JP2006229923A - Voice information output device and voice reproduction system - Google Patents

Voice information output device and voice reproduction system Download PDF

Info

Publication number
JP2006229923A
JP2006229923A JP2005190123A JP2005190123A JP2006229923A JP 2006229923 A JP2006229923 A JP 2006229923A JP 2005190123 A JP2005190123 A JP 2005190123A JP 2005190123 A JP2005190123 A JP 2005190123A JP 2006229923 A JP2006229923 A JP 2006229923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
reference signal
information output
audio information
output device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005190123A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Yoshida
田 健 二 吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005190123A priority Critical patent/JP2006229923A/en
Publication of JP2006229923A publication Critical patent/JP2006229923A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce time and effort of a volume operation of a user when a voice information output device is connected to a voice reproducing apparatus. <P>SOLUTION: The voice information output device has: a reference signal transmitting means for transmitting a reference signal to the voice reproducing apparatus which is a connection partner; an output signal receiving means for receiving an output signal generated by the voice reproducing apparatus using the reference signal; a differential information calculation means for comparing the output signal received by the output signal receiving means with the reference signal to calculate differential information; and a voice information output means for outputting voice information to the voice reproducing apparatus with gain obtained by compensating gain corresponding to set volume value using the differential information. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、音声情報出力装置及び音声再生システムに関し、特に、適切な音量により音声再生装置で音声が再生される音声情報出力装置及び音声再生システムに関する。   The present invention relates to an audio information output device and an audio reproduction system, and more particularly to an audio information output device and an audio reproduction system in which audio is reproduced by an audio reproduction device with an appropriate volume.

携帯型の情報処理端末などの音声情報出力装置は、テレビなどの音声再生装置に接続されて、音声再生装置から音声を再生することができるようになっているものがある。音声情報出力装置が音声再生装置に接続される場合、音声情報出力装置側では、ユーザが操作するボリューム値によって、一意にゲインが定まり、音声情報出力装置の音声出力端子からは、一定のゲイン(アッテネート)値レベルで、アナログ音声データの信号を出力する。   Some audio information output apparatuses such as portable information processing terminals are connected to an audio reproduction apparatus such as a television and can reproduce audio from the audio reproduction apparatus. When the audio information output device is connected to the audio reproduction device, the audio information output device side uniquely determines the gain according to the volume value operated by the user, and the audio information output device has a constant gain ( Attenuation) Outputs analog audio data signals at the value level.

このため、音声再生装置のスピーカから音声を聞く場合、そのユーザが通常、音声再生装置を使用する際に設定しているボリューム位置のままでは、音量が大きすぎたり、小さすぎたりすることがある。このため、ユーザは、その音声再生装置のスピーカからの音量が所望の大きさになるように、音声再生装置のボリュームを操作したり、音声情報出力装置のボリュームを操作したりする必要があり、手間であった。   For this reason, when listening to audio from the speaker of the audio playback device, the volume may be too high or too low if the user normally uses the volume position set when using the audio playback device. . For this reason, the user needs to operate the volume of the audio playback device or the volume of the audio information output device so that the volume from the speaker of the audio playback device becomes a desired volume. It was a hassle.

ここで、特開平11−355684号公報(以下、特許文献1という)や、特開2004−266379号公報(以下、特許文献2という)には、テレビなどの音声再生装置における音量調節について開示している。しかし、これは音声再生装置自体の音量調節に関する開示のみであり、この音声再生装置に音声情報出力装置が接続される場合までは、想定されていない。
特開平11−355684号公報 特開2004−266379号公報
Here, Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-355684 (hereinafter referred to as Patent Document 1) and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-266379 (hereinafter referred to as Patent Document 2) disclose volume adjustment in an audio reproduction device such as a television. ing. However, this is only a disclosure relating to the volume adjustment of the sound reproducing device itself, and is not assumed until a sound information output device is connected to the sound reproducing device.
JP-A-11-355684 JP 2004-266379 A

そこで本発明は、前記課題に鑑みてなされたものであり、音声情報出力装置を音声再生装置に接続した場合におけるユーザのボリューム操作の手間を削減することを目的とする。   Accordingly, the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to reduce a user's trouble of volume operation when an audio information output device is connected to an audio reproduction device.

上記課題を解決するため、本発明に係る音声情報出力装置は、
接続相手である音声再生装置に基準信号を送出する、基準信号送出手段と、
前記基準信号に基づいて前記音声再生装置で生成された出力信号を受信する、出力信号受信手段と、
前記出力信号受信手段で受信した前記出力信号と、前記基準信号とを比較して、差分情報を算出する、差分情報算出手段と、
設定されているボリューム値に対応するゲインを、前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力する、音声情報出力手段と、
を備えることを特徴とする。
In order to solve the above problems, an audio information output device according to the present invention is provided.
A reference signal sending means for sending a reference signal to the audio playback device which is a connection partner;
An output signal receiving means for receiving an output signal generated by the audio reproduction device based on the reference signal;
A difference information calculating unit that compares the output signal received by the output signal receiving unit with the reference signal to calculate difference information;
Audio information output means for outputting audio information to the audio reproduction device with a gain corresponding to a set volume value corrected using the difference information;
It is characterized by providing.

この場合、前記差分情報算出手段は、前記基準信号の振幅電圧と、前記出力信号の振幅電圧との差分電圧を、前記差分情報として算出するようにしてもよい。   In this case, the difference information calculation unit may calculate a difference voltage between the amplitude voltage of the reference signal and the amplitude voltage of the output signal as the difference information.

また、前記基準信号送出手段は、所定の振幅電圧の正弦波、三角波、又は方形波の信号を、前記基準信号として出力するようにしてもよい。   The reference signal transmission means may output a sine wave, triangular wave, or square wave signal having a predetermined amplitude voltage as the reference signal.

また、前記音声情報出力手段は、設定されているボリューム値に対応するゲインに、前記差分情報に基づいて定められているゲインオフセット値を加算することにより、前記補正したゲインを算出するようにしてもよい。   Further, the audio information output means calculates the corrected gain by adding a gain offset value determined based on the difference information to a gain corresponding to a set volume value. Also good.

この場合、それぞれのボリューム値に対応するデフォルトのゲインを保持する、デフォルトボリュームテーブルと、
前記差分情報に基づいて定められているゲインオフセット値を保持する、ゲインオフセット値テーブルと、
前記差分情報に基づいて前記ゲインオフセット値テーブルを検索し、前記差分情報に基づいて定められているゲインオフセット値を取得し、この取得したゲインオフセット値を前記デフォルトボリュームテーブルのゲインに加算して、補正ボリュームテーブルを生成する、補正ボリュームテーブル生成手段と、
をさらに備え、
前記音声情報出力手段は、前記補正ボリュームテーブルを検索して、当該音声情報出力装置に設定されているボリュームに対応する前記補正したゲインを取得するようにしてもよい。
In this case, a default volume table that holds a default gain corresponding to each volume value,
A gain offset value table that holds a gain offset value determined based on the difference information;
Search the gain offset value table based on the difference information, acquire a gain offset value determined based on the difference information, add the acquired gain offset value to the gain of the default volume table, A correction volume table generating means for generating a correction volume table;
Further comprising
The audio information output means may search the corrected volume table to obtain the corrected gain corresponding to the volume set in the audio information output device.

或いは、それぞれのボリューム値に対応するデフォルトのゲインを保持する、デフォルトボリュームテーブルと、
前記差分情報に基づいて定められているゲインオフセット値を保持する、ゲインオフセット値テーブルと、
をさらに備え、
前記音声情報出力手段は、前記デフォルトボリュームテーブルを検索して、当該音声情報出力装置に設定されているボリューム値に対応するゲインを取得するとともに、前記ゲインオフセット値テーブルを検索して、前記差分情報に基づいて定められているゲインオフセット値を取得し、取得した前記ボリューム値に対応するゲインに、取得した前記ゲインオフセット値を加算することにより、当該音声情報出力装置に設定されているボリュームに対応する前記補正したゲインを取得するようにしてもよい。
Alternatively, a default volume table that holds a default gain corresponding to each volume value, and
A gain offset value table that holds a gain offset value determined based on the difference information;
Further comprising
The voice information output means searches the default volume table to obtain a gain corresponding to a volume value set in the voice information output device, and searches the gain offset value table to search for the difference information. Corresponding to the volume set in the audio information output device by acquiring the gain offset value determined based on the volume and adding the acquired gain offset value to the gain corresponding to the acquired volume value The corrected gain may be acquired.

また、当該音声情報出力装置に接続ケーブルが接続されたかどうかを検出する、接続検出手段をさらに備えるとともに、
前記基準信号送出手段は、前記接続検出手段が接続ケーブルの接続を検出した場合に、前記音声再生装置に前記基準信号を送出するようにしてもよい。
In addition, the audio information output device further comprises a connection detection means for detecting whether a connection cable is connected,
The reference signal sending means may send the reference signal to the sound reproducing device when the connection detecting means detects a connection cable connection.

或いは、当該音声情報出力装置に接続されている音声再生装置を特定する情報である接続機器特定情報を取得する、接続機器特定情報取得手段と、
前記補正ボリュームテーブル生成手段で生成された前記補正ボリュームテーブルを、前記接続機器特定情報とともに保持する、補正ボリュームテーブル保持手段と、
当該音声情報出力装置に接続ケーブルが接続されたかどうかを検出する、接続検出手段と、
前記接続検出手段が接続ケーブルの接続を検出した場合に、前記接続機器特定情報取得手段で前記接続機器特定情報を取得し、この取得した接続機器特定情報に対応する補正ボリュームテーブルが前記補正ボリュームテーブル保持手段に保持されているかどうかを判断する、テーブル判断手段と、
を備えるとともに、
前記テーブル判断手段が、前記取得した接続機器特定情報に対応する補正ボリュームテーブルが前記補正ボリュームテーブル保持手段に保持されている判断した場合には、前記音声情報出力手段は、前記補正ボリュームテーブル保持手段に保持されている前記補正ボリュームテーブルを用いて、当該音声情報出力装置に設定されているボリュームに対応する前記補正したゲインを取得するようにしてもよい。
Alternatively, connected device specifying information acquisition means for acquiring connected device specifying information that is information for specifying an audio reproduction device connected to the audio information output device;
Correction volume table holding means for holding the correction volume table generated by the correction volume table generation means together with the connected device specifying information;
A connection detecting means for detecting whether a connection cable is connected to the audio information output device;
When the connection detecting unit detects connection of a connection cable, the connected device specifying information acquiring unit acquires the connected device specifying information, and a correction volume table corresponding to the acquired connected device specifying information is the corrected volume table. Table judging means for judging whether or not it is held in the holding means;
With
When the table determining means determines that the correction volume table corresponding to the acquired connected device specifying information is held in the correction volume table holding means, the audio information output means is the correction volume table holding means. The corrected gain corresponding to the volume set in the audio information output apparatus may be acquired using the corrected volume table held in the audio information output device.

本発明に係る音声情報出力装置の制御方法は、
接続相手である音声再生装置に基準信号を送出するステップと、
前記基準信号に基づいて前記音声再生装置で生成された出力信号を受信するステップと、
前記受信した前記出力信号と、前記基準信号とを比較して、差分情報を算出するステップと、
設定されているボリューム値に対応するゲインを、前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力するステップと、
を備えることを特徴とする。
The control method of the audio information output device according to the present invention includes:
Sending a reference signal to the audio playback device that is the connection partner;
Receiving an output signal generated by the audio reproduction device based on the reference signal;
Comparing the received output signal with the reference signal to calculate difference information;
Outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
It is characterized by providing.

本発明に係るプログラムは、
接続相手である音声再生装置に基準信号を送出するステップと、
前記基準信号に基づいて前記音声再生装置で生成された出力信号を受信するステップと、
前記受信した前記出力信号と、前記基準信号とを比較して、差分情報を算出するステップと、
設定されているボリューム値に対応するゲインを、前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力するステップと、
を音声情報出力装置に実行させることを特徴とする。
The program according to the present invention is:
Sending a reference signal to the audio playback device that is the connection partner;
Receiving an output signal generated by the audio reproduction device based on the reference signal;
Comparing the received output signal with the reference signal to calculate difference information;
Outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
Is executed by a voice information output device.

本発明に係るプログラムを記録した記録媒体は、
接続相手である音声再生装置に基準信号を送出するステップと、
前記基準信号に基づいて前記音声再生装置で生成された出力信号を受信するステップと、
前記受信した前記出力信号と、前記基準信号とを比較して、差分情報を算出するステップと、
設定されているボリューム値に対応するゲインを、前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力するステップと、
を音声情報出力装置に実行させるためのプログラムが記録されたことを特徴とする。
A recording medium on which a program according to the present invention is recorded,
Sending a reference signal to the audio playback device that is the connection partner;
Receiving an output signal generated by the audio reproduction device based on the reference signal;
Comparing the received output signal with the reference signal to calculate difference information;
Outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
Is recorded on the audio information output apparatus.

本発明に係る音声再生システムは、
音声情報出力装置と、この音声情報出力装置に接続される音声再生装置とを有する音声再生システムであって、
前記音声情報出力装置は、
前記音声再生装置に基準信号を送出する、基準信号送出手段を、
備えており、
前記音声再生装置は、
前記音声情報出力装置から送出された前記基準信号を受信する、基準信号受信手段と、
前記受信した基準信号を、当該音声再生装置に設定されているボリュームに基づいて再生し、出力信号として前記音声情報出力装置に出力する、出力信号出力手段と、
を備えており、
前記音声情報出力装置は、さらに、
前記音声再生装置から出力された前記出力信号を受信する、出力信号受信手段と、
前記出力信号受信手段で受信した前記出力信号と、前記基準信号とを比較して、差分情報を算出する、差分情報算出手段と、
当該音声情報出力装置に設定されているボリューム値に対応するゲインを、前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力する、音声情報出力手段と、
を備えることを特徴とする。
An audio reproduction system according to the present invention includes:
An audio reproduction system having an audio information output device and an audio reproduction device connected to the audio information output device,
The audio information output device includes:
A reference signal sending means for sending a reference signal to the sound reproducing device;
With
The audio playback device
A reference signal receiving means for receiving the reference signal transmitted from the audio information output device;
An output signal output means for reproducing the received reference signal based on a volume set in the audio reproduction device and outputting the output as an output signal to the audio information output device;
With
The audio information output device further includes:
An output signal receiving means for receiving the output signal output from the audio reproduction device;
A difference information calculating unit that compares the output signal received by the output signal receiving unit with the reference signal to calculate difference information;
Audio information output means for outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the volume value set in the audio information output device using the difference information;
It is characterized by providing.

本発明に係る音声再生システムの制御方法は、
音声情報出力装置と、この音声情報出力装置に接続される音声再生装置とを有する音声再生システムの制御方法であって、
前記音声情報出力装置から前記音声再生装置に、基準信号を送出するステップと、
前記音声再生装置において、前記音声情報出力装置から送出された前記基準信号を受信するステップと、
前記受信した基準信号を、前記音声再生装置に設定されているボリュームに基づいて再生し、出力信号として、前記音声再生装置から前記音声情報出力装置に出力するステップと、
前記音声情報出力装置において、前記音声再生装置から出力された前記出力信号を受信するステップと、
前記受信した前記出力信号と、前記基準信号とを比較して、差分情報を算出するステップと、
前記音声情報出力装置に設定されているボリューム値に対応するゲインを、前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声情報出力装置から前記音声再生装置に出力するステップと、
を備えることを特徴とする。
The control method of the audio reproduction system according to the present invention includes:
A method for controlling an audio reproduction system having an audio information output device and an audio reproduction device connected to the audio information output device,
Sending a reference signal from the audio information output device to the audio reproduction device;
Receiving the reference signal transmitted from the audio information output device in the audio reproduction device;
Replaying the received reference signal based on a volume set in the sound reproduction device, and outputting as an output signal from the sound reproduction device to the sound information output device;
In the audio information output device, receiving the output signal output from the audio reproduction device;
Comparing the received output signal with the reference signal to calculate difference information;
Outputting audio information from the audio information output device to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the volume value set in the audio information output device using the difference information;
It is characterized by providing.

本発明に係るプログラムは、
音声情報出力装置と、この音声情報出力装置に接続される音声再生装置とを有する音声再生システムを制御するためのプログラムであって、
前記音声情報出力装置から前記音声再生装置に、基準信号を送出するステップと、
前記音声再生装置において、前記音声情報出力装置から送出された前記基準信号を受信し、前記受信した基準信号を、前記音声再生装置に設定されているボリュームに基づいて再生し、出力信号として、前記音声再生装置から前記音声情報出力装置に出力し、前記出力信号を前記音声情報出力装置において受信するステップと、
前記受信した前記出力信号と、前記基準信号とを比較して、差分情報を算出するステップと、
前記音声情報出力装置に設定されているボリューム値に対応するゲインを、前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声情報出力装置から前記音声再生装置に出力するステップと、
を音声再生システムに実行させることを特徴とする。
The program according to the present invention is:
A program for controlling an audio reproduction system having an audio information output device and an audio reproduction device connected to the audio information output device,
Sending a reference signal from the audio information output device to the audio reproduction device;
In the audio reproduction device, the reference signal transmitted from the audio information output device is received, the received reference signal is reproduced based on a volume set in the audio reproduction device, and the output signal is used as the output signal. Outputting from the audio reproduction device to the audio information output device, and receiving the output signal in the audio information output device;
Comparing the received output signal with the reference signal to calculate difference information;
Outputting audio information from the audio information output device to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the volume value set in the audio information output device using the difference information;
Is executed by an audio reproduction system.

本発明に係るプログラムが記録された記録媒体は、
音声情報出力装置と、この音声情報出力装置に接続される音声再生装置とを有する音声再生システムを制御するためのプログラムが記録された記録媒体であって、
前記音声情報出力装置から前記音声再生装置に、基準信号を送出するステップと、
前記音声再生装置において、前記音声情報出力装置から送出された前記基準信号を受信し、前記受信した基準信号を、前記音声再生装置に設定されているボリュームに基づいて再生し、出力信号として、前記音声再生装置から前記音声情報出力装置に出力し、前記出力信号を前記音声情報出力装置において受信するステップと、
前記受信した前記出力信号と、前記基準信号とを比較して、差分情報を算出するステップと、
前記音声情報出力装置に設定されているボリューム値に対応するゲインを、前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声情報出力装置から前記音声再生装置に出力するステップと、
を音声再生システムに実行させるためのプログラムが記録されたことを特徴とする。
A recording medium on which a program according to the present invention is recorded,
A recording medium on which a program for controlling an audio reproduction system having an audio information output device and an audio reproduction device connected to the audio information output device is recorded,
Sending a reference signal from the audio information output device to the audio reproduction device;
In the audio reproduction device, the reference signal transmitted from the audio information output device is received, the received reference signal is reproduced based on a volume set in the audio reproduction device, and the output signal is used as the output signal. Outputting from the audio reproduction device to the audio information output device, and receiving the output signal in the audio information output device;
Comparing the received output signal with the reference signal to calculate difference information;
Outputting audio information from the audio information output device to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the volume value set in the audio information output device using the difference information;
A program for causing the audio reproduction system to execute the program is recorded.

本発明に係る音声情報出力装置は、
接続相手である音声再生装置に、時間とともに振幅電圧の変化する基準信号を送出する、基準信号送出手段と、
前記基準信号に基づいて前記音声再生装置で生成された出力信号を受信する、出力信号受信手段と、
前記出力信号受信手段で受信した前記出力信号の振幅電圧と、予め定められている基準電圧とを比較して、両者が等しくなった時点で、前記基準信号送出手段が送出している前記基準信号と前記基準電圧との差分情報を算出する、差分情報算出手段と、
設定されているボリューム値に対応するゲインを前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力する、音声情報出力手段と、
を備えることを特徴とする。
The audio information output device according to the present invention is
A reference signal sending means for sending a reference signal whose amplitude voltage changes with time to a sound reproduction apparatus as a connection partner;
An output signal receiving means for receiving an output signal generated by the audio reproduction device based on the reference signal;
The reference signal sent out by the reference signal sending means when the amplitude voltage of the output signal received by the output signal receiving means is compared with a predetermined reference voltage and both are equal. Difference information calculating means for calculating difference information between the reference voltage and the reference voltage;
Audio information output means for outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
It is characterized by providing.

この場合、前記差分情報算出手段は、前記出力信号受信手段で受信した前記出力信号の振幅電圧と前記基準電圧とが等しくなった時点の前記基準信号の振幅電圧と、前記予め定められている基準電圧との差分電圧を、前記差分情報として算出するようにしてもよい。   In this case, the difference information calculation unit includes the amplitude voltage of the reference signal when the amplitude voltage of the output signal received by the output signal reception unit becomes equal to the reference voltage, and the predetermined reference. A difference voltage from the voltage may be calculated as the difference information.

また、前記基準信号送出手段が送出する基準信号の振幅電圧は、時間とともに、正弦波状、又は三角波状に変化するようにしてもよい。   The amplitude voltage of the reference signal sent out by the reference signal sending means may change in a sine wave shape or a triangular wave shape with time.

本発明に係る音声情報出力装置の制御方法は、
接続相手である音声再生装置に、時間とともに振幅電圧の変化する基準信号を送出するステップと、
前記基準信号に基づいて前記音声再生装置で生成された出力信号を受信するステップと、
前記受信した前記出力信号の振幅電圧と、予め定められている基準電圧とを比較して、両者が等しくなった時点で、前記送出している前記基準信号と前記基準電圧との差分情報を算出するステップと、
設定されているボリューム値に対応するゲインを前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力するステップと、
を備えることを特徴とする。
The control method of the audio information output device according to the present invention includes:
Sending a reference signal whose amplitude voltage changes over time to the audio playback device that is the connection partner;
Receiving an output signal generated by the audio reproduction device based on the reference signal;
The amplitude voltage of the received output signal is compared with a predetermined reference voltage, and when the two become equal, difference information between the transmitted reference signal and the reference voltage is calculated. And steps to
Outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
It is characterized by providing.

本発明に係るプログラムは、
接続相手である音声再生装置に、時間とともに振幅電圧の変化する基準信号を送出するステップと、
前記基準信号に基づいて前記音声再生装置で生成された出力信号を受信するステップと、
前記受信した前記出力信号の振幅電圧と、予め定められている基準電圧とを比較して、両者が等しくなった時点で、前記送出している前記基準信号と前記基準電圧との差分情報を算出するステップと、
設定されているボリューム値に対応するゲインを前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力するステップと、
を音声情報出力装置に実行させることを特徴とする。
The program according to the present invention is:
Sending a reference signal whose amplitude voltage changes over time to the audio playback device that is the connection partner;
Receiving an output signal generated by the audio reproduction device based on the reference signal;
The amplitude voltage of the received output signal is compared with a predetermined reference voltage, and when the two become equal, difference information between the transmitted reference signal and the reference voltage is calculated. And steps to
Outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
Is executed by a voice information output device.

本発明に係る記録媒体は、
接続相手である音声再生装置に、時間とともに振幅電圧の変化する基準信号を送出するステップと、
前記基準信号に基づいて前記音声再生装置で生成された出力信号を受信するステップと、
前記受信した前記出力信号の振幅電圧と、予め定められている基準電圧とを比較して、両者が等しくなった時点で、前記送出している前記基準信号と前記基準電圧との差分情報を算出するステップと、
設定されているボリューム値に対応するゲインを前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力するステップと、
を音声情報出力装置に実行させるためのプログラムが記録されたことを特徴とする。
The recording medium according to the present invention is
Sending a reference signal whose amplitude voltage changes over time to the audio playback device that is the connection partner;
Receiving an output signal generated by the audio reproduction device based on the reference signal;
The amplitude voltage of the received output signal is compared with a predetermined reference voltage, and when the two become equal, difference information between the transmitted reference signal and the reference voltage is calculated. And steps to
Outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
Is recorded on the audio information output apparatus.

本発明に係る音声再生システムは、
音声情報出力装置と、この音声情報出力装置に接続される音声再生装置とを有する音声再生システムであって、
前記音声情報出力装置は、
前記音声再生装置に、時間とともに振幅電圧の変化する基準信号を送出する、基準信号送出手段を、
備えており、
前記音声再生装置は、
前記音声情報出力装置から送出された前記基準信号を受信する、基準信号受信手段と、
前記受信した基準信号を、当該音声再生装置に設定されているボリュームに基づいて再生し、出力信号として前記音声情報出力装置に出力する、出力信号出力手段と、
を備えており、
前記音声情報出力装置は、さらに、
前記音声再生装置から出力された前記出力信号を受信する、出力信号受信手段と、
前記出力信号受信手段で受信した前記出力信号の振幅電圧と、予め定められている基準電圧とを比較して、両者が等しくなった時点で、前記基準信号送出手段が送出している前記基準信号と前記基準電圧との差分情報を算出する、差分情報算出手段と、
設定されているボリューム値に対応するゲインを前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力する、音声情報出力手段と、
を備えることを特徴とする。
An audio reproduction system according to the present invention includes:
An audio reproduction system having an audio information output device and an audio reproduction device connected to the audio information output device,
The audio information output device includes:
A reference signal sending means for sending a reference signal whose amplitude voltage changes with time to the sound reproduction device,
Has
The audio playback device
A reference signal receiving means for receiving the reference signal transmitted from the audio information output device;
An output signal output means for reproducing the received reference signal based on a volume set in the audio reproduction device and outputting the output as an output signal to the audio information output device;
With
The audio information output device further includes:
An output signal receiving means for receiving the output signal output from the audio reproduction device;
The reference signal sent out by the reference signal sending means when the amplitude voltage of the output signal received by the output signal receiving means is compared with a predetermined reference voltage and both are equal. Difference information calculating means for calculating difference information between the reference voltage and the reference voltage;
Audio information output means for outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
It is characterized by providing.

音声再生システムの制御方法は、
音声情報出力装置と、この音声情報出力装置に接続される音声再生装置とを有する音声再生システムの制御方法であって、
前記音声情報出力装置から前記音声再生装置に、時間とともに振幅電圧の変化する基準信号を送出するステップと、
前記音声再生装置において、前記音声情報出力装置から送出された前記基準信号を受信するステップと、
前記受信した基準信号を、当該音声再生装置に設定されているボリュームに基づいて再生し、出力信号として前記音声再生装置から前記音声情報出力装置に出力するステップと、
前記音声情報出力装置において、前記音声再生装置から出力された前記出力信号を受信するステップと、
前記受信した前記出力信号の振幅電圧と、予め定められている基準電圧とを比較して、両者が等しくなった時点で、前記送出している前記基準信号と前記基準電圧との差分情報を算出するステップと、
設定されているボリューム値に対応するゲインを前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力するステップと、
を備えることを特徴とする。
The control method of the audio playback system is
A method for controlling an audio reproduction system having an audio information output device and an audio reproduction device connected to the audio information output device,
Sending a reference signal whose amplitude voltage changes with time from the audio information output device to the audio reproduction device;
Receiving the reference signal transmitted from the audio information output device in the audio reproduction device;
Replaying the received reference signal based on a volume set in the sound reproduction device, and outputting the output signal from the sound reproduction device to the sound information output device;
In the audio information output device, receiving the output signal output from the audio reproduction device;
The amplitude voltage of the received output signal is compared with a predetermined reference voltage, and when the two become equal, difference information between the transmitted reference signal and the reference voltage is calculated. And steps to
Outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
It is characterized by providing.

