JP2006300610A - Information providing device for vehicle, information providing method for vehicle, and information providing system for vehicle - Google Patents

Information providing device for vehicle, information providing method for vehicle, and information providing system for vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2006300610A
JP2006300610A JP2005120099A JP2005120099A JP2006300610A JP 2006300610 A JP2006300610 A JP 2006300610A JP 2005120099 A JP2005120099 A JP 2005120099A JP 2005120099 A JP2005120099 A JP 2005120099A JP 2006300610 A JP2006300610 A JP 2006300610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
information
current location
operator
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005120099A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideki Wakasugi
秀樹 若杉
Toshiharu Nakajima
俊治 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2005120099A priority Critical patent/JP2006300610A/en
Publication of JP2006300610A publication Critical patent/JP2006300610A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To rapidly provide a user with information related to a vehicle position even if the position of an own vehicle is not grasped by the user. <P>SOLUTION: In this system, an operator in an information center 20 retrieves information according to an information transmission request from the user to transmit the retrieved information to an on-vehicle unit 1 by means of data communication. When information has been transmitted last to the on-vehicle unit 1 by means of data communication, data are received from the on-vehicle unit 1 on the vehicle position and on a time when the vehicle position is detected. The vehicle position is estimated on the information center 20 side based on the received vehicle position, the time data, and present time. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、車両の乗員が希望する情報を車両に提供する車両用情報提供装置、車両用情報提供方法および車両用情報提供システムに関する。   The present invention relates to a vehicular information providing apparatus, a vehicular information providing method, and a vehicular information providing system that provide a vehicle with information desired by a vehicle occupant.

従来、ユーザが希望する情報を情報センターのオペレータに伝えて、ユーザから要求のあった情報を、無線通信を介して、情報センターから車載機に送信する情報提供システムが知られている(特許文献1参照)。   2. Description of the Related Art Conventionally, there is known an information providing system that transmits information desired by a user to an information center operator and transmits information requested by the user from the information center to the vehicle-mounted device via wireless communication (Patent Document). 1).

特開平2003―150596号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2003-150596

しかしながら、従来の情報提供システムでは、利用者が車両の現在地周辺に関する情報を要求する場合に、現在地周辺の地理に詳しければ、現在地がどの辺りなのかをオペレータに伝えることができないという問題があった。   However, the conventional information providing system has a problem that when a user requests information on the vicinity of the current location of the vehicle, if the user knows the geography around the current location, the operator cannot tell where the current location is. It was.

(1)本発明による車両用情報提供装置は、ユーザが希望する、車両の現在地と関連する情報を電話でオペレータが聞いて検索し、電話回線の切断後に、検索した情報をデータ通信にて、車載機に送信する装置において、情報の送信を要求してきた車両の現在地を推定し、推定した車両の現在地をオペレータに提示して、オペレータによって検索された情報を、情報の送信を要求してきた車載機に送信することを特徴とする。
(2)本発明による車両用情報提供システムは、ユーザが希望する、車両の現在地と関連する情報を電話で情報センターのオペレータに伝え、電話回線の切断後に、オペレータが検索した情報をデータ通信にて、情報センターから車載機に送信するシステムであって、情報センターでは、情報の送信を要求してきた車両の現在地を推定してオペレータに提示し、オペレータによって検索された情報を、情報の送信を要求してきた車載機に送信することを特徴とする。
(3)本発明による車両用情報提供方法は、ユーザが希望する、車両の現在地と関連する情報を電話でオペレータが聞いて検索し、電話回線の切断後に、検索した情報をデータ通信にて、車載機に送信する方法であって、情報の送信を要求してきた車両の現在地を推定し、推定した車両の現在地をオペレータに提示して、オペレータによって検索された情報を、情報の送信を要求してきた車載機に送信することを特徴とする。
(1) An information providing device for a vehicle according to the present invention searches for information related to the current location of the vehicle desired by the user by an operator by telephone and searches for the information. In a device that transmits to an in-vehicle device, the present location of the vehicle that has requested transmission of information is estimated, the present location of the estimated vehicle is presented to the operator, and the information retrieved by the operator is requested to be transmitted. It transmits to a machine.
(2) The vehicle information providing system according to the present invention transmits information related to the current location of the vehicle desired by the user to the operator of the information center by telephone, and after the telephone line is disconnected, the information retrieved by the operator is used for data communication. The information center transmits the information to the vehicle-mounted device. The information center estimates the current location of the vehicle that has requested the transmission of information and presents it to the operator. It transmits to the vehicle equipment which requested | required, It is characterized by the above-mentioned.
(3) In the vehicle information providing method according to the present invention, an operator listens to and searches for information related to the current location of the vehicle desired by the user by telephone, and after the telephone line is disconnected, the searched information is transmitted by data communication. This is a method of transmitting to an in-vehicle device, estimating the current location of a vehicle that has requested transmission of information, presenting the estimated current location of the vehicle to the operator, and requesting information transmission for information searched by the operator. It transmits to the in-vehicle device.

本発明による車両用情報提供装置、車両用情報提供システム、および、車両用情報提供方法によれば、車両の現在地を推定してオペレータに提示するので、ユーザが車両の位置を把握していない場合でも、オペレータは、推定された車両位置に基づいて、車両位置に関連する情報を検索して、車載機に送信することができる。   According to the vehicle information providing apparatus, the vehicle information providing system, and the vehicle information providing method according to the present invention, since the current location of the vehicle is estimated and presented to the operator, the user does not grasp the position of the vehicle. However, the operator can search for information related to the vehicle position based on the estimated vehicle position and transmit it to the in-vehicle device.

図1は、本発明による車両用情報提供システムの一実施の形態の全体構成を示す図である。この車両用情報提供システムを利用するユーザは、情報センター20(車両用情報提供装置)に発呼して、希望する情報を情報センター20のオペレータに伝え、オペレータが検索システム34により検索した情報を車載機1に送信する。   FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of an embodiment of a vehicle information providing system according to the present invention. A user who uses this vehicle information providing system calls the information center 20 (vehicle information providing apparatus), transmits the desired information to the operator of the information center 20, and retrieves information searched by the operator using the search system 34. It transmits to the vehicle equipment 1.

車載機1は、ナビゲーションユニット2と、モニタ3と、通信アダプタ5と、携帯電話4および通信アダプタ5を接続する電話ハーネス6と、通信アダプタ5とナビゲーションユニット2とを接続する接続ハーネス7と、マイク8と、スピーカ9と、GPSアンテナ10と、操作スイッチ11と、オペレータ呼び出しスイッチ12と、車速センサ16とを備える。   The in-vehicle device 1 includes a navigation unit 2, a monitor 3, a communication adapter 5, a telephone harness 6 that connects the mobile phone 4 and the communication adapter 5, a connection harness 7 that connects the communication adapter 5 and the navigation unit 2, A microphone 8, a speaker 9, a GPS antenna 10, an operation switch 11, an operator call switch 12, and a vehicle speed sensor 16 are provided.

モニタ3には、後述するナビゲーションユニット2からの指示に基づいて、車両の現在地周辺の地図や、目的地までの推奨経路、情報センター20から取得した情報等が表示される。携帯電話4は、ユーザが情報センター20に待機しているオペレータと会話する際に用いられるとともに、情報センター20と車載機1との間で、データ通信を行う際に用いられる。   The monitor 3 displays a map around the current location of the vehicle, a recommended route to the destination, information acquired from the information center 20, and the like based on instructions from the navigation unit 2 described later. The mobile phone 4 is used when a user has a conversation with an operator standing by at the information center 20 and also when data communication is performed between the information center 20 and the vehicle-mounted device 1.

マイク8は、ユーザ(ドライバ)がハンズフリーシステムを利用して、情報センター20のオペレータと会話する際に用いられる。スピーカ9は、ユーザがハンズフリーシステムを利用して、オペレータと会話する際に、相手側の会話内容を音声出力したり、ナビゲーションユニット2による経路案内を行う際の音声を出力する。GPSアンテナ10は、車両の現在位置情報を取得するために、図示しないGPS衛星からの電波を受信する。車速センサ16は、車両の速度を検出する。   The microphone 8 is used when a user (driver) has a conversation with an operator of the information center 20 using a hands-free system. The speaker 9 outputs a voice when the user talks with the operator using the hands-free system and voices when the navigation unit 2 performs route guidance. The GPS antenna 10 receives radio waves from GPS satellites (not shown) in order to acquire current position information of the vehicle. The vehicle speed sensor 16 detects the speed of the vehicle.

操作スイッチ11は、モニタ3に表示される画面の操作、ハンズフリーシステムを利用するための操作、データ通信を行う際の操作等、ユーザが各種の操作を行うために用いられる。オペレータ呼び出しスイッチ12は、情報センター20に発呼する際に用いられるスイッチである。   The operation switch 11 is used for a user to perform various operations such as an operation on a screen displayed on the monitor 3, an operation for using a hands-free system, and an operation for performing data communication. The operator call switch 12 is a switch used when a call is made to the information center 20.

通信アダプタ5は、情報センター20との間の通信制御を行う。通信アダプタ5には、後述する情報センター20のオペレーションセンター30の電話番号が登録されており、ユーザが、オペレータ呼び出しスイッチ12を押すと、携帯電話4を介して、自動的にオペレーションセンター30に電話がかかる。オペレーションセンター30の電話番号は、例えば、通信アダプタ5が工場から出荷される前に登録される。   The communication adapter 5 performs communication control with the information center 20. The communication adapter 5 is registered with a telephone number of an operation center 30 of the information center 20 to be described later. When the user presses the operator call switch 12, the operation center 30 is automatically called via the mobile phone 4. It takes. The telephone number of the operation center 30 is registered before the communication adapter 5 is shipped from the factory, for example.

