JP2006277262A - Information processor and information management program - Google Patents

Information processor and information management program Download PDF

Info

Publication number
JP2006277262A
JP2006277262A JP2005094782A JP2005094782A JP2006277262A JP 2006277262 A JP2006277262 A JP 2006277262A JP 2005094782 A JP2005094782 A JP 2005094782A JP 2005094782 A JP2005094782 A JP 2005094782A JP 2006277262 A JP2006277262 A JP 2006277262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
information
output
target file
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005094782A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaru Tanaka
大 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005094782A priority Critical patent/JP2006277262A/en
Publication of JP2006277262A publication Critical patent/JP2006277262A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate storage of an appropriate file in an external storage means. <P>SOLUTION: In addition to a file storage of which is requested, a file related to this file (e.g., the other file processed by an application program in execution) is also outputted to a memory card. Therefore, the other file related to a desired file, or a potential file to be used with the desired file can be stored in the memory card by performing the operation for outputting the desired file to the memory card. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、自装置から所定の記憶手段に情報を出力可能な情報処理装置、及び当該情報処理装置に好適な情報管理プログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus capable of outputting information from its own apparatus to a predetermined storage unit, and an information management program suitable for the information processing apparatus.

近年、パーソナルコンピュータに格納されているファイルを、情報表示端末の記憶装置にコピーし、そのコピーされたファイルを情報表示端末で閲覧することが行われている。
ところで、このような情報表示端末にあっては、通常、その記憶装置の容量はパーソナルコンピュータの記憶装置の容量に比べて極めて小さいため、パーソナルコンピュータの記憶装置に格納されている全データを情報表示端末にコピーすることは困難であった。
In recent years, a file stored in a personal computer is copied to a storage device of an information display terminal, and the copied file is browsed on the information display terminal.
By the way, in such an information display terminal, since the capacity of the storage device is usually extremely small compared with the capacity of the storage device of the personal computer, all data stored in the storage device of the personal computer is displayed. It was difficult to copy to the terminal.

そのため、例えば、各ファイルに転送期日等の転送条件を設定し、その転送条件に合致するファイルを情報表示端末にコピーすることで、常に、情報表示端末の記憶装置に適切なファイルが格納されるようにした技術も知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開平11−306136号公報
Therefore, for example, by setting a transfer condition such as a transfer date for each file and copying a file that matches the transfer condition to the information display terminal, an appropriate file is always stored in the storage device of the information display terminal. Such a technique is also known (see, for example, Patent Document 1).
JP-A-11-306136

しかしながら、上記従来の技術にあっては、情報表示端末にコピーする各ファイルに予め詳細な転送条件を設定する必要があり、利用者の手間が増大してしまう恐れがあった。
本発明は、上記従来の技術の未解決の課題を解決することを目的とするものであって、外部の記憶手段に適切なファイルを容易に格納することができる情報処理装置、及び当該情報処理装置に好適な情報管理プログラムを提供することを課題とする。
However, in the above conventional technique, it is necessary to set detailed transfer conditions in advance for each file to be copied to the information display terminal, which may increase the user's trouble.
An object of the present invention is to solve the above-mentioned unsolved problems of the prior art, and an information processing apparatus capable of easily storing an appropriate file in an external storage means, and the information processing It is an object to provide an information management program suitable for an apparatus.

上記課題を解決するために、本発明の情報処理装置は、自装置から所定の記憶手段に情報を出力可能な情報処理装置であって、出力対象のファイルと共に、当該ファイルに関連する他のファイルを出力する出力手段を備えたことを特徴とする。
また、前記出力手段は、前記出力対象のファイルと共に、当該出力対象のファイルと作成日、あるいは修正日が一定範囲内にある他のファイルを出力するようにしてもよい。
In order to solve the above problems, an information processing apparatus according to the present invention is an information processing apparatus capable of outputting information from its own apparatus to a predetermined storage unit, and includes an output target file and other files related to the file It is characterized by comprising output means for outputting.
The output unit may output the output target file and another file whose creation date or modification date is within a certain range together with the output target file.

さらに、前記出力手段は、前記出力対象のファイルが属するグループを検出し、その検出されたグループに属する他のファイルを出力するようにしてもよい。
また、前記出力手段は、前記出力対象のファイルと共に、当該出力対象のファイルとファイル名に同じキーワードが含まれている他のファイルを出力するようにしてもよい。
さらに、前記出力手段は、前記出力対象のファイルと共に、当該出力対象のファイルにリンクされている他のファイルを出力するようにしてもよい。
Further, the output unit may detect a group to which the output target file belongs, and output another file belonging to the detected group.
Further, the output unit may output another file containing the same keyword in the file name as the output target file together with the output target file.
Furthermore, the output unit may output other files linked to the output target file together with the output target file.

また、前記出力手段は、所定のアプリケーションプログラムで使用中のファイルと共に、他のアプリケーションプログラムで使用中のファイルを出力するようにしてもよい。
さらに、前記出力手段は、前記ファイルの形式を変換して出力するようにしてもよい。
一方、上記課題を解決するために、本発明の情報管理プログラムは、自装置から所定の記憶手段に情報を出力可能な情報管理プログラムであって、出力対象のファイルと共に、当該ファイルに関連する他のファイルを出力する機能をコンピュータに実行させることを特徴とする。
The output means may output a file being used by another application program together with a file being used by a predetermined application program.
Further, the output unit may convert the file format and output the file.
On the other hand, in order to solve the above-mentioned problem, the information management program of the present invention is an information management program capable of outputting information from its own device to a predetermined storage means, and is related to the file together with the file to be output. The computer is caused to execute a function of outputting the file.

