference. A recording head 30 is mounted on the scanning carriage 31. Therefore, the recording head 30 can reciprocate together with the scanning carriage 31 with the width direction of the transport path 23 as the main scanning direction. An encoder strip 42 of a linear encoder is disposed on the guide rail 36 along the end 37. The linear encoder detects the encoder strip 42 by a photo interrupter. Based on the detection signal of the linear encoder, the reciprocating movement of the scanning carriage 31 is controlled.

図2に示すように、搬送路23の下側には、記録ヘッド30と対向してプラテン34が配設されている。プラテン34は、走査キャリッジ31の往復移動範囲のうち、記録用紙が通過する中央部分に渡って配設されている。プラテン34の幅は、搬送可能な記録用紙の最大幅より十分に大きいものであり、記録用紙の両端は常にプラテン34の上を通過する。   As shown in FIG. 2, a platen 34 is disposed below the conveyance path 23 so as to face the recording head 30. The platen 34 is disposed over the central portion of the reciprocating range of the scanning carriage 31 through which the recording paper passes. The width of the platen 34 is sufficiently larger than the maximum width of the recording paper that can be conveyed, and both ends of the recording paper always pass over the platen 34.

図3に示すように、記録ヘッド30による画像記録範囲外、すなわちプラテン34の両側の記録用紙が通過しない範囲には、パージ機構43及び廃インクトレイ44が配設されている。パージ機構43は、記録ヘッド30のノズル等からインクとともに気泡や異物を吸引除去するものである。パージ機構43は、記録ヘッド30のノズル面を覆うキャップ45を備える。キャップ45には、ポンプ機構が接続されている。また、キャップ45は、移動機構により記録ヘッド30のノズル面に接離される。記録ヘッド30の気泡等の吸引除去を行う際には、記録ヘッド30がキャップ45上に位置するように走査キャリッジ31が移動される。その状態でキャップ45が上方へ移動して記録ヘッド30の下面のノズルを密閉するように密着する。そして、キャップ45と連結されたポンプにより記録ヘッド30のノズルからインクが吸引される。   As shown in FIG. 3, a purge mechanism 43 and a waste ink tray 44 are disposed outside the image recording range by the recording head 30, that is, in a range where recording paper on both sides of the platen 34 does not pass. The purge mechanism 43 sucks and removes bubbles and foreign matters together with ink from the nozzles of the recording head 30. The purge mechanism 43 includes a cap 45 that covers the nozzle surface of the recording head 30. A pump mechanism is connected to the cap 45. Further, the cap 45 is brought into contact with and separated from the nozzle surface of the recording head 30 by a moving mechanism. When performing suction removal of bubbles or the like of the recording head 30, the scanning carriage 31 is moved so that the recording head 30 is positioned on the cap 45. In this state, the cap 45 moves upward so that the nozzles on the lower surface of the recording head 30 are in close contact with each other. Then, ink is sucked from the nozzles of the recording head 30 by a pump connected to the cap 45.

廃インクトレイ44は、走査キャリッジ31の画像記録範囲外であってパージ機構43の反対側に配設されている。廃インクトレイ44は、記録ヘッド30のインクの空吐出を受けるものである。この空吐出は、フラッシングと呼ばれる。パージ機構43及び廃インクトレイ44からなるメンテナンスユニットにより、記録ヘッド30内の気泡や混色インクの除去等のメンテナンスが行われる。   The waste ink tray 44 is disposed outside the image recording range of the scanning carriage 31 and on the opposite side of the purge mechanism 43. The waste ink tray 44 receives the ink ejected from the recording head 30. This idle discharge is called flushing. Maintenance such as removal of air bubbles and mixed color ink in the recording head 30 is performed by a maintenance unit including the purge mechanism 43 and the waste ink tray 44.

インクタンク32は、プリンタ部2の正面右側の筐体内に設けられたインクタンク収容部46に収容されている。インクタンク32は、装置内において、記録ヘッド30を搭載する走査キャリッジ31とは別途に設けられている。インクタンク32から走査キャリッジ31へは、インクチューブ33を通じてインクが供給される。   The ink tank 32 is accommodated in an ink tank accommodating portion 46 provided in a housing on the right front side of the printer portion 2. The ink tank 32 is provided separately from the scanning carriage 31 on which the recording head 30 is mounted in the apparatus. Ink is supplied from the ink tank 32 to the scanning carriage 31 through the ink tube 33.

インクタンク32は、詳細には、シアン(C)・マゼンタ(M)・イエロー(Y)・ブラック(Bk)の各色インクを貯蔵する4個のインクタンク32C,32M,32Y,32Kである。各インクタンク32C,32M,32Y,32Kは、装置筐体内に設けられたインクタンク収容部46の所定の位置にそれぞれ装填されている。各インクタンク32C,32M,32Y,32Kは、合成樹脂製の筐体内に各色インクが充填されたカートリッジ式のものである。各インクタンク32C,32M,32Y,32Kは、インクタンク収容部46の上方からそれぞれ着脱可能である。   Specifically, the ink tanks 32 are four ink tanks 32C, 32M, 32Y, and 32K that store inks of cyan (C), magenta (M), yellow (Y), and black (Bk). Each of the ink tanks 32C, 32M, 32Y, and 32K is loaded in a predetermined position of an ink tank housing portion 46 provided in the apparatus housing. Each of the ink tanks 32C, 32M, 32Y, 32K is a cartridge type in which each color ink is filled in a casing made of synthetic resin. Each of the ink tanks 32C, 32M, 32Y, and 32K is detachable from above the ink tank housing portion 46.

インクタンク収容部46に装填された各インクタンク32C,32M,32Y,32Kから記録ヘッド30へは、各色毎に独立したインクチューブ33により各色インクが供給される。各インクチューブ33C,33M,33Y,33Kは、合成樹脂製のチューブであり、走査キャリッジ31の走査に応じて撓むような可撓性を有する。各インクチューブ33C,33M,33Y,33Kは、インクタンク収容部46の各インクタンク収容位置に設けられた各接合部に、その一端側の開口がそれぞれ接続されている。インクチューブ33Cは、上記インクタンク32Cに対応しておりシアン(C)のインクを供給するためのものである。同様に、インクチューブ33M,33Y,33Kは、それぞれ上記インクタンク32M,32Y,32Kに対応しており、それぞれマゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(Bk)のインクを供給するためのものである。   Each color ink is supplied from the ink tanks 32C, 32M, 32Y, and 32K loaded in the ink tank housing portion 46 to the recording head 30 through the ink tube 33 independent for each color. Each of the ink tubes 33C, 33M, 33Y, and 33K is a tube made of synthetic resin, and has such flexibility that it bends in accordance with the scanning of the scanning carriage 31. Each of the ink tubes 33C, 33M, 33Y, and 33K has an opening at one end thereof connected to each joint provided at each ink tank housing position of the ink tank housing 46. The ink tube 33C corresponds to the ink tank 32C and supplies cyan (C) ink. Similarly, the ink tubes 33M, 33Y, and 33K correspond to the ink tanks 32M, 32Y, and 32K, respectively, and supply magenta (M), yellow (Y), and black (Bk) inks, respectively. It is.

インクタンク収容部46から導出された各インクチューブ33C,33M,33Y,33Kは、装置の幅方向に沿って中央付近まで引き出されて、装置フレーム等の適当な部材に一旦固定されている。そして、該固定部から走査キャリッジ31までの部分は、装置フレーム等に固定されておらず、走査キャリッジ31の往復移動に追従して姿勢変化する。すなわち、走査キャリッジ31が往復移動方向の一端(図3左側)へ移動するに従い、各インクチューブ33C,33M,33Y,33Kは、U字形状の湾曲部分の曲げ半径が小さくなるように撓みながら、走査キャリッジ31の移動方向へ移動する。一方、走査キャリッジ31が往復移動方向の他端(図3右側)へ移動するに従い、各インクチューブ33C,33M,33Y,33Kは、湾曲部分の曲げ半径が大きくなるように撓みながら、走査キャリッジ31の移動方向へ移動する。   The ink tubes 33C, 33M, 33Y, and 33K led out from the ink tank housing portion 46 are pulled out to the vicinity of the center along the width direction of the apparatus, and are temporarily fixed to an appropriate member such as an apparatus frame. The portion from the fixed portion to the scanning carriage 31 is not fixed to the apparatus frame or the like, and changes its posture following the reciprocating movement of the scanning carriage 31. That is, as the scanning carriage 31 moves to one end in the reciprocating direction (left side in FIG. 3), each of the ink tubes 33C, 33M, 33Y, and 33K bends so that the bending radius of the U-shaped curved portion becomes smaller. The scanning carriage 31 moves in the moving direction. On the other hand, as the scanning carriage 31 moves to the other end in the reciprocating direction (right side in FIG. 3), each of the ink tubes 33C, 33M, 33Y, and 33K bends so that the bending radius of the curved portion increases, and the scanning carriage 31 Move in the direction of movement.

図2に示すように、画像記録部24の上流側には、一対の搬送ローラ47及びピンチローラ48が設けられている。搬送ローラ47及びピンチローラ48は、搬送路23を搬送されている記録用紙を狭持してプラテン34上へ搬送する。一方、画像記録部24の下流側には、一対の排紙ローラ49及び拍車ローラ50が設けられている。排紙ローラ49及び拍車ローラ50は、記録済みの記録用紙を狭持して搬送する。搬送ローラ47及び排紙ローラ49は、LFモータ108(図8参照)から駆動力が伝達されて、所定の改行幅で間欠駆動する。搬送ローラ47及び排紙ローラ49の回転は同期されている。ロータリーエンコーダが、搬送ローラ47に設けられたエンコーダディスク51をフォトインタラプタで検出し、ロータリーエンコーダの検出信号に基づいて、搬送ローラ47及び排紙ローラ49の回転が制御される。   As shown in FIG. 2, a pair of conveying rollers 47 and a pinch roller 48 are provided on the upstream side of the image recording unit 24. The transport roller 47 and the pinch roller 48 sandwich the recording paper transported through the transport path 23 and transport it onto the platen 34. On the other hand, a pair of paper discharge rollers 49 and a spur roller 50 are provided on the downstream side of the image recording unit 24. The paper discharge roller 49 and the spur roller 50 nipped and transport the recorded recording paper. The conveying roller 47 and the paper discharge roller 49 are intermittently driven with a predetermined line feed width when a driving force is transmitted from the LF motor 108 (see FIG. 8). The rotations of the transport roller 47 and the paper discharge roller 49 are synchronized. The rotary encoder detects the encoder disk 51 provided on the transport roller 47 with a photo interrupter, and the rotation of the transport roller 47 and the paper discharge roller 49 is controlled based on the detection signal of the rotary encoder.

ピンチローラ48は、搬送ローラ47に所定の押圧力で押圧するように付勢されて回転自在に設けられている。搬送ローラ47とピンチローラ48との間に記録用紙が進入した場合には、ピンチローラ48は記録用紙の厚み分だけ退避して該記録用紙を搬送ローラ47とともに狭持する。これにより、搬送ローラ47の回転力が確実に記録用紙へ伝達される。拍車ローラ50も排紙ローラ49に対して同様に設けられたものであるが、記録済みの記録用紙と圧接するので、記録用紙に記録された画像を劣化させないようにローラ面が拍車状に凹凸されている。   The pinch roller 48 is urged so as to be pressed against the conveying roller 47 with a predetermined pressing force, and is provided rotatably. When the recording paper enters between the conveyance roller 47 and the pinch roller 48, the pinch roller 48 is retracted by the thickness of the recording paper and sandwiches the recording paper together with the conveyance roller 47. Thereby, the rotational force of the conveyance roller 47 is reliably transmitted to the recording paper. The spur roller 50 is also provided in the same manner as the paper discharge roller 49. However, since the spur roller 50 is pressed against the recorded recording paper, the roller surface is uneven in a spur shape so as not to deteriorate the image recorded on the recording paper. Has been.

搬送ローラ47及びピンチローラ48に狭持された記録用紙は、所定の改行幅でプラテン34上を間欠して搬送される。その改行毎に記録ヘッド30が走査されて、記録用紙の前端側から画像記録が行われる。画像記録が行われた記録用紙の前端側は、排紙ローラ49及び拍車ローラ50に狭持される。つまり、記録用紙は前端側を排紙ローラ49及び拍車ローラ50に狭持され、後端側を搬送ローラ47及びピンチローラ48に狭持された状態で所定の改行幅で間欠して搬送され、改行毎に記録ヘッド30により画像記録が行われる。さらに記録用紙が搬送されると、記録用紙の後端が搬送ローラ47及びピンチローラ48を通過して、これらによる狭持が開放される。つまり、記録用紙は、排紙ローラ49及び拍車ローラ50に狭持されて所定の改行幅で間欠して搬送され、改行毎に記録ヘッド30により画像記録が行われる。記録用紙の所定領域に画像記録を行った後は、排紙ローラ49が連続的に回転駆動される。これにより、排紙ローラ49及び拍車ローラ50により狭持された記録用紙が排紙トレイ21へ排出される。   The recording sheet held between the transport roller 47 and the pinch roller 48 is intermittently transported on the platen 34 with a predetermined line feed width. The recording head 30 is scanned for each line feed, and image recording is performed from the front end side of the recording paper. The front end side of the recording paper on which image recording has been performed is held between the paper discharge roller 49 and the spur roller 50. That is, the recording paper is intermittently conveyed with a predetermined line feed width with the front end side being sandwiched between the paper discharge roller 49 and the spur roller 50 and the rear end side being sandwiched between the conveyance roller 47 and the pinch roller 48, Image recording is performed by the recording head 30 for each line feed. When the recording sheet is further conveyed, the trailing edge of the recording sheet passes through the conveying roller 47 and the pinch roller 48, and the nipping by these is released. That is, the recording sheet is nipped between the discharge roller 49 and the spur roller 50 and intermittently conveyed with a predetermined line feed width, and image recording is performed by the recording head 30 for each line feed. After image recording is performed on a predetermined area of the recording paper, the paper discharge roller 49 is continuously driven to rotate. As a result, the recording paper held by the paper discharge roller 49 and the spur roller 50 is discharged to the paper discharge tray 21.

図3に示すように、装置正面側には制御基板52が配設されている。制御基板52から記録ヘッド30へはフラットケーブル53を通じて記録用信号等の伝送が行われる。フラットケーブル53は、電気信号を伝送する導体をポリエステルフィルム等の合成樹脂フィルムで覆って絶縁した薄帯状のものである。フラットケーブル53により、制御基板52と記録ヘッド30の制御基板(不図示)とが電気的に接続されている。フラットケーブル53は、走査キャリッジ31から往復移動方向へ導出され、上下方向に略U字形状に曲折されている。この略U字形状の部分は、他の部材に固定されておらず、走査キャリッジ31の往復移動に追従して姿勢変化する。   As shown in FIG. 3, a control board 52 is disposed on the front side of the apparatus. A recording signal or the like is transmitted from the control board 52 to the recording head 30 through the flat cable 53. The flat cable 53 is a thin strip-like member in which a conductor for transmitting an electric signal is covered with a synthetic resin film such as a polyester film for insulation. A control board 52 and a control board (not shown) of the recording head 30 are electrically connected by a flat cable 53. The flat cable 53 is led out from the scanning carriage 31 in the reciprocating direction, and is bent in a substantially U shape in the vertical direction. The substantially U-shaped portion is not fixed to other members, and changes its posture following the reciprocating movement of the scanning carriage 31.

(スキャナ部)
以下、スキャナ部3の構成について詳述する。
図1、図4及び図5に示すように、スキャナ部3は、FBS(Flatbed Scanner)として機能する原稿載置台5に対して、自動原稿搬送機構(ADF:Auto Document Feeder、以下「ADF」という。)6を備えた原稿カバー7が、背面側の蝶番を介して開閉自在に取り付けられてなる。原稿載置台5は、多機能装置1の筐体であり、装置上面の一部を構成している。また、原稿カバー7も、装置の上面の一部を構成している。なお、本実施形態においては、ADF6の構造及び機能は直接関係がないので、図4においては、ADF6用の原稿搬送用開口(原稿画像面露出用開口)は省略されている。
(Scanner part)
Hereinafter, the configuration of the scanner unit 3 will be described in detail.
As shown in FIG. 1, FIG. 4 and FIG. 5, the scanner unit 3 has an automatic document feeder (ADF: Auto Document Feeder, hereinafter referred to as “ADF”) with respect to the document table 5 functioning as an FBS (Flatbed Scanner). .) 6 is attached to the document cover 7 with a hinge on the back side so as to be freely opened and closed. The document table 5 is a housing of the multi-function device 1 and constitutes a part of the upper surface of the device. The document cover 7 also constitutes a part of the upper surface of the apparatus. In the present embodiment, since the structure and function of the ADF 6 are not directly related to each other, the document conveyance opening (document image surface exposure opening) for the ADF 6 is omitted in FIG.