図2は、ナビゲーションユニット2の詳細な構成を示す図である。ナビゲーションユニット2は、地図データ部18および保存部21と、内部で行われる処理機能上、表示処理部13、通信処理部14、音声制御部15、位置演算部17、入力処理部19、および、統合演算部22とを備える。   FIG. 2 is a diagram showing a detailed configuration of the navigation unit 2. The navigation unit 2 includes a map data unit 18 and a storage unit 21, and a display processing unit 13, a communication processing unit 14, a voice control unit 15, a position calculation unit 17, an input processing unit 19, and an internal processing function. And an integrated calculation unit 22.

表示処理部13は、統合演算部22からの指令に基づいて、モニタ3への表示指示を行う。通信処理部14は、通信アダプタ5との間でデータの授受を行うための制御を行う。音声制御部15は、統合演算部22からの指令に基づいて、例えば、経路案内のための音声出力をスピーカ9に指示する。位置演算部17は、GPSアンテナ10で受信された電波および車速センサ16によって検出された車速に基づいて、車両の現在位置を求める。地図データ部18は、例えば、ハードディスク装置(HDD)であり、地図データを格納している。   The display processing unit 13 issues a display instruction to the monitor 3 based on a command from the integrated calculation unit 22. The communication processing unit 14 performs control for exchanging data with the communication adapter 5. The voice control unit 15 instructs the speaker 9 to output a voice for route guidance, for example, based on a command from the integrated calculation unit 22. The position calculation unit 17 obtains the current position of the vehicle based on the radio wave received by the GPS antenna 10 and the vehicle speed detected by the vehicle speed sensor 16. The map data unit 18 is, for example, a hard disk device (HDD), and stores map data.

入力処理部19は、ユーザが操作スイッチ11やオペレータ呼び出しスイッチ12によって入力した指令を、統合演算部22に出力する。保存部21は、予めユーザが操作スイッチ11を使って設定した登録地(例えば、自宅の位置)や、過去に走行した道路等のデータを記憶する。統合演算部22は、表示処理部13、通信処理部14、音声制御部15、位置演算部17、入力処理部19、地図データ部18、および、保存部21との間で、様々なデータをやり取りするとともに、ナビゲーションユニット2の総合的な処理を行う。   The input processing unit 19 outputs a command input by the user via the operation switch 11 or the operator call switch 12 to the integrated calculation unit 22. The storage unit 21 stores data such as a registration location (for example, a home position) set in advance by the user using the operation switch 11 and a road that has traveled in the past. The integrated calculation unit 22 exchanges various data with the display processing unit 13, the communication processing unit 14, the voice control unit 15, the position calculation unit 17, the input processing unit 19, the map data unit 18, and the storage unit 21. While exchanging, comprehensive processing of the navigation unit 2 is performed.

情報センター20は、オペレーションセンター30と、情報データベース群40と、車両用情報センター50と、カスタマーセンター60とにより構成されている。オペレーションセンター30は、電話回線の制御を行うPBX/CTI31と、検索システム34とを備える。検索システム34には、検索処理端末32、電話機33、ヘッドセット36、モニタ38、および、入力機器39が含まれる。入力機器39には、キーボードおよびマウスが含まれる。   The information center 20 includes an operation center 30, an information database group 40, a vehicle information center 50, and a customer center 60. The operation center 30 includes a PBX / CTI 31 that controls a telephone line and a search system 34. The search system 34 includes a search processing terminal 32, a telephone 33, a headset 36, a monitor 38, and an input device 39. The input device 39 includes a keyboard and a mouse.

PBX(Private Branch Exchanger)は、通常、企業ビル内などに設置されるものであって、外線電話と内線電話、および、内線電話どうしを交換する。また、CTI(Computer Telephony Integration)は、PBXなどの電話系通信システムと、コンピュータやデータベースなどの情報系システムとを統合し、相互に連動できるようにするものである。すなわち、PBX/CTI31は、ユーザからかかってきた電話を空きオペレータに接続したり、空きオペレータがいない場合には、待ち音声案内を流すなどの電話回線の制御を行う。   A PBX (Private Branch Exchanger) is usually installed in a corporate building or the like, and exchanges external telephones with internal telephones and between internal telephones. CTI (Computer Telephony Integration) integrates a telephone communication system such as PBX and an information system such as a computer and a database so that they can be linked to each other. In other words, the PBX / CTI 31 controls the telephone line such as connecting a call received from the user to a vacant operator or sending a waiting voice guidance when there is no vacant operator.

オペレーションセンター30に勤務しているオペレータは、電話機33またはヘッドセット36を用いて、ユーザと会話し、ユーザが要求する情報を確認する。オペレータは、ユーザから聞いた情報に基づいて、ユーザが希望する情報を検索処理端末32を用いて検索する。検索処理端末32は、例えば、パソコンである。   An operator working at the operation center 30 uses the telephone 33 or the headset 36 to converse with the user and confirm information requested by the user. The operator searches for information desired by the user using the search processing terminal 32 based on the information heard from the user. The search processing terminal 32 is a personal computer, for example.

図3(a)は、検索処理端末32のディスプレイに表示される検索画面の一例を示す図であり、図3(b)は、検索結果の一例を示す図である。検索処理端末32のディスプレイには、図3(a)に示すように、名称入力欄71、住所入力欄72、ジャンル入力欄73、地図表示欄74、および、検索開始ボタン75が表示されている。名称入力欄71は、施設等の名称を入力する欄であり、住所入力欄72は、住所を入力する欄である。また、ジャンル入力欄73は、目的地のジャンルを入力する欄であり、例えば、「レストラン」、「公園」、「ガソリンスタンド」などを入力することができる。オペレータは、ユーザから聞いた情報に基づいて、情報入力欄71〜73のうち、少なくとも一つの欄に必要な情報を入力し、ユーザが希望する情報を検索する。   FIG. 3A is a diagram illustrating an example of a search screen displayed on the display of the search processing terminal 32, and FIG. 3B is a diagram illustrating an example of a search result. As shown in FIG. 3A, a name input field 71, an address input field 72, a genre input field 73, a map display field 74, and a search start button 75 are displayed on the display of the search processing terminal 32. . The name input field 71 is a field for inputting the name of a facility or the like, and the address input field 72 is a field for inputting an address. The genre input field 73 is a field for inputting the genre of the destination. For example, “restaurant”, “park”, “gas station”, and the like can be input. Based on the information heard from the user, the operator inputs necessary information in at least one of the information input fields 71 to 73 and searches for information desired by the user.

地図表示欄74は、検索システム34によって検索された情報が施設等の位置情報に関する情報である場合に、検索された施設(位置)の周辺地図を表示する欄である。検索開始ボタン75は、情報の検索を開始する際に、オペレータによって操作されるボタンである。   The map display column 74 is a column that displays a map around the searched facility (position) when the information searched by the search system 34 is information related to position information such as the facility. The search start button 75 is a button operated by an operator when starting a search for information.

検索システム34は、情報データベース群40を構成する複数のデータベース41〜45,56とLANなどのネットワーク37を通じて接続されている。   The search system 34 is connected to a plurality of databases 41 to 45, 56 constituting the information database group 40 through a network 37 such as a LAN.

情報データベース群40は、位置/電話情報データベース41と、交通情報データベース42と、天気予報データベース43と、各種情報データベース44と、案内音声データベース45と、ユーザプロファイルデータベース56とを備える。位置/電話情報データベース41には、飲食店や公共施設などの各種施設の名称、位置情報、および、電話番号情報等が格納されている。交通情報データベース42には、一般道や有料道路などの交通情報が格納されている。天気予報データベース43には、各地の天気予報情報が格納されている。各種情報データベース44には、上述した各種施設に関する情報、交通情報、天気情報以外の情報が格納されている。案内音声データベース45には、ユーザに音声案内を行うための音声データが格納されている。ユーザプロファイルデータベース56には、予めユーザ登録されているユーザの氏名、住所、携帯電話番号などのユーザ情報や、過去に情報提供サービスを利用した履歴の情報が格納されている。ユーザ登録の方法については後述する。   The information database group 40 includes a location / phone information database 41, a traffic information database 42, a weather forecast database 43, various information databases 44, a guidance voice database 45, and a user profile database 56. The position / phone information database 41 stores names of various facilities such as restaurants and public facilities, position information, telephone number information, and the like. The traffic information database 42 stores traffic information such as general roads and toll roads. The weather forecast database 43 stores weather forecast information for each location. The various information database 44 stores information other than the above-described information on various facilities, traffic information, and weather information. The guidance voice database 45 stores voice data for voice guidance to the user. The user profile database 56 stores user information such as user names, addresses, and mobile phone numbers that have been registered in advance, and information on the history of using information providing services in the past. The user registration method will be described later.

車両用情報センター50は、電話回線の制御を行うPBX/CTI52と、通信装置53と、情報処理端末54とを備える。通信装置53は、情報処理端末54からの指令に基づいて、車載機1とデータ通信を行う。情報処理端末54は、通信装置53を介して、車載機1に情報を送信するなどの様々なデータ処理を行う。例えば、検索システム34において、ユーザが希望する情報が検索された場合には、検索された情報を、通信装置53を介して車載機1に送信する。なお、オペレーションセンター30のPBX/CTI31と、車両用情報センター50のPBX/CTI52は、一般電話回線網55に接続されている。   The vehicle information center 50 includes a PBX / CTI 52 that controls a telephone line, a communication device 53, and an information processing terminal 54. The communication device 53 performs data communication with the in-vehicle device 1 based on a command from the information processing terminal 54. The information processing terminal 54 performs various data processing such as transmitting information to the in-vehicle device 1 via the communication device 53. For example, in the search system 34, when information desired by the user is searched, the searched information is transmitted to the in-vehicle device 1 through the communication device 53. The PBX / CTI 31 of the operation center 30 and the PBX / CTI 52 of the vehicle information center 50 are connected to the general telephone line network 55.

カスタマーセンター60は、カスタマー登録システム62と、カスタマー管理サーバ66とを備える。カスタマー登録システム62は、ユーザの登録や、登録されているユーザの個人情報の変更を行う。カスタマー登録システム62と接続されているカスタマー管理サーバ66は、ユーザ情報を管理するためのサーバである。   The customer center 60 includes a customer registration system 62 and a customer management server 66. The customer registration system 62 performs user registration and changes of registered user personal information. A customer management server 66 connected to the customer registration system 62 is a server for managing user information.