このような構成によれば、自装置から外部の記憶手段に所望のファイルを出力する操作を行うことで、その所望のファイルに関連する他のファイル、つまり、前記所望のファイルと共に利用される可能性の高いファイルも前記記憶手段に格納させることができる。そのため、例えば、各ファイルに条件を設定し、その条件に合致するファイルを出力する方法に比べ、外部の記憶手段に適切なファイルを容易に格納することができる。   According to such a configuration, by performing an operation of outputting a desired file from its own device to an external storage unit, it can be used together with another file related to the desired file, that is, the desired file. A highly probable file can also be stored in the storage means. Therefore, for example, an appropriate file can be easily stored in an external storage unit as compared with a method of setting a condition for each file and outputting a file that matches the condition.

以下、本発明に係る情報処理装置としてパーソナルコンピュータを構成した実施形態を、図面に基づいて説明する。
<情報処理装置の構成>
図1は、本実施形態のパーソナルコンピュータ1の内部構成を示すブロック図である。
パーソナルコンピュータ1は、図1に示すように、入力装置2、補助記憶装置3、CPU4、ディスプレイ5、及びデータI/F6を含んで構成される。
Hereinafter, an embodiment in which a personal computer is configured as an information processing apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings.
<Configuration of information processing apparatus>
FIG. 1 is a block diagram showing the internal configuration of the personal computer 1 of this embodiment.
As shown in FIG. 1, the personal computer 1 includes an input device 2, an auxiliary storage device 3, a CPU 4, a display 5, and a data I / F 6.

入力装置2は、利用者から指示入力を受け取り、その指示結果をCPU4に出力する。
補助記憶装置3は、パーソナルコンピュータ1のOS(Operating System)やアプリケーションプログラム等の各種処理のプログラム及び当該処理のファイルを格納する。
CPU4は、入力装置2から入力される指示入力に従い、補助記憶装置3に格納されている各種プログラムを読み出して実行し、パーソナルコンピュータ1全体を制御する。
The input device 2 receives an instruction input from the user and outputs the instruction result to the CPU 4.
The auxiliary storage device 3 stores various processing programs such as an OS (Operating System) and application programs of the personal computer 1 and files of the processing.
The CPU 4 reads and executes various programs stored in the auxiliary storage device 3 according to the instruction input input from the input device 2, and controls the personal computer 1 as a whole.

具体的には、CPU4は、アプリケーションプログラムで使用中のファイルの格納要求があると、イベント発生プリンタドライバ処理を実行する。そして、CPU4は、この演算処理が実行されると、格納要求があったファイル(以下、「格納対象ファイル」とも呼ぶ。)と当該格納対象ファイルと共に格納するファイル(以下、「関連ファイル」とも呼ぶ。)との関連性を示す情報と、当該ファイルの格納先のフォルダの情報と、格納対象ファイルに関する情報とを含む信号(以下、「イベント」とも呼ぶ。)を出力する。   Specifically, when there is a storage request for a file being used by an application program, the CPU 4 executes an event generation printer driver process. When this arithmetic processing is executed, the CPU 4 calls a file for which a storage request has been made (hereinafter also referred to as “storage target file”) and a file to be stored together with the storage target file (hereinafter also referred to as “related file”). .)), A signal (hereinafter also referred to as an “event”) including information on the storage destination folder of the file and information on the storage target file.

また、CPU4は、パーソナルコンピュータ1が起動されると、イベント処理アプリを実行する。そして、CPU4は、この演算処理が実行されると、前記イベント発生プリンタドライバ処理から出力されたイベントに基づいて関連ファイルのリストを生成し、そのリストに含まれる関連ファイル及び格納対象ファイルの出力の要求とそれらの格納先の情報とを含む信号(以下、「画像出力要求」とも呼ぶ。)を出力する。   Further, when the personal computer 1 is activated, the CPU 4 executes an event processing application. When this arithmetic processing is executed, the CPU 4 generates a list of related files based on the event output from the event generation printer driver process, and outputs the related files and storage target files included in the list. A signal (hereinafter also referred to as “image output request”) including the request and information on the storage location thereof is output.

さらに、CPU4は、前記イベント処理アプリから画像出力要求が出力されると、画像生成プリンタドライバ処理を実行する。そして、CPU4は、この演算処理が実行されると、画像出力要求から格納対象ファイルあるいは関連ファイルの格納先(メモリカード(後述))の情報を取得し、その情報に基づいて格納対象ファイルあるいは関連ファイルの画像データを生成し、それらの画像データを出力して前記格納先に格納する。なお、画像データは、前記メモリカードが挿入されるPDA等で読み取り可能な形式で生成する。   Furthermore, when an image output request is output from the event processing application, the CPU 4 executes image generation printer driver processing. Then, when this arithmetic processing is executed, the CPU 4 acquires information on the storage destination file or related file storage destination (memory card (described later)) from the image output request, and based on the information, the storage target file or related file is acquired. Image data of the file is generated, and the image data is output and stored in the storage destination. The image data is generated in a format that can be read by a PDA or the like in which the memory card is inserted.

ディスプレイ5は、CPU4で実行された各種処理による処理結果を表示する。
データI/F6は、メモリカード(不図示)を挿脱可能なスロットを備える。そして、データI/F6は、CPU4から出力される画像データをメモリカードに格納する。
The display 5 displays processing results obtained by various processes executed by the CPU 4.
The data I / F 6 includes a slot into which a memory card (not shown) can be inserted and removed. The data I / F 6 stores the image data output from the CPU 4 in a memory card.