図4に示すように、原稿載置台5の上面にはプラテンガラス60が配設されており、図1に示すように原稿カバー7が閉じられた状態では、プラテンガラス60は原稿カバー7に覆われる。この状態で、原稿カバーが装置上面の一部となる。原稿カバー7の下面には、プラテンガラス60上に載置された原稿を押さえるために、スポンジ及び白板等からなる押さえ部材62が配設されている。図5に示すように、原稿載置台5の内部には、画像読取ユニット61が内蔵されている。スキャナ部3をFBSとして使用する場合は、原稿カバー7を開いてプラテンガラス60上に原稿を載置する。プラテンガラス60は、A4サイズ以下の原稿が載置可能であり、長方形の原稿の長手方向を多機能装置1の幅方向としてプラテンガラス60上に載置される。そして、原稿カバー7が閉じられて、原稿がプラテンガラス60上に固定される。画像読取ユニット61がプラテンガラス60に沿って走査されることにより、FBSによる原稿の画像読取りが行われる。   As shown in FIG. 4, a platen glass 60 is disposed on the upper surface of the document table 5. When the document cover 7 is closed as shown in FIG. 1, the platen glass 60 covers the document cover 7. Is called. In this state, the document cover becomes a part of the upper surface of the apparatus. A pressing member 62 made of a sponge, a white plate, or the like is disposed on the lower surface of the document cover 7 in order to press the document placed on the platen glass 60. As shown in FIG. 5, an image reading unit 61 is built in the document table 5. When the scanner unit 3 is used as an FBS, the document cover 7 is opened and the document is placed on the platen glass 60. The platen glass 60 can place a document of A4 size or smaller, and is placed on the platen glass 60 with the longitudinal direction of the rectangular document as the width direction of the multi-function device 1. Then, the document cover 7 is closed and the document is fixed on the platen glass 60. When the image reading unit 61 is scanned along the platen glass 60, the image reading of the document by the FBS is performed.

プラテンガラス60は、スキャナ部3をFBSとして使用する場合に原稿を載置するものであり、例えば透明なガラス板である。プラテンガラス60の一端側は、原稿搬送ローラ98(図8参照)の下方にまで至っており、ADF6を用いて画像読取りを行う際の読取面をも構成している。   The platen glass 60 is used to place a document when the scanner unit 3 is used as an FBS, and is a transparent glass plate, for example. One end side of the platen glass 60 reaches the lower side of the document conveying roller 98 (see FIG. 8), and also constitutes a reading surface when the ADF 6 is used to read an image.

図5は、原稿載置台5の内部構成を示すものである。原稿載置台5の筐体の下フレーム63内には、画像読取ユニット61が配設されている。中央にプラテンガラス60を露出するための開口が形成された上カバー71(図6参照)が下フレーム63に嵌合されて、原稿載置台5の筐体が構成される。下フレーム63及び上カバー71は共に合成樹脂製のものである。下フレーム63は、底板を構成するベース部64と、ベース部64の周囲から起立した側壁65と、画像読取ユニット61が配設される部分と操作パネル9の基板等が配設される部分とを仕切る仕切板66とが一体的に成形されたものである。なお、下フレーム63には、さらに、プラテンガラス60を支持するための支持リブや、各種部材をネジ止めするためのボス部、電気配線等のための貫通孔等が設けられているが、これらは原稿載置台5の実施態様に応じて適宜設計されるものなので、詳細な説明は省略する。   FIG. 5 shows the internal structure of the document table 5. An image reading unit 61 is disposed in the lower frame 63 of the casing of the document table 5. An upper cover 71 (see FIG. 6) in which an opening for exposing the platen glass 60 is formed in the center is fitted to the lower frame 63, and the casing of the document table 5 is configured. Both the lower frame 63 and the upper cover 71 are made of synthetic resin. The lower frame 63 includes a base portion 64 constituting a bottom plate, a side wall 65 rising from the periphery of the base portion 64, a portion where the image reading unit 61 is disposed, a portion where the substrate of the operation panel 9 and the like are disposed. The partition plate 66 for partitioning is integrally molded. The lower frame 63 is further provided with support ribs for supporting the platen glass 60, bosses for screwing various members, through holes for electrical wiring, etc. Is appropriately designed according to the embodiment of the document placing table 5, and detailed description thereof will be omitted.

画像読取ユニット61は、コンタクトイメージセンサ(Contact Image Sensor)67、キャリッジ68、ガイドシャフト69、及びベルト駆動機構70から構成されている。コンタクトイメージセンサ67は、光源を発光させて原稿に光を照射し、原稿からの反射光をレンズにより光電変換素子に導き、光電変換素子が反射光強度に応じた電気信号を出力するいわゆる密着型のイメージセンサである。コンタクトイメージセンサ67は、キャリッジ68に搭載されて、プラテンガラス60の下方を往復移動される。キャリッジ68は、下フレーム63の幅方向に渡って架設されたガイドシャフト69と嵌合し、ベルト駆動機構70により駆動されて、ガイドシャフト69上を摺動するように移動される。キャリッジ68が、コンタクトイメージセンサ67をプラテンガラス60に密着させるように搭載してガイドシャフト69上を移動されることにより、コンタクトイメージセンサ67がプラテンガラス60と平行に移動される。   The image reading unit 61 includes a contact image sensor 67, a carriage 68, a guide shaft 69, and a belt driving mechanism 70. The contact image sensor 67 emits a light source to irradiate light on a document, guides reflected light from the document to a photoelectric conversion element through a lens, and the photoelectric conversion element outputs an electric signal corresponding to the intensity of reflected light. This is an image sensor. The contact image sensor 67 is mounted on the carriage 68 and is reciprocated below the platen glass 60. The carriage 68 is engaged with a guide shaft 69 installed across the width direction of the lower frame 63, is driven by the belt driving mechanism 70, and is moved so as to slide on the guide shaft 69. The carriage 68 is mounted so that the contact image sensor 67 is brought into close contact with the platen glass 60 and moved on the guide shaft 69, whereby the contact image sensor 67 is moved in parallel with the platen glass 60.

図6に示すように、キャリッジ68は、その上側に担持するようにしてコンタクトイメージセンサ67を搭載している。キャリッジ68の下面には、ガイドシャフト69を上方から跨ぐようにして嵌合するシャフト受け部72が形成されている。シャフト受け部72とガイドシャフト69とが嵌合して、キャリッジ68がガイドシャフト69に担持され、ガイドシャフト69の軸方向にキャリッジ68が摺動自在となっている。シャフト受け部72の側方には、ベルト掴持部73が下方へ突設されている。ベルト掴持部73が、ベルト駆動機構70のタイミングベルト74を掴むことにより、タイミングベルト74とキャリッジ68とが連結される。これにより、ベルト駆動機構70からキャリッジ68に駆動力が伝達されて、ガイドシャフト69上をキャリッジ68が移動する。   As shown in FIG. 6, the carriage 68 carries a contact image sensor 67 so as to be carried on the upper side thereof. A shaft receiving portion 72 is formed on the lower surface of the carriage 68 so as to be fitted over the guide shaft 69 from above. The shaft receiving portion 72 and the guide shaft 69 are fitted, and the carriage 68 is carried on the guide shaft 69, and the carriage 68 is slidable in the axial direction of the guide shaft 69. A belt gripping portion 73 projects downward from the side of the shaft receiving portion 72. When the belt gripping portion 73 grips the timing belt 74 of the belt driving mechanism 70, the timing belt 74 and the carriage 68 are connected. As a result, the driving force is transmitted from the belt driving mechanism 70 to the carriage 68, and the carriage 68 moves on the guide shaft 69.

キャリッジ68の内側には、バネ受け部75が左右2箇所に形成されている。バネ受け部75により位置決めされて、コンタクトイメージセンサ67とキャリッジ68との間にコイルバネ76が介設されている。コイルバネ76により、キャリッジ68に搭載されたコンタクトイメージセンサ67がプラテンガラス60の下面に押し付けられるように密着される。コンタクトイメージセンサ67の両端側には、コロ77が設けられている。コロ77により、プラテンガラス60の下面に押し付けられたコンタクトイメージセンサ67が、キャリッジ68の移動に伴いプラテンガラス60の下面に密着しながら円滑に移動する。   Inside the carriage 68, spring receiving portions 75 are formed at two places on the left and right. A coil spring 76 is interposed between the contact image sensor 67 and the carriage 68, positioned by the spring receiving portion 75. The contact image sensor 67 mounted on the carriage 68 is brought into close contact with the lower surface of the platen glass 60 by the coil spring 76. Rollers 77 are provided on both ends of the contact image sensor 67. The contact image sensor 67 pressed against the lower surface of the platen glass 60 by the rollers 77 moves smoothly while closely contacting the lower surface of the platen glass 60 as the carriage 68 moves.

図7に示すように、ベルト駆動機構70は、駆動プーリ78と従動プーリ79との間にタイミングベルト74が巻架されて構成されている。タイミングベルト74は、内側に歯が形成された無端ベルトである。駆動プーリ78の軸には、CRモータ112(図8参照)の回転が出力される。駆動プーリ78の回転を受けて、タイミングベルト74が周運動する。駆動プーリ78は、下フレーム63の左奥に配設されている。駆動プーリ78に巻かれたタイミングベルト74は、下フレーム63の正面側へ延出され、ガイドシャフト69の手前に配設された中間プーリ80に巻かれて略直角に曲折し、ガイドシャフト69に沿って下フレーム63の右端まで延出され、該右端付近に配設された従動プーリ79に巻かれることにより、L字状に架設されている。タイミングベルト74の従動プーリ79から中間プーリ80の間の部分、すなわちガイドシャフト69に沿った部分を、キャリッジ68のベルト掴持部73が掴む。これにより、タイミングベルト74とキャリッジ68とが連結される。なお、タイミングベルト74には、無端ベルト以外に、ベルトの両端部がキャリッジ68に固着された有端ベルトを用いることができることは言うまでもない。   As shown in FIG. 7, the belt drive mechanism 70 is configured by winding a timing belt 74 between a drive pulley 78 and a driven pulley 79. The timing belt 74 is an endless belt having teeth formed inside. The rotation of the CR motor 112 (see FIG. 8) is output to the shaft of the drive pulley 78. In response to the rotation of the drive pulley 78, the timing belt 74 moves circumferentially. The drive pulley 78 is disposed at the left back of the lower frame 63. The timing belt 74 wound around the drive pulley 78 extends to the front side of the lower frame 63, is wound around an intermediate pulley 80 disposed in front of the guide shaft 69, and bends at a substantially right angle. It extends to the right end of the lower frame 63 along and is wound around a driven pulley 79 disposed in the vicinity of the right end so as to be installed in an L shape. The belt gripping portion 73 of the carriage 68 grips the portion of the timing belt 74 between the driven pulley 79 and the intermediate pulley 80, that is, the portion along the guide shaft 69. Thereby, the timing belt 74 and the carriage 68 are connected. Needless to say, the timing belt 74 may be an endless belt in which both ends of the belt are fixed to the carriage 68 in addition to the endless belt.

図1に示すように、原稿カバー7には、原稿トレイ81からADF6内部に形成された原稿搬送路を経て原稿排出トレイ83へ原稿を連続搬送するADF6が備えられている。ADF6による搬送過程において、原稿がプラテンガラス60の読取面を通過し、読取面の下方に待機する画像読取ユニット61が、該原稿の画像を読み取るようになっている。なお、本発明においてADF6は任意の構成であり、スキャナ部3がADF6を具備せず、FBSとしてのみ画像読取を行うものであってもよい。したがって、ADF6の詳細な説明については省略する。   As shown in FIG. 1, the document cover 7 is provided with an ADF 6 that continuously conveys documents from a document tray 81 to a document discharge tray 83 through a document conveyance path formed inside the ADF 6. In the conveyance process by the ADF 6, the image reading unit 61 that passes through the reading surface of the platen glass 60 and stands by below the reading surface reads the image of the document. In the present invention, the ADF 6 has an arbitrary configuration, and the scanner unit 3 may not include the ADF 6 and may perform image reading only as an FBS. Therefore, a detailed description of the ADF 6 is omitted.

スキャナ部3をFBSとして使用する場合には、キャリッジ68がプラテンガラス60の下方をプラテンガラス60と平行に移動されて、キャリッジ68に搭載されたコンタクトイメージセンサ82がプラテンガラス60上に載置された原稿の画像を読み取る。ADF6を使用する場合には、キャリッジ68がプラテンガラス60の読取面の下方に移動して静止し、コンタクトイメージセンサ82が読取面を通過する原稿の画像を読み取る。   When the scanner unit 3 is used as an FBS, the carriage 68 is moved below the platen glass 60 in parallel with the platen glass 60, and the contact image sensor 82 mounted on the carriage 68 is placed on the platen glass 60. Scan the original image. When the ADF 6 is used, the carriage 68 moves below the reading surface of the platen glass 60 and stops, and the contact image sensor 82 reads an image of the document passing through the reading surface.

なお、本実施の形態では、画像読取ユニット61としてコンタクトイメージセンサ82が用いられているが、コンタクトイメージセンサ82に代えて、CCD(Charge Coupled Device)のような縮小光学系のイメージセンサを用いても、本発明の効果が得られることは勿論である。   In the present embodiment, the contact image sensor 82 is used as the image reading unit 61. However, instead of the contact image sensor 82, a reduction optical system image sensor such as a CCD (Charge Coupled Device) is used. Of course, the effect of the present invention can be obtained.

(制御部)
以下、上記プリンタ部2及びスキャナ部3の動作を制御する制御部について説明する。図8は、多機能装置1の制御部100の構成を示している。制御部100は、プリンタ部2及びスキャナ部3を含む多機能装置1の動作を制御するものである。制御部100は、図に示すように、CPU(Central Processing Unit)101、ROM(Read Only Memory)102、RAM(Random Access Memory)103、EEPROM(Electrically Erasable and Programmable ROM)104を主とするマイクロコンピュータとして構成されており、バス105を介してASIC(Application Specific Integrated Circuit)106に接続されている。
(Control part)
Hereinafter, a control unit that controls operations of the printer unit 2 and the scanner unit 3 will be described. FIG. 8 shows the configuration of the control unit 100 of the multi-function device 1. The control unit 100 controls the operation of the multi-function device 1 including the printer unit 2 and the scanner unit 3. As shown in the figure, the control unit 100 is a microcomputer mainly including a CPU (Central Processing Unit) 101, a ROM (Read Only Memory) 102, a RAM (Random Access Memory) 103, and an EEPROM (Electrically Erasable and Programmable ROM) 104. And is connected to an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) 106 via a bus 105.

ROM102には、多機能装置1の各種動作を制御するためのプログラム等が格納されている。RAM103は、CPU101が上記プログラムを実行する際に用いる各種データを一時的に記録する記憶領域又は作業領域として使用される。   The ROM 102 stores a program for controlling various operations of the multi-function device 1. The RAM 103 is used as a storage area or a work area for temporarily recording various data used when the CPU 101 executes the program.

ASIC106は、CPU101からの指令に従い、プリンタ部2のCRモータ107又はLFモータ108にそれぞれ通電する相励磁信号等を生成して、該信号をCRモータ107又はLFモータ108の駆動回路109,110に付与する。駆動回路109,110を介して駆動信号がCRモータ107又はLFモータ108に通電されることにより、CRモータ107及びLFモータ108の回転制御が行われる。   The ASIC 106 generates a phase excitation signal or the like for energizing the CR motor 107 or LF motor 108 of the printer unit 2 according to a command from the CPU 101, and sends the signal to the drive circuits 109 and 110 of the CR motor 107 or LF motor 108. Give. When a drive signal is energized to the CR motor 107 or the LF motor 108 via the drive circuits 109 and 110, rotation control of the CR motor 107 and the LF motor 108 is performed.

駆動回路109は、プリンタ部2の走査キャリッジ31に接続されたCRモータ107を駆動させるものである。駆動回路109は、ASIC106からの出力信号を受けて、CRモータ107を回転するための電気信号を生成する。電気信号を受けたCRモータ107が回転し、CRモータ107の回転力がベルト駆動機構38を介して、走査キャリッジ31へ伝達されることにより走査キャリッジ31が走査される。   The drive circuit 109 drives the CR motor 107 connected to the scanning carriage 31 of the printer unit 2. The drive circuit 109 receives the output signal from the ASIC 106 and generates an electrical signal for rotating the CR motor 107. Upon receipt of the electrical signal, the CR motor 107 rotates, and the rotational force of the CR motor 107 is transmitted to the scanning carriage 31 via the belt drive mechanism 38, whereby the scanning carriage 31 is scanned.

駆動回路110は、プリンタ部2の給紙ローラ25、搬送ローラ47、排紙ローラ49及びパージ機構43に接続されたLFモータ108を駆動させるものである。駆動回路110は、ASIC106からの出力信号を受けて、LFモータ108を回転するための電気信号を生成する。電気信号を受けたLFモータ108が回転し、LFモータ108の回転力がギアや駆動軸等からなる周知の駆動機構を介して、給紙ローラ25、搬送ローラ47、排紙ローラ49及びパージ機構43へ伝達される。   The drive circuit 110 drives the LF motor 108 connected to the paper feed roller 25, the transport roller 47, the paper discharge roller 49, and the purge mechanism 43 of the printer unit 2. The drive circuit 110 receives the output signal from the ASIC 106 and generates an electrical signal for rotating the LF motor 108. The LF motor 108 that has received the electrical signal rotates, and the rotational force of the LF motor 108 is fed via a known drive mechanism including a gear, a drive shaft, and the like, through a paper feed roller 25, a transport roller 47, a paper discharge roller 49, and a purge mechanism. 43.