オペレーションセンター30、情報データベース群40、車両用情報センター50およびカスタマーセンター60が接続されているネットワーク37には、インターネット63も接続されている。従って、情報センター20は、インターネット63を介して、コンテンツプロバイダ/アプリケーションサービスプロバイダ群64と各種情報の授受を行う。また、ユーザが後述するユーザ登録を行う際に、カスタマーセンター60のオペレータを介さずに、インターネット63と接続されているパソコンなどの端末65を用いて行うこともできる。   An Internet 63 is also connected to the network 37 to which the operation center 30, the information database group 40, the vehicle information center 50 and the customer center 60 are connected. Accordingly, the information center 20 exchanges various information with the content provider / application service provider group 64 via the Internet 63. Further, when the user performs user registration, which will be described later, it is possible to use a terminal 65 such as a personal computer connected to the Internet 63 without going through the operator of the customer center 60.

一実施の形態における車両用情報提供システムを利用するユーザは、予めユーザ登録する必要がある。ユーザ登録するための1つ目の方法としては、所定の申込書にユーザの氏名、住所、生年月日などの一般情報と共に、本システムを利用する際に使用する携帯電話4の電話番号を記入し、情報センター20のカスタマーセンター60に郵送する。カスタマーセンター60のオペレータは、申込書の内容を確認した後、カスタマー登録システム62を使用して、カスタマー管理サーバ66にユーザ登録処理を行う。登録されたユーザ情報は、ユーザプロファイルデータベース56に格納される。   A user who uses the vehicle information provision system in one embodiment needs to perform user registration in advance. The first method for user registration is to enter the phone number of the mobile phone 4 used when using this system, along with general information such as the user's name, address, and date of birth on a given application form. And mail it to the customer center 60 of the information center 20. After confirming the contents of the application form, the customer center 60 operator performs user registration processing on the customer management server 66 using the customer registration system 62. The registered user information is stored in the user profile database 56.

ユーザ登録するための二つ目の方法は、上述したように、インターネット63と接続されているパソコンなどの端末65を用いて、カスタマー管理サーバ66に直接登録する方法である。また、車載機1がオンライン登録機能を備えている場合には、車載機1を用いてカスタマー管理サーバ66に直接登録することもできる。   As described above, the second method for user registration is a method of directly registering in the customer management server 66 using a terminal 65 such as a personal computer connected to the Internet 63. Further, when the in-vehicle device 1 has an online registration function, the in-vehicle device 1 can be used to directly register with the customer management server 66.

図4および図5は、車載機1および情報センター20がそれぞれ行う処理内容を示すフローチャートである。ステップS10〜ステップS60の処理は、車載機1側で行われる処理であり、ステップS100〜ステップS280の処理は、情報センター20側で行われる処理である。   4 and 5 are flowcharts showing the contents of processing performed by the in-vehicle device 1 and the information center 20, respectively. The process of step S10 to step S60 is a process performed on the in-vehicle device 1 side, and the process of step S100 to step S280 is a process performed on the information center 20 side.

ステップS10において、ナビゲーションユニット2の統合演算部22は、入力処理部19から入力される信号に基づいて、オペレータ呼び出しスイッチ12がオンされたか否かを判定する。オペレータ呼び出しスイッチ12がオンされていないと判定するとオンされるまでステップS10で待機し、オンされたと判定するとステップS20に進む。   In step S <b> 10, the integrated calculation unit 22 of the navigation unit 2 determines whether the operator call switch 12 is turned on based on a signal input from the input processing unit 19. If it is determined that the operator call switch 12 is not turned on, the process waits in step S10 until it is turned on. If it is determined that the operator call switch 12 is turned on, the process proceeds to step S20.

ステップS20では、音声モードにより、情報センター20のオペレーションセンター30に電話をかける。なお、音声モードとは、ユーザとオペレータとが会話を行うためのモードである。上述したように、通信アダプタ5にはオペレーションセンター30の電話番号が予め登録されているので、ユーザがオペレータ呼び出しスイッチ12を押すことにより、ナビゲーションユニット2、通信アダプタ5、携帯電話4経由で、自動的にオペレーションセンター30に電話がかかる。この時、通信アダプタ5は、オペレーションセンター30の電話番号の前に、発信者番号を通知するために「186」の番号を付して発呼する。すなわち、携帯電話4には、発信者番号を非通知とするための機能を備えたものもあるため、情報センター20側で発信者を特定できるようにするために、発信者番号が通知される形で電話をかけるようにする。   In step S20, a call is made to the operation center 30 of the information center 20 in the voice mode. The voice mode is a mode for the user and the operator to have a conversation. As described above, since the telephone number of the operation center 30 is registered in the communication adapter 5 in advance, when the user presses the operator call switch 12, the automatic operation is performed via the navigation unit 2, the communication adapter 5, and the mobile phone 4. A call is made to the operation center 30. At this time, the communication adapter 5 places the number “186” in front of the telephone number of the operation center 30 and makes a call. That is, since some mobile phones 4 have a function for notifying the caller number, the caller number is notified so that the information center 20 can identify the caller. Make a phone call in the form.

情報センター20側で行われる処理のうち、ステップS100〜ステップS150の処理は、オペレーションセンター30のPBX/CTI31で行われる。ステップS100では、ユーザからの電話の着信があるか否かを判定する。着信がないと判定すると着信が有るまでステップS100で待機し、着信があると判定するとステップS110に進む。ステップS110では、発信者電話番号の取得処理を行う。この時に、発信者非通知設定の状態で電話がかかってきており、発信者電話番号がない場合には、例えば、案内音声データベース45に予め登録されている「発信者番号が通知されていません」のようなメッセージを再生して、電話回線を切断する。   Of the processes performed on the information center 20 side, the processes of steps S100 to S150 are performed by the PBX / CTI 31 of the operation center 30. In step S100, it is determined whether there is an incoming call from the user. If it is determined that there is no incoming call, it waits in step S100 until there is an incoming call. If it is determined that there is an incoming call, the process proceeds to step S110. In step S110, caller telephone number acquisition processing is performed. At this time, if a call is received with the caller non-notification setting, and there is no caller telephone number, for example, “Caller ID is not notified” registered in the guidance voice database 45 in advance. "Is played and the telephone line is disconnected.

ステップS120では、ステップS110で取得した発信者電話番号に基づいて、電話番号の認証を行う。この認証は、発信者電話番号がユーザプロファイルデータベース56に登録されているか否かに基づいて行う。ステップS120に続くステップS130では、ステップS120で行った電話番号の認証結果に基づいて、認証がOKであるか否かを判定する。取得した発信者電話番号がユーザプロファイルデータベース56に登録されており、認証がOKであると判定するとステップS150に進む。一方、認証がNGであると判定すると、ステップS140に進み、案内音声データベース45に予め登録されている「電話番号が登録されていないため、サービスを受けることができません」などのメッセージを再生して、電話回線を切断する。   In step S120, the telephone number is authenticated based on the caller telephone number acquired in step S110. This authentication is performed based on whether or not the caller telephone number is registered in the user profile database 56. In step S130 following step S120, it is determined whether or not the authentication is OK based on the result of the telephone number authentication performed in step S120. If the acquired caller telephone number is registered in the user profile database 56 and it is determined that the authentication is OK, the process proceeds to step S150. On the other hand, if it is determined that the authentication is NG, the process proceeds to step S140, and a message such as “cannot receive the service because the telephone number is not registered” pre-registered in the guidance voice database 45 is reproduced. Disconnect the telephone line.

ステップS150では、ユーザからの電話を、電話回線が空いているオペレータにつないで、ステップS160に進む。ただし、空いている回線が無い場合には、例えば、案内音声データベース45に予め登録されている「ただ今、回線が混みあっております」のようなメッセージを再生する。   In step S150, the telephone call from the user is connected to the operator who has a free telephone line, and the process proceeds to step S160. However, when there is no available line, for example, a message such as “Now, the line is busy” is registered in advance in the guidance voice database 45.

ステップS160からステップS190の処理は、検索システム34によって行われる。ステップS160では、車両の現在位置を推定する処理を行う。車両の現在位置を推定する処理の詳細な内容については、後述する。ステップS160に続くステップS170では、オペレータによって、ユーザが希望する情報を検索するために必要な情報が入力されて、検索実行の指令が出されたか否かを判定する。オペレータは、ユーザとの会話によって、車載機1への受信を希望する情報をユーザから聞いて、検索に必要な情報を検索処理端末32に入力する。検索する情報が施設の場所に関する場合には、例えば、検索対象の施設の名称や、検索対象エリア、ジャンル等を入力することになる。   The processing from step S160 to step S190 is performed by the search system 34. In step S160, processing for estimating the current position of the vehicle is performed. Details of the process for estimating the current position of the vehicle will be described later. In step S170 following step S160, it is determined whether the operator has input information necessary for searching for information desired by the operator and a search execution command has been issued. The operator hears information desired to be received by the vehicle-mounted device 1 from the user through a conversation with the user, and inputs information necessary for the search to the search processing terminal 32. When the information to be searched is related to the location of the facility, for example, the name of the facility to be searched, the search target area, the genre, and the like are input.

この車両用情報提供システムでは、ユーザは、車載機1にダウンロードする情報を情報センター20のオペレータに伝えなければならない。しかし、普段走行しないエリアを走行している場合に、自車両の位置が分からなければ、ダウンロードを希望する情報をオペレータに伝えるまでに時間がかかる場合がある。例えば、車両の現在地近辺のレストランの情報を希望する場合には、レストランの情報を希望すること、および、車両がどの辺りを走行しているのかをオペレータに伝える必要がある。しかし、ドライブで普段走行しないエリアを走行している場合には、現在地がどの辺りなのかが分からずに、車両位置をオペレータに伝えるまでに時間がかかる。   In this vehicle information providing system, the user must inform the operator of the information center 20 of information to be downloaded to the in-vehicle device 1. However, when traveling in an area that is not normally traveled, if the position of the host vehicle is not known, it may take time to inform the operator of information desired to be downloaded. For example, when requesting information on a restaurant in the vicinity of the current location of the vehicle, it is necessary to inform the operator that the information on the restaurant is desired and which area the vehicle is traveling. However, if the vehicle is traveling in an area that is not normally traveled by a drive, it takes time to convey the vehicle position to the operator without knowing where the current location is.

