JP2006512804A - アナログ信号を処理する方法 - Google Patents

アナログ信号を処理する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006512804A
JP2006512804A JP2004559968A JP2004559968A JP2006512804A JP 2006512804 A JP2006512804 A JP 2006512804A JP 2004559968 A JP2004559968 A JP 2004559968A JP 2004559968 A JP2004559968 A JP 2004559968A JP 2006512804 A JP2006512804 A JP 2006512804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
analog signal
watermark
key
analog
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004559968A
Other languages
English (en)
Inventor
ペー イェー エム マンデルス,ローラント
イェー エム フェルフォールト,ヘラルデュス
ウェー イェー モールス,エリク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2006512804A publication Critical patent/JP2006512804A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00217Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source
    • G11B20/00253Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is stored on the record carrier
    • G11B20/00282Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is stored on the record carrier the key being stored in the content area, e.g. program area, data area or user area
    • G11B20/00289Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is stored on the record carrier the key being stored in the content area, e.g. program area, data area or user area wherein the key is stored as a watermark
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00884Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a watermark, i.e. a barely perceptible transformation of the original data which can nevertheless be recognised by an algorithm
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00884Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a watermark, i.e. a barely perceptible transformation of the original data which can nevertheless be recognised by an algorithm
    • G11B20/00891Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a watermark, i.e. a barely perceptible transformation of the original data which can nevertheless be recognised by an algorithm embedded in audio data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

本発明は、アナログ信号を処理する方法に関連する。本発明は、透かし信号をアナログ信号と組み合わせることによりアナログ信号にディジタル透かし信号を隠すことを含む。透かし信号は、アナログ信号を受信する装置により検出及び抽出されうる。方法は、アナログ信号に基づくディジタルコンテンツを暗号化する符号化装置によって鍵が抽出及び使用されうるよう、透かし信号に鍵を埋め込むことを含む。本発明はまた、かかる暗号化を行うようにされた符号化装置に関連する。