<CPUの動作>
次に、CPU4で実行されるイベント発生プリンタドライバ処理をフローチャートに基づいて説明する。このイベント発生プリンタドライバ処理は、各アプリケーションプログラムの一機能として実現される処理であり、当該アプリケーションプログラムで使用中のファイルの格納要求があると実行される処理であって、図2に示すように、まずそのステップS101で、前記格納要求があったファイル(格納対象ファイル)の出力時(格納時)に、どのような関連性のあるファイルを当該格納対象ファイルと共に出力(格納)するのかを入力させるメッセージをディスプレイ5に表示させる。そして、格納対象ファイルと共に出力するファイル(関連ファイル)と当該格納対象ファイルとの関連性を示す情報が入力されると、ステップS102に移行する。
<CPU operation>
Next, event generation printer driver processing executed by the CPU 4 will be described based on a flowchart. This event-generating printer driver process is a process realized as a function of each application program, and is executed when there is a storage request for a file being used by the application program. As shown in FIG. First, in step S101, when outputting (storing) a file (storage target file) requested to be stored, what kind of related file is output (stored) together with the storage target file. A message to be displayed is displayed on the display 5. Then, when information indicating the relationship between the file to be output together with the storage target file (related file) and the storage target file is input, the process proceeds to step S102.

ここで、関連性のあるファイルとしては、この演算処理を実行しているアプリケーションプログラムで使用中のファイルと作成日あるいは修正日が所定期間内(利用者が選択した期間内)にあるファイル、格納対象ファイルのファイルが属するグループに含まれる他のファイル、格納対象ファイルとファイル名に同じキーワードが含まれている他のファイル、実行中の他のアプリケーションプログラムで使用中のファイル、格納対象ファイルにリンクされている他のファイル等が挙げられる。   Here, as a related file, a file that is being used by an application program that is executing this calculation process and a file whose creation date or modification date is within a predetermined period (within a period selected by the user), storage Links to other files included in the group to which the file of the target file belongs, other files that contain the same keyword in the file name as the storage target file, files that are being used by other running application programs, and storage target files Other files that have been used.

次にステップS102に移行して、格納対象ファイルの格納先のフォルダと関連ファイルの格納先のフォルダとを選択する。ここで、関連ファイルの格納先のフォルダとしては、格納対象ファイルの格納先のフォルダの1つ下の階層が選択される。
次にステップS103に移行して、ファイルパスの情報、ファイル名の情報、作成日の情報及び修正日の情報を格納対象ファイルから取得する。
In step S102, the storage destination file storage folder and the related file storage folder are selected. Here, as the storage destination folder of the related file, the hierarchy immediately below the storage destination folder of the storage target file is selected.
In step S103, file path information, file name information, creation date information, and modification date information are acquired from the storage target file.

次にステップS104に移行して、前記ステップS101で入力させた情報(格納対象ファイルと関連ファイルとの関連性を示す情報)と、前記ステップS102で選択された格納先のフォルダの情報と、前記ステップS103で取得された情報(格納対象ファイルに関する情報)とを含む信号をイベント処理アプリに出力してから(イベントを発生してから)、この演算処理を終了する。   Next, the process proceeds to step S104, the information input in step S101 (information indicating the relationship between the storage target file and the related file), the storage destination folder information selected in step S102, After outputting a signal including the information acquired in step S103 (information on the storage target file) to the event processing application (after generating the event), the calculation process is terminated.

次に、CPU4で実行されるイベント処理アプリについて説明する。このイベント処理アプリは、OSの一機能として実現される処理であり、パーソナルコンピュータ1の起動時に実行される処理であって、図3に示すように、まずそのステップS201で、イベント発生プリンタドライバ処理からイベントを受信したか否かを判定する。そして、受信した場合には(Yes)ステップS202に移行し、受信していない場合には(No)ステップS205に移行する。   Next, an event processing application executed by the CPU 4 will be described. This event processing application is a process realized as a function of the OS, and is executed when the personal computer 1 is started. As shown in FIG. 3, first, in step S201, the event generation printer driver process is executed. It is determined whether or not an event has been received. If it has been received (Yes), the process proceeds to step S202. If it has not been received (No), the process proceeds to step S205.

前記ステップS202では、アプリケーションプログラム(イベント発生プリンタドライバ処理)から受信したイベントに含まれる情報から、格納対象ファイルと関連ファイルとの関連性を示す情報を取得する。
次にステップS203に移行して、前記ステップS202で取得された情報に基づいて、関連ファイルのリストを生成する第1〜第5リスト生成処理(後述)を実行する。
In step S202, information indicating the relationship between the storage target file and the related file is acquired from the information included in the event received from the application program (event generation printer driver process).
Next, the process proceeds to step S203, and first to fifth list generation processing (described later) for generating a list of related files is executed based on the information acquired in step S202.

次にステップS204に移行して、前記ステップS203で生成されたリストに含まれる関連ファイルあるいは格納対象ファイルをメモリカードに格納させる信号を出力してから、前記ステップS205に移行する。具体的には、前記関連ファイルあるいは格納対象ファイルの出力の要求とそれらデータの格納先の情報とを含む信号(画像出力要求)を、実行中の全アプリケーションプログラム(画像生成プリンタドライバ処理)に出力する。   Next, the process proceeds to step S204, and after outputting a signal for storing the related file or the storage target file included in the list generated in step S203 in the memory card, the process proceeds to step S205. Specifically, a signal (image output request) including a request to output the related file or the storage target file and information on the storage destination of the data is output to all the application programs being executed (image generation printer driver processing). To do.

