JP2006268588A - Client server system and data processing method for it - Google Patents

Client server system and data processing method for it Download PDF

Info

Publication number
JP2006268588A
JP2006268588A JP2005087327A JP2005087327A JP2006268588A JP 2006268588 A JP2006268588 A JP 2006268588A JP 2005087327 A JP2005087327 A JP 2005087327A JP 2005087327 A JP2005087327 A JP 2005087327A JP 2006268588 A JP2006268588 A JP 2006268588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
resource
data processing
information
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005087327A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4140014B2 (en
Inventor
Yoshibumi Bando
義文 坂東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2005087327A priority Critical patent/JP4140014B2/en
Publication of JP2006268588A publication Critical patent/JP2006268588A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4140014B2 publication Critical patent/JP4140014B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To construct a system properly extensible without causing any shared resource conflict. <P>SOLUTION: This client server system is provided with a plurality of data processing parts 8, 9, 12, 13, 16-18 for a plurality of stages, in which data processing is carried out step by step in compliance with an information processing unit, and information storage parts 10, 11, 14, 15, 19-21 holding shared resources, which are used for data processing carried out in a plurality of data processing parts. A plurality of data processing parts require different shared resources in response to input data 4 from 4-1 to 4-6, while the information storage parts classify the shared resources into resource sets 5, 6 and 7 according to the stages using them. The resource sets 5, 6 and 7 are held as resource groups 5-1 to 5-3, 6-1 to 6-3, and 7-1 to 7-3 corresponding to the different shared resources required by a plurality of data processing parts in association with a plurality of data processing parts. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、クライアントサーバシステムおよびそのクライアントサーバシステムの拡張方法に関し、特にシステムの拡張が容易に実行できるクライアントサーバシステムおよびそのシステムの拡張方法に関する。   The present invention relates to a client server system and a method for expanding the client server system, and more particularly to a client server system that can easily perform system expansion and a method for expanding the system.

インターネット上のウェブシステムに代表されるクライアントサーバシステムでは、クライアントが所定のサーバにアクセスして処理を要求すると、サーバはこの要求に応答して処理を実行し、結果をクライアントに送信している。クライアントサーバシステムでは、処理要求が増加する場合、その増加に伴ってシステムを拡張することが求められる。   In a client server system typified by a web system on the Internet, when a client accesses a predetermined server and requests processing, the server executes processing in response to this request and transmits the result to the client. In a client / server system, when processing requests increase, it is required to expand the system as the processing requests increase.

従来のクライアントサーバシステムにおける、システムの拡張について説明する。図1は、従来のクライアントサーバシステムの構成を示すブロック図である。図1を参照すると、従来のシステムは、クライアント端末107と、通常、業務処理を行なうAPサーバ(アプリケーションサーバ)に対応する第1処理装置101、第2処理装置102と、データベース処理を行なうDBサーバ(データベースサーバ)に対応する第3処理装置103と、共有資源104とを含んで構成されている。図1に示されているような一般的なシステム構成では、AP層とDB層という2階層構成をとる場合が多い。そしてそのシステムで用いられる共有資源は単一のDBサーバに配置されている。処理量増加により拡張を行なった場合、APサーバは入力データ4量の増加に伴ってサーバを追加(スケールアウト)する方式が用いられる。図1を参照すると、従来のシステムは処理量の増加に対応して第4処理装置105を追加することが可能である。   System expansion in a conventional client-server system will be described. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a conventional client server system. Referring to FIG. 1, a conventional system includes a client terminal 107, a first processing device 101 and a second processing device 102 corresponding to an AP server (application server) that normally performs business processing, and a DB server that performs database processing. A third processing device 103 corresponding to (database server) and a shared resource 104 are included. The general system configuration as shown in FIG. 1 often has a two-layer configuration of an AP layer and a DB layer. The shared resources used in the system are arranged in a single DB server. When expansion is performed by increasing the processing amount, the AP server uses a method of adding (scaling out) a server as the amount of input data 4 increases. Referring to FIG. 1, the conventional system can add a fourth processing device 105 in response to an increase in processing amount.

また、上記の手法以外にも、システムの拡張を行う手法として、下記の特許文献1〜3に記載された技術が知られている。   In addition to the above-described methods, techniques described in Patent Documents 1 to 3 below are known as methods for expanding the system.

特許文献1(特開2002−140213号公報)に記載の技術は、多階層情報管理サーバと仮想ディスクサーバとがインターネットを介し接続され、第1のPC、第2のPCが多階層情報管理サーバとでシステムを構築している。第1のPC、第2のPCのユーザは、バックアップ、他のPCのユーザとの共有等が必要なファイルのPC側からサーバ側への書き込み、多階層情報管理サーバにて管理されているファイルのPC側への読み込みを指示する。ここで、特に多階層情報管理サーバが、HDDの空き容量の割合を定期的に検知し、空き容量の割合に応じて、HDD上のバックアップファイル、共有ファイルを仮想ディスクサーバに退避しまた退避されたファイルをHDD上に復元する技術を開示している。   In the technique described in Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 2002-140213), a multi-tier information management server and a virtual disk server are connected via the Internet, and a first PC and a second PC are multi-tier information management servers. And we are building a system. Users of the first PC and the second PC can write files that need to be backed up, shared with other PC users from the PC side to the server side, and are managed by the multi-tier information management server. Is read to the PC side. Here, in particular, the multi-tier information management server periodically detects the percentage of free space on the HDD, and backs up and saves backup files and shared files on the HDD to the virtual disk server according to the percentage of free capacity. Disclosed is a technique for restoring a file on an HDD.

特許文献2(特開2002−163241号公報)に記載の技術は、需要変動に応じて、サービス提供側の資源を動的に再構成することを目的とし、複数のクライアントからのアクセス要求(サービス要求)は、負荷分散装置により、サーバクラスタで稼働中のいずれかのサーバに振り分けられている。特許文献2では、そのような場合において、アクセスが増大又は減少すると、管理モジュールは、サーバクラスタの構成変更を指示し、サーバクラスタへのサーバの追加又はサーバクラスタからのサーバの削除等を行わせることが可能な技術を開示している。   The technology described in Patent Document 2 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-163241) aims at dynamically reconfiguring resources on the service providing side according to demand fluctuations, and requests from a plurality of clients (services) Request) is distributed to one of the servers operating in the server cluster by the load balancer. In Patent Document 2, when the access increases or decreases in such a case, the management module instructs to change the configuration of the server cluster, and causes the server to be added to the server cluster or the server to be deleted from the server cluster. It discloses a possible technology.

また、特許文献3(特開平04−020153号公報)では、下位ノードのプロトコル変換やデータ長の変換を行うことで、ホストコンピュータとデータ処理ノード間との通信を制御する技術を開示している。   Japanese Patent Laid-Open No. 04-020153 discloses a technique for controlling communication between a host computer and a data processing node by performing protocol conversion and data length conversion of a lower node. .

上述したような従来技術では、共有資源は、すべての入力データ4によって処理されるシステム内で単一の共有資源となる。このとき、共有資源が単一なものであるためDBサーバも同様に単一のものにならざるを得ず、システムの拡張を考えた場合、DBサーバのスケールアップを行なう方式しかとれない。このため、システムの拡張性に限界ができる。換言すると、共有資源であるデータベースは分割できないため、1台のサーバ能力を向上(スケールアップ)させる方式しかとれない。   In the prior art as described above, the shared resource becomes a single shared resource in the system processed by all the input data 4. At this time, since there is a single shared resource, the DB server must also be a single one. When considering system expansion, only a method of scaling up the DB server can be used. This limits the scalability of the system. In other words, since a database that is a shared resource cannot be divided, only the method of improving (scaling up) the server capacity of one unit can be taken.

図1を参照すると、従来のシステムは、第3処理装置103の処理性能を向上させることで拡張第3処理装置106を構成し、それによってDB層の拡張を実現している。サーバ能力を向上させたからといって、データベースのバッファ制御、ログ出力、書き込みI/O、索引部の競合などにより、リニアにデータベースの性能が向上するわけではない。したがって、従来のシステムにはシステムの拡張性に限界が存在している。   Referring to FIG. 1, the conventional system configures the extended third processing device 106 by improving the processing performance of the third processing device 103, thereby realizing the extension of the DB layer. Improving server capability does not mean that database performance is improved linearly due to database buffer control, log output, write I / O, index contention, and the like. Therefore, there is a limit to the expandability of the conventional system.

共有資源を備えるシステムにおいて、共有資源競合を発生させることなくそのシステムを適切に拡張することが可能な技術が望まれている。   In a system including shared resources, a technique that can appropriately expand the system without causing shared resource competition is desired.