本発明に係るプログラムは、
音声情報出力装置と、この音声情報出力装置に接続される音声再生装置とを有する音声再生システムの制御するためのプログラムであって、
前記音声情報出力装置から前記音声再生装置に、時間とともに振幅電圧の変化する基準信号を送出するステップと、
前記音声再生装置において、前記音声情報出力装置から送出された前記基準信号を受信するステップと、
前記受信した基準信号を、当該音声再生装置に設定されているボリュームに基づいて再生し、出力信号として前記音声再生装置から前記音声情報出力装置に出力するステップと、
前記音声情報出力装置において、前記音声再生装置から出力された前記出力信号を受信するステップと、
前記受信した前記出力信号の振幅電圧と、予め定められている基準電圧とを比較して、両者が等しくなった時点で、前記送出している前記基準信号と前記基準電圧との差分情報を算出するステップと、
設定されているボリューム値に対応するゲインを前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力するステップと、
を音声再生システムに実行させることを特徴とする。
The program according to the present invention is:
A program for controlling an audio reproduction system having an audio information output device and an audio reproduction device connected to the audio information output device,
Sending a reference signal whose amplitude voltage changes with time from the audio information output device to the audio reproduction device;
Receiving the reference signal transmitted from the audio information output device in the audio reproduction device;
Replaying the received reference signal based on a volume set in the sound reproduction device, and outputting the output signal from the sound reproduction device to the sound information output device;
In the audio information output device, receiving the output signal output from the audio reproduction device;
The amplitude voltage of the received output signal is compared with a predetermined reference voltage, and when the two become equal, difference information between the transmitted reference signal and the reference voltage is calculated. And steps to
Outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
Is executed by an audio reproduction system.

本発明に係る記録媒体は、
音声情報出力装置と、この音声情報出力装置に接続される音声再生装置とを有する音声再生システムの制御するためのプログラムが記録された記録媒体であって、
前記音声情報出力装置から前記音声再生装置に、時間とともに振幅電圧の変化する基準信号を送出するステップと、
前記音声再生装置において、前記音声情報出力装置から送出された前記基準信号を受信するステップと、
前記受信した基準信号を、当該音声再生装置に設定されているボリュームに基づいて再生し、出力信号として前記音声再生装置から前記音声情報出力装置に出力するステップと、
前記音声情報出力装置において、前記音声再生装置から出力された前記出力信号を受信するステップと、
前記受信した前記出力信号の振幅電圧と、予め定められている基準電圧とを比較して、両者が等しくなった時点で、前記送出している前記基準信号と前記基準電圧との差分情報を算出するステップと、
設定されているボリューム値に対応するゲインを前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力するステップと、
を音声再生システムに実行させるためのプログラムが記録されたことを特徴とする。
The recording medium according to the present invention is
A recording medium on which a program for controlling an audio reproduction system having an audio information output device and an audio reproduction device connected to the audio information output device is recorded,
Sending a reference signal whose amplitude voltage changes with time from the audio information output device to the audio reproduction device;
Receiving the reference signal transmitted from the audio information output device in the audio reproduction device;
Replaying the received reference signal based on a volume set in the sound reproduction device, and outputting the output signal from the sound reproduction device to the sound information output device;
In the audio information output device, receiving the output signal output from the audio reproduction device;
The amplitude voltage of the received output signal is compared with a predetermined reference voltage, and when the two become equal, difference information between the transmitted reference signal and the reference voltage is calculated. And steps to
Outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
A program for causing the audio reproduction system to execute the program is recorded.

〔第1実施形態〕
図1は、音声情報出力装置10と音声再生装置20とを有する音声再生システムの全体構成を示す図であり、また、音声情報出力装置10と音声再生装置20の内部構成をブロックで示す図である。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of an audio playback system having an audio information output device 10 and an audio playback device 20, and is a diagram showing an internal configuration of the audio information output device 10 and the audio playback device 20 in blocks. is there.

この図1に示すように、音声情報出力装置10は、CPU(Central Processing Unit)30と、RAM(Random Access Memory)32と、ROM(Read Only Memory)34と、ハードディスクドライブ36とを備えており、これらは内部バスを介して相互に接続されている。   As shown in FIG. 1, the audio information output apparatus 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 30, a RAM (Random Access Memory) 32, a ROM (Read Only Memory) 34, and a hard disk drive 36. These are connected to each other via an internal bus.

また、音声情報出力装置10は、さらに、デジタル音声信号処理部40と、デジタルボリューム42と、デジタル/アナログコンバータ44と、音声出力端子50と、音声入力端子52と、アナログ/デジタルコンバータ60とを備えている。   The audio information output device 10 further includes a digital audio signal processing unit 40, a digital volume 42, a digital / analog converter 44, an audio output terminal 50, an audio input terminal 52, and an analog / digital converter 60. I have.

デジタル音声信号処理部40は、例えばDSP(Digital Signal Processor)により構成されており、CPU30から出力された圧縮されているデジタル音声データを受信し、これを伸張する。ここで、「音声」とは、人の声のみならず、音や音楽などを含む広い概念を意味しているものとする。   The digital audio signal processing unit 40 is configured by, for example, a DSP (Digital Signal Processor), receives the compressed digital audio data output from the CPU 30, and expands the received digital audio data. Here, “speech” means a broad concept including not only human voice but also sound and music.

続いて、この伸張されたデジタル音声データは、デジタルボリューム42に入力される。このデジタルボリューム42では、設定されているボリューム値に応じて、このデジタル音声データのボリュームを減衰する。本実施形態においては、デジタルボリューム42のボリューム値は、「0」から「20」の21段階にデジタル的に区分されており、ソフトウェアによりユーザが適宜、設定変更可能である。設定されているボリューム値は、CPU30からデジタルボリューム42に伝達される。デジタルボリューム42から出力されたデジタル音声データは、デジタル/アナログコンバータ44でアナログ信号に変換され、アナログ音声データとなる。このアナログ音声データは、音声増幅器46において、所定の増幅率で増幅され、音声出力端子50から出力される。   Subsequently, the decompressed digital audio data is input to the digital volume 42. The digital volume 42 attenuates the volume of the digital audio data according to the set volume value. In the present embodiment, the volume value of the digital volume 42 is digitally divided into 21 levels from “0” to “20”, and the user can change the setting appropriately by software. The set volume value is transmitted from the CPU 30 to the digital volume 42. The digital audio data output from the digital volume 42 is converted into an analog signal by the digital / analog converter 44 and becomes analog audio data. The analog audio data is amplified by the audio amplifier 46 at a predetermined amplification rate and output from the audio output terminal 50.

音声出力端子50から出力されたアナログ音声データは、接続ケーブル70を介して、音声再生装置20の音声入力端子80に入力される。そして、このアナログ音声データは、音声データ受信再生部21で受信されて再生され、スピーカ22から出力される。この音声データ受信再生部21で再生されるボリュームは、ボリューム設定部23におけるユーザの設定に依存している。   The analog audio data output from the audio output terminal 50 is input to the audio input terminal 80 of the audio reproduction device 20 via the connection cable 70. The analog audio data is received and reproduced by the audio data receiving / reproducing unit 21 and output from the speaker 22. The volume reproduced by the audio data receiving / reproducing unit 21 depends on the user setting in the volume setting unit 23.

一方、音声再生装置20のスピーカ22から出力されるアナログ音声データは、出力部24にも入力され、この出力部24から、音声出力端子82に出力される。すなわち、音声再生装置20に設定されているボリュームに応じたアナログ音声データが、音声出力端子82から出力されることとなる。この音声再生装置20から出力されたアナログ音声データは、接続ケーブル72を介して、音声情報出力装置10の音声入力端子52に入力される。   On the other hand, the analog audio data output from the speaker 22 of the audio reproduction device 20 is also input to the output unit 24, and is output from the output unit 24 to the audio output terminal 82. That is, analog audio data corresponding to the volume set in the audio playback device 20 is output from the audio output terminal 82. The analog audio data output from the audio reproduction device 20 is input to the audio input terminal 52 of the audio information output device 10 via the connection cable 72.

この入力されたアナログ音声データは、アナログ/デジタルコンバータ60で、デジタル音声データに変換され、デジタル音声信号処理部40に取り込まれて、必要な信号処理が行われる。   The input analog audio data is converted into digital audio data by the analog / digital converter 60, and taken into the digital audio signal processing unit 40 to perform necessary signal processing.

さらにまた、本実施形態に係る音声情報出力装置10は、接続プラグ検出部90を備えている。この接続プラグ検出部90は、音声出力端子50に接続ケーブル70の接続プラグが挿入されたり、抜かれたりしたことを検出するとともに、音声入力端子52に接続ケーブル72の接続プラグが挿入されたり、抜かれたりしたことを検出する。つまり、接続プラグ検出部90は、端子50、52の接続プラグの挿抜を検出する。この検出情報は、CPU30に伝達される。 Furthermore, the audio information output device 10 according to the present embodiment includes a connection plug detection unit 90. The connection plug detection unit 90 detects that the connection plug of the connection cable 70 has been inserted or removed from the audio output terminal 50, and the connection plug of the connection cable 72 has been inserted or removed from the audio input terminal 52. It is detected that That is, the connection plug detection unit 90 detects the insertion / extraction of the connection plugs of the terminals 50 and 52. This detection information is transmitted to the CPU 30.

次に、図2に基づいて、本実施形態に係る音声情報出力装置10で実行されるボリューム設定処理について説明する。この図2に示すボリューム設定処理は、例えば、ROM34又はハードディスクドライブ36に格納されているボリューム設定プログラムを、CPU30が読み込んで実行することにより、実現される処理である。また、本実施形態では、このボリューム設定処理は、音声情報出力装置10の電源がオンになった際に、自動的に起動される処理である。   Next, a volume setting process executed by the audio information output apparatus 10 according to the present embodiment will be described based on FIG. The volume setting process shown in FIG. 2 is a process realized when the CPU 30 reads and executes a volume setting program stored in the ROM 34 or the hard disk drive 36, for example. In the present embodiment, the volume setting process is a process that is automatically started when the power of the audio information output apparatus 10 is turned on.

この図2に示すように、音声情報出力装置10は、まず、音声出力端子50と音声入力端子52に、接続プラグが挿入されたかどうかを判断する(ステップS10)。この判断は、上述した接続プラグ検出部90の検出情報を、CPU30が取り込むことにより行われる。音声出力端子50と音声入力端子52に接続プラグが挿入されていない場合(ステップS10:NO)には、このステップS10の処理を繰り返して待機する。   As shown in FIG. 2, the audio information output device 10 first determines whether or not a connection plug has been inserted into the audio output terminal 50 and the audio input terminal 52 (step S10). This determination is performed by the CPU 30 taking in the detection information of the connection plug detection unit 90 described above. When the connection plug is not inserted into the audio output terminal 50 and the audio input terminal 52 (step S10: NO), the process of step S10 is repeated and waits.

一方、音声出力端子50と音声入力端子52に接続プラグが挿入された場合(ステップS10:YES)には、音声情報出力装置10は、基準信号を音声再生装置20に送出する(ステップS12)。具体的には、本実施形態においては、CPU30は、デジタル音声信号処理部40に正弦波のデジタル音声データを出力するとともに、この正弦波の振幅が500mVになるようにデジタルボリューム42を設定する。そして、この正弦波のデジタル音声データを、デジタル/アナログコンバータ44と音声増幅器46を介して、音声再生装置20に出力する。なお、CPU30がデジタル音声信号処理部40に出力するデジタル音声データは、正弦波に限らず、三角波、又は方形波などでもよい。   On the other hand, when a connection plug is inserted into the audio output terminal 50 and the audio input terminal 52 (step S10: YES), the audio information output apparatus 10 sends a reference signal to the audio reproduction apparatus 20 (step S12). Specifically, in this embodiment, the CPU 30 outputs digital audio data of a sine wave to the digital audio signal processing unit 40 and sets the digital volume 42 so that the amplitude of the sine wave becomes 500 mV. The sine wave digital audio data is output to the audio reproduction device 20 via the digital / analog converter 44 and the audio amplifier 46. The digital audio data output from the CPU 30 to the digital audio signal processing unit 40 is not limited to a sine wave but may be a triangular wave or a square wave.

次に、音声情報出力装置10は、相手の音声再生装置20から出力信号を受信したかどうかを判断する(ステップS14)。具体的には、音声再生装置20は、上述したように、基準信号を音声再生装置20に設定されているボリュームで再生し、この再生することにより得られたアナログ音声データを音声情報出力装置10に出力する。この出力されたアナログ音声データを、音声情報出力装置10では、アナログ/デジタルコンバータ60でデジタル音声データに変換し、デジタル音声信号処理部40を介してCPU30が、音声再生装置20からの出力信号として取り込む。この出力信号を受信していない場合(ステップS14:NO)には、上述したステップS12からを繰り返して、基準信号を出力し続ける。   Next, the audio information output device 10 determines whether an output signal has been received from the partner audio reproduction device 20 (step S14). Specifically, as described above, the audio reproduction device 20 reproduces the reference signal with the volume set in the audio reproduction device 20, and the audio information output device 10 outputs analog audio data obtained by this reproduction. Output to. In the audio information output device 10, the output analog audio data is converted into digital audio data by the analog / digital converter 60, and the CPU 30 as an output signal from the audio reproduction device 20 via the digital audio signal processing unit 40. take in. If this output signal has not been received (step S14: NO), the above-described step S12 is repeated to continue outputting the reference signal.