従って、一実施の形態における車両用情報提供システムでは、情報センター20側において、車両の現在位置を推定することにより、ユーザが車両位置をオペレータに伝える手間を軽減する。車両の現在位置を推定する処理の詳細は後述するが、オペレータは、ステップS160で推定された車両の現在位置を利用して、実際の車両位置をユーザに確認して、車両位置を特定することができる。   Therefore, in the vehicle information providing system according to the embodiment, by estimating the current position of the vehicle on the information center 20 side, it is possible to reduce the trouble of the user conveying the vehicle position to the operator. Although details of the process for estimating the current position of the vehicle will be described later, the operator uses the current position of the vehicle estimated in step S160 to confirm the actual vehicle position with the user and specify the vehicle position. Can do.

ステップS170において、オペレータによって、検索に必要な情報が入力されて、検索実行の指令が出されたと判定するとステップS180に進み、検索実行の指令が出されていないと判定すると、ステップS170で待機する。   In step S170, if it is determined by the operator that information necessary for the search has been input and a search execution command has been issued, the process proceeds to step S180. If it is determined that a search execution command has not been issued, the process waits in step S170. .

ステップS180では、入力された情報に基づいて、情報データベース群40に含まれるデータベース41〜44を参照することにより、車載機1に送信するための情報を検索する。車載機1に送信するための情報を検索すると、ステップS190に進む。ステップS190では、検索した情報をユーザプロファイルデータベース56に一時的に保存する。ここでは、情報の送信を要求してきたユーザのユーザ情報に対応させて、情報を保存しておく。   In step S180, information to be transmitted to the in-vehicle device 1 is searched by referring to the databases 41 to 44 included in the information database group 40 based on the input information. When searching for information to be transmitted to the vehicle-mounted device 1, the process proceeds to step S190. In step S190, the retrieved information is temporarily stored in the user profile database 56. Here, the information is stored in correspondence with the user information of the user who has requested transmission of information.

車載機1に送信するためのデータ(情報)をユーザプロファイルデータベース56に保存すると、オペレータは、操作スイッチ11に含まれるダウンロードボタンの操作をユーザに促す。なお、案内音声データベース45に、ダウンロードボタンの操作を促す音声案内のデータを登録しておき、車載機1に送信するデータ(情報)の保存後に、自動的に音声案内を行うようにしてもよい。   When data (information) to be transmitted to the in-vehicle device 1 is stored in the user profile database 56, the operator prompts the user to operate a download button included in the operation switch 11. Note that voice guidance data that prompts the user to operate the download button may be registered in the guidance voice database 45, and voice guidance may be automatically performed after saving data (information) to be transmitted to the in-vehicle device 1. .

ステップS30において、ナビゲーションユニット2の統合演算部22は、入力処理部19から入力される信号に基づいて、操作スイッチ11に含まれるダウンロードボタンが押された否かを判定する。ダウンロードボタンが押されていないと判定すると、ダウンロードボタンの操作が行われるまでステップS30で待機し、ダウンロードボタンが押されたと判定すると、ステップS300に進む。   In step S <b> 30, the integrated calculation unit 22 of the navigation unit 2 determines whether or not the download button included in the operation switch 11 has been pressed based on the signal input from the input processing unit 19. If it is determined that the download button is not pressed, the process waits in step S30 until the download button is operated. If it is determined that the download button is pressed, the process proceeds to step S300.

ステップS300では、オペレーションセンター30と接続されていた電話を一旦切断する。一旦電話を切断するのは、音声モードにより接続していた電話を、データモードで接続し直して、情報センター20のユーザプロファイルデータベース56に保存されているデータをデータ通信によりダウンロードするためである。なお、データモードとは、データ通信によりデータを授受するためのモードである。   In step S300, the telephone connected to the operation center 30 is temporarily disconnected. The reason for disconnecting the telephone is to reconnect the telephone connected in the voice mode in the data mode and download the data stored in the user profile database 56 of the information center 20 by data communication. The data mode is a mode for exchanging data by data communication.

続いて、図5に示すフローチャートのステップS40から説明を続ける。操作スイッチ11に含まれるダウンロードボタンが押されることにより、ステップS40では、データモードにより、自動的に車両用情報センター50に電話がつながる。この場合にも、発信者番号を通知するために、車両用情報センター50の電話番号の前に「186」を付して、発呼する。   Subsequently, the description will be continued from step S40 of the flowchart shown in FIG. When the download button included in the operation switch 11 is pressed, in step S40, a call is automatically connected to the vehicle information center 50 in the data mode. Also in this case, in order to notify the caller number, a call is made with “186” in front of the telephone number of the vehicle information center 50.

一実施の形態における車両用情報提供システムでは、データモードで車載機1から車両用情報センター50に電話をかける時に、次回、情報センター20側で車両の現在位置を推定する処理を行うために必要なデータを送信する。このデータには、車両の現在位置、および、現在時刻が含まれる。ここでは、GPSアンテナ10がGPS衛星から受信した電波に基づいて、ナビゲーションユニット2の位置演算部17が検出した車両の現在位置、および、車両の現在位置を検出した時刻のデータを送信する。   In the vehicle information providing system according to the embodiment, it is necessary to perform the process of estimating the current position of the vehicle on the information center 20 side next time when calling the vehicle information center 50 from the in-vehicle device 1 in the data mode. The correct data. This data includes the current position of the vehicle and the current time. Here, based on the radio wave received by the GPS antenna 10 from the GPS satellite, the current position of the vehicle detected by the position calculation unit 17 of the navigation unit 2 and the data of the time when the current position of the vehicle is detected are transmitted.

ダウンロードボタン(操作スイッチ11)、ナビゲーションユニット2、通信アダプタ5、携帯電話4を介して発信された電話は、一般回線網55を経由して、車両用情報センター50のPBX/CTI52に着信する。車両用情報センター50のPBX/CTI52は、ステップS200において、着信があるか否かを判定する。着信がないと判定すると着信があるまでステップS200で待機し、着信があると判定するとステップS210に進む。   A call transmitted via the download button (operation switch 11), the navigation unit 2, the communication adapter 5, and the mobile phone 4 arrives at the PBX / CTI 52 of the vehicle information center 50 via the general line network 55. In step S200, the PBX / CTI 52 of the vehicle information center 50 determines whether there is an incoming call. If it is determined that there is no incoming call, the process waits in step S200 until there is an incoming call. If it is determined that there is an incoming call, the process proceeds to step S210.

ステップS210において、PBX/CTI52は、発信者電話番号の取得処理を行って、ステップS220に進む。ステップS220〜ステップS290までの処理は、情報処理端末54にて行われる。ステップS220では、ユーザからかかってきた電話が情報処理端末54に接続されて、データモード確立のためのデータモードネゴシエーションが行われる。ステップS220に続くステップS230では、データモードネゴシエーション完了後に、電話番号の認証処理を行う。この認証処理の方法は、上述したステップS120の処理と同じである。   In step S210, the PBX / CTI 52 performs caller telephone number acquisition processing, and proceeds to step S220. The processing from step S220 to step S290 is performed by the information processing terminal 54. In step S220, the telephone call from the user is connected to the information processing terminal 54, and data mode negotiation for establishing the data mode is performed. In step S230 following step S220, after completion of the data mode negotiation, a telephone number authentication process is performed. This authentication processing method is the same as the processing in step S120 described above.

次のステップS240では、ステップS230で行った認証処理の結果、発信者電話番号がユーザプロファイルデータベース56に格納されているか否かを判定する。発信者電話番号がユーザプロファイルデータベース56に格納されており、認証OKであると判定すると、ステップS260に進む。一方、発信者番号がユーザプロファイルデータベース56に格納されておらず、認証NGであると判定すると、ステップS250に進む。ステップS250では、「電話番号が登録されていないため、サービスを受けることができません」などのNGメッセージを再生して、電話回線を切断する。   In the next step S240, it is determined whether or not the caller telephone number is stored in the user profile database 56 as a result of the authentication process performed in step S230. If the caller telephone number is stored in the user profile database 56 and it is determined that the authentication is OK, the process proceeds to step S260. On the other hand, if it is determined that the caller number is not stored in the user profile database 56 and is authentication NG, the process proceeds to step S250. In step S250, an NG message such as “Service cannot be received because the telephone number is not registered” is reproduced, and the telephone line is disconnected.

ステップS260では、ユーザプロファイルデータベース56に格納されているデータ、すなわち、ステップS190にて、ユーザプロファイルデータベース56に保存したデータを取得する。データの取得は、ステップS230で行った電話番号の認証結果に基づいて行う。すなわち、電話番号の認証により一致した電話番号と対応付けて格納されているデータを取得する。データの取得処理を行うと、ステップS270に進む。   In step S260, the data stored in the user profile database 56, that is, the data saved in the user profile database 56 in step S190 is acquired. Data acquisition is performed based on the result of authentication of the telephone number performed in step S230. That is, the data stored in association with the telephone number matched by the telephone number authentication is acquired. When data acquisition processing is performed, the process proceeds to step S270.