駆動回路111は、記録ヘッド30から所定のタイミングでインクを記録用紙に対して選択的に吐出させるものである。駆動回路111は、CPU65から出力される駆動制御手順に基づいてASIC106において生成された出力信号を受けて、記録ヘッド30を駆動制御する。   The drive circuit 111 selectively ejects ink from the recording head 30 onto the recording paper at a predetermined timing. The drive circuit 111 receives the output signal generated in the ASIC 106 based on the drive control procedure output from the CPU 65, and drives and controls the recording head 30.

ASIC106には、プリンタ部2の搬送ローラ47の回転量を検出するためのロータリーエンコーダ、走査キャリッジ31の移動量を検出するためのリニアエンコーダ等が接続されている。これらロータリーエンコーダやリニアエンコーダの検出信号に基づいて、CPU101がASIC106に指令を出力し、該指令に従ってASIC106がCRモータ107及びLFモータ108にそれぞれ通電する相励磁信号等を生成する。   Connected to the ASIC 106 are a rotary encoder for detecting the amount of rotation of the transport roller 47 of the printer unit 2, a linear encoder for detecting the amount of movement of the scanning carriage 31, and the like. Based on the detection signals of these rotary encoders and linear encoders, the CPU 101 outputs a command to the ASIC 106, and the ASIC 106 generates a phase excitation signal and the like for energizing the CR motor 107 and the LF motor 108 according to the command.

ASIC106は、CPU101からの指令に従い、スキャナ部3のCRモータ112又はADF6のLFモータ113にそれぞれ通電する相励磁信号等を生成して、該信号をCRモータ112又はLFモータ113の駆動回路114,115に付与する。駆動回路114,115を介して駆動信号がCRモータ112又はLFモータ113に通電されることにより、CRモータ112及びLFモータ113の回転制御が行われる。   The ASIC 106 generates a phase excitation signal or the like for energizing the CR motor 112 of the scanner unit 3 or the LF motor 113 of the ADF 6 in accordance with a command from the CPU 101, and outputs the signal to the drive circuit 114, the CR motor 112 or the LF motor 113. 115. When a drive signal is energized to the CR motor 112 or the LF motor 113 through the drive circuits 114 and 115, rotation control of the CR motor 112 and the LF motor 113 is performed.

駆動回路114は、スキャナ部3のキャリッジ68に接続されたCRモータ112を駆動させるものである。駆動回路114は、ASIC106からの出力信号を受けて、CRモータ112を回転するための電気信号を生成する。電気信号を受けたCRモータ112が回転し、CRモータ112の回転力が周知の走査機構を介して、キャリッジ68へ伝達されことによりキャリッジ68が移動される。   The drive circuit 114 drives the CR motor 112 connected to the carriage 68 of the scanner unit 3. The drive circuit 114 receives the output signal from the ASIC 106 and generates an electrical signal for rotating the CR motor 112. Upon receipt of the electrical signal, the CR motor 112 rotates, and the rotational force of the CR motor 112 is transmitted to the carriage 68 via a known scanning mechanism, whereby the carriage 68 is moved.

駆動回路115は、ADF6の搬送ローラ等の駆動部分に接続されたLFモータ113を駆動させるものである。駆動回路115は、ASIC106からの出力信号を受けて、LFモータ113を回転するための電気信号を生成する。電気信号を受けたLFモータ113が回転し、LFモータ113の回転力がギアや駆動軸等からなる周知の駆動機構を介して、ADF6の搬送ローラ等へ伝達される。   The drive circuit 115 drives the LF motor 113 connected to a drive portion such as a conveyance roller of the ADF 6. The drive circuit 115 receives the output signal from the ASIC 106 and generates an electrical signal for rotating the LF motor 113. The LF motor 113 that has received the electrical signal rotates, and the rotational force of the LF motor 113 is transmitted to a transport roller of the ADF 6 via a known drive mechanism including a gear, a drive shaft, and the like.

ASIC106には、スキャナ部3において原稿の画像読取りを行うコンタクトイメージセンサ67が接続されている。ASIC106は、CPU101の指令に基づいて、コンタクトイメージセンサ67の光源から光を照射するための電気信号や光電変換素子から画像データを出力するためのタイミング信号をコンタクトイメージセンサ67に付与する。コンタクトイメージセンサ67は、これら信号を受けて、所定のタイミングで原稿に光を照射し、光電変換素子により変換された画像データを出力する。   Connected to the ASIC 106 is a contact image sensor 67 that reads an image of a document in the scanner unit 3. The ASIC 106 provides the contact image sensor 67 with an electrical signal for irradiating light from the light source of the contact image sensor 67 and a timing signal for outputting image data from the photoelectric conversion element based on a command from the CPU 101. The contact image sensor 67 receives these signals, irradiates the document with light at a predetermined timing, and outputs image data converted by the photoelectric conversion element.

ASIC106には、多機能装置1に所望の指令を入力する操作キー10を制御するパネルゲートアレイ116が接続されている。パネルゲートアレイ116は、操作キー10の押下を検出して、所定のコード信号を出力する。このキーコードは、複数の操作キー10に対応して割り当てられており、特に、液晶表示部(表示部)11の周囲に配置された操作キー10に対しては、液晶表示部11の表示に関連して複数のキーコードが付与されている。CPU101は、パネルゲートアレイ116から所定のキーコードを受信すると、所定のキー処理テーブルに従って、実行すべき制御処理を行う。キー処理テーブルは、キーコードと制御処理とを対応させてテーブル化したものであり、例えば、ROM102に記憶されている。   Connected to the ASIC 106 is a panel gate array 116 that controls the operation keys 10 for inputting desired commands to the multi-function device 1. The panel gate array 116 detects the pressing of the operation key 10 and outputs a predetermined code signal. This key code is assigned corresponding to the plurality of operation keys 10, and in particular, the operation key 10 arranged around the liquid crystal display unit (display unit) 11 is displayed on the liquid crystal display unit 11. A plurality of key codes are given in association. When the CPU 101 receives a predetermined key code from the panel gate array 116, the CPU 101 performs control processing to be executed according to a predetermined key processing table. The key processing table is a table in which key codes and control processes are associated with each other, and is stored in the ROM 102, for example.

ASIC106には、液晶表示部11の画面表示を制御するLCDコントローラ117が接続されている。LCDコントローラ117は、CPU101の指令に基づいて、液晶表示部11にプリンタ部2又はスキャナ部3の動作に関する情報を画面に表示させる。   Connected to the ASIC 106 is an LCD controller 117 that controls screen display of the liquid crystal display unit 11. The LCD controller 117 causes the liquid crystal display unit 11 to display information on the operation of the printer unit 2 or the scanner unit 3 on the screen based on a command from the CPU 101.

また、ASIC106には、各種小型メモリカードが挿入されるスロット部8、コンピュータとパラレルケーブル又はUSBケーブルを介してデータの送受信を行うためのパラレルインタフェース118及びUSBインタフェース119が接続されている。さらに、ASIC106には、ファクシミリ機能を実現するためのNCU(Network Control Unit)120やMODEM121が接続されている。   The ASIC 106 is connected to a slot portion 8 into which various small memory cards are inserted, a parallel interface 118 and a USB interface 119 for transmitting and receiving data to and from the computer via a parallel cable or a USB cable. Further, the ASIC 106 is connected with an NCU (Network Control Unit) 120 and a MODEM 121 for realizing a facsimile function.

(操作パネル)
以下、多機能装置1の操作パネルについて説明する。図1に示すように、原稿載置台5の正面側には、操作パネル9が設けられている。操作パネル9は、各種操作キー10と液晶表示部11とを具備する。使用者は、操作パネル9を用いて、所望の指令を入力する。多機能装置1は、所定の入力を受けて所定の動作を行う。多機能装置1は、操作パネル9へ入力された指令のほか、コンピュータに接続されて該コンピュータからプリンタドライバやスキャナドライバ等を介して送信される指令によっても動作する。
(control panel)
Hereinafter, the operation panel of the multi-function device 1 will be described. As shown in FIG. 1, an operation panel 9 is provided on the front side of the document table 5. The operation panel 9 includes various operation keys 10 and a liquid crystal display unit 11. The user inputs a desired command using the operation panel 9. The multi-function device 1 receives a predetermined input and performs a predetermined operation. The multi-function device 1 is operated not only by a command input to the operation panel 9 but also by a command connected to the computer and transmitted from the computer via a printer driver, a scanner driver, or the like.

多機能装置1の正面の左上部には、記録媒体である各種小型メモリカードを装填可能なスロット部8が設けられている。スロット部8に装填された小型メモリカードに記録された画像データを読み出してその画像データに関する情報を液晶表示部11に表示させ、任意の画像をプリンタ部3により記録用紙に記録させることができる。このための入力は、操作パネル9から行われる。   A slot portion 8 into which various small memory cards as recording media can be loaded is provided in the upper left portion of the front surface of the multi-function device 1. Image data recorded on a small memory card loaded in the slot unit 8 can be read out, information on the image data can be displayed on the liquid crystal display unit 11, and an arbitrary image can be recorded on a recording sheet by the printer unit 3. The input for this is performed from the operation panel 9.

図9に示すように、液晶表示部11は、平面視が横長矩形であり、その縦寸法が操作パネル9の奥行き寸法より若干小さいものである。したがって、液晶表示部11の奥側及び手前側には、操作パネル9に操作キー10を配置するためのスペースがない。換言すれば、液晶表示部11は、操作パネル9に配置可能な大きさで大型化されている。このような大型の液晶表示部11を用いることにより、液晶表示部11に表示された文字や画像等の視認性が向上する。   As shown in FIG. 9, the liquid crystal display unit 11 is a horizontally long rectangle in plan view, and its vertical dimension is slightly smaller than the depth dimension of the operation panel 9. Therefore, there is no space for arranging the operation keys 10 on the operation panel 9 on the back side and the near side of the liquid crystal display unit 11. In other words, the liquid crystal display unit 11 is enlarged to a size that can be arranged on the operation panel 9. By using such a large liquid crystal display unit 11, the visibility of characters and images displayed on the liquid crystal display unit 11 is improved.

液晶表示部11は、操作パネル9の幅方向の中央に配置されている。液晶表示部11の幅寸法は、操作パネル9の幅寸法に比べて十分に小さい。したがって、液晶表示部11の側方には、操作パネル9に操作キー10を配置するためのスペースがある。液晶表示部11を操作パネル9の中央に配置することにより、液晶表示部11の左右両側に操作キー10を配置することができる。これにより、操作キー10の配置に対する液晶表示部11の位置のバランスがよくなる。   The liquid crystal display unit 11 is disposed at the center in the width direction of the operation panel 9. The width dimension of the liquid crystal display unit 11 is sufficiently smaller than the width dimension of the operation panel 9. Therefore, there is a space for arranging the operation keys 10 on the operation panel 9 on the side of the liquid crystal display unit 11. By disposing the liquid crystal display unit 11 in the center of the operation panel 9, the operation keys 10 can be disposed on both the left and right sides of the liquid crystal display unit 11. Thereby, the balance of the position of the liquid crystal display unit 11 with respect to the arrangement of the operation keys 10 is improved.

操作キー10は、液晶表示部11の周囲に設けられた操作キー10A、操作パネル9の右端側に設けられた操作キー10B、操作パネル9の左端側に設けられた操作キー10Cの3つに大別される。   There are three operation keys 10, an operation key 10 </ b> A provided around the liquid crystal display unit 11, an operation key 10 </ b> B provided on the right end side of the operation panel 9, and an operation key 10 </ b> C provided on the left end side of the operation panel 9. Broadly divided.

操作キー10Aは、液晶表示部11の周囲であって、左右の両側方に液晶表示部11の側縁に沿って各々一列に配置されている。このように、液晶表示部11の左右両側に操作キー10Aを配置することにより、液晶表示部11の側方のスペースを有効利用できる。   The operation keys 10 </ b> A are arranged around the liquid crystal display unit 11 and in a line along the side edges of the liquid crystal display unit 11 on both the left and right sides. Thus, by arranging the operation keys 10A on the left and right sides of the liquid crystal display unit 11, the space on the side of the liquid crystal display unit 11 can be used effectively.

操作キー10Aは、ファクシミリモード、コピーモード、スキャンモード等の各モードを切り替えるためのモードキーであり、さらに各モードにおける各種設定を行うための設定キーも兼ねている。つまり、操作キー10Aには、複数の入力が割り当てられており、各操作キー10Aを押下することにより入力される内容は、液晶表示部11に表示される。この操作キー10Aと液晶表示部11の表示との関係は後述する。   The operation key 10A is a mode key for switching each mode such as a facsimile mode, a copy mode, and a scan mode, and also serves as a setting key for performing various settings in each mode. That is, a plurality of inputs are assigned to the operation key 10 </ b> A, and the content input by pressing each operation key 10 </ b> A is displayed on the liquid crystal display unit 11. The relationship between the operation key 10A and the display on the liquid crystal display unit 11 will be described later.

操作キー10Bは、多機能装置1の電源をオン/オフするための電源キー、制御部100に登録された電話帳や短縮ダイヤルの検索、通話音量や警告音、入力確認音の音量の変更、各種設定を確定するためのナビゲーションキー、画像記録や画像読取りの開始を入力するためのスタートキー、各種処理の中断を入力するためのストップキー等を備えている。また、操作キー10Cは、電話番号の入力等のためのダイヤルキー等を備えている。なお、操作キー10B及び操作キー10Cの種類は一例であり、本発明の操作キーがこれらに限定されないことは当然である。   The operation key 10B is a power key for turning on / off the power of the multi-function device 1, a search of a phone book or abbreviated dial registered in the control unit 100, a change of a call volume or warning sound, a volume of an input confirmation sound, A navigation key for confirming various settings, a start key for inputting start of image recording and image reading, a stop key for inputting interruption of various processes, and the like are provided. Further, the operation key 10C includes a dial key for inputting a telephone number. Note that the types of the operation keys 10B and 10C are examples, and the operation keys of the present invention are naturally not limited to these.

液晶表示部11は、図1に示すように、その表面と操作パネル9の表面とが同一面となるように、操作パネル9に倒伏する。この液晶表示部11の姿勢を倒伏姿勢と呼ぶ。一方、液晶表示部11は、図10に示すように、操作パネル9に対して起立するように回動可能である。この液晶表示部11の姿勢を起立姿勢と呼ぶ。液晶表示部11が倒伏姿勢にされることにより、液晶表示部11が操作パネル9の表面から突出することがなく、操作パネル9の外観が向上される。また、多機能装置1の上側からの液晶表示部11の表示の視認性が向上される。一方、液晶表示部11が起立姿勢とされることにより、多機能装置1の正面側からの液晶表示部11の表示の視認性が向上される。   As shown in FIG. 1, the liquid crystal display unit 11 lies on the operation panel 9 so that the surface thereof and the surface of the operation panel 9 are flush with each other. This posture of the liquid crystal display unit 11 is referred to as a lying posture. On the other hand, the liquid crystal display unit 11 can be rotated so as to stand up with respect to the operation panel 9 as shown in FIG. This posture of the liquid crystal display unit 11 is called a standing posture. By setting the liquid crystal display unit 11 to the lying posture, the liquid crystal display unit 11 does not protrude from the surface of the operation panel 9 and the appearance of the operation panel 9 is improved. Further, the visibility of the display of the liquid crystal display unit 11 from the upper side of the multi-function device 1 is improved. On the other hand, the display visibility of the liquid crystal display unit 11 from the front side of the multi-function device 1 is improved by setting the liquid crystal display unit 11 in the standing posture.

このような液晶表示部11の回動は、液晶表示部11に設けられた軸12(図11参照)が原稿載置台5に軸支されることにより実現される。液晶表示部11は、所定の厚みの平板形状をなす筐体の内部に、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)が表面側から視認可能に配設されてなる。図には示してないが、液晶表示部11の裏面側からはフラットケーブルが延出され、該フラットケーブルが制御基板52(図3参照)に接続されることにより、制御基板52から電気信号を受けて所定の画面が液晶ディスプレイに表示される。   Such rotation of the liquid crystal display unit 11 is realized by the shaft 12 (see FIG. 11) provided in the liquid crystal display unit 11 being pivotally supported by the document placing table 5. The liquid crystal display unit 11 includes a liquid crystal display (LCD: Liquid Crystal Display) arranged in a flat plate shape having a predetermined thickness so as to be visible from the front side. Although not shown in the drawing, a flat cable is extended from the back side of the liquid crystal display unit 11, and the flat cable is connected to the control board 52 (see FIG. 3), so that an electric signal is transmitted from the control board 52. In response, a predetermined screen is displayed on the liquid crystal display.

図11に示すように、液晶表示部11の筐体の側面には、軸12が側方へ突設されている。この軸12が原稿載置台5の操作パネル9の中央付近において軸支されることにより、液晶表示部11が軸12回りに回動可能になる。軸12は、倒伏姿勢における装置正面側(図11左側)であって厚み方向の下側の隅部付近から、水平方向(図11手前側)に突出している。図には表れていないが、液晶表示部11の対向する側面にも同様の軸12が設けられている。   As shown in FIG. 11, a shaft 12 protrudes laterally on the side surface of the casing of the liquid crystal display unit 11. The shaft 12 is pivotally supported in the vicinity of the center of the operation panel 9 of the document table 5, so that the liquid crystal display unit 11 can be rotated around the shaft 12. The shaft 12 protrudes in the horizontal direction (front side in FIG. 11) from the vicinity of the lower corner of the thickness direction on the front side of the apparatus (left side in FIG. 11) in the lying posture. Although not shown in the figure, a similar shaft 12 is provided on the opposite side surface of the liquid crystal display unit 11.

