JP2006252407A - Image-processing device and image-processing method - Google Patents

Image-processing device and image-processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2006252407A
JP2006252407A JP2005070935A JP2005070935A JP2006252407A JP 2006252407 A JP2006252407 A JP 2006252407A JP 2005070935 A JP2005070935 A JP 2005070935A JP 2005070935 A JP2005070935 A JP 2005070935A JP 2006252407 A JP2006252407 A JP 2006252407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
virus
data
history
image processing
infection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005070935A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukihiko Shimizu
由紀彦 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005070935A priority Critical patent/JP2006252407A/en
Publication of JP2006252407A publication Critical patent/JP2006252407A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent other devices, which are connected to an image-processing device via a network, from being infected by viruses. <P>SOLUTION: When receiving virus-infected data, an image-forming device generates history information based on information on attributes of a transmission origin (209). Afterwards, when receiving the data (202), the device refers to the history information and outputs a warning to compulsory finish the operation when the transmission origin has experience in virus infection (203). <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は画像処理装置および画像処理方法に関し、記憶媒体に記録された不正なジョブまたはデータの除去装置、特に、ネットワークに接続されたプリンタなどの画像処理装置において、画像処理装置が外部から受信した不正な印字や保存などのジョブ、または印字や保存などのデータに対して、ネットワーク上の他の機器に対する悪影響を、未然に抑制することにより、ネットワーク全体のセキュリティを高く保持できる画像処理装置に好適なものである。   The present invention relates to an image processing apparatus and an image processing method, and an apparatus for removing an unauthorized job or data recorded on a storage medium, particularly an image processing apparatus such as a printer connected to a network. Suitable for image processing devices that can maintain high security for the entire network by suppressing adverse effects on other devices on the network against unauthorized printing and saving jobs or data such as printing and saving It is a thing.

不正ジョブまたはデータの代表的な一例として、コンピュータウイルスを挙げることができる。このコンピュータウイルスの感染を抑制する装置として、特許文献1では、受信したファイルがコンピュータウイルスに汚染されていることを検知した場合に、汚染されたファイルを消去し、ファイル送信者に対して警告を発するファクシミリ装置が提案されている。   A typical example of an unauthorized job or data is a computer virus. As an apparatus for suppressing the infection of a computer virus, in Patent Document 1, when it is detected that a received file is contaminated with a computer virus, the contaminated file is deleted and a warning is given to the file sender. Facilitating facsimile machines have been proposed.

また、特許文献2では印刷用データとプログラム用言語が受信され、プログラム用言語に混入されたコンピュータウイルスに対してウイルスを検知し、除去するプリンタ装置が提案されている。
特開平6−350784号公報 特開平11−119927号公報
Patent Document 2 proposes a printer device that receives print data and a program language, detects a virus against a computer virus mixed in the program language, and removes the virus.
JP-A-6-350784 Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-119927

しかしながら、従来の技術、特許文献1では、ウイルスに汚染されたファイルを消去するとしても、ウイルス自体が、ファクシミリの送信機能に悪影響を与える場合には、ファイル送信者に対して警告を発する発信機能自体に問題が生じる可能性が起こるだけでなく、時にはファクシミリ装置に記憶されている全てのユーザに対してウイルスで汚染された警告データを送信する可能性が否定できないという問題がある。また、特許文献2では、印刷用データあるいは保存データがウイルスに汚染されている場合には検知する手段をもたないという問題がある。   However, in the conventional technique, Patent Document 1, even if a file contaminated with a virus is deleted, if the virus itself adversely affects the facsimile transmission function, a transmission function that issues a warning to the file sender. In addition to the possibility of a problem occurring in itself, there is a problem that the possibility of sending warning data contaminated with viruses to all users stored in the facsimile machine cannot be denied. Further, Patent Document 2 has a problem that there is no means for detecting when printing data or stored data is contaminated with a virus.

本発明は、以上の点に着目して成されたもので、ウイルスによるネットワーク上の他の機器への感染を抑制することができる画像処理装置および画像処理方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made paying attention to the above points, and an object of the present invention is to provide an image processing apparatus and an image processing method capable of suppressing infection of other devices on a network due to viruses.