ステップS270では、ステップS260で行ったデータの取得処理の結果、ユーザに送信するためのデータがユーザプロファイルデータベース56に格納されているか否かを判定する。格納されていると判定するとステップS280に進み、格納されていないと判定するとステップS250に進む。ステップS250では、「お送りする情報がないため、情報送信できません」などのNGメッセージを車載機1に送信して、回線を切断する。一方、ステップS280では、ステップS260で取得したデータを、データ通信によって車載機1に送信する。   In step S270, it is determined whether data to be transmitted to the user is stored in the user profile database 56 as a result of the data acquisition process performed in step S260. If it is determined that it is stored, the process proceeds to step S280, and if it is determined that it is not stored, the process proceeds to step S250. In step S250, an NG message such as “Information cannot be sent because there is no information to send” is transmitted to the vehicle-mounted device 1 to disconnect the line. On the other hand, in step S280, the data acquired in step S260 is transmitted to the in-vehicle device 1 by data communication.

ステップS280に続くステップS290では、ステップS40において車載機1から送信されてきた車両の現在位置、現在地を検出した時刻のデータ、および、車両が向かっている目的地のデータを、情報の送信を要求してきたユーザのユーザ情報に対応させて、ユーザプロファイルデータベース56に保存する。車両が向かっている目的地は、ユーザとオペレータとの間の会話によって決定されるものであり、オペレータは、検索処理端末32を用いて、目的地の情報をユーザプロファイルデータベース56に保存する。   In step S290 following step S280, the transmission of information is requested for the current position of the vehicle transmitted from the vehicle-mounted device 1 in step S40, the data of the time when the current location was detected, and the data of the destination where the vehicle is heading. The user profile database 56 stores the user information corresponding to the user information. The destination to which the vehicle is heading is determined by the conversation between the user and the operator, and the operator uses the search processing terminal 32 to store the destination information in the user profile database 56.

一方、車載機1は、ステップS50において、車両用情報センター50がステップS280において送信したデータを受信したか否かを判定する。データを受信していないと判定すると、受信するまでステップS50で待機し、受信したと判定するとステップS60に進む。ステップS60では、受信データ(ダウンロードデータ)の処理を行う。例えば、受信したデータが施設に関する情報であれば、その施設の情報をモニタ3に表示する。また、受信したデータがニュース情報であれば、スピーカ9からニュース情報を音声にて出力するとともに、モニタ3にニュースの内容を表示する。受信データの処理が行われると、ステップS310において、車載機1と車両用情報センター50との間で接続されている回線を切断する。   On the other hand, in-vehicle device 1 determines in step S50 whether or not the data transmitted from vehicle information center 50 in step S280 has been received. If it is determined that no data is received, the process waits in step S50 until it is received. If it is determined that data is received, the process proceeds to step S60. In step S60, received data (downloaded data) is processed. For example, if the received data is information related to a facility, the facility information is displayed on the monitor 3. If the received data is news information, the news information is output from the speaker 9 by voice and the content of the news is displayed on the monitor 3. When the received data is processed, the line connected between the in-vehicle device 1 and the vehicle information center 50 is disconnected in step S310.

図4に示すフローチャートのステップS160の処理、すなわち、車両の現在位置を推定する処理の詳細な内容を、図6に示すフローチャートを用いて説明する。ステップS400から始まる処理は、検索システム34によって開始される。ステップS400では、前回、ユーザからの要求に基づいて車載機1にデータを送信した際に、ユーザプロファイルデータベース56に保存した車両位置、目的地および車両位置を検出した時刻のデータを、ユーザプロファイルデータベース56から取得する。   The detailed contents of the process of step S160 in the flowchart shown in FIG. 4, that is, the process of estimating the current position of the vehicle will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The process starting from step S400 is started by the search system 34. In step S400, the data of the vehicle position, the destination and the vehicle position detected in the user profile database 56 when the data was transmitted to the in-vehicle device 1 based on a request from the user last time are stored in the user profile database. 56.

ユーザプロファイルデータベース56から取得する車両位置、目的地および送信時刻のデータは、現在の車両の位置を推定するために用いられる。従って、ユーザプロファイルデータベース56に保存されているデータが古い場合には、車両の現在地を推定する際に利用することができない。このため、ここでは、車両位置等のデータが24時間以内にユーザプロファイルデータベース56に保存された場合にのみ、保存されているデータを取得することにする。24時間以内にユーザプロファイルデータベース56に保存された車両位置、目的地および送信時刻のデータを取得すると、ステップS410に進む。   The vehicle position, destination, and transmission time data acquired from the user profile database 56 are used to estimate the current vehicle position. Therefore, when the data stored in the user profile database 56 is old, it cannot be used when estimating the current location of the vehicle. For this reason, here, the stored data is acquired only when the data such as the vehicle position is stored in the user profile database 56 within 24 hours. If the vehicle position, destination, and transmission time data stored in the user profile database 56 within 24 hours are acquired, the process proceeds to step S410.

ステップS410では、ステップS400で取得した車両位置、および、目的地のデータに基づいて、取得した車両位置から目的地までの経路を探索する。検索システム34の検索処理端末32は、地図データ、および、経路演算プログラムが記憶されている記憶装置78を備えており、車載機1のナビゲーションユニット2が行う経路演算処理と同様の経路演算処理を行うことにより、車載機1から取得した車両位置から目的地までの経路を演算する。経路演算を行うと、ステップS420に進む。   In step S410, a route from the acquired vehicle position to the destination is searched based on the vehicle position acquired in step S400 and the destination data. The search processing terminal 32 of the search system 34 includes a storage device 78 in which map data and a route calculation program are stored, and performs route calculation processing similar to the route calculation processing performed by the navigation unit 2 of the in-vehicle device 1. By doing so, the route from the vehicle position acquired from the vehicle-mounted device 1 to the destination is calculated. When the route calculation is performed, the process proceeds to step S420.

ステップS420では、ステップS410で演算した経路上の道路ごとの走行所要時間を求める。検索処理端末32の記憶装置78に記憶されている地図データには、ノードおよびリンクから構成される道路データが含まれている。ノードは、交差点など、道路上特に指定された点のことであり、交差点の座標や接続されている道路の本数の情報が登録されている。また、リンクは、ノード間を結ぶ道路に該当するものであり、高速道路や国道などを意味する道路の属性情報や、距離および方向等の情報が登録されている。ここでは、各リンクごとに、リンクを走行するのに要する時間を予め決定しておいて、上述した道路の属性情報などとともに登録しておく。従って、ステップS420では、ステップS410で演算した経路上に存在する全てのリンクに対して、予め登録されている所要時間の情報を、道路データから取得する。   In step S420, the required travel time for each road on the route calculated in step S410 is obtained. The map data stored in the storage device 78 of the search processing terminal 32 includes road data composed of nodes and links. A node is a point designated on the road, such as an intersection, and information on the coordinates of the intersection and the number of connected roads is registered. A link corresponds to a road connecting nodes, and road attribute information indicating a highway, a national road, and the like, and information such as a distance and a direction are registered. Here, for each link, the time required to travel the link is determined in advance and registered together with the road attribute information described above. Accordingly, in step S420, information on the required time registered in advance for all links existing on the route calculated in step S410 is acquired from the road data.

ステップS420に続くステップS430では、車両の現在地を推定する。ここでは、ステップS400で取得した車両位置を検出した時刻、ステップS420で求めた演算経路上の道路ごとの走行所要時間、および、現在の時刻に基づいて、車両の現在地を推定する。図7は、ステップS410で演算した経路上の道路ごとの走行所要時間、および、走行所用時間を積算した累積所要時間の一例を示す図である。   In step S430 following step S420, the current location of the vehicle is estimated. Here, the current location of the vehicle is estimated based on the time at which the vehicle position acquired in step S400 is detected, the required travel time for each road on the calculation route obtained in step S420, and the current time. FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the required travel time for each road on the route calculated in step S410 and the cumulative required time obtained by integrating the travel station time.

ステップS400で取得した時刻(車両位置を検出した時刻)、および、現在の時刻に基づいて、前回、車載機1において車両位置が検出されてから経過した時間を求め、求めた時間と、走行所用時間を積算した累積所要時間とに基づいて、車両の現在地を推定する。例えば、ステップS400で取得した時刻(車両位置を検出した時刻)が11:30であり、現在の時刻が11:50であれば、前回、車両位置が検出されてから経過した時間は20分となる。図7に示す例では、前回、検出された車両位置からD交差点までの累積所要時間が21分となっているので、車両の現在地は、D交差点付近であると推定することができる。   Based on the time acquired at step S400 (the time when the vehicle position was detected) and the current time, the time elapsed since the vehicle position was detected in the vehicle-mounted device 1 last time was obtained, and the obtained time The current location of the vehicle is estimated based on the accumulated required time accumulated. For example, if the time acquired at step S400 (the time when the vehicle position is detected) is 11:30 and the current time is 11:50, the time elapsed since the vehicle position was detected last time is 20 minutes. Become. In the example shown in FIG. 7, since the accumulated required time from the previously detected vehicle position to the D intersection is 21 minutes, it can be estimated that the current location of the vehicle is near the D intersection.

ステップS430で車両の現在地を推定すると、ステップS440に進む。ステップS440では、推定した車両の現在地を、検索処理端末32のモニタ画面に表示する。これにより、オペレータは、「現在地はD交差点付近ですか?」とユーザに確認しながら、会話を進めることができる。また、推定した現在地が実際の車両位置と異なっている場合でも、推定した現在地に基づいて、ユーザと会話することにより、実際の車両位置を迅速に特定することができる。   When the current location of the vehicle is estimated in step S430, the process proceeds to step S440. In step S440, the estimated current location of the vehicle is displayed on the monitor screen of the search processing terminal 32. As a result, the operator can proceed with the conversation while confirming with the user, "Is the current location near the D intersection?" Even if the estimated current location is different from the actual vehicle position, the actual vehicle location can be quickly identified by talking to the user based on the estimated current location.