図11に示すように、原稿載置台5に軸支された液晶表示部11の軸12の上側に嵌合するようにして、係合部材13が配設されている。液晶表示部11が原稿載置台5に軸支された状態において、係合部材13は原稿載置台5に固定されている。係合部材13には、軸12の周方向に並ぶようにして、複数の係止爪14が形成されている。液晶表示部11には、その先端が、隣り合う係止爪14間に合致するように山折り状に曲折された板バネ15が突設されている。   As shown in FIG. 11, an engagement member 13 is disposed so as to be fitted on the upper side of the shaft 12 of the liquid crystal display unit 11 pivotally supported on the document placing table 5. In a state where the liquid crystal display unit 11 is pivotally supported on the document placing table 5, the engaging member 13 is fixed to the document placing table 5. A plurality of locking claws 14 are formed on the engaging member 13 so as to be aligned in the circumferential direction of the shaft 12. The liquid crystal display unit 11 is provided with a leaf spring 15 that is bent in a mountain fold so that the tip of the liquid crystal display unit 11 is aligned between the adjacent locking claws 14.

図11に示すように、液晶表示部11が倒伏姿勢の場合には、板バネ15は倒伏側端の係止爪14と係合する。倒伏姿勢の液晶表示部11を起立姿勢とするために回動させるには、板バネ15の山折れ状の先端を、係止爪14の先端より軸12の径方向外側へ弾性変形させる必要がある。換言すれば、そのように板バネ15を弾性変形させる力を液晶表示部11に付与しなければ、液晶表示部11は回動されない。これにより、倒伏姿勢の液晶表示部11が回動方向へがたつくことが防止される。   As shown in FIG. 11, when the liquid crystal display unit 11 is in the lying posture, the leaf spring 15 is engaged with the locking claw 14 at the lying side end. In order to rotate the liquid crystal display unit 11 in the lying posture to be in the standing posture, it is necessary to elastically deform the mountain-shaped tip of the leaf spring 15 outward from the tip of the locking claw 14 in the radial direction of the shaft 12. is there. In other words, the liquid crystal display unit 11 is not rotated unless a force for elastically deforming the leaf spring 15 is applied to the liquid crystal display unit 11. This prevents the liquid crystal display unit 11 in the lying posture from shaking in the rotation direction.

使用者が、倒伏姿勢の液晶表示部11の先端部分を持って起立させるように回動させれば、使用者が付与した回動力により、板バネ15の先端は係止爪14に沿って軸12の径方向外側へ弾性変形する。そして、板バネ15の先端が、倒伏側端の係止爪14の先端を超えると、山折れ状に曲折された板バネ15の先端は、その係止爪14とそれに隣接する係止爪14との間の谷間に係合するようにして、軸12の径方向内側へ復元する。板バネ15の先端が係止爪14間の谷間に係合した状態から、液晶表示部11を起立方向又は倒伏方向のいずれに回動させるにも、板バネ15の山折れ状の先端を、係止爪14の先端より軸12の径方向外側へ弾性変形させる力を付与する必要がある。換言すれば、液晶表示部11を使用者がさらに回動させない限り、液晶表示部11は、板バネ15の先端が係止爪14間の谷間に係合した状態で、姿勢を維持する。   If the user rotates the liquid crystal display unit 11 in the lying posture so that the liquid crystal display unit 11 stands upright, the tip of the leaf spring 15 is pivoted along the locking claw 14 by the turning force applied by the user. 12 is elastically deformed radially outward. And if the front-end | tip of the leaf | plate spring 15 exceeds the front-end | tip of the latching claw 14 of a lying side end, the front-end | tip of the leaf | plate spring 15 bent in the mountain shape will be the latching claw 14 and the latching claw 14 adjacent to it. The shaft 12 is restored to the inside in the radial direction so as to engage with the valley between the two. In order to rotate the liquid crystal display unit 11 in either the standing direction or the lying down direction from the state in which the tip of the leaf spring 15 is engaged in the valley between the latching claws 14, It is necessary to apply a force for elastic deformation from the tip of the locking claw 14 to the radially outer side of the shaft 12. In other words, unless the user further rotates the liquid crystal display unit 11, the liquid crystal display unit 11 maintains the posture with the tip of the leaf spring 15 engaged with the valley between the locking claws 14.

使用者が、さらに液晶表示部11を回動させると、前述と同様に、板バネ15の先端は係止爪14に沿って軸12の径方向外側へ弾性変形して、板バネ15の先端が、所定の係止爪14の先端を超えると、山折れ状の曲折された板バネ15の先端は、その係止爪14とそれに隣接する係止爪14との間の谷間に係合するようにして、軸12の径方向内側へ復元する。そして、液晶表示部11を使用者がさらに回動させない限り、液晶表示部11は、板バネ15の先端が係止爪14間の谷間に係合した状態で、その姿勢を維持する。このような係止爪14と板バネ15との係合により、所定の回動位置で液晶表示部11の姿勢が維持される。つまり、液晶表示部11を係止爪14と板バネ15が係合する所定の姿勢に仮固定することができる、所謂チルト機構が実現される。   When the user further rotates the liquid crystal display unit 11, the distal end of the leaf spring 15 is elastically deformed radially outward of the shaft 12 along the locking claw 14 as described above, and the distal end of the leaf spring 15. However, when the tip of the predetermined locking claw 14 is exceeded, the tip of the bent leaf spring 15 is engaged in a valley between the locking claw 14 and the adjacent locking claw 14. Thus, the shaft 12 is restored to the inside in the radial direction. Unless the user further rotates the liquid crystal display unit 11, the liquid crystal display unit 11 maintains its posture in a state where the tip of the leaf spring 15 is engaged in the valley between the locking claws 14. Due to the engagement between the locking claw 14 and the leaf spring 15, the posture of the liquid crystal display unit 11 is maintained at a predetermined rotation position. That is, a so-called tilt mechanism is realized that can temporarily fix the liquid crystal display unit 11 in a predetermined posture in which the locking claw 14 and the leaf spring 15 are engaged.

図12に示すように、原稿載置台5は、プリンタ部2を構成する装置下部に対して上側に開くように回動可能である。原稿載置台5は、プリンタ部2を構成する装置下部の筐体16の側方(図12左側)にヒンジ機構を介して連結されている。このヒンジ機構により、原稿載置台5が筐体16に対して可動可能になっている。   As shown in FIG. 12, the document placing table 5 is rotatable so as to open upward with respect to the lower part of the apparatus constituting the printer unit 2. The document table 5 is connected to the side (left side in FIG. 12) of the casing 16 at the lower part of the apparatus constituting the printer unit 2 via a hinge mechanism. By this hinge mechanism, the document table 5 is movable with respect to the housing 16.

図12に示すように、原稿載置台5が上側へ開かれることにより、筐体16の内部、すなわちプリンタ部2の内部が露出される。この状態で、インクタンク32の交換や搬送路23におけるジャム処理等のメンテナンスを行うことができる。操作パネル9は、原稿載置台5の上面の正面側に設けられているので、原稿載置台5とともに回動する。一方、操作パネル9のうち、液晶表示部11を回動可能に軸支する部分、すなわち液晶表示部11の両側の部分は原稿載置台5とともに回動せず、筐体16に固定されている。この部分を固定部分17と呼ぶ。   As shown in FIG. 12, when the document table 5 is opened upward, the inside of the housing 16, that is, the inside of the printer unit 2 is exposed. In this state, maintenance such as replacement of the ink tank 32 and jam processing in the transport path 23 can be performed. Since the operation panel 9 is provided on the front side of the upper surface of the document placing table 5, it rotates together with the document placing table 5. On the other hand, portions of the operation panel 9 that pivotally support the liquid crystal display unit 11, that is, portions on both sides of the liquid crystal display unit 11, are not rotated with the document placing table 5 and are fixed to the housing 16. . This portion is called a fixed portion 17.

液晶表示部11を操作パネル9に対して回動可能にするには、その軸12を軸支する部分(固定部分17)を操作パネル9に設ける必要がある。その固定部分17に、操作キー10Aを配置することにより、液晶表示部11の両側の固定部分のスペースが有効利用される。   In order to enable the liquid crystal display unit 11 to rotate with respect to the operation panel 9, it is necessary to provide the operation panel 9 with a portion (fixed portion 17) that supports the shaft 12. By arranging the operation key 10A on the fixed portion 17, the space of the fixed portion on both sides of the liquid crystal display unit 11 is effectively used.

以下、操作キー10Aと液晶表示部11の表示との関係について説明する。液晶表示部11は、各操作キー10Aに近接する領域、すなわち液晶表示部11の画面の左右の領域に、各操作キー10Aにより入力され得る指令を各操作キー10Aに関連づけて表示する。これにより、使用者は、各操作キー10Aを押下することにより入力され得る指令を液晶表示部11の表示により認識することができる。   Hereinafter, the relationship between the operation key 10A and the display on the liquid crystal display unit 11 will be described. The liquid crystal display unit 11 displays a command that can be input by each operation key 10A in an area adjacent to each operation key 10A, that is, a left and right area of the screen of the liquid crystal display unit 11 in association with each operation key 10A. Thereby, the user can recognize the command that can be input by pressing each operation key 10 </ b> A from the display on the liquid crystal display unit 11.

図13に示すように、液晶表示部11の左右には、各々4つの操作キー10Aが配置されている。液晶表示部11の右側に配置された4つの操作キー130,131,132,133はモードキーであり、図14に示すように、これらを押下することにより多機能装置1の主機能選択が行われる(S1)。そして、押下された操作キー130,131,132,133に応じて、ファクシミリ機能(S2)、コピー機能(S3)、スキャナ機能(S4)、又はメディア機能(S5)が設定される。液晶表示部11の左側に配置された4つの操作キー134,135,136,137は、各機能において各種設定を入力したり画面を移動する際に用いられる。   As shown in FIG. 13, four operation keys 10A are arranged on the left and right sides of the liquid crystal display unit 11, respectively. Four operation keys 130, 131, 132, and 133 arranged on the right side of the liquid crystal display unit 11 are mode keys, and as shown in FIG. 14, the main function selection of the multi-function device 1 is performed by pressing these keys. (S1). The facsimile function (S2), copy function (S3), scanner function (S4), or media function (S5) is set in accordance with the pressed operation keys 130, 131, 132, 133. Four operation keys 134, 135, 136, and 137 arranged on the left side of the liquid crystal display unit 11 are used when inputting various settings and moving the screen in each function.

図13に示すように、液晶表示部11の画面は、内容表示領域140とキー入力表示領域141とを有する。内容表示領域140は画面の中央部に配置されている。内容表示領域140には、待機状態では現在の日付や時刻が表示され、各機能においては各種設定や画像が表示される。キー入力表示領域141は、画面の左右の端部に分かれて配置されている。キー入力表示領域141は、各操作キー130〜137により入力され得る指令を表示するものである。本実施の形態では、液晶表示部11の左右両側に操作キー130〜137が配置されているので、キー入力表示領域141は画面の左右の端部に配置されている。なお、操作キーが液晶表示部11の左右のいずれか一方にのみ配置されている場合には、キー入力表示領域141も画面の左右いずれか一方にのみ配置すればよい。   As shown in FIG. 13, the screen of the liquid crystal display unit 11 has a content display area 140 and a key input display area 141. The content display area 140 is arranged at the center of the screen. In the content display area 140, the current date and time are displayed in the standby state, and various settings and images are displayed for each function. The key input display area 141 is arranged separately on the left and right ends of the screen. The key input display area 141 displays commands that can be input by the operation keys 130 to 137. In the present embodiment, since the operation keys 130 to 137 are arranged on both the left and right sides of the liquid crystal display unit 11, the key input display area 141 is arranged on the left and right ends of the screen. If the operation keys are arranged only on either the left or right side of the liquid crystal display unit 11, the key input display area 141 may be arranged only on either the left or right side of the screen.

なお、キー入力表示領域141の配置は、画面の左右に限定されるものではないが、本実施の形態のように液晶表示部11が横長矩形である場合には、液晶表示部11の画面の左右端をキー入力表示領域141とすることにより、内容表示領域140及びキー入力表示領域141を共に見やすいレイアウトにすることができる。また、各操作キー130〜137及び液晶表示部11が横長に配置されるので、これらを多機能装置1の正面側に配置する際にスペースの効率がよい。   The arrangement of the key input display area 141 is not limited to the left and right sides of the screen. However, when the liquid crystal display unit 11 is a horizontally long rectangle as in the present embodiment, the screen of the liquid crystal display unit 11 is arranged. By setting the left and right ends as the key input display area 141, the content display area 140 and the key input display area 141 can be arranged in an easy-to-view layout. Moreover, since each operation key 130-137 and the liquid crystal display part 11 are arrange | positioned horizontally, space efficiency is good when arrange | positioning these on the front side of the multi-function device 1.

キー入力表示領域141は、各操作キー130〜137に対応して複数のサブ領域150〜157に分割されている。各サブ領域150〜157には、最も近接する操作キー130〜137により入力され得る指令が表示される。すなわち、画面右側のキー入力表領域141は、画面の右側に縦一列に配置された4つの操作キー130〜133に対応して、縦に4分割されたサブ領域150〜153を有している。サブ領域150は、操作キー130に対応しており、サブ領域151は、操作キー131に対応しており、サブ領域152は、操作キー132に対応しており、サブ領域153は、操作キー133に対応している。   The key input display area 141 is divided into a plurality of sub areas 150 to 157 corresponding to the operation keys 130 to 137. In each of the sub-regions 150 to 157, commands that can be input using the closest operation keys 130 to 137 are displayed. That is, the key input table area 141 on the right side of the screen has sub-areas 150 to 153 that are vertically divided into four corresponding to the four operation keys 130 to 133 arranged in a vertical line on the right side of the screen. . The sub area 150 corresponds to the operation key 130, the sub area 151 corresponds to the operation key 131, the sub area 152 corresponds to the operation key 132, and the sub area 153 corresponds to the operation key 133. It corresponds to.

画面左側のキー入力表領域141は、画面の左側に縦一列に配置された4つの操作キー134〜137に対応して、縦に4分割されたサブ領域154〜157を有している。サブ領域154は、操作キー134に対応しており、サブ領域155は、操作キー135に対応しており、サブ領域156は、操作キー136に対応しており、サブ領域157は、操作キー137に対応している。これにより、使用者は、複数の操作キー130〜137のうちいずれの操作キーを押下することにより如何なる指令が入力されるかを、各サブ領域150〜157の表示により認識することができる。   The key input table area 141 on the left side of the screen has sub-areas 154 to 157 divided vertically into four corresponding to the four operation keys 134 to 137 arranged in a vertical line on the left side of the screen. The sub area 154 corresponds to the operation key 134, the sub area 155 corresponds to the operation key 135, the sub area 156 corresponds to the operation key 136, and the sub area 157 corresponds to the operation key 137. It corresponds to. As a result, the user can recognize which command is input by pressing any one of the plurality of operation keys 130 to 137 by displaying each sub-region 150 to 157.

図13は、待機状態の多機能装置1の画面表示(第1の表示画面)を示している。図には示していないが、内容表示領域140には、現在の日付や時刻が表示される。サブ領域150には「Media」の表示がなされる。これは、操作キー130が押下されることにより、メディア機能が実行されることを意味する。サブ領域151には「COPY」の表示がなされる。これは、操作キー131が押下されることにより、コピー機能が実行されることを意味する。サブ領域152には「FAX」の表示がなされる。これは、操作キー132が押下されることにより、ファクシミリ機能が実行されることを意味する。サブ領域153には「SCAN」の表示がなされる。これは、操作キー133が押下されることにより、スキャナ機能が実行されることを意味する。   FIG. 13 shows a screen display (first display screen) of the multifunction device 1 in the standby state. Although not shown in the figure, the content display area 140 displays the current date and time. In the sub area 150, “Media” is displayed. This means that the media function is executed when the operation key 130 is pressed. In the sub area 151, “COPY” is displayed. This means that the copy function is executed when the operation key 131 is pressed. In the sub area 152, “FAX” is displayed. This means that the facsimile function is executed when the operation key 132 is pressed. In the sub area 153, “SCAN” is displayed. This means that the scanner function is executed when the operation key 133 is pressed.

なお、サブ領域154〜157の表示は特に示していないが、待機状態において操作キー134〜137が押下されることにより入力される指令がない場合には、ブランク表示とすればよい。一方、待機状態において操作キー134〜137が押下されることにより何らかの指令が入力される場合には、その指令を意味する表示を表示させればよい。なお、本実施の形態において示した表示の順序や言語は一例であり、本発明が本実施の形態に示された表示の順序や言語に限定されないことは言うまでもない。   Although the display of the sub-areas 154 to 157 is not particularly shown, if there is no command input by pressing the operation keys 134 to 137 in the standby state, the display may be made blank. On the other hand, when any command is input by pressing the operation keys 134 to 137 in the standby state, a display indicating the command may be displayed. Note that the display order and language shown in this embodiment are examples, and it goes without saying that the present invention is not limited to the display order and language shown in this embodiment.