本発明の画像処理装置は、上記課題を解決するものであり、データを送受信するデータ送受信手段と、前記データ送受信手段で得られたデータを保持するメモリ手段と、前記メモリ手段で保持されたデータを出力する画像出力手段と、前記メモリ手段に保持されたデータにウイルスが混入していることを検出するウイルス検出手段と、前記ウイルス検知手段において、ウイルスを検知した場合に、ウイルスが混入したデータの属性に関する履歴情報を作成し前記メモリ手段に保持する感染履歴作成手段と、前記感染履歴作成手段により作成された履歴情報に基づき、履歴に存在する属性を持つデータを処理せず警告のみ出力することによりウイルスに感染したデータを遮断する強制遮断手段とを具備することを特徴としている。   The image processing apparatus of the present invention solves the above-described problem, and includes a data transmission / reception unit that transmits / receives data, a memory unit that stores data obtained by the data transmission / reception unit, and data that is stored in the memory unit The image output means for outputting the virus, the virus detection means for detecting that the virus is mixed in the data held in the memory means, and the virus detection data when the virus detection means detects the virus. Based on the history information created by the infection history creation means and the history information created by the infection history creation means, only the warning is output without processing the history information related to the attribute of the infection. Forcibly blocking means for blocking data infected with a virus.

本発明によれば、感染ログを参照することにより、感染履歴のあるユーザから送信されたプリントデータに対して処理を無効化することにより、ウイルスによるネットワーク上の他の機器への感染を抑制することができる。   According to the present invention, by referring to the infection log and invalidating processing for print data transmitted from a user with an infection history, infection of other devices on the network due to viruses is suppressed. be able to.

以下本発明を実施するための最良の形態を、実施例により詳しく説明する。   Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to examples.

[第1の実施例]
図1は、本発明に係る、プリンタの構成を示すブロック図である。
[First embodiment]
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a printer according to the present invention.

クライアントPC120は、プリント要求やプリントデータ、保存要求や保存データの送信元であり、プリンタ100は、プリンタ全体の構成であり、メインCPU101は、全体の制御を行う中央制御ユニットであり、ネットワーク制御部102は、クライアントPC120と接続し、クライアントPC120からのプリント要求やプリントデータ、保存要求や保存データを受信し、またプリンタ100の状態情報、例えば、紙詰まりによるエラー情報などを、クライアントPC120に対して送信する送受信を制御するユニットであり、周辺制御部103は、メインCPU101に接続している、周辺機器となる104から108の制御を行うユニットである。   The client PC 120 is a transmission source of print requests, print data, storage requests, and storage data, the printer 100 is a configuration of the entire printer, the main CPU 101 is a central control unit that performs overall control, and a network control unit Reference numeral 102 is connected to the client PC 120 to receive a print request, print data, a save request, and save data from the client PC 120, and status information of the printer 100, such as error information due to a paper jam, to the client PC 120. A peripheral control unit 103 is a unit that controls transmissions 104 to 108 that are connected to the main CPU 101 and are peripheral devices.

メモリ104は、プリントデータなどを一時的に保存する揮発性の記憶手段であり、ROM105は、プリンタ100自身の起動などの制御を含めた、全体の制御やウイルスの検知を行うプログラムを保存する読み込み専用のメモリであり、ハードディスクユニット106は、ウイルス検出用のパターンファイルや、プリントデータや保存データなどを一時的あるいは恒久的に保存したり、メモリ104の容量を超える場合などの対処に用いる磁気媒体、すなわち、不揮発性の記憶手段であり、パネル107は、プリンタ100の状態を表示するモニタであり、キー108は、プリンタ100本体への制御リクエストやパネル107への表示切替を受け付ける入力デバイスであり、エンジン制御部109は、プリンタエンジン110の駆動や出力データ転送などの制御を行う制御部であり、プリンタエンジン110は、最終的な出力画像を出力するプリンタである。   The memory 104 is a volatile storage unit that temporarily stores print data and the like, and the ROM 105 is a read that stores a program for performing overall control and virus detection, including control such as activation of the printer 100 itself. The hard disk unit 106 is a dedicated memory, and a magnetic medium used for dealing with a case where a pattern file for virus detection, print data, saved data, or the like is temporarily or permanently stored or the capacity of the memory 104 is exceeded. That is, it is a non-volatile storage means, the panel 107 is a monitor that displays the status of the printer 100, and the key 108 is an input device that accepts a control request to the printer 100 main body and display switching to the panel 107. The engine control unit 109 drives the printer engine 110 and A control unit for controlling such force data transfer, the printer engine 110 is a printer for outputting a final output image.

同図において、プリンタ100が、クライアントPC120から、プリント要求とウイルスに汚染されたプリントデータを受信した場合のフローを図2に基づき説明する。   In FIG. 2, a flow when the printer 100 receives a print request and print data contaminated with a virus from the client PC 120 will be described with reference to FIG.

まずステップ201において、プリンタ100は、プリントジョブの有無を判定する。クライアントPC120よりプリント要求が送信されると、プリンタ100のネットワーク制御部102にプリント要求が受信され、ネットワーク制御部102は、プリンタ内部の状態情報を取得するためのコマンドをメインCPU101に対して要求し、メインCPU101ではネットワーク制御部102からの状態情報取得のコマンドを受信すると、周辺制御部に対して、すべての内部機器状態の正常性を検証させる。プリンタ100の内部状態に異常がないことをメインCPU101が確認すると、ネットワーク制御部102に対して、正常であるコードを送信し、異常がある場合は、異常である個所を示すエラーコードを含むコードを送信する。ネットワーク制御部102は、メインCPU101から内部状態のコードを受信すると、内部状態を表すコードをクライアントPCに対して送信する。   First, in step 201, the printer 100 determines the presence or absence of a print job. When a print request is transmitted from the client PC 120, the print request is received by the network control unit 102 of the printer 100, and the network control unit 102 requests the main CPU 101 for a command for acquiring status information inside the printer. When the main CPU 101 receives a status information acquisition command from the network control unit 102, it causes the peripheral control unit to verify the normality of all internal device states. When the main CPU 101 confirms that there is no abnormality in the internal state of the printer 100, a normal code is transmitted to the network control unit 102. If there is an abnormality, a code including an error code indicating the abnormal part Send. Upon receiving the internal state code from the main CPU 101, the network control unit 102 transmits a code representing the internal state to the client PC.

ステップ202において、クライアントPC120は、プリンタ100の内部状態が正常な場合には、プリントデータの送信を開始する。この時、送信するプリントデータの全体構成の一例を図3に示す。すなわち送信元ユーザ名に関する情報を記述したデータ、送信元コンピュータに関する情報を記述したデータ、送信元コンピュータのネットワーク物理アドレスに関する情報を記述したデータ、送信元コンピュータのネットワークIPアドレスに関する情報を記述したデータ、送信元コンピュータの属する送信元ドメイン名に関する情報を記述したデータ、送信元ユーザにより出力の際に出力者による制限などを設定するためのパスワードに関する情報を記述したデータ、送信元ユーザにより設定されたプリンタによるウイルスチェックによる動作低下を回避するためにオフしたり必ずウイルスチェックを行うためのフラグを設定するためのウイルスチェックフラグに関する情報を記述したデータ、およびプリントデータなどにより構成される。   In step 202, the client PC 120 starts transmission of print data when the internal state of the printer 100 is normal. An example of the overall configuration of print data to be transmitted at this time is shown in FIG. That is, data describing information about the transmission source user name, data describing information about the transmission source computer, data describing information regarding the network physical address of the transmission source computer, data describing information regarding the network IP address of the transmission source computer, Data describing information about the sender domain name to which the sender computer belongs, data describing password information for setting restrictions by the sender at the time of output by the sender user, printer set by the sender user It is composed of data that describes information about the virus check flag to turn off or set a flag to be sure to perform virus check, and print data, etc. .

プリンタ100は、クライアントPC120からのプリントデータをすべて受信すると、プリンタ100のCPU101は、ハードディスク105またはメモリ104に蓄積されているデータの中から、ウイルス感染のログのデータを検索する。ウイルス感染ログの構成例を図4に示す。ウイルス感染ログは、ログの個別情報をインデックス付けするための、ログナンバーに関する情報を記述したデータ、感染データを送付したユーザに関する情報を記述したデータ、感染データを送付された日付に関する情報を記述したデータ、ウイルスの型に関する情報を記述したデータ、プリントの可否を制御するための情報を記述したデータなどにより構成される。   When the printer 100 receives all the print data from the client PC 120, the CPU 101 of the printer 100 searches the data stored in the hard disk 105 or the memory 104 for log infection log data. A configuration example of the virus infection log is shown in FIG. The virus infection log describes the data describing the log number, the data describing the information about the user who sent the infection data, and the information about the date the infection data was sent to index individual information in the log Data, data describing information on the virus type, data describing information for controlling whether or not printing is possible, and the like.

感染ログがある場合には、ステップ203において、受信した印刷データの送信元ユーザ名に関する情報を記述したデータが、感染ログの感染データを送付したユーザに関する情報を記述したデータに該当するか否かを検索する。感染ログに該当データがある、すなわちウイルス感染データの履歴のあるユーザの場合は、ステップ204において、プリンタ100は、警告データが保存されているROM105またはメモリ104またはハードディスク105よりロードし、エンジン制御部109からプリンタエンジン110に、警告データをプリントデータ化し、警告データをプリント出力し、プリントジョブを削除の後終了する。   If there is an infection log, whether or not the data describing information about the transmission source user name of the received print data corresponds to data describing information about the user who sent the infection data of the infection log in step 203. Search for. If the user has the corresponding data in the infection log, that is, the user has a history of virus infection data, in step 204, the printer 100 loads from the ROM 105, the memory 104 or the hard disk 105 in which the warning data is stored, and the engine control unit. The warning data is converted into print data from 109 to the printer engine 110, the warning data is printed out, and the print job is deleted and the process ends.

ステップ202において感染ログがない場合、およびステップ203において、感染ログに該当ユーザ履歴がない場合は、ステップ205において、プリンタ100のCPU101は、ROM105よりウイルス検出用のプログラムをロードし、ハードディスクユニット106に保存されている、ウイルス検出用のパターンファイルを、メモリ104にロードし、ウイルス検出用のプログラムを起動し、プリントデータがウイルスに感染されているか否かを判断する。   If there is no infection log in step 202, and if there is no corresponding user history in the infection log in step 203, in step 205, the CPU 101 of the printer 100 loads a virus detection program from the ROM 105 and loads it into the hard disk unit 106. The stored virus detection pattern file is loaded into the memory 104, a virus detection program is started, and it is determined whether or not the print data is infected with a virus.

ステップ206において、プリントデータがウイルスに感染していない場合は、ウイルス検出用のプログラムを終了し、ステップ207で、通常にプリント動作へ移行する。プリントデータがウイルスに感染している場合は、ステップ208においてプリンタ100のCPU101は、ウイルス駆除用プログラムを起動し、プリントデータに含まれるウイルスを無効化する。   In step 206, if the print data is not infected with a virus, the virus detection program is terminated, and in step 207, a normal printing operation is started. If the print data is infected with a virus, in step 208, the CPU 101 of the printer 100 activates a virus removal program and invalidates the virus included in the print data.

続くステップ209において、起動しているウイルス検出用プログラムで、受信したプリントデータがどのようなウイルスに感染しているかという結果の感染ログを作成し、メモリ104に書き込み、ハードディスクユニット106に、メモリ104に書き込んだ内容の複製を書き込み、終了する。   In the following step 209, an infection log as a result of what virus the received print data is infected with the activated virus detection program is created, written in the memory 104, and stored in the hard disk unit 106. Write a copy of the content written to and exit.

[第2の実施例]
本発明は、前述の第1の実施例に限られるものではない。前記第1の実施例においては、ユーザ名に関連する情報を記述したデータに基づき、感染ログを作成したが、図3に例示したプリントデータとして送信するデータ群のいずれか1つ以上をキーとして感染ログを作成し、その履歴情報を参照キーとしても構わない。特にユーザ名が1つであっても複数のクライアントPCを用いる場合には、ウイルスを保存しているクライアントPCを一意に定めるには、例えばネットワーク物理アドレスのような一意に決定する参照キーを用いることが望ましい場合もある。
[Second Embodiment]
The present invention is not limited to the first embodiment described above. In the first embodiment, the infection log is created based on the data describing the information related to the user name. However, any one or more of the data groups transmitted as the print data illustrated in FIG. 3 are used as keys. An infection log may be created and the history information may be used as a reference key. In particular, when a plurality of client PCs are used even with a single user name, a uniquely determined reference key such as a network physical address is used to uniquely determine a client PC storing a virus. Sometimes it is desirable.

[第3の実施例]
本発明は、前述の第1ないし第2の実施例に限られるものではない。前記第1ないし第2の実施例では、感染履歴のあるユーザからのプリントジョブは警告出力を行い、強制遮断によるプリントジョブ削除により終了していたが、クライアントPC側でウイルス対策の強化が図られたことがプリンタ100の管理者により確認されると、プリンタ100の管理者により履歴情報を、図4に例示する、プリントイネーブルフラグを更新することにより、少なくともウイルス感染の履歴は残すものの、その後のプリントを許可する処理を実現することができる。その処理フローを図5に示す。
[Third embodiment]
The present invention is not limited to the first and second embodiments described above. In the first and second embodiments, a print job from a user with a history of infection outputs a warning and is terminated by deleting the print job by forcible blocking. However, virus countermeasures are strengthened on the client PC side. If the administrator of the printer 100 confirms that the history information is updated by the administrator of the printer 100 and the print enable flag illustrated in FIG. 4 is updated, at least the virus infection history remains, Processing for permitting printing can be realized. The processing flow is shown in FIG.

まずステップ501において、プリンタ100は、プリントジョブの有無を判定する。クライアントPC120よりプリント要求が送信されると、プリンタ100のネットワーク制御部102にプリント要求が受信され、ネットワーク制御部102は、プリンタ内部の状態情報を取得するためのコマンドをメインCPU101に対して要求し、メインCPU101ではネットワーク制御部102からの状態情報取得のコマンドを受信すると、周辺制御部に対して、すべての内部機器状態の正常性を検証させる。   First, in step 501, the printer 100 determines whether or not there is a print job. When a print request is transmitted from the client PC 120, the print request is received by the network control unit 102 of the printer 100, and the network control unit 102 requests the main CPU 101 for a command for acquiring status information inside the printer. When the main CPU 101 receives a status information acquisition command from the network control unit 102, it causes the peripheral control unit to verify the normality of all internal device states.

プリンタ100の内部状態に異常がないことをメインCPU101が確認すると、ネットワーク制御部102に対して、正常であるコードを送信し、異常がある場合は、異常である個所を示すエラーコードを含むコードを送信する。ネットワーク制御部102は、メインCPU101から内部状態のコードを受信すると、内部状態を表すコードをクライアントPCに対して送信する。ステップ502において、クライアントPC120は、プリンタ100の内部状態が正常な場合には、プリントデータの送信を開始する。   When the main CPU 101 confirms that there is no abnormality in the internal state of the printer 100, a normal code is transmitted to the network control unit 102. If there is an abnormality, a code including an error code indicating the abnormal part Send. Upon receiving the internal state code from the main CPU 101, the network control unit 102 transmits a code representing the internal state to the client PC. In step 502, the client PC 120 starts transmitting print data when the internal state of the printer 100 is normal.

この時、送信するプリントデータの全体構成の一例を図3に示す。すなわち送信元ユーザ名に関する情報を記述したデータ、送信元コンピュータに関する情報を記述したデータ、送信元コンピュータのネットワーク物理アドレスに関する情報を記述したデータ、送信元コンピュータのネットワークIPアドレスに関する情報を記述したデータ、送信元コンピュータの属する送信元ドメイン名に関する情報を記述したデータ、送信元ユーザにより設定されたパスワードに関する情報を記述したデータ、送信元ユーザにより設定されたウイルスチェックフラグに関する情報を記述したデータ、およびプリントデータなどにより構成される。   An example of the overall configuration of print data to be transmitted at this time is shown in FIG. That is, data describing information about the transmission source user name, data describing information about the transmission source computer, data describing information regarding the network physical address of the transmission source computer, data describing information regarding the network IP address of the transmission source computer, Data describing information about the source domain name to which the source computer belongs, data describing information about the password set by the source user, data describing information about the virus check flag set by the source user, and print It consists of data.

プリンタ100は、クライアントPC120からのプリントデータをすべて受信すると、プリンタ100のCPU101は、ハードディスク105またはメモリ104に蓄積されているデータの中から、ウイルス感染のログのデータを検索する。   When the printer 100 receives all the print data from the client PC 120, the CPU 101 of the printer 100 searches the data stored in the hard disk 105 or the memory 104 for log infection log data.

ウイルス感染ログの構成例を図4に示す。   A configuration example of the virus infection log is shown in FIG.

ウイルス感染ログは、ログの個別情報をインデックス付けするための、ログナンバーに関する情報を記述したデータ、感染データを送付したユーザに関する情報を記述したデータ、感染データを送付された日付に関する情報を記述したデータ、ウイルスの型に関する情報を記述したデータ、プリントの可否を制御するための情報を記述したデータなどにより構成される。感染ログがある場合には、ステップ503において、受信した印刷データの送信元ユーザ名に関する情報を記述したデータが、感染ログの感染データを送付したユーザに関する情報を記述したデータに該当するか否かを検索する。   The virus infection log describes the data describing the log number, the data describing the information about the user who sent the infection data, and the information about the date the infection data was sent to index individual information in the log Data, data describing information on the virus type, data describing information for controlling whether or not printing is possible, and the like. If there is an infection log, whether or not the data describing the transmission source user name of the received print data corresponds to the data describing the information about the user who sent the infection data of the infection log in step 503. Search for.

感染ログに該当データがある、すなわちウイルス感染データの履歴のあるユーザの場合は、ステップ504において、感染ログのPrint Enable Flagの情報を参照し、プリント出力不可の場合は、実施例1と同様ステップ505において、プリンタ100は、警告データが保存されているROM105またはメモリ104またはハードディスク105よりロードし、エンジン制御部109からプリンタエンジン110に、警告データをプリントデータ化し、警告データをプリント出力し、プリントジョブを削除の後終了する。   If the user has the corresponding data in the infection log, that is, the user has a history of virus infection data, the information of Print Enable Flag in the infection log is referred to in step 504. If the print output is impossible, the same steps as in the first embodiment In 505, the printer 100 loads the warning data from the ROM 105, the memory 104, or the hard disk 105, converts the warning data from the engine control unit 109 to the printer engine 110, prints the warning data, prints the warning data, and prints. Exit after deleting the job.

プリント出力可能な場合と、ステップ502において感染ログがない場合と、ステップ503において、感染ログに該当ユーザ履歴がない場合は、ステップ506において、クライアントPC120から送信されたプリントデータの中で、ウイルスチェックフラグの属性データを参照し、ウイルスチェックを回避する情報が記述されている場合は、ステップ511へ移動しプリント出力を行う。ウイルスチェックを回避しない場合は、ステップ507において、プリンタ100のCPU101は、ROM105よりウイルス検出用のプログラムをロードし、ハードディスクユニット106に保存されている、ウイルス検出用のパターンファイルを、メモリ104にロードし、ウイルス検出用のプログラムを起動し、プリントデータがウイルスに感染されているか否かを判断する。   If print output is possible, if there is no infection log in step 502, and if there is no corresponding user history in the infection log in step 503, then in step 506, the virus check is performed in the print data transmitted from the client PC 120. When the attribute data of the flag is referred to and information for avoiding the virus check is described, the process moves to step 511 to perform print output. If the virus check is not to be avoided, the CPU 101 of the printer 100 loads the virus detection program from the ROM 105 and loads the virus detection pattern file stored in the hard disk unit 106 into the memory 104 in step 507. Then, a virus detection program is activated to determine whether the print data is infected with a virus.

ステップ508において、プリントデータがウイルスに感染していない場合は、ウイルス検出用のプログラムを終了し、ステップ511で、通常にプリント動作へ移行する。プリントデータがウイルスに感染している場合は、ステップ509においてプリンタ100のCPU101は、ウイルス駆除用プログラムを起動し、プリントデータに含まれるウイルスを無効化する。続くステップ510において、起動しているウイルス検出用プログラムで、受信したプリントデータがどのようなウイルスに感染しているかという結果の感染ログを作成し、メモリ104に書き込み、ハードディスクユニット106に、メモリ104に書き込んだ内容の複製を書き込み、終了する。   If it is determined in step 508 that the print data is not infected with a virus, the virus detection program is terminated, and in step 511, a normal print operation is started. If the print data is infected with a virus, in step 509, the CPU 101 of the printer 100 activates a virus removal program and invalidates the virus included in the print data. In the following step 510, an infection log as a result of what kind of virus the received print data is infected with the activated virus detection program is created, written in the memory 104, and stored in the hard disk unit 106. Write a copy of the content written to and exit.

本発明に係る画像処理装置のブロック構成を示す図The figure which shows the block configuration of the image processing apparatus which concerns on this invention 本発明に係るウイルス検知処理のフローを示す図The figure which shows the flow of the virus detection process which concerns on this invention 本発明に係る画像処理装置で受信するデータのブロック構成例を示す図The figure which shows the block structural example of the data received with the image processing apparatus which concerns on this invention 本発明に係るウイルス感染ログの構成例を示す図The figure which shows the structural example of the virus infection log which concerns on this invention 本発明に係るプリント再許可がある場合のウイルス検知処理のフローを示す図The figure which shows the flow of the virus detection process in case there exists print re-permission based on this invention

符号の説明Explanation of symbols

100 プリンタ
101 メインCPU
102 ネットワーク制御部
103 周辺制御部
104 メモリ
105 ROM
106 ハードディスク
107 パネル
108 キー
109 エンジン制御部
110 プリンタエンジン
120 クライアントPC
100 Printer 101 Main CPU
102 Network control unit 103 Peripheral control unit 104 Memory 105 ROM
106 Hard Disk 107 Panel 108 Key 109 Engine Control Unit 110 Printer Engine 120 Client PC

Claims (10)

データを送受信するデータ送受信手段と、前記データ送受信手段で受信したデータを保持するメモリ手段と、前記メモリ手段で保持されたデータを出力する画像出力手段と、前記メモリ手段に保持されたデータにウイルスが混入していることを検出するウイルス検出手段と、前記ウイルス検知手段において、ウイルスを検知した場合に、ウイルスが混入したデータの属性に関する履歴情報を作成し前記メモリ手段に保持する感染履歴作成手段と、前記感染履歴作成手段により作成された履歴情報に基づき、履歴に存在する属性を持つデータを受信した際には警告のみ出力する警告出力手段とを具備することを特徴とする画像処理装置。   Data transmission / reception means for transmitting / receiving data, memory means for holding data received by the data transmission / reception means, image output means for outputting data held by the memory means, and virus stored in the data held by the memory means Virus detection means for detecting that the virus is mixed, and infection history creation means for creating history information relating to the attribute of the data mixed with the virus when the virus is detected in the virus detection means and holding in the memory means And an alert output means for outputting only a warning when data having an attribute existing in the history is received based on the history information created by the infection history creating means. 請求項1に記載の画像処理装置において、前記警告出力手段は、受信したデータをウイルス混入の有無にかかわらず強制的にデータを破棄する強制遮断手段であることを特徴とする画像処理装置。   2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the warning output means is a forced shut-off means for forcibly discarding the received data regardless of the presence or absence of virus contamination. 請求項1に記載の画像処理装置において、前記履歴情報作成手段において作成される履歴は、データを送信した送信者の属性に関する属性情報であることを特徴とする画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the history created by the history information creating unit is attribute information related to an attribute of a sender who transmitted data. 請求項1に記載の画像処理装置において、前記ウイルス検知手段において、ウイルスを検知した場合に、ウイルスを駆除するウイルス駆除手段を具備することを特徴とする画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a virus removal unit that removes a virus when the virus detection unit detects a virus. 請求項1に記載の画像処理装置において、履歴作成手段により作成された履歴情報の内容を変更し、過去にウイルスが混入したデータの送信元に対して画像出力を許可するための履歴管理手段を具備することを特徴とする画像処理装置。   2. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising: a history management unit for changing the contents of the history information created by the history creating unit and permitting image output to a transmission source of data mixed with a virus in the past. An image processing apparatus comprising: データを送受信するデータ送受信工程と、前記データ送受信工程で受信したデータを出力する画像出力工程と、前記データ送受信工程で受信したデータにウイルスが混入していることを検出するウイルス検出工程と、前記ウイルス検知工程において、ウイルスを検知した場合に、ウイルスが混入したデータの属性に関する履歴情報を作成する感染履歴作成工程と、前記感染履歴作成工程により作成された履歴情報に基づき、履歴に存在する属性を持つデータを受信した際には警告のみ出力する警告出力工程とを具備することを特徴とする画像処理方法。   A data transmission / reception step for transmitting / receiving data; an image output step for outputting data received in the data transmission / reception step; a virus detection step for detecting that a virus is mixed in the data received in the data transmission / reception step; In the virus detection step, when a virus is detected, an infection history creation step for creating history information regarding the attribute of the data mixed with the virus, and an attribute existing in the history based on the history information created by the infection history creation step And a warning output step of outputting only a warning when data having the above is received. 請求項6に記載の画像処理方法において、前記警告出力工程は、受信したデータをウイルス混入の有無にかかわらず強制的にデータを破棄する強制遮断工程であることを特徴とする画像処理方法。   7. The image processing method according to claim 6, wherein the warning output step is a forcible blocking step for forcibly discarding the received data regardless of the presence or absence of virus contamination. 請求項6に記載の画像処理方法において、前記履歴情報作成工程において作成される履歴は、データを送信した送信者の属性に関する属性情報であることを特徴とする画像処理方法。   The image processing method according to claim 6, wherein the history created in the history information creating step is attribute information related to an attribute of a sender who has transmitted data. 請求項6に記載の画像処理方法において、前記ウイルス検知工程において、ウイルスを検知した場合に、ウイルスを駆除するウイルス駆除工程を具備することを特徴とする画像処理方法。   The image processing method according to claim 6, further comprising: a virus removal step of removing a virus when a virus is detected in the virus detection step. 請求項6に記載の画像処理方法において、履歴作成工程により作成された履歴情報の内容を変更し、過去にウイルスが混入したデータの送信元に対して画像出力を許可するための履歴管理工程を具備することを特徴とする画像処理方法。   7. The image processing method according to claim 6, further comprising: a history management step for changing the contents of the history information created by the history creating step and permitting image output to a transmission source of data mixed with a virus in the past. An image processing method comprising:
JP2005070935A 2005-03-14 2005-03-14 Image-processing device and image-processing method Withdrawn JP2006252407A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005070935A JP2006252407A (en) 2005-03-14 2005-03-14 Image-processing device and image-processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005070935A JP2006252407A (en) 2005-03-14 2005-03-14 Image-processing device and image-processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006252407A true JP2006252407A (en) 2006-09-21