一実施の形態における車両用情報提供システムによれば、ユーザが希望する、車両の現在地と関連する情報を情報センター20のオペレータが聞いて検索し、検索した情報をデータ通信にて、車載機1に送信するシステムにおいて、前回、車載機1に情報を送信した際に、データ通信にて、車載機から送信されてきた車両位置および車両位置を検出した時刻のデータを保存しておき、今回、ユーザからの情報要求があった場合に、保存している車両位置および車両位置を検出した時刻のデータと、現在の時刻とに基づいて、車両の現在地を推定する。これにより、ユーザが車両の現在地を特定できない場合でも、情報センター20側で車両位置を推定するので、車両位置と関連する情報の配信をユーザが希望する場合に、利便性が向上する。   According to the vehicle information providing system in the embodiment, the operator of the information center 20 asks and searches for information related to the current location of the vehicle desired by the user, and searches the information by data communication. In the system that transmits to the previous time, when the information was transmitted to the vehicle-mounted device 1 last time, the vehicle position transmitted from the vehicle-mounted device and the data of the time when the vehicle position was detected are stored by data communication, When there is an information request from the user, the current location of the vehicle is estimated based on the stored vehicle position, the data of the time when the vehicle location was detected, and the current time. Thus, even when the user cannot identify the current location of the vehicle, the vehicle position is estimated on the information center 20 side, so that convenience is improved when the user desires to distribute information related to the vehicle position.

ここで、ユーザとオペレータとが会話する音声会話用の回線、および、データ通信を行うための回線の2回線を予め用意しておき、ユーザとオペレータとの間で会話を行っている間に、データ通信にて、車両位置のデータを車載機1から情報センター20に送信する方法が考えられる。しかし、この方法では、車載機1側で2回線の通信制御を行うことになり、通信コストや、車載機自体のコストが増大することになる。しかし、一実施の形態における車両用情報提供システムでは、ユーザが希望する情報をデータ通信で情報センター20から車載機1に送信する際に、車載機1から、車両位置および車両位置を検出した時刻のデータを受信して、ユーザプロファイルデータベース56に保存しておき、次回、ユーザから情報要求があった場合に、保存してあるデータを利用して、情報センター20側で車両の現在地を推定するので、通信コストや車載機自体のコストが増加することはない。   Here, two lines, a voice conversation line for conversation between the user and the operator, and a line for data communication are prepared in advance, and while the user and the operator have a conversation, A method of transmitting vehicle position data from the in-vehicle device 1 to the information center 20 by data communication is conceivable. However, in this method, communication control of two lines is performed on the in-vehicle device 1 side, and the communication cost and the cost of the in-vehicle device itself increase. However, in the vehicle information providing system in the embodiment, when the information desired by the user is transmitted from the information center 20 to the vehicle-mounted device 1 by data communication, the vehicle position and the vehicle position detected from the vehicle-mounted device 1 are detected. Is stored in the user profile database 56, and when the user requests information next time, the current location of the vehicle is estimated on the information center 20 side using the stored data. Therefore, the communication cost and the cost of the in-vehicle device itself are not increased.

また、1回線のみのシステムにおいて、ユーザとオペレータとの間で会話が行われている時に、音声会話の回線を一旦切断して、データ通信に切り替えて、車両位置のデータを車載機1から情報センター20に送信し、その後、再び、音声会話の回線に切り替える方法も考えられる。しかし、この方法では、音声会話の回線とデータ通信の回線を切り替える手間や時間がかかるため、ユーザにとって不便である。一実施の形態における車両用情報提供システムによれば、上述したような回線の切り替え処理を行わないので、ユーザに余計な操作負担を与えることはない。   Also, in a system with only one line, when a conversation is performed between the user and the operator, the voice conversation line is temporarily disconnected and switched to data communication, and the vehicle position data is obtained from the in-vehicle device 1 as information. A method of transmitting to the center 20 and then switching to the voice conversation line again can be considered. However, this method is inconvenient for the user because it takes time and effort to switch between a voice conversation line and a data communication line. According to the vehicle information providing system in the embodiment, since the line switching process as described above is not performed, an extra operation burden is not given to the user.

一実施の形態における車両用情報提供システムでは、前回、車載機1に情報を送信した際に、車載機1から取得した車両位置および車両の目的地に基づいて、目的地までの経路を探索するとともに、車両位置が検出された時刻および現在の時刻に基づいて、車両位置が検出されてから現在までの経過時間を算出し、算出した経過時間に基づいて、探索された経路上の車両位置を推定する。これにより、車両の現在地をより正確に推定することができる。   In the vehicle information providing system according to the embodiment, when information is transmitted to the vehicle-mounted device 1 last time, a route to the destination is searched based on the vehicle position and the vehicle destination acquired from the vehicle-mounted device 1. In addition, the elapsed time from the detection of the vehicle position to the present is calculated based on the time when the vehicle position was detected and the current time, and the vehicle position on the searched route is calculated based on the calculated elapsed time. presume. Thereby, the present location of the vehicle can be estimated more accurately.

また、一実施の形態における車両用情報提供システムでは、車載機1から送信されてきた車両位置および車両位置を検出した時刻のデータが、現在時刻から所定時間前までに保存された場合に、車両の現在地を推定する処理を行うようにした。これにより、古いデータに基づいて、誤った車両位置が推定されるのを防ぐことができる。   Further, in the vehicle information providing system according to the embodiment, when the vehicle position transmitted from the in-vehicle device 1 and the data of the time when the vehicle position is detected are stored before the predetermined time from the current time, the vehicle The process of estimating the present location of was performed. Thereby, it is possible to prevent an erroneous vehicle position from being estimated based on old data.

本発明は、上述した一実施の形態に限定されることはない。例えば、ユーザプロファイルデータベース56に保存する目的地のデータは、情報センター20のオペレータがユーザとの会話に基づいてユーザプロファイルデータベース56に保存するようにしたが、車載機1から情報センター20に目的地のデータを送信するようにしてもよい。上述した一実施の形態では、データモードで車載機1から車両用情報センター50に電話をかける時に、次回、情報センター20側で車両の現在位置を推定する処理を行うために必要な車両位置等のデータを送信するようにした(図5に示すフローチャートのステップS40)。この時に、車載機1に設定されている目的地のデータも一緒に送信して、情報センター20のユーザプロファイルデータベース56に保存しておけばよい。   The present invention is not limited to the embodiment described above. For example, the destination data stored in the user profile database 56 is stored in the user profile database 56 based on a conversation with the user by the operator of the information center 20. The data may be transmitted. In the above-described embodiment, when a call is made from the vehicle-mounted device 1 to the vehicle information center 50 in the data mode, the vehicle position and the like necessary for performing the process of estimating the current position of the vehicle on the information center 20 side next time. Is transmitted (step S40 in the flowchart shown in FIG. 5). At this time, the destination data set in the in-vehicle device 1 may be transmitted together and stored in the user profile database 56 of the information center 20.

また、車両の現在地を推定するために、ユーザプロファイルデータベース56に保存するデータは、車両位置、車両位置を検出した時刻、および、目的地のデータに限定されることはなく、例えば、目的地に至るまでの間の経由地や経路探索条件(一般道路優先/有料道路優先など)のデータを保存するようにしてもよい。経由地や経路探索条件のデータを保存しておくことにより、情報センター20で目的地までの経路を探索する際に、実際の走行条件に応じた適切な経路を探索することができる。   Further, the data stored in the user profile database 56 for estimating the current location of the vehicle is not limited to the vehicle position, the time when the vehicle position is detected, and the destination data. The data of the waypoints up to and the route search conditions (general road priority / toll road priority, etc.) may be stored. By storing the data of the waypoints and the route search conditions, when searching for a route to the destination in the information center 20, it is possible to search for an appropriate route according to the actual driving conditions.

車両の現在地を推測する処理は、ユーザから要求のあった場合にのみ行うようにしてもよい。図8(a)は、検索処理端末32のディスプレイに表示される検索画面の別の一例を示す図である。検索処理端末32のディスプレイには、検索開始ボタン75の横に現在地予測ボタン76が表示されている。ユーザからの要求に基づいて、オペレータが現在地予測ボタン76を操作すると、上述した現在地予測処理が開始される。この方法によれば、必要な場合にのみ、車両位置を推定する処理が行われるので、情報センター20側の処理負荷を軽減することができる。   The process of estimating the current location of the vehicle may be performed only when requested by the user. FIG. 8A is a diagram showing another example of a search screen displayed on the display of the search processing terminal 32. On the display of the search processing terminal 32, a current location prediction button 76 is displayed next to the search start button 75. When the operator operates the current location prediction button 76 based on a request from the user, the current location prediction process described above is started. According to this method, since the process of estimating the vehicle position is performed only when necessary, the processing load on the information center 20 side can be reduced.

図8(b)は、推定された車両位置周辺の地図を、検索処理端末32のディスプレイに表示した様子を示す図である。ここでは、推定した車両位置をマーク80で示している。オペレータは、ユーザとの間の会話によって、推定した車両位置が正しいか確認する。車両位置が正しいことを確認して、入力機器39に含まれるマウスでマーク80をクリックすると、車両位置に対応する住所が住所入力欄72に自動的に入力されるようにすることもできる。図8(c)は、マーク80がクリックされて、車両位置に対応する住所が住所入力欄72に自動的に入力された様子を示す図である。この方法によれば、オペレータが住所入力欄72に車両位置の住所を入力する手間を省くことができる。なお、車両位置に対応する住所は、例えば、市や町の名称を入力するようにすればよい。   FIG. 8B is a diagram showing a state in which a map around the estimated vehicle position is displayed on the display of the search processing terminal 32. Here, the estimated vehicle position is indicated by a mark 80. The operator confirms whether the estimated vehicle position is correct through a conversation with the user. When the vehicle position is confirmed and the mark 80 is clicked with the mouse included in the input device 39, the address corresponding to the vehicle position can be automatically input to the address input field 72. FIG. 8C is a diagram illustrating a state in which the mark 80 is clicked and an address corresponding to the vehicle position is automatically input to the address input field 72. According to this method, it is possible to save the operator from inputting the address of the vehicle position in the address input field 72. In addition, what is necessary is just to make it input the name of a city or a town, for example for the address corresponding to a vehicle position.

推定した車両位置をディスプレイに表示するために、図8(b)に示すように、マーク80で示してもよいし、ある程度の誤差を見込んで、推定した車両位置を中心とする所定半径の円で示してもよい。推定した車両位置を、図8(b)に示すように、地図上に表示する場合には、演算した目的地までの経路も一緒に表示するようにしてもよい。また、推定した車両位置を地図上に表示せずに、住所で表示することもできる。   In order to display the estimated vehicle position on the display, as shown in FIG. 8 (b), it may be indicated by a mark 80, or a circle with a predetermined radius centered on the estimated vehicle position with some error in mind. May be indicated. When the estimated vehicle position is displayed on a map as shown in FIG. 8B, the calculated route to the destination may be displayed together. Further, the estimated vehicle position can be displayed as an address without being displayed on the map.

図6に示すフローチャートのステップS420では、予め登録されている走行所要時間の情報を道路データから取得したが、演算した経路上に存在する道路リンクごとに、走行所要時間を演算するようにしてもよい。例えば、一般道を走行する時の車速を一律に30km/h、高速道路を走行する時の車速を一律に80km/hと設定しておき、設定されている車速と、リンクの距離とに基づいて、走行所要時間を演算することができる。また、車速を、リンクごとに一律に設定せずに、リンクの状況に応じて、個別に設定することもできる。さらに、交通情報データベース42に格納されている交通情報を考慮して、道路リンクごとの走行所要時間を算出するようにしてもよい。   In step S420 of the flowchart shown in FIG. 6, information on the required travel time registered in advance is acquired from the road data. However, the required travel time may be calculated for each road link existing on the calculated route. Good. For example, the vehicle speed when traveling on a general road is uniformly set to 30 km / h, the vehicle speed when traveling on a highway is uniformly set to 80 km / h, and based on the set vehicle speed and the link distance. Thus, the required travel time can be calculated. In addition, the vehicle speed can be set individually according to the status of the link without being set uniformly for each link. Furthermore, the travel time required for each road link may be calculated in consideration of the traffic information stored in the traffic information database 42.

また、車両が走行している時間帯を考慮して、車両の現在地を推定することもできる。例えば、車両が走行している時間帯が昼食時間帯(例えば、12時〜14時)である場合には、昼食を食べていると考えられる時間(例えば、1時間)を考慮して、車両位置を推定することができる。   Also, the current location of the vehicle can be estimated in consideration of the time zone in which the vehicle is traveling. For example, when the time zone during which the vehicle is traveling is a lunch time zone (for example, from 12:00 to 14:00), the vehicle is considered in consideration of the time (for example, 1 hour) considered to be having lunch. The position can be estimated.

図4に示すフローチャートのステップS120では、携帯電話番号に基づいて、ユーザの認証を行っているが、ユーザ登録が行われた後に発行されるユーザIDに基づいてユーザ認証を行うこともできる。また、車載機1に固有の車載機IDに基づいてユーザ認証を行ってもよい。この場合、車載機IDは、例えば、車載機1の工場出荷時にシリアルIDを書き込んでおき、ユーザ登録時にユーザが申込書に車載機シリアルIDを記載して申し込むようにする。すなわち、発呼してきたユーザが利用している車載機1が特定できて、データ通信を行う際に、特定した車載機1に対して、仮目的地のデータおよび目的地のデータが送信できれば良く、車載機1を特定するためのユーザ認証方法は、上述した方法に限定されることはない。   In step S120 of the flowchart shown in FIG. 4, user authentication is performed based on the mobile phone number, but user authentication can also be performed based on a user ID issued after user registration is performed. Further, user authentication may be performed based on the vehicle-mounted device ID unique to the vehicle-mounted device 1. In this case, as the in-vehicle device ID, for example, the serial ID is written when the in-vehicle device 1 is shipped from the factory, and the user applies the in-vehicle device serial ID on the application form when registering the user. In other words, it is only necessary that the in-vehicle device 1 used by the calling user can be specified and data of the temporary destination and the destination data can be transmitted to the specified in-vehicle device 1 when performing data communication. The user authentication method for specifying the in-vehicle device 1 is not limited to the method described above.

なお、本発明の特徴的な機能を損なわない限り、本発明は、上述した実施の形態における構成に何ら限定されない。   Note that the present invention is not limited to the configurations in the above-described embodiments as long as the characteristic functions of the present invention are not impaired.

特許請求の範囲の構成要素と一実施の形態の構成要素との対応関係は次の通りである。車両用情報提供装置および車両用情報提供システムの請求項の記載との対応関係では、検索システム34が現在地推定手段および経路探索手段を、モニタ38が提示手段を、通信装置53が送信手段を、ユーザプロファイルデータベース56がデータ保存手段を、入力機器39が目的地入力手段を、携帯電話4が受信手段をそれぞれ構成する。なお、以上の説明はあくまで一例であり、発明を解釈する上で、上記の実施形態の構成要素と本発明の構成要素との対応関係に何ら限定されるものではない。   The correspondence between the constituent elements of the claims and the constituent elements of the embodiment is as follows. In correspondence with the description of the claims of the vehicle information providing device and the vehicle information providing system, the search system 34 is the current location estimating means and the route searching means, the monitor 38 is the presenting means, the communication device 53 is the transmitting means, The user profile database 56 constitutes data storage means, the input device 39 constitutes destination input means, and the mobile phone 4 constitutes reception means. In addition, the above description is an example to the last, and when interpreting invention, it is not limited to the correspondence of the component of said embodiment and the component of this invention at all.

本発明による車両用情報提供システムの一実施の形態の全体構成を示す図The figure which shows the whole structure of one Embodiment of the information provision system for vehicles by this invention. ナビゲーションユニットの詳細な構成を示す図Diagram showing the detailed configuration of the navigation unit 図3(a)は、検索処理端末のディスプレイに表示される検索画面の一例を示す図であり、図3(b)は、検索結果の一例を示す図FIG. 3A is a diagram showing an example of a search screen displayed on the display of the search processing terminal, and FIG. 3B is a diagram showing an example of the search result. 車載機および情報センターがそれぞれ行う処理内容を示すフローチャートThe flowchart which shows the contents of processing which each vehicle equipment and information center performs 図4に示すフローチャートの処理に続く処理内容を示すフローチャートThe flowchart which shows the processing content following the process of the flowchart shown in FIG. 車両の現在位置を推定する処理の詳細な内容を示すフローチャートFlow chart showing detailed contents of processing for estimating current position of vehicle 経路上の道路ごとの走行所要時間、および、走行所用時間を積算した累積所要時間の一例を示す図The figure which shows an example of the accumulation required time which accumulated the required travel time for every road on the route, and the time for the driving station 図8(a)は、検索処理端末のディスプレイに表示される検索画面の別の一例を示す図、図8(b)は、推定された車両位置周辺の地図を、検索処理端末のディスプレイに表示した様子を示す図、図8(c)は、車両位置を示すマークがクリックされて、車両位置に対応する住所が住所入力欄に自動的に入力された様子を示す図FIG. 8A shows another example of a search screen displayed on the display of the search processing terminal, and FIG. 8B shows a map around the estimated vehicle position on the display of the search processing terminal. FIG. 8C is a diagram showing a state where the mark indicating the vehicle position is clicked, and the address corresponding to the vehicle position is automatically input in the address input field.

符号の説明Explanation of symbols

1…車載機、2…ナビゲーションユニット、3…モニタ、4…携帯電話、5…通信アダプタ、6…電話ハーネス、7…データ通信用電話、8…マイク、9…スピーカ、10…GPSアンテナ、11…操作スイッチ、12…オペレータ呼び出しスイッチ、13…表示処理部、14…通信処理部、15…音声制御部、16…車速センサ、17…位置演算部、18…地図データ部、19…入力処理部、20…情報センター、21…保存部、30…オペレーションセンター、31…PBX/CTI、32…検索処理端末、33…電話機、34…情報検索システム、36…ヘッドセット、37…ネットワーク、39…入力機器、40…情報データベース群、41…位置/電話情報データベース、42…交通情報データベース、43…天気予報データベース、44…各種情報データベース、45…案内音声データベース、50…車両用情報センター、52…PBX/CTI、53…通信装置、54…情報処理端末、55…一般電話回線網、56…ユーザプロファイルデータベース、60…カスタマーセンター、62…カスタマー登録システム、63…インターネット、65…ユーザPC、66…カスタマー管理サーバ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Vehicle equipment, 2 ... Navigation unit, 3 ... Monitor, 4 ... Mobile phone, 5 ... Communication adapter, 6 ... Telephone harness, 7 ... Telephone for data communication, 8 ... Microphone, 9 ... Speaker, 10 ... GPS antenna, 11 ... Operation switch, 12 ... Operator call switch, 13 ... Display processing unit, 14 ... Communication processing unit, 15 ... Voice control unit, 16 ... Vehicle speed sensor, 17 ... Position calculation unit, 18 ... Map data unit, 19 ... Input processing unit , 20 ... Information center, 21 ... Storage unit, 30 ... Operation center, 31 ... PBX / CTI, 32 ... Search processing terminal, 33 ... Telephone, 34 ... Information search system, 36 ... Headset, 37 ... Network, 39 ... Input Equipment 40 ... Information database group 41 ... Location / telephone information database 42 ... Traffic information database 43 ... Weather forecast database 44 ... Various information database, 45 ... Guidance voice database, 50 ... Vehicle information center, 52 ... PBX / CTI, 53 ... Communication device, 54 ... Information processing terminal, 55 ... General telephone line network, 56 ... User profile database, 60 ... Customer Center, 62 ... Customer Registration System, 63 ... Internet, 65 ... User PC, 66 ... Customer Management Server

Claims (11)