前記ステップS205では、イベント処理アプリの終了要求があったか否かを判定する。そして、当該終了要求があった場合には(Yes)この演算処理を終了し、当該終了要求がなかった場合には(No)前記ステップS201に移行する。
次に、前記イベント処理アプリのステップS203で実行される第1リスト生成処理について説明する。この第1リスト生成処理は、格納対象ファイルと作成日あるいは修正日が所定期間内にある他のファイルを格納対象ファイルと共に出力する旨を示す情報が前記ステップS202で取得されると実行される処理であって、図4に示すように、まずそのステップS301で、前記受信したイベントから格納対象ファイルと関連ファイルとの関連性を示す情報(利用者に入力させた期間の情報)を取得する。
In step S205, it is determined whether an event processing application termination request has been received. If there is an end request (Yes), the calculation process is terminated. If there is no end request (No), the process proceeds to Step S201.
Next, the first list generation process executed in step S203 of the event processing application will be described. The first list generation processing is executed when information indicating that the storage target file and another file whose creation date or modification date is within a predetermined period is output together with the storage target file is acquired in step S202. As shown in FIG. 4, first, in step S301, information indicating the relationship between the storage target file and the related file (information on the period input by the user) is acquired from the received event.

次にステップS302に移行して、前記受信したイベントから格納対象ファイルに関する情報(格納対象ファイルの作成日の情報)を取得する。
次にステップS303に移行して、パーソナルコンピュータ1の補助記憶装置3に格納されているファイルの作成日あるいは修正日を1つ選出する。
次にステップS304に移行して、前記ステップS303で選出されたファイルの作成日あるいは修正日が、前記ステップS302で情報が取得された作成日から前記ステップS301で情報が取得された期間内であるか否かを判定する。そして、前記期間内である場合には(Yes)ステップS305に移行し、前記期間内ではない場合には(No)ステップS306に移行する。
In step S302, information related to the storage target file (information about the creation date of the storage target file) is acquired from the received event.
In step S303, one creation date or modification date of a file stored in the auxiliary storage device 3 of the personal computer 1 is selected.
Next, the process proceeds to step S304, and the creation date or modification date of the file selected in step S303 is within the period in which information is acquired in step S301 from the creation date in which information is acquired in step S302. It is determined whether or not. If it is within the period (Yes), the process proceeds to step S305. If it is not within the period (No), the process proceeds to step S306.

前記ステップS305では、格納対象ファイルと共に出力するファイル(関連ファイル)のリストに、前記ステップS303で選出されたファイルを追加してから、前記ステップS306に移行する。
前記ステップS306では、前記ステップS303で選出されていないファイルがあるか否かを判定する。そして、選出されていないファイルがある場合には(Yes)前記ステップS303に移行し、選出されていないファイルがない場合には(No)ステップS307に移行する。
In step S305, the file selected in step S303 is added to the list of files (related files) to be output together with the storage target file, and then the process proceeds to step S306.
In step S306, it is determined whether there is a file not selected in step S303. If there is a file that has not been selected (Yes), the process proceeds to step S303. If there is no file that has not been selected (No), the process proceeds to step S307.

前記ステップS307では、前記ステップS305で生成されたリストをイベント処理アプリに渡してから、この演算処理を終了する。
次に、前記イベント処理アプリのステップS203で実行される第2リスト生成処理について説明する。この第2リスト生成処理は、格納対象ファイルが属するグループに含まれる他のファイルを当該格納対象ファイルと共に出力する旨を示す情報が前記ステップS202で取得されると実行される処理であって、図5に示すように、まずそのステップS401で、前記受信したイベントから格納対象ファイルに関する情報(ファイルパスの情報及びファイル名の情報)を取得する。
In step S307, the list generated in step S305 is passed to the event processing application, and then the calculation process ends.
Next, the second list generation process executed in step S203 of the event processing application will be described. This second list generation process is a process executed when information indicating that another file included in the group to which the storage target file belongs is output together with the storage target file is acquired in step S202. As shown in FIG. 5, first, in step S401, information (file path information and file name information) related to the storage target file is acquired from the received event.

次にステップS402に移行して、互いに関連性のあるファイル(特定のグループに属するファイル)を示す複数のリスト(利用者によって予め生成されて補助記憶装置3に格納されているリスト)から1つのリストを選出する。
次にステップS403に移行して、前記ステップS402で選出されたリストに前記ステップS401で取得されたファイルパス及びファイル名のファイルがあるか否かを判定する。そして、当該ファイルがある場合には(Yes)ステップS404に移行し、当該ファイルがない場合には(No)ステップS405に移行する。
Next, the process proceeds to step S402, where one list is selected from a plurality of lists (lists generated in advance by the user and stored in the auxiliary storage device 3) indicating mutually related files (files belonging to a specific group). Pick a list.
Next, the process proceeds to step S403, and it is determined whether or not there is a file with the file path and file name acquired in step S401 in the list selected in step S402. If the file exists (Yes), the process proceeds to step S404. If the file does not exist (No), the process proceeds to step S405.

前記ステップS404では、前記ステップS402で選出されたリストを登録してから、前記ステップS405に移行する。
前記ステップS405では、前記ステップS402で選出されていないリストがあるか否かを判定する。そして、選出されていないリストがある場合には(Yes)前記ステップS402に移行し、選出されていないリストがない場合には(No)ステップS406に移行する。
In step S404, after the list selected in step S402 is registered, the process proceeds to step S405.
In step S405, it is determined whether there is a list not selected in step S402. If there is a list that has not been selected (Yes), the process proceeds to step S402. If there is no list that has not been selected (No), the process proceeds to step S406.