特開2002−140213号公報JP 2002-140213 A 特開2002−163241号公報JP 2002-163241 A 特開平04−020153号公報Japanese Patent Laid-Open No. 04-020153

本発明が解決しようとする課題は、共有資源を備えるシステムにおいて、共有資源競合を発生させることなくそのシステムを適切に拡張することが可能な技術を提供することにある。   The problem to be solved by the present invention is to provide a technique capable of appropriately expanding a system including a shared resource without causing a shared resource conflict.

以下に、[発明を実施するための最良の形態]で使用される番号を用いて、課題を解決するための手段を説明する。これらの番号は、[特許請求の範囲]の記載と[発明を実施するための最良の形態]との対応関係を明らかにするために付加されたものである。ただし、それらの番号を、[特許請求の範囲]に記載されている発明の技術的範囲の解釈に用いてはならない。   The means for solving the problem will be described below using the numbers used in [Best Mode for Carrying Out the Invention]. These numbers are added to clarify the correspondence between the description of [Claims] and [Best Mode for Carrying Out the Invention]. However, these numbers should not be used to interpret the technical scope of the invention described in [Claims].

上記課題を解決するために、以下のようなクライアントサーバシステムを構築する。そのシステムは、所定の情報処理単位(サービス)に対応して段階的にデータ処理を実行する複数のステージを構成する複数のデータ処理部(8,9,12,13,16,17,18)と、前記複数のデータ処理部で実行されるデータ処理に用いられる共有資源を保持する情報記憶部(10,11,14,15,19,20,21)とを具備する。ここで、前記複数のデータ処理部(8,9,12,13,16,17,18)のそれぞれは、入力される入力データ(4)(4−1〜4−6)に応答して異なる共有資源を要求する。そして、前記情報記憶部(10,11,14,15,19,20,21)は、前記共有資源を、前記複数のステージのそれぞれで用いられる資源毎に分類して資源集合(5,6,7)として保持し、前記資源集合(5,6,7)を、複数のデータ処理部(8,9,12,13,16,17,18)のそれぞれが要求する前記異なる共有資源に対応する資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)として、前記複数のデータ処理部(8,9,12,13,16,17,18)に関連付けて保持する。   In order to solve the above problems, the following client server system is constructed. The system includes a plurality of data processing units (8, 9, 12, 13, 16, 17, 18) that constitute a plurality of stages that execute data processing step by step in correspondence with a predetermined information processing unit (service). And an information storage unit (10, 11, 14, 15, 19, 20, 21) that holds shared resources used for data processing executed by the plurality of data processing units. Here, each of the plurality of data processing units (8, 9, 12, 13, 16, 17, 18) is different in response to input data (4) (4-1 to 4-6) to be input. Request shared resources. The information storage unit (10, 11, 14, 15, 19, 20, 21) classifies the shared resource into resources used in each of the plurality of stages, and sets a resource set (5, 6, 7), and the resource set (5, 6, 7) corresponds to the different shared resource requested by each of the plurality of data processing units (8, 9, 12, 13, 16, 17, 18). As the resource group (5-1 to 5-3) (6-1 to 6-3) (7-1 to 7-3), the plurality of data processing units (8, 9, 12, 13, 16, 17, And hold in association with 18).

そのシステムにおいて、前記入力データ(4)(4−1〜4−6)は、前記資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)を用いて処理されるデータ部分を含んで構成されることが好ましい。そして、前記情報記憶部(10,11,14,15,19,20,21)は、前記資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)と前記データ部分とを関連付けて保持し、前記複数のデータ処理部(8,9,12,13,16,17,18)のそれぞれは、前記データ部分に応答して前記資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)に基づいて所定の情報処理を実行する。   In the system, the input data (4) (4-1 to 4-6) is the resource group (5-1 to 5-3) (6-1 to 6-3) (7-1 to 7-3). ) Is preferably included to be processed. And the said information storage part (10,11,14,15,19,20,21) is said resource group (5-1 to 5-3) (6-1 to 6-3) (7-1 to 7). -3) and the data portion in association with each other, and each of the plurality of data processing units (8, 9, 12, 13, 16, 17, 18) responds to the data portion with the resource group ( 5-1 to 5-3) (6-1 to 6-3) (7-1 to 7-3), predetermined information processing is executed.

そのシステムにおいて、前記複数のデータ処理部(8,9,12,13,16,17,18)のそれぞれは、前記データ部分に応答してデータ処理を実行する情報処理部(26)と、前記情報処理部(26)の処理完了に応答して、前記データ部分を後段のステージに転送する転送処理を実行するサービス決定部(27)とを含んで構成されることが好ましい。そして、前記サービス決定部(27)は、前記資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)と前記複数のデータ処理部(8,9,12,13,16,17,18)との関連に基づいて、前記データ部分の処理を行う後段のステージの資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)を特定し、前記後段のステージの資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)に対応するデータ処理部に前記データ部分を転送する。   In the system, each of the plurality of data processing units (8, 9, 12, 13, 16, 17, 18) includes an information processing unit (26) that executes data processing in response to the data portion, and In response to the completion of the processing of the information processing section (26), it is preferable to include a service determining section (27) that executes a transfer process for transferring the data portion to a subsequent stage. The service determination unit (27) includes the resource group (5-1 to 5-3) (6-1 to 6-3) (7-1 to 7-3) and the plurality of data processing units (8 , 9, 12, 13, 16, 17, 18) resource groups (5-1 to 5-3) (6-1 to 6-3) in the subsequent stage for processing the data portion. ) (7-1 to 7-3) are identified and correspond to the resource group (5-1 to 5-3) (6-1 to 6-3) (7-1 to 7-3) in the subsequent stage. The data portion is transferred to the data processing unit.

そのシステムにおいて、さらに、他のデータ部分に対応してデータ処理を実行する他のデータ処理部(35)を備えることが可能なように構成されることが好ましい。また、前記資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)は、同じステージで実行されるデータ処理に対応して複数の資源小群(6−2)(6−3)に分割可能に構成されることが好ましい。そして、前記資源小群(6−2)(6−3)は、前記データ部分に対応する第1資源小群(6−2)と、他のデータ部分に対応する第2資源小群(6−3)とを含んでいることが好ましい。そのうえで、前記他のデータ処理部(35)は、前記他のデータ部分に応答して前記第2資源小群(6−3)に基づいて所定の情報処理を実行する。   It is preferable that the system is further configured to include another data processing unit (35) that executes data processing corresponding to another data portion. The resource groups (5-1 to 5-3) (6-1 to 6-3) (7-1 to 7-3) include a plurality of resource small resources corresponding to the data processing executed in the same stage. It is preferable to be configured to be divided into groups (6-2) and (6-3). The resource subgroup (6-2) (6-3) includes a first resource subgroup (6-2) corresponding to the data portion and a second resource subgroup (6) corresponding to the other data portions. -3). In addition, the other data processing unit (35) executes predetermined information processing based on the second resource subgroup (6-3) in response to the other data portion.

また、そのシステムにおいて、新たな前記処理単位の追加要求に応答して新たなステージ(37)を追加することが可能なように構成されることが好ましい。そして、前記新たなステージ(37)は、新たなデータ処理部(38)と新たな資源群(40)とを有する。そして、前記情報記憶部(10,11,14,15,19,20,21)は、前記新たなデータ処理部(38)の追加に応答して、前記データ部分と前記資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)(40)との関連性を更新する。   Moreover, it is preferable that the system is configured to be able to add a new stage (37) in response to a request for adding a new processing unit. The new stage (37) has a new data processing unit (38) and a new resource group (40). The information storage unit (10, 11, 14, 15, 19, 20, 21) responds to the addition of the new data processing unit (38) and the data portion and the resource group (5-1). -5-3) (6-1 to 6-3) (7-1 to 7-3) (40) and relevance.

さらに、そのシステムにおいて、前記情報記憶部(10,11,14,15,19,20,21)は、前記データ部分と前記資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)との関連性を示すデータモデルと、前記資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)と、前記複数のデータ処理部との関連性を示すシステム情報とを有することが好ましい。そして、前記サービス決定部(27)は、前記データモデルと前記システム情報との少なくとも一方に基づいて前記転送処理を実行する。   Further, in the system, the information storage unit (10, 11, 14, 15, 19, 20, 21) includes the data portion and the resource group (5-1 to 5-3) (6-1 to 6-6). 3) A data model indicating the relationship with (7-1 to 7-3) and the resource group (5-1 to 5-3) (6-1 to 6-3) (7-1 to 7-3) ) And system information indicating relevance to the plurality of data processing units. The service determination unit (27) executes the transfer process based on at least one of the data model and the system information.

