JP2006252713A - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006252713A
JP2006252713A JP2005070302A JP2005070302A JP2006252713A JP 2006252713 A JP2006252713 A JP 2006252713A JP 2005070302 A JP2005070302 A JP 2005070302A JP 2005070302 A JP2005070302 A JP 2005070302A JP 2006252713 A JP2006252713 A JP 2006252713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio data
recording
recorded
optical disk
optical disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005070302A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryusuke Noda
龍介 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2005070302A priority Critical patent/JP2006252713A/ja
Priority to US11/373,151 priority patent/US7555208B2/en
Priority to EP06005197A priority patent/EP1703514A3/en
Publication of JP2006252713A publication Critical patent/JP2006252713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42646Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a non-volatile solid state storage medium, e.g. DVD, CD-ROM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/439Processing of audio elementary streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • H04N21/6582Data stored in the client, e.g. viewing habits, hardware capabilities, credit card number
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8106Monomedia components thereof involving special audio data, e.g. different tracks for different languages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/835Generation of protective data, e.g. certificates
    • H04N21/8352Generation of protective data, e.g. certificates involving content or source identification data, e.g. Unique Material Identifier [UMID]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus

Abstract

【課題】 光ディスクを再生する際に、ネットワークを介してダウンロードされた光ディスクに記録されていない音声データを再生して、光ディスクに記録された映像データの映像を視聴することができるようにする。
【解決手段】 ネットワークを介してサーバから光ディスクに収録されていない音声データをダウンロードしてハードディスクに保存し、光ディスクに記録されている映像音声データの再生中の光ディスクの音声の切り替えが指令されたとき、ハードディスクに保存されている再生中の光ディスクの音声データの中から選択された他の音声データの再生に切り替えるようにする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、記録媒体に映像音声データを記録再生する記録再生装置に係り、特にネットワークを介して光ディスクに収録されていない音声データをハードディスクにダウンロードして再生することができる記録再生装置に関する。