一方、出力信号を受信した場合(ステップS14:YES)には、音声情報出力装置10は、差分電圧=(基準信号の振幅電圧)−(音声再生装置20からの出力信号の振幅電圧)を算出する(ステップS16)。ここでは、例えば、音声再生装置20からの出力信号の振幅電圧が800mVだったとすると、差分電圧は、500mV−800mV=−300mVとなる。   On the other hand, when the output signal is received (step S14: YES), the audio information output device 10 calculates the differential voltage = (amplitude voltage of the reference signal) − (amplitude voltage of the output signal from the audio reproduction device 20). (Step S16). Here, for example, if the amplitude voltage of the output signal from the audio reproduction device 20 is 800 mV, the differential voltage is 500 mV−800 mV = −300 mV.

次に、音声情報出力装置10は、算出された差分電圧に基づいて、ゲインオフセット値を取得する(ステップS18)。具体的には、本実施形態においては、図3に示すゲインオフセット値テーブルTB10が、ROM34又はハードディスクドライブ36に格納されている。このゲインオフセット値テーブルTB10には、算出された差分電圧に対応するゲインオフセット値が予め格納されている。このため、音声情報出力装置10は、算出された差分電圧に基づいて、このゲインオフセット値テーブルTB10を検索し、対応するゲインオフセット値を求める。上述した例では、差分電圧が−300mVであるので、ゲインオフセット値は−6dBになる。なお、算出された差分電圧の値そのものがゲインオフセット値テーブルTB10に存在しない場合は、例えば、差分電圧を10の位の単位で四捨五入すればよい。   Next, the audio information output device 10 acquires a gain offset value based on the calculated differential voltage (step S18). Specifically, in the present embodiment, the gain offset value table TB10 shown in FIG. 3 is stored in the ROM 34 or the hard disk drive 36. In this gain offset value table TB10, gain offset values corresponding to the calculated differential voltages are stored in advance. Therefore, the audio information output device 10 searches the gain offset value table TB10 based on the calculated differential voltage and obtains a corresponding gain offset value. In the example described above, since the differential voltage is −300 mV, the gain offset value is −6 dB. If the calculated difference voltage value itself does not exist in the gain offset value table TB10, for example, the difference voltage may be rounded off to the nearest ten.

次に、音声情報出力装置10は、デフォルトのデジタルボリュームテーブルにゲインオフセット値を加算したデジタルボリュームテーブルを生成する(ステップS20)。具体的には、本実施形態においては、図4に示すデフォルトのデジタルボリュームテーブルTB20が、ROM34又はハードディスクドライブ36に格納されている。このデジタルボリュームテーブルTB20においては、本実施形態に係る音声情報出力装置10が有しているボリューム値「0」から「20」に対応するデジタルボリューム42のゲイン(減衰量)が、それぞれ格納されている。このデフォルトのデジタルボリュームテーブルTB20を音声情報出力装置10は読み出して、ステップS18で取得したゲインオフセット値を加算して、ゲインオフセット値を加算したデジタルボリュームテーブルを生成する。上述した例では、ゲインオフセット値が−6dBであるので、図5に示すようなデジタルボリュームテーブルTB30が生成される。   Next, the audio information output device 10 generates a digital volume table in which the gain offset value is added to the default digital volume table (step S20). Specifically, in the present embodiment, the default digital volume table TB20 shown in FIG. 4 is stored in the ROM 34 or the hard disk drive 36. In the digital volume table TB20, the gain (attenuation amount) of the digital volume 42 corresponding to the volume values “0” to “20” of the audio information output apparatus 10 according to the present embodiment is stored. Yes. The audio information output apparatus 10 reads this default digital volume table TB20, adds the gain offset value acquired in step S18, and generates a digital volume table with the gain offset value added. In the example described above, since the gain offset value is −6 dB, a digital volume table TB30 as shown in FIG. 5 is generated.

次に、音声情報出力装置10は、ステップS20で生成されたデジタルボリュームテーブルTB30を、RAM32又はハードディスクドライブ36に格納する(ステップS22)。そして、音声情報出力装置10は、音声データの出力を開始する(ステップS24)。この音声データを出力するにあたり、音声情報出力装置10は、デジタルボリューム部42のゲインを、ゲインオフセット値を加算したデジタルボリュームテーブルTB30に基づいて設定する。例えば、音声情報出力装置10にユーザが設定したボリューム値が「5」である場合、ゲインは−36dBとなる。これは、同じボリューム値「5」におけるデフォルトの−30dBより、6dBだけ減衰量が多いことを意味している。   Next, the audio information output apparatus 10 stores the digital volume table TB30 generated in step S20 in the RAM 32 or the hard disk drive 36 (step S22). Then, the audio information output device 10 starts outputting audio data (step S24). In outputting the audio data, the audio information output device 10 sets the gain of the digital volume unit 42 based on the digital volume table TB30 to which the gain offset value is added. For example, when the volume value set by the user in the audio information output device 10 is “5”, the gain is −36 dB. This means that the amount of attenuation is larger by 6 dB than the default of −30 dB at the same volume value “5”.

次に、音声情報出力装置10は、音声出力端子50と音声入力端子52とから接続プラグが抜かれたかどうかを判断する(ステップS26)。この判断は、上述した接続プラグ検出部90の検出情報を、CPU30が取り込むことにより行われる。音声出力端子50と音声入力端子52とから接続プラグが抜かれていない場合(ステップS26:NO)には、このステップS26の処理を繰り返して待機する。すなわち、音声情報出力装置10は、ゲインオフセット値を加算したデジタルボリュームテーブルTB30を用いて、音声データの出力を続けることとなる。   Next, the audio information output device 10 determines whether or not the connection plug has been removed from the audio output terminal 50 and the audio input terminal 52 (step S26). This determination is performed by the CPU 30 taking in the detection information of the connection plug detection unit 90 described above. When the connection plug has not been removed from the audio output terminal 50 and the audio input terminal 52 (step S26: NO), the process of step S26 is repeated and waits. That is, the audio information output device 10 continues to output audio data using the digital volume table TB30 to which the gain offset value is added.

一方、音声出力端子50と音声入力端子52とから接続プラグが抜かれた場合(ステップS26:YES)には、音声情報出力装置10は、ステップS22で格納したデジタルボリュームテーブルTB30を消去する(ステップS28)。そして、上述したステップS10の処理に戻る。   On the other hand, when the connection plug is removed from the audio output terminal 50 and the audio input terminal 52 (step S26: YES), the audio information output device 10 deletes the digital volume table TB30 stored in step S22 (step S28). ). And it returns to the process of step S10 mentioned above.

以上のように、本実施形態に係る音声再生システムによれば、基準信号を音声情報出力装置10から音声再生装置20に送出して戻ってきた出力信号の電圧に応じて、ゲインオフセット値を設定し、このゲインオフセット値を加算したゲインに基づいて、音声データを出力することとしたので、音声情報出力装置10の接続相手である音声再生装置20の種類や機種に関係なく、ユーザが音声再生装置20に通常設定している音量での再生を、自動的に行うことができる。すなわち、音声再生装置20が出力する出力信号は、音声再生装置20に設定されているボリュームに応じて、その振幅電圧が変動する。したがって、この振幅電圧を、音声情報出力装置10から出力した基準信号の振幅電圧と比較して、この比較結果に基づいて、音声情報出力装置10から出力される音声データのゲインに適当な補正を加えることにより、音声再生装置20における音量を、ユーザが音声再生装置20で通常聞いている音量と同程度に自動的にすることができる。このため、ユーザにとって煩雑なボリューム操作を不要にすることができる。   As described above, according to the audio reproduction system according to the present embodiment, the gain offset value is set according to the voltage of the output signal that is sent back from the audio information output device 10 to the audio reproduction device 20. Since the audio data is output based on the gain obtained by adding the gain offset value, the user can reproduce the audio regardless of the type and model of the audio reproducing device 20 to which the audio information output device 10 is connected. It is possible to automatically perform playback at a volume normally set in the apparatus 20. That is, the amplitude voltage of the output signal output from the audio reproduction device 20 varies according to the volume set in the audio reproduction device 20. Therefore, the amplitude voltage is compared with the amplitude voltage of the reference signal output from the audio information output device 10, and an appropriate correction is made to the gain of the audio data output from the audio information output device 10 based on the comparison result. In addition, the volume of the audio playback device 20 can be automatically set to the same level as the volume normally heard by the user on the audio playback device 20. For this reason, a complicated volume operation for the user can be eliminated.

しかも、音声情報出力装置10は、接続プラグが挿入されるたびに、音声情報出力装置10は基準信号を出力し、戻ってきた音声再生装置20からの出力信号に基づいてゲインオフセット値を設定するので、音声再生装置20の機種が変更された場合や、音声再生装置20に設定されているボリュームが変更された場合でも、ユーザの手を煩わせることなく適切な音量で、音声再生装置20から再生することができるようになる。   Moreover, the audio information output device 10 outputs a reference signal each time a connection plug is inserted, and sets a gain offset value based on the output signal from the audio reproduction device 20 that has returned. Therefore, even when the model of the audio playback device 20 is changed or when the volume set in the audio playback device 20 is changed, the audio playback device 20 can generate an appropriate volume without bothering the user. You will be able to play.

〔第2実施形態〕
第2実施形態は、上述した第1実施形態を変形して、一度作成したオフセット値を加算したデジタルボリュームテーブルTB30はその後も保存しておくことにより、後で同じ機器の音声再生装置20に音声データの出力をする際には、その保存されているデジタルボリュームテーブルTB30を用いてゲインの設定をするようにしたものである。以下、上述した第1実施形態と異なる部分のみを説明する。
[Second Embodiment]
The second embodiment is a modification of the first embodiment described above, and the digital volume table TB30 added with the offset value that has been created once is stored thereafter, so that the audio is reproduced later in the audio reproduction device 20 of the same device. When data is output, gain is set using the stored digital volume table TB30. Hereinafter, only different parts from the above-described first embodiment will be described.

図6は、第2実施形態に係るボリューム設定処理の内容を説明するフローチャートを示す図であり、上述した図2に対応する図である。この図6に示すように、本実施形態では、音声出力端子50と音声入力端子52に接続プラグが挿入された場合(ステップS10:YES)には、音声情報出力装置10は、接続相手を特定する情報である接続機器特定情報を取得する(ステップS100)。この接続機器特定情報を取得する手法は、様々なものが考えられるが、例えば、ユーザに接続機器を特定する情報を音声情報出力装置10に入力させてもよいし、或いは、音声情報出力装置10に接続されている音声再生装置20から製造番号や機種特定情報などをインターフェースケーブルを介して音声情報出力装置10が取得するようにしてもよい。   FIG. 6 is a diagram illustrating a flowchart for explaining the contents of the volume setting process according to the second embodiment, and corresponds to FIG. 2 described above. As shown in FIG. 6, in this embodiment, when a connection plug is inserted into the audio output terminal 50 and the audio input terminal 52 (step S10: YES), the audio information output device 10 specifies the connection partner. The connected device specifying information that is information to be acquired is acquired (step S100). There are various methods for acquiring the connected device identification information. For example, the audio information output device 10 may cause the user to input information for specifying the connected device, or the audio information output device 10 may be used. The audio information output device 10 may acquire a manufacturing number, model identification information, and the like from the audio reproduction device 20 connected to the terminal via an interface cable.

次に、音声情報出力装置10は、取得した接続機器特定情報に基づいて、ハードディスクドライブ36を検索し、これまで生成して保持されているオフセット値を加算したデジタルボリュームテーブルTB30の中に、今回の接続相手のデジタルボリュームテーブルTB30が存在するかどうかを判断する(ステップS102)。   Next, the audio information output device 10 searches the hard disk drive 36 based on the acquired connected device identification information, and adds the offset value generated and held so far to the digital volume table TB30. It is determined whether or not the connection partner digital volume table TB30 exists (step S102).

図7は、本実施形態におけるハードディスクドライブ36に格納されているオフセット値を加算したデジタルボリュームテーブルTB30の一例を示す図である。この図7から分かるように、本実施形態では、デジタルボリュームテーブルTB30に、このテーブルを用いるべき接続相手の接続機器特定情報が格納されている。このため、音声情報出力装置10は、デジタルボリュームテーブルTB30に格納されている接続機器特定情報を検索して、ステップS100で取得した接続機器特定情報と同一の情報を保持するテーブルが存在するかどうかを調べる。   FIG. 7 is a diagram showing an example of the digital volume table TB30 obtained by adding the offset values stored in the hard disk drive 36 in the present embodiment. As can be seen from FIG. 7, in the present embodiment, the connected device specifying information of the connection partner to which this table is to be used is stored in the digital volume table TB30. For this reason, the audio information output apparatus 10 searches the connected device specifying information stored in the digital volume table TB30 and determines whether there is a table that holds the same information as the connected device specifying information acquired in step S100. Check out.

同一の接続機器特定情報を保持するデジタルボリュームテーブルTB30が存在しない場合(ステップS102:NO)には、上述した第1実施形態におけるステップS12からステップS20を実行する。但し、ステップS22において、オフセット値を加算したデジタルボリュームテーブルTB30を格納する際には、接続機器特定情報を付加するとともに、ハードディスクドライブ36に格納する(ステップS22A)。そして、この新たにハードディスクドライブ36に格納したデジタルボリュームテーブルTB30を用いて、音声データの出力を開始する(ステップS24)。   If there is no digital volume table TB30 holding the same connected device specifying information (step S102: NO), steps S12 to S20 in the first embodiment described above are executed. However, when the digital volume table TB30 with the offset value added is stored in step S22, the connected device specifying information is added and stored in the hard disk drive 36 (step S22A). Then, output of audio data is started using the digital volume table TB30 newly stored in the hard disk drive 36 (step S24).