また、上記課題を解決すために、以下のような方法でデータ処理を実行する。
[a]所定の情報処理単位を、段階的にデータ処理を実行する複数のステージに分割するステップと、前記複数のステージは、複数のデータ処理部(8,9,12,13,16,17,18)を有し、前記複数のデータ処理部(8,9,12,13,16,17,18)のそれぞれは、入力される入力データ(4)(4−1〜4−6)に応答して異なる共有資源を要求し、
[b]前記複数のステージで実行されるデータ処理に用いられる共有資源を、情報記憶装置の所定の記憶領域から読み出すステップとを具備する方法である。
ここで、前記情報記憶装置は、前記共有資源を、前記複数のステージのそれぞれで用いられる資源毎に分類して資源集合(5,6,7)として保持し、前記資源集合(5,6,7)を、複数のデータ処理部(8,9,12,13,16,17,18)のそれぞれが要求する前記異なる共有資源に対応する資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)として、前記複数のデータ処理部に関連付けて前記所定の記憶領域に保持することが好ましい。
Moreover, in order to solve the said subject, data processing is performed by the following methods.
[A] A step of dividing a predetermined information processing unit into a plurality of stages for executing data processing in stages, and the plurality of stages includes a plurality of data processing units (8, 9, 12, 13, 16, 17). , 18), and each of the plurality of data processing units (8, 9, 12, 13, 16, 17, 18) receives input data (4) (4-1 to 4-6). Request different shared resources in response,
[B] A method comprising: reading a shared resource used for data processing executed in the plurality of stages from a predetermined storage area of the information storage device.
Here, the information storage device classifies the shared resources for each resource used in each of the plurality of stages and holds them as a resource set (5, 6, 7). 7) is a group of resources (5-1 to 5-3) (6-) corresponding to the different shared resources requested by each of the plurality of data processing units (8, 9, 12, 13, 16, 17, 18). 1-6-3) (7-1 to 7-3) are preferably stored in the predetermined storage area in association with the plurality of data processing units.

その方法において、前記入力データ(4)(4−1〜4−6)は、前記資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)を用いて処理されるデータ部分を含むものであることが好ましい。また、前記情報記憶部(10,11,14,15,19,20,21)は、前記資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)と前記データ部分とを関連付けて保持することが好ましい。そして、上記[a]ステップと[b]ステップに加え、
[c]前記複数のデータ処理部(8,9,12,13,16,17,18)のそれぞれが、前記データ部分に応答して前記資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)に基づいて所定の情報処理を実行するステップ
をさらに具備する方法を実行可能なようにシステムを構成する。
In the method, the input data (4) (4-1 to 4-6) is stored in the resource group (5-1 to 5-3) (6-1 to 6-3) (7-1 to 7-3). ) Is preferably included. In addition, the information storage unit (10, 11, 14, 15, 19, 20, 21) includes the resource group (5-1 to 5-3) (6-1 to 6-3) (7-1 to 7). -3) and the data part are preferably stored in association with each other. In addition to the steps [a] and [b] above,
[C] Each of the plurality of data processing units (8, 9, 12, 13, 16, 17, 18) responds to the data portion and the resource group (5-1 to 5-3) (6- 1-6-3) The system is configured to execute a method that further includes a step of executing predetermined information processing based on (7-1 to 7-3).

その方法において、上記[a]ステップ、[b]ステップおよび[c]ステップに加え、
さらに、
[d]前記データ部分に応答して実行されるデータ処理の処理完了に応答して、前記データ部分を後段のステージに転送する転送処理を実行するステップと、
[e]前記資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)と前記複数のデータ処理部(8,9,12,13,16,17,18)との関連に基づいて、前記データ部分の処理を行う後段のステージの資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)を特定し、前記後段のステージの資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)に対応するデータ処理部に前記データ部分を転送するステップ
をさらに具備する方法を実行可能なようにシステムを構成する。
In the method, in addition to the above [a] step, [b] step and [c] step,
further,
[D] executing transfer processing for transferring the data portion to a subsequent stage in response to completion of processing of data processing executed in response to the data portion;
[E] The resource group (5-1 to 5-3) (6-1 to 6-3) (7-1 to 7-3) and the plurality of data processing units (8, 9, 12, 13, 16) , 17, 18) resource groups (5-1 to 5-3) (6-1 to 6-3) (7-1 to 7-) in the subsequent stage that processes the data portion. 3) is specified, and the data portion is stored in the data processing unit corresponding to the resource group (5-1 to 5-3) (6-1 to 6-3) (7-1 to 7-3) in the subsequent stage. The system is configured to perform a method further comprising the step of transferring

その方法において、さらに、
前記資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)は、同じステージで実行されるデータ処理に対応する複数の資源小群を有するものであることが好ましい。また、前記資源小群は、前記データ部分に対応する第1資源小群と、他のデータ部分に対応する第2資源小群とを含むように構成されることが好ましい。
そして、上記複数のステップに加え、さらに、
[f]前記他のデータ部分に応答して前記第2資源小群に基づいて所定の情報処理を実行するステップ
を具備する方法を実行可能なようにシステムを構成する。
In that method,
The resource groups (5-1 to 5-3) (6-1 to 6-3) (7-1 to 7-3) have a plurality of resource subgroups corresponding to data processing executed in the same stage. It is preferable. The resource subgroup is preferably configured to include a first resource subgroup corresponding to the data portion and a second resource subgroup corresponding to another data portion.
And in addition to the above steps,
[F] The system is configured to execute a method including a step of executing predetermined information processing based on the second resource subgroup in response to the other data portion.

その方法において、上記複数のステップに加え、さらに、
[g]新たな前記処理単位の追加要求に応答して新たなステージ(37)を追加するステップと、
[h]前記新たなデータ処理部(38)の追加に応答して、前記データ部分と前記資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)(40)との関連性を更新するステップをさらに具備し、
前記新たなステージ(37)は、新たなデータ処理部(38)と新たな資源群(40)とを有するものである方法を実行可能なようにシステムを構築する。
In the method, in addition to the plurality of steps,
[G] adding a new stage (37) in response to a request to add a new processing unit;
[H] In response to the addition of the new data processing unit (38), the data portion and the resource groups (5-1 to 5-3) (6-1 to 6-3) (7-1 to 7) -3) further comprising the step of updating the association with (40),
The new stage (37) constructs a system so that a method including a new data processing unit (38) and a new resource group (40) can be executed.

その方法において、前記情報記憶部(10,11,14,15,19,20,21)は、前記データ部分と前記資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)との関連性を示すデータモデルと、前記資源群(5−1〜5−3)(6−1〜6−3)(7−1〜7−3)と、前記複数のデータ処理部(8,9,12,13,16,17,18)との関連性を示すシステム情報とを有するものであることが好ましい。そして、前記[d]ステップは、前記データモデルと前記システム情報との少なくとも一方に基づいて前記転送処理を実行する情報処理方法を実行可能なようにシステムを構築する。   In the method, the information storage unit (10, 11, 14, 15, 19, 20, 21) includes the data portion and the resource group (5-1 to 5-3) (6-1 to 6-3). (7-1 to 7-3), a data model indicating the relevance, and the resource groups (5-1 to 5-3) (6-1 to 6-3) (7-1 to 7-3) It is preferable to have system information indicating relevance with the plurality of data processing units (8, 9, 12, 13, 16, 17, 18). In the step [d], the system is constructed such that an information processing method for executing the transfer process can be executed based on at least one of the data model and the system information.

本発明によると、共有資源を備えるシステムにおいて、共有資源競合を発生させることなくそのシステムを適切に拡張することが可能になる。その共有資源が、更新処理の対象であるような資源である場合にも、共有資源競合を発生させることなくシステムの拡張を行うことができる。   According to the present invention, in a system including shared resources, the system can be appropriately expanded without causing shared resource competition. Even when the shared resource is a resource that is an object of update processing, the system can be expanded without causing a shared resource conflict.

本実施の形態に述べるクライアントサーバシステムは、入力データ4が処理する共有資源(データベースなど)の拡張性を確保するために、特定のデータ分割方式によって共有資源を分割して保持している。それにより、柔軟なシステムの拡張方式を実現している。換言すると、システム内で単一に構成されていた共有資源を、サーバごとに分割配置させてシステムを構成し、その構成に対応して所定の処理を実行している。これによって、本実施の形態のクライアントサーバシステムは、そのシステム構成の拡張性が確保されている。   The client server system described in the present embodiment divides and holds the shared resource by a specific data division method in order to ensure the expandability of the shared resource (database or the like) processed by the input data 4. As a result, a flexible system expansion method is realized. In other words, a shared resource that is configured in a single unit in the system is divided and arranged for each server to configure the system, and predetermined processing is executed corresponding to the configuration. As a result, the expandability of the system configuration of the client server system of the present embodiment is ensured.

