JP2006338829A - Electronic device, sound reproducing device, display method, program - Google Patents

Electronic device, sound reproducing device, display method, program Download PDF

Info

Publication number
JP2006338829A
JP2006338829A JP2005164896A JP2005164896A JP2006338829A JP 2006338829 A JP2006338829 A JP 2006338829A JP 2005164896 A JP2005164896 A JP 2005164896A JP 2005164896 A JP2005164896 A JP 2005164896A JP 2006338829 A JP2006338829 A JP 2006338829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
key
state
speed
operation unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005164896A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Asahara
武史 浅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2005164896A priority Critical patent/JP2006338829A/en
Publication of JP2006338829A publication Critical patent/JP2006338829A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic device, a sound reproducing device, a display method, and a program. <P>SOLUTION: The data reproducing device has an operation unit to take a first or a second state depending on the pressure applied. Responding to the pressure applied to the operation unit and responding to a first pressure, it controls to scroll the pointer displayed on the GUI (graphical user interface), such as on a liquid crystal panel at a first speed. It also, responding to the applied second pressure different from the first pressure, scrolls the pointer displayed on the above display at a second speed different from the first speed to make retrieval. In this manner, it becomes easy to retrieve one piece of data from a vast amount of music data increased following the enlarged storage areas. Further, the retrieval can be improved, even if the data reproducing device is made small. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、電子機器、音響再生機器、表示方法、及び、プログラムに関し、特に、操作性に優れた制御を可能にする電子機器、音響再生機器、表示方法、及び、プログラムに関する。   The present invention relates to an electronic device, a sound reproduction device, a display method, and a program, and more particularly, to an electronic device, a sound reproduction device, a display method, and a program that enable control with excellent operability.

近年のコンパクトディスクプレーヤーや、ハードディスク内蔵ポータブルオーディオプレイヤーなどの、ポータブル型のデータ再生装置は、特に屋外等で使用されることが多く、よりいっそうの小型化が進んできた。
また、データが記憶されるハードディスク等の記憶媒体は、記憶可能なデータ領域の増加が進んできた。
この記憶媒体の記憶可能なデータ領域の増加に伴い、記憶媒体に記憶されるデータ数は増加し、楽曲データや映像データ等といった多種多様な形式のデータが記憶できるようになってきた。
すなわち、近年のポータブル型のデータ再生装置は、小型化され、データを記憶できる記憶領域が増加し、ユーザは多種多様なデータを持ち運び、再生して楽しむことができるようになってきた。
In recent years, portable data playback devices such as compact disc players and portable audio players with built-in hard disks are often used particularly outdoors, and the size has been further reduced.
In addition, a storage medium such as a hard disk in which data is stored has been increasing in data area that can be stored.
With the increase in the data area that can be stored in the storage medium, the number of data stored in the storage medium is increased, and various types of data such as music data and video data can be stored.
That is, recent portable data reproducing apparatuses have been reduced in size, and the storage area in which data can be stored has increased, so that users can carry and enjoy a wide variety of data.

しかし、記憶媒体の大容量化に伴い、所望の楽曲を探すのが非常に煩雑になってきている。従来より楽曲を選択するために、楽曲をリスト表示し、これをスクロールして所望の楽曲を選択することが行われてきたが、記憶媒体が大容量化すると、楽曲数も膨大になり、スクロールに非常に時間がかかってしまう。   However, it has become very complicated to search for a desired music piece as the capacity of the storage medium increases. Conventionally, in order to select music, the music is displayed in a list and scrolled to select a desired music. However, as the storage medium increases in capacity, the number of music becomes enormous and scrolls. It takes a very long time.

このような問題を解決するものとして、前記操作部位に配置された操作釦の押圧時間を計時し、計時された時間が任意の一定時間を超えたか否かを判定することができる操作モード制御装置などが開示されている(例えば特許文献1参照)。
特公平06−101190号公報
In order to solve such a problem, an operation mode control device capable of measuring the pressing time of the operation button arranged at the operation part and determining whether or not the measured time exceeds an arbitrary fixed time. Etc. are disclosed (for example, refer to Patent Document 1).
Japanese Patent Publication No. 06-101190

本発明は、スクロールを用いて所望の項目を選択するに際し、記憶媒体が大容量化しても、操作性を向上させることを可能にする電子機器、音響再生機器、表示方法及びプログラムを提供することを目的とする。   The present invention provides an electronic device, a sound reproducing device, a display method, and a program capable of improving operability even when a storage medium has a large capacity when a desired item is selected using a scroll. With the goal.

上記目的を達成するため、本発明の第1の観点に係る電子機器は、複数の表示項目を表示する電子機器であって、
複数の表示項目の少なくとも一部を表示する表示手段と、
前記表示手段に表示された表示項目を一の方向にスクロールするように指示すると共に、第1の状態と第2の状態を取る操作部を有する操作手段と、
前記操作部が前記第一の状態のとき前記スクロールの速度を第一の速度とし、前記操作部が前記第二の状態のとき前記スクロールの速度を第二の速度とする制御手段と、
を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, an electronic device according to a first aspect of the present invention is an electronic device that displays a plurality of display items,
Display means for displaying at least some of the plurality of display items;
Instructing the display item displayed on the display means to scroll in one direction, and an operation means having an operation unit that takes a first state and a second state;
Control means for setting the scroll speed to a first speed when the operation section is in the first state and setting the scroll speed to a second speed when the operation section is in the second state;
It is characterized by providing.

また、上記電子機器において、前記表示手段が表示する複数の表示項目は、少なくともメニュー画面で表示される操作項目、楽曲リスト、アルバム名リスト、演奏者リストのうちのいずれか一つである、
ようにしてもよい。
In the electronic device, the plurality of display items displayed by the display unit is at least one of an operation item displayed on the menu screen, a song list, an album name list, and a player list.
You may do it.

さらに、上記電子機器において、前記操作部は、2段階の押下位置を有し、
前記操作部の前記第1の状態は前記操作部が第1の押下位置まで押下された状態であり、前記操作部の前記第2の状態は前記操作部が第2の押下位置まで押下された状態である、
ようにしてもよい。
Furthermore, in the electronic device, the operation unit has a two-step pressing position,
The first state of the operation unit is a state in which the operation unit is pressed down to a first pressing position, and the second state of the operation unit is that the operation unit is pressed down to a second pressing position. State
You may do it.

また、本発明の第2の観点に係る音響再生機器は、複数の表示項目を表示する音響再生機器であって、
複数の表示項目の少なくとも一部を表示する表示手段と、
前記表示手段に表示された表示項目をスクロールするように指示すると共に第1の状態と第2の状態とを取りうる操作部を有する操作手段と、
前記操作手段の状態に応答し、前記操作部が第1の状態のときに、前記表示手段による表示の前記スクロールの速度を第1の速度とし、前記操作部が第2の状態のときに、前記表示手段による表示の前記スクロールの速度を第2の速度とするように制御する表示制御手段と、
を備えることを特徴とする。
Moreover, the sound reproduction device according to the second aspect of the present invention is a sound reproduction device that displays a plurality of display items,
Display means for displaying at least some of the plurality of display items;
An operation unit having an operation unit that instructs to scroll display items displayed on the display unit and can take a first state and a second state;
In response to the state of the operation means, when the operation portion is in the first state, the scroll speed of the display by the display means is set to the first speed, and when the operation portion is in the second state, Display control means for controlling the scroll speed of display by the display means to be a second speed;
It is characterized by providing.