一方、上述したステップS102で、同じ接続機器特定情報を保持するオフセット値を加算したデジタルボリュームテーブルTB30がハードディスクドライブ36に存在すると判断した場合(ステップS102:YES)には、音声情報出力装置10は、そのデジタルボリュームテーブルTB30を用いて、音声データの出力を開始する(ステップS104)。   On the other hand, when it is determined in step S102 described above that the digital volume table TB30 to which the offset value holding the same connected device specifying information is added is present in the hard disk drive 36 (step S102: YES), the audio information output device 10 Then, output of audio data is started using the digital volume table TB30 (step S104).

そして、これらステップS104、ステップS24の後、音声情報出力装置10は、音声出力端子50と音声入力端子52とから接続プラグが抜かれたかどうかを判断し(ステップS28)、接続プラグが抜かれた場合(ステップS26:YES)には、上述したステップS10に戻る。   After these steps S104 and S24, the audio information output device 10 determines whether or not the connection plug has been removed from the audio output terminal 50 and the audio input terminal 52 (step S28), and when the connection plug has been removed (step S28). In step S26: YES), the process returns to step S10 described above.

以上のように、本実施形態に係る音声再生システムによれば、接続相手のゲインオフセット値を加算したデジタルボリュームテーブルTB30が、音声情報出力装置10のハードディスクドライブ36にすでに格納されている場合には、これをそのまま利用して音声データのデジタルボリューム42におけるゲインを設定することとしたので、ゲインオフセット値を加したデジタルボリュームテーブルTB30を生成する
ための処理を省略することができる。
As described above, according to the audio reproduction system according to the present embodiment, when the digital volume table TB30 added with the gain offset value of the connection partner is already stored in the hard disk drive 36 of the audio information output device 10. Since this is used as it is to set the gain of the audio data in the digital volume 42, the process for generating the digital volume table TB30 to which the gain offset value is added can be omitted.

〔第3実施形態〕
第3実施形態は、上述した第1実施形態を変形して、音声情報出力装置10から出力される基準信号の振幅電圧が時間とともに変化するようにし、送出した基準信号の振幅と、戻ってきた音声再生装置20からの出力信号の振幅とが同じになった時点で、送出した基準信号の振幅電圧と、予め定められている基準電圧との差分電圧を算出し、この算出された差分電圧に基づいてゲインオフセット値を取得するようにしたものである。以下、上述した第1実施形態と異なる部分のみを説明する。
[Third Embodiment]
In the third embodiment, the first embodiment described above is modified so that the amplitude voltage of the reference signal output from the audio information output device 10 changes with time, and the amplitude of the transmitted reference signal returns. When the amplitude of the output signal from the audio reproduction device 20 becomes the same, a differential voltage between the amplitude voltage of the transmitted reference signal and a predetermined reference voltage is calculated, and the calculated differential voltage is calculated. Based on this, a gain offset value is obtained. Hereinafter, only different parts from the above-described first embodiment will be described.

図8は、第3実施形態に係るボリューム設定処理の内容を説明するフローチャートを示す図であり、上述した図2に対応する図である。この図8に示すように、本実施形態では、音声出力端子50と音声入力端子52に接続プラグが挿入された場合(ステップS10:YES)には、音声情報出力装置10は、時間とともに所定の範囲で振幅の大きさが変化する基準信号の音声再生装置20への送出を開始する(ステップS200)。   FIG. 8 is a diagram illustrating a flowchart for explaining the contents of the volume setting processing according to the third embodiment, and corresponds to FIG. 2 described above. As shown in FIG. 8, in this embodiment, when a connection plug is inserted into the audio output terminal 50 and the audio input terminal 52 (step S10: YES), the audio information output device 10 The transmission of the reference signal whose amplitude changes in the range to the audio reproduction device 20 is started (step S200).

図9は、本実施形態に係る基準信号の信号波形の一例を示す図である。この図9に示すように、本実施形態においては、基準信号が電圧Aを中心として波状に振幅しながら、その振幅電圧が正弦波状に変化している。なお、この基準信号の振幅電圧の変化は、正弦波状に限らず、三角波状などであってもよい。また、基準信号自体も、三角波状、又は方形波状であってもよい。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a signal waveform of the reference signal according to the present embodiment. As shown in FIG. 9, in the present embodiment, the reference signal varies in a wave shape around the voltage A, but the amplitude voltage changes in a sine wave shape. The change in the amplitude voltage of the reference signal is not limited to a sine wave shape but may be a triangular wave shape. Further, the reference signal itself may be a triangular wave shape or a square wave shape.

次に、音声情報出力装置10は、相手の音声再生装置20から出力信号を受信したかどうかを判断する(ステップS14)。具体的には、音声再生装置20は、上述したように、基準信号を音声再生装置20に設定されているボリュームで再生し、この再生することにより得られたアナログ音声データを音声情報出力装置10に出力する。この出力されたアナログ音声データを、音声情報出力装置10では、アナログ/デジタルコンバータ60でデジタル音声データに変換し、デジタル音声信号処理部40を介してCPU30が、音声再生装置20からの出力信号として取り込む。この出力信号を受信していない場合(ステップS14:NO)には、上述したステップS200からを繰り返して、時間とともに振幅電圧の変化する基準信号を出力しながら、音声再生装置20から出力信号を受信するのを待ち続ける。   Next, the audio information output device 10 determines whether an output signal has been received from the partner audio reproduction device 20 (step S14). Specifically, as described above, the audio reproduction device 20 reproduces the reference signal with the volume set in the audio reproduction device 20, and the audio information output device 10 outputs analog audio data obtained by this reproduction. Output to. In the audio information output device 10, the output analog audio data is converted into digital audio data by the analog / digital converter 60, and the CPU 30 as an output signal from the audio reproduction device 20 via the digital audio signal processing unit 40. take in. When this output signal has not been received (step S14: NO), the above-described step S200 is repeated, and the output signal is received from the audio reproduction device 20 while outputting the reference signal whose amplitude voltage changes with time. Keep waiting for you to do.

一方、出力信号を受信した場合(ステップS14:YES)には、音声情報出力装置10は、時間とともに振幅電圧が変化する基準信号を送出し続けながら、音声再生装置20から受信した出力信号の振幅電圧が、予め定められている基準電圧と等しくなったかどうかを判断する(ステップS202)。受信した出力信号の振幅電圧が、予め定められている基準電圧と等しくない場合(ステップS202:NO)には、音声情報出力装置10は、時間とともに振幅電圧が変化する基準信号を送出し続けながら、このステップS202の判断を繰り返す。なお、本実施形態においては、この予め定められている基準電圧は、この音声情報出力装置10の製造時にROM34又はハードディスクドライブ36に格納されるものとしている。   On the other hand, when the output signal is received (step S14: YES), the audio information output device 10 continues to send the reference signal whose amplitude voltage changes with time, and the amplitude of the output signal received from the audio reproduction device 20 It is determined whether or not the voltage is equal to a predetermined reference voltage (step S202). If the amplitude voltage of the received output signal is not equal to a predetermined reference voltage (step S202: NO), the audio information output device 10 continues to send a reference signal whose amplitude voltage changes with time. The determination in step S202 is repeated. In the present embodiment, the predetermined reference voltage is stored in the ROM 34 or the hard disk drive 36 when the audio information output apparatus 10 is manufactured.

これに対して、受信した出力信号の振幅電圧が、予め定められている基準電圧と等しくなった場合(ステップS202:YES)には、音声情報出力装置10は、差分電圧=(その時点で出力している基準信号の振幅電圧)−(予め定めされている基準電圧)を算出する(ステップS204)。ここでは、例えば、音声再生装置20へ出力した基準信号の振幅電圧が500mVのときに、音声再生装置20から受信した出力信号の振幅電圧が予め定められている基準電圧と等しくなり、また、この予め定められている基準電圧が800mVだったとすると、差分電圧は、500mV−800mV=−300mVとなる。   On the other hand, when the amplitude voltage of the received output signal becomes equal to a predetermined reference voltage (step S202: YES), the audio information output device 10 outputs the differential voltage = (output at that time). (Amplitude voltage of the reference signal) − (predetermined reference voltage) is calculated (step S204). Here, for example, when the amplitude voltage of the reference signal output to the audio reproduction device 20 is 500 mV, the amplitude voltage of the output signal received from the audio reproduction device 20 becomes equal to a predetermined reference voltage. If the predetermined reference voltage is 800 mV, the differential voltage is 500 mV−800 mV = −300 mV.

以下、音声情報出力装置10は、上述した第1実施形態と同様の処理を行う。すなわち、音声情報出力装置10は、算出された差分電圧に基づいて、ゲインオフセット値を取得する(ステップS18)。具体的には、第1実施形態で説明した図3に示すゲインオフセット値テーブルTB10が、ROM34又はハードディスクドライブ36に格納されている。このゲインオフセット値テーブルTB10には、算出された差分電圧に対応するゲインオフセット値が予め格納されている。このため、音声情報出力装置10は、算出された差分電圧に基づいて、このゲインオフセット値テーブルTB10を検索し、対応するゲインオフセット値を求める。上述した例では、差分電圧が−300mVであるので、ゲインオフセット値は−6dBになる。なお、算出された差分電圧の値そのものがゲインオフセット値テーブルTB10に存在しない場合は、例えば、差分電圧を10の位の単位で四捨五入すればよい。   Hereinafter, the audio information output device 10 performs the same processing as in the first embodiment described above. That is, the audio information output device 10 acquires a gain offset value based on the calculated differential voltage (step S18). Specifically, the gain offset value table TB10 shown in FIG. 3 described in the first embodiment is stored in the ROM 34 or the hard disk drive 36. In this gain offset value table TB10, gain offset values corresponding to the calculated differential voltages are stored in advance. Therefore, the audio information output device 10 searches the gain offset value table TB10 based on the calculated differential voltage and obtains a corresponding gain offset value. In the example described above, since the differential voltage is −300 mV, the gain offset value is −6 dB. If the calculated difference voltage value itself does not exist in the gain offset value table TB10, for example, the difference voltage may be rounded off to the nearest ten.

次に、音声情報出力装置10は、デフォルトのデジタルボリュームテーブルにゲインオフセット値を加算したデジタルボリュームテーブルを生成する(ステップS20)。具体的には、上述した第1実施形態で説明した図4に示すデフォルトのデジタルボリュームテーブルTB20が、ROM34又はハードディスクドライブ36に格納されている。このデジタルボリュームテーブルTB20においては、本実施形態に係る音声情報出力装置10が有しているボリューム値「0」から「20」に対応するデジタルボリューム42のゲイン(減衰量)が、それぞれ格納されている。このデフォルトのデジタルボリュームテーブルTB20を音声情報出力装置10は読み出して、ステップS18で取得したゲインオフセット値を加算して、ゲインオフセット値を加算したデジタルボリュームテーブルを生成する。上述した例では、ゲインオフセット値が−6dBであるので、図5に示すようなデジタルボリュームテーブルTB30が生成される。   Next, the audio information output device 10 generates a digital volume table in which the gain offset value is added to the default digital volume table (step S20). Specifically, the default digital volume table TB20 shown in FIG. 4 described in the first embodiment is stored in the ROM 34 or the hard disk drive 36. In the digital volume table TB20, the gain (attenuation amount) of the digital volume 42 corresponding to the volume values “0” to “20” of the audio information output apparatus 10 according to the present embodiment is stored. Yes. The audio information output apparatus 10 reads this default digital volume table TB20, adds the gain offset value acquired in step S18, and generates a digital volume table with the gain offset value added. In the example described above, since the gain offset value is −6 dB, a digital volume table TB30 as shown in FIG. 5 is generated.

次に、音声情報出力装置10は、ステップS20で生成されたデジタルボリュームテーブルTB30を、RAM32又はハードディスクドライブ36に格納する(ステップS22)。そして、音声情報出力装置10は、音声データの出力を開始する(ステップS24)。この音声データを出力するにあたり、音声情報出力装置10は、デジタルボリューム部42のゲインを、ゲインオフセット値を加算したデジタルボリュームテーブルTB30に基づいて設定する。例えば、音声情報出力装置10にユーザが設定したボリューム値が「5」である場合、ゲインは−36dBとなる。これは、同じボリューム値「5」におけるデフォルトの−30dBより、6dBだけ減衰量が多いことを意味している。   Next, the audio information output apparatus 10 stores the digital volume table TB30 generated in step S20 in the RAM 32 or the hard disk drive 36 (step S22). Then, the audio information output device 10 starts outputting audio data (step S24). In outputting the audio data, the audio information output device 10 sets the gain of the digital volume unit 42 based on the digital volume table TB30 to which the gain offset value is added. For example, when the volume value set by the user in the audio information output device 10 is “5”, the gain is −36 dB. This means that the amount of attenuation is larger by 6 dB than the default of −30 dB at the same volume value “5”.

次に、音声情報出力装置10は、音声出力端子50と音声入力端子52とから接続プラグが抜かれたかどうかを判断する(ステップS26)。この判断は、上述した接続プラグ検出部90の検出情報を、CPU30が取り込むことにより行われる。音声出力端子50と音声入力端子52とから接続プラグが抜かれていない場合(ステップS26:NO)には、このステップS26の処理を繰り返して待機する。すなわち、音声情報出力装置10は、ゲインオフセット値を加算したデジタルボリュームテーブルTB30を用いて、音声データの出力を続けることとなる。   Next, the audio information output device 10 determines whether or not the connection plug has been removed from the audio output terminal 50 and the audio input terminal 52 (step S26). This determination is performed by the CPU 30 taking in the detection information of the connection plug detection unit 90 described above. If the connection plug has not been removed from the audio output terminal 50 and the audio input terminal 52 (step S26: NO), the process of step S26 is repeated and waits. That is, the audio information output device 10 continues to output audio data using the digital volume table TB30 to which the gain offset value is added.