ここで、本実施の形態での共有資源分割の考え方の概略を説明する。本実施の形態のクライアントサーバシステムは、システム内の処理を複数のサービスという処理単位で分割し、段階的に処理を行う。以下、その段階的に行われるサービスをステージと定義する。本実施の形態において、共有資源は、各々のステージで処理される共有資源単位で分割する軸(ステージ分割)と、ステージ内の共有資源を、幾つかの入力データ4によって処理される共有資源という観点でグループ化する軸(データ分割)とによって分割された状態で保持される。   Here, an outline of the concept of shared resource division in the present embodiment will be described. The client server system according to the present embodiment divides processing in the system into processing units called a plurality of services, and performs processing in stages. Hereinafter, the service performed in stages is defined as a stage. In the present embodiment, the shared resource is an axis (stage division) that is divided by the shared resource unit processed in each stage, and the shared resource in the stage is called a shared resource processed by some input data 4 It is held in a state of being divided by the axes (data division) grouped from the viewpoint.

図2は、このように共有資源を分割した場合における、入力データ4とシステム内の共有資源との関連性を例示するデータモデル(概念図)である。以下の説明では、本実施の形態におけるクライアントサーバシステムが、入力される入力データ4に応答して3つのステージで段階的に情報処理を実行するシステムである場合を例示して説明を行う。   FIG. 2 is a data model (conceptual diagram) illustrating the relationship between the input data 4 and the shared resources in the system when the shared resources are divided in this way. In the following description, the case where the client server system in the present embodiment is a system that executes information processing in three stages in response to input data 4 to be input will be described as an example.

上述したように、本実施の形態のクライアントサーバシステムは、システム内で提供するステージ(サービス)単位でデータを分割する軸(ステージ分割)と、ステージ内では入力データ4が操作する共有資源でグループ化する軸(データ分割)により共有資源を分割して保持している。ここで、分割した共有資源は、入力データ4で扱われる共有資源としてグループ化したものであるため、以下、この分割された共有資源をグループ情報と呼ぶ。図2に示されているように、本実施の形態の共有資源は、各ステージで用いられる共有資源ごとに集合(5,6,7)として保持されている。   As described above, the client server system according to the present embodiment is grouped by the axis (stage division) for dividing data in units of stages (services) provided in the system and the shared resources operated by the input data 4 in the stage. The shared resource is divided and held by the axis to be converted (data division). Here, since the divided shared resources are grouped as shared resources handled by the input data 4, the divided shared resources are hereinafter referred to as group information. As shown in FIG. 2, the shared resources of the present embodiment are held as a set (5, 6, 7) for each shared resource used in each stage.

図2を参照すると、第1サービス用共有資源5は、第1グループ情報5−1と、第2グループ情報5−2と、第3グループ情報5−3とで構成されている。図2に示されているように、第1ステージ1に対応する処理を行うには、第1グループ情報5−1〜第3グループ情報5−3の少なくとも一つの共有資源に対応した処理を行う。同様に、第2サービス用共有資源6は、第4グループ情報6−1と、第5グループ情報6−2と、第6グループ情報6−3とで構成され、第3サービス用共有資源7は、第7グループ情報7−1と、第8グループ情報7−2と、第9グループ情報7−3とで構成されている。   Referring to FIG. 2, the first service shared resource 5 includes first group information 5-1, second group information 5-2, and third group information 5-3. As shown in FIG. 2, in order to perform the process corresponding to the first stage 1, the process corresponding to at least one shared resource of the first group information 5-1 to the third group information 5-3 is performed. . Similarly, the second service shared resource 6 includes fourth group information 6-1, fifth group information 6-2, and sixth group information 6-3, and the third service shared resource 7 includes , Seventh group information 7-1, eighth group information 7-2, and ninth group information 7-3.

また、本実施の形態の入力データ4は、第1データ4−1〜第6データ4−6に示される複数の小データの群として構成されている。入力データ4に応答して情報処理を実行する場合、各ステージ(5,6,7)で処理される小データと、その小データの処理に用いるグループ情報(5−1〜5−3、6−1〜6−3、7−1〜7−3)とは、予め関連付けられている。   Moreover, the input data 4 of this Embodiment is comprised as a group of the some small data shown by the 1st data 4-1-the 6th data 4-6. When information processing is executed in response to the input data 4, small data processed in each stage (5, 6, 7) and group information (5-1 to 5-3, 6) used for processing the small data -1 to 6-3 and 7-1 to 7-3) are associated in advance.

例えば、第1サービスを実行するときに用いられる第1グループ情報5−1は、第1データ、第2データ4−2および第3データに対応する処理を実行するときに、そのデータ処理用の共有資源として用いられることが示されている。換言すると、例えば、第1グループ情報5−1は、第1データ、第2データ4−2、第3データをグループのメンバとして持つ共有資源であるとも言える。   For example, the first group information 5-1 used when executing the first service is used for processing the data corresponding to the first data, the second data 4-2, and the third data. It is shown to be used as a shared resource. In other words, for example, it can be said that the first group information 5-1 is a shared resource having the first data, the second data 4-2, and the third data as members of the group.

また、例えば、第2データ4−2に対応する情報処理は、第1サービスの第1グループ情報5−1と第2サービスの第4グループ情報と第3サービスの第9グループ情報を用いるような情報処理であることが示されている。換言すると、第2データ4−2は、第1グループ情報5−1、第4グループ情報、および第9グループ情報のそれぞれの共有資源のグループに所属するデータである。   Further, for example, the information processing corresponding to the second data 4-2 uses the first group information 5-1 of the first service, the fourth group information of the second service, and the ninth group information of the third service. It is shown to be information processing. In other words, the second data 4-2 is data belonging to each shared resource group of the first group information 5-1, the fourth group information, and the ninth group information.

図3は、本実施の形態におけるクライアントサーバシステムの構成を例示するブロック図である。図3に示されているシステムは、図2で例示したデータモデルに対応して情報処理を実行するシステムであるものとする。図3を参照すると、本実施の形態におけるクライアントサーバシステムは、入力データ4を処理するステージとして第1ステージ1、第2ステージ2、第3ステージ3に分割され、それぞれのステージでは、第1サービス、第2サービス、第3サービスを提供している。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of the client server system according to the present embodiment. The system illustrated in FIG. 3 is a system that executes information processing corresponding to the data model illustrated in FIG. Referring to FIG. 3, the client server system according to the present embodiment is divided into a first stage 1, a second stage 2, and a third stage 3 as stages for processing input data 4, and in each stage, a first service is provided. The second service and the third service are provided.

図3を参照すると、第1ステージ1(第1サービス)は、入力データ4を処理する装置として第1ステージ側第1処理装置8と第1ステージ側第2処理装置9を含んで構成されている。それぞれのサービス処理装置(8、9)は、対応する情報格納部に接続されている。図3を参照すると、第1ステージ側第1処理装置8は第1格納部10に接続され、第1ステージ側第2処理装置9は第2格納部11に接続されている。また図3に示されているように、第1格納部10は、第1ステージ側第1処理装置8で操作する第1グループ情報5−1が格納されている。第2格納部11には第2グループ情報5−2と第3グループ情報5−3とが格納されている。   Referring to FIG. 3, the first stage 1 (first service) includes a first stage side first processing device 8 and a first stage side second processing device 9 as devices for processing the input data 4. Yes. Each service processing device (8, 9) is connected to a corresponding information storage unit. Referring to FIG. 3, the first stage side first processing device 8 is connected to the first storage unit 10, and the first stage side second processing device 9 is connected to the second storage unit 11. As shown in FIG. 3, the first storage unit 10 stores first group information 5-1 operated by the first stage side first processing device 8. The second storage unit 11 stores second group information 5-2 and third group information 5-3.

同様に、第2ステージ2(第2サービス)は第2ステージ側第1処理装置12と第2ステージ側第2処理装置1313を含んで構成されている。図3を参照すると、第2ステージ側第1処理装置12は第3格納部14に接続され、第2ステージ側第2処理装置13は第4格納部15に接続されている。第3格納部14には第4グループ情報6−1が格納され第4格納部15には、第5グループ情報6−2と第6グループ情報6−3とが格納されている。さらに、第3ステージ3(第3サービス)は、第3ステージ側第1処理装置16、第3ステージ側第2処理装置17および第3ステージ側第3処理装置18を含んで構成されている。図3を参照すると、第3ステージ側第1処理装置16は第5格納部19に接続されている。また第3ステージ側第2処理装置17は第6格納部20に接続され、第3ステージ側第3処理装置18は第7格納部21に接続されている。図3に示されているように、第5格納部19は第7グループ情報7−1を格納している。同様に、第6格納部20は第8グループ情報7−2を格納し、第7格納部21は、第9グループ情報7−3を格納している。   Similarly, the second stage 2 (second service) includes a second stage side first processing device 12 and a second stage side second processing device 1313. Referring to FIG. 3, the second stage side first processing device 12 is connected to the third storage unit 14, and the second stage side second processing device 13 is connected to the fourth storage unit 15. Fourth group information 6-1 is stored in the third storage unit 14, and fifth group information 6-2 and sixth group information 6-3 are stored in the fourth storage unit 15. Further, the third stage 3 (third service) includes a third stage side first processing device 16, a third stage side second processing device 17, and a third stage side third processing device 18. Referring to FIG. 3, the third stage side first processing device 16 is connected to the fifth storage unit 19. The third stage side second processing device 17 is connected to the sixth storage unit 20, and the third stage side third processing device 18 is connected to the seventh storage unit 21. As shown in FIG. 3, the fifth storage unit 19 stores seventh group information 7-1. Similarly, the sixth storage unit 20 stores the eighth group information 7-2, and the seventh storage unit 21 stores the ninth group information 7-3.