前記ステップS406では、前記ステップS404で登録されたリストをイベント処理アプリに渡してから、この演算処理を終了する。
次に、前記イベント処理アプリのステップS203で実行される第3リスト生成処理について説明する。この第3リスト生成処理は、格納対象ファイルとファイル名に同じキーワードが含まれている他のファイルを当該格納対象ファイルと共に出力する旨を示す情報が前記ステップS202で取得されると実行される処理であって、図6に示すように、まずそのステップS501で、前記受信したイベントから格納対象ファイルに関する情報(ファイル名の情報)を取得する。
In step S406, the list registered in step S404 is passed to the event processing application, and the calculation process is terminated.
Next, the third list generation process executed in step S203 of the event processing application will be described. This third list generation process is executed when information indicating that another file containing the same keyword in the file name as the storage target file is output together with the storage target file is acquired in step S202. As shown in FIG. 6, first, in step S501, information (file name information) about the storage target file is acquired from the received event.

次にステップS502に移行して、利用者によって予め登録されたキーワードのリスト(以下、「キーワードリスト」とも呼ぶ。)からキーワードを1つ選出する。
次にステップS503に移行して、前記ステップS501で取得されたファイル名のファイルに前記ステップS502で選出されたキーワードが含まれているか否かを判定する。そして、当該キーワードが含まれている場合には(Yes)ステップS504に移行し、当該キーワードが含まれていない場合には(No)ステップS508に移行する。
In step S502, one keyword is selected from a keyword list registered in advance by the user (hereinafter also referred to as "keyword list").
Next, the process proceeds to step S503, and it is determined whether or not the keyword selected in step S502 is included in the file having the file name acquired in step S501. If the keyword is included (Yes), the process proceeds to step S504. If the keyword is not included (No), the process proceeds to step S508.

前記ステップS504では、パーソナルコンピュータ1の補助記憶装置3に格納されているファイルのファイル名を1つ選出する。
次にステップS505に移行して、前記ステップS504で選出されたファイル名に前記ステップS502で選出されたキーワードが含まれているか否かを判定する。そして、当該キーワードが含まれている場合には(Yes)ステップS506に移行し、当該キーワードが含まれていない場合には(No)ステップS507に移行する。
In step S504, one file name of the file stored in the auxiliary storage device 3 of the personal computer 1 is selected.
In step S505, it is determined whether or not the file name selected in step S504 includes the keyword selected in step S502. If the keyword is included (Yes), the process proceeds to step S506. If the keyword is not included (No), the process proceeds to step S507.

前記ステップS506では、格納対象ファイルと共に出力するファイル(関連ファイル)のリストに、前記ステップS504で選出されたファイルを追加してから、前記ステップS507に移行する。
前記ステップS507では、前記ステップS504で選出されていないファイルがあるか否かを判定する。そして、選出されていないファイルがある場合には(Yes)前記ステップS504に移行し、選出されていないファイルがない場合には(No)前記ステップS508に移行する。
In step S506, the file selected in step S504 is added to the list of files (related files) to be output together with the storage target file, and then the process proceeds to step S507.
In step S507, it is determined whether there is a file not selected in step S504. If there is a file that has not been selected (Yes), the process proceeds to step S504. If there is no file that has not been selected (No), the process proceeds to step S508.

前記ステップS508では、前記ステップS502で選出されていないキーワードがあるか否かを判定する。そして、選出されていないキーワードがある場合には(Yes)前記ステップS502に移行し、選出されていないファイルがない場合には(No)ステップS509に移行する。
前記ステップS509では、前記ステップS506で生成されたリストをイベント処理アプリに渡してから、この演算処理を終了する。
In step S508, it is determined whether there is a keyword not selected in step S502. If there is an unselected keyword (Yes), the process proceeds to step S502. If there is no unselected file (No), the process proceeds to step S509.
In step S509, after the list generated in step S506 is passed to the event processing application, the calculation process is terminated.

次に、前記イベント処理アプリのステップS203で実行される第4リスト生成処理について説明する。この第4リスト生成処理は、アプリケーションプログラムで表示中の他のファイルを当該格納対象ファイルと共に出力する旨を示す情報が前記ステップS202で取得されると実行される処理であって、図7に示すように、まずそのステップS601で、現在実行中のアプリケーションプログラムの情報をOSから取得する。   Next, the fourth list generation process executed in step S203 of the event processing application will be described. This fourth list generation process is a process executed when information indicating that another file being displayed in the application program is output together with the storage target file is acquired in step S202, and is shown in FIG. As described above, first, in step S601, information on the application program currently being executed is acquired from the OS.

次にステップS602に移行して、前記ステップS601で情報が取得されたアプリケーションプログラムで使用中のファイルを1つ選出して取得する。
次にステップS603に移行して、格納対象ファイルと共に出力するファイル(関連ファイル)のリストに前記ステップS602で選出されたファイルを追加する。
次にステップS604に移行して、前記ステップS602で選出されていないファイルがあるか否かを判定する。そして、選出されていないファイルがある場合には(Yes)前記ステップS602に移行し、選出されていないファイルがない場合には(No)前記ステップS605に移行する。
Next, the process proceeds to step S602, where one file being used in the application program whose information has been acquired in step S601 is selected and acquired.
In step S603, the file selected in step S602 is added to the list of files (related files) to be output together with the storage target file.
In step S604, it is determined whether there is a file not selected in step S602. If there is a file that has not been selected (Yes), the process proceeds to step S602. If there is no file that has not been selected (No), the process proceeds to step S605.

前記ステップS605では、前記ステップS602で生成されたリストをイベント処理アプリに渡してから、この演算処理を終了する。
次に、前記イベント処理アプリのステップS203で実行される第5リスト生成処理について説明する。この第5リスト生成処理は、格納対象ファイルにリンクされている他のファイルを当該格納対象ファイルと共に出力する旨を示す情報が前記ステップS202で取得されると実行される処理であって、図8に示すように、まずそのステップS701で、前記受信したイベントから格納対象ファイルに関する情報(ファイル名の情報)を取得する。
In step S605, the list generated in step S602 is passed to the event processing application, and then the calculation process is terminated.
Next, the fifth list generation process executed in step S203 of the event processing application will be described. The fifth list generation process is a process that is executed when information indicating that another file linked to the storage target file is output together with the storage target file is acquired in step S202. First, in step S701, information (file name information) related to the storage target file is acquired from the received event.