一方、音声出力端子50と音声入力端子52とから接続プラグが抜かれた場合(ステップS26:YES)には、音声情報出力装置10は、ステップS22で格納したデジタルボリュームテーブルTB30を消去する(ステップS28)。そして、上述したステップS10の処理に戻る。   On the other hand, when the connection plug is removed from the audio output terminal 50 and the audio input terminal 52 (step S26: YES), the audio information output device 10 deletes the digital volume table TB30 stored in step S22 (step S28). ). And it returns to the process of step S10 mentioned above.

以上のように、本実施形態に係る音声再生システムによれば、音声情報出力装置10から音声再生装置20に送出する基準信号の振幅電圧を時間とともに規則的に変化させ、音声再生装置から戻ってきた出力信号の振幅電圧が、予め定められている基準電圧と等しくなった場合には、そのときの基準信号の振幅電圧と、予め定められている基準電圧との差分電圧を算出し、この差分電圧に基づいてゲインオフセット値を設定し、このゲインオフセット値を加算したゲインに基づいて、音声データを出力することとしたので、音声情報出力装置10の接続相手である音声再生装置20の種類や機種に関係なく、ユーザが音声再生装置20に通常設定している音量での再生を、自動的に行うことができる。   As described above, according to the audio reproduction system according to the present embodiment, the amplitude voltage of the reference signal transmitted from the audio information output device 10 to the audio reproduction device 20 is regularly changed with time, and returned from the audio reproduction device. When the amplitude voltage of the output signal becomes equal to the predetermined reference voltage, the difference voltage between the amplitude voltage of the reference signal at that time and the predetermined reference voltage is calculated, and this difference is calculated. Since the gain offset value is set based on the voltage and the audio data is output based on the gain obtained by adding the gain offset value, the type of the audio reproduction device 20 to which the audio information output device 10 is connected, Regardless of the model, playback at a volume normally set by the user in the audio playback device 20 can be automatically performed.

なお、本実施形態に係る発明は、上述した第2実施形態のように、一度作成したデジタルボリュームテーブルTB30を保存しておく音声情報出力装置10に対しても適用することもできる。   Note that the invention according to this embodiment can also be applied to the audio information output apparatus 10 that stores the digital volume table TB30 once created, as in the second embodiment described above.

なお、本発明は上記実施形態に限定されず種々に変形可能である。例えば、上述した音声再生装置20は、テレビに限られるものではなく、他の音声情報出力装置10から音声データを取り込んで再生する機能を有する装置であれば足りる。   In addition, this invention is not limited to the said embodiment, A various deformation | transformation is possible. For example, the above-described audio reproduction device 20 is not limited to a television set, and any device having a function of capturing audio data from another audio information output device 10 and reproducing it is sufficient.

また、上述した第1実施形態及び第2実施形態において、(基準信号の振幅電圧)−(音声再生装置20からの出力信号の振幅電圧)により算出される差分電圧は、音声情報出力装置10が送出した基準信号と、音声再生装置20からの出力信号とを比較した差分情報の一例であり、両者の増幅割合や、減少割合などに基づいて差分情報を求めるようにしてもよい。同様に、上述した第3実施形態において、(その時点で出力している基準信号の振幅電圧)−(予め定めされている基準電圧)により算出される差分電圧は、その時点で出力している基準信号の振幅電圧と、予め定めされている基準電圧とを比較した差分情報の一例であり、両電圧の比などに基づいて差分情報を求めるようにしてもよい。   In the first embodiment and the second embodiment described above, the audio information output device 10 calculates the differential voltage calculated by (amplitude voltage of the reference signal) − (amplitude voltage of the output signal from the audio reproduction device 20). This is an example of difference information in which the transmitted reference signal and the output signal from the audio reproduction device 20 are compared, and the difference information may be obtained based on the amplification ratio, the decrease ratio, etc. of both. Similarly, in the third embodiment described above, the differential voltage calculated by (amplitude voltage of the reference signal output at that time) − (predetermined reference voltage) is output at that time. This is an example of difference information obtained by comparing the amplitude voltage of the reference signal and a predetermined reference voltage, and the difference information may be obtained based on the ratio of the two voltages.

また、上述した実施形態では、差分電圧に基づいて定められるゲインオフセット値を加算したデジタルボリュームテーブルTB30を予め生成し、このデジタルボリュームテーブルTB30を検索することにより、音声情報出力装置10に設定されているボリューム値に対応するゲインを取得することとしたが、ゲインオフセット値を加算したデジタルボリュームテーブルTB30を予め生成することなく、その都度、計算によりゲインを算出するようにしてもよい。すなわち、音声情報出力装置10は、差分電圧を算出した後に、デフォルトのデジタルボリュームテーブルTB20を検索して、音声情報出力装置10に設定されているボリューム値に対応するゲインを取得するとともに、ゲインオフセット値テーブルTB10を検索して、差分電圧に基づいて定められているゲインオフセット値を取得し、これら取得したボリューム値に対応するゲインに、ゲインオフセット値を加算することにより、音声情報出力装置10に設定されているボリュームに対応する補正したゲインを取得するようにしてもよい。   In the above-described embodiment, the digital volume table TB30 added with the gain offset value determined based on the differential voltage is generated in advance, and the digital volume table TB30 is searched to be set in the audio information output device 10. The gain corresponding to the existing volume value is acquired, but the gain may be calculated by calculation each time without generating the digital volume table TB30 added with the gain offset value in advance. That is, after calculating the differential voltage, the audio information output device 10 searches the default digital volume table TB20 to obtain a gain corresponding to the volume value set in the audio information output device 10, and at the same time gain offset By searching the value table TB10, the gain offset value determined based on the differential voltage is acquired, and by adding the gain offset value to the gain corresponding to the acquired volume value, the audio information output device 10 A corrected gain corresponding to the set volume may be acquired.

また、上述した実施形態における接続プラグ検出部90は、音声情報出力装置10と音声再生装置20との間に接続コード70、72が接続されたかどうかを検出するための手段の一例を示すに過ぎず、他の手段によりこれを検出するようにしてもよい。   In addition, the connection plug detection unit 90 in the above-described embodiment is merely an example of means for detecting whether or not the connection cords 70 and 72 are connected between the audio information output device 10 and the audio reproduction device 20. Instead, this may be detected by other means.

また、上述の実施形態で説明したボリューム設定処理については、この処理を実行するためのプログラムをフレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、ROM、メモリカード等の記録媒体に記録して、記録媒体の形で頒布することが可能である。この場合、この記録媒体に記録されたプログラムを音声情報出力装置10に読み込ませ、実行させることにより、上述した実施形態を実現することができる。   For the volume setting process described in the above embodiment, a program for executing this process is recorded on a recording medium such as a flexible disk, a CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory), a ROM, or a memory card. Thus, it can be distributed in the form of a recording medium. In this case, the above-described embodiment can be realized by causing the audio information output apparatus 10 to read and execute the program recorded on the recording medium.

また、音声情報出力装置10は、オペレーティングシステムや別のアプリケーションプログラム等の他のプログラムを備える場合がある。この場合、音声情報出力装置10の備える他のプログラムを活用するために、その音声情報出力装置10が備えるプログラムの中から、上述した実施形態と同等の処理を実現するプログラムを呼び出すような命令を含むプログラムを、記録媒体に記録するようにしてもよい。   Further, the audio information output apparatus 10 may include other programs such as an operating system and another application program. In this case, in order to utilize another program included in the audio information output device 10, an instruction for calling a program that realizes the same processing as that of the above-described embodiment from among the programs included in the audio information output device 10 is provided. The included program may be recorded on a recording medium.

さらに、このようなプログラムは、記録媒体の形ではなく、ネットワークを通じて搬送波として頒布することも可能である。ネットワーク上を搬送波の形で伝送されたプログラムは、音声情報出力装置10に取り込まれて、このプログラムを実行することにより上述した実施形態を実現することができる。   Furthermore, such a program can be distributed not as a recording medium but as a carrier wave through a network. The program transmitted in the form of a carrier wave on the network is taken into the audio information output device 10, and the above-described embodiment can be realized by executing this program.

また、記録媒体にプログラムを記録する際や、ネットワーク上を搬送波として伝送される際に、プログラムの暗号化や圧縮化がなされている場合がある。この場合には、これら記録媒体や搬送波からプログラムを読み込んだ音声情報出力装置10は、そのプログラムの復号や伸張を行った上で、実行する必要がある。   Also, when a program is recorded on a recording medium or transmitted as a carrier wave on a network, the program may be encrypted or compressed. In this case, the audio information output apparatus 10 that has read the program from the recording medium or the carrier wave needs to execute the program after decoding or decompressing the program.

第1実施形態及び第2実施形態に係る音声再生システムの全体構成と、音声情報出力装置と音声再生装置の内部構成を説明するブロック図。The block diagram explaining the whole structure of the audio | voice reproduction system which concerns on 1st Embodiment and 2nd Embodiment, and the internal structure of an audio | voice information output device and an audio | voice reproduction apparatus. 第1実施形態に係るボリューム設定処理の内容を説明するフローチャートを示す図。The figure which shows the flowchart explaining the content of the volume setting process which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態及び第2実施形態に係る音声情報出力装置が保持するゲインオフセット値テーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of the gain offset value table which the audio | voice information output device which concerns on 1st Embodiment and 2nd Embodiment hold | maintains. 第1実施形態及び第2実施形態に係る音声情報出力装置が保持するデフォルトのデジタルボリュームテーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of the default digital volume table which the audio | voice information output device which concerns on 1st Embodiment and 2nd Embodiment hold | maintains. 第1実施形態に係るゲインオフセット値を加算したデジタルボリュームテーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of the digital volume table which added the gain offset value which concerns on 1st Embodiment. 第2実施形態に係るボリューム設定処理の内容を説明するフローチャートを示す図。The figure which shows the flowchart explaining the content of the volume setting process which concerns on 2nd Embodiment. 第2実施形態に係るゲインオフセット値を加算したデジタルボリュームテーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of the digital volume table which added the gain offset value which concerns on 2nd Embodiment. 第3実施形態に係るボリューム設定処理の内容を説明するフローチャートを示す図。The figure which shows the flowchart explaining the content of the volume setting process which concerns on 3rd Embodiment. 第3実施形態に係る音声情報出力装置が送出する基準信号の波形の一例を示す図。The figure which shows an example of the waveform of the reference signal which the audio | voice information output device which concerns on 3rd Embodiment sends out.

符号の説明Explanation of symbols

10 音声情報出力装置
20 音声再生装置
21 音声データ受信再生部
22 スピーカ
23 ボリューム設定部
24 出力部
30 CPU
32 RAM
34 ROM
36 ハードディスクドライブ
40 デジタル音声信号処理部
42 デジタルボリューム
44 デジタル/アナログコンバータ
46 音声増幅器
60 アナログ/デジタルコンバータ
90 接続プラグ検出部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Audio | voice information output apparatus 20 Audio | voice reproduction apparatus 21 Audio | voice data reception reproduction | regeneration part 22 Speaker 23 Volume setting part 24 Output part 30 CPU
32 RAM
34 ROM
36 Hard Disk Drive 40 Digital Audio Signal Processing Unit 42 Digital Volume 44 Digital / Analog Converter 46 Audio Amplifier 60 Analog / Digital Converter 90 Connection Plug Detection Unit

Claims (25)