また、本実施の形態のクライアントサーバシステムは、「22」から供給される入力データ4に応答して情報処理が実行されるものとする。図3に示されている「22」は、1台に制限されるものではなく、例えばネットワークを介して接続される複数の「22」を備える構成であってもよい。   Further, it is assumed that the client server system of the present embodiment executes information processing in response to input data 4 supplied from “22”. “22” illustrated in FIG. 3 is not limited to one, but may be configured to include a plurality of “22” connected via a network, for example.

入力データ4によってグループ情報に対して処理を行なう場合、初段の第1ステージ1にあるサービス処理装置から順番に処理していく。以下に、入力データ4がどのサービス処理装置のグループ情報に対して処理を行なうべきかを選択する技術に関して説明を行う。上述したように、グループ情報は、グループ情報を処理する各々のサービス処理装置に配置されている。入力データ4がグループ情報に対して操作を行なうときは、入力データ4をグループ情報が存在するサービス処理装置に転送することによって行なう。入力データ4を適切なサービス処理装置に転送するために、サービス処理装置内には次サービス決定ロジック部27という機構を設ける。これによって、各サービス処理装置に分割配置されたグループ情報を、複数の入力データ4の共有資源として処理することが可能となる。   When processing the group information with the input data 4, the service processing devices in the first stage 1 are processed in order. Hereinafter, a technique for selecting which service processing device group information the input data 4 should process will be described. As described above, the group information is arranged in each service processing apparatus that processes the group information. When the input data 4 operates on the group information, the input data 4 is transferred to the service processing apparatus in which the group information exists. In order to transfer the input data 4 to an appropriate service processing device, a mechanism called a next service determination logic unit 27 is provided in the service processing device. As a result, the group information divided and arranged in each service processing apparatus can be processed as a shared resource of the plurality of input data 4.

図4は、上述の複数のサービス処理装置(8,9,12,13、16,17,18)の一つを特定して、その構成を例示しているブロック図である。本実施の形態における複数のサービス処理装置は、各ステージから次のステージへデータの転送を行っている。そのデータ転送に掛かる構成は、それぞれのサービス処理装置で同様である。したがって、以下の説明では、ステージ等を特定することなく、任意の処理装置(第nステージ側第n処理部25:nは任意の自然数)に対応して、その内部構成を説明する。   FIG. 4 is a block diagram illustrating one of the plurality of service processing devices (8, 9, 12, 13, 16, 17, 18) described above and illustrating the configuration thereof. The plurality of service processing apparatuses in the present embodiment transfer data from each stage to the next stage. The configuration for the data transfer is the same in each service processing apparatus. Therefore, in the following description, the internal configuration is described corresponding to an arbitrary processing apparatus (nth stage side nth processing unit 25: n is an arbitrary natural number) without specifying a stage or the like.

上述したように、図4に示されている第nステージ側第n処理部25は、任意のステージに備えられている処理装置の一つである。図4を参照すると、第nステージ側第n処理部25は、処理実行部26と次サービス決定ロジック部27との2つのロジックで構成されている。処理実行部26は、グループ情報を操作するためのロジックである。次サービス決定ロジック部27は、入力データ4が次にどのステージのサービス処理装置でどのグループ情報に対して操作するべきかを決定するロジックである。図4に示されているように、次サービス決定ロジック部27は、次サービス決定情報格納部30に格納されている次サービス決定情報31を元に、次のサービスを決定し、決定した転送先(例えば、第n+1ステージ側第1処理装置32や第n+1ステージ側第2処理装置33)にデータを送信している。次サービス決定情報31は、図2に示すグループ情報と入力データ4の関係を表すデータモデルやグループ情報がどのサービス処理装置に配置されているかの情報で構成されている。   As described above, the n-th stage-side n-th processing unit 25 illustrated in FIG. 4 is one of processing apparatuses provided in an arbitrary stage. Referring to FIG. 4, the n-th stage-side n-th processing unit 25 includes two logics, that is, a process execution unit 26 and a next service determination logic unit 27. The process execution unit 26 is a logic for operating group information. The next service determination logic unit 27 is a logic that determines which group information is to be operated by the service processing apparatus at which stage the input data 4 is next. As shown in FIG. 4, the next service determination logic unit 27 determines the next service based on the next service determination information 31 stored in the next service determination information storage unit 30, and determines the determined transfer destination. For example, data is transmitted to the first processing device 32 on the (n + 1) th stage side and the second processing device 33 on the (n + 1) th stage side. The next service determination information 31 includes information indicating which service processing apparatus the data model and group information representing the relationship between the group information and the input data 4 shown in FIG.

以下に、本実施の形態の動作について説明を行う。図5は、本実施の形態の動作を例示するシーケンス図である。図5は、端末装置22から第2データ4−2が投入されたとき、サービス処理装置に分散配置されたグループ情報が、第2データ4−2によって操作される処理の流れを例示している。   The operation of this embodiment will be described below. FIG. 5 is a sequence diagram illustrating the operation of this embodiment. FIG. 5 illustrates a flow of processing in which group information distributed and arranged in the service processing device is operated by the second data 4-2 when the second data 4-2 is input from the terminal device 22. .

送信動作F01において、端末装置22から第2データ4−2が第1ステージ1の第1ステージ側第1処理装置8に対して入力される。   In the transmission operation F01, the second data 4-2 is input from the terminal device 22 to the first stage side first processing device 8 of the first stage 1.

ステップS101において、第1ステージ側第1処理装置8では、第2データ4−2を用いて第1グループ情報5−1を操作する。ステップS101における情報処理が完了すると、処理はステップS102に進む。ステップS102において、第1ステージ側第1処理装置8は「サービス決定」処理にて第2データ4−2が次に処理するグループ情報が存在する処理装置の選択を行なう。「サービス決定」処理では、第1ステージ側次サービス決定情報格納部30aに保持されるサービス決定情報の参照が行われる。このとき第1ステージ側第1処理装置8の次サービス決定ロジック部27は、図2で例示したようなグループ情報と入力データ4の関係を示すデータモデル情報や、図3で例示したようなグループ情報のサービス処理装置への配置情報を元に「サービスの決定」を行なう。   In step S101, the first processing apparatus 8 on the first stage side operates the first group information 5-1 using the second data 4-2. When the information processing in step S101 is completed, the process proceeds to step S102. In step S <b> 102, the first stage side first processing device 8 selects a processing device having group information to be processed next by the second data 4-2 in the “service determination” processing. In the “service determination” process, the service determination information held in the first stage side service determination information storage unit 30a is referred to. At this time, the next service determination logic unit 27 of the first processing device 8 on the first stage side performs the data model information indicating the relationship between the group information and the input data 4 as illustrated in FIG. 2 or the group as illustrated in FIG. The “service determination” is performed based on the information on the arrangement of the information in the service processing device.

ここでは、第2ステージ側第1処理装置12に第2データ4−2のグループ情報である第4グループ情報が存在するため、第2データ4−2を第2ステージ側第1処理装置12に送るための転送処理F02が実行される。   Here, since the 4th group information which is the group information of 2nd data 4-2 exists in the 2nd stage side 1st processing apparatus 12, 2nd data 4-2 is sent to the 2nd stage side 1st processing apparatus 12. A transfer process F02 for sending is executed.

ステップS103において、第2ステージ側第1処理装置12では、第2データ4−2を用いて第4グループ情報の操作を行う。その処理が完了すると、第3格納部14は、「サービス決定」処理を実行する。このとき実行される「サービス決定」処理では、第3格納部14は第2ステージ側次サービス決定情報格納部30bの格納されている「サービス決定情報」を用いて次に処理すべきサービス処理装置を決定する。   In step S103, the second stage-side first processing device 12 operates the fourth group information using the second data 4-2. When the process is completed, the third storage unit 14 executes a “service determination” process. In the “service determination” process executed at this time, the third storage unit 14 uses the “service determination information” stored in the second stage side secondary service determination information storage unit 30b to be processed next. To decide.