一般に、DVD(Digital Versatile Disc)等の光ディスクには映像データと音声データとが記録されていて、ユーザが光ディスクに記録された映像データと音声データとを再生して映像を視聴することができるようになっている。しかし、光ディスクの記録容量に限りがあるため、2チャンネルのステレオ音声データ、ドルビーデジタル(米国ドルビーラボラトリーズ社の商標)の5.1チャンネルの音声データ、DTS(Digital Theater System)の高品質の音声データ、多言語の音声データ、解説等の音声データ等の全ての音声データが記録されていないのが実情である。そのため、所望の音声データが光ディスクに記録されていない場合、ユーザはその音声データを再生することができないという問題点があった。
背景技術としては、時分割多重処理により複数の映像情報を蓄積、または、蓄積されている複数の任意の映像情報を実時間で出力、または、1つ以上の映像情報を蓄積すると同時に蓄積されている1つ以上の任意の映像情報を実時間で出力するようにしたものがあった(例えば、特許文献1参照)。
また、第1の記録媒体より第1のMPEGデータを読み出して、読み出された第1のMPEGデータに基づいて第1のMPEGデータの特定のデータグループに対するその前後データグループの位置を示す位置情報を求め、第1のMPEGデータの決められた位置に位置情報を付加して第2のMPEGデータを生成して、第2のMPEGデータを第2の記録媒体に記録するようにしたものがあった(例えば、特許文献2参照)。
特開平10−243352号公報 特開2002−218393号公報
しかしながら、背景技術で述べたもののうち前者においては、時分割多重処理により複数の映像情報を蓄積、または、蓄積されている複数の任意の映像情報を実時間で出力、または、1つ以上の映像情報を蓄積すると同時に蓄積されている1つ以上の任意の映像情報を実時間で出力することができたが、ユーザが見たいときにいつでも録画済みの番組を見ることができるようにしたものであって、上記問題点を解決するようにしたものではなかった。
また、後者においては、第1の記録媒体より第1のMPEGデータを読み出して、読み出された第1のMPEGデータに基づいて第1のMPEGデータの特定のデータグループに対するその前後データグループの位置を示す位置情報を求め、第1のMPEGデータの決められた位置に位置情報を付加して第2のMPEGデータを生成して、第2のMPEGデータを第2の記録媒体に記録することができたが、AV(Audio Visual)データを可変レートで、特殊再生をすることができるように記録媒体に記録するようにしたものであって、上記問題点を解決するようにしたものではなかった。
本発明は、背景技術の有するこのような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、光ディスクを再生する際に、ネットワークを介してダウンロードされた光ディスクに記録されていない音声データを再生して、光ディスクに記録された映像データの映像を視聴することができる記録再生装置を提供しようとするものである。
上記目的を達成するため本発明においては、記録媒体に映像音声データを記録再生する記録再生装置であって、ネットワークを介してサーバから光ディスクに収録されていない音声データの配信情報を受信する受信手段と、前記受信手段により受信された音声データの配信情報を表示する表示手段と、前記表示手段により表示された配信情報の音声データのダウンロードが指令されたとき、ネットワークを介して光ディスクのIDをサーバに送信して、サーバに対して配信情報の音声データの送信を要求する送信要求手段と、ネットワークを介してサーバから送信されてきた音声データをダウンロードしてハードディスクに保存するダウンロード手段とを備える。
前記ダウンロード手段は、ダウンロードした音声データを光ディスクのIDとともにハードディスクに保存するようにするとよい。
更に、光ディスクに記録されている映像音声データを再生する再生手段と、再生中の光ディスクの音声の切り替えが指令されたとき、ハードディスクに保存されている再生中の光ディスクの音声データの中から選択された他の音声データの再生に切り替える再生切替手段とを更に備える。
これらの手段により、光ディスクを再生する際に、ネットワークを介してダウンロードされた光ディスクに記録されていない音声データを再生して、光ディスクに記録された映像データの映像を視聴することができる。
請求項1記載の発明に係る記録再生装置によれば、ネットワークを介してサーバから光ディスクに収録されていない音声データの配信情報を受信し、受信された音声データの配信情報を表示して、表示された配信情報の音声データのダウンロードが指令されたとき、ネットワークを介して光ディスクのIDをサーバに送信して、サーバに対して配信情報の音声データの送信を要求し、ネットワークを介してサーバから送信されてきた音声データをダウンロードして光ディスクのIDとともにハードディスクに保存し、光ディスクに記録されている映像音声データの再生中の光ディスクの音声の切り替えが指令されたとき、ハードディスクに保存されている再生中の光ディスクの音声データの中から選択された他の音声データの再生に切り替えるようにしているので、光ディスクを再生する際に、ネットワークを介してダウンロードされた光ディスクに記録されていない音声データを再生して、光ディスクに記録された映像データの映像を視聴することができる。また、音声データをダウンロードする際に、光ディスクのIDの送信するようにしているので、ネットワークを介して配信される音声データの著作権を保護することができる。