Family

ID=37092812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005070935A Withdrawn JP2006252407A (en) 2005-03-14 2005-03-14 Image-processing device and image-processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006252407A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015056158A (en) * 2013-09-13 2015-03-23 キヤノン電子株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing system
JP2019160078A (en) * 2018-03-15 2019-09-19 コニカミノルタ株式会社 Information processing system, information processing device, data processing method and data processing program
JP2019219897A (en) * 2018-06-20 2019-12-26 コニカミノルタ株式会社 Information processing device, print data preparation method, and program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015056158A (en) * 2013-09-13 2015-03-23 キヤノン電子株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing system
JP2019160078A (en) * 2018-03-15 2019-09-19 コニカミノルタ株式会社 Information processing system, information processing device, data processing method and data processing program
JP2019219897A (en) * 2018-06-20 2019-12-26 コニカミノルタ株式会社 Information processing device, print data preparation method, and program
JP7147286B2 (en) 2018-06-20 2022-10-05 コニカミノルタ株式会社 Information processing device, print data creation method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2006228078B2 (en) Printing system, printing control method, and computer program
KR100704810B1 (en) Job management system, information processing apparatus, job management method, job management program and storage medium storing the program
JP4181965B2 (en) Computer peripheral device and control method thereof
US10785383B2 (en) System and method for managing security settings of a print device using a lockdown mode
KR100941831B1 (en) Recording medium recording print control program
CN101393588A (en) Print instruction apparatus, printing apparatus, printing system, and print instruction method
WO2017222504A1 (en) Document operation compliance
JP2006256104A (en) Image processing device, virus processing method, storage medium storing computer-readable program, and program
US20070211305A1 (en) Image forming apparatus and data management apparatus
US20070024888A1 (en) Protecting valuable media
US8244144B2 (en) Printing device and printing system to manage print jobs based on print history and computer readable storage medium for storing a computer program therefor
JP2006252407A (en) Image-processing device and image-processing method
JP2007323579A (en) Print control program and unit
JP4802732B2 (en) Data communication monitoring program, system and method
JP2007293673A (en) Print control method and program
JP4665950B2 (en) Network printer
KR100709072B1 (en) Network printing system and data processing method using the same
JP5012332B2 (en) Paper document management system, image forming apparatus, paper document disposal apparatus, and management apparatus
JP5195113B2 (en) Printing device
JP2007172054A (en) Information leak suppressing job history management system
JP2006212812A (en) Printer with security mode
JP2010099993A (en) Image forming device
JP2007052476A (en) Job management device, information processor, job management method, storage medium and program
JP2008305345A (en) Data print managing device, data print management program and data print management system
JP2007172357A (en) Document management system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080603