ここでは、第3ステージ側第3処理装置18に第2データ4−2のグループ情報である第9グループ情報が存在するため、第2データ4−2を第3ステージ側第3処理装置18に送るための転送処理F03が実行される。つまり、次に処理すべきサービス処理装置は第2データ4−2を第3ステージ側第3処理装置18であるので、第2データ4−2を第3ステージ側第3処理装置18に送信する。   Here, since the 9th group information which is the group information of the 2nd data 4-2 exists in the 3rd stage side 3rd processing apparatus 18, 2nd data 4-2 is sent to the 3rd stage side 3rd processing apparatus 18. A transfer process F03 for sending is executed. That is, the second data 4-2 is the third stage side third processing device 18 because the next service processing device to be processed transmits the second data 4-2 to the third stage side third processing device 18. .

ステップS105において、第3ステージ側第3処理装置18では、第2データ4−2を用いて第9グループ情報の操作を行う。その処理が完了したときに、第7格納部21の処理はステップS106に進む。ステップS106において、の処理を実行する「サービス決定」処理では、「サービス決定情報」を用いて次に処理すべきサービス処理装置を決定する。このとき、第2データ4−2に対して処理すべき次サービスが存在しないため、処理はステップS107に進み、ここで処理が完了する。   In step S105, the third stage-side third processing device 18 operates the ninth group information using the second data 4-2. When the process is completed, the process of the seventh storage unit 21 proceeds to step S106. In the “service determination” process for executing the process in step S106, the service processing apparatus to be processed next is determined using “service determination information”. At this time, since there is no next service to be processed for the second data 4-2, the process proceeds to step S107, where the process is completed.

以下に、本実施の形態のクライアントサーバシステムにおいて、システムの拡張を行う場合について説明を行う。本実施の形態において、特定のステージに対応してシステムを拡張する場合、そのステージに備えられている処理ユニット(処理装置と格納部との組)と同様の処理ユニットを追加することで、システムの拡張を実現することができる。   Hereinafter, a case where the system is expanded in the client server system of the present embodiment will be described. In this embodiment, when a system is expanded corresponding to a specific stage, the system is added by adding a processing unit similar to a processing unit (a set of a processing apparatus and a storage unit) provided in the stage. Can be extended.

図6は、本実施の形態の構成において、第2ステージ2の第2ステージ側第2処理装置13の拡張処理を実行した場合の構成を例示するブロック図である。図6を参照すると、システム拡張に対応して、第2ステージ側第2処理装置13と同様の処理をすることが可能な処理装置(35)を用意する。その処理装置(35)を第2ステージ2側第3処理装置35とする。新たな処理装置(第3ステージ側第3処理装置35)を構成した後、その第3ステージ側第3処理装置35に対応する第8格納部36を構成する。第2ステージ側第2処理装置13のデータベース(15)に配置されている第6グループ情報を、新規に用意した第2ステージ2側第3処理装置36に配置する。最後に、第6グループ情報に対して操作を行なう入力データ4(第5データ4−5)が第2ステージ2側第3処理装置36に送信されるために、次サービス決定情報31を変更する。   FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration when the expansion process of the second stage side second processing device 13 of the second stage 2 is executed in the configuration of the present embodiment. Referring to FIG. 6, a processing device (35) capable of performing the same processing as that of the second stage side second processing device 13 is prepared corresponding to the system expansion. The processing apparatus (35) is referred to as a second processing stage-side third processing apparatus 35. After configuring a new processing apparatus (third stage side third processing apparatus 35), an eighth storage unit 36 corresponding to the third stage side third processing apparatus 35 is configured. The sixth group information arranged in the database (15) of the second stage side second processing apparatus 13 is arranged in the newly prepared second stage 2 side third processing apparatus. Finally, in order to transmit the input data 4 (fifth data 4-5) for operating the sixth group information to the second processing unit 36 on the second stage 2 side, the next service determination information 31 is changed. .

図7は、本実施の形態の構成において、新規のステージ(サービス)を追加した場合の構成を例示するブロック図である。図7を参照すると、新規サービス追加は、処理するステージを1段追加することにより行なう。新規サービスは、サービス処理装置とグループ情報のセット(第4ステージ側第1処理装置38、第9格納部39)を追加する。第9格納部39には共有資源(第10グループ情報40))が格納される。新規サービスで処理する入力データ4が第4ステージ側第1処理装置38に送信されるために、次サービス決定情報31を変更する。   FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration when a new stage (service) is added in the configuration of the present embodiment. Referring to FIG. 7, a new service is added by adding one stage to be processed. For the new service, a set of service processing devices and group information (fourth stage side first processing device 38, ninth storage unit 39) is added. The ninth storage unit 39 stores shared resources (tenth group information 40). Since the input data 4 to be processed by the new service is transmitted to the fourth stage side first processing device 38, the next service determination information 31 is changed.

このように、本実施の形態のクライアントサーバシステムは、以下の2つのパターンのようなシステム拡張が可能となる。第1のシステム拡張は、データ分割による拡張である。端末装置22からの処理量が増加し、サービス内のサービス処理装置の負荷が増加した場合、新たにサービス処理装置を追加し、元のサービス処理装置に配置しているグループ情報を分割し、新たなサービス処理装置に配置することにより、簡単にサービスの拡張を行なうことができる。第2システム拡張は、処理ステージの多階層化による拡張である。新たにサービスを追加したい場合、処理するステージを追加することにより、簡単にサービスの追加を行なうことができる。   As described above, the client server system according to the present embodiment can be expanded in the following two patterns. The first system extension is an extension by data division. When the processing amount from the terminal device 22 increases and the load of the service processing device in the service increases, a new service processing device is added, the group information arranged in the original service processing device is divided, and a new By disposing in a simple service processing apparatus, the service can be easily expanded. The second system extension is an extension by multi-hierarchical processing stages. When a new service is to be added, the service can be easily added by adding a stage to be processed.

したがって、システム内のサービス処理装置にグループ情報を分散配置させた場合でも、「サービス決定情報」と「サービス決定」ロジックによって入力データ4を処理すべきサービス処理装置に転送することにより、分散させる前と同様にグループ情報を共有資源として処理が可能である。また、処理装置に対して負荷が大きくなった場合、データベース内のグループ情報を分割することにより、容易にシステムの処理能力を拡張できる(これは、ステージ内のデータ分割によるものである。)。さらには、システムに新規サービスを追加する場合、処理装置とグループ情報をセットで追加し、処理するステージを追加することにより、容易にサービスを追加できる(これは、システム内の処理をステージという単位で分割することによるものである)。   Therefore, even when the group information is distributed and arranged in the service processing devices in the system, the input data 4 is transferred to the service processing device to be processed by the “service determination information” and “service determination” logic before the distribution. As with, group information can be processed as a shared resource. Further, when the load on the processing apparatus increases, the processing capability of the system can be easily expanded by dividing the group information in the database (this is due to the data division in the stage). Furthermore, when a new service is added to the system, a service can be easily added by adding a processing device and group information as a set, and adding a stage to be processed (this means that processing in the system is a unit called a stage) By dividing by).

なお、上述してきた実施の形態において、グループ情報を格納する装置としてデータベースを用いているが、本発明では、格納装置として、データベースに限定しない。例えば、共有資源が参照系の場合でデータ保護のための仕組みを必要としない場合は、処理コストの低いメモリ上にグループ情報を配置する方式や、グループ情報が更新系でもデータベースと同等のデータ保護するための仕組みと組み合わせることも可能である。また、「サービス決定情報」を格納する装置としてデータベースを用いているが、本発明では、格納装置をデータベースに限定しない。格納装置として、メモリを用いることも可能であるし、サービスへの振分処理がロジックで行なうことも可能である。   In the embodiment described above, a database is used as a device for storing group information. However, in the present invention, the storage device is not limited to a database. For example, if the shared resource is a reference system and a mechanism for data protection is not required, group information is placed on a memory with low processing cost, or data protection equivalent to the database even if the group information is an update system It is also possible to combine with a mechanism for doing this. Further, although a database is used as an apparatus for storing “service determination information”, the storage apparatus is not limited to a database in the present invention. As the storage device, a memory can be used, and a distribution process to a service can be performed by logic.

図1は、従来のクライアントサーバシステムの構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a conventional client server system. 図2は、本実施の形態の共有資源の構成を例示するデータモデル(概念図)である。FIG. 2 is a data model (conceptual diagram) illustrating the configuration of the shared resource according to the present embodiment. 図3は、本実施の形態におけるクライアントサーバシステムの構成を例示するブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of the client server system according to the present embodiment. 図4は、サービス処理装置の構成を例示するブロック図である。FIG. 4 is a block diagram illustrating the configuration of the service processing apparatus. 図5は、本実施の形態の動作を例示するシーケンス図である。FIG. 5 is a sequence diagram illustrating the operation of this embodiment. 図6は、本実施の形態のシステムの拡張処理を実行した場合の構成を例示するブロック図である。FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration when an expansion process of the system according to the present embodiment is executed. 図7は、本実施の形態のシステムの拡張処理を実行した場合の構成を例示するブロック図である。FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration when an expansion process of the system according to the present embodiment is executed.

