JP2006512023A - データコピー防止装置とシステム及びコピー防止方法 - Google Patents

データコピー防止装置とシステム及びコピー防止方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006512023A
JP2006512023A JP2004572154A JP2004572154A JP2006512023A JP 2006512023 A JP2006512023 A JP 2006512023A JP 2004572154 A JP2004572154 A JP 2004572154A JP 2004572154 A JP2004572154 A JP 2004572154A JP 2006512023 A JP2006512023 A JP 2006512023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
control information
mode
copy
encrypted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004572154A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤン−リム・チョイ
ユン−ホ・チョイ
ユン−サン・キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006512023A publication Critical patent/JP2006512023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • H02J7/0045Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction concerning the insertion or the connection of the batteries
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00731Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction
    • G11B20/00746Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number
    • G11B20/00753Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number wherein the usage restriction limits the number of copies that can be made, e.g. CGMS, SCMS, or CCI flags
    • G11B20/00768Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number wherein the usage restriction limits the number of copies that can be made, e.g. CGMS, SCMS, or CCI flags wherein copy control information is used, e.g. for indicating whether a content may be copied freely, no more, once, or never, by setting CGMS, SCMS, or CCI flags
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00731Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction
    • G11B20/00746Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number
    • G11B20/00753Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number wherein the usage restriction limits the number of copies that can be made, e.g. CGMS, SCMS, or CCI flags
    • G11B20/00768Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number wherein the usage restriction limits the number of copies that can be made, e.g. CGMS, SCMS, or CCI flags wherein copy control information is used, e.g. for indicating whether a content may be copied freely, no more, once, or never, by setting CGMS, SCMS, or CCI flags
    • G11B20/00775Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number wherein the usage restriction limits the number of copies that can be made, e.g. CGMS, SCMS, or CCI flags wherein copy control information is used, e.g. for indicating whether a content may be copied freely, no more, once, or never, by setting CGMS, SCMS, or CCI flags wherein said copy control information is encoded in an encryption mode indicator [EMI]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