図14に示すように、待機状態において、操作キー130〜133のいずれかが押下されることにより(S1)、制御部100から所定のコード信号が出力され、出力されたコード信号に対応する制御がなされる。すなわち、待機状態において操作キー130が押下されると、メディア機能が実行可能になる(S2)。また、待機状態において操作キー131が押下されると、コピー機能が実行可能になる(S3)。また、待機状態において操作キー132が押下されると、ファクシミリ機能が実行可能になる(S4)。また、待機状態において操作キー133が押下されると、スキャン機能が実行可能になる(S5)。   As shown in FIG. 14, when any one of the operation keys 130 to 133 is pressed in the standby state (S1), a predetermined code signal is output from the control unit 100, and control corresponding to the output code signal is performed. Is made. That is, when the operation key 130 is pressed in the standby state, the media function can be executed (S2). When the operation key 131 is pressed in the standby state, the copy function can be executed (S3). When the operation key 132 is pressed in the standby state, the facsimile function can be executed (S4). When the operation key 133 is pressed in the standby state, the scan function can be executed (S5).

制御部100は、各操作キー130〜137により入力され得る指令を階層構造として保持している。第1の階層の指令は、各機能を選択するための選択指令であり、第2の階層の指令は、各機能における各種設定のための指令である。つまり、待機状態においてサブ領域150〜153に表示された「Media」、「COPY」、「FAX」、及び「SCAN」に基づく各指令は第1の階層を構成する。そして、第1の階層に指令に対応して、各機能の設定を入力されるための指令により第2の階層が構成されている。   The control unit 100 holds commands that can be input by the operation keys 130 to 137 as a hierarchical structure. The first hierarchy command is a selection command for selecting each function, and the second hierarchy command is a command for various settings in each function. That is, the commands based on “Media”, “COPY”, “FAX”, and “SCAN” displayed in the sub areas 150 to 153 in the standby state constitute the first layer. Then, the second hierarchy is configured by commands for inputting the setting of each function corresponding to the commands in the first hierarchy.

図15は、待機状態において「Media」の表示に対応する操作キー130が押下された場合の液晶表示部11の画面表示(第2の表示画面)を示している。これによりメディア機能の実行や各種設定が行われる。メディア機能とは、スロット部8に装填された小型メモリカードに記憶された画像データを読み出して印刷等を行う機能である。この画面においても、画面中央に内容表示領域140が配置され、画面の左右にキー入力表示領域141が配置されている。キー入力表示領域141は、同様に、操作キー130〜137に対応して、サブ領域150〜157に分割されている。各サブ領域150〜157には、操作キー130〜137により入力され得る第2の階層の指令が表示されている。   FIG. 15 shows a screen display (second display screen) of the liquid crystal display unit 11 when the operation key 130 corresponding to the display of “Media” is pressed in the standby state. As a result, execution of media functions and various settings are performed. The media function is a function for reading out image data stored in a small memory card loaded in the slot 8 and performing printing or the like. Also on this screen, a content display area 140 is arranged at the center of the screen, and a key input display area 141 is arranged on the left and right of the screen. Similarly, the key input display area 141 is divided into sub areas 150 to 157 corresponding to the operation keys 130 to 137. In each of the sub-areas 150 to 157, a second hierarchy command that can be input with the operation keys 130 to 137 is displayed.

図15に示すように、内容表示領域140の画面上側には、第1の階層の指令を表示する機能表示領域142が設けられている。機能表示領域142には、第1の表示画面において入力された第1の階層の指令が表示される。図15では、メディア機能を示す「Media」の表示がなされている。これにより、使用者は、各機能の設定画面(第2の表示画面)において、いずれの第1の階層の下の第2の階層の指令を行っているかを認識することができるので、操作性が向上される。   As shown in FIG. 15, a function display area 142 for displaying a first hierarchy command is provided on the upper side of the content display area 140. In the function display area 142, the command of the first hierarchy input on the first display screen is displayed. In FIG. 15, “Media” indicating the media function is displayed. Accordingly, the user can recognize which of the first layers is instructed in the second layer below the setting screen (second display screen) of each function. Is improved.

図15に示すように、内容表示領域140には、「View Photos」、「Print Index」、「Print All Photos」、及び「Print Photos」の4つが選択可能であることが表示される。「View Photos」は、小型メモリカードに記憶された画像データの画像を液晶表示部11に表示させる機能である。「Print Index」は、小型メモリカードに記憶された画像データの画像をインデックスプリントする機能である。「Print All Photos」は、小型メモリカードに記憶された全画像データの画像を印刷する機能である。「Print Photos」は、小型メモリカードに記憶された画像データのうち任意の画像データの画像を選択して印刷する機能である。   As shown in FIG. 15, the content display area 140 displays that “View Photos”, “Print Index”, “Print All Photos”, and “Print Photos” are selectable. “View Photos” is a function for displaying an image of image data stored in the small memory card on the liquid crystal display unit 11. “Print Index” is a function for index printing images of image data stored in a small memory card. “Print All Photos” is a function for printing images of all image data stored in a small memory card. “Print Photos” is a function for selecting and printing an image of arbitrary image data among image data stored in a small memory card.

図15に示すように、サブ領域150〜153には、「View Photos」、「Print Index」、「Print All Photos」、「Print Photos」がそれぞれ表示される。サブ領域157には、「top」が表示される。「top」の表示は、操作キー137が押下されることにより、図13に示す待機画面に復帰することを意味する。この画面において、操作キー130〜133のいずれかが押下されることにより、制御部100から所定のコード信号が出力され、出力されたコード信号に対応する制御がなされて、前述した機能がそれぞれ実行される。また、操作キー137が押下されることにより、制御部100から所定のコード信号が出力され、出力されたコード信号に対応する制御がなされて、液晶表示部11の表示が待機状態の画面となる。これにより、使用者は、操作キー130〜137をそれぞれ押下することにより、前述した各機能が実行されることを認識できる。また、各操作キー130〜137に第1の階層の指令と第2の階層の指令とを割り当てることができるので、指令数に対する操作キー数を少なくすることができる。   As shown in FIG. 15, “View Photos”, “Print Index”, “Print All Photos”, and “Print Photos” are displayed in the sub areas 150 to 153, respectively. In the sub area 157, “top” is displayed. The display of “top” means that when the operation key 137 is pressed, the screen returns to the standby screen shown in FIG. When one of the operation keys 130 to 133 is pressed on this screen, a predetermined code signal is output from the control unit 100, and control corresponding to the output code signal is performed, and the above-described functions are executed. Is done. In addition, when the operation key 137 is pressed, a predetermined code signal is output from the control unit 100, control corresponding to the output code signal is performed, and the display on the liquid crystal display unit 11 becomes a standby screen. . Thereby, the user can recognize that each function mentioned above is performed by pressing down each of the operation keys 130-137. In addition, since the first hierarchy command and the second hierarchy command can be assigned to the operation keys 130 to 137, the number of operation keys with respect to the command count can be reduced.

図16は、図15において「View Photos」の表示に対応する操作キー130が押下された場合の液晶表示部11の画面表示を示している。これにより、小型メモリカードに記憶された画像データの基づく画像を液晶表示部11で確認することができる。液晶表示部11の機能表示領域142には、メディア機能を示す「Media」の表示がなされている。また、キー入力表示領域141が表示されず、内容表示領域140が横幅を拡大して表示される。内容表示領域140には、小型メモリカードに記憶された画像データのうちの1つの画像データの画像が表示される。使用者は、操作キー10Bに含まれるナビゲーションキーを操作することにより、別の画像データの画像を内容表示領域140に表示させることができる。また、ストップキーを押下することにより、画像表示が終了する。   FIG. 16 shows a screen display of the liquid crystal display unit 11 when the operation key 130 corresponding to the display of “View Photos” in FIG. 15 is pressed. Thereby, an image based on the image data stored in the small memory card can be confirmed on the liquid crystal display unit 11. In the function display area 142 of the liquid crystal display unit 11, “Media” indicating a media function is displayed. In addition, the key input display area 141 is not displayed, and the content display area 140 is displayed with an enlarged horizontal width. In the content display area 140, an image of one of the image data stored in the small memory card is displayed. The user can display an image of another image data in the content display area 140 by operating the navigation key included in the operation key 10B. Further, the image display is ended by pressing the stop key.

図17(a)は、図15において「Print Index」の表示に対応する操作キー131が押下された場合の液晶表示部11の画面表示を示している。これにより、小型メモリカードに記憶された画像データの基づく画像をインデックスプリントすることができる。液晶表示部11の機能表示領域142には、メディア機能を示す「Media」の表示がなされている。内容表示領域140には、「6 images/Line fast」及び「5 images/Line fine」の2つが選択可能であることが表示される。「6 images/Line fast」は、インデックスプリントにおいて1行当たり6画像が印刷される設定である。「5 images/Line fine」は、インデックスプリントにおいて1行当たり5画像が印刷される設定である。1行当たり5画像の場合は、1行当たり6画像の場合より印刷速度が遅いが、印刷品質がよくなる。   FIG. 17A shows a screen display of the liquid crystal display unit 11 when the operation key 131 corresponding to the display of “Print Index” in FIG. 15 is pressed. As a result, an image based on the image data stored in the small memory card can be index printed. In the function display area 142 of the liquid crystal display unit 11, “Media” indicating a media function is displayed. The content display area 140 displays that “6 images / Line fast” and “5 images / Line fine” can be selected. “6 images / Line fast” is a setting for printing 6 images per line in index printing. “5 images / Line fine” is a setting for printing 5 images per line in index printing. In the case of 5 images per line, the printing speed is slower than in the case of 6 images per line, but the print quality is improved.

図17(a)に示すように、サブ領域150,151には、「6 images/Line fast」、「5 images/Line fine」がそれぞれ表示される。この画面において、操作キー130,131のいずれかが押下されることにより、制御部100から所定のコード信号が出力され、出力されたコード信号に対応する制御がなされる。そして、図17(b)に示す画面が表示される。この画面では、液晶表示部11の機能表示領域142には、メディア機能を示す「Media」の表示がなされている。内容表示領域140には、「Print Range Input No.」が表示される。そして、操作キー10Cに含まれるダイヤルキーによりインデックスプリントを行う画像データの範囲が入力される。そして、操作キー10Bに含まれるスタートキーが押下されることにより、その設定に基づくインデックスプリントがプリンタ部2により実行される。   As shown in FIG. 17A, “6 images / Line fast” and “5 images / Line fine” are displayed in the sub areas 150 and 151, respectively. When one of the operation keys 130 and 131 is pressed on this screen, a predetermined code signal is output from the control unit 100, and control corresponding to the output code signal is performed. Then, the screen shown in FIG. 17B is displayed. In this screen, “Media” indicating the media function is displayed in the function display area 142 of the liquid crystal display unit 11. In the content display area 140, “Print Range Input No.” is displayed. Then, a range of image data to be index printed is input by a dial key included in the operation key 10C. When the start key included in the operation key 10B is pressed, the index print based on the setting is executed by the printer unit 2.

図18は、図15において「Print All Photos」又は「Print Photos」の表示に対応する操作キー132,133が押下された場合の液晶表示部11の画面表示を示している。これにより、小型メモリカードに記憶された画像データの基づく画像がプリンタ2により印刷される。液晶表示部11の機能表示領域142には、メディア機能を示す「Media」の表示がなされている。   FIG. 18 shows a screen display of the liquid crystal display unit 11 when the operation keys 132 and 133 corresponding to the display of “Print All Photos” or “Print Photos” in FIG. 15 are pressed. As a result, an image based on the image data stored in the small memory card is printed by the printer 2. In the function display area 142 of the liquid crystal display unit 11, “Media” indicating a media function is displayed.

内容表示領域140には、「Print All Photos」又は「Print Photos」において入力可能な各種設定及び現在の設定状況が表示される。具体的には、内容表示領域140には、「Print quality」、「Paper Size」、「Print Size」、「Brightness」、「True 2 Life」、「Cropping」、及び「Borderless」の7種類の設定が表示される。「Print quality」は、印刷品質を意味する。印刷品質として、例えば、標準又は写真のいずれかが設定可能である。内容表示領域140には、「Photo」が表示されており、写真画質が現在設定されていることがわかる。「Paper Size」は、記録用紙サイズを意味する。記録用紙サイズとして、例えば、L版、2L版、はがき、レター、A4等が設定可能である。内容表示領域140には、「Letter」が表示されており、レターサイズが現在設定されていることがわかる。「Print Size」は、印刷サイズを意味する。印刷サイズとして、例えば、6インチ×4インチ等が設定可能である。内容表示領域140には、「6"x4"」が表示されており、6インチ×4インチが現在設定されていることがわかる。「Brightness」は、印刷画像の明るさを意味する。印刷画像の明るさとして、例えば、標準から正側又は負側に2段階で合計5段階の設定が可能である。内容表示領域140には、「0」が表示されており、標準が現在設定されていることがわかる。「True 2 Life」は、画質強調を意味する。画質強調として、例えば、ホワイトバランス、シャープネス及びカラー調整がそれぞれ5段階で設定可能である。内容表示領域140には、「Off」が表示されており、画質強調の設定が現在されていないことがわかる。「Cropping」は、画像のトリミングを意味する。内容表示領域140には、「Off」が表示されており、トリミングの設定が現在されていないことがわかる。「Borderless」は、縁なし印刷を意味する。内容表示領域140には、「Off」が表示されており、縁なし印刷の設定が現在されていないことがわかる。   In the content display area 140, various settings that can be entered in “Print All Photos” or “Print Photos” and the current setting status are displayed. Specifically, in the content display area 140, seven settings of “Print quality”, “Paper Size”, “Print Size”, “Brightness”, “True 2 Life”, “Cropping”, and “Borderless” are set. Is displayed. “Print quality” means print quality. As the print quality, for example, either standard or photograph can be set. In the content display area 140, “Photo” is displayed, and it can be seen that the picture quality is currently set. “Paper Size” means a recording paper size. As the recording paper size, for example, L plate, 2L plate, postcard, letter, A4, etc. can be set. In the content display area 140, “Letter” is displayed, indicating that the letter size is currently set. “Print Size” means a print size. As the print size, for example, 6 inches × 4 inches can be set. In the content display area 140, “6” × 4 ”is displayed, which indicates that 6 inches × 4 inches are currently set. “Brightness” means the brightness of the printed image. As the brightness of the printed image, for example, a total of five steps can be set in two steps from the standard to the positive side or the negative side. In the content display area 140, “0” is displayed, which indicates that the standard is currently set. “True 2 Life” means image quality enhancement. As image quality enhancement, for example, white balance, sharpness, and color adjustment can be set in five stages. Since “Off” is displayed in the content display area 140, it can be seen that the image quality enhancement is not currently set. “Cropping” means image cropping. Since “Off” is displayed in the content display area 140, it can be seen that trimming is not currently set. “Borderless” means borderless printing. Since “Off” is displayed in the content display area 140, it can be seen that no borderless printing is currently set.

図18(a)に示すように、サブ領域150〜154には、「Print quality」、「Paper Size」、「Print Size」、「Brightness」、「True 2 Life」がそれぞれ表示される。サブ領域155〜157には、「next」、「back」、「top」がそれぞれ表示される。「next」の表示は、操作キー135が押下されることにより、図18(b)に示す次の設定画面に移行することを意味する。「back」の表示は、操作キー136が押下されることにより、一つ前の画面に戻ることを意味する。この画面において、操作キー130〜134のいずれかが押下されることにより、制御部100から所定のコード信号が出力され、出力されたコード信号に対応する制御がなされて、前述した各設定が入力可能となる。各設定は、例えば、操作キー10Bに含まれるナビゲーションキーにより選択及び決定される。   As shown in FIG. 18A, “Print quality”, “Paper Size”, “Print Size”, “Brightness”, and “True 2 Life” are displayed in the sub areas 150 to 154, respectively. In the sub areas 155 to 157, “next”, “back”, and “top” are displayed, respectively. The display of “next” means that when the operation key 135 is pressed, the screen shifts to the next setting screen shown in FIG. The display of “back” means that when the operation key 136 is pressed, the screen returns to the previous screen. On this screen, when any one of the operation keys 130 to 134 is pressed, a predetermined code signal is output from the control unit 100, and control corresponding to the output code signal is performed. It becomes possible. Each setting is selected and determined by, for example, a navigation key included in the operation key 10B.

図18(a)において、操作キー135が押下されると、図18(b)に示す画面に移行する。この画面では、サブ領域150,151には、「Cropping」、「Borderless」がそれぞれ表示される。サブ領域155〜157には、「next」、「back」、「top」がそれぞれ表示される。
この画面において、操作キー130,131のいずれかが押下されることにより、制御部100から所定のコード信号が出力され、出力されたコード信号に対応する制御がなされて、前述した各設定が入力可能となる。各設定は、例えば、操作キー10Bに含まれるナビゲーションキーにより選択及び決定される。このようにして各種設定が入力された後、操作キー10Bに含まれるスタートキーが押下されることにより、その設定に基づく画像印刷がプリンタ部2により実行される。
In FIG. 18A, when the operation key 135 is pressed, the screen shown in FIG. 18B is displayed. In this screen, “Cropping” and “Borderless” are displayed in the sub areas 150 and 151, respectively. In the sub areas 155 to 157, “next”, “back”, and “top” are displayed, respectively.
On this screen, when one of the operation keys 130 and 131 is pressed, a predetermined code signal is output from the control unit 100, and control corresponding to the output code signal is performed, and each setting described above is input. It becomes possible. Each setting is selected and determined by, for example, a navigation key included in the operation key 10B. After the various settings are input in this way, the printer unit 2 executes image printing based on the settings by pressing the start key included in the operation key 10B.