符号の説明Explanation of symbols

1…第1ステージ1
2…第2ステージ2
3…第3ステージ3
4…入力データ4
4−1…第1データ
4−2…第2データ4−2
4−3…第3データ
4−4…第4データ
4−5…第5データ
4−6…第6データ
5…第1サービス用共有資源
5−1…第1グループ情報5−1
5−2…第2グループ情報
5−3…第3グループ情報
6…第2サービス用共有資源
6−1…第4グループ情報
6−2…第5グループ情報
6−3…第6グループ情報
7…第3サービス用共有資源
7−1…第7グループ情報
7−2…第8グループ情報
7−3…第9グループ情報
8…第1ステージ側第1処理装置8
9…第1ステージ側第2処理装置9
10…第1格納部
11…第2格納部
12…第2ステージ側第1処理装置12
13…第2ステージ側第2処理装置13
14…第3格納部
15…第4格納部
16…第3ステージ側第1処理装置16
17…、第3ステージ側第2処理装置17
18…第3ステージ側第3処理装置18
19…第5格納部
20…第6格納部
21…第7格納部
22…端末装置
25…第nステージ側第n処理部
26…処理実行部
27…次サービス決定ロジック部
28…第n格納部
29…第nグループ情報
30…次サービス決定情報格納部
31…次サービス決定情報
32…第n+1ステージ側第1処理装置
33…第n+1ステージ側第2処理装置
30a…第1ステージ1側次サービス決定情報格納部
30b…第2ステージ2側次サービス決定情報格納部
30c…第3ステージ3側次サービス決定情報格納部
35…第2ステージ2側第3処理装置
36…第8格納部
37…第4ステージ
38…第4ステージ側第1処理装置
39…第9格納部
40…第10グループ情報
101…第1処理装置
102…第2処理装置
103…第3処理装置
104…共有資源
105…第4処理装置
106…拡張第3処理装置
107…クライアント端末
1 ... 1st stage 1
2 ... 2nd stage 2
3. Third stage 3
4 ... Input data 4
4-1 ... 1st data 4-2 ... 2nd data 4-2
4-3 ... 3rd data 4-4 ... 4th data 4-5 ... 5th data 4-6 ... 6th data 5 ... 1st service shared resource 5-1 ... 1st group information 5-1
5-2 ... 2nd group information 5-3 ... 3rd group information 6 ... 2nd service shared resource 6-1 ... 4th group information 6-2 ... 5th group information 6-3 ... 6th group information 7 ... Third service shared resource 7-1 ... seventh group information 7-2 ... eighth group information 7-3 ... ninth group information 8 ... first stage side first processing device 8
9 ... 1st stage side 2nd processing apparatus 9
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... 1st storage part 11 ... 2nd storage part 12 ... 2nd stage side 1st processing apparatus 12
13 ... 2nd stage side 2nd processing apparatus 13
14 ... 3rd storage part 15 ... 4th storage part 16 ... 3rd stage side 1st processing apparatus 16
17 ... the third stage side second processing device 17
18 ... Third stage side third processing device 18
DESCRIPTION OF SYMBOLS 19 ... 5th storage part 20 ... 6th storage part 21 ... 7th storage part 22 ... Terminal device 25 ... nth stage side nth processing part 26 ... Process execution part 27 ... Next service decision logic part 28 ... nth storage part 29 ... n-th group information 30 ... next service decision information storage unit 31 ... next service decision information 32 ... n + 1 stage first side processor 33 ... n + 1 stage side second processor 30a ... first stage 1 Side service determination information storage unit 30b ... Second stage 2 side service determination information storage unit 30c ... Third stage 3 side service determination information storage unit 35 ... Second stage 2 side third processing unit 36 ... Eighth storage unit 37 ... 4th stage 38 ... 4th stage side 1st processing apparatus 39 ... 9th storage part 40 ... 10th group information 101 ... 1st processing apparatus 102 ... 2nd processing apparatus 103 ... 3rd processing apparatus 104 ... Shared resource 105 Fourth processing unit 106 ... extended third processing unit 107 ... client terminal

Claims (12)