ユーザが希望する、車両の現在地と関連する情報を電話でオペレータが聞いて検索し、電話回線の切断後に、検索した情報をデータ通信にて、車載機に送信する車両用情報提供装置において、
情報の送信を要求してきた車両の現在地を推定する現在地推定手段と、
前記現在地推定手段によって推定された車両の現在地をオペレータに提示する提示手段と、
オペレータによって検索された情報をデータ通信にて、情報の送信を要求してきた車載機に送信する送信手段とを備えることを特徴とする車両用情報提供装置。
In a vehicle information providing apparatus for transmitting information to a vehicle-mounted device by data communication after an operator listens and retrieves information related to the current location of the vehicle desired by the user by telephone and disconnects the telephone line.
Current location estimating means for estimating the current location of a vehicle that has requested transmission of information;
Presenting means for presenting to the operator the current location of the vehicle estimated by the current location estimating means;
A vehicular information providing apparatus comprising: a transmission unit configured to transmit information retrieved by an operator to an in-vehicle device that has requested transmission of information by data communication.
請求項1に記載の車両用情報提供装置において、
前回、前記送信手段によって、車載機に情報を送信した際に、データ通信にて車載機から送信されてきた車両位置および車両位置を検出した時刻のデータを保存するデータ保存手段をさらに備え、
前記現在地推定手段は、前記データ保存手段に保存されている車両位置および車両位置を検出した時刻のデータと、現在の時刻とに基づいて、車両の現在地を推定することを特徴とする車両用情報提供装置。
The vehicle information providing device according to claim 1,
Lastly, when transmitting information to the in-vehicle device by the transmitting unit, the vehicle further includes a data storage unit that stores the data of the vehicle position transmitted from the in-vehicle device and the time when the vehicle position is detected by data communication,
The vehicle location information is characterized in that the current location estimation means estimates the current location of the vehicle based on the vehicle position stored in the data storage means and the time data at which the vehicle position is detected and the current time. Providing device.
請求項2に記載の車両用情報提供装置において、
前記データ保存手段には、車載機から送信されてきた車両位置および車両位置を検出した時刻のデータとともに、車両が向かう目的地のデータも保存されており、
前記データ保存手段に保存されている車両位置および目的地に基づいて、目的地までの経路を探索する経路探索手段をさらに備え、
前記現在地推定手段は、車両位置を検出した時刻、および、現在の時刻に基づいて、車両位置が検出されてから現在までの経過時間を算出し、算出した経過時間に基づいて、前記経路探索手段によって探索された経路上の車両位置を推定することを特徴とする車両用情報提供装置。
The vehicle information providing apparatus according to claim 2,
The data storage means stores the vehicle position transmitted from the in-vehicle device and the time data at which the vehicle position is detected, as well as the destination data to which the vehicle is headed,
A route search means for searching for a route to the destination based on the vehicle position and the destination stored in the data storage means;
The present location estimating means calculates the elapsed time from the detection of the vehicle position to the present based on the time when the vehicle position was detected and the current time, and based on the calculated elapsed time, the route search means A vehicle information providing apparatus for estimating a vehicle position on a route searched for by the vehicle.
請求項3に記載の車両用情報提供装置において、
ユーザから聞いた車両の目的地を、オペレータが前記データ保存手段に保存するための目的地入力手段をさらに備えることを特徴とする車両用情報提供装置。
In the vehicle information provision device according to claim 3,
An information providing apparatus for a vehicle, further comprising destination input means for an operator to save the destination of the vehicle heard from a user in the data storage means.
請求項3に記載の車両用情報提供装置において、
前記データ保存手段は、前回、前記送信手段によって、車載機に情報を送信した際に、データ通信にて、車載機から送信されてきた目的地のデータを保存することを特徴とする車両用情報提供装置。
In the vehicle information provision device according to claim 3,
The data storage means stores data of a destination transmitted from the in-vehicle device by data communication when information is transmitted to the in-vehicle device by the transmission means last time. Providing device.
請求項3〜5のいずれかに記載の車両用情報提供装置において、
前記現在地推定手段は、前記経路探索手段によって探索された経路上の交通情報を考慮して、車両の現在地を推定することを特徴とする車両用情報提供装置。
In the information providing device for vehicles according to any one of claims 3 to 5,
The present location estimating means estimates the current location of the vehicle in consideration of traffic information on the route searched by the route search means.
請求項2〜6のいずれかに記載の車両用情報提供装置において、
前記現在地推定手段は、前記データ保存手段に保存されている車両位置を検出した時刻が現在時刻から所定時間前までの場合に、前記データ保存手段に保存されている車両位置および車両位置を検出した時刻のデータと、現在の時刻とに基づいて、車両の現在地を推定することを特徴とする車両用情報提供装置。
In the vehicle information provision device according to any one of claims 2 to 6,
The current location estimating means detects the vehicle position and the vehicle position stored in the data storage means when the time when the vehicle position stored in the data storage means is detected is a predetermined time before the current time. A vehicle information providing apparatus that estimates a current location of a vehicle based on time data and a current time.
請求項1〜7のいずれかに記載の車両用情報提供装置において、
前記現在地推定手段は、ユーザから情報送信要求があると、車両の現在地を推定する処理を行うことを特徴とする車両用情報提供装置。
In the vehicle information providing device according to any one of claims 1 to 7,
The vehicle current providing unit is configured to perform a process of estimating a vehicle current location when an information transmission request is received from a user.
請求項1〜7のいずれかに記載の車両用情報提供装置において、
前記現在地推定手段は、ユーザから車両の現在地を推定する指令があると、車両の現在地を推定する処理を行うことを特徴とする車両用情報提供装置。
In the vehicle information providing device according to any one of claims 1 to 7,
The information providing device for a vehicle according to claim 1, wherein the current location estimating means performs a process of estimating the current location of the vehicle when there is a command to estimate the current location of the vehicle from a user.
ユーザが希望する、車両の現在地と関連する情報を電話で情報センターのオペレータに伝え、電話回線の切断後に、オペレータが検索した情報をデータ通信にて、情報センターから車載機に送信する車両用情報提供システムにおいて、
情報センターは、情報の送信を要求してきた車両の現在地を推定する現在地推定手段と、
前記現在地推定手段によって推定された車両の現在地をオペレータに提示する提示手段と、
オペレータによって検索された情報を、情報の送信を要求してきた車載機に送信する送信手段とを備え、
車載機は、情報センターから送信されてくる情報を受信する受信手段を備えることを特徴とする車両用情報提供システム。
Information about the vehicle's current location that the user wants is transmitted to the operator of the information center by telephone, and after the telephone line is disconnected, the information retrieved by the operator is transmitted from the information center to the vehicle-mounted device by data communication. In the provision system,
The information center has a current location estimating means for estimating a current location of a vehicle that has requested transmission of information,
Presenting means for presenting to the operator the current location of the vehicle estimated by the current location estimating means;
Transmission means for transmitting the information retrieved by the operator to the in-vehicle device that has requested transmission of the information,
The in-vehicle device includes a receiving unit that receives information transmitted from the information center.
ユーザが希望する、車両の現在地と関連する情報を電話でオペレータが聞いて検索し、電話回線の切断後に、検索した情報をデータ通信にて、車載機に送信する車両用情報提供方法において、
情報の送信を要求してきた車両の現在地を推定してオペレータに伝え、
推定された車両の現在地に基づいて、オペレータによって検索された情報を、情報の送信を要求してきた車載機に送信することを特徴とする車両用情報提供方法。
In the vehicle information providing method in which an operator listens and searches for information related to the current location of the vehicle desired by the user by telephone, and after the telephone line is disconnected, the searched information is transmitted to the in-vehicle device by data communication.
Estimate the current location of the vehicle that has requested the transmission of information and inform the operator,
A vehicle information providing method, comprising: transmitting information searched by an operator to an in-vehicle device that has requested transmission of information based on the estimated current location of the vehicle.
JP2005120099A 2005-04-18 2005-04-18 Information providing device for vehicle, information providing method for vehicle, and information providing system for vehicle Withdrawn JP2006300610A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005120099A JP2006300610A (en) 2005-04-18 2005-04-18 Information providing device for vehicle, information providing method for vehicle, and information providing system for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005120099A JP2006300610A (en) 2005-04-18 2005-04-18 Information providing device for vehicle, information providing method for vehicle, and information providing system for vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006300610A true JP2006300610A (en) 2006-11-02

Family

ID=37469090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005120099A Withdrawn JP2006300610A (en) 2005-04-18 2005-04-18 Information providing device for vehicle, information providing method for vehicle, and information providing system for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006300610A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009282832A (en) * 2008-05-23 2009-12-03 Denso Corp Onboard apparatus and traffic congestion reporting system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009282832A (en) * 2008-05-23 2009-12-03 Denso Corp Onboard apparatus and traffic congestion reporting system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8340629B2 (en) Method of contacting a PSAP
JPH11187456A (en) Information exchange system
JP3757114B2 (en) Navigation system
CN101162151A (en) Method for realizing vehicle self-guidance rapidly
JP2004510991A (en) Method for transmitting individual data to vehicles
US20100161209A1 (en) Routing a User to a Parked Vehicle
JP2000331284A (en) Group position display device
KR100474705B1 (en) Method for transmitting and receiving data between mobile station and information center in navigation system
JP2006301799A (en) Information providing device for vehicle, information providing method for vehicle, and information providing system for vehicle
JP2004245668A (en) Information providing system for vehicle
JP4774785B2 (en) Vehicle information providing apparatus and vehicle information providing system
JPH08315029A (en) Door-to-door delivery service supporting device
JP2007049543A (en) In-vehicle information presenting device, and device, method and system for providing information for vehicle
KR20010058728A (en) System for calling car using Global Positioning System
JP2007110272A (en) System, device, and method of providing information
US20170323635A1 (en) Disambiguation of vehicle speech commands
JP5314987B2 (en) In-vehicle system
JP2008033744A (en) Emergency information display system, on-vehicle device and radio communication device
JP2006300610A (en) Information providing device for vehicle, information providing method for vehicle, and information providing system for vehicle
JP2007192562A (en) Device, system, and method for providing information for vehicle
JP4306276B2 (en) Information communication system
JP5052196B2 (en) Information system
JP3975935B2 (en) Vehicle information providing system and vehicle information providing device
JP2005233778A (en) Information providing system for vehicle
JP4893034B2 (en) Information providing apparatus and information providing system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080325

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090911