次にステップS702に移行して、格納対象ファイルから他のファイルへのリンク情報を1つ選出する。
次にステップS703に移行して、格納対象ファイルと共に出力するファイル(関連ファイル)のリストに前記ステップS702で選出されたファイルを追加する。
次にステップS704に移行して、前記ステップS702で選出されていないリンク情報があるか否かを判定する。そして、選出されていないリンク情報がある場合には(Yes)前記ステップS702に移行し、選出されていないリンク情報がない場合には(No)ステップS705に移行する。
In step S702, one piece of link information from the storage target file to another file is selected.
In step S703, the file selected in step S702 is added to the list of files (related files) to be output together with the storage target file.
Next, the process proceeds to step S704, where it is determined whether there is link information that has not been selected in step S702. If there is link information that has not been selected (Yes), the process proceeds to step S702. If there is no link information that has not been selected (No), the process proceeds to step S705.

前記ステップS705では、前記ステップS704で追加されたリストをイベント処理アプリに渡してから、この演算処理を終了する。
次に、CPU4で実行される画像生成プリンタドライバ処理について説明する。この画像生成プリンタドライバ処理は、各アプリケーションプログラムの一機能として実現される処理であり、イベント処理アプリ(OS)から画像出力要求が出力されると実行される処理であって、図9に示すように、まずそのステップS801で、OSから出力される画像出力要求を受信する。
In step S705, the list added in step S704 is passed to the event processing application, and then the calculation process ends.
Next, image generation printer driver processing executed by the CPU 4 will be described. This image generation printer driver process is a process realized as one function of each application program, and is executed when an image output request is output from the event processing application (OS), as shown in FIG. First, in step S801, an image output request output from the OS is received.

次にステップS802に移行して、前記ステップS801で受信された画像出力要求から格納対象ファイルあるいは関連ファイルの格納先のフォルダの情報を取得する。
次にステップS803に移行して、このアプリケーションプログラムで使用中のファイル(格納対象ファイルあるいは関連ファイル)の画像データを生成する。
次にステップS804に移行して、前記ステップS803で生成された画像データを出力して、前記ステップS802で情報が取得されたメモリカードのフォルダに格納してから、この演算処理を終了する。
Next, the process proceeds to step S802, and information on the storage target file or the folder where the related file is stored is acquired from the image output request received in step S801.
In step S803, image data of a file (storage target file or related file) being used by the application program is generated.
In step S804, the image data generated in step S803 is output and stored in the folder of the memory card from which information is acquired in step S802. Then, the calculation process ends.

<パーソナルコンピュータの具体的動作>
次に、本実施形態のパーソナルコンピュータ1の動作を具体的に説明する。
まず、複数のアプリケーションプログラムA〜Cの実行中に、アプリケーションプログラムAに対し、使用中のファイルの格納要求があったとする。すると、図10に示すように、アプリケーションプログラムAによって、イベント発生プリンタドライバ処理が実行され、図2に示すように、まずそのステップS101で、その格納要求があったファイル(格納対象ファイル)の出力時に、どのような関連性のあるファイルを共に出力するのかを利用者に入力させるメッセージがディスプレイ5に表示される。
<Specific operation of personal computer>
Next, the operation of the personal computer 1 of this embodiment will be specifically described.
First, it is assumed that a file storage request is made to the application program A during execution of the plurality of application programs A to C. Then, as shown in FIG. 10, the event generation printer driver process is executed by the application program A. As shown in FIG. 2, first, in step S101, the file (storage target file) requested to be stored is output. Sometimes, a message is displayed on the display 5 that allows the user to input what kind of related files are to be output together.

ここで、メッセージを見た利用者が他のアプリケーションプログラムB、Cで使用中のファイルを格納対象ファイルと共に出力する旨を示す情報を入力したとする。すると、ステップS102で、格納対象ファイルの格納先のフォルダと、格納対象ファイルと共に出力するファイル(関連ファイル)の格納先のフォルダとが選択され、ステップS103で、ファイルパス、ファイル名、作成日及び修正日の情報が、アプリケーションプログラムAで使用中のファイル(格納対象ファイル)から取得される。また、ステップS104で、前記利用者に入力させた情報(格納対象ファイルと共に出力する情報を示す情報)と、前記選択された格納先のフォルダの情報と、前記取得された格納対象ファイルに関する情報とを含む信号(イベント)がイベント処理アプリに出力される。   Here, it is assumed that the user who has seen the message inputs information indicating that the file being used by the other application programs B and C is output together with the storage target file. Then, in step S102, the storage destination folder of the storage target file and the storage destination folder of the file (related file) output together with the storage target file are selected. In step S103, the file path, file name, creation date, The modification date information is acquired from the file (storage target file) being used by the application program A. In step S104, the information input by the user (information indicating information to be output together with the storage target file), the information on the selected storage destination folder, the information on the acquired storage target file, A signal (event) including is output to the event processing application.

すると、OSによって実行されているイベント処理アプリにより、図3に示すように、まずそのステップS201の判定が「Yes」となり、ステップS202で、アプリケーションプログラムAから受信されたイベントに含まれる情報から、格納対象ファイルと関連ファイルとの関連性を示す情報(格納対象ファイルと共に他のアプリケーションプログラムB、Cで使用中のファイルを出力することを示す情報)が取得される。   Then, by the event processing application executed by the OS, as shown in FIG. 3, the determination in step S201 is first “Yes”, and in step S202, from the information included in the event received from the application program A, Information indicating the relationship between the storage target file and the related file (information indicating that the file being used by the other application programs B and C is output together with the storage target file) is acquired.