接続相手である音声再生装置に基準信号を送出する、基準信号送出手段と、
前記基準信号に基づいて前記音声再生装置で生成された出力信号を受信する、出力信号受信手段と、
前記出力信号受信手段で受信した前記出力信号と、前記基準信号とを比較して、差分情報を算出する、差分情報算出手段と、
設定されているボリューム値に対応するゲインを、前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力する、音声情報出力手段と、
を備えることを特徴とする音声情報出力装置。
A reference signal sending means for sending a reference signal to the audio playback device which is a connection partner;
An output signal receiving means for receiving an output signal generated by the audio reproduction device based on the reference signal;
A difference information calculating unit that compares the output signal received by the output signal receiving unit with the reference signal to calculate difference information;
Audio information output means for outputting audio information to the audio reproduction device with a gain corresponding to a set volume value corrected using the difference information;
An audio information output device comprising:
前記差分情報算出手段は、前記基準信号の振幅電圧と、前記出力信号の振幅電圧との差分電圧を、前記差分情報として算出する、ことを特徴とする請求項1に記載の音声情報出力装置。   The audio information output device according to claim 1, wherein the difference information calculation unit calculates a difference voltage between an amplitude voltage of the reference signal and an amplitude voltage of the output signal as the difference information. 前記基準信号送出手段は、所定の振幅電圧の正弦波、三角波、又は方形波の信号を、前記基準信号として出力する、ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の音声情報出力装置。   The audio information output device according to claim 1 or 2, wherein the reference signal transmission means outputs a sine wave, a triangular wave, or a square wave signal having a predetermined amplitude voltage as the reference signal. . 前記音声情報出力手段は、設定されているボリューム値に対応するゲインに、前記差分情報に基づいて定められているゲインオフセット値を加算することにより、前記補正したゲインを算出する、ことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の音声情報出力装置。   The audio information output means calculates the corrected gain by adding a gain offset value determined based on the difference information to a gain corresponding to a set volume value. The audio information output device according to any one of claims 1 to 3. それぞれのボリューム値に対応するデフォルトのゲインを保持する、デフォルトボリュームテーブルと、
前記差分情報に基づいて定められているゲインオフセット値を保持する、ゲインオフセット値テーブルと、
前記差分情報に基づいて前記ゲインオフセット値テーブルを検索し、前記差分情報に基づいて定められているゲインオフセット値を取得し、この取得したゲインオフセット値を前記デフォルトボリュームテーブルのゲインに加算して、補正ボリュームテーブルを生成する、補正ボリュームテーブル生成手段と、
をさらに備え、
前記音声情報出力手段は、前記補正ボリュームテーブルを検索して、当該音声情報出力装置に設定されているボリュームに対応する前記補正したゲインを取得する、
ことを特徴とする請求項4に記載の音声情報出力装置。
A default volume table that holds the default gain corresponding to each volume value;
A gain offset value table that holds a gain offset value determined based on the difference information;
Search the gain offset value table based on the difference information, acquire a gain offset value determined based on the difference information, add the acquired gain offset value to the gain of the default volume table, A correction volume table generating means for generating a correction volume table;
Further comprising
The audio information output means searches the correction volume table to obtain the corrected gain corresponding to the volume set in the audio information output device;
The audio information output device according to claim 4.
それぞれのボリューム値に対応するデフォルトのゲインを保持する、デフォルトボリュームテーブルと、
前記差分情報に基づいて定められているゲインオフセット値を保持する、ゲインオフセット値テーブルと、
をさらに備え、
前記音声情報出力手段は、前記デフォルトボリュームテーブルを検索して、当該音声情報出力装置に設定されているボリューム値に対応するゲインを取得するとともに、前記ゲインオフセット値テーブルを検索して、前記差分情報に基づいて定められているゲインオフセット値を取得し、取得した前記ボリューム値に対応するゲインに、取得した前記ゲインオフセット値を加算することにより、当該音声情報出力装置に設定されているボリュームに対応する前記補正したゲインを取得する、
ことを特徴とする請求項4に記載の音声情報出力装置。
A default volume table that holds the default gain corresponding to each volume value;
A gain offset value table that holds a gain offset value determined based on the difference information;
Further comprising
The voice information output means searches the default volume table to obtain a gain corresponding to a volume value set in the voice information output device, and searches the gain offset value table to search for the difference information. Corresponding to the volume set in the audio information output device by acquiring the gain offset value determined based on the volume and adding the acquired gain offset value to the gain corresponding to the acquired volume value To obtain the corrected gain,
The audio information output device according to claim 4.
当該音声情報出力装置に接続ケーブルが接続されたかどうかを検出する、接続検出手段をさらに備えるとともに、
前記基準信号送出手段は、前記接続検出手段が接続ケーブルの接続を検出した場合に、前記音声再生装置に前記基準信号を送出する、ことを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の音声情報出力装置。
Further comprising a connection detection means for detecting whether a connection cable is connected to the audio information output device,
7. The reference signal transmission unit according to claim 1, wherein the reference signal transmission unit transmits the reference signal to the audio reproduction device when the connection detection unit detects connection of a connection cable. The audio information output device described.
当該音声情報出力装置に接続されている音声再生装置を特定する情報である接続機器特定情報を取得する、接続機器特定情報取得手段と、
前記補正ボリュームテーブル生成手段で生成された前記補正ボリュームテーブルを、前記接続機器特定情報とともに保持する、補正ボリュームテーブル保持手段と、
当該音声情報出力装置に接続ケーブルが接続されたかどうかを検出する、接続検出手段と、
前記接続検出手段が接続ケーブルの接続を検出した場合に、前記接続機器特定情報取得手段で前記接続機器特定情報を取得し、この取得した接続機器特定情報に対応する補正ボリュームテーブルが前記補正ボリュームテーブル保持手段に保持されているかどうかを判断する、テーブル判断手段と、
を備えるとともに、
前記テーブル判断手段が、前記取得した接続機器特定情報に対応する補正ボリュームテーブルが前記補正ボリュームテーブル保持手段に保持されている判断した場合には、前記音声情報出力手段は、前記補正ボリュームテーブル保持手段に保持されている前記補正ボリュームテーブルを用いて、当該音声情報出力装置に設定されているボリュームに対応する前記補正したゲインを取得する、
ことを特徴とする請求項5に記載の音声情報出力装置。
Connected device specifying information acquisition means for acquiring connected device specifying information that is information for specifying an audio playback device connected to the audio information output device;
Correction volume table holding means for holding the correction volume table generated by the correction volume table generation means together with the connected device specifying information;
A connection detecting means for detecting whether a connection cable is connected to the audio information output device;
When the connection detecting unit detects connection of a connection cable, the connected device specifying information acquiring unit acquires the connected device specifying information, and a correction volume table corresponding to the acquired connected device specifying information is the corrected volume table. Table judging means for judging whether or not it is held in the holding means;
With
When the table determining means determines that the correction volume table corresponding to the acquired connected device specifying information is held in the correction volume table holding means, the audio information output means is the correction volume table holding means. The corrected gain corresponding to the volume set in the audio information output device is acquired using the corrected volume table held in
The audio information output device according to claim 5.
接続相手である音声再生装置に基準信号を送出するステップと、
前記基準信号に基づいて前記音声再生装置で生成された出力信号を受信するステップと、
前記受信した前記出力信号と、前記基準信号とを比較して、差分情報を算出するステップと、
設定されているボリューム値に対応するゲインを、前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力するステップと、
を備えることを特徴とする音声情報出力装置の制御方法。
Sending a reference signal to the audio playback device that is the connection partner;
Receiving an output signal generated by the audio reproduction device based on the reference signal;
Comparing the received output signal with the reference signal to calculate difference information;
Outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
A method for controlling an audio information output apparatus comprising:
接続相手である音声再生装置に基準信号を送出するステップと、
前記基準信号に基づいて前記音声再生装置で生成された出力信号を受信するステップと、
前記受信した前記出力信号と、前記基準信号とを比較して、差分情報を算出するステップと、
設定されているボリューム値に対応するゲインを、前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力するステップと、
を音声情報出力装置に実行させるためのプログラム。
Sending a reference signal to the audio playback device that is the connection partner;
Receiving an output signal generated by the audio reproduction device based on the reference signal;
Comparing the received output signal with the reference signal to calculate difference information;
Outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
For causing the audio information output apparatus to execute the program.
接続相手である音声再生装置に基準信号を送出するステップと、
前記基準信号に基づいて前記音声再生装置で生成された出力信号を受信するステップと、
前記受信した前記出力信号と、前記基準信号とを比較して、差分情報を算出するステップと、
設定されているボリューム値に対応するゲインを、前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力するステップと、
を音声情報出力装置に実行させるためのプログラムが記録された記録媒体。
Sending a reference signal to the audio playback device that is the connection partner;
Receiving an output signal generated by the audio reproduction device based on the reference signal;
Comparing the received output signal with the reference signal to calculate difference information;
Outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
A recording medium on which a program for causing the audio information output apparatus to execute is recorded.
音声情報出力装置と、この音声情報出力装置に接続される音声再生装置とを有する音声再生システムであって、
前記音声情報出力装置は、
前記音声再生装置に基準信号を送出する、基準信号送出手段を、
備えており、
前記音声再生装置は、
前記音声情報出力装置から送出された前記基準信号を受信する、基準信号受信手段と、
前記受信した基準信号を、当該音声再生装置に設定されているボリュームに基づいて再生し、出力信号として前記音声情報出力装置に出力する、出力信号出力手段と、
を備えており、
前記音声情報出力装置は、さらに、
前記音声再生装置から出力された前記出力信号を受信する、出力信号受信手段と、
前記出力信号受信手段で受信した前記出力信号と、前記基準信号とを比較して、差分情報を算出する、差分情報算出手段と、
当該音声情報出力装置に設定されているボリューム値に対応するゲインを、前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力する、音声情報出力手段と、
を備えることを特徴とする音声再生システム。
An audio reproduction system having an audio information output device and an audio reproduction device connected to the audio information output device,
The audio information output device includes:
A reference signal sending means for sending a reference signal to the sound reproducing device;
Has
The audio playback device
A reference signal receiving means for receiving the reference signal transmitted from the audio information output device;
An output signal output means for reproducing the received reference signal based on a volume set in the audio reproduction device and outputting the output as an output signal to the audio information output device;
With
The audio information output device further includes:
An output signal receiving means for receiving the output signal output from the audio reproduction device;
A difference information calculating means for calculating difference information by comparing the output signal received by the output signal receiving means with the reference signal;
Audio information output means for outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the volume value set in the audio information output device using the difference information;
An audio playback system comprising:
音声情報出力装置と、この音声情報出力装置に接続される音声再生装置とを有する音声再生システムの制御方法であって、
前記音声情報出力装置から前記音声再生装置に、基準信号を送出するステップと、
前記音声再生装置において、前記音声情報出力装置から送出された前記基準信号を受信するステップと、
前記受信した基準信号を、前記音声再生装置に設定されているボリュームに基づいて再生し、出力信号として、前記音声再生装置から前記音声情報出力装置に出力するステップと、
前記音声情報出力装置において、前記音声再生装置から出力された前記出力信号を受信するステップと、
前記受信した前記出力信号と、前記基準信号とを比較して、差分情報を算出するステップと、
前記音声情報出力装置に設定されているボリューム値に対応するゲインを、前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声情報出力装置から前記音声再生装置に出力するステップと、
を備えることを特徴とする音声再生システムの制御方法。
A method for controlling an audio reproduction system having an audio information output device and an audio reproduction device connected to the audio information output device,
Sending a reference signal from the audio information output device to the audio reproduction device;
Receiving the reference signal transmitted from the audio information output device in the audio reproduction device;
Replaying the received reference signal based on a volume set in the sound reproduction device, and outputting as an output signal from the sound reproduction device to the sound information output device;
In the audio information output device, receiving the output signal output from the audio reproduction device;
Comparing the received output signal with the reference signal to calculate difference information;
Outputting audio information from the audio information output device to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the volume value set in the audio information output device using the difference information;
A method for controlling an audio reproduction system, comprising:
音声情報出力装置と、この音声情報出力装置に接続される音声再生装置とを有する音声再生システムを制御するためのプログラムであって、
前記音声情報出力装置から前記音声再生装置に、基準信号を送出するステップと、
前記音声再生装置において、前記音声情報出力装置から送出された前記基準信号を受信し、前記受信した基準信号を、前記音声再生装置に設定されているボリュームに基づいて再生し、出力信号として、前記音声再生装置から前記音声情報出力装置に出力し、前記出力信号を前記音声情報出力装置において受信するステップと、
前記受信した前記出力信号と、前記基準信号とを比較して、差分情報を算出するステップと、
前記音声情報出力装置に設定されているボリューム値に対応するゲインを、前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声情報出力装置から前記音声再生装置に出力するステップと、
を音声再生システムに実行させるためのプログラム。
A program for controlling an audio reproduction system having an audio information output device and an audio reproduction device connected to the audio information output device,
Sending a reference signal from the audio information output device to the audio reproduction device;
In the audio reproduction device, the reference signal transmitted from the audio information output device is received, the received reference signal is reproduced based on a volume set in the audio reproduction device, and the output signal is used as the output signal. Outputting from the audio reproduction device to the audio information output device, and receiving the output signal in the audio information output device;
Comparing the received output signal with the reference signal to calculate difference information;
Outputting audio information from the audio information output device to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the volume value set in the audio information output device using the difference information;
For making the audio playback system execute.
音声情報出力装置と、この音声情報出力装置に接続される音声再生装置とを有する音声再生システムを制御するためのプログラムが記録された記録媒体であって、
前記音声情報出力装置から前記音声再生装置に、基準信号を送出するステップと、
前記音声再生装置において、前記音声情報出力装置から送出された前記基準信号を受信し、前記受信した基準信号を、前記音声再生装置に設定されているボリュームに基づいて再生し、出力信号として、前記音声再生装置から前記音声情報出力装置に出力し、前記出力信号を前記音声情報出力装置において受信するステップと、
前記受信した前記出力信号と、前記基準信号とを比較して、差分情報を算出するステップと、
前記音声情報出力装置に設定されているボリューム値に対応するゲインを、前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声情報出力装置から前記音声再生装置に出力するステップと、
を音声再生システムに実行させるためのプログラムが記録された記録媒体。
A recording medium on which a program for controlling an audio reproduction system having an audio information output device and an audio reproduction device connected to the audio information output device is recorded,
Sending a reference signal from the audio information output device to the audio reproduction device;
In the audio reproduction device, the reference signal transmitted from the audio information output device is received, the received reference signal is reproduced based on a volume set in the audio reproduction device, and the output signal is used as the output signal. Outputting from the audio reproduction device to the audio information output device, and receiving the output signal in the audio information output device;
Comparing the received output signal with the reference signal to calculate difference information;
Outputting audio information from the audio information output device to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the volume value set in the audio information output device using the difference information;
A recording medium on which a program for causing a sound reproduction system to execute is recorded.
接続相手である音声再生装置に、時間とともに振幅電圧の変化する基準信号を送出する、基準信号送出手段と、
前記基準信号に基づいて前記音声再生装置で生成された出力信号を受信する、出力信号受信手段と、
前記出力信号受信手段で受信した前記出力信号の振幅電圧と、予め定められている基準電圧とを比較して、両者が等しくなった時点で、前記基準信号送出手段が送出している前記基準信号と前記基準電圧との差分情報を算出する、差分情報算出手段と、
設定されているボリューム値に対応するゲインを前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力する、音声情報出力手段と、
を備えることを特徴とする音声情報出力装置。
A reference signal sending means for sending a reference signal whose amplitude voltage changes with time to a sound reproduction apparatus as a connection partner;
An output signal receiving means for receiving an output signal generated by the audio reproduction device based on the reference signal;
The reference signal sent out by the reference signal sending means when the amplitude voltage of the output signal received by the output signal receiving means is compared with a predetermined reference voltage and both are equal. Difference information calculating means for calculating difference information between the reference voltage and the reference voltage;
Audio information output means for outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
An audio information output device comprising:
前記差分情報算出手段は、前記出力信号受信手段で受信した前記出力信号の振幅電圧と前記基準電圧とが等しくなった時点の前記基準信号の振幅電圧と、前記予め定められている基準電圧との差分電圧を、前記差分情報として算出する、ことを特徴とする請求項16に記載の音声情報出力装置。   The difference information calculating unit is configured to calculate an amplitude voltage of the reference signal at a time when the amplitude voltage of the output signal received by the output signal receiving unit becomes equal to the reference voltage, and the predetermined reference voltage. The audio information output device according to claim 16, wherein a differential voltage is calculated as the difference information. 前記基準信号送出手段が送出する基準信号の振幅電圧は、時間とともに、正弦波状、又は三角波状に変化する、ことを特徴とする請求項16又は請求項17に記載の音声情報出力装置。   18. The audio information output device according to claim 16, wherein an amplitude voltage of a reference signal transmitted by the reference signal transmission unit changes in a sine wave shape or a triangular wave shape with time. 接続相手である音声再生装置に、時間とともに振幅電圧の変化する基準信号を送出するステップと、
前記基準信号に基づいて前記音声再生装置で生成された出力信号を受信するステップと、
前記受信した前記出力信号の振幅電圧と、予め定められている基準電圧とを比較して、両者が等しくなった時点で、前記送出している前記基準信号と前記基準電圧との差分情報を算出するステップと、
設定されているボリューム値に対応するゲインを前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力するステップと、
を備えることを特徴とする音声情報出力装置の制御方法。
Sending a reference signal whose amplitude voltage changes over time to the audio playback device that is the connection partner;
Receiving an output signal generated by the audio reproduction device based on the reference signal;
The amplitude voltage of the received output signal is compared with a predetermined reference voltage, and when the two become equal, difference information between the transmitted reference signal and the reference voltage is calculated. And steps to
Outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
A method for controlling an audio information output apparatus comprising:
接続相手である音声再生装置に、時間とともに振幅電圧の変化する基準信号を送出するステップと、
前記基準信号に基づいて前記音声再生装置で生成された出力信号を受信するステップと、
前記受信した前記出力信号の振幅電圧と、予め定められている基準電圧とを比較して、両者が等しくなった時点で、前記送出している前記基準信号と前記基準電圧との差分情報を算出するステップと、
設定されているボリューム値に対応するゲインを前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力するステップと、
を音声情報出力装置に実行させるためのプログラム。
Sending a reference signal whose amplitude voltage changes over time to the audio playback device that is the connection partner;
Receiving an output signal generated by the audio reproduction device based on the reference signal;
The amplitude voltage of the received output signal is compared with a predetermined reference voltage, and when the two become equal, difference information between the transmitted reference signal and the reference voltage is calculated. And steps to
Outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
For causing the audio information output apparatus to execute the program.
接続相手である音声再生装置に、時間とともに振幅電圧の変化する基準信号を送出するステップと、
前記基準信号に基づいて前記音声再生装置で生成された出力信号を受信するステップと、
前記受信した前記出力信号の振幅電圧と、予め定められている基準電圧とを比較して、両者が等しくなった時点で、前記送出している前記基準信号と前記基準電圧との差分情報を算出するステップと、
設定されているボリューム値に対応するゲインを前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力するステップと、
を音声情報出力装置に実行させるためのプログラムが記録された記録媒体。
Sending a reference signal whose amplitude voltage changes over time to the audio playback device that is the connection partner;
Receiving an output signal generated by the audio reproduction device based on the reference signal;
The amplitude voltage of the received output signal is compared with a predetermined reference voltage, and when the two become equal, difference information between the transmitted reference signal and the reference voltage is calculated. And steps to
Outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
A recording medium on which a program for causing the audio information output apparatus to execute is recorded.
音声情報出力装置と、この音声情報出力装置に接続される音声再生装置とを有する音声再生システムであって、
前記音声情報出力装置は、
前記音声再生装置に、時間とともに振幅電圧の変化する基準信号を送出する、基準信号送出手段を、
備えており、
前記音声再生装置は、
前記音声情報出力装置から送出された前記基準信号を受信する、基準信号受信手段と、
前記受信した基準信号を、当該音声再生装置に設定されているボリュームに基づいて再生し、出力信号として前記音声情報出力装置に出力する、出力信号出力手段と、
を備えており、
前記音声情報出力装置は、さらに、
前記音声再生装置から出力された前記出力信号を受信する、出力信号受信手段と、
前記出力信号受信手段で受信した前記出力信号の振幅電圧と、予め定められている基準電圧とを比較して、両者が等しくなった時点で、前記基準信号送出手段が送出している前記基準信号と前記基準電圧との差分情報を算出する、差分情報算出手段と、
設定されているボリューム値に対応するゲインを前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力する、音声情報出力手段と、
を備えることを特徴とする音声再生システム。
An audio reproduction system having an audio information output device and an audio reproduction device connected to the audio information output device,
The audio information output device includes:
A reference signal sending means for sending a reference signal whose amplitude voltage changes with time to the sound reproduction device,
Has
The audio playback device
A reference signal receiving means for receiving the reference signal transmitted from the audio information output device;
An output signal output means for reproducing the received reference signal based on a volume set in the audio reproduction device and outputting the output as an output signal to the audio information output device;
With
The audio information output device further includes:
An output signal receiving means for receiving the output signal output from the audio reproduction device;
The reference signal sent out by the reference signal sending means when the amplitude voltage of the output signal received by the output signal receiving means is compared with a predetermined reference voltage and both are equal. Difference information calculating means for calculating difference information between the reference voltage and the reference voltage;
Audio information output means for outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
An audio playback system comprising:
音声情報出力装置と、この音声情報出力装置に接続される音声再生装置とを有する音声再生システムの制御方法であって、
前記音声情報出力装置から前記音声再生装置に、時間とともに振幅電圧の変化する基準信号を送出するステップと、
前記音声再生装置において、前記音声情報出力装置から送出された前記基準信号を受信するステップと、
前記受信した基準信号を、当該音声再生装置に設定されているボリュームに基づいて再生し、出力信号として前記音声再生装置から前記音声情報出力装置に出力するステップと、
前記音声情報出力装置において、前記音声再生装置から出力された前記出力信号を受信するステップと、
前記受信した前記出力信号の振幅電圧と、予め定められている基準電圧とを比較して、両者が等しくなった時点で、前記送出している前記基準信号と前記基準電圧との差分情報を算出するステップと、
設定されているボリューム値に対応するゲインを前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力するステップと、
を備えることを特徴とする音声再生システムの制御方法。
A method for controlling an audio reproduction system having an audio information output device and an audio reproduction device connected to the audio information output device,
Sending a reference signal whose amplitude voltage changes with time from the audio information output device to the audio reproduction device;
Receiving the reference signal transmitted from the audio information output device in the audio reproduction device;
Replaying the received reference signal based on a volume set in the sound reproduction device, and outputting the output signal from the sound reproduction device to the sound information output device;
In the audio information output device, receiving the output signal output from the audio reproduction device;
The amplitude voltage of the received output signal is compared with a predetermined reference voltage, and when the two become equal, difference information between the transmitted reference signal and the reference voltage is calculated. And steps to
Outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
A method for controlling an audio reproduction system, comprising:
音声情報出力装置と、この音声情報出力装置に接続される音声再生装置とを有する音声再生システムの制御するためのプログラムであって、
前記音声情報出力装置から前記音声再生装置に、時間とともに振幅電圧の変化する基準信号を送出するステップと、
前記音声再生装置において、前記音声情報出力装置から送出された前記基準信号を受信するステップと、
前記受信した基準信号を、当該音声再生装置に設定されているボリュームに基づいて再生し、出力信号として前記音声再生装置から前記音声情報出力装置に出力するステップと、
前記音声情報出力装置において、前記音声再生装置から出力された前記出力信号を受信するステップと、
前記受信した前記出力信号の振幅電圧と、予め定められている基準電圧とを比較して、両者が等しくなった時点で、前記送出している前記基準信号と前記基準電圧との差分情報を算出するステップと、
設定されているボリューム値に対応するゲインを前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力するステップと、
を音声再生システムに実行させるためのプログラム。
A program for controlling an audio reproduction system having an audio information output device and an audio reproduction device connected to the audio information output device,
Sending a reference signal whose amplitude voltage changes with time from the audio information output device to the audio reproduction device;
Receiving the reference signal transmitted from the audio information output device in the audio reproduction device;
Replaying the received reference signal based on a volume set in the sound reproduction device, and outputting the output signal from the sound reproduction device to the sound information output device;
In the audio information output device, receiving the output signal output from the audio reproduction device;
The amplitude voltage of the received output signal is compared with a predetermined reference voltage, and when the two become equal, difference information between the transmitted reference signal and the reference voltage is calculated. And steps to
Outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
For making the audio playback system execute.
音声情報出力装置と、この音声情報出力装置に接続される音声再生装置とを有する音声再生システムの制御するためのプログラムが記録された記録媒体であって、
前記音声情報出力装置から前記音声再生装置に、時間とともに振幅電圧の変化する基準信号を送出するステップと、
前記音声再生装置において、前記音声情報出力装置から送出された前記基準信号を受信するステップと、
前記受信した基準信号を、当該音声再生装置に設定されているボリュームに基づいて再生し、出力信号として前記音声再生装置から前記音声情報出力装置に出力するステップと、
前記音声情報出力装置において、前記音声再生装置から出力された前記出力信号を受信するステップと、
前記受信した前記出力信号の振幅電圧と、予め定められている基準電圧とを比較して、両者が等しくなった時点で、前記送出している前記基準信号と前記基準電圧との差分情報を算出するステップと、
設定されているボリューム値に対応するゲインを前記差分情報を用いて補正したゲインで、音声情報を前記音声再生装置に出力するステップと、
を音声再生システムに実行させるためのプログラムが記録された記録媒体。
A recording medium on which a program for controlling an audio reproduction system having an audio information output device and an audio reproduction device connected to the audio information output device is recorded,
Sending a reference signal whose amplitude voltage changes with time from the audio information output device to the audio reproduction device;
Receiving the reference signal transmitted from the audio information output device in the audio reproduction device;
Replaying the received reference signal based on a volume set in the sound reproduction device, and outputting the output signal from the sound reproduction device to the sound information output device;
In the audio information output device, receiving the output signal output from the audio reproduction device;
The amplitude voltage of the received output signal is compared with a predetermined reference voltage, and when the two become equal, difference information between the transmitted reference signal and the reference voltage is calculated. And steps to
Outputting audio information to the audio reproduction device with a gain obtained by correcting the gain corresponding to the set volume value using the difference information;
A recording medium on which a program for causing a sound reproduction system to execute is recorded.
JP2005190123A 2005-01-18 2005-06-29 Voice information output device and voice reproduction system Withdrawn JP2006229923A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005190123A JP2006229923A (en) 2005-01-18 2005-06-29 Voice information output device and voice reproduction system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005010624 2005-01-18
JP2005190123A JP2006229923A (en) 2005-01-18 2005-06-29 Voice information output device and voice reproduction system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006229923A true JP2006229923A (en) 2006-08-31