図19は、待機状態において「COPY」の表示に対応する操作キー131が押下された場合の液晶表示部11の画面表示(第2の表示画面)を示している。これによりコピー機能の実行や各種設定が行われる。コピー機能とは、スキャナ部3により画像読取りされた画像をプリンタ部2により印刷する機能である。この画面においても、画面中央に内容表示領域140が配置され、画面の左右にキー入力表示領域141が配置されている。キー入力表示領域141は、同様に、操作キー130〜137に対応して、サブ領域150〜157に分割されている。各サブ領域150〜157には、操作キー130〜137により入力され得る第2の階層の指令が表示されている。   FIG. 19 shows a screen display (second display screen) of the liquid crystal display unit 11 when the operation key 131 corresponding to the display of “COPY” is pressed in the standby state. As a result, the copy function is executed and various settings are performed. The copy function is a function for printing an image read by the scanner unit 3 using the printer unit 2. Also on this screen, a content display area 140 is arranged at the center of the screen, and a key input display area 141 is arranged on the left and right of the screen. Similarly, the key input display area 141 is divided into sub areas 150 to 157 corresponding to the operation keys 130 to 137. In each of the sub-areas 150 to 157, a second hierarchy command that can be input with the operation keys 130 to 137 is displayed.

図19に示すように、内容表示領域140の画面上側には、第1の階層の指令を表示する機能表示領域142が設けられている。機能表示領域142には、第1の表示画面において入力された第1の階層の指令が表示される。図19では、コピー機能を示す「COPY」の表示がなされている。これにより、使用者は、各機能の設定画面(第2の表示画面)において、いずれの第1の階層の下の第2の階層の指令を行っているかを認識することができるので、操作性が向上される。   As shown in FIG. 19, a function display area 142 for displaying a first layer command is provided on the upper side of the content display area 140. In the function display area 142, the command of the first hierarchy input on the first display screen is displayed. In FIG. 19, “COPY” indicating the copy function is displayed. Accordingly, the user can recognize which of the first layers is instructed in the second layer below the setting screen (second display screen) of each function. Is improved.

内容表示領域140には、コピー機能において入力可能な各種設定及び現在の設定状況が表示される。具体的には、内容表示領域140には、「Quality」、「Enlarge/Reduce」、「Paper Layout」、「Paper Type」、「Paper Size」、「Stack/Sort」、「Brightness」、「Contrast」、及び「Color Adjust」の9種類の設定が表示される。「Quality」は、コピー画質を意味する。コピー画質として、例えば、高速、標準又は高画質のいずれかが設定可能である。内容表示領域140には、「Normal」が表示されており、標準が現在設定されていることがわかる。「Enlarge/Reduce」は、拡大コピー又は縮小コピーを意味する。拡大コピー・縮小コピーとして、例えば、A4からB5への縮小として86%のような設定を選択したり、所定倍率の任意の拡大率又は縮小率が設定可能である。内容表示領域140には、「50%」が表示されており、50%の縮小コピーが現在設定されていることがわかる。「Paper Layout」は、割付コピー又はポスターコピーを意味する。割付コピー・ポスターコピーとして、2枚又は4枚の原稿を1枚の記録用紙に割り付けることや、原稿を例えば3×3のポスターサイズに拡大して9枚の記録用紙に印刷することが設定可能である。内容表示領域140には、「Off」が表示されており、割付コピー・ポスターコピーが現在設定されていないことがわかる。   In the content display area 140, various settings that can be input in the copy function and the current setting status are displayed. Specifically, the content display area 140 includes “Quality”, “Enlarge / Reduce”, “Paper Layout”, “Paper Type”, “Paper Size”, “Stack / Sort”, “Brightness”, “Contrast”. , And nine types of “Color Adjust” are displayed. “Quality” means copy image quality. As the copy image quality, for example, any one of high speed, standard, and high image quality can be set. In the content display area 140, “Normal” is displayed, which indicates that the standard is currently set. “Enlarge / Reduce” means an enlarged copy or a reduced copy. As the enlarged copy / reduced copy, for example, a setting such as 86% can be selected as the reduction from A4 to B5, or an arbitrary enlargement ratio or reduction ratio of a predetermined magnification can be set. In the content display area 140, “50%” is displayed, and it can be seen that 50% reduced copy is currently set. “Paper Layout” means layout copy or poster copy. As layout copy / poster copy, 2 or 4 originals can be assigned to one recording paper, or the original can be enlarged to 3 × 3 poster size and printed on 9 recording papers. It is. Since “Off” is displayed in the content display area 140, it can be seen that the allocated copy / poster copy is not currently set.

「Paper Type」は、記録用紙の種類を意味する。記録用紙の種類として、例えば、普通紙、インクジェット光沢紙、OHPフィルムが設定可能である。内容表示領域140には、「Plain」が表示されており、普通紙が現在設定されていることがわかる。「Print Size」は、コピーサイズを意味する。コピーサイズとして、例えば、A4サイズ、B5サイズ、はがきが設定可能である。内容表示領域140には、「A4」が表示されており、A4サイズが現在設定されていることがわかる。「Stack/Sort」は、排紙方法を意味する。排紙トレイ21にソート機能が付加されている場合には、ソートが選択可能である。内容表示領域140には、「Stack」が表示されており、排紙トレイ21に排紙する通常の排紙方法が現在設定されていることがわかる。「Brightness」は、コピーの明るさを意味する。コピーの明るさとして、例えば、標準から正側又は負側に2段階で合計5段階の設定が可能である。内容表示領域140には、「+2」が表示されており、正側に2段階プラスした設定が現在されていることがわかる。「Contrast」は、コピーのコントラストを意味する。コントラストとして、例えば、標準から正側又は負側に2段階で合計5段階の設定が可能である。内容表示領域140には、「-1」が表示されており、負側に1段階マイナスした設定が現在されていることがわかる。「Color Adjust」は、カラー設定を意味する。カラー設定として、例えば、レッド、グリーン、ブルーの各色について、標準から正側又は負側に2段階で合計5段階の設定が可能である。   “Paper Type” means the type of recording paper. As the type of recording paper, for example, plain paper, inkjet glossy paper, and OHP film can be set. In the content display area 140, “Plain” is displayed, which indicates that plain paper is currently set. “Print Size” means the copy size. As the copy size, for example, A4 size, B5 size, and postcard can be set. In the content display area 140, “A4” is displayed, and it can be seen that the A4 size is currently set. “Stack / Sort” means a paper discharge method. When a sort function is added to the paper discharge tray 21, sorting can be selected. In the content display area 140, “Stack” is displayed, and it can be seen that the normal paper discharge method for discharging paper to the paper discharge tray 21 is currently set. “Brightness” means the brightness of the copy. As the brightness of copying, for example, a total of five steps can be set in two steps from the standard to the positive side or negative side. In the content display area 140, “+2” is displayed, and it can be seen that a setting with two steps added to the positive side is currently set. “Contrast” means copy contrast. As the contrast, for example, a total of five steps can be set in two steps from the standard to the positive side or the negative side. In the content display area 140, “−1” is displayed, and it can be seen that the setting minus one step is made on the negative side. “Color Adjust” means color setting. As color settings, for example, for each color of red, green, and blue, a total of five levels can be set in two levels from the standard to the positive side or the negative side.

図19(a)に示す画面では(第2の表示画面)では、サブ領域150〜154には、「Quality」、「Enlarge/Reduce」、「Paper Layout」、「Paper Type」、「Paper Size」がそれぞれ表示される。サブ領域155〜157には、「next」、「back」、「top」がそれぞれ表示される。図19(b)に示す画面では(第3の表示画面)では、サブ領域150〜153には、「Stack/Sort」、「Brightness」、「Contrast」、「Color Adjust」がそれぞれ表示される。サブ領域155〜157には、「next」、「back」、「top」がそれぞれ表示される。   In the screen shown in FIG. 19A (second display screen), the sub areas 150 to 154 include “Quality”, “Enlarge / Reduce”, “Paper Layout”, “Paper Type”, “Paper Size”. Is displayed. In the sub areas 155 to 157, “next”, “back”, and “top” are displayed, respectively. In the screen shown in FIG. 19B (third display screen), “Stack / Sort”, “Brightness”, “Contrast”, and “Color Adjust” are displayed in the sub areas 150 to 153, respectively. In the sub areas 155 to 157, “next”, “back”, and “top” are displayed, respectively.

コピー機能における第2の階層の指令は9種類の設定に対応したものであり、8つの操作キー130〜137より多い。したがって、制御部100は、その指令の一部を図19(a)に示す画面のサブ領域150〜154に表示させて、各操作キー130〜134に各指令を割り当て、残りの指定を図19(b)に示す画面のサブ領域150〜153に表示させて、各操作キー130〜133に各指令を割り当てる。そして、両画面のサブ領域155,156に、これら画面の表示を切り替えるための「next」及び「back」の表示をさせて、各操作キー135,136に各指令を割り当てる。これにより、一つの操作キーに同一階層の複数の指令を割り当てることができるので、同一階層の指令数に対する操作キー数を少なくすることができる。   The second layer command in the copy function corresponds to nine types of settings, and is more than the eight operation keys 130 to 137. Therefore, the control unit 100 displays a part of the commands in the sub areas 150 to 154 of the screen shown in FIG. 19A, assigns the commands to the operation keys 130 to 134, and specifies the remaining designations in FIG. Each command is assigned to each of the operation keys 130 to 133 by being displayed in the sub areas 150 to 153 of the screen shown in FIG. Then, “next” and “back” for switching the display of these screens are displayed in the sub areas 155 and 156 of both screens, and the respective commands are assigned to the operation keys 135 and 136. As a result, a plurality of commands on the same level can be assigned to one operation key, so that the number of operation keys for the number of commands on the same level can be reduced.

これら画面において、操作キー130〜134のいずれかが押下されることにより、制御部100から所定のコード信号が出力され、出力されたコード信号に対応する制御がなされて、前述した各設定が入力可能となる。各設定は、例えば、操作キー10Bに含まれるナビゲーションキーにより選択及び決定される。各種設定が入力された後、コピー枚数の入力が、操作キー10Cに含まれるダイヤルキーにより行われる。入力されたコピー枚数は、機能表示領域142に設けられたコピー枚数表示領域143に表示される。そして、操作キー10Bに含まれるスタートキーが押下されることにより、その設定に基づくコピーがプリンタ部2及びスキャナ部3により実行される。   When any of the operation keys 130 to 134 is pressed on these screens, a predetermined code signal is output from the control unit 100, and control corresponding to the output code signal is performed, so that each setting described above is input. It becomes possible. Each setting is selected and determined by, for example, a navigation key included in the operation key 10B. After various settings are input, the number of copies is input using a dial key included in the operation keys 10C. The input copy number is displayed in a copy number display area 143 provided in the function display area 142. When the start key included in the operation key 10B is pressed, copying based on the setting is executed by the printer unit 2 and the scanner unit 3.

図20は、待機状態において「FAX」の表示に対応する操作キー132が押下された場合の液晶表示部11の画面表示(第2の表示画面)を示している。これによりファクシミリ機能の実行や各種設定が行われる。ファクシミリ機能とは、スキャナ部3により画像読取りされた画像をファクシミリデータとして電話回線を通じて発信したり、電話回線を通じて受信したファクシミリデータをプリンタ部2により印刷する機能である。この画面においても、画面中央に内容表示領域140が配置され、画面の左右にキー入力表示領域141が配置されている。キー入力表示領域141は、同様に、操作キー130〜137に対応して、サブ領域150〜157に分割されている。各サブ領域150〜157には、操作キー130〜137により入力され得る第2の階層の指令が表示されている。   FIG. 20 shows a screen display (second display screen) of the liquid crystal display unit 11 when the operation key 132 corresponding to the display of “FAX” is pressed in the standby state. As a result, the facsimile function is executed and various settings are performed. The facsimile function is a function for transmitting an image read by the scanner unit 3 as facsimile data through a telephone line, and printing facsimile data received through the telephone line by the printer unit 2. Also on this screen, a content display area 140 is arranged at the center of the screen, and a key input display area 141 is arranged on the left and right of the screen. Similarly, the key input display area 141 is divided into sub areas 150 to 157 corresponding to the operation keys 130 to 137. In each of the sub-areas 150 to 157, a second hierarchy command that can be input with the operation keys 130 to 137 is displayed.

図20に示すように、内容表示領域140の画面上側には、第1の階層の指令を表示する機能表示領域142が設けられている。機能表示領域142には、第1の表示画面において入力された第1の階層の指令が表示される。図20では、ファクシミリ機能を示す「FAX」の表示がなされている。これにより、使用者は、各機能の設定画面(第2の表示画面)において、いずれの第1の階層の下の第2の階層の指令を行っているかを認識することができるので、操作性が向上される。   As shown in FIG. 20, a function display area 142 for displaying a first hierarchy command is provided on the upper side of the content display area 140. In the function display area 142, the command of the first hierarchy input on the first display screen is displayed. In FIG. 20, “FAX” indicating the facsimile function is displayed. Accordingly, the user can recognize which of the first layers is instructed in the second layer below the setting screen (second display screen) of each function. Is improved.

内容表示領域140には、ファクシミリ機能において入力可能な各種設定及び現在の設定状況が表示される。具体的には、内容表示領域140には、「Quick Dial」、「Outgoing & Call histry」、「Caller ID history」、「Broadcasting」、「Contrast」、「Fax Resolution」、「Delated Fax」、「Batch TX」、「Real Time TX」、「Polled TX」、「Overseas Mode」及び「Scan Size」の12種類の設定が表示される。「Quick Dial」は、短縮ダイヤルを意味する。短縮ダイヤルは、予め設定して電話帳に登録することができる。「Outgoing & Call histry」及び「Caller ID history」は、通信管理を意味する。通信管理は、直近の送受信のレポートの印刷や送信レポート等を設定することができる。「Broadcasting」は、手動送信を意味する。手動送信はオン/オフが設定可能である。内容表示領域140には、「Off」が表示されており、手動送信が現在設定されていないことがわかる。「Contrast」は、原稿濃度を意味する。原稿濃度として、例えば、「自動」、「薄く」、「濃く」が設定可能である。内容表示領域140には、「Auto」が表示されており、自動が現在設定されていることがわかる。「Fax Resolution」は、原稿画質を意味する。原稿画質として、例えば、標準、原稿の文字が小さいときに設定される「ファイン」、原稿の文字がさらに細かいときに設定される「スーパーファイン」、原稿に写真等が含まれるときに設定される「シャシン」が設定可能である。内容表示領域140には、「Standard」が表示されており、標準が現在設定されていることがわかる。   The content display area 140 displays various settings that can be input in the facsimile function and the current setting status. Specifically, the content display area 140 includes “Quick Dial”, “Outgoing & Call histry”, “Caller ID history”, “Broadcasting”, “Contrast”, “Fax Resolution”, “Delated Fax”, “Batch”. Twelve settings of “TX”, “Real Time TX”, “Polled TX”, “Overseas Mode”, and “Scan Size” are displayed. “Quick Dial” means speed dial. Speed dials can be preset and registered in the phone book. “Outgoing & Call histry” and “Caller ID history” mean communication management. The communication management can set the report of the latest transmission / reception, the transmission report, and the like. “Broadcasting” means manual transmission. Manual transmission can be set on / off. Since “Off” is displayed in the content display area 140, it can be seen that manual transmission is not currently set. “Contrast” means document density. As the document density, for example, “automatic”, “light”, and “dark” can be set. In the content display area 140, “Auto” is displayed, which indicates that auto is currently set. “Fax Resolution” means image quality. As the image quality of the original, for example, “Fine” set when the original text is small, “Fine” set when the original text is finer, and set when the original includes a photograph or the like. “Shashin” can be set. In the content display area 140, “Standard” is displayed, which indicates that the standard is currently set.