また、ステップS203で、第4リスト生成処理が実行される。この第4リスト生成処理が実行されると、図7に示すように、まずそのステップS601で、現在実行されているアプリケーションプログラムB、Cの情報がOSから取得される。また、ステップS602で、前記情報が取得されたアプリケーションプログラムで使用中のファイルが1つ選出されて取得され、ステップS603で、格納対象ファイルと共に出力するファイル(関連ファイル)のリストに、前記選出されたファイルが追加され、ステップS604の判定が「Yes」となるとき、前記ステップS602から上記フローが繰り返し実行される。   In step S203, a fourth list generation process is executed. When the fourth list generation process is executed, as shown in FIG. 7, first, in step S601, information on the currently executed application programs B and C is acquired from the OS. In step S602, one file in use by the application program from which the information has been acquired is selected and acquired. In step S603, the file is selected in the list of files (related files) to be output together with the storage target file. When the file is added and the determination in step S604 is “Yes”, the above flow is repeated from step S602.

上記フローが繰り返されるうちに、全てのファイルが選出され、前記使用中のファイルがリストに追加され、リストが完成すると、前記ステップS604の判定が「No」となり、ステップS605で、前記リストがイベント処理アプリに渡される。
さらに、ステップS204で、格納対象ファイルの出力の要求信号と格納対象ファイルの格納先の情報とを含む信号(画像出力要求)がアプリケーションプログラムAに出力され、また、前記リストを参照し、関連ファイルの出力の要求信号と関連ファイルの格納先の情報とを含む画像出力要求がアプリケーションプログラムB及びCに出力される。
While the above flow is repeated, all files are selected, the files in use are added to the list, and when the list is completed, the determination in step S604 becomes “No”, and in step S605, the list becomes an event. Passed to processing app.
In step S204, a signal (image output request) including a request signal for outputting the storage target file and information on the storage destination of the storage target file is output to the application program A. The image output request including the output request signal and the information on the storage destination of the related file is output to the application programs B and C.

すると、アプリケーションプログラムAによって、画像生成プリンタドライバ処理が実行され、図9に示すように、そのステップS801で、OSから出力される画像出力要求が受信される。そして、ステップS802で、その受信された画像出力要求から格納対象ファイルの格納先のフォルダの情報が取得され、ステップS803で、アプリケーションプログラムAで使用中の格納対象ファイルの画像データが生成され、ステップS804で、その画像データが出力されて、前記取得された格納先(メモリカード)に格納される。   Then, image generation printer driver processing is executed by the application program A, and an image output request output from the OS is received in step S801 as shown in FIG. In step S802, information on the storage destination folder of the storage target file is acquired from the received image output request. In step S803, image data of the storage target file being used by the application program A is generated. In step S804, the image data is output and stored in the acquired storage destination (memory card).

また、アプリケーションプログラムB、Cによって、画像生成プリンタドライバ処理が実行され、図9に示すように、そのステップS801で、OSから出力される画像出力要求が受信される。そして、ステップS802で、その受信された画像出力要求から関連ファイルの格納先のフォルダの情報が取得され、ステップS803で、アプリケーションプログラムB、Cで使用中の関連ファイルの画像データが生成され、ステップS804で、その画像データが出力されて、前記取得された格納先(メモリカード)に格納される。   Further, the image generation printer driver process is executed by the application programs B and C, and as shown in FIG. 9, an image output request output from the OS is received in step S801. In step S802, information on the storage destination folder of the related file is acquired from the received image output request. In step S803, image data of the related file being used by the application programs B and C is generated. In step S804, the image data is output and stored in the acquired storage destination (memory card).

このように、本実施形態のパーソナルコンピュータ1にあっては、格納要求があったファイル(格納対象ファイル)と共に、当該格納対象ファイルに関連するファイル(関連ファイル)をメモリカードに出力するようにした。そのため、所望のファイルをメモリカードに出力する操作を行うことで、その所望のファイルの関連ファイル、つまり、当該所望のファイルと共に利用される可能性の高いファイルもメモリカードに出力することができる。そのため、例えば、各ファイルに条件を設定し、その条件に合致するファイルを出力する方法に比べ、メモリカードに適切なファイルを容易に格納することができる。   As described above, in the personal computer 1 of the present embodiment, a file (related file) related to the storage target file is output to the memory card together with the file requested to be stored (storage target file). . Therefore, by performing an operation of outputting a desired file to the memory card, a related file of the desired file, that is, a file that is likely to be used together with the desired file can be output to the memory card. Therefore, for example, an appropriate file can be easily stored in the memory card as compared with a method of setting a condition for each file and outputting a file that matches the condition.

以上、図1のCPU4、図4のステップS301〜S307、図5のステップS401〜S406、図6のステップS501〜S509、図7のステップS601〜S605、図8のステップS701〜S705が特許請求の範囲に記載の出力手段を構成する。
また、本発明の情報処理装置は、上記実施の形態の内容に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
As described above, the CPU 4 in FIG. 1, steps S301 to S307 in FIG. 4, steps S401 to S406 in FIG. 5, steps S501 to S509 in FIG. 6, steps S601 to S605 in FIG. 7, and steps S701 to S705 in FIG. The output means described in the range is configured.
Further, the information processing apparatus of the present invention is not limited to the contents of the above embodiment, and can be appropriately changed without departing from the spirit of the present invention.

上記実施形態では、格納対象ファイルと関連ファイルとを画像データに変換してメモリカードに出力する例を示したが、これに限られるものではない。例えば、画像データに変換せずに、格納対象ファイルや関連ファイルのままで出力するようにしてもよい。   In the above-described embodiment, an example in which a storage target file and a related file are converted into image data and output to a memory card has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, the file to be stored or the related file may be output as it is without being converted into image data.