Description

本発明は、アナログ信号に対応する情報を処理する方法であって、アナログ信号を受信する装置によって透かし信号が抽出されうるよう透かし信号がアナログ信号に隠されている方法に関する。
上記方法は、特許文献1に記載されている。透かしは、使用制御情報を含みうる。MP3データがかかる信号から発生され、使用制御情報がデータへ転送されれば、かかるデータを受信する装置は、装置が使用が許可されているか否かを調べうる。許可されていなければ、装置は、例えば音楽を再生するのに情報を使用することを拒否しうる。従って、方法は、著作権で保護された素材の違法な複製を防止するのに使用されうる。
米国特許第6,442,285号明細書
この方法に関連する問題は、使用制御情報のためにデータを調べないオーディオ/ビデオ装置が製造されうることである。かかる装置は、そうすることを許可されているか否かに関わらずデータを使用しうる。
本発明は、この問題を全体的に又は部分的に軽減することを目的とする。この目的は、透かし信号に暗号鍵を埋め込み、暗号鍵は、当該アナログ信号に対応するディジタルに符号化された情報シーケンスを暗号化するのに鍵を用いる暗号化装置によって識別されることが意図されることを特徴とする冒頭の段落に記載の方法によって達成される。従って、符号化装置は、アナログ信号に対応するディジタルデータを生成することができ、当該データは許可された装置によってのみ使用されうる。
望ましい実施例では、透かし信号は更に、符号化装置がどのようにアナログ信号を処理することが意図されるかに関する命令を有する。
他の望ましい実施例では、透かし信号は更に著作権情報を有する。
望ましくは、処理は更に、アナログ信号に対応するデータを記憶媒体上に格納すること、又はアナログ信号に対応する信号をブロードキャストすることを更に含む。このことは、アナログ信号が自由に送信されるときでさえも、著作権の利益の保護を可能とする。
他の面によれば、本発明は、アナログ信号に対応する情報をディジタル式に符号化する装置に関連する。この装置は、アナログ信号に隠された透かし信号を検出する透かし検出器と、透かし信号中の暗号鍵を識別する鍵検出器と、前記アナログ信号をディジタルに符号化するエンコーダと、暗号鍵を用いて前記ディジタルに符号化された信号を暗号化する暗号化ユニットとを有することを特徴とする。
望ましくは、装置は、アナログ信号がどのように処理されるべきかに関する透かし信号から命令を取り出す手段を更に有する。
望ましい実施例では、装置は、ディジタル入力信号を復号化するデコーダを更に有し、ディジタル入力信号に対応するアナログ信号に埋め込まれた透かし信号が取り出されうる。
望ましくは、暗号化ユニットは、透かし信号に鍵が埋め込まれていない符号化されたアナログ信号を暗号化するようレジデンシャル鍵を用いる。
望ましい実施例では、透かし検出器、鍵検出器、エンコーダ、及び暗号化ユニットは、単一の集積回路上に設けられる。このことは、圧縮された暗号化されていない情報を抽出するための装置での改竄を防止する。
本発明の上述の及び他の面については、以下説明する実施例を参照することにより明らかとなろう。図1は、本発明による方法及び装置が使用されうる状況を示す図である。例えばオーディオ信号又はビデオ信号でありうるアナログ信号101は、結合ユニット103において透かし信号102と結合される。透かし信号は、著作権情報等のデータを含む。
一般的には、透かし信号は、低ビットレートのディジタル信号でありうるが、後に識別されえアナログ信号の意図される用途を妨げない任意の信号が使用されえ、即ち例えばオーディオ信号中の可聴でない信号が使用されうる。
アナログ信号は、任意の通常の方法で処理されえ、例えば、これはディジタル形式へ変換され、例えばCD又はDVDディスク105といった情報媒体上への格納処理104において格納されえ、又は、ブロードキャスト処理106においてブロードキャストされうる。いずれの場合も、アナログ信号は、続いてプレーヤ107内で再生される。プレーヤ107は、アナログ出力を生成する無線受信器、CDプレーヤ等でありうる。これは、プレーヤ107からのアナログ出力信号を、MPEG2又はH264等のディジタル形式109へ変換する符号化ユニット108に接続されてもよく、又は、符号化ユニット108が一体化されていてもよい。かかる形式の情報は、非常に圧縮されており、コンピュータ通信媒体を介して容易に複製及び送信されうる。かかるエンコーダは、低い費用で利用可能であるが、それでもなお高い質の出力を生じさせる。本発明によれば、暗号鍵を透かし信号102に加えることが提案される。また、符号化ユニット108を、アナログ信号から鍵を取り出し、鍵を用いてディジタル形式出力109を暗号化するよう変更することも提案される。このようにして、アナログの不法な複製及び拡散はより効率的に妨害され、なぜならば鍵に対してアクセスしうるプレーヤのみがアナログ信号を再生しうるからである。
エンコーダからのディジタル出力は、望ましくは、条件付きアクセス(CA)環境で、即ち例えば家庭内の許可された装置が安全に情報を交換しうる領域で使用される。
低ビットレートのディジタル透かし信号が用いられるが、望ましくは、妥当な時間内で十分にパワフルな鍵を送信するために、8ビット/秒を超える。CA環境は、通常は64ビットの強い鍵を必要とする。8ビット/秒の透かし信号が用いられると、暗号化は8秒後に始まることができ、これは殆どの用途において十分に高速である。いずれの場合も、透かし信号は、アナログ信号の通常の使用を妨害しないようなものであり、例えばビデオ信号は通常の方法で見ることができ透かし信号は可視でない。
鍵は、望ましくは、DES(Data Encryption Standard)又はAES(Advanced Encryption Standard)といった標準と共に使用されるのに適したもの、又は、DVB標準(Digital Video Broadcasting)と共に使用されるものでありうる。しかしながら、他の暗号化方法も考えられる。
図2は、本発明の実施例による符号化装置200を示す図である。これは、アナログ信号をディジタル形式へ変換するA/D変換器208と、A/D変換器208からの出力を符号化/圧縮する従来の種類のエンコーダ201とを有する。更に、暗号化装置は、アナログ入力に埋め込まれた透かしを取り出す透かし検出器202を有する。透かし検出器202は、アナログ入力の圧縮されていないディジタルバージョンに対して動作し、透かし信号に隠された暗号鍵を識別し、この鍵を暗号化ユニット203へ供給する手段を有する。暗号化ユニットは、エンコーダ201から符号化された出力を暗号化する鍵を用いる。この暗号化処理は、符号化装置200からの出力を与える。望ましくは、暗号化装置はまた、鍵管理構造が、内容の復号(decryption)のための許可された装置によって必要とされる情報を出力する。
この出力は、自由に分配されうるが、例えば、鍵へのアクセスが可能なCA領域内の許可された装置のみが使用しうる。更に、これらの装置は、内容が復号されている場合、暗号化のために正しい鍵が使用されていたことを確認するためにアナログ信号を調べ、なぜならば透かし鍵は依然としてアナログ信号内に存在するからである。透かし信号は依然として存在するため、アナログ内容の更なるブロードキャストもまた同じように保護されうる。
装置200はまた、ディジタル入力を処理しうる。次に、デコーダ204は、透かし検出器202によって使用されうるよう圧縮されていないディジタル出力を生成するのに必要とされる。多重化器205、206は、ディジタル又はアナログのいずれの入力が処理されるべきかを選択するために使用される。
入力の中に透かし信号が存在しなければ、又は、かかる透かし信号が暗号化鍵情報を欠いているときは、暗号化ユニットは固定内部鍵207を使用しうる。
透かし検出器202は更に、符号化装置が入来情報をどのように処理すべきかに関する命令に対応する情報を透かし信号から取り出しうる。例えば、かかる命令は、出力がどのように暗号化されるべきか、即ち暗号化されるべきではないこと又は出力の部分が暗号化されるべきであることを含みうる。他の命令は、含まれた又はレジデンシャル鍵が使用されるべきである等を含みうる。
望ましくは、透かし検出器202、透かし検出器内の鍵検出器、エンコーダ201、及び暗号化ユニット203は、単一の集積回路200として与えられる。これは、圧縮された、暗号化されていないデータを抽出するために符号化ユニットを用いた改竄を不可能とする。
概して、本発明は、アナログ信号を処理する方法に関連する。方法は、透かし信号をアナログ信号と組み合わせることによりアナログ信号にディジタル透かし信号を隠すことを含む。透かし信号は、アナログ信号を受信する装置により検出及び抽出されうる。方法は、鍵が、アナログ信号に基づいてディジタルコンテンツを暗号化する符号化装置によって抽出及び使用されうるよう、透かし信号に鍵を埋め込むことを含む。本発明はまた、かかる暗号化を実行するようにされた符号化装置に関する。
本発明は、望ましい実施例に関連して説明されたが、本発明はこの実施例に限られるものと考えられるべきではないことが理解されるべきである。本発明は、添付の特許請求の範囲において当業者によってなされうる全ての変更を含む。
本発明による方法及び装置が使用されうる状況を示す図である。 本発明の実施例による符号化装置を示す図である。

Claims (10)

  1. アナログ信号を受信する装置によって電子透かし信号が抽出されうるよう前記アナログ信号に前記電子透かし信号が隠される、アナログ信号に対応する情報を処理する方法であって、
    前記透かし信号に暗号鍵を埋め込み、前記暗号鍵は、前記アナログ信号に対応するディジタルに符号化された情報シーケンスを暗号化するのに暗号鍵を用いるよう符号化装置によって識別されることが意図されることを特徴とする方法。
  2. 前記透かし信号は更に、前記符号化装置がどのように前記アナログ信号を処理することが意図されるかに関する命令を有する、請求項1記載の方法。
  3. 前記透かし信号は更に、著作権情報を有する、請求項1又は2記載の方法。
  4. 前記処理は、前記アナログ信号に対応するデータを記憶媒体上に格納する段階を更に有する、請求項1乃至3のうちいずれか一項記載の方法。
  5. 前記処理は、前記アナログ信号に対応する信号をブロードキャストする段階を更に含む、請求項1乃至3のうちいずれか一項記載の方法。
  6. アナログ信号に対応する情報をディジタルに符号化する装置であって、
    アナログ信号に隠された透かし信号を検出する透かし検出器と、前記透かし信号中の暗号鍵を識別する鍵検出器と、前記アナログ信号をディジタルに符号化するエンコーダと、前記暗号鍵を用いて前記ディジタルに符号化された信号を暗号化する暗号化ユニットとを有することを特徴とする装置。
  7. 前記アナログ信号がどのように処理されるべきかに関して前記透かし信号から命令を取り出す手段を更に有する、請求項6記載の装置。
  8. 前記ディジタル入力信号に対応するアナログ信号に埋め込まれた透かし信号が取り出されうるようディジタル入力信号を復号化するデコーダを更に有する、請求項6又は7記載の装置。
  9. 前記暗号化ユニットは、透かし信号に鍵が埋め込まれていない符号化されたアナログ信号を暗号化するようレジデンシャル鍵を用いる、請求項6乃至8のうちいずれか一項記載の装置。
  10. 前記透かし検出器、前記鍵検出器、前記エンコーダ、及び前記暗号化ユニットは、単一の集積回路上に設けられる、請求項6乃至9のうちいずれか一項記載の装置。
JP2004559968A 2002-12-17 2003-11-14 アナログ信号を処理する方法 Withdrawn JP2006512804A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02080434 2002-12-17
PCT/IB2003/005160 WO2004055808A1 (en) 2002-12-17 2003-11-14 A method for processing an analog signal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006512804A true JP2006512804A (ja) 2006-04-13

Family

ID=32524060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004559968A Withdrawn JP2006512804A (ja) 2002-12-17 2003-11-14 アナログ信号を処理する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060075238A1 (ja)
EP (1) EP1576601A1 (ja)
JP (1) JP2006512804A (ja)
KR (1) KR20050087836A (ja)
CN (1) CN1726548A (ja)
AU (1) AU2003278533A1 (ja)
WO (1) WO2004055808A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6754822B1 (en) 1998-04-30 2004-06-22 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Forderung Der Angewandten Forshung E.V. Active watermarks and watermark agents
US20050220322A1 (en) * 2004-01-13 2005-10-06 Interdigital Technology Corporation Watermarks/signatures for wireless communications
US8249350B2 (en) * 2006-06-30 2012-08-21 University Of Geneva Brand protection and product autentication using portable devices
CN101355684B (zh) * 2007-07-24 2010-10-20 中国移动通信集团公司 图像类数字内容发送、接收方法及其发送器和接收器
FR2921528B1 (fr) * 2007-09-21 2015-08-21 Thales Sa Procede fournissant les moyens de reconnaitre l'origine et/ou le contenu d'un signal rf

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3625983B2 (ja) * 1997-03-12 2005-03-02 三菱商事株式会社 データ管理システム
US6522769B1 (en) * 1999-05-19 2003-02-18 Digimarc Corporation Reconfiguring a watermark detector
JP3784635B2 (ja) * 2000-11-10 2006-06-14 富士通株式会社 データ運用方法
US7111169B2 (en) * 2001-03-29 2006-09-19 Intel Corporation Method and apparatus for content protection across a source-to-destination interface

Also Published As

Publication number Publication date
CN1726548A (zh) 2006-01-25
US20060075238A1 (en) 2006-04-06
WO2004055808A1 (en) 2004-07-01
EP1576601A1 (en) 2005-09-21
KR20050087836A (ko) 2005-08-31
AU2003278533A1 (en) 2004-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100693234B1 (ko) 정보 기록/재생 장치 및 방법
US7454628B2 (en) Method and apparatus for transmitting content data and recording and/or reproducing apparatus
US6301663B1 (en) Copy protection apparatus and information recording medium used in this copy protection apparatus
JP4422105B2 (ja) 情報処理装置システム、情報処理方法及び情報処理システムにおいて実行されるコンピュータープログラム
CN100412973C (zh) 用户设备以及在用户设备上对数字数据压制水印的方法
JP2003195759A5 (ja)
JP2003195759A (ja) 暗号化データの生成方法、記録装置、記録媒体、復号方法、記録媒体再生装置、伝送装置、および、受信装置
US20060156003A1 (en) Watermarking digital data at a user device
JPH11176090A (ja) データ再生装置、データ処理装置、データ伝送システム、データ再生方法、データ処理方法、並びに、データ伝送方法
US20090086812A1 (en) Video encoding system and watermarking module for watermarking a video signal and method for use therewith
JP3660815B2 (ja) ディジタル放送信号の受信装置及び記録再生装置
JP3925496B2 (ja) データ記録装置及び記録方法
JP2001351323A (ja) 情報記録装置、情報再生装置、および情報記録方法、情報再生方法、並びにプログラム提供媒体
EP1605461A1 (en) Recording device, recording method, recording medium, and program
JP2006512804A (ja) アナログ信号を処理する方法
JP4377575B2 (ja) デジタル放送システム、コンテンツ受信装置およびコンテンツ受信プログラム
US20090086811A1 (en) Video encoding system and watermarking module for transmarking a video signal and method for use therewith
KR100279523B1 (ko) 카피 방지 장치 및 이러한 카피 방지 장치에 사용되는 정보 기록 매체
US7278020B2 (en) Digital watermarking apparatus and application apparatus using the same
JP2009245463A (ja) コンテンツ送信装置、コンテンツ送信プログラムおよびコンテンツ受信装置、コンテンツ受信プログラム
JP2007150964A (ja) デジタルデータ受信装置及び復号化制御用プログラム
JP2007150960A (ja) デジタルデータ記憶装置、デジタルデータ送信装置、デジタルデータ記憶用プログラム、及びデジタルデータ送信用プログラム
JP2007150962A (ja) デジタルデータ記憶復号化装置、デジタルデータ送受信装置、及び復号化制御用プログラム
JP2007150961A (ja) デジタルデータ復号化装置、デジタルデータ受信装置、及び復号化制御用プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061113

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20071130