「Delayed Fax」は、タイマー送信を意味する。タイマー送信では、例えば、送信時刻を指定してファクシミリ送信を行うことができる。内容表示領域140には、「Off」が表示されており、タイマー送信が現在設定されていないことがわかる。「Batch Fax」は、とりまとめ送りを意味する。とりまとめ送りでは、例えば、同じ相手先に同じ送信時刻で複数のタイマー送信を設定している場合に、1回の通信でまとめて送るように設定することが可能である。内容表示領域140には、「Off」が表示されており、まとめ送りが現在設定されていないことがわかる。「Real Time TX」は、リアルタイム送信を意味する。リアルタイム送信では、直ぐに相手先にダイヤルし、原稿の画像を読取りながら送信することが可能である。内容表示領域140には、「Off」が表示されており、リアルタイム送信が現在設定されていないことがわかる。「Polled TX」は、ポーリング送信を意味する。ポーリング送信では、相手側のファクシミリの操作で原稿を自動的に送信することが可能である。内容表示領域140には、「Off」が表示されており、ポーリング送信が現在設定されていないことがわかる。「Overseas Mode」は、海外送信を意味する。海外送信では、海外へファクシミリ送信するときに、通信エラーを少なくすることが可能である。内容表示領域140には、「Off」が表示されており、海外送信が現在設定されていないことがわかる。「Scan Size」は、原稿サイズを意味する。原稿サイズとして、例えば、A4サイズ、B5サイズ、レターサイズ等が設定可能である。内容表示領域140には、「Letter」が表示されており、レターサイズが現在設定されていることがわかる。   “Delayed Fax” means timer transmission. In timer transmission, for example, facsimile transmission can be performed by specifying a transmission time. Since “Off” is displayed in the content display area 140, it can be seen that timer transmission is not currently set. “Batch Fax” means batch sending. In the collective sending, for example, when a plurality of timer transmissions are set to the same destination at the same transmission time, it is possible to set so as to send them together in one communication. Since “Off” is displayed in the content display area 140, it can be seen that the batch feed is not currently set. “Real Time TX” means real-time transmission. In real-time transmission, it is possible to dial the other party immediately and transmit while reading the image of the document. Since “Off” is displayed in the content display area 140, it can be seen that real-time transmission is not currently set. “Polled TX” means polling transmission. In polling transmission, it is possible to automatically transmit a document by operating a facsimile on the other side. Since “Off” is displayed in the content display area 140, it can be seen that polling transmission is not currently set. “Overseas Mode” means overseas transmission. In overseas transmission, it is possible to reduce communication errors when performing facsimile transmission overseas. Since “Off” is displayed in the content display area 140, it can be seen that overseas transmission is not currently set. “Scan Size” means the document size. As the document size, for example, A4 size, B5 size, letter size, etc. can be set. In the content display area 140, “Letter” is displayed, indicating that the letter size is currently set.

図20(a)に示す画面では(第2の表示画面)では、サブ領域150〜154には、「Quick Dial」、「Outgoing & Call histry」、「Caller ID history」、「Broadcasting」、「Contrast」がそれぞれ表示される。サブ領域155〜157には、「next」、「back」、「top」がそれぞれ表示される。図20(b)に示す画面では(第3の表示画面)では、サブ領域150〜154には、「Fax Resolution」、「Delated Fax」、「Batch TX」、「Rea Time TX」、「Polled TX」がそれぞれ表示される。サブ領域155〜157には、「next」、「back」、「top」がそれぞれ表示される。図20(c)に示す画面では(第3の表示画面)では、サブ領域150,151には、「Overseas Mode」、「Scan Size」がそれぞれ表示される。サブ領域155〜157には、「next」、「back」、「top」がそれぞれ表示される。   In the screen shown in FIG. 20A (second display screen), the sub areas 150 to 154 include “Quick Dial”, “Outgoing & Call histry”, “Caller ID history”, “Broadcasting”, “Contrast”. "Is displayed. In the sub areas 155 to 157, “next”, “back”, and “top” are displayed, respectively. In the screen shown in FIG. 20B (third display screen), the sub areas 150 to 154 include “Fax Resolution”, “Delated Fax”, “Batch TX”, “Rea Time TX”, “Polled TX”. "Is displayed. In the sub areas 155 to 157, “next”, “back”, and “top” are displayed, respectively. In the screen shown in FIG. 20C (third display screen), “Overseas Mode” and “Scan Size” are displayed in the sub areas 150 and 151, respectively. In the sub areas 155 to 157, “next”, “back”, and “top” are displayed, respectively.

ファクシミリ機能における第2の階層の指令は12種類の設定に対応したものであり、8つの操作キー130〜137より多い。したがって、制御部100は、その指令の一部を図20(a)に示す画面のサブ領域150〜154に表示させて、各操作キー130〜134に各指令を割り当て、残りの指定を図20(b)及び図20(c)に示す画面のサブ領域150〜154にそれぞれ表示させて、各操作キー130〜134に各指令をそれぞれ割り当てる。そして、3つの画面のサブ領域155,156に、これら画面の表示を切り替えるための「next」及び「back」の表示をさせて、各操作キー135,136に各指令を割り当てる。これにより、一つの操作キーに同一階層の複数の指令を割り当てることができるので、同一階層の指令数に対する操作キー数を少なくすることができる。   The command of the second hierarchy in the facsimile function corresponds to 12 types of settings, and there are more than eight operation keys 130 to 137. Therefore, the control unit 100 displays a part of the commands in the sub areas 150 to 154 of the screen shown in FIG. 20A, assigns the commands to the operation keys 130 to 134, and designates the remaining designations in FIG. (b) and the sub-areas 150 to 154 on the screen shown in FIG. 20 (c), respectively, and the commands are assigned to the operation keys 130 to 134, respectively. Then, “next” and “back” for switching the display of these screens are displayed in the sub areas 155 and 156 of the three screens, and the respective commands are assigned to the operation keys 135 and 136. As a result, a plurality of commands on the same level can be assigned to one operation key, so that the number of operation keys for the number of commands on the same level can be reduced.

これら画面において、操作キー130〜134のいずれかが押下されることにより、制御部100から所定のコード信号が出力され、出力されたコード信号に対応する制御がなされて、前述した各設定が入力可能となる。各設定は、例えば、操作キー10Bに含まれるナビゲーションキーにより選択及び決定される。ファクシミリ番号は、操作キー10Cに含まれるダイヤルキーにより入力される。入力されたダイヤルは、内容表示領域140に設けられたファクシミリ番号表示領域144に表示される。つづいて、操作キー10Bに含まれるスタートキーが押下されることにより、その設定に基づくファクシミリ送信がプリンタ部2及びスキャナ部3により実行される。   When any of the operation keys 130 to 134 is pressed on these screens, a predetermined code signal is output from the control unit 100, and control corresponding to the output code signal is performed, so that each setting described above is input. It becomes possible. Each setting is selected and determined by, for example, a navigation key included in the operation key 10B. The facsimile number is input by a dial key included in the operation key 10C. The input dial is displayed in the facsimile number display area 144 provided in the content display area 140. Subsequently, when the start key included in the operation key 10B is pressed, facsimile transmission based on the setting is executed by the printer unit 2 and the scanner unit 3.

図21(a)は、待機状態において「SCAN」の表示に対応する操作キー133が押下された場合の液晶表示部11の画面表示(第2の表示画面)を示している。これによりスキャン機能の実行や各種設定が行われる。スキャン機能とは、スキャナ部3により原稿の画像読取りを行い、読み取った画像の画像データをスロット部8に装填された小型メモリカード等に記憶させる機能である。この画面においても、画面中央に内容表示領域140が配置され、画面の左右にキー入力表示領域141が配置されている。キー入力表示領域141は、同様に、操作キー130〜137に対応して、サブ領域150〜157に分割されている。各サブ領域150〜157には、操作キー130〜137により入力され得る第2の階層の指令が表示されている。   FIG. 21A shows a screen display (second display screen) of the liquid crystal display unit 11 when the operation key 133 corresponding to the display of “SCAN” is pressed in the standby state. As a result, the scan function is executed and various settings are performed. The scan function is a function of reading an image of a document by the scanner unit 3 and storing image data of the read image in a small memory card or the like loaded in the slot unit 8. Also on this screen, a content display area 140 is arranged at the center of the screen, and a key input display area 141 is arranged on the left and right of the screen. Similarly, the key input display area 141 is divided into sub areas 150 to 157 corresponding to the operation keys 130 to 137. In each of the sub-areas 150 to 157, a second hierarchy command that can be input with the operation keys 130 to 137 is displayed.

図21(a)に示すように、内容表示領域140の画面上側には、第1の階層の指令を表示する機能表示領域142が設けられている。機能表示領域142には、第1の表示画面において入力された第1の階層の指令が表示される。図21(a)では、スキャン機能を示す「SCAN」の表示がなされている。これにより、使用者は、各機能の設定画面(第2の表示画面)において、いずれの第1の階層の下の第2の階層の指令を行っているかを認識することができるので、操作性が向上される。   As shown in FIG. 21 (a), a function display area 142 for displaying a command of the first hierarchy is provided on the upper side of the content display area 140. In the function display area 142, the command of the first hierarchy input on the first display screen is displayed. In FIG. 21A, “SCAN” indicating the scan function is displayed. Accordingly, the user can recognize which of the first layers is instructed in the second layer below the setting screen (second display screen) of each function. Is improved.

図21(a)に示すように、内容表示領域140には、「Card」、「E-mail」、「Image」、「OCR」及び「File」の5つが選択可能であることが表示される。「Card」は、スキャナ部3で読み取った画像データを小型メモリカードに記憶させる機能である。「E-mail」は、スキャナ部3で読み取った画像データを電子メールの添付ファイルとする機能である。「Image」は、スキャナ部3により読み取った画像を、多機能装置1に接続されたコンピュータ等に表示させる機能である。「OCR」は、スキャナ部3により読み取った画像データに含まれる文字をテキストデータに変換する機能である。「File」は、スキャナ部3により読み取った画像データを所定の記憶媒体に記憶させる機能である。   As shown in FIG. 21A, the content display area 140 displays that “Card”, “E-mail”, “Image”, “OCR”, and “File” can be selected. . “Card” is a function for storing image data read by the scanner unit 3 in a small memory card. “E-mail” is a function that uses image data read by the scanner unit 3 as an attached file of an e-mail. “Image” is a function for displaying an image read by the scanner unit 3 on a computer or the like connected to the multi-function device 1. “OCR” is a function of converting characters included in image data read by the scanner unit 3 into text data. “File” is a function for storing image data read by the scanner unit 3 in a predetermined storage medium.

図21(a)に示すように、サブ領域150〜154には、「Card」、「E-mail」、「Image」、「OCR」、「File」がそれぞれ表示される。サブ領域157には、「top」が表示される。この画面において、操作キー130〜134のいずれかが押下されることにより、制御部100から所定のコード信号が出力され、出力されたコード信号に対応する制御がなされて、前述した機能がそれぞれ実行される。また、操作キー137が押下されることにより、制御部100から所定のコード信号が出力され、出力されたコード信号に対応する制御がなされて、液晶表示部11の表示が待機状態の画面となる。   As shown in FIG. 21A, “Card”, “E-mail”, “Image”, “OCR”, and “File” are displayed in the sub areas 150 to 154, respectively. In the sub area 157, “top” is displayed. On this screen, when any one of the operation keys 130 to 134 is pressed, a predetermined code signal is output from the control unit 100, control corresponding to the output code signal is performed, and the functions described above are executed. Is done. In addition, when the operation key 137 is pressed, a predetermined code signal is output from the control unit 100, control corresponding to the output code signal is performed, and the display on the liquid crystal display unit 11 becomes a standby screen. .

図21(b)は、図21(a)において「Card」の表示に対応する操作キー130が押下された場合の液晶表示部11の画面表示を示している。これにより、スキャナ部3により読み取られた画像データがスロット部8に装填された小型メモリカードに記憶される。液晶表示部11の機能表示領域142には、スキャン機能を示す「SCAN」の表示がなされている。   FIG. 21B shows a screen display of the liquid crystal display unit 11 when the operation key 130 corresponding to the display of “Card” in FIG. 21A is pressed. As a result, the image data read by the scanner unit 3 is stored in a small memory card loaded in the slot unit 8. In the function display area 142 of the liquid crystal display unit 11, “SCAN” indicating a scan function is displayed.

内容表示領域140には、「Card」において入力可能な各種設定及び現在の設定状況が表示される。具体的には、内容表示領域140には、「Resolution」、「File Type」、「File Name」の設定が表示される。「Resolution」は、スキャン画質を意味する。スキャン画質として、例えば、カラー150dpi、カラー300dpi、カラー600dpi、モノクロ200×100dpi、モノクロ200dpiが設定可能である。内容表示領域140には、「Color 300 dpi」が表示されており、カラー300dpiが現在設定されていることがわかる。「File Type」は、画像データを保存するファイル形式を意味する。ファイル形式として、例えば、PDF形式、JPEG形式、TIFF形式が設定可能である。内容表示領域140には、「JPEG」が表示されており、JPEG形式が現在設定されていることがわかる。「File Name」は、ファイル名を意味する。フィル名は、保存されるファイルの名前であり、任意に名前を付与することができる。   In the content display area 140, various settings that can be input in “Card” and the current setting status are displayed. Specifically, settings of “Resolution”, “File Type”, and “File Name” are displayed in the content display area 140. “Resolution” means scan image quality. As the scan image quality, for example, color 150 dpi, color 300 dpi, color 600 dpi, monochrome 200 × 100 dpi, and monochrome 200 dpi can be set. In the content display area 140, “Color 300 dpi” is displayed, and it can be seen that the color 300 dpi is currently set. “File Type” means a file format for storing image data. As the file format, for example, a PDF format, a JPEG format, or a TIFF format can be set. In the content display area 140, “JPEG” is displayed, which indicates that the JPEG format is currently set. “File Name” means a file name. The fill name is a name of a file to be saved, and can be arbitrarily given a name.

この画面において、操作キー130〜132のいずれかが押下されることにより、制御部100から所定のコード信号が出力され、出力されたコード信号に対応する制御がなされて、前述した各設定が入力可能となる。各設定は、例えば、操作キー10Bに含まれるナビゲーションキーや操作キー10Cに含まれるダイヤルキーにより選択、入力及び決定される。そして、操作キー10Cに含まれるスタートキーが押下されることにより、その設定に基づくスキャンがスキャナ部3及びスロット部8により実行される。   On this screen, when any one of the operation keys 130 to 132 is pressed, a predetermined code signal is output from the control unit 100, and control corresponding to the output code signal is performed. It becomes possible. Each setting is selected, input, and determined by, for example, a navigation key included in the operation key 10B or a dial key included in the operation key 10C. When the start key included in the operation key 10 </ b> C is pressed, scanning based on the setting is executed by the scanner unit 3 and the slot unit 8.

このように、液晶表示部11のキー入力表示領域141に、液晶表示部11の周囲に配置された操作キー130〜137により入力され得る指令が表示されるので、使用者は、キー入力表示領域141の表示により、各操作キー130〜137により入力される指令を認識でき、装置の操作性が向上される。また、一つの操作キーに複数の指令を割り当てることにより、指令数に対する操作キー数が削減され、各操作キー130〜137及び液晶表示部11が配置されるスペースを小さくすることが可能になる。   In this manner, since the commands that can be input by the operation keys 130 to 137 arranged around the liquid crystal display unit 11 are displayed in the key input display region 141 of the liquid crystal display unit 11, the user can enter the key input display region. With the display of 141, commands input by the operation keys 130 to 137 can be recognized, and the operability of the apparatus is improved. In addition, by assigning a plurality of commands to one operation key, the number of operation keys with respect to the number of commands is reduced, and the space where each of the operation keys 130 to 137 and the liquid crystal display unit 11 is arranged can be reduced.

なお、上記各操作キー130〜137を、緑色、橙色、赤色等のような互いに異なる色に色分けし、液晶表示部11のキー入力表示領域141の各サブ領域を150〜157を、各操作キー130〜137に対応すると同色に表示させることとしてもよい。これにより、使用者は、操作キー130〜137とサブ領域150〜157との位置関係の他、色により各操作キー130〜137により入力される指令が表示されたサブ領域150〜157を認識することができるので、操作性が向上される。   The operation keys 130 to 137 are color-coded into different colors such as green, orange, and red, and the sub areas of the key input display area 141 of the liquid crystal display unit 11 are set to 150 to 157 and the operation keys are set. If it corresponds to 130-137, it is good also as displaying on the same color. As a result, the user recognizes the sub areas 150 to 157 in which the commands input by the operation keys 130 to 137 are displayed according to colors in addition to the positional relationship between the operation keys 130 to 137 and the sub areas 150 to 157. Therefore, the operability is improved.

さらに、各操作キー130〜137を透光性素材で形成し、操作キー130〜137にLEDを配設することにより、各操作キー130〜137を点灯可能なものとすることもでできる。そして、制御部100は、入力可能な指令を表示させたサブ領域150〜157に対応する操作キー130〜137のみを点灯させることとしてもよい。つまり、図13に示すように、待機状態の操作キー134〜137に何ら指令を割り当てていない場合は、該操作キー134〜137は消灯し、操作キー130〜133のみを点灯させる。これにより、使用者は、サブ領域150〜157の表示の他、光により入力可能な操作キー130〜133を判断することができるので、操作性が向上される。   Furthermore, each operation key 130-137 can be made to be able to light by forming each operation key 130-137 with a translucent material, and arrange | positioning LED in operation key 130-137. And the control part 100 is good also as lighting only the operation keys 130-137 corresponding to the sub area | regions 150-157 which displayed the command which can be input. That is, as shown in FIG. 13, when no command is assigned to the operation keys 134 to 137 in the standby state, the operation keys 134 to 137 are turned off and only the operation keys 130 to 133 are turned on. Accordingly, the user can determine the operation keys 130 to 133 that can be input by light in addition to the display of the sub-regions 150 to 157, so that the operability is improved.

なお、本実施の形態では、多機能装置1は、メディア機能、コピー機能、ファクシミリ機能、及びスキャン機能の4つの機能を有するものとしたが、本発明では、これらのうち少なくとも2つ以上の機能を有するものであればよく、これら4つの機能のすべてを必ずしも必要としないことはいうまでもない。   In the present embodiment, the multi-function device 1 has four functions of a media function, a copy function, a facsimile function, and a scan function. However, in the present invention, at least two or more of these functions are used. Needless to say, all of these four functions are not necessarily required.

以下、多機能装置1のプリンタ部2、スキャナ部3及び操作パネル9のレイアウトについて説明する。
図1に示すように、プリンタ部2とスキャナ部3とは、スキャナ部3を上側にして上下に配置されている。例えば、スキャナ部3をFBSとして使用する際には、画像読取り毎に、原稿カバー7を開いてプラテンガラス60に原稿を載置することになる。一方、プリンタ部2を使用する際には、複数枚の記録用紙が給紙トレイ20に収容されるので、画像記録毎に記録用紙をセットする必要はない。つまり、プリンタ部2において給紙トレイ20に記録用紙をセットする頻度より、スキャナ部3のプラテンガラス60上に原稿をセットする頻度が高い。したがって、プリンタ部2に対してスキャナ部3を上側に配置することにより、原稿のセットが容易になる。また、スキャナ部3のADF6を使用する際にも、原稿トレイ81が装置の上面にあることにより、原稿のセットが容易になる。
Hereinafter, the layout of the printer unit 2, the scanner unit 3, and the operation panel 9 of the multi-function device 1 will be described.
As shown in FIG. 1, the printer unit 2 and the scanner unit 3 are arranged vertically with the scanner unit 3 facing upward. For example, when the scanner unit 3 is used as an FBS, each time an image is read, the document cover 7 is opened and a document is placed on the platen glass 60. On the other hand, when the printer unit 2 is used, since a plurality of recording sheets are stored in the sheet feeding tray 20, it is not necessary to set the recording sheets for each image recording. That is, the frequency of setting the original on the platen glass 60 of the scanner unit 3 is higher than the frequency of setting the recording paper on the paper feed tray 20 in the printer unit 2. Therefore, by placing the scanner unit 3 on the upper side with respect to the printer unit 2, it is easy to set a document. Further, when the ADF 6 of the scanner unit 3 is used, the document tray 81 is on the upper surface of the apparatus, so that the document can be easily set.

多機能装置1の装置全体の外形は、平面視において略正方形である。そして、プリンタ部2においては、長方形の記録用紙の長手方向が装置の奥行き方向となるようにして、記録用紙が給紙トレイ20にセットされる。セットされた記録用紙は、装置の奥行き方向にUターン搬送されて、画像記録部24により画像記録が行われ、装置正面へ排出される。   The overall shape of the multifunction device 1 is substantially square in plan view. In the printer unit 2, the recording paper is set on the paper feed tray 20 so that the longitudinal direction of the rectangular recording paper is the depth direction of the apparatus. The set recording paper is conveyed U-turns in the depth direction of the apparatus, image recording is performed by the image recording unit 24, and the sheet is discharged to the front of the apparatus.

スキャナ部3においては、長方形の原稿の長手方向が装置の幅方向となるようにして、プラテンガラス60上に原稿がセットされる。そして、画像読取ユニット61がプラテンガラス60に対して装置の幅方向に移動して画像読取りが行われる。また、ADF6の原稿トレイ81に原稿がセットされる。そして、装置の幅方向にUターン搬送されて、画像読取ユニット61により画像読取りが行われる。これにより、平面視が略正方形の多機能装置1の設置面積を小さくすることが可能である。   In the scanner unit 3, the original is set on the platen glass 60 such that the longitudinal direction of the rectangular original is the width direction of the apparatus. Then, the image reading unit 61 moves in the width direction of the apparatus with respect to the platen glass 60 to perform image reading. A document is set on the document tray 81 of the ADF 6. Then, it is conveyed U-turns in the width direction of the apparatus, and image reading is performed by the image reading unit 61. Thereby, the installation area of the multifunction device 1 having a substantially square plan view can be reduced.

プリンタ部2において記録可能な記録用紙の最大サイズがA4サイズであり、スキャナ部3において読取り可能な原稿の最大サイズがA4サイズとすれば、A4サイズの縦横の寸法の差分のスペースを、多機能装置1の正面側に確保することができる。これにより、多機能装置1の設置面積を拡大することなく、装置の正面側に操作パネル9を配置するためのスペースが形成される。つまり、装置のスペースが有効活用され、装置全体の小型化が実現される。   If the maximum size of the recording paper that can be recorded in the printer unit 2 is A4 size and the maximum size of the document that can be read in the scanner unit 3 is A4 size, the space of the difference between the vertical and horizontal dimensions of the A4 size is multifunctional. It can be secured on the front side of the device 1. Thereby, the space for arrange | positioning the operation panel 9 in the front side of an apparatus is formed, without enlarging the installation area of the multifunction apparatus 1. FIG. That is, the space of the apparatus is effectively used, and the entire apparatus can be reduced in size.

操作パネル9は、前述したように確保された装置上面側のスペースであって、装置上面を構成する原稿載置台5に配置されている。操作パネル9には、前述したように、操作キー10A,10B,10C及び液晶表示部11が設けられている。使用者は、画像読取りや画像記録の際に、操作キー10A,10B,10Cを用いて所望の入力を行い、また、液晶表示部11の表示を確認する。操作パネル9が、装置上面の正面側に設けられることにより、操作キー10A,10B,10Cによる入力作業や、液晶表示部11の表示確認が容易になる。   The operation panel 9 is a space on the upper surface side of the apparatus secured as described above, and is disposed on the document placing table 5 constituting the upper surface of the apparatus. The operation panel 9 is provided with the operation keys 10A, 10B, and 10C and the liquid crystal display unit 11 as described above. The user performs desired input using the operation keys 10A, 10B, and 10C during image reading and image recording, and confirms the display on the liquid crystal display unit 11. By providing the operation panel 9 on the front side of the upper surface of the apparatus, the input operation by the operation keys 10A, 10B, and 10C and the display confirmation of the liquid crystal display unit 11 are facilitated.

図1は、本発明の実施の形態に係る多機能装置1の外観構成を示す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration of a multi-function device 1 according to an embodiment of the present invention. 図2は、プリンタ部2の主要構成を示す断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view showing the main configuration of the printer unit 2. 図3は、プリンタ部2の主要構成を示す平面図である。FIG. 3 is a plan view showing the main configuration of the printer unit 2. 図4は、原稿カバー7を開いた状態の多機能装置1の外観構成を示す斜視図である。FIG. 4 is a perspective view showing an external configuration of the multi-function device 1 with the document cover 7 open. 図5は、原稿載置台5の内部構成を示す平面図である。FIG. 5 is a plan view showing the internal configuration of the document table 5. 図6は、原稿載置台5の内部構成を示す断面図である。FIG. 6 is a cross-sectional view showing the internal configuration of the document table 5. 図7は、ベルト駆動機構70の構成を示す平面図である。FIG. 7 is a plan view showing the configuration of the belt driving mechanism 70. 図8は、多機能装置1の制御部100の構成を示すブロック図である。FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration of the control unit 100 of the multi-function device 1. 図9は、操作パネル9の構成を示す平面図である。FIG. 9 is a plan view showing the configuration of the operation panel 9. 図10は、液晶表示部11を起立姿勢にした多機能装置1の外観構成を示す斜視図である。FIG. 10 is a perspective view showing an external configuration of the multi-function device 1 with the liquid crystal display unit 11 in an upright posture. 図11は、液晶表示部11の軸12付近の構成を示す側面図である。FIG. 11 is a side view showing a configuration near the axis 12 of the liquid crystal display unit 11. 図12は、原稿載置台5を開いた状態の多機能装置1の外観構成を示す正面図である。FIG. 12 is a front view showing the external configuration of the multi-function device 1 with the document table 5 opened. 図13は、待機状態の液晶表示部11及び操作キー130〜137を示す平面図である。FIG. 13 is a plan view showing the liquid crystal display unit 11 and the operation keys 130 to 137 in the standby state. 図14は、主機能選択のフローチャート図である。FIG. 14 is a flowchart of main function selection. 図15は、メディア機能における液晶表示部11及び操作キー130〜137を示す平面図である。FIG. 15 is a plan view showing the liquid crystal display unit 11 and the operation keys 130 to 137 in the media function. 図16は、メディア機能における液晶表示部11及び操作キー130〜137を示す平面図である。FIG. 16 is a plan view showing the liquid crystal display unit 11 and the operation keys 130 to 137 in the media function. 図17は、メディア機能における液晶表示部11及び操作キー130〜137を示す平面図である。FIG. 17 is a plan view showing the liquid crystal display unit 11 and the operation keys 130 to 137 in the media function. 図18は、メディア機能における液晶表示部11及び操作キー130〜137を示す平面図である。FIG. 18 is a plan view showing the liquid crystal display unit 11 and the operation keys 130 to 137 in the media function. 図19は、コピー機能における液晶表示部11及び操作キー130〜137を示す平面図である。FIG. 19 is a plan view showing the liquid crystal display unit 11 and the operation keys 130 to 137 in the copy function. 図20は、ファクシミリ機能における液晶表示部11及び操作キー130〜137を示す平面図である。FIG. 20 is a plan view showing the liquid crystal display unit 11 and the operation keys 130 to 137 in the facsimile function. 図21は、スキャン機能における液晶表示部11及び操作キー130〜137を示す平面図である。FIG. 21 is a plan view showing the liquid crystal display unit 11 and the operation keys 130 to 137 in the scan function.

符号の説明Explanation of symbols

1・・・多機能装置
2・・・プリンタ部(画像記録部)
3・・・スキャナ部(画像読取部)
9・・・操作パネル
10A・・・操作キー
11・・・液晶表示部(表示部)
30・・・記録ヘッド
67・・・コンタクトイメージセンサ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Multifunctional device 2 ... Printer part (image recording part)
3 ... Scanner unit (image reading unit)
9 ... Operation panel 10A ... Operation keys 11 ... Liquid crystal display unit (display unit)
30 ... Recording head 67 ... Contact image sensor

Claims (7)

被読取媒体の画像を読み取る画像読取部と、被記録媒体に画像記録を行う画像記録部とを備えてなる多機能装置であって、
上記画像読取部と上記画像記録部とが、画像読取部を上側にして上下に配置され、且つ装置全体の外形が平面視において略正方形であり、
装置上面の正面側に、上記画像読取部及び上記画像記録部に関する指令を入力するための操作キーと、上記画像読取部及び上記画像記録部に関する情報を表示する表示部とを備えてなる操作パネルが設けられたものである多機能装置。
A multi-function device comprising an image reading unit for reading an image of a read medium and an image recording unit for recording an image on the recording medium,
The image reading unit and the image recording unit are arranged up and down with the image reading unit facing up, and the outer shape of the entire apparatus is substantially square in plan view,
An operation panel comprising an operation key for inputting commands relating to the image reading unit and the image recording unit and a display unit for displaying information relating to the image reading unit and the image recording unit on the front side of the upper surface of the apparatus Is a multi-function device.
上記操作キーは、上記表示部の周囲に配置されたものである請求項1に記載の多機能装置。   The multi-function device according to claim 1, wherein the operation keys are arranged around the display unit. 上記操作キーは、上記表示部の側方に、該表示部の側縁に沿って一列に配置されたものである請求項1に記載に多機能装置。   The multi-function device according to claim 1, wherein the operation keys are arranged in a line along a side edge of the display unit on a side of the display unit. 上記表示部は、上記各操作キーに近接する領域に、各操作キーにより入力され得る指令を各操作キーに関連づけて表示するものである請求項2又は3に記載の多機能装置。   4. The multi-function device according to claim 2, wherein the display unit displays an instruction that can be input by each operation key in an area adjacent to each operation key in association with each operation key. 5. 上記表示部は、装置正面側を軸として操作パネルに対して起伏するように回動可能なものである請求項1から4のいずれかに記載の多機能装置。   5. The multi-function device according to claim 1, wherein the display unit is rotatable so as to be raised and lowered with respect to the operation panel with the front side of the device as an axis. 上記表示部は、上記操作パネルの幅方向の中央に配置されたものである請求項1から5のいずれかに記載の多機能装置。   The multi-function device according to claim 1, wherein the display unit is arranged at a center in the width direction of the operation panel. 上記画像読取部は、長方形の被読取媒体の長手方向を装置の幅方向にして、静止姿勢の該被読取媒体に対してイメージセンサを走査することにより画像読取りを行うものであり、
上記画像記録部は、長方形の被記録媒体の長手方向を装置の奥行き方向にして、該被記録媒体が反転するようにUターン搬送される間に、該被記録媒体に対して記録ヘッドを走査することにより画像記録を行うものである請求項1から6のいずれかに記載の多機能装置。
The image reading unit reads an image by scanning an image sensor with respect to the read medium in a stationary posture with the longitudinal direction of the rectangular read medium being the width direction of the apparatus,
The image recording unit scans the recording head with respect to the recording medium while the recording medium is U-turned so that the recording medium is reversed with the longitudinal direction of the rectangular recording medium being the depth direction of the apparatus. The multi-function device according to claim 1, wherein image recording is performed by performing the operation.
JP2005216242A 2005-07-26 2005-07-26 Multifunction device Pending JP2007036605A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005216242A JP2007036605A (en) 2005-07-26 2005-07-26 Multifunction device
EP06015485A EP1748637A1 (en) 2005-07-26 2006-07-25 Image scanning device and multi-function device with hinged display panel
US11/459,806 US20070024924A1 (en) 2005-07-26 2006-07-25 Image scanning device and multi-function device
CNB2006101075744A CN100444608C (en) 2005-07-26 2006-07-26 Image scanning device and multi-function device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005216242A JP2007036605A (en) 2005-07-26 2005-07-26 Multifunction device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007036605A true JP2007036605A (en) 2007-02-08

Family

ID=37779093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005216242A Pending JP2007036605A (en) 2005-07-26 2005-07-26 Multifunction device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2007036605A (en)
CN (1) CN100444608C (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8109481B2 (en) 2007-10-22 2012-02-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Operation device and image recording device
US10682859B2 (en) 2016-01-29 2020-06-16 Seiko Epson Corporation Multifunction peripheral

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101398932B1 (en) * 2007-04-16 2014-05-26 삼성전자주식회사 Image formimg apparatus
US9402008B2 (en) 2014-03-10 2016-07-26 Avision Inc. Multi-mode scanner
CN104125369A (en) * 2014-06-16 2014-10-29 常州市武进金阳光电子有限公司 Scanner
TWI574543B (en) * 2014-10-17 2017-03-11 虹光精密工業股份有限公司 Scanning device
JP6646400B2 (en) * 2015-10-20 2020-02-14 シャープ株式会社 Image forming device
JP7188263B2 (en) * 2019-04-24 2022-12-13 セイコーエプソン株式会社 recording device
JP7247746B2 (en) * 2019-05-21 2023-03-29 セイコーエプソン株式会社 recording device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3664322B2 (en) * 1995-04-07 2005-06-22 ソニー株式会社 Video processing device
JP3432172B2 (en) * 1998-06-16 2003-08-04 キヤノン株式会社 Image forming device
JP2003076248A (en) * 2001-06-19 2003-03-14 Canon Inc Image forming apparatus with separating operation part
US7099618B2 (en) * 2002-10-01 2006-08-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Paper discharge tray
US7417751B2 (en) * 2003-08-12 2008-08-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Scanning to storage medium using scanning device
JP2005124074A (en) * 2003-10-20 2005-05-12 Canon Inc Facsimile equipment
CN2686236Y (en) * 2004-03-17 2005-03-16 深圳矽感科技有限公司 Certificate scanner

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8109481B2 (en) 2007-10-22 2012-02-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Operation device and image recording device
US10682859B2 (en) 2016-01-29 2020-06-16 Seiko Epson Corporation Multifunction peripheral

Also Published As

Publication number Publication date
CN1921541A (en) 2007-02-28
CN100444608C (en) 2008-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007036605A (en) Multifunction device
EP1748637A1 (en) Image scanning device and multi-function device with hinged display panel
JP4270185B2 (en) Image processing device
US7468817B2 (en) Image reading apparatus
US20050286090A1 (en) Fax review/preview function for an all-in-one multifunction peripheral with a color graphics display and method of using same
GB2355358A (en) Control of a multi-function printer using job control sheets
US20080278770A1 (en) Image processing apparatus, computer program product, and image processing method
JP2009231887A (en) Document reader
WO2009108270A1 (en) Scanning system with real-time display unit
US20060280534A1 (en) Apparatus for and method of creating a duplex scan using a single pass ADF
JP2022165794A (en) Image reading apparatus and image reading method
US20090073463A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable recording medium
JP2007034641A (en) Multi function device
JP2005124074A (en) Facsimile equipment
JP2007036620A (en) Image reading apparatus and multifunction device
JP4779751B2 (en) Image recording device
JP5564443B2 (en) Image forming apparatus
JPH0946514A (en) Image processing unit
US11863720B2 (en) Image recording apparatus and storage medium storing program
JP2010087953A (en) Image reader
JP3454208B2 (en) Image reading and recording device
JPH1169889A (en) Control method for paper feed stepping motor and paper feeder
JP2017034414A (en) Document reading device and image forming apparatus
JP2023096791A (en) Document reading device
JP2007306178A (en) Facsimile apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090602