本発明の情報処理装置の内部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structure of the information processing apparatus of this invention. イベント発生プリンタドライバ処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating event generation printer driver processing. イベント処理アプリを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an event processing application. 第1リスト生成処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a 1st list production | generation process. 第2リスト生成処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a 2nd list production | generation process. 第3リスト生成処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a 3rd list production | generation process. 第4リスト生成処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a 4th list production | generation process. 第5リスト生成処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a 5th list production | generation process. 画像生成プリンタドライバ処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating image generation printer driver processing. 情報処理装置の動作を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating operation | movement of information processing apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

1はパーソナルコンピュータ、2は入力装置、3は補助記憶装置、4はCPU、5はディスプレイ、6はデータI/F 1 is a personal computer, 2 is an input device, 3 is an auxiliary storage device, 4 is a CPU, 5 is a display, and 6 is a data I / F.

Claims (8)

自装置から所定の記憶手段に情報を出力可能な情報処理装置であって、
出力対象のファイルと共に、当該ファイルに関連する他のファイルを出力する出力手段を備えたことを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus capable of outputting information from its own device to a predetermined storage means,
An information processing apparatus comprising output means for outputting other files related to the file together with the output target file.
前記出力手段は、前記出力対象のファイルと共に、当該出力対象のファイルと作成日、あるいは修正日が一定範囲内にある他のファイルを出力することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the output unit outputs, together with the output target file, another file whose output target file and creation date or modification date are within a certain range. . 前記出力手段は、前記出力対象のファイルが属するグループを検出し、その検出されたグループに属する他のファイルを出力することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the output unit detects a group to which the output target file belongs, and outputs another file belonging to the detected group. 前記出力手段は、前記出力対象のファイルと共に、当該出力対象のファイルとファイル名に同じキーワードが含まれている他のファイルを出力することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the output unit outputs, together with the output target file, another file including the same keyword in a file name as the output target file. 前記出力手段は、前記出力対象のファイルと共に、当該出力対象のファイルにリンクされている他のファイルを出力することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the output unit outputs, together with the output target file, another file linked to the output target file. 前記出力手段は、所定のアプリケーションプログラムで使用中のファイルと共に、他のアプリケーションプログラムで使用中のファイルを出力することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the output unit outputs a file being used by another application program together with a file being used by a predetermined application program. 前記出力手段は、前記ファイルの形式を変換して出力することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the output unit converts the format of the file and outputs the converted file. 自装置から所定の記憶手段に情報を出力可能な情報管理プログラムであって、
出力対象のファイルと共に、当該ファイルに関連する他のファイルを出力する機能をコンピュータに実行させることを特徴とする情報管理プログラム。
An information management program capable of outputting information from the own device to a predetermined storage means,
An information management program for causing a computer to execute a function of outputting another file related to the file together with the file to be output.
JP2005094782A 2005-03-29 2005-03-29 Information processor and information management program Withdrawn JP2006277262A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005094782A JP2006277262A (en) 2005-03-29 2005-03-29 Information processor and information management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005094782A JP2006277262A (en) 2005-03-29 2005-03-29 Information processor and information management program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006277262A true JP2006277262A (en) 2006-10-12

Family

ID=37211971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005094782A Withdrawn JP2006277262A (en) 2005-03-29 2005-03-29 Information processor and information management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006277262A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009245263A (en) * 2008-03-31 2009-10-22 Nomura Research Institute Ltd Information presentation device and related file estimation system
JP2011525649A (en) * 2008-06-08 2011-09-22 アップル インコーポレイテッド System and method for simplifying data transfer
JP2013109553A (en) * 2011-11-21 2013-06-06 Hitachi Ltd Program white list distribution device and method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009245263A (en) * 2008-03-31 2009-10-22 Nomura Research Institute Ltd Information presentation device and related file estimation system
JP2011525649A (en) * 2008-06-08 2011-09-22 アップル インコーポレイテッド System and method for simplifying data transfer
JP2013109553A (en) * 2011-11-21 2013-06-06 Hitachi Ltd Program white list distribution device and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5362588B2 (en) Application-based copy and paste operations
JP6632709B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2009199261A (en) Information processing system, information processing method, and program
US20090307680A1 (en) Side-by-side driver installation
US10594839B2 (en) Virtual assistant skill deployment
JP2006277262A (en) Information processor and information management program
JP6168013B2 (en) Printing device Printing system program
JP6485150B2 (en) Information processing apparatus, output system, output method, and program
JP7134729B2 (en) Program, information processing device, and information processing method
JP6179200B2 (en) Information processing apparatus, device, information processing system, information processing method, and information processing program
JP2012133668A (en) Display device, screen image transfer method, and program
JP2011198071A (en) Application migration system, migration support device, computer, application migration method, file migration method, and computer program
JP2009020553A (en) Device and program for managing electronic file
JP2007058607A (en) Display device, display method, and display program
US20200342169A1 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium storing program
JP2006085291A (en) Information processor and application program
WO2020067009A1 (en) Business support system and business support method
JP5181289B2 (en) Document display system, document display method and program
JP2007048028A (en) Web page display system
JP2008176542A (en) Transmitting apparatus, transmitting method and transmitting program
JP2007013887A (en) Image forming apparatus
JP4435173B2 (en) Information display device, information display method, program for causing computer to function as information display device, and recording medium
JP2020119343A (en) Information processing system, method, and information processing apparatus
JP2013110574A (en) Communication device and control method of the same, and program
CN113344549B (en) Project engineering document updating method and device, computer equipment and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070404

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080603