本発明はデータコピー防止装置とシステム及びコピー防止方法に係り、データのコピー防止のための制御情報を設定し、前記設定された制御情報によるそれぞれの制御モードによって前記データを前記制御モードによる別個の方法で暗号化し、前記暗号化されたデータを伝送する伝送装置及び前記伝送されたデータを受信して前記制御情報を抽出し、前記抽出された制御情報によるそれぞれの制御モードに対応して前記制御モードによる別個の方法でデータを解読する受信装置を含む。そして、本発明は前記伝送装置及び受信装置を含むシステムを含む。

Description

本発明はデータコピー防止装置とシステム及びコピー防止方法に係り、より詳細にはデータのコピー防止のための制御情報によるそれぞれの制御モードによって暗号化する方法を異ならせて第三者によるデータの不法コピーを防止する方法に関する。
デジタル信号処理技術の発展につれて多様な種類のデジタル記録装置及び記録媒体が広く普及されている。しかし、このような装置及び記録媒体に含まれたデジタルデータは反復的な再生及びコピーが可能なため、もし不法でコピーされた記録媒体が市場に流通されるようになれば、音楽、映画など各種コンテンツの著作権者または正当な販売権などの利益が侵害される恐れがある。最近にはこのようなデジタルデータの不法コピーを防止するために色々な方法が導入されているが、そのうち、コピー制御情報(Copy Control Information;以下‘CCI’という)を利用する方法がある。
一般的にコンテンツはそれぞれあらかじめコンテンツ提供者によりいかなる条件でコピーできるかが指定されている。したがって、ネットワーク接続に際してもその指定された条件を正確に相手の機器に伝える必要性があって、5つの企業の共同提案としての5C DTCP(Digital Transmission Content Protection)システムでは前記CCIを利用して解決している。このようなCCI情報は2ビットのコードで表示され、4類型のモードを設定できる。CCI情報の構成をさらに具体的に説明すれば、図1に図示された通りであるが、‘00’はいかなる認証も暗号化も必要なく暗号化されていないため、AVストリームは自由にコピーできる“Copy free”を表し、‘01’は自由にコピーできるが、暗号化されているため、暗号化されたAVストリームを解読できる装置に限って自由にコピーできる“Copy free but encrypted”を表し、‘10’は1回のみコピーできて一応コピーした後にはさらにコピーできない“Copy on egeneration”を表し、‘11’はコピーが禁止される“No more copy or copy never”を表す。
ところが、AVストリーム内に記録されているCCIコードの類型が相異なっても暗号状態が“暗号化”という状態を表せば、コンテンツは同じ暗号化方法を使用して記録されており、かつ同じ解読方法が適用されるので、CCI情報を不法で変更するならばコピーが許容されないコンテンツ、すなわち“No more copy or copy never”の情報を持っているコンテンツの不法コピーが可能になる。例えば、“Copy one generation”または“No more copy or copy never”のCCI情報を“Copy free but encrypted”モードに変更するならば、同じ暗号/解読方法が適用されているのでコンテンツが容易に解読されて無制限の不法コピーが可能になる。また、“No more copy or copy never”のCCI情報が“Copy one generation”のCCI情報に不法変更される場合も同様に1回のコピーが可能になる。
また、既存の技術ではコンテンツの重要度と関係なく暗号状態が“暗号化”という状態を表せば、保安等級に関係なく同じ暗号/解読の動作がなされるので、実質的に保安等級の意味を喪失してしまう。
また他の問題点はコンプライアンスルールと関連して説明できる。既存の技術には、システム具現においてCCI情報値が有効かどうかを検査するコンプライアンスルールが存在していない。すなわち、具現されたハードウェアまたはソフトウェアシステムで入力データ値と記録されているCCI値とを比較する強要事項がない。これは、CCI情報の不法変更を、ハードウェアまたはソフトウェアシステム内では防止できないということを意味する。
本発明は前記問題点を鑑みてなされたものであり、本発明ではデータのコピー防止のための制御情報によるそれぞれの制御モードによってデータの暗号化及び解読方法を異ならせることによって、コピー防止制御情報の不法変更によるコンテンツの解読及び不法コピーを効果的に防止し、かつコンテンツの重要度による暗号、解読方法を別にすることによって(例えば11:高、10:中、01:低)コンテンツの保安性をさらに維持できる方法を提案する。
前記目的を達成するために、本発明の実施によるデータコピー防止のための伝送装置は、データのコピー防止のための制御情報を設定する制御情報設定部と、前記設定された制御情報によるそれぞれの制御モードによって前記データを前記制御モードによる別個の方法で暗号化するデータ暗号化部と、前記データ暗号化部で提供するデータを伝送するデータ伝送部と、を含む。
前記目的を達成するために、本発明の実施によるデータコピー防止のための受信装置は、暗号化されたデータを受信するデータ受信部と、前記受信されたデータからデータのコピー防止のための制御情報を抽出する制御情報抽出部と、前記抽出された制御情報によるそれぞれの制御モードに対応して前記制御モードによる別個の方法でデータを解読するデータ解読部と、を含む。
望ましくは、前記制御情報はCCIを含む。
望ましくは、前記制御モードはコピーできない第1モード、1回のみコピーできて一応コピーした後にはさらにコピーできない第2モード、コピーはできるもののデータが暗号化された第3モードを含む。
望ましくは、前記受信装置はAVストリーム情報をユーザーに提供するメディア再生装置を含む。
前記目的を達成するために、本発明の実施によるデータコピー防止のためのシステムは、データのコピー防止のための制御情報を設定し、前記設定された制御情報によるそれぞれの制御モードによって前記データを前記制御モードによる別個の方法で暗号化し、前記暗号化されたデータを伝送する伝送装置と、前記伝送されたデータを受信して前記制御情報を抽出し、前記抽出された制御情報によるそれぞれの制御モードに対応して前記制御モードによる別個の方法でデータを解読する受信装置と、を含む。
望ましくは、前記制御情報はCCIを含む。
望ましくは、前記制御モードはコピーできない第1モード、1回のみコピーできて一応コピーした後にはさらにコピーできない第2モード、コピーはできるもののデータが暗号化された第3モードを含む。
望ましくは、前記受信装置はAVストリーム情報をユーザーに提供するメディア再生装置を含む。
前記目的を達成するために、本発明の実施によるデータコピー防止のための方法は、コピー防止のための制御情報を設定し、前記設定された制御情報によるそれぞれの制御モードに対応して前記制御モードによる別個の方法でデータを暗号化して伝送する段階と、前記伝送されたデータを受信し、前記受信したデータから前記制御情報を抽出する段階と、前記抽出された制御情報によるそれぞれの制御モードに対応して前記制御モードによる別個の方法でデータを解読する段階と、を含む。
望ましくは、前記制御情報はCCIを含む。
望ましくは、前記制御モードはコピーできない第1モード、1回のみコピーできて一応コピーした後にはさらにコピーできない第2モード、コピーはできるもののデータが暗号化された第3モードを含む。
前記目的を達成するために、本発明の実施によるデータコピー防止のための記録媒体は、コピー防止のための制御情報を含み、前記制御情報によるそれぞれの制御モードによって前記制御モードによる別個の方法で暗号化されたデータを記録した記録媒体を含む。
望ましくは、前記制御情報はCCIを含む。
望ましくは、前記制御モードはコピーできない第1モード、1回のみコピーできて一応コピーした後にはさらにコピーできない第2モード、コピーはできるもののデータが暗号化された第3モードを含む。
以下、添付された図面を参照して本発明の一実施例によるデータコピー防止装置とシステム及びデータコピー防止方法を説明すれば次の通りである。
一方、本発明においてデータは便宜上AVストリームデータを含んでいるコンテンツを例とし、コピー防止のための制御情報はCCIを例として説明する。
図2は、本発明によるCCIコードによるAVストリームデータの暗号化状態及び暗号/解読モードを示す例示図であり、CCIコードの変更による不法コピーを防止するためにコンテンツの暗号化/解読モードを異なって設定する。すなわち、‘01’は“Copy free but encrypted”を表すモード1を示し、‘10’は“Copy on egeneration”を表すモード2を示し、‘11’は“No more copy or copy never”を表すモード3を示す。
図3は、本発明によるデータ暗号化のための装置の構成を示す例示図であり、データコピー防止のための伝送装置300は、CCIコード決定部320、データを暗号化する暗号化モジュール330、暗号化されたAVストリームまたは暗号化されていないAVストリームを伝送するAVストリーム伝送部340を含む。前記CCIコード決定部320では、AVストリームにいかなるCCIコードを追加してコンテンツ310を暗号化するかを決定する。その決定された値が“Copy free”である‘00’の値を持てば、暗号化モジュール330を経ずに暗号化されていない状態でAVストリーム伝送部340を通じて任意の記録媒体に保存されるか、または伝送媒体を通じて伝送される。一方、“Copy free but encrypted(01)”、“Copy one generation(10)”、“No more copy or copy never(11)”の場合には、暗号化モジュール330で相異なる暗号化モードによってコンテンツが暗号化されてAVストリーム伝送部340を通じて任意の記録媒体に保存されるか、伝送媒体を通じて伝送される。すなわち、‘01’の場合はモード1、‘10’の場合はモード2、‘11’の場合はモード3でそれぞれ別に暗号化されて(331、332、333)暗号化モジュール330が動作するようになる。
図4は、本発明によるデータ解読のための装置の構成を示す例示図であって、データコピー防止のための受信装置400はCCIコード検査部420、データを解読する解読モジュール430、解読されたAVストリームまたは解読されていないAVストリームを出力するAVストリーム出力部440を含む。CCIコード検査部420は、受信したAVストリーム410がいかなるCCIコードを持っているかを検査する。もし、CCIコードが“Copy free”の‘00’を表せば、解読モジュール430を経ずにAVストリーム出力部440を通じてAVストリームが出力される。一方、“Copy free but encrypted(01)”、“Copy one generation(10)”、“No more copy or copy never(11)”の場合には、相異なる解読モジュール431、432、433によってAVストリームが解読されてAVストリーム出力部440を通じて出力される。すなわち‘01’の場合はモード1解読モジュール431を通じて、‘10’の場合はモード2解読モジュール432を通じて、‘11’の場合はモード3解読モジュール433を通じてそれぞれ解読されてAVストリーム出力部440を通じて出力される。
図5Aは、本発明によるデータ暗号化過程を示す一実施例の処理フローチャートであり、その過程を説明すれば、コンテンツを受信してコンテンツ情報によるCCIコードを決定し(S510)、前記決定されたCCIコードを検査して(S512)CCIコード値が‘00’であれば暗号化せずに直ちに光記録媒体と同じメディアに記録する(S518)。もし、CCIコード値が‘00’でなければ、CCIコード値に対応する暗号モードを選択する(S514)。すなわち、‘01’の場合にはモード1、‘10’の場合にはモード2、‘11’の場合にはモード3になる。前記暗号モードが選択されれば、前記暗号モードに対応する暗号化を実施し(S516)、暗号化されたコンテンツを光記録媒体のようなメディアに記録する(S518)。この時、メディアに記録する代わりに有無線伝送媒体を通じて暗号化されたコンテンツを解読する装置に伝送することもある。
図5Bは、本発明によるデータ解読過程を示す一実施例の処理フローチャートであり、その過程を説明すれば、暗号化されたデータを解読する装置にデータが記録された光記録媒体のようなメディアを挿入する(S550)。この時、前記メディアの代わりに有無線伝送媒体を通じてデータを受信することもある。前記メディアまたは伝送媒体を通じて受信したデータからCCIコードを検査して(S552)、もし、CCIコード値が‘00’であれば、受信したコンテンツを解読せずに直ちにAVストリームを出力する。もし、CCIコード値が‘00’でなければ、CCIコード値に対応する解読モードを選択する(S554)。すなわち、‘01’の場合にはモード1、‘10’の場合にはモード2、‘11’の場合にはモード3になる。前記解読モードが選択されれば、前記解読モードに対応してコンテンツを解読し、その解読されたコンテンツに対するAVストリームを出力する(S558)。
図6は、本発明による3類型の2ビット値を内蔵しているデータ解読のための装置の構成を示す例示図であり、データ解読装置600はAVストリーム610を受信し、CCIコード検査部620は前記受信したAVストリームでCCIコード値を検査する。もし、CCIコード値が‘00’の場合には解読モジュール630を経ずに直ちにAVストリーム出力部640を通じて出力する。一方、CCIコード値が‘01’、‘10’、‘11’の場合に解読モジュール630では、前記CCIコード値と同じ値をコンテンツを解読するためのキー値の最上位ビット(MSB)または最下位ビット(LSB)に挿入する。もし、不法でCCIコード値が変更されたとすれば、コンテンツを暗号化するのに使われたキー値と異なるキー値が生成されることによってコンテンツの解読が不可能になる。前記のような方法で解読されたAVストリームはAVストリーム出力部640を通じて出力する。
図7は、本発明によるさらに具体的な実施例であり、3種のDES暗号を利用したデータ解読のための装置の構成を示す例示図である。DES暗号は暗号キーと復号キーとが同じである対称キー暗号であって、1960年代末にIBMで開発して1977年米国標準暗号アルゴリズムとして採択され、速度が速いために金融機関などいろいろな分野で世界的に使われている暗号である。DES暗号は対称ブロック暗号であって、平文の各ブロックの長さが64ビット、キーが64ビット(実際には56ビットがキー、8ビットは検査用)であり、暗号文が64ビットである暗号である。DESアルゴリズムは、64ビットの平文が16ラウンドのファイステル演算を経て64ビットの暗号文に出るようにするものである。
二重DESは、56ビットである2個の相異なる暗号キー112ビットを使用してDESを2回重複して実行するアルゴリズムであり、三重DESは56ビットである2個の相異なる暗号キー112ビットを使用してDESを3回重複して実行するアルゴリズムである。
本発明において解読モジュール730は、CCI値が‘01’の場合にはDES解読モジュール731を実施し、CCI値が‘10’の場合には二重DES解読モジュール732を実施し、CCI値が‘11’の場合には三重DES解読モジュール733を実施する。前記それぞれのモジュール731、732、733に使用するキー値は暗号化する時のキー値と同じ値を使用する。
これまで説明したCCIコード値による制御モードを異なって具現する方法以外にも暗号化/解読プロセスを変更する方法(保安等級の多様化、高、中、低)、コピーできない領域にCCIコード値を挿入してCCI値を比較して異なる場合にそれ以上実行しないか、または該当するCCI値をコンテンツを暗号化/解読するのに使われるキーの入力データとして活用する方法なども考慮できる。
以上説明した本発明は、本発明が属する技術分野で当業者ならば本発明の技術的思想を離脱しない範囲内でいろいろな置換、変形及び変更が可能なので前述した実施例及び添付された図面に限定されるものではない。
前記のような本発明によれば、第三者によるデータの不法コピーをさらに効果的に防止でき、データの重要度によるデータをさらに安定的に保護できる効果がある。
CCIコードによるAVストリームデータの暗号化状態を示す例示図である。 本発明によるCCIコードによるAVストリームデータの暗号化状態及び暗号/解読モードを示す例示図である。 本発明によるデータ暗号化のための装置の構成を示す例示図である。 本発明によるデータ解読のための装置の構成を示す例示図である。 本発明によるデータ暗号化過程を示す一実施例の処理フローチャートである。 本発明によるデータ解読過程を示す一実施例の処理フローチャートである。 本発明による3類型の2ビット値を内蔵しているデータ解読のための装置の構成を示す例示図である。 本発明による3種のDES暗号を利用したデータ解読のための装置の構成を示す例示図である。
符号の説明
300 データコピー防止のための伝送装置
310、620、720 コンテンツ
320 CCIコード決定部
330 暗号化モジュール
340 AVストリーム伝送部
600、700 データ解読装置
610、710 AVストリーム
630、730 解読モジュール
640、740 AVストリーム出力部
731 DES解読モジュール
732 二重DES解読モジュール
733 三重DES解読モジュール

Claims (31)

  1. データのコピー防止のための制御情報を設定する制御情報設定部と、
    前記設定された制御情報によるそれぞれの制御モードによって前記データを前記制御モードによる別個の方法で暗号化するデータ暗号化部と、
    前記データ暗号化部で提供するデータを伝送するデータ伝送部と、を含むデータコピー防止のための伝送装置。
  2. 暗号化されたデータを受信するデータ受信部と、
    前記受信されたデータからデータのコピー防止のための制御情報を抽出する制御情報抽出部と、
    前記抽出された制御情報によるそれぞれの制御モードに対応して前記制御モードによる別個の方法でデータを解読するデータ解読部と、を含むデータコピー防止のための受信装置。
  3. 前記暗号化されたデータは階層別に暗号化されたデータを含む請求項2に記載のデータコピー防止のための受信装置。
  4. 前記制御情報はCCIを含む請求項1に記載のデータのコピー防止のための伝送装置。
  5. 前記制御モードはコピーできない第1モード、1回のみコピーできて一応コピーした後にはさらにコピーできない第2モード、コピーはできるもののデータが暗号化された第3モードを含む請求項1に記載のデータコピー防止のための伝送装置。
  6. 前記受信装置はAVストリーム情報をユーザーに提供するメディア再生装置を含む請求項3に記載のデータコピー防止のための受信装置。
  7. データのコピー防止のための制御情報を設定し、前記設定された制御情報によるそれぞれの制御モードによって前記データを前記制御モードによる別個の方法で暗号化し、前記暗号化されたデータを伝送する伝送装置と、
    前記伝送されたデータを受信して前記制御情報を抽出し、前記抽出された制御情報によるそれぞれの制御モードに対応して前記制御モードによる別個の方法でデータを解読する受信装置と、を含むデータコピー防止のためのシステム。
  8. 前記制御情報はCCIを含む請求項7に記載のデータのコピー防止のためのシステム。
  9. 前記制御モードはコピーできない第7モード、1回のみコピーできて一応コピーした後にはさらにコピーできない第2モード、コピーはできるもののデータが暗号化された第3モードを含む請求項1に記載のデータコピー防止のためのシステム。
  10. 前記受信装置はAVストリーム情報をユーザーに提供するメディア再生装置を含む請求項7に記載のデータコピー防止のためのシステム。
  11. コピー防止のための制御情報を設定し、前記設定された制御情報によるそれぞれの制御モードに対応して前記制御モードによる別個の方法でデータを暗号化して伝送する段階と、
    前記伝送されたデータを受信し、前記受信したデータから前記制御情報を抽出する段階と、
    前記抽出された制御情報によるそれぞれの制御モードに対応して前記制御モードによる別個の方法でデータを解読する段階と、を含むデータコピー防止方法。
  12. 前記制御情報はCCIを含む請求項11に記載のデータコピー防止方法。
  13. 前記制御モードはコピーできない第7モード、1回のみコピーできて一応コピーした後にはさらにコピーできない第2モード、コピーはできるもののデータが暗号化された第3モードを含む請求項11に記載のデータコピー防止方法。
  14. コピー防止のための制御情報を含み、前記制御情報によるそれぞれの制御モードによって前記制御モードによる別個の方法で暗号化されたデータを記録した記録媒体。
  15. 前記制御情報はCCIを含む請求項14に記載の記録媒体。
  16. 前記制御モードはコピーできない第7モード、1回のみコピーできて一応コピーした後にはさらにコピーできない第2モード、コピーはできるもののデータが暗号化された第3モードを含む請求項14に記載の記録媒体。
  17. 前記制御情報はCCIを含む請求項2に記載のデータコピー防止のための受信装置。
  18. 前記制御モードはコピーできない第7モード、1回のみコピーできて一応コピーした後にはさらにコピーできない第2モード、コピーはできるもののデータが暗号化された第3モードを含む請求項2に記載のデータコピー防止のための受信装置。
  19. データコピー防止のために既設定された制御情報によるそれぞれの制御モードによって前記データを別個の他の方法で暗号化するデータ暗号化部を含むデータコピー防止のための暗号化装置。
  20. 前記データ暗号化部は前記制御モードによる暗号化モジュールを含む請求項19に記載のデータコピー防止のための暗号化装置。
  21. データコピー防止のために既設定された制御情報によるそれぞれの制御モードによって暗号化されたデータを別個の他の方法で解読するデータ解読部を含むデータコピー防止のための解読装置。
  22. 前記データ解読部は前記制御モードによる解読モジュールを含む請求項21に記載のデータコピー防止のための解読装置。
  23. 前記解読モジュールは、DESアルゴリズムにより暗号化されたデータを解読するための第1解読モジュール、二重DESアルゴリズムにより暗号化されたデータを解読するための第2解読モジュール及び三重DESアルゴリズムにより暗号化されたデータを解読するための第3解読モジュールを含む請求項22に記載のデータコピー防止のための解読装置。
  24. 受信されたデータのCCIを検査するコード検査部と、
    前記受信されたデータの解読のために使われるキーコードの最上位ビット側または最下位ビット側に前記CCIのコード値と同じ値を挿入する解読モジュールと、を含むデータコピー防止のための解読装置。
  25. データコピー防止のために既設定された制御情報によるそれぞれの制御モードによって前記データを別個の他の方法で暗号化するデータ暗号化部と、
    前記暗号化されたデータを別個の他の方法で解読するデータ解読部と、を含むデータコピー防止のためのシステム。
  26. 前記それぞれの制御モードは、前記データが前記設定された制御情報の変調を通じて権限なしにコピーされないように設定される請求項25に記載のデータコピー防止のためのシステム。
  27. データコピー防止のために既設定された制御情報によるそれぞれの制御モードによって前記データを別個の他の方法で暗号化する段階を含むデータコピー防止のためのデータ暗号化方法。
  28. データコピー防止のために既設定された制御情報によるそれぞれの制御モードによって暗号化されたデータを別個の他の方法で解読する段階を含むデータコピー防止のためのデータ解読方法。
  29. データコピー防止のために既設定された制御情報によるそれぞれの制御モードによって前記データを別個の他の方法で暗号化する段階と、
    前記暗号化されたデータを別個の他の方法で解読する段階と、を含むデータコピー防止方法。
  30. データと、
    前記データのコピーを防止するための制御情報と、を含むが、
    前記データは前記制御情報によるそれぞれの制御モードによって別個の他の方法で暗号化/解読される情報保存媒体。
  31. 前記それぞれの制御モードは、前記データが前記制御情報の変調を通じて権限なしにコピーされないように設定される請求項30に記載の情報保存媒体。
JP2004572154A 2003-05-20 2003-11-19 データコピー防止装置とシステム及びコピー防止方法 Pending JP2006512023A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030032083A KR100608573B1 (ko) 2003-05-20 2003-05-20 데이터 복제방지 장치와 시스템 및 복제방지 방법
PCT/KR2003/002486 WO2004105019A1 (en) 2003-05-20 2003-11-19 Apparatus and system for data copy protection and method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006512023A true JP2006512023A (ja) 2006-04-06

Family

ID=36241065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004572154A Pending JP2006512023A (ja) 2003-05-20 2003-11-19 データコピー防止装置とシステム及びコピー防止方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20040250102A1 (ja)
EP (1) EP1625584A4 (ja)
JP (1) JP2006512023A (ja)
KR (1) KR100608573B1 (ja)
CN (1) CN1692437A (ja)
AU (1) AU2003279588B2 (ja)
CA (1) CA2493042A1 (ja)
WO (1) WO2004105019A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI244645B (en) * 2002-01-28 2005-12-01 Sony Corp Information recording apparatus and method, information reproduction apparatus and method, information recording medium, program storage medium
JP4371986B2 (ja) * 2004-11-30 2009-11-25 株式会社東芝 記録再生装置及びファイル転送方法
KR100769462B1 (ko) * 2004-12-01 2007-10-23 이지혁 수학능력 향상을 위한 게임카드 및 그 게임방법
TWI308694B (en) * 2005-12-13 2009-04-11 Wistron Corp Method of data protection for computers
US20100278338A1 (en) * 2009-05-04 2010-11-04 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Coding device and method with reconfigurable and scalable encryption/decryption modules
CN104660396A (zh) * 2015-02-11 2015-05-27 西北工业大学 一种基于非均匀信息位的高速数据加密系统设计方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6223285B1 (en) * 1997-10-24 2001-04-24 Sony Corporation Of Japan Method and system for transferring information using an encryption mode indicator
JP4106740B2 (ja) * 1998-02-18 2008-06-25 ソニー株式会社 情報記録装置および方法、情報再生装置および方法、並びにプログラム記録媒体
JP2000040294A (ja) * 1998-05-20 2000-02-08 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
JP4208998B2 (ja) * 1998-07-03 2009-01-14 パイオニア株式会社 複製制限機能を備えた記録再生システム、記録装置および再生装置
JP4362888B2 (ja) * 1999-05-18 2009-11-11 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
JP3916804B2 (ja) * 1999-07-06 2007-05-23 パイオニア株式会社 コンテンツの記録媒体及びその再生装置
JP2001320363A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Pioneer Electronic Corp 著作権保護方法、記録方法、記録装置、再生方法及び再生装置
EP1223696A3 (en) * 2001-01-12 2003-12-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System for transmitting digital audio data according to the MOST method

Also Published As

Publication number Publication date
CA2493042A1 (en) 2004-12-02
CN1692437A (zh) 2005-11-02
KR20040099941A (ko) 2004-12-02
AU2003279588B2 (en) 2007-03-08
US20040250102A1 (en) 2004-12-09
KR100608573B1 (ko) 2006-08-03
EP1625584A4 (en) 2008-08-13
EP1625584A1 (en) 2006-02-15
WO2004105019A1 (en) 2004-12-02
AU2003279588A1 (en) 2004-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7702925B2 (en) Method and apparatus for content protection in a personal digital network environment
KR100533225B1 (ko) 암호화 모드 표시기를 사용하여 정보를 전송하기 위한방법 및 시스템
JP4457474B2 (ja) 情報記録装置、情報再生装置、情報記録方法、情報再生方法、および情報記録媒体、並びにプログラム提供媒体
JP4651676B2 (ja) パーソナル・デジタル・ネットワーク環境下でのコンテンツ保護方法および装置
RU2305904C2 (ru) Способ и устройство для передачи данных содержимого и устройство записи и/или воспроизведения
KR100309955B1 (ko) 디지털기록재생시스템및그재생방법과수신장치
MXPA01010347A (es) Metodo de y aparato para proporcionar la comunicacion segura de datos digitales entre dispositivos.
US8225090B2 (en) Method and apparatus for inserting authentication code, and method and apparatus for using data through authentication
EP1120934B1 (en) Method and apparatus for key distribution using a key base
CN101312398A (zh) 加密并发送内容的方法和设备以及解密内容的方法和设备
US7433488B2 (en) Information recording medium drive device, information processing apparatus, data replay control system, data replay control method, and computer program
WO2001030019A1 (fr) Processeur d'information et procede de traitement d'information, support enregistre
JP2001351323A (ja) 情報記録装置、情報再生装置、および情報記録方法、情報再生方法、並びにプログラム提供媒体
JPH11306673A (ja) データ記憶装置、同装置を用いたデータ処理システム、およびコピープロテクト方法並びに記録媒体
KR100608573B1 (ko) 데이터 복제방지 장치와 시스템 및 복제방지 방법
JP2007049759A (ja) 暗号化装置
JP2003272285A (ja) 情報記録再生装置、情報送信装置、情報受信装置、情報受信記録再生装置、情報送受信システム
CN100385521C (zh) 用于管理记录介质的复制保护信息的方法
JP2002244552A (ja) 情報再生装置、情報再生方法、および情報記録媒体、並びにプログラム記憶媒体
JP2005190350A (ja) コンテンツ送信装置及びコンテンツ送信方法
US20040252973A1 (en) System and method for audio/video data copy protection
JP2001211159A (ja) コンテンツ情報復号化方法、コンテンツ情報復号化装置
JP5127673B2 (ja) 送信装置および受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080617