請求項2記載の発明に係る記録再生装置によれば、ネットワークを介してサーバから光ディスクに収録されていない音声データの配信情報を受信し、受信された音声データの配信情報を表示して、表示された配信情報の音声データのダウンロードが指令されたとき、ネットワークを介して光ディスクのIDをサーバに送信して、サーバに対して配信情報の音声データの送信を要求し、ネットワークを介してサーバから送信されてきた音声データをダウンロードしてハードディスクに保存するようにしているので、光ディスクを再生する際に、ネットワークを介してダウンロードされた光ディスクに記録されていない音声データを再生して、光ディスクに記録された映像データの映像を視聴することができる。また、音声データをダウンロードする際に、光ディスクのIDの送信をするようにしているので、ネットワークを介して配信される音声データの著作権を保護することができる。
請求項3記載の発明に係る記録再生装置によれば、ダウンロードした音声データを光ディスクのIDとともにハードディスクに保存するようにしているので、ダウンロードされた音声データを光ディスクに対応させてハードディスクに保存することができる。
請求項4記載の発明に係る記録再生装置によれば、光ディスクに記録されている映像音声データの再生中の光ディスクの音声の切り替えが指令されたとき、ハードディスクに保存されている再生中の光ディスクの音声データの中から選択された他の音声データの再生に切り替えるようにしているので、再生中でない光ディスクの音声データが再生されることがなく、ダウンロードされた音声データの著作権を保護することができる。
以下、適宜図面を参照しながら本発明を実施するための最良の形態を詳述する。図1は本発明の一実施例の記録再生装置の構成を示すブロック図であり、図2は本発明の一実施例の記録再生装置の動作を示すフローチャートであり、図3は本発明の一実施例の記録再生装置の動作を示すフローチャートである。
まず、図1の本発明の一実施例の記録再生装置の構成を示すブロック図を基に説明する。
記録再生装置10は、光ディスクに映像音声データを記録再生するDVD部11と、ハードディスクに映像音声データを記録再生するHDD部12と、HDD部12とDVD部11との映像音声データの記録再生を制御するストレージ制御部13と、映像音声データの圧縮、伸張、複合、符号化等の信号処理を行う信号処理回路14と、映像音声データを増幅し、音声データをスピーカ30に出力する出力回路15と、文字情報データを映像データに重畳して、文字情報をモニタ装置40の画面に表示するOSD(On−Screen Character Display)回路16と、記録再生装置10のシステム全体を制御するマイコン17と、リモコン装置20から送信された赤外線信号のリモコン信号を受信して、所定の電気信号に変換するリモコン受信部18と、ネットワーク50を介してサーバ60に接続するモデム19とで構成されている。
以上のように構成された記録再生装置について、以下その動作について説明する。
リモコン装置20の操作キーの操作により、DVD部11に装着された光ディスクに収録されていない音声データの配信情報の受信が指令されると、マイコン17は、ネットワーク50を介してサーバ60からDVD部11に装着された光ディスクに収録されていない音声データの配信情報を受信し、OSD回路16に文字情報信号と制御信号とを送出して、ネットワーク50を介して受信した音声データの配信情報をモニタ装置40の画面に表示する(図示せず)。そして、リモコン装置20の操作キーの操作によりモニタ装置40の画面に表示された配信情報の音声データのダウンロードが指令されると、マイコン17は、DVD部11に装着されている光ディスクのIDをサーバ60にネットワーク50を介して送信し、サーバ60に対して音声データの送信を要求する。ネットワーク50を介してサーバ60から音声データが送信されてくると、マイコン17は、サーバ60から送信されてきた音声データをダウンロードして、HDD部12のハードディスクにDVD部11に装着されている光ディスクのIDとともに保存する。
リモコン装置20の操作キーの操作により光ディスクの再生が指令されると、マイコン17は、ストレージ制御部13に制御信号を送出して、DVD部11に装着された光ディスクに記録されている映像音声データを再生する。そして、リモコン装置20の操作キーの操作により音声の切り替えが指令されると、マイコン17は、ネットワーク50を介してサーバ60からダウンロードされてHDD部12のハードディスクに保存されている再生中の光ディスクのIDに対応した音声データの中から選択された他の音声データの再生に切り替える。なお、HDD部12のハードディスクに保存された他の音声データの再生中に、DVD部11に装着された光ディスクに記録されている音声データの再生への切り替えが指令された場合、マイコン17は、ストレージ制御部13に制御信号を送出して、光ディスクに記録されている音声データの再生に切り替える。なお、HDD部12のハードディスクにダウンロードされている音声データは、DVD部11に装着された光ディスクに記録されている映像データの再生中のみ、光ディスクに記録されている音声データと切り替えて再生することができるようになっていて、音声データの著作権が保護されるようになっている。
また、図2の本発明の一実施例の記録再生装置の動作を示すフローチャートを基に説明する。
リモコン装置の操作キーの操作によりDVD部に装着された光ディスクに収録されていない音声データの配信情報の受信が指令されると、ステップS1からステップS2に進み、ステップS2で、DVD部に装着された光ディスクに収録されていない音声データの配信情報がネットワークを介してサーバから受信され、受信された音声データの配信情報がモニタ装置の画面に表示され、ステップS3に進む。
ステップS3で、リモコン装置の操作キーの操作によりモニタ装置の画面に表示された配信情報の音声データのダウンロードが指令されたか否かが判断され、モニタ装置の画面に表示された配信情報の音声データのダウンロードが指令された場合、ステップS4に進み、モニタ装置の画面に表示された配信情報の音声データのダウンロードが指令されない場合、ステップS7に進んで処理を終了する。
ステップS4で、DVD部に装着されている光ディスクのIDがネットワークを介してサーバに送信され、サーバに対して音声データの送信が要求されて、ステップS5に進む。
ステップS5で、ネットワークを介してサーバから送信されてきた音声データがダウンロードされ、HDD部のハードディスクに光ディスクのIDとともに保存されて、ステップS6に進む。
ステップS6で、音声データのハードディスクへのダウンロードが終了したか否かが判断され、音声データのハードディスクへのダウンロードが終了した場合、ステップS7に進んで処理を終了し、音声データのハードディスクへのダウンロードが終了していない場合、ステップS5に戻って、ステップS5からのステップを繰り返す。
また、図3の本発明の一実施例の記録再生装置の動作を示すフローチャートを基に説明する。
リモコン装置の操作キーの操作により光ディスクの再生が指令されると、ステップS11からステップS12に進み、ステップS12で、DVD部に装着された光ディスクに記録されている映像音声データが再生され、ステップS13に進む。
ステップS13で、リモコン装置の操作キーの操作により再生中の音声の切り替えが指令されたか否かが判断され、再生中の音声の切り替えが指令された場合、ステップS14に進み、再生中の音声の切り替えが指令されていない場合、ステップS17に進む。
ステップS14で、HDD部のハードディスクに保存されている再生中の光ディスクの他の音声データの再生中であるか否かが判断され、ハードディスクに保存されている他の音声データの再生中である場合、ステップS16に進み、ハードディスクに保存されている他の音声データの再生中でない場合、ステップS15に進む。
ステップS15で、ネットワークを介してサーバからダウンロードされてHDD部のハードディスクに保存されている再生中の光ディスクのIDに対応した他の音声データの中から選択された他の音声データの再生に切り替えられ、ステップS17に進む。
ステップS16で、DVD部に装着された光ディスクに記録されている音声データの再生に切り替えられ、ステップS17に進む。
ステップS17で、リモコン装置の操作キーの操作により光ディスクの再生停止が指令されたか否かが判断され、光ディスクの再生停止が指令された場合、ステップS18に進んで処理を終了し、光ディスクの再生停止が指令されていない場合、ステップS13に戻って、ステップS13からのステップを繰り返す。
以上、本発明を実施するための最良の形態について詳述したが、本発明はこれに限定されるものではなく、当業者の通常の知識の範囲内でその変形や改良が可能であることはいうまでもない。
本発明の一実施例の記録再生装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施例の記録再生装置の動作を示すフローチャートである。 本発明の一実施例の記録再生装置の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
10 記録再生装置
11 DVD部
12 HDD部
13 ストレージ制御部
14 信号処理回路
15 出力回路
16 OSD回路
17 マイコン
18 リモコン受信部
19 モデム
20 リモコン装置
30 スピーカ
40 モニタ装置
50 ネットワーク
60 サーバ

Claims (4)

  1. 記録媒体に映像音声データを記録再生する記録再生装置であって、
    ネットワークを介してサーバから光ディスクに収録されていない音声データの配信情報を受信する受信手段と、前記受信手段により受信された音声データの配信情報を表示する表示手段と、前記表示手段により表示された配信情報の音声データのダウンロードが指令されたとき、ネットワークを介して光ディスクのIDをサーバに送信して、サーバに対して配信情報の音声データの送信を要求する送信要求手段と、ネットワークを介してサーバから送信されてきた音声データをダウンロードして光ディスクのIDとともにハードディスクに保存するダウンロード手段と、光ディスクに記録されている映像音声データを再生する再生手段と、再生中の光ディスクの音声の切り替えが指令されたとき、ハードディスクに保存されている再生中の光ディスクの音声データの中から選択された他の音声データの再生に切り替える再生切替手段とを備えたことを特徴とする記録再生装置。
  2. 記録媒体に映像音声データを記録再生する記録再生装置であって、
    ネットワークを介してサーバから光ディスクに収録されていない音声データの配信情報を受信する受信手段と、前記受信手段により受信された音声データの配信情報を表示する表示手段と、前記表示手段により表示された配信情報の音声データのダウンロードが指令されたとき、ネットワークを介して光ディスクのIDをサーバに送信して、サーバに対して配信情報の音声データの送信を要求する送信要求手段と、ネットワークを介してサーバから送信されてきた音声データをダウンロードしてハードディスクに保存するダウンロード手段とを備えたことを特徴とする記録再生装置。
  3. 前記ダウンロード手段は、ダウンロードした音声データを光ディスクのIDとともにハードディスクに保存するダウンロード手段であることを特徴とする請求項2記載の記録再生装置。
  4. 光ディスクに記録されている映像音声データを再生する再生手段と、再生中の光ディスクの音声の切り替えが指令されたとき、ハードディスクに保存されている再生中の光ディスクの音声データの中から選択された他の音声データの再生に切り替える再生切替手段とを更に備えたことを特徴とする請求項2記載の記録再生装置。
JP2005070302A 2005-03-14 2005-03-14 記録再生装置 Pending JP2006252713A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005070302A JP2006252713A (ja) 2005-03-14 2005-03-14 記録再生装置
US11/373,151 US7555208B2 (en) 2005-03-14 2006-03-13 Recording/reproduction apparatus and method of recording/reproducing audio-visual data from a recording medium
EP06005197A EP1703514A3 (en) 2005-03-14 2006-03-14 Recording/reproduction apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005070302A JP2006252713A (ja) 2005-03-14 2005-03-14 記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006252713A true JP2006252713A (ja) 2006-09-21

Family

ID=36499005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005070302A Pending JP2006252713A (ja) 2005-03-14 2005-03-14 記録再生装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7555208B2 (ja)
EP (1) EP1703514A3 (ja)
JP (1) JP2006252713A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8189664B2 (en) * 2006-05-18 2012-05-29 Florida Atlantic University Methods for encrypting and compressing video
US8375416B2 (en) * 2006-10-27 2013-02-12 Starz Entertainment, Llc Media build for multi-channel distribution

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5666291A (en) * 1994-06-02 1997-09-09 Sony Corporation Device for interfacing a CD-ROM player to an entertainment or information network and a network including such device
US7424731B1 (en) * 1994-10-12 2008-09-09 Touchtunes Music Corporation Home digital audiovisual information recording and playback system
US5793980A (en) * 1994-11-30 1998-08-11 Realnetworks, Inc. Audio-on-demand communication system
US5917835A (en) * 1996-04-12 1999-06-29 Progressive Networks, Inc. Error mitigation and correction in the delivery of on demand audio
JPH10243352A (ja) 1997-02-27 1998-09-11 Hitachi Ltd 映像情報記録再生装置
JP3968875B2 (ja) * 1998-06-24 2007-08-29 ソニー株式会社 ダウンロード装置、及び記録媒体
AU2001245800A1 (en) 2000-03-17 2001-10-03 Mark Nair System, method and apparatus for controlling the dissemination of digital works
US6763400B2 (en) * 2000-09-12 2004-07-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Computer having control means for determining an operation state of an audio sources selecting switch when the computer is powered on/off, in a standby and a pause states
JP4091293B2 (ja) 2000-11-17 2008-05-28 松下電器産業株式会社 記録再生方法及び記録再生装置
KR100896725B1 (ko) * 2001-02-21 2009-05-11 유나이티드 비디오 프로퍼티즈, 인크. 복수의 프로그램 가이드 제공 방법, 프로그램 버퍼링 방법 및 시스템
KR100930354B1 (ko) * 2002-06-18 2009-12-08 엘지전자 주식회사 대화형 광디스크 장치에서의 콘텐츠 정보 재생방법과,콘텐츠 제공서버에서의 콘텐츠 정보 제공방법
JP2004363751A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Pioneer Electronic Corp 画像情報再生装置の制御装置及び制御方法
US7631036B2 (en) * 2003-07-14 2009-12-08 Sony Corporation Communication method, communication device, and program
JP4413555B2 (ja) * 2003-08-11 2010-02-10 アルパイン株式会社 Av再生システム及びav装置
US9418704B2 (en) * 2003-09-17 2016-08-16 Hitachi Maxell, Ltd. Program, recording medium, and reproducing apparatus
US20050108773A1 (en) * 2003-10-04 2005-05-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Information storage medium with AV data including non-multiplexed streams recorded thereon, and method of and apparatus for recording and reproducing the same
KR20050052790A (ko) 2003-12-01 2005-06-07 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크 및 고밀도 광디스크의 파일 관리방법 및재생방법과 기록재생장치
WO2005064609A1 (en) * 2003-12-22 2005-07-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for recording information on a record medium, record medium containing information, and method and device for reading information from a record medium

Also Published As

Publication number Publication date
EP1703514A3 (en) 2007-10-24
US20060210242A1 (en) 2006-09-21
US7555208B2 (en) 2009-06-30
EP1703514A2 (en) 2006-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4553839B2 (ja) 映像音声再生システムの制御方法および映像音声再生システム
JPH10117324A (ja) 携帯型情報処理装置
JP2007179682A (ja) ディスク再生装置およびコンテンツ再生方法
JP2006252713A (ja) 記録再生装置
JP2008287792A (ja) 映像音声再生装置及びその信号出力方法
JP2007128589A (ja) 再生機器
JP2010165424A (ja) 光ディスク装置、広告システム
JP3189348B2 (ja) マルチメディア装置
JP4071695B2 (ja) 情報データ再生装置及び情報データ再生方法
WO2012131832A1 (ja) 音声読み上げシステム、音声読み上げ装置、および音声読み上げ方法
JP5347308B2 (ja) コンテンツ受信装置及びコンテンツ再生装置
KR100808201B1 (ko) 음성/영상 데이터의 동기화 방법
KR100377099B1 (ko) 하드디스크를 이용한 엠펙-2 영상 재생장치
JP2008271456A (ja) 記録再生装置及びダイジェスト情報生成装置
JP3991972B2 (ja) 光ディスク再生装置
WO2015072020A1 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP5640574B2 (ja) 端末装置
KR101003612B1 (ko) 가라오케 기기의 재생장치, 시스템 및 방법
KR20100115987A (ko) 콘텐츠 연속 재생 제어 장치 및 방법
KR101525482B1 (ko) 미리보기 콘텐츠 재생 장치 및 방법
JP2005092971A (ja) プログラム及び記録媒体、再生装置
JP2010166352A (ja) ダビング装置
JP2019122011A (ja) 処理装置、再生装置、処理方法、再生方法及びプログラム
JPH114411A (ja) Dvdプレイヤー
KR19990049461A (ko) 배경화면재생장치 및 그 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20060823

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090805

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091124