また、上記音響再生機器において、前記複数の表示項目は、少なくともメニュー画面で表示される操作項目、楽曲リスト、アルバム名リスト、演奏者リスト、のうちのいずれか一つである、
ようにしてもよい。
Further, in the sound reproduction device, the plurality of display items are at least one of an operation item displayed on the menu screen, a music list, an album name list, and a performer list.
You may do it.

さらに、上記音響再生機器において、前記操作部は、2段階の押下位置を有し、
前記操作部の前記第1の状態は前記操作部が第1の押下位置まで押下された状態であり、前記操作部の前記第2の状態は前記操作部が第2の押下位置まで押下された状態である、
ようにしてもよい。
Furthermore, in the sound reproduction device, the operation unit has a two-step pressing position,
The first state of the operation unit is a state in which the operation unit is pressed down to a first pressing position, and the second state of the operation unit is that the operation unit is pressed down to a second pressing position. State
You may do it.

また、本発明の第3の観点に係る表示方法は、
複数の表示項目のうち少なくとも一部を表示する表示方法であって、
複数の表示項目を表示するステップと、
操作部が前記第1の状態のとき前記スクロールの速度を第1の速度とし、前記操作部が前記第2の状態のとき前記スクロールの速度を第2の速度とするステップと、
を備えることを特徴とする表示方法。
The display method according to the third aspect of the present invention is:
A display method for displaying at least a part of a plurality of display items,
Displaying a plurality of display items;
When the operation unit is in the first state, the scroll speed is a first speed, and when the operation unit is in the second state, the scroll speed is a second speed;
A display method comprising:

また、本発明の第4の観点に係るプログラムは、
コンピュータに、複数の表示項目のうち少なくとも一部を表示する手順と、
操作部が前記第1の状態のとき前記スクロールの速度を第1の速度とし、前記操作部が前記第2の状態のとき前記スクロールの速度を第2の速度とする手順と、
を実行させることを特徴とする。
A program according to the fourth aspect of the present invention is:
Displaying at least some of a plurality of display items on a computer;
A procedure in which the speed of the scroll is a first speed when the operation unit is in the first state, and the speed of the scroll is a second speed when the operation unit is in the second state;
Is executed.

本発明によれば、検索に係る操作性を向上させることを可能にする。   According to the present invention, it is possible to improve the operability related to search.

以下、本発明の最良の実施の形態を図面を参照して説明する。   The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.

この発明の実施の形態に適用される音響再生機器の一例を示すブロック図を図1に示す。この音響再生機器は、記憶部11に記憶されたデータ(例えば、MP3(MPEG1 Audio Layer-3)等の楽曲データ)リストを表示部12に表示可能な機器であり、制御部10と、記憶部11と、表示部12と、操作部13と、音声出力端子103と、から構成される。   FIG. 1 is a block diagram showing an example of a sound reproduction device applied to the embodiment of the present invention. This sound reproduction device is a device that can display a list of data (for example, music data such as MP3 (MPEG1 Audio Layer-3)) stored in the storage unit 11 on the display unit 12, and includes a control unit 10 and a storage unit 11, a display unit 12, an operation unit 13, and an audio output terminal 103.

操作部13は、所定のボタンスイッチや、ロータリースイッチ等からなり、ユーザの操作に従った指示情報等を入力する。例えば、操作部13は、上キー17と、下キー18と、左キー19と、中央キー20と、右キー21と、を備える。ここで、上キー17及び下キー18は、物理的に2段階に押すことの可能な2重タクトキーである。この2重タクトキーの第一段目の押しと、第二段目の押しと、はタクトキーに接続された抵抗分圧回路を用いて別々のアナログ信号を発生する。   The operation unit 13 includes a predetermined button switch, a rotary switch, and the like, and inputs instruction information according to a user operation. For example, the operation unit 13 includes an up key 17, a down key 18, a left key 19, a center key 20, and a right key 21. Here, the up key 17 and the down key 18 are double tact keys that can be physically pressed in two stages. The first-step pressing and the second-step pressing of the double tact key generate separate analog signals using a resistance voltage dividing circuit connected to the tact key.

前記2重タクトキーに接続された抵抗分圧回路の構成について、図2を参照して説明する。抵抗分圧回路は、抵抗R1と、抵抗R2と、抵抗R3と、抵抗R4と、スイッチS1と、スイッチS2と、から構成される。スイッチS1は前記2重タクトキーの第一段目の押しでオンになり(以後、弱押しと呼ぶ)、スイッチS2は、前記2重タクトキーの第二段目の押しでオンになる(以後、強押しと呼ぶ)。
タクトキーが押されていない時、出力電圧Voutは(R2/(R1+R2))×電源電圧Vccとなっている。上キー17と、下キー18と、で異なる抵抗値を持つ抵抗R2、R3、R4を備える。前記2重タクトキーの第一段目の押しによって、出力電圧Voutは((R2//R3))/(R1+(R2//R3)))×電源電圧Vccとなる。さらに、前記2重タクトキーの第二段目の押しによって、出力電圧Voutは((R2//(R3+R4))/(R1+R2//(R3+R4)))×電源電圧Vccとなるように構成される。これにより、抵抗分圧回路は、タクトキーの第一段目の押しと、第二段目の押しと、で異なる出力電圧Voutを制御部10に供給できる。
The configuration of the resistance voltage dividing circuit connected to the double tact key will be described with reference to FIG. The resistance voltage dividing circuit includes a resistor R1, a resistor R2, a resistor R3, a resistor R4, a switch S1, and a switch S2. The switch S1 is turned on by pressing the first step of the double tact key (hereinafter referred to as weak pressing), and the switch S2 is turned on by pressing the second step of the double tact key (hereinafter referred to as strong pressing). Called push).
When the tact key is not pressed, the output voltage Vout is (R2 / (R1 + R2)) × power supply voltage Vcc. The upper key 17 and the lower key 18 include resistors R2, R3, and R4 having different resistance values. By pressing the first stage of the double tact key, the output voltage Vout becomes ((R2 // R3)) / (R1 + (R2 // R3))) × power supply voltage Vcc. Further, the output voltage Vout is configured to be ((R2 // (R3 + R4)) / (R1 + R2 // (R3 + R4))) × power supply voltage Vcc by pressing the second stage of the double tact key. Thereby, the resistance voltage dividing circuit can supply the output voltage Vout to the control unit 10 which is different depending on whether the tact key is pressed at the first stage or the second stage.

また、左キー19と、中央キー20と、右キー21と、に接続された抵抗分圧回路の構成について、図3を参照して説明する。抵抗分圧回路は、抵抗R1と、抵抗R5と、抵抗R6と、スイッチS3と、から構成される。前記2重タクトキーと異なる点は、地面に接地され、直列につながれたスイッチと抵抗が一つずつだけ取り付けられ、物理的に1段階にしか押すことができない点である。また、左キー19と、中央キー20と、右キー21と、で異なる抵抗値を持つ抵抗R5、R6を備えるのも同様である。   The configuration of the resistance voltage divider connected to the left key 19, the center key 20, and the right key 21 will be described with reference to FIG. The resistance voltage dividing circuit includes a resistor R1, a resistor R5, a resistor R6, and a switch S3. The difference from the double tact key is that only one switch and a resistor connected to the ground and connected in series are attached one by one and can be physically pressed only in one stage. Similarly, the left key 19, the center key 20, and the right key 21 are provided with resistors R5 and R6 having different resistance values.

以上の図2、図3の抵抗分圧回路によって、操作部13の各キー(上キー17の弱押し、強押し、下キー18の弱押し、強押し、左キー19、中央キー20、右キー21)の操作は、異なる出力電圧Voutを出す。出力電圧Voutは、操作部13から出力されて、A/Dコンバータ14に入力される。   2 and 3, each key of the operation unit 13 (upper key 17 is pressed and pressed down, down key 18 is pressed down and pressed down, left key 19, center key 20 and right key are pressed. The operation of key 21) produces a different output voltage Vout. The output voltage Vout is output from the operation unit 13 and input to the A / D converter 14.

図1に戻って、制御部10は、例えばCPU100(Central Processing Unit)、割り込みコントローラ101、A/Dコンバータ14、及びRAM104(Random Access Memory)等から構成されており、CPU100が各種プログラム(後述するキーコード処理アプリケーション15aやキー処理ドライバ15b)を適宜実行することによって、音響再生機器全体の動作を制御する。また、CPU100は、内部タイマを有する。また、上述したように、少なくとも、キーコード処理アプリケーション15aと、キー処理ドライバ15bと、が記憶されている。これらのキーコード処理アプリケーション15aと、キー処理ドライバ15bは、ソフトウェアとして構成してもよいし、ハードウェアとして構成してもよい。A/Dコンバータ14は、操作部13から供給されたアナログ信号をディジタル信号に変換して出力する。また、RAM104は、CPUがプログラムを実行する際、ワークメモリとして再生データのロード等に用いられるものである。   Returning to FIG. 1, the control unit 10 includes, for example, a CPU 100 (Central Processing Unit), an interrupt controller 101, an A / D converter 14, a RAM 104 (Random Access Memory), and the like. By appropriately executing the key code processing application 15a and the key processing driver 15b), the operation of the entire sound reproduction device is controlled. In addition, the CPU 100 has an internal timer. Further, as described above, at least the key code processing application 15a and the key processing driver 15b are stored. The key code processing application 15a and the key processing driver 15b may be configured as software or hardware. The A / D converter 14 converts the analog signal supplied from the operation unit 13 into a digital signal and outputs the digital signal. The RAM 104 is used as a work memory for loading reproduction data or the like when the CPU executes a program.

キー処理ドライバ15bは、CPU100がキーコード処理アプリケーション15aにキーコードを供給するための橋渡しを行う。具体的には、操作部13を介してユーザから入力される指示情報(アナログ信号)を、一度A/Dコンバータ14を通して入力されたディジタル信号からキーコードを生成し、これをCPU100に供給する。また、CPU100のタイマを利用して、当該キーコードに対応するキーの押下時間も判別してCPU100に供給する。キーコード処理アプリケーション15aには、キー処理ドライバ15bによって生成されたキーコード(必要に応じて押下時間情報も)が供給され、供給されたキーコードに基づいてキー入力による処理を決定し、これをCPU100に供給する。これによって、操作部13における、ユーザの別々の操作に対応した動作が実行される。具体的には、上記した操作部13、A/Dコンバータ14、キー処理ドライバ15b、キーコード処理アプリケーション15a、及びCPU100が協働することによって、例えば、プレイキーが押下されれば再生処理部を制御して音楽データ等を再生し、また、リストのスクロールが指示されれば、表示部を制御してリストをスクロールさせる。
より詳しく説明すると、操作部13を介してユーザから入力される指示情報(アナログ信号)は、前述したように、タクトキー毎に区別された、出力電圧Voutである。そして、キー処理ドライバ15bは、これらの異なる出力電圧Vout毎に、A/Dコンバータ14を介して異なるディジタル信号を割り当て、これを操作に対応したキーコードとして、CPU100を介してキーコード処理アプリケーション15aに供給する。例えば、上キー17をユーザに押された場合、「010」というキーコードを供給し、右キー21をユーザに押された場合、「011」というキーコードを供給するようにしてもよい。
The key processing driver 15b performs a bridge for the CPU 100 to supply a key code to the key code processing application 15a. Specifically, the instruction information (analog signal) input from the user via the operation unit 13 is generated from the digital signal once input through the A / D converter 14 and supplied to the CPU 100. Further, by using the timer of the CPU 100, the pressing time of the key corresponding to the key code is also determined and supplied to the CPU 100. The key code processing application 15a is supplied with the key code generated by the key processing driver 15b (and pressing time information if necessary), and determines the processing by key input based on the supplied key code. It supplies to CPU100. As a result, operations corresponding to different operations of the user in the operation unit 13 are executed. Specifically, when the operation unit 13, the A / D converter 14, the key processing driver 15b, the key code processing application 15a, and the CPU 100 cooperate with each other, for example, if the play key is pressed, the playback processing unit is activated. The music data and the like are controlled to be reproduced, and if the scrolling of the list is instructed, the display unit is controlled to scroll the list.
More specifically, the instruction information (analog signal) input from the user via the operation unit 13 is the output voltage Vout distinguished for each tact key as described above. Then, the key processing driver 15b assigns a different digital signal via the A / D converter 14 for each of these different output voltages Vout, and uses this as a key code corresponding to the operation as a key code processing application 15a via the CPU 100. To supply. For example, a key code “010” may be supplied when the user presses the upper key 17, and a key code “011” may be supplied when the right key 21 is pressed by the user.

キーコード処理アプリケーション15aは、キー処理ドライバ15bから供給されたキーコードに応じた処理を実行する。例えば、キーコード処理アプリケーション15aは、図4に示すような、GUI上12aのハイライト30のスクロール状況等を、図1の表示部12に表示させる。この時、キーコード処理アプリケーション15aは、キーコード及び、後述するデータフォルダを管理するためのテーブルに応じて、GUI上の適切な位置にフォルダ・ファイル名や、ハイライトを表示させる。ここで、キーコードに対応した処理は、事前に記憶部11や他のROM等にテーブルとして記憶される。また、キーコード処理アプリケーション15aは、キーコードが供給された時に、前記テーブルと照らし合わせて対応する処理を実行する。   The key code processing application 15a executes processing corresponding to the key code supplied from the key processing driver 15b. For example, the key code processing application 15a causes the display unit 12 shown in FIG. 1 to display the scroll status of the highlight 30 on the GUI 12a as shown in FIG. At this time, the key code processing application 15a displays a folder / file name and highlight at an appropriate position on the GUI according to the key code and a table for managing a data folder to be described later. Here, the processing corresponding to the key code is stored in advance as a table in the storage unit 11 or another ROM. The key code processing application 15a executes a corresponding process against the table when the key code is supplied.

記憶部11は、ハードディスク等の記憶装置で構成される。記憶部11は、楽曲データ等のデータに加えて、前記データ等のファイル構造を規定する階層情報が記憶されている。例えば、前記データ等が図8に示すようなファイル構造から構成されている場合、これらファイル構造を規定する階層情報が記憶されている。前記階層情報は、図5(a)に示すようなフォルダテーブル101と、図5(b)に示すような表示管理テーブル102と、で構成される。   The storage unit 11 includes a storage device such as a hard disk. The storage unit 11 stores hierarchical information that defines a file structure such as the data in addition to data such as music data. For example, when the data or the like has a file structure as shown in FIG. 8, hierarchical information that defines these file structures is stored. The hierarchy information includes a folder table 101 as shown in FIG. 5A and a display management table 102 as shown in FIG.

図5(a)に示すフォルダテーブル101は、記憶部11に記憶されたデータを収容するフォルダ、つまり、階層構造のデータの管理単位となるフォルダの内、表示部12にて表示対象となり得るフォルダを管理するためのテーブルである。具体的には、フォルダテーブル101には、表示対象となり得る複数のフォルダを識別するためのフォルダ・ファイル名及び、データ番号が記憶される。なお、フォルダテーブル101に記憶されるフォルダ・ファイル名は、現在の基準となるフォルダ(カレントフォルダ)内に属する複数のデータのフォルダ・ファイル名である。例えば、図8のようなファイル構造において、カレントフォルダがフォルダ1であれば、フォルダテーブル101には、フォルダ2と、フォルダ4と、フォルダ9とのフォルダ・ファイル名及び、データ番号が記憶される。   A folder table 101 shown in FIG. 5A is a folder that stores data stored in the storage unit 11, that is, a folder that can be displayed on the display unit 12 among folders that serve as management units for hierarchical data. It is a table for managing. Specifically, the folder table 101 stores folder / file names and data numbers for identifying a plurality of folders that can be displayed. The folder / file name stored in the folder table 101 is a folder / file name of a plurality of data belonging to the current reference folder (current folder). For example, if the current folder is folder 1 in the file structure as shown in FIG. 8, the folder table 101 stores folder / file names and data numbers of folder 2, folder 4, and folder 9. .

一方、図5(b)に示す表示管理テーブル102は、フォルダテーブル101に対応して、表示対象となるフォルダ・ファイル名を管理するためのテーブルである。具体的には、表示管理テーブル102には、現在の基準となるフォルダを特定するカレントフォルダ名と、カレントフォルダ内のフォルダが位置する階層順位(階層の深さ)を示す階層番号と、カレントフォルダ内の表示対象となる1つのフォルダを特定する表示データ番号と、カレントフォルダ内に属するデータの総数を示す総データ数と、を記憶する。例えば、図8のようなファイル構造において、カレントフォルダがフォルダ1であれば、階層番号は「002」、総データ数は「003」となる。   On the other hand, the display management table 102 shown in FIG. 5B is a table for managing folder / file names to be displayed corresponding to the folder table 101. Specifically, the display management table 102 includes a current folder name that identifies the current reference folder, a hierarchy number that indicates the hierarchy order (hierarchy depth) where the folder in the current folder is located, and the current folder. The display data number for specifying one folder to be displayed in the list and the total number of data indicating the total number of data belonging to the current folder are stored. For example, in the file structure as shown in FIG. 8, if the current folder is folder 1, the hierarchy number is “002” and the total number of data is “003”.

図1に戻って、表示部12は、蛍光表示管(VFD:Vacuum Fluorescent Display)や液晶モニタ(LCD:Liquid Crystal Display)等のフラットパネルディスプレイから構成され、制御部10に制御され、操作状況等をユーザに明らかにするための文字列等を表示する。また、表示部12には、記憶部11に記憶されたフォルダテーブル101の内容を表示するための、例えば、8行分の表示領域が配置されている。   Returning to FIG. 1, the display unit 12 is composed of a flat panel display such as a fluorescent display tube (VFD) and a liquid crystal display (LCD), and is controlled by the control unit 10 to control the operation status and the like. A character string or the like for making the user clear is displayed. Further, for example, a display area for 8 lines for displaying the contents of the folder table 101 stored in the storage unit 11 is arranged on the display unit 12.

再生処理部112は、記憶部11に記憶されたデータ(例えば、MP3等の楽曲データ)の再生処理を行う。例えば、MP3デコーダでMP3データをWAVEファイルに変換し、D/Aコンバータ(サウンドカード)でWAVEファイルをアナログ出力する。MP3デコーダは、LSI(Large scale integration)チップに実装してハードウェアとしてもよい。   The reproduction processing unit 112 performs reproduction processing of data (for example, music data such as MP3) stored in the storage unit 11. For example, the MP3 decoder converts MP3 data into a WAVE file, and the D / A converter (sound card) outputs the WAVE file in analog form. The MP3 decoder may be implemented as hardware by mounting on an LSI (Large Scale Integration) chip.

また、上記D/Aコンバータで変換されたアナログ信号は、音声出力端子103(ヘッドホン接続部)から、増幅回路で増幅された再生音声を外部に出力する。   The analog signal converted by the D / A converter outputs the reproduced sound amplified by the amplifier circuit from the sound output terminal 103 (headphone connection unit) to the outside.

以上、本システムの実施形態例における、それぞれの構成を説明してきた。   In the above, each structure in the embodiment of this system was demonstrated.

次に、上記構成を備える本装置の具体的動作について図6、図7を参照して説明する。まず、記憶部11に記憶されている楽曲データ等のデータを選択するデータ選択処理について説明する。   Next, a specific operation of this apparatus having the above configuration will be described with reference to FIGS. First, data selection processing for selecting data such as music data stored in the storage unit 11 will be described.

図6、図7は、データ選択処理を説明するためのフローチャートである。図6、図7に示すデータ選択処理は、図1に示す上キー17等の押下による操作部13からの割り込み入力によって開始される。   6 and 7 are flowcharts for explaining the data selection process. The data selection process shown in FIGS. 6 and 7 is started by an interrupt input from the operation unit 13 when the up key 17 or the like shown in FIG. 1 is pressed.

制御部10は、前記割り込み入力があった時に、例えば、データ再生中等で、データ選択モードでなければ(ステップS201;No)、その後の動作処理は、他の処理に移行する。この時、楽曲やアルバム名、演奏者をリスト表示するデータ選択モードであれば(ステップS201;Yes)、押下されたキーが、上キー17又は、下キー18であるかを判別する。これは、前述したように、キー処理ドライバ15bから供給されたキーコードで判別する。   When the interrupt is input, the control unit 10 is not in the data selection mode, for example, during data reproduction (step S201; No), and the subsequent operation process shifts to another process. At this time, if the data selection mode is a list selection of music, album names, and performers (step S201; Yes), it is determined whether the pressed key is the up key 17 or the down key 18. As described above, this is determined by the key code supplied from the key processing driver 15b.

ここで、押下されたキーが、上キー17又は、下キー18でなければ(ステップS202;No)、図7に示すように、どのキーが押下されたかを判別するが(ステップS213、ステップS217)、その場合の説明は後述する。   Here, if the pressed key is not the up key 17 or the down key 18 (step S202; No), as shown in FIG. 7, it is determined which key is pressed (step S213, step S217). ), In that case, will be described later.

上キー17又は、下キー18が押下されたと判別した場合(ステップS202;Yes)、そのキーが継続して押下されている時間を計測するために、CPUの有する内部タイマを起動(初期化)する(ステップS203)。
タイマ起動後、キーが押下された状態が維持されれば、例えば、20msec毎にカウントを一つインクリメントする(ステップS205)。
When it is determined that the upper key 17 or the lower key 18 is pressed (step S202; Yes), an internal timer of the CPU is started (initialized) to measure the time during which the key is continuously pressed. (Step S203).
If the key pressed state is maintained after the timer is started, for example, the count is incremented by one every 20 msec (step S205).

これと同時に、押下されたキー(上キー17又は、下キー18)に応じて、表示部12のGUI上のハイライトを一つスクロールさせる指示を出す(ステップS204)。具体的には、下キーが押下されれば、図3(b)の表示管理テーブル102内の表示データ番号に「1」加算し、上キーが押下されれば、表示データ番号に「1」減算する。ハイライトのスクロール処理及び、その表示処理についての詳細の説明は後述する。   At the same time, an instruction to scroll one highlight on the GUI of the display unit 12 is issued in accordance with the pressed key (up key 17 or down key 18) (step S204). Specifically, if the down key is pressed, “1” is added to the display data number in the display management table 102 of FIG. 3B, and if the up key is pressed, “1” is added to the display data number. Subtract. Details of the highlight scroll process and the display process will be described later.

その後、カウントが指定された数(例えば、100回(2sec))をオーバーしたか否かを判別する(ステップS206)。カウントが指定された数をオーバーしていなければ(ステップS206;No)、押下されていたキーが離されたか否かを判別する(ステップS212)。この時、キーが離されていた場合(ステップS212;Yes)、制御部10は、カウントをクリアして(ステップS213)、処理を終了する。   Thereafter, it is determined whether or not the count exceeds a specified number (for example, 100 times (2 sec)) (step S206). If the count does not exceed the specified number (step S206; No), it is determined whether or not the pressed key has been released (step S212). At this time, if the key has been released (step S212; Yes), the control unit 10 clears the count (step S213) and ends the process.

また、ステップS212でキーが離されていない場合は(ステップS212;No)、再び、カウントを一つインクリメントし、カウントが指定された数をオーバーするか、キーが離されるまで、上記の処理を繰り返す。   If the key is not released at step S212 (step S212; No), the count is incremented by one again, and the above processing is repeated until the count exceeds the designated number or the key is released. repeat.

一方、ステップS206でカウントがオーバーしたと判別した場合(ステップS206;Yes)(所定の期間、キーが押下され続けたと判別した場合)、2段階に押すことのできる2重タクトキーを強押しされていると特定すれば(ステップS207;Yes)、GUI上のハイライトを高速にスクロールするように指示する(ステップS208)。具体的には、例えば、20msec毎に、図3(b)の表示管理テーブル102内の表示データ番号に「1」加算又は、減算してもよい。また、前記2重タクトキーを弱押しされていると特定すれば(ステップS207;No)、GUI上のハイライトを低速でスクロールするように指示する(ステップS210)。具体的には、例えば、200msec毎に、図3(b)の表示管理テーブル102内の表示データ番号に「1」加算又は、減算してもよい。   On the other hand, when it is determined in step S206 that the count has been exceeded (step S206; Yes) (when it is determined that the key has been continuously pressed for a predetermined period), the double tact key that can be pressed in two steps is pressed strongly. If it is identified (step S207; Yes), it is instructed to scroll the highlight on the GUI at high speed (step S208). Specifically, for example, “1” may be added to or subtracted from the display data number in the display management table 102 of FIG. 3B every 20 msec. If it is specified that the double tact key is weakly pressed (step S207; No), the highlight on the GUI is instructed to scroll at a low speed (step S210). Specifically, for example, “1” may be added to or subtracted from the display data number in the display management table 102 of FIG. 3B every 200 msec.

このステップS208での指示又は、ステップS210での指示は、上キー17又は、下キー18が離されたと判別するまで繰り返す(ステップS209;No、ステップS211;No)。この時、スクロールの最中に、ユーザの指示に応じて強押しから弱押しに切り替えられた場合でも、ステップS207で強押しか否かを判別して(ステップS207)、高速のスクロールの指示(ステップS208)と、低速のスクロールの指示(ステップS210)とをユーザの指示に応じて、切り替えてスクロールを継続できる。
キーが離されたと判別した時点で(ステップS209;Yes、ステップS211;Yes)、カウントをクリアして(ステップS213)、処理を終了する。
The instruction in step S208 or the instruction in step S210 is repeated until it is determined that the up key 17 or the down key 18 is released (step S209; No, step S211; No). At this time, even when the strong press is switched to the weak press according to the user's instruction during the scroll, it is determined whether or not the strong press is made in step S207 (step S207), and the high-speed scroll instruction ( Scrolling can be continued by switching between step S208) and a low-speed scroll instruction (step S210) according to the user's instruction.
When it is determined that the key has been released (step S209; Yes, step S211; Yes), the count is cleared (step S213), and the process ends.

ステップS202に戻って、上キー17又は、下キー18以外のキーが押下されずに(ステップS202;No)、中央キー20又は、右キー21が押下されたと判別した場合(ステップS213;Yes)、GUI上でハイライトされたフォルダ・ファイル名のデータがフォルダであるか否かを判別する(ステップS214)。データがフォルダであった場合(ステップS214;Yes)、一つ下位の階層のフォルダに移動する(ステップS216)。具体的には、ハイライトされたフォルダに属するフォルダ・データを検索し、この検索結果に従って、図3(a)に示したフォルダテーブル101等を生成し、図3(b)の表示管理テーブル102の総データ数やカレント階層番号等も更新して処理を終了する。   Returning to step S202, when it is determined that the center key 20 or the right key 21 has been pressed without pressing any key other than the up key 17 or the down key 18 (step S202; No) (step S213; Yes). Then, it is determined whether or not the data of the folder / file name highlighted on the GUI is a folder (step S214). If the data is a folder (step S214; Yes), the data is moved to a folder one level below (step S216). Specifically, the folder data belonging to the highlighted folder is searched, the folder table 101 shown in FIG. 3A is generated according to the search result, and the display management table 102 shown in FIG. The total number of data and the current hierarchy number are also updated, and the process is terminated.

ステップS214で、データがフォルダではないと判別した場合(ステップS214;No)、前記データを選択し(ステップS215)、再生プログラム等を起動するなどして、データ選択処理を終了する(ステップS220)。   If it is determined in step S214 that the data is not a folder (step S214; No), the data is selected (step S215), a reproduction program or the like is started, and the data selection process is terminated (step S220). .

また、ステップS213で、中央キー20、右キー21、でもなく(ステップS213;No)、左キー19が押下された場合(ステップS217;Yes)、一つ上位の階層のフォルダに移動する(ステップS218)。具体的には、ハイライトされたフォルダに属するフォルダ・データを検索し、この検索結果に従って、図3(a)に示したフォルダテーブル101等を生成し、図3(b)の表示管理テーブル102の総データ数やカレント階層番号等も更新して処理を終了する。   In step S213, if the left key 19 is pressed (step S217; Yes) instead of the center key 20 and the right key 21 (step S213; No), the folder moves to the folder one level higher (step S213; Yes). S218). Specifically, the folder data belonging to the highlighted folder is searched, the folder table 101 shown in FIG. 3A is generated according to the search result, and the display management table 102 shown in FIG. The total number of data and the current hierarchy number are also updated, and the process is terminated.

上キー17、下キー18、左キー19、中央キー20、右キー21のいずれのキーでもないキーが押下された場合は(ステップS217;No)、他のキーの押下として、他の処理に移行する(ステップS219)。   When a key that is not one of the upper key 17, the lower key 18, the left key 19, the center key 20, and the right key 21 is pressed (step S217; No), the other key is pressed to perform another process. The process proceeds (step S219).

つまり、上キー17を所定時間以上押下し続けると、ハイライトが上方向にスクロールする。このとき、弱押しであれば低速でスクロールし、強押しであれば高速でスクロールする。また同様に、下キー18を所定時間以上押下し続けると、ハイライトが下方向にスクロールする。   That is, if the upper key 17 is continuously pressed for a predetermined time or more, the highlight scrolls upward. At this time, if it is weakly pressed, it scrolls at a low speed, and if it is strongly pressed, it scrolls at a high speed. Similarly, when the down key 18 is kept pressed for a predetermined time or longer, the highlight scrolls downward.

以上までが、データ選択処理の動作の説明である。次に、GUI上のハイライトのスクロール処理及び、その表示処理の動作について説明する。   The above is the description of the operation of the data selection process. Next, a highlight scroll process on the GUI and an operation of the display process will be described.

制御部10は、図3(a)に示すフォルダテーブル101内のフォルダ・ファイル名を表示部12に表示するが、この時、カレントフォルダのフォルダテーブル101内のフォルダ・ファイル名を、図2に示すように、表示部12aの表示領域に表示している。例えば、GUI上に同時に表示させる項目数が8の場合、「001」〜「008」のデータ番号を持つフォルダ・ファイル名をGUI上に上から順番に表示するようにする。以下、フォルダ・ファイル名を表示する項目数を8として説明するが、この数に限定する必要はない。   The control unit 10 displays the folder / file names in the folder table 101 shown in FIG. 3A on the display unit 12. At this time, the folder / file names in the folder table 101 of the current folder are displayed in FIG. As shown, it is displayed in the display area of the display unit 12a. For example, when the number of items to be displayed simultaneously on the GUI is 8, folders and file names having data numbers “001” to “008” are displayed in order from the top on the GUI. In the following description, the number of items for displaying folder / file names is assumed to be 8. However, it is not necessary to limit to this number.

制御部10は、図3(b)に示す表示管理テーブル102内の表示データ番号によって指定されたデータ番号を持つデータのフォルダ・ファイル名を、GUI上にハイライトして表示するように指示する。例えば、表示データ番号が「004」であれば、GUI上に表示されている「001」〜「008」のデータ番号を持つデータの内、「004」のデータ番号を持つフォルダ・ファイル名だけがハイライトされるように表示するように指示する。なお、この際、表示データ番号をフォルダ・ファイル名と併せて表示してもよい。また、フォルダの階層位置(階層の深さ)を表す階層番号をフォルダ・ファイル名と併せて表示してもよい。   The control unit 10 instructs the folder / file name of the data having the data number designated by the display data number in the display management table 102 shown in FIG. 3B to be displayed highlighted on the GUI. . For example, if the display data number is “004”, only the folder / file name having the data number “004” among the data having the data numbers “001” to “008” displayed on the GUI is displayed. Instructs the display to be highlighted. At this time, the display data number may be displayed together with the folder / file name. Further, a hierarchy number indicating the folder hierarchy position (hierarchy depth) may be displayed together with the folder / file name.

また、上述した、図7でのステップS216やステップS218における、階層の異なるフォルダ間を移動する場合、制御部10は、更新された図3(b)に示す表示管理テーブル102内の表示データ番号を「001」にセットする。これによって、GUI上のハイライトされるデータは必ず一番上のフォルダ・ファイル名になる。   Further, when moving between folders having different hierarchies in step S216 or step S218 in FIG. 7 described above, the control unit 10 displays the display data numbers in the display management table 102 shown in FIG. Is set to “001”. As a result, the highlighted data on the GUI is always the top folder / file name.

次に、GUI上のハイライトのスクロール処理について説明する。本実施形態におけるスクロールとは、図2に示すように、GUI上のハイライトが上又は、下から順番に、項目間を一つ以上移動することである。具体的には、制御部10は、図3(b)に示す表示管理テーブル102の表示データ番号から「1」を減算(上キー17押下時)、又は、表示データ番号から「1」を加算(下キー18押下時)する。   Next, highlight scroll processing on the GUI will be described. As shown in FIG. 2, the scroll in the present embodiment means that one or more highlights on the GUI move between items in order from the top or bottom. Specifically, the control unit 10 subtracts “1” from the display data number in the display management table 102 shown in FIG. 3B (when the upper key 17 is pressed) or adds “1” from the display data number. (When the down key 18 is pressed).

また、GUI上に現在表示されているデータが「001」〜「008」で、かつ、表示データ番号が「008」である場合に、この時点で、表示データ番号に「1」を加算した時、制御部10は、GUI上に表示するデータを「009」〜「016」に切り替える指示をする。また、GUI上に現在表示されているデータが「009」〜「016」で、かつ、表示データ番号が「009」である場合に、この時点で、表示データ番号に「1」を減算した時、制御部10は、GUI上に表示するデータを「001」〜「008」に切り替える指示をする。   In addition, when the data currently displayed on the GUI is “001” to “008” and the display data number is “008”, at this time, when “1” is added to the display data number The control unit 10 instructs to switch the data displayed on the GUI from “009” to “016”. Also, when the data currently displayed on the GUI is “009” to “016” and the display data number is “009”, at this time, when “1” is subtracted from the display data number The control unit 10 instructs the data displayed on the GUI to be switched from “001” to “008”.

これとは別に、GUI上に現在表示されているデータが「001」〜「008」で、かつ、表示データ番号が「008」である場合に、この時点で、表示データ番号に「1」を加算した時、制御部10は、GUI上に表示するデータを「002」〜「009」に切り替える指示をするようにしてもよい。   Separately, when the data currently displayed on the GUI is “001” to “008” and the display data number is “008”, “1” is set to the display data number at this time. When the addition is performed, the control unit 10 may instruct to switch data displayed on the GUI from “002” to “009”.

なお、表示管理テーブル102の表示データ番号が「001」の状態で、上キー17が押下されたと判別された場合、制御部10は、表示データ番号に、総データ数をセットし、フォルダテーブル101内の最後尾のフォルダ・ファイル名を表示部12に表示する。また、表示管理テーブル102の表示データ番号が最後尾のデータ番号(総データ数と同じ値)の状態で、下キー18が押下されたと判別した場合に、制御部10は、表示データ番号に先頭のデータ番号(「001」)をセットし、フォルダテーブル101内の先頭のフォルダ・ファイル名を表示部12に表示する。   When it is determined that the upper key 17 is pressed while the display data number of the display management table 102 is “001”, the control unit 10 sets the total number of data to the display data number, and the folder table 101. The last folder / file name is displayed on the display unit 12. Further, when it is determined that the down key 18 is pressed while the display data number of the display management table 102 is the last data number (the same value as the total number of data), the control unit 10 starts with the display data number. Data number (“001”) is set, and the first folder / file name in the folder table 101 is displayed on the display unit 12.

次に、上述したように、GUI上のハイライトのスクロール速度は、2段階で切り替えられる。前記スクロール速度が低速の時、制御部10は、上キー17又は、下キー18が押下されている期間中、例えば、CPUの内部タイマで200msecの間隔で、表示管理テーブル102の表示データ番号を「1」加算又は、減算し、GUI上の表示に反映させる指示を出す。また、前記スクロール速度が高速の時、制御部10は、例えば、CPUの内部タイマで20msecの間隔で、表示管理テーブル102の表示データ番号を「1」加算又は、減算し、GUI上の表示に反映させる指示を出す。   Next, as described above, the highlight scrolling speed on the GUI is switched in two stages. When the scroll speed is low, the control unit 10 sets the display data number of the display management table 102, for example, at an interval of 200 msec with the internal timer of the CPU while the upper key 17 or the lower key 18 is pressed. An instruction to add or subtract “1” and reflect it on the display on the GUI is issued. When the scroll speed is high, the control unit 10 adds or subtracts “1” to the display data number of the display management table 102 at an interval of 20 msec by an internal timer of the CPU, for example, and displays it on the GUI. Give instructions to reflect.

ここでのスクロール処理の動作の詳細を図10のような時間系列と対比させたフローチャートを参照して説明する。制御部10がスクロール指示をした後、スクロール速度が高速の場合は、表示管理テーブル102の表示データ番号を「1」加算又は、減算し、GUI上の表示に反映させる指示を出した後(ステップS1000)、例えば、19msecウェイトさせ(ステップS1001)、全体で20msecおきにハイライトを一つ上下に移動させる。また、スクロール速度が低速の場合は、表示管理テーブル102の表示データ番号を「1」加算又は、減算し、GUI上の表示に反映させる指示を出した後(ステップS2000)、例えば、199msecウェイトさせ(ステップS2001)、全体で200msおきにハイライトを一つ上下に移動させる。   Details of the operation of the scrolling process will be described with reference to a flowchart comparing the time series as shown in FIG. After the control unit 10 issues a scroll instruction, if the scroll speed is high, the display data number in the display management table 102 is incremented or subtracted by “1”, and an instruction for reflecting the result on the display on the GUI is issued (step S1000), for example, wait for 19 msec (step S1001), and move the highlight up and down every 20 msec as a whole. When the scroll speed is low, the display data number in the display management table 102 is incremented or decremented by “1”, and an instruction to reflect it on the display on the GUI is issued (step S2000). (Step S2001), the highlight is moved up and down every 200 ms as a whole.

以上までが、GUI上のハイライトのスクロール処理及び、その表示処理の動作についての説明である。   The above is the description of the highlight scroll process on the GUI and the operation of the display process.

ここまでに説明したデータ選択処理、スクロール処理及び、それらの表示処理が、本実施形態に係る音響再生機器の制御部10において行われることによって、記憶部11の増大化に支障なく、記憶部11に記憶されているデータの検索に係る操作性を向上させることを可能にする。   The data selection process, the scroll process, and the display process described so far are performed in the control unit 10 of the sound reproduction device according to the present embodiment, so that the increase in the storage unit 11 is not hindered. It is possible to improve the operability related to the retrieval of the data stored in.

なお、本発明は、上記実施形態に限定されず、種々の変形、応用が可能である。以下、本発明に適用可能な上記実施形態の変形態様について、説明する。   In addition, this invention is not limited to the said embodiment, A various deformation | transformation and application are possible. Hereinafter, modifications of the above-described embodiment applicable to the present invention will be described.

上記実施形態において、操作部13の2重タクトキーを、上キー17、下キー18に用いていた。しかしながら、本発明は、これに限定されず、2重タクトキーを、左キー19、右キー21、に用いてもよい。左キー19又は、右キー21の弱押しで一定速度でハイライトをスクロールする処理を割り当て、左キー19又は、右キー21の強押しで、弱押し時よりも速い速度でハイライトをスクロールする処理を割り当てておけば、図9の12bに示すように、GUI上で横方向に並んでいる項目に対して別々の速度でハイライト30を左又は、右にスクロール可能になる。   In the above embodiment, the double tact key of the operation unit 13 is used for the up key 17 and the down key 18. However, the present invention is not limited to this, and a double tact key may be used for the left key 19 and the right key 21. A process of scrolling highlights at a constant speed when the left key 19 or the right key 21 is weakly pressed is assigned, and the highlights are scrolled at a speed faster than that when the left key 19 or the right key 21 is pressed hard. If processing is assigned, as shown in 12b of FIG. 9, the highlight 30 can be scrolled to the left or right at different speeds for items arranged in the horizontal direction on the GUI.

上記実施形態において、ハイライトのスクロールは、上キー17又は、下キー18が押下されている経過時間を計時し、一定期間間隔でされていた。そして、スクロールの速度を変化させるために、前記一定期間間隔を変更して、高速、低速のスクロールを切り替えていた。しかし、前記一定期間間隔を変更せずに、ハイライトさせるデータのデータ番号を数個おきに加算又は、減算することで、ハイライトのスクロールの速度を高速、低速と切り替えてもよい。   In the above-described embodiment, the highlight scrolling is performed at regular intervals by measuring the elapsed time during which the up key 17 or the down key 18 is pressed. And in order to change the speed of scroll, the said fixed period interval was changed and the high-speed and low-speed scroll were switched. However, the highlight scrolling speed may be switched between high speed and low speed by adding or subtracting every few data numbers of the data to be highlighted without changing the fixed period interval.

また、上記実施形態において、記憶部11はハードディスク等の外部記憶装置を用いていた。しかしながら、他の記憶媒体や、今後開発される種々の大容量記憶媒体を用いて本発明を実施することが可能であることはいうまでもない。   In the above embodiment, the storage unit 11 uses an external storage device such as a hard disk. However, it goes without saying that the present invention can be implemented using other storage media and various mass storage media to be developed in the future.

本発明の実施の形態に係る音響再生機器の構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a structure of the sound reproduction apparatus which concerns on embodiment of this invention. 表示部での表示例を示す図であり、ハイライトを縦方向にスクロールする場合の図である。It is a figure which shows the example of a display in a display part, and is a figure in the case of scrolling highlight vertically. (a)がフォルダテーブルの一例を示す模式図であり、(b)が表示管理テーブルの一例を示す模式図である。(A) is a schematic diagram which shows an example of a folder table, (b) is a schematic diagram which shows an example of a display management table. 2重タクトキーに接続された抵抗分圧回路の構成を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the structure of the resistance voltage dividing circuit connected to the double tact key. タクトキーに接続された抵抗分圧回路の構成を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the structure of the resistance voltage dividing circuit connected to the tact key. 本発明の実施の形態に係るデータ選択処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the data selection process which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るデータ選択処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the data selection process which concerns on embodiment of this invention. 記憶部に階層化して記憶される楽曲データ等の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the music data etc. which are hierarchized and memorize | stored in a memory | storage part. 本発明の実施の他の形態に係る表示部での表示例を示す図であり、ハイライトを横方向にスクロールする場合の図である。It is a figure which shows the example of a display in the display part which concerns on other forms of implementation of this invention, and is a figure in the case of scrolling a highlight horizontally. スクロール速度が高速の場合と低速の場合との処理動作を対比して説明したフローチャートである。It is the flowchart demonstrated by contrasting the processing operation in the case where scroll speed is high speed, and the case where it is low speed.

符号の説明Explanation of symbols

10 制御部
11 記憶部
12 表示部
13 操作部
15a キーコード処理アプリケーション
15b キー処理ドライバ
17 2重タクトキー(上)
18 2重タクトキー(下)
30 ハイライト
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Control part 11 Memory | storage part 12 Display part 13 Operation part 15a Key code processing application 15b Key processing driver 17 Double tact key (upper)
18 Double tact key (bottom)
30 highlights

Claims (8)

複数の表示項目を表示する電子機器であって、
複数の表示項目の少なくとも一部を表示する表示手段と、
前記表示手段に表示された表示項目を一の方向にスクロールするように指示すると共に、第1の状態と第2の状態を取る操作部を有する操作手段と、
前記操作部が前記第一の状態のとき前記スクロールの速度を第一の速度とし、前記操作部が前記第二の状態のとき前記スクロールの速度を第二の速度とする制御手段と、
を備えることを特徴とする電子機器。
An electronic device that displays a plurality of display items,
Display means for displaying at least some of the plurality of display items;
Instructing the display item displayed on the display means to scroll in one direction, and an operation means having an operation unit that takes a first state and a second state;
Control means for setting the scroll speed to a first speed when the operation section is in the first state and setting the scroll speed to a second speed when the operation section is in the second state;
An electronic device comprising:
前記表示手段が表示する複数の表示項目は、少なくともメニュー画面で表示される操作項目、楽曲リスト、アルバム名リスト、演奏者リストのうちのいずれか一つである、
ことを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
The plurality of display items displayed by the display means is at least one of an operation item, a song list, an album name list, and a performer list displayed on the menu screen.
The electronic device according to claim 1.
前記操作部は、2段階の押下位置を有し、
前記操作部の前記第1の状態は前記操作部が第1の押下位置まで押下された状態であり、前記操作部の前記第2の状態は前記操作部が第2の押下位置まで押下された状態である、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の電子機器。
The operation unit has a two-stage pressing position,
The first state of the operation unit is a state in which the operation unit is pressed down to a first pressing position, and the second state of the operation unit is that the operation unit is pressed down to a second pressing position. State
The electronic device according to claim 1, wherein the electronic device is an electronic device.
複数の表示項目を表示する音響再生機器であって、
複数の表示項目の少なくとも一部を表示する表示手段と、
前記表示手段に表示された表示項目をスクロールするように指示すると共に第1の状態と第2の状態とを取りうる操作部を有する操作手段と、
前記操作手段の状態に応答し、前記操作部が第1の状態のときに、前記表示手段による表示の前記スクロールの速度を第1の速度とし、前記操作部が第2の状態のときに、前記表示手段による表示の前記スクロールの速度を第2の速度とするように制御する表示制御手段と、
を備えることを特徴とする音響再生機器。
An audio playback device that displays a plurality of display items,
Display means for displaying at least some of the plurality of display items;
An operation unit having an operation unit that instructs to scroll display items displayed on the display unit and can take a first state and a second state;
In response to the state of the operation means, when the operation portion is in the first state, the scroll speed of the display by the display means is set to the first speed, and when the operation portion is in the second state, Display control means for controlling the scroll speed of display by the display means to be a second speed;
A sound reproducing device comprising:
前記複数の表示項目は、少なくともメニュー画面で表示される操作項目、楽曲リスト、アルバム名リスト、演奏者リスト、のうちのいずれか1つである、
ことを特徴とする請求項4に記載の音響再生機器。
The plurality of display items are at least one of an operation item displayed on the menu screen, a song list, an album name list, and a performer list.
The sound reproducing device according to claim 4, wherein
前記操作部は、2段階の押下位置を有し、
前記操作部の前記第1の状態は前記操作部が第1の押下位置まで押下された状態であり、前記操作部の前記第2の状態は前記操作部が第2の押下位置まで押下された状態である、
ことを特徴とする請求項4又は5に記載の音響再生機器。
The operation unit has a two-stage pressing position,
The first state of the operation unit is a state in which the operation unit is pressed down to a first pressing position, and the second state of the operation unit is that the operation unit is pressed down to a second pressing position. State
The sound reproducing device according to claim 4 or 5, wherein
複数の表示項目のうち少なくとも一部を表示する表示方法であって、
複数の表示項目を表示するステップと、
操作部が前記第1の状態のとき前記スクロールの速度を第1の速度とし、前記操作部が前記第2の状態のとき前記スクロールの速度を第2の速度とするステップと、
を備えることを特徴とする表示方法。
A display method for displaying at least a part of a plurality of display items,
Displaying a plurality of display items;
When the operation unit is in the first state, the scroll speed is a first speed, and when the operation unit is in the second state, the scroll speed is a second speed;
A display method comprising:
コンピュータに、複数の表示項目のうち少なくとも一部を表示する手順と、
操作部が前記第1の状態のとき前記スクロールの速度を第1の速度とし、前記操作部が前記第2の状態のとき前記スクロールの速度を第2の速度とする手順と、
を実行させるためのプログラム。
Displaying at least some of a plurality of display items on a computer;
A procedure in which the speed of the scroll is a first speed when the operation unit is in the first state, and the speed of the scroll is a second speed when the operation unit is in the second state;
A program for running
JP2005164896A 2005-06-03 2005-06-03 Electronic device, sound reproducing device, display method, program Pending JP2006338829A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005164896A JP2006338829A (en) 2005-06-03 2005-06-03 Electronic device, sound reproducing device, display method, program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005164896A JP2006338829A (en) 2005-06-03 2005-06-03 Electronic device, sound reproducing device, display method, program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006338829A true JP2006338829A (en) 2006-12-14

Family

ID=37559237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005164896A Pending JP2006338829A (en) 2005-06-03 2005-06-03 Electronic device, sound reproducing device, display method, program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006338829A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006323664A (en) Electronic equipment
JP4802833B2 (en) Content search apparatus, search method, and search program
JP2005004891A (en) Item retrieval method
JP2008071419A (en) Music reproducing device, program, and music reproducing method in music reproducing device
KR20070015013A (en) Reproduction device and display control method
KR100412483B1 (en) File list display apparatus capable of successively displaying sub-lists
JP5050460B2 (en) Interface device, interface program, and interface method
WO2009038275A1 (en) Method for editing playlist and multimedia reproducing apparatus employing the same
JP2008071118A (en) Interface device, music reproduction apparatus, interface program and interface method
US7015899B2 (en) Method for inputting characters in portable device having limited display size and number of keys, and portable device using the same
JP2008009781A (en) Display control device
JP2007094978A (en) Display device, display method and display program
US8493825B2 (en) Portable information processing apparatus, information processing method for portable information processing apparatus, and program
JP5036716B2 (en) Managing files on personal communication devices
JP2006343933A (en) Data processing method, electronic equipment, and program
JP2007323664A (en) Information processor, information processing method and program
KR100776293B1 (en) Mobile communication terminal and operational method
JP2006338829A (en) Electronic device, sound reproducing device, display method, program
KR20070120359A (en) Apparatus displaying sound wave and method using the same
JP2018195180A (en) Electronic apparatus, method for controlling the same, and control program
JP2007310985A (en) Information searching device and method
JP4929683B2 (en) Folder name display device, file playback device, folder name display program, and folder name display method
JP2006338831A (en) Electronic equipment, acoustic player, display method, and program
KR100732665B1 (en) User terminal device having management function of music file and management method using the same
JP2006323802A (en) Data processing method, electronic equipment, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090224

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090310

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20090508

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090820

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20090909

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100115