Family

ID=36990826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005190123A Withdrawn JP2006229923A (en) 2005-01-18 2005-06-29 Voice information output device and voice reproduction system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006229923A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140051473A (en) * 2012-09-28 2014-05-02 삼성전자주식회사 User terminal apparatus, electronic device and control method thereof
JP2016174276A (en) * 2015-03-17 2016-09-29 オンキヨー株式会社 Music reproduction device and music reproduction program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140051473A (en) * 2012-09-28 2014-05-02 삼성전자주식회사 User terminal apparatus, electronic device and control method thereof
JP2015535407A (en) * 2012-09-28 2015-12-10 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド User terminal device, electronic device and control method thereof
KR101982243B1 (en) * 2012-09-28 2019-05-24 삼성전자주식회사 User terminal apparatus, electronic device and control method thereof
JP2016174276A (en) * 2015-03-17 2016-09-29 オンキヨー株式会社 Music reproduction device and music reproduction program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070078546A1 (en) Sound output system and method
US20070078544A1 (en) Sound output system and method
US20180082672A1 (en) Information processing apparatus and information processing method thereof
JP2009060209A (en) Playback apparatus, program, and frequency characteristics adjustment method in the playback apparatus
JP2002149428A (en) Audio signal processor, and method for rewriting inside data of the audio signal processor
WO2014192235A1 (en) Controller, control method, and program
JP2006229923A (en) Voice information output device and voice reproduction system
US20120033835A1 (en) System and method for modifying an audio signal
US6759585B2 (en) Musical-file-processing apparatus, musical-file-processing method and musical-file-processing method program
CN111083250A (en) Mobile terminal and noise reduction method thereof
JP2010258967A (en) Electronic device, control method of the same, and electroacoustic transducer
US20070078545A1 (en) Sound output system and method
JP2006295367A (en) Digital surround-sound system, server device, and amplifier device
JP4322266B2 (en) Content providing device
JP2003243952A (en) Digital audio system, auto volume control factor generating method, auto volume control method, auto volume control factor generating program, auto volume control program, recording medium for recording the auto volume control factor generating program, and recording medium for recording the auto volume control program
JP2009033649A (en) Content data transmitting/receiving system, content data transmitting device, content data receiving device, content data transmission method, content data reception processing method
US20070078547A1 (en) Sound output system and method
JP2007199337A (en) Digital recording apparatus, digital recording method, its program and recording medium
WO2020128552A1 (en) Speech recognition device, control method for speech recognition device, content reproduction device, and content transmission and reception system
EP2149881A1 (en) Signal processing device
JP5114922B2 (en) Vehicle acoustic device and external sound source device
KR20000032557A (en) Volume setting up apparatus and the method for audio system
JP5046661B2 (en) Audio equipment
KR100631612B1 (en) Sound pressure adjusting device and method of mobile communication terminal
JP2021048553A (en) Fundamental tone frequency determination device, pseudo low-pitched sound processor, method for determining frequency of fundamental tone, and method for acoustic processing

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080902