所定の情報処理単位に対応して段階的にデータ処理を実行する複数のステージを構成する複数のデータ処理部と、
前記複数のデータ処理部で実行されるデータ処理に用いられる共有資源を保持する情報記憶部と
を具備し、
前記複数のデータ処理部のそれぞれは、入力される入力データに応答して異なる共有資源を要求し、
前記情報記憶部は、
前記共有資源を、前記複数のステージのそれぞれで用いられる資源毎に分類して資源集合として保持し、
前記資源集合を、複数のデータ処理部のそれぞれが要求する前記異なる共有資源に対応する資源群として、前記複数のデータ処理部に関連付けて保持する
情報処理システム。
A plurality of data processing units constituting a plurality of stages for executing data processing step by step in correspondence with a predetermined information processing unit;
An information storage unit for holding a shared resource used for data processing executed by the plurality of data processing units,
Each of the plurality of data processing units requests different shared resources in response to input data that is input,
The information storage unit
The shared resource is classified for each resource used in each of the plurality of stages and held as a resource set,
An information processing system that holds the resource set in association with the plurality of data processing units as a resource group corresponding to the different shared resource requested by each of the plurality of data processing units.
請求項1に記載の情報処理システムにおいて、
前記入力データは、前記資源群を用いて処理されるデータ部分を含み、
前記情報記憶部は、前記資源群と前記データ部分とを関連付けて保持し、
前記複数のデータ処理部のそれぞれは、
前記データ部分に応答して前記資源群に基づいて所定の情報処理を実行する
情報処理システム。
The information processing system according to claim 1,
The input data includes a data portion that is processed using the resource group;
The information storage unit holds the resource group and the data portion in association with each other,
Each of the plurality of data processing units
An information processing system that executes predetermined information processing based on the resource group in response to the data portion.
請求項2に記載の情報処理システムにおいて、
前記複数のデータ処理部のそれぞれは、
前記データ部分に応答してデータ処理を実行する情報処理部と、
前記情報処理部の処理完了に応答して、前記データ部分を後段のステージに転送する転送処理を実行するサービス決定部とを含み、
前記サービス決定部は、
前記資源群と前記複数のデータ処理部との関連に基づいて、前記データ部分の処理を行う後段のステージの資源群を特定し、前記後段のステージの資源群に対応するデータ処理部に前記データ部分を転送する
情報処理システム。
The information processing system according to claim 2,
Each of the plurality of data processing units
An information processing unit that performs data processing in response to the data portion;
In response to the completion of the processing of the information processing unit, a service determining unit that executes a transfer process of transferring the data part to a subsequent stage,
The service determination unit
Based on the relationship between the resource group and the plurality of data processing units, a resource group of a subsequent stage that performs processing of the data portion is specified, and the data is stored in the data processing unit corresponding to the resource group of the subsequent stage An information processing system that transfers parts.
請求項3に記載の情報処理システムにおいて、さらに、
他のデータ部分に対応してデータ処理を実行する他のデータ処理部
を備え、
前記資源群は、同じステージで実行されるデータ処理に対応して複数の資源小群に分割可能に構成され、
前記資源小群は、前記データ部分に対応する第1資源小群と、他のデータ部分に対応する第2資源小群とを含み、
前記他のデータ処理部は、前記他のデータ部分に応答して前記第2資源小群に基づいて所定の情報処理を実行する
情報処理システム。
The information processing system according to claim 3, further comprising:
Provided with another data processing unit that executes data processing corresponding to the other data part,
The resource group is configured to be divided into a plurality of resource subgroups corresponding to data processing executed in the same stage,
The resource subgroup includes a first resource subgroup corresponding to the data portion and a second resource subgroup corresponding to another data portion;
The other data processing unit executes predetermined information processing based on the second resource subgroup in response to the other data portion.
請求項4に記載の情報処理システムにおいて、
新たな前記処理単位の追加要求に応答して新たなステージを追加し、
前記新たなステージは、
新たなデータ処理部と新たな資源群とを有し、
前記情報記憶部は、前記新たなデータ処理部の追加に応答して、前記データ部分と前記資源群との関連性を更新する
情報処理システム。
The information processing system according to claim 4,
In response to a request to add a new processing unit, a new stage is added,
The new stage is
A new data processor and a new resource group,
The information storage unit updates an association between the data portion and the resource group in response to the addition of the new data processing unit.
請求項5に記載の情報処理システムにおいて、
前記情報記憶部は、前記データ部分と前記資源群との関連性を示すデータモデルと、前記資源群と、前記複数のデータ処理部との関連性を示すシステム情報とを有し、
前記サービス決定部は、前記データモデルと前記システム情報との少なくとも一方に基づいて前記転送処理を実行する
情報処理システム。
The information processing system according to claim 5,
The information storage unit includes a data model indicating the relationship between the data portion and the resource group, the system information indicating the relationship between the resource group and the plurality of data processing units,
The information processing system, wherein the service determination unit executes the transfer process based on at least one of the data model and the system information.
(a)所定の情報処理単位を、段階的にデータ処理を実行する複数のステージに分割するステップと、前記複数のステージは、複数のデータ処理部を有し、前記複数のデータ処理部のそれぞれは、入力される入力データに応答して異なる共有資源を要求し、
(b)前記複数のステージで実行されるデータ処理に用いられる共有資源を、情報記憶装置の所定の記憶領域から読み出すステップと
を具備し、
前記情報記憶装置は、前記共有資源を、前記複数のステージのそれぞれで用いられる資源毎に分類して資源集合として保持し、
前記資源集合を、複数のデータ処理部のそれぞれが要求する前記異なる共有資源に対応する資源群として、前記複数のデータ処理部に関連付けて前記所定の記憶領域に保持する
情報処理方法。
(A) dividing a predetermined information processing unit into a plurality of stages for executing data processing in stages; and the plurality of stages each include a plurality of data processing units, and each of the plurality of data processing units Requests different shared resources in response to incoming input data,
(B) reading a shared resource used for data processing executed in the plurality of stages from a predetermined storage area of the information storage device,
The information storage device classifies the shared resource for each resource used in each of the plurality of stages, and holds it as a resource set.
An information processing method, wherein the resource set is stored in the predetermined storage area in association with the plurality of data processing units as a resource group corresponding to the different shared resource requested by each of the plurality of data processing units.
請求項7に記載の情報処理方法において、
前記入力データは、前記資源群を用いて処理されるデータ部分を含み、
前記情報記憶部は、前記資源群と前記データ部分とを関連付けて保持し、
(c)前記複数のデータ処理部のそれぞれが、前記データ部分に応答して前記資源群に基づいて所定の情報処理を実行するステップ
をさらに具備する
情報処理方法。
The information processing method according to claim 7,
The input data includes a data portion that is processed using the resource group;
The information storage unit holds the resource group and the data portion in association with each other,
(C) Each of the plurality of data processing units further includes a step of executing predetermined information processing based on the resource group in response to the data portion.
請求項8に記載の情報処理方法において、
(d)前記データ部分に応答して実行されるデータ処理の処理完了に応答して、前記データ部分を後段のステージに転送する転送処理を実行するステップと、
(e)前記資源群と前記複数のデータ処理部との関連に基づいて、前記データ部分の処理を行う後段のステージの資源群を特定し、前記後段のステージの資源群に対応するデータ処理部に前記データ部分を転送するステップ
をさらに具備する
情報処理方法。
The information processing method according to claim 8,
(D) executing transfer processing for transferring the data portion to a subsequent stage in response to completion of processing of data processing executed in response to the data portion;
(E) Based on the relationship between the resource group and the plurality of data processing units, a resource group in a subsequent stage for processing the data portion is specified, and a data processing unit corresponding to the resource group in the subsequent stage An information processing method further comprising the step of transferring the data portion.
請求項9に記載の情報処理方法において、さらに、
前記資源群は、同じステージで実行されるデータ処理に対応する複数の資源小群を有し、
前記資源小群は、前記データ部分に対応する第1資源小群と、他のデータ部分に対応する第2資源小群とを含み、
(f)前記他のデータ部分に応答して前記第2資源小群に基づいて所定の情報処理を実行するステップ
を具備する情報処理方法。
The information processing method according to claim 9, further comprising:
The resource group has a plurality of resource subgroups corresponding to data processing executed in the same stage,
The resource subgroup includes a first resource subgroup corresponding to the data portion and a second resource subgroup corresponding to another data portion;
(F) An information processing method comprising: executing predetermined information processing based on the second resource subgroup in response to the other data portion.
請求項10に記載の情報処理方法において、
(g)新たな前記処理単位の追加要求に応答して新たなステージを追加するステップと、前記新たなステージは、新たなデータ処理部と新たな資源群とを有し、
(h)前記新たなデータ処理部の追加に応答して、前記データ部分と前記資源群との関連性を更新するステップ
をさらに具備する
情報処理方法。
The information processing method according to claim 10,
(G) adding a new stage in response to a request for adding a new processing unit, and the new stage includes a new data processing unit and a new resource group,
(H) The information processing method further comprising the step of updating the association between the data portion and the resource group in response to the addition of the new data processing unit.
請求項11に記載の情報処理方法において、
前記情報記憶部は、前記データ部分と前記資源群との関連性を示すデータモデルと、前記資源群と、前記複数のデータ処理部との関連性を示すシステム情報とを有し、
前記(d)ステップは、
前記データモデルと前記システム情報との少なくとも一方に基づいて前記転送処理を実行する
情報処理方法。
The information processing method according to claim 11,
The information storage unit includes a data model indicating the relationship between the data portion and the resource group, the system information indicating the relationship between the resource group and the plurality of data processing units,
The step (d) includes:
An information processing method for executing the transfer process based on at least one of the data model and the system information.
JP2005087327A 2005-03-24 2005-03-24 Client server system and data processing method of client server system Expired - Fee Related JP4140014B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005087327A JP4140014B2 (en) 2005-03-24 2005-03-24 Client server system and data processing method of client server system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005087327A JP4140014B2 (en) 2005-03-24 2005-03-24 Client server system and data processing method of client server system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008030323A Division JP4877526B2 (en) 2008-02-12 2008-02-12 Client server system and data processing method of client server system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006268588A true JP2006268588A (en) 2006-10-05
JP4140014B2 JP4140014B2 (en) 2008-08-27

Family

ID=37204466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005087327A Expired - Fee Related JP4140014B2 (en) 2005-03-24 2005-03-24 Client server system and data processing method of client server system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4140014B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009054086A (en) * 2007-08-29 2009-03-12 Mitsubishi Electric Corp Information providing device
WO2016017324A1 (en) * 2014-07-28 2016-02-04 エンクリプティア株式会社 User information management system, user information management method, management server program and recording medium with same recorded thereon, user terminal program and recording medium with same recorded thereon, and service server program and recording medium with same recorded thereon

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5459613B2 (en) 2010-02-26 2014-04-02 日本電気株式会社 Data processing system, data processing method, and data processing program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009054086A (en) * 2007-08-29 2009-03-12 Mitsubishi Electric Corp Information providing device
WO2016017324A1 (en) * 2014-07-28 2016-02-04 エンクリプティア株式会社 User information management system, user information management method, management server program and recording medium with same recorded thereon, user terminal program and recording medium with same recorded thereon, and service server program and recording medium with same recorded thereon
JPWO2016017324A1 (en) * 2014-07-28 2017-04-27 エンクリプティア株式会社 User information management system, user information management method, management server program and recording medium recording the same, user terminal program and recording medium recording the same, service server program and recording medium recording the same
US10382430B2 (en) 2014-07-28 2019-08-13 Encryptier Co., Ltd. User information management system; user information management method; program, and recording medium on which it is recorded, for management server; program, and recording medium on which it is recorded, for user terminal; and program, and recording medium on which it is recorded, for service server

Also Published As

Publication number Publication date
JP4140014B2 (en) 2008-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10491523B2 (en) Load distribution in data networks
CN107590001B (en) Load balancing method and device, storage medium and electronic equipment
CN107391629B (en) Method, system, server and computer storage medium for data migration between clusters
JP3382953B2 (en) Client management flow control method and apparatus on finite memory computer system
JP4696089B2 (en) Distributed storage system
CN103067433B (en) A kind of data migration method of distributed memory system, equipment and system
US20160275123A1 (en) Pipeline execution of multiple map-reduce jobs
KR102310187B1 (en) A distributed computing system including multiple edges and cloud, and method for providing model for using adaptive intelligence thereof
CN102209087A (en) Method and system for MapReduce data transmission in data center having SAN
JPH04271454A (en) Loosely-coupled computer system
JP2007041720A (en) Job step execution program and job step execution method
WO2011071104A1 (en) Distributed file system, data selection method of same and program
WO2013018916A1 (en) Distributed processing management server, distributed system, and distributed processing management method
US8301773B2 (en) Server management program, server management method, and server management apparatus
CN102360314A (en) System and method for managing resources of data center
JP5092790B2 (en) Software update management system and agent program
JP4140014B2 (en) Client server system and data processing method of client server system
JP2010152846A (en) File sharing method, computer system and job scheduler
JP6175785B2 (en) Storage system, disk array device, and storage system control method
JP2008009865A (en) Distributed computer system
JP4877526B2 (en) Client server system and data processing method of client server system
JP2024514467A (en) Geographically distributed hybrid cloud cluster
JP4336763B2 (en) Job management system
CN111107135A (en) Container mirror image parallel distribution method, scheduler and storage medium
KR20190143115A (en) Method for managing data based on blockchain

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080528

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees