JP2006217063A - Television function attached mobile information terminal and control method thereof - Google Patents

Television function attached mobile information terminal and control method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP2006217063A
JP2006217063A JP2005025422A JP2005025422A JP2006217063A JP 2006217063 A JP2006217063 A JP 2006217063A JP 2005025422 A JP2005025422 A JP 2005025422A JP 2005025422 A JP2005025422 A JP 2005025422A JP 2006217063 A JP2006217063 A JP 2006217063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
television
radio wave
information terminal
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005025422A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Aoshima
隆 青島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP2005025422A priority Critical patent/JP2006217063A/en
Publication of JP2006217063A publication Critical patent/JP2006217063A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a television function attached mobile information terminal and a control method thereof for preferentially relieving television reception by changing access timing of functions exerting adverse influences on the television reception when a television radio wave environment is deteriorated. <P>SOLUTION: When an alarm notice for denoting deterioration in a television radio wave environment is received from a TV module, functions not associated with television viewing but influencing the television viewing are stopped or suspended to prevent radiation of a noise component caused in background operations at the time of television viewing. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、テレビ電波環境が劣化した際にテレビ受信を優先的に救済するテレビ機能付き移動情報端末およびその制御方法に関する。   The present invention relates to a mobile information terminal with a TV function that preferentially rescues TV reception when the TV radio wave environment deteriorates and a control method therefor.

近年、移動情報端末の基板は小型、高機能化によって高密度化され、テレビ関連デバイス(特にTVモジュール)が他機能関連デバイスと同じ基板に密着して搭載されるようになったことにより、他デバイスから発生するノイズ成分がテレビ関連デバイスへ大きく干渉する。   In recent years, mobile information terminal boards have become more dense due to their smaller size and higher functionality, and TV-related devices (especially TV modules) have become closely mounted on the same board as other function-related devices. Noise components generated from the device greatly interfere with television-related devices.

よって、他デバイスから発生するノイズ成分をいかに押さえ込むか、もしくはテレビ関連デバイスに対してノイズの影響を小さくさせるかがポイントであった。   Therefore, the point is how to suppress noise components generated from other devices, or to reduce the influence of noise on television-related devices.

ここで、携帯無線端末は第1のアンテナと第1の受信部と第1の送信部とを備え、第1の周波数帯域で通信を行なう第1の通信装置と、第2のアンテナと第2の受信部とを備え、第2の周波数帯域で映像、画像、音声等といったデータの受信を行う第2の通信装置を有し、第2の受信部が受信を行なっているときは第1の通信装置の通信機能を停止させ、それによって第2の受信部が受信を行なっている間は第1の通信装置から電波が発信することがないため、第1の通信装置が第2の通信装置に与える影響を解消することによって、携帯電話に地上波デジタルTVの受信機等他の無線機を搭載した場合に、他の無線機の受信部が携帯電話の無線部から発信する電波の影響を受けることなく動作する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−207880号公報
Here, the mobile wireless terminal includes a first antenna, a first receiver, and a first transmitter, a first communication device that performs communication in the first frequency band, a second antenna, and a second antenna. And a second communication device that receives data such as video, images, and audio in the second frequency band, and when the second receiver is receiving, the first communication device Since the communication function of the communication device is stopped and the second reception unit is receiving data, radio waves are not transmitted from the first communication device, so the first communication device is the second communication device. By eliminating the effects on the mobile phone, when other wireless devices such as terrestrial digital TV receivers are mounted on the mobile phone, the effect of the radio waves transmitted from the wireless portion of the mobile phone by the receiver of the other wireless device is reduced. Techniques that operate without being received have been proposed (for example, patent documents) Reference).
JP 2004-207880 A

しかしながら、上述した従来例においては次のような問題点があった。   However, the conventional example described above has the following problems.

テレビ電波環境が劣悪な状況では、テレビ視聴時のバックグランド動作(他機能がテレビ機能と同時に動作すること)によるノイズがテレビRFチャネルやテレビ中間周波数を抑圧してしまい、その結果、テレビ視聴に悪影響を及ぼしてしまう。   In situations where the TV radio wave environment is poor, noise due to background operation during TV viewing (other functions operate simultaneously with the TV function) suppresses the TV RF channel and the TV intermediate frequency. It will have an adverse effect.

また、高機能により各機能へのアクセススピードは早くなり、高速アクセスによる高調波成分がテレビRFチャネル、テレビ中間周波数に悪影響を与えやすい。なぜなら、低速アクセスよりも高速アクセスのほうが、スプリアス成分が強く、テレビRFチャネル、テレビ中間周波数に悪影響を与えやすいからである。   In addition, the high function increases the access speed to each function, and harmonic components due to high-speed access tend to adversely affect the TV RF channel and the TV intermediate frequency. This is because high-speed access has stronger spurious components than low-speed access, and tends to adversely affect the TV RF channel and TV intermediate frequency.

また、LCD液晶が大画面化する等の高機能化により、移動情報端末は、図17に示すように折り畳み形態が主流となり、基板を複数枚構成にしなければならなく、基板を複数枚構成にすることにより、この基板間のインターフェースの配線長が長くなってしまい、このインターフェースで高速で且つ常時アクセスされると、長い配線長から撒き散らすデジタルノイズの影響が非常に大きくなるといった問題点があった。   In addition, due to higher functions such as a larger LCD liquid crystal screen, mobile information terminals are mainly in a folded form as shown in FIG. 17, and a plurality of substrates must be configured. As a result, the wiring length of the interface between the boards becomes long, and if this interface is accessed at a high speed at all times, the influence of digital noise scattered from the long wiring length becomes very large. It was.

そこで、本発明は、テレビ電波環境が劣化した際に、テレビ受信に悪影響を与える機能のアクセスタイミングを変更することにより、テレビ受信を優先的に救済するテレビ機能付き移動情報端末およびその制御方法を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention provides a mobile information terminal with a TV function that preferentially rescues TV reception by changing the access timing of a function that adversely affects TV reception when the TV radio wave environment deteriorates, and a control method thereof. The purpose is to provide.

請求項1記載の発明は、TVモジュールからテレビ電波環境が劣化したとアラーム通知を受け取った際に、テレビ視聴に関連せずテレビ視聴に影響を与える機能を停止もしくは一時停止させることで、テレビ視聴時にバックグランド動作で発生するノイズ成分の放射を防ぐテレビ機能付き移動情報端末である。サブLCD機能、外部メモリ機能、携帯電話通信機能、Bluetooth機能、GPS機能がこれにあたる。これは、CPUがTVモジュールからのテレビ電波状況を監視でき、CPUがパワー制御回路経由で各機能(ユニット/モジュール)をパワーオン/パワーダウンできるハードウェア構成としたためである。   According to the first aspect of the present invention, when an alarm notification is received from the TV module that the TV radio wave environment has deteriorated, a function that affects TV viewing is stopped or paused without being related to TV viewing, thereby enabling TV viewing. It is a mobile information terminal with a TV function that prevents the emission of noise components that sometimes occur in the background operation. This includes the sub LCD function, external memory function, mobile phone communication function, Bluetooth function, and GPS function. This is because the CPU has a hardware configuration in which the TV radio wave condition from the TV module can be monitored, and the CPU can power on / down each function (unit / module) via the power control circuit.

請求項2記載の発明は、TVモジュールからテレビ電波環境が劣化したとアラーム通知を受け取った際に、内蔵メモリ、サブLCDユニット等のアクセススピードを低速とすることで、テレビ視聴時にバックグランド動作で発生するノイズの周波数成分を変更し、テレビRFチャネルもしくはテレビ中間周波数に影響を少なくするテレビ機能付き移動情報端末である。これは、CPUがTVモジュールからのテレビ電波状況を監視でき、CPUと各機能(ユニット)とのインターフェース間に各種アクセススピード変更回路を設けることにより、CPUは、アクセススピードを低速にすることができるハードウェア構成としたためである。   According to the second aspect of the present invention, when an alarm notification is received from the TV module that the TV radio wave environment has deteriorated, the access speed of the built-in memory, the sub LCD unit, etc. is reduced so that the background operation is possible when watching TV. This is a mobile information terminal with a TV function that changes the frequency component of generated noise and reduces the influence on the TV RF channel or TV intermediate frequency. This is because the CPU can monitor the TV radio wave condition from the TV module, and by providing various access speed changing circuits between the interface between the CPU and each function (unit), the CPU can reduce the access speed. This is because of the hardware configuration.

請求項3記載の発明は、TVモジュールからテレビ電波環境が劣化したとアラームを受け取った際に、外部メモリのアクセス周期を変更することで、テレビ視聴時にバックグランド動作で発生するノイズ区間を短くすることで、テレビRFチャネルもしくはテレビ中間周波数への影響を少なくするテレビ機能付き移動情報端末である。これは、CPUがTVモジュールからのテレビ電波状況を監視でき、CPUと外部メモリとのインターフェース間に外部メモリ用アクセス周期変更回路を設けることにより、アクセス周期を間欠にすることができノイズの影響を短時間にすることができるハードウェア構成としたためである。   According to a third aspect of the present invention, when an alarm is received from the TV module that the TV radio wave environment has deteriorated, the noise interval generated by the background operation during TV viewing is shortened by changing the access cycle of the external memory. This is a mobile information terminal with a TV function that reduces the influence on the TV RF channel or TV intermediate frequency. This is because the CPU can monitor the TV radio wave condition from the TV module, and by providing an access cycle changing circuit for external memory between the CPU and the external memory, the access cycle can be made intermittent and the influence of noise can be reduced. This is because the hardware configuration can be shortened.

請求項4記載の発明は、TVモジュールからテレビ電波環境が劣化したとアラームを受け取った際に、LCDユニットのフレームレートを変更することで、テレビ視聴時にバックグランド動作で発生するノイズの周波数成分を変更し、テレビRFチャネルもしくはテレビ中間周波数への影響を少なくするテレビ機能付き移動情報端末である。これは、CPUがTVモジュールからのテレビ電波状況を監視でき、CPUとLCDユニットとのインターフェース間にLCD用フレームレート変更回路を設けることにより、フレームレートを低速にすることができるハードウェア構成としたためである。   According to the fourth aspect of the present invention, when an alarm is received that the TV radio wave environment has deteriorated from the TV module, the frequency component of noise generated in the background operation when watching TV is changed by changing the frame rate of the LCD unit. It is a mobile information terminal with a television function that changes and reduces the influence on the television RF channel or television intermediate frequency. This is because the CPU can monitor the TV radio wave condition from the TV module, and by providing a frame rate changing circuit for LCD between the CPU and the LCD unit, the hardware configuration can reduce the frame rate. It is.

請求項5記載の発明は、TVモジュールからテレビ電波環境が劣化したとアラームを受け取った際に、テレビ視聴に影響与えるLCDユニットをパワーダウン(=LCD表示OFF)させるテレビ機能付き移動情報端末である。LCDユニットを停止させるということはテレビ視聴が維持できないことなので、LCDユニットの機能停止をする前に録画機能をパワーオンさせる必要がある。これは、CPUがTVモジュールからのテレビ電波状況を監視でき、CPUがパワー制御回路経由でLCDユニットをパワーオン/パワーダウンできる機能と、LCDユニットの機能停止をする前に録画回路をパワーオンさせることができるハードウェア構成としたためである。   The invention according to claim 5 is a mobile information terminal with a TV function that powers down an LCD unit that affects TV viewing (= LCD display OFF) upon receiving an alarm from the TV module that the TV radio wave environment has deteriorated. . Stopping the LCD unit means that television viewing cannot be maintained, so it is necessary to power on the recording function before stopping the function of the LCD unit. This is because the CPU can monitor the TV signal condition from the TV module, the CPU can power on / down the LCD unit via the power control circuit, and the recording circuit can be powered on before the LCD unit stops functioning. This is because the hardware configuration can be configured.

請求項6記載の発明は、TVモジュールからテレビ電波環境が劣化したとアラーム通知を受け取った際に、テレビ視聴に関連せずテレビ視聴に影響を与える機能を停止もしくは一時停止させることで、テレビ視聴時にバックグランド動作で発生するノイズ成分の放射を防ぐテレビ機能付き移動情報端末の制御方法である。サブLCD機能、外部メモリ機能、携帯電話通信機能、Bluetooth機能、GPS機能がこれにあたる。これは、CPUがTVモジュールからのテレビ電波状況を監視でき、CPUがパワー制御回路経由で各機能(ユニット/モジュール)をパワーオン/パワーダウンできるハードウェア構成としたためである。   According to the sixth aspect of the present invention, when an alarm notification is received from the TV module that the TV radio wave environment has deteriorated, a function that affects TV viewing is stopped or paused without being related to TV viewing, thereby enabling TV viewing. This is a method for controlling a mobile information terminal with a television function that prevents radiation of noise components that sometimes occur in the background operation. This includes the sub LCD function, external memory function, mobile phone communication function, Bluetooth function, and GPS function. This is because the CPU has a hardware configuration in which the TV radio wave condition from the TV module can be monitored, and the CPU can power on / down each function (unit / module) via the power control circuit.

請求項7記載の発明は、TVモジュールからテレビ電波環境が劣化したとアラーム通知を受け取った際に、内蔵メモリ、サブLCDユニット等のアクセススピードを低速とすることで、テレビ視聴時にバックグランド動作で発生するノイズの周波数成分を変更し、テレビRFチャネルもしくはテレビ中間周波数に影響を少なくするテレビ機能付き移動情報端末の制御方法である。これは、CPUがTVモジュールからのテレビ電波状況を監視でき、CPUと各機能(ユニット)とのインターフェース間に各種アクセススピード変更回路を設けることにより、CPUは、アクセススピードを低速にすることができるハードウェア構成としたためである。   According to the seventh aspect of the present invention, when an alarm notification is received from the TV module that the TV radio wave environment has deteriorated, the access speed of the built-in memory, the sub LCD unit, etc. is reduced so that the background operation can be performed when watching TV. This is a control method for a mobile information terminal with a TV function that changes the frequency component of generated noise and reduces the influence on the TV RF channel or TV intermediate frequency. This is because the CPU can monitor the TV radio wave condition from the TV module, and by providing various access speed changing circuits between the interface between the CPU and each function (unit), the CPU can reduce the access speed. This is because of the hardware configuration.

請求項8記載の発明は、TVモジュールからテレビ電波環境が劣化したとアラームを受け取った際に、外部メモリのアクセス周期を変更することで、テレビ視聴時にバックグランド動作で発生するノイズ区間を短くすることで、テレビRFチャネルもしくはテレビ中間周波数への影響を少なくするテレビ機能付き移動情報端末の制御方法である。これは、CPUがTVモジュールからのテレビ電波状況を監視でき、CPUと外部メモリとのインターフェース間に外部メモリ用アクセス周期変更回路を設けることにより、アクセス周期を間欠にすることができノイズの影響を短時間にすることができるハードウェア構成としたためである。   According to the eighth aspect of the present invention, when an alarm is received from the TV module that the TV radio wave environment has deteriorated, the access period of the external memory is changed, thereby shortening the noise interval generated in the background operation during TV viewing. Thus, this is a method for controlling a mobile information terminal with a TV function that reduces the influence on the TV RF channel or the TV intermediate frequency. This is because the CPU can monitor the TV radio wave condition from the TV module, and by providing an access cycle changing circuit for external memory between the CPU and the external memory, the access cycle can be made intermittent and the influence of noise can be reduced. This is because the hardware configuration can be shortened.

請求項9記載の発明は、TVモジュールからテレビ電波環境が劣化したとアラームを受け取った際に、LCDユニットのフレームレートを変更することで、テレビ視聴時にバックグランド動作で発生するノイズの周波数成分を変更し、テレビRFチャネルもしくはテレビ中間周波数への影響を少なくするテレビ機能付き移動情報端末の制御方法である。これは、CPUがTVモジュールからのテレビ電波状況を監視でき、CPUとLCDユニットとのインターフェース間にLCD用フレームレート変更回路を設けることにより、フレームレートを低速にすることができるハードウェア構成としたためである。   According to the ninth aspect of the present invention, when an alarm is received from the TV module that the TV radio wave environment has deteriorated, the frame rate of the LCD unit is changed to reduce the frequency component of noise generated in the background operation during TV viewing. This is a control method for a mobile information terminal with a TV function, which is changed to reduce the influence on the TV RF channel or TV intermediate frequency. This is because the CPU can monitor the TV radio wave condition from the TV module, and by providing a frame rate changing circuit for LCD between the CPU and the LCD unit, the hardware configuration can reduce the frame rate. It is.

請求項10記載の発明は、TVモジュールからテレビ電波環境が劣化したとアラームを受け取った際に、テレビ視聴に影響与えるLCDユニットをパワーダウン(=LCD表示OFF)させるテレビ機能付き移動情報端末の制御方法である。LCDユニットを停止させるということはテレビ視聴が維持できないことなので、LCDユニットの機能停止をする前に録画機能をパワーオンさせる必要がある。これは、CPUがTVモジュールからのテレビ電波状況を監視でき、CPUがパワー制御回路経由でLCDユニットをパワーオン/パワーダウンできる機能と、LCDユニットの機能停止をする前に録画回路をパワーオンさせることができるハードウェア構成としたためである。   According to the tenth aspect of the present invention, when an alarm is received from the TV module that the TV radio wave environment has deteriorated, the control of the mobile information terminal with a TV function that powers down the LCD unit that affects TV viewing (= LCD display OFF). Is the method. Stopping the LCD unit means that television viewing cannot be maintained, so it is necessary to power on the recording function before stopping the function of the LCD unit. This is because the CPU can monitor the TV signal condition from the TV module, the CPU can power on / down the LCD unit via the power control circuit, and the recording circuit can be powered on before the LCD unit stops functioning. This is because the hardware configuration can be configured.

本発明のテレビ機能付き移動情報端末およびその制御方法によれば、テレビ電波環境が劣化した際に、テレビ受信に悪影響を与える機能のアクセスタイミングを変更することにより、テレビ受信を優先的に救済することができる。   According to the mobile information terminal with a TV function and the control method thereof according to the present invention, when the TV radio wave environment is deteriorated, the TV reception is preferentially remedied by changing the access timing of the function that adversely affects the TV reception. be able to.

次に、本発明の一実施の形態について図を参照して詳細に説明する。   Next, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本実施の形態におけるテレビ機能付き移動情報端末の全体構成を示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a mobile information terminal with a television function in the present embodiment.

図1を参照すると、テレビ用受信アンテナで受信したテレビ電波(テレビRFチャネル)は、TVモジュール110のチューナー部にて、中間周波数にまでダウンコンバートされ、その後、検波・復調される。   Referring to FIG. 1, a TV radio wave (TV RF channel) received by a TV receiving antenna is down-converted to an intermediate frequency by a tuner unit of the TV module 110, and then detected and demodulated.

TVモジュール110は、TV電波の受信レベルを検出できる機能を有し、規定値以下の受信レベルになったときにはテレビ電波環境が劣化したと判断し、TVモジュール110からCPU100へ通知する。   The TV module 110 has a function capable of detecting the reception level of TV radio waves. When the reception level falls below a specified value, the TV module 110 determines that the TV radio wave environment has deteriorated, and notifies the CPU 100 from the TV module 110.

TVモジュール110にて検波・復調された映像出力(ビデオ・コンポジット信号)は、ビデオ信号コンバータ111へ入力され、ビデオ信号コンバータ111では、A/D変換が行なわれ、その後、ビデオ信号コンバータ111内のビデオデコーダを経由しデジタルのビデオ信号(YCBCrビデオコンポーネント信号)へ変換し、フレーム周期でビデオ/RGBコンバータ112へ出力される。   The video output (video composite signal) detected and demodulated by the TV module 110 is input to the video signal converter 111, where A / D conversion is performed. It is converted into a digital video signal (YCBCr video component signal) via a video decoder and output to the video / RGB converter 112 at a frame period.

ビデオ信号は、ビデオ/RGBコンバータ112にて、RGBデータ(色情報)に変換され、このRGBデータはLCDユニット140(LCDドライバ+液晶含む)へ出力される。   The video signal is converted into RGB data (color information) by the video / RGB converter 112, and the RGB data is output to the LCD unit 140 (including the LCD driver + liquid crystal).

CPU100は、TVモジュール110からテレビ電波環境が劣化したと通知された場合、テレビ視聴は維持させたまま、パワー制御回路110経由で、テレビ視聴に影響を与える各機能(携帯電話通信用無線モジュール180、サブLCDユニット150、外部メモリ120、Bluetoothモジュール170、GPSモジュール160)をパワーダウンさせる。   When the TV module 110 notifies the TV module 110 that the TV radio wave environment has deteriorated, the CPU 100 maintains the TV viewing and maintains each function (mobile phone communication wireless module 180) via the power control circuit 110. , The sub LCD unit 150, the external memory 120, the Bluetooth module 170, and the GPS module 160) are powered down.

また、CPU100は、TVモジュール110からテレビ電波環境が劣化したと通知された場合、テレビ視聴は維持させたまま、内蔵メモリ130とCPU100間のインターフェースを司る内蔵メモリ用アクセススピード変更回路103に対してアクセススピード変更を通知し、内蔵メモリ130との通信速度を低下させる。   When the TV module 110 notifies the TV module 110 that the TV radio wave environment has deteriorated, the CPU 100 maintains the TV viewing and maintains the access speed change circuit 103 for the internal memory that controls the interface between the internal memory 130 and the CPU 100. The access speed change is notified, and the communication speed with the built-in memory 130 is reduced.

なお、テレビ視聴時、CPU100はプログラムが格納される内蔵メモリ130には頻繁にアクセスする必要がないことが前提である。これは、テレビ視聴時に、CPU100が内蔵メモリ130に頻繁にアクセスしているとなると、内蔵メモリ130へのアクセススピードを落とすことにより、CPUパフォーマンスが下がってしまい、テレビ視聴に影響を与えてしまうからである。   It is assumed that the CPU 100 does not need to frequently access the built-in memory 130 in which the program is stored when watching TV. This is because if the CPU 100 frequently accesses the built-in memory 130 when watching the television, the CPU performance is lowered by reducing the access speed to the built-in memory 130, which affects the television viewing. It is.

内蔵メモリ130とのインターフェースは、アドレス・データバスを用いたパラレルインターフェースが一般的であるため、テレビ電波環境が劣化したとアラーム通知を受け取った際に、内蔵メモリ用アクセススピード変更回路103にて、例えば、図5のように、ウェイト値を大きく(REA/Dパルスを1クロック長く)しアクセススピードを低下させる。   As the interface with the built-in memory 130 is generally a parallel interface using an address / data bus, when an alarm notification is received that the TV radio wave environment has deteriorated, the built-in memory access speed changing circuit 103 For example, as shown in FIG. 5, the wait value is increased (the REA / D pulse is increased by one clock) to reduce the access speed.

また、CPU100は、TVモジュール110からテレビ電波環境が劣化したと通知された場合、テレビ視聴は維持させたまま、サブLCDユニット150とCPU100間のインターフェースを司るサブLCD用アクセススピード変更回路105に対してアクセススピード変更を通知し、サブLCDユニット150との通信速度を低下させる。   Further, when the TV module 110 is notified that the TV radio wave environment has deteriorated, the CPU 100 maintains the TV viewing and maintains the television LCD access speed changing circuit 105 that controls the interface between the sub LCD unit 150 and the CPU 100. The access speed change is notified to reduce the communication speed with the sub LCD unit 150.

なお、テレビ視聴時は、CPU100がサブLCDユニット150には頻繁にアクセスする必要がないことが前提である。   It is assumed that the CPU 100 does not need to frequently access the sub LCD unit 150 when watching TV.

サブLCDユニット150とのインターフェースがアドレス・データバスを用いたパラレルインターフェースであった場合、テレビ電波環境が劣化したとアラーム通知を受け取った際に、サブLCD用アクセススピード変更回路105にて、例えば、図5のように、ウェイト値を大きく(REA/Dパルスを1クロック長く)し、アクセススピードを低下させる。   When the interface with the sub LCD unit 150 is a parallel interface using an address / data bus, the sub LCD access speed changing circuit 105 receives, for example, an alarm notification that the TV radio wave environment has deteriorated. As shown in FIG. 5, the wait value is increased (the REA / D pulse is increased by one clock) to reduce the access speed.

次に、図2を参照して録画機能を有した移動情報端末について説明する。   Next, a mobile information terminal having a recording function will be described with reference to FIG.

テレビ用受信アンテナで受信したテレビ電波(テレビRFチャネル)は、TVモジュール110のチューナー部にて、中間周波数にまでダウンコンバートされ、その後、検波・復調される。   The TV radio wave (TV RF channel) received by the TV receiving antenna is down-converted to an intermediate frequency by the tuner unit of the TV module 110, and then detected and demodulated.

TVモジュール110は、TV電波の受信レベルを検出できる機能を有し、規定値以下の受信レベルになったときにはテレビ電波環境が劣化したと判断し、TVモジュール110からCPU100へ通知する。   The TV module 110 has a function capable of detecting the reception level of TV radio waves. When the reception level falls below a specified value, the TV module 110 determines that the TV radio wave environment has deteriorated, and notifies the CPU 100 from the TV module 110.

CPU100は、録画機能をパワーオンさせ、その後、パワー制御回路101経由でLCDユニット140を停止させる。   The CPU 100 powers on the recording function, and then stops the LCD unit 140 via the power control circuit 101.

TVモジュール110にて検波・復調された映像出力(ビデオ・コンポジット信号)は、ビデオ信号コンバータ111へ入力され、ビデオ信号コンバータ111では、A/D変換が行なわれ、その後、ビデオ信号コンバータ111内のビデオデコーダを経由しデジタルのビデオ信号(YCBCrビデオコンポーネント信号)へ変換しフレーム周期で録画回路113へ出力される。   The video output (video composite signal) detected and demodulated by the TV module 110 is input to the video signal converter 111, where A / D conversion is performed. It is converted into a digital video signal (YCBCr video component signal) via a video decoder and output to the recording circuit 113 at a frame period.

録画回路113は、動画エンコーダ機能を搭載し、ビデオ信号を圧縮する機能を有し、圧縮完了でCPUに随時引き渡し、CPU100は圧縮データをBUS経由で外部メモリ用アクセス周期変更回路102へ渡し、任意のアクセス周期で、外部メモリ用アクセスス周期変更回路102は外部メモリ120へ動画圧縮データを転送する。   The recording circuit 113 is equipped with a moving image encoder function and has a function of compressing a video signal. When the compression is completed, the recording circuit 113 delivers it to the CPU as needed, and the CPU 100 passes the compressed data to the external memory access cycle changing circuit 102 via BUS. In this access cycle, the external memory access cycle change circuit 102 transfers the compressed video data to the external memory 120.

また、移動情報端末に内蔵搭載されるメモリの大容量化はコスト・小型化でメリットが薄いため、テレビ録画したデータは、メモリカードなどの外部メモリへ登録されるのが一般的である。よって、録画中に外部メモリへのアクセスは必須となるが、外部メモリへのアクセスは連続アクセスであるため、このときに発生するデジタルノイズがテレビ視聴に悪影響を与える可能性がある。   In addition, the increase in the capacity of the memory built in the mobile information terminal is not advantageous because of its cost and miniaturization. Therefore, the data recorded on the TV is generally registered in an external memory such as a memory card. Therefore, access to the external memory is indispensable during recording, but since the access to the external memory is continuous access, digital noise generated at this time may adversely affect TV viewing.

そこで、外部メモリ120とCPU100間のインターフェースを司る外部メモリ用アクセス周期変更回路102には、アクセス周期を変更できる機能を設け、TVモジュール110からテレビ電波環境が劣化したとアラーム通知を受け取った際に、テレビ録画にかかるブロックに関してテレビ録画を維持できる状態のままとし、CPU100は、外部メモリ120とCPU100間のインターフェースを司る外部メモリ用アクセス周期変更回路102に対してアクセス周期の変更を通知し、外部メモリ120とのアクセス周期を間欠周期に変更する。   Therefore, the external memory access cycle changing circuit 102 that controls the interface between the external memory 120 and the CPU 100 is provided with a function that can change the access cycle, and when an alarm notification is received from the TV module 110 that the TV radio wave environment has deteriorated. The CPU 100 remains in a state in which the television recording can be maintained with respect to the block relating to the television recording, and the CPU 100 notifies the external memory access cycle changing circuit 102 that controls the interface between the external memory 120 and the CPU 100 of the change of the access cycle. The access cycle with the memory 120 is changed to an intermittent cycle.

以下に、図2を参照してハードウェアの構成を説明し、図6を参照して外部メモリアクセス周期の変更例を説明する。   Hereinafter, the hardware configuration will be described with reference to FIG. 2, and an example of changing the external memory access cycle will be described with reference to FIG.

図6に示すように、テレビ電波環境に影響を与える外部メモリアクセスにおいて、常時アクセスしていた場合、常時、テレビ視聴画面が乱れる結果となってしまう。よって、この常時アクセスを、外部メモリ用アクセス周期変更回路102にて高速で間欠アクセスに周期変更し、テレビ録画画面を間欠で乱れさせテレビ視聴・録画に耐えうる環境とし、録画中のテレビ画像乱れ時間を短くすることも可能である。   As shown in FIG. 6, in the case of external memory access that affects the TV radio wave environment, when the access is always made, the result is that the TV viewing screen is always disturbed. Therefore, this continuous access is changed to the intermittent access at high speed by the access cycle change circuit 102 for the external memory, and the TV recording screen is intermittently disturbed so that it can withstand TV viewing / recording. It is also possible to shorten the time.

テレビ電波環境が良好な場合、テレビ録画中に外部メモリ120への圧縮データの格納は内蔵ワークメモリ114を介さず、CPU100は外部メモリ用アクセス周期変更回路102経由で直接、外部メモリ120へ格納する。   When the TV radio wave environment is good, the compressed data is not stored in the external memory 120 during TV recording, but the CPU 100 stores the compressed data directly in the external memory 120 via the external memory access cycle changing circuit 102. .

電波環境が劣と判断されたならば、CPU100は、まず、外部メモリ用アクセス周期変更回路102経由で内蔵ワークメモリ114をパワーアップさせる。   If it is determined that the radio wave environment is inferior, the CPU 100 first powers up the internal work memory 114 via the external memory access cycle changing circuit 102.

CPU100は、録画回路113から手渡された圧縮データを、一旦、BUS経由で外部メモリ用アクセス周期変更回路102へ渡す。   The CPU 100 once passes the compressed data handed from the recording circuit 113 to the external memory access cycle changing circuit 102 via the BUS.

外部メモリ用アクセス周期変更回路102は、受け取った圧縮データを有限な内蔵ワークメモリ114へ格納する。   The external memory access cycle changing circuit 102 stores the received compressed data in the finite internal work memory 114.

外部メモリ用アクセス周期変更回路102は、内蔵ワークメモリ114の空き情報を管理し、内蔵ワークメモリ114が空き残りわずかと判断したら、内蔵ワークメモリ114から圧縮データを吸い上げて、外部メモリ120へ高速自動転送する。   The external memory access cycle changing circuit 102 manages the free information of the internal work memory 114, and when the internal work memory 114 determines that the remaining free space is small, the compressed data is taken up from the internal work memory 114 and automatically transferred to the external memory 120 at high speed. Forward.

図4は、異なる基板にLCDユニットテレビ関連デバイスが配置された場合の、基板間インターフェースのアクセススピード(フレームレート)を可変させるためのハードウェア構成図である。   FIG. 4 is a hardware configuration diagram for varying the access speed (frame rate) of the inter-board interface when the LCD unit television-related devices are arranged on different boards.

TVモジュール110からテレビ電波環境が劣化したとアラーム通知を受け取ったCPU100は、ビデオ/RGBコンバータ112とCPU100間のインターフェースを司るLCD用フレームレート変更回路118に対してフレームレート変更を通知し、フレームレートを低速にする。   The CPU 100 that has received an alarm notification from the TV module 110 that the TV radio wave environment has deteriorated notifies the LCD frame rate changing circuit 118 that controls the interface between the video / RGB converter 112 and the CPU 100 of the frame rate change. To slow down.

本インターフェースは、クロック同期シリアルが一般的なので、LCD用フレームレート変更回路118にて、クロック信号、フレーム信号を分周し、フレームレートを低下させることでテレビ受信を救済する。   Since this interface is generally a clock-synchronized serial, the LCD frame rate changing circuit 118 divides the clock signal and the frame signal and reduces the frame rate to rescue television reception.

以下に、図7を参照して、LCDアクセス頻度を抑えた実施例をフレームデータコンペア回路202の内蔵回路を使って詳細に説明する。   Hereinafter, an embodiment in which the LCD access frequency is suppressed will be described in detail using the built-in circuit of the frame data compare circuit 202 with reference to FIG.

初期設定として、CPU100は、コンペア/データ転送コントローラ201をパワーアップし、コンペア回路202、CPU転送メモリ205、画像メモリA203、画像メモリB204はパワーアップしない。   As an initial setting, the CPU 100 powers up the compare / data transfer controller 201 and does not power up the compare circuit 202, the CPU transfer memory 205, the image memory A203, and the image memory B204.

テレビ電波環境が良い状態は、CPU100は、コンペア/データ転送コントローラ201に対してビデオ信号コンバータ111からの画像データをスルーでCPU100へ出力する設定とする。   When the TV radio wave environment is good, the CPU 100 is set to output the image data from the video signal converter 111 to the CPU 100 through the compare / data transfer controller 201.

TVモジュール110からテレビ電波環境が劣化したとアラーム通知を受け取った際、CPU100は、コンペア/データ転送コントローラ201経由でコンペア回路202、CPU転送メモリ205、画像メモリA203、画像メモリB204をパワーオンさせる。   When receiving an alarm notification from the TV module 110 that the TV radio wave environment has deteriorated, the CPU 100 powers on the compare circuit 202, the CPU transfer memory 205, the image memory A203, and the image memory B204 via the compare / data transfer controller 201.

コンペア/データ転送コントローラ201は、ビデオ信号コンバータ111からの画像データをフレーム毎に画像メモリA・203、画像メモリB・204と順次切り替えて格納させる。   The compare / data transfer controller 201 sequentially stores the image data from the video signal converter 111 between the image memory A • 203 and the image memory B • 204 for each frame.

ただし、コンペア/データ転送コントローラ201はどちらの画像メモリに最新データ/1フレーム前の古いデータが格納されているのか管理しなければならない。   However, the compare / data transfer controller 201 must manage which image memory stores the latest data / old data before one frame.

コンペア/データ転送コントローラ201は、コンペア回路202に対してフレーム毎にメモリA204、画像メモリB205の格納データをコンペアさせる。   The compare / data transfer controller 201 causes the compare circuit 202 to compare the data stored in the memory A 204 and the image memory B 205 for each frame.

コンペアタイミングはフレーム毎でコンペア/データ転送コントロ−ラ201より指示する。   The compare timing is instructed by the compare / data transfer controller 201 for each frame.

コンペア回路202での比較結果にて、フレーム間で異なるデータであると判断したら、コンペア/データ転送コントローラ201は画像メモリA/画像メモリBのいずれかに格納される更新された最新画像データをCPU転送メモリ205へ転送する。   If the comparison result in the compare circuit 202 determines that the data is different between frames, the compare / data transfer controller 201 uses the updated latest image data stored in either the image memory A / image memory B as the CPU. Transfer to the transfer memory 205.

コンペア/データ転送コントローラ201は、CPU転送メモリ205格納完了通知(コンペア終了通知)としてCPU100へ通知する。   The compare / data transfer controller 201 notifies the CPU 100 as a CPU transfer memory 205 storage completion notification (compare end notification).

CPU100は、コンペア/データ転送コントローラ201経由でCPU転送メモリ205内の1フレームデータをリードし、取得した更新画像データをBUS経由でLCDコントローラ210へコマンド送信する。   The CPU 100 reads one frame data in the CPU transfer memory 205 via the compare / data transfer controller 201 and transmits a command of the acquired update image data to the LCD controller 210 via the BUS.

以下に、図8を参照して、LCD用フレームレート変更回路118を用いたLCDフレームレートを低速にした実施例をLCD用フレームレート変更回路118の内蔵回路を使って詳細に説明する。   Hereinafter, an embodiment in which the LCD frame rate using the LCD frame rate changing circuit 118 is lowered will be described in detail using the built-in circuit of the LCD frame rate changing circuit 118 with reference to FIG.

初期設定として、CPU100は、LCDフレームレートコントローラ301経由でフレームレート変更回路302をパワーアップし、フレームレート変更回路302に対してビデオ信号コンバータ111出力をスルーでビデオ/RGBコンバータ112へ出力する設定とする。よって、画像メモリC303は、未だパワーアップしない。   As an initial setting, the CPU 100 powers up the frame rate changing circuit 302 via the LCD frame rate controller 301 and outputs the video signal converter 111 to the video / RGB converter 112 through the frame rate changing circuit 302. To do. Therefore, the image memory C303 is not yet powered up.

TVモジュール110からテレビ電波環境が劣化したとアラーム通知を受け取った際、CPU100は、LCDフレームレートコントローラ301経由で1フレーム分の画像データを格納できる画像メモリC303をパワーアップし、フレームレート変更回路302に対して現状フレームレートの1/n倍まで低速にするのか設定するフレームレート変更回路302では、上記で設定された1/n倍に、ビデオ信号コンバータ111出力のフレーム信号、クロック信号を分周する。   When receiving an alarm notification from the TV module 110 that the TV radio wave environment has deteriorated, the CPU 100 powers up the image memory C303 capable of storing image data for one frame via the LCD frame rate controller 301, and the frame rate changing circuit 302. On the other hand, the frame rate changing circuit 302 for setting whether to reduce the speed to 1 / n times the current frame rate divides the frame signal and clock signal output from the video signal converter 111 by 1 / n times set as described above. To do.

LCDフレームレートコントローラ301は、ビデオ信号コンバータ111出力のデータを随時、フレーム毎に画像メモリC303に順次上書きし、設定したフレームレートのタイミングで画像メモリ303から画像データを読み出し、フレームレート変更回路302に通知する。   The LCD frame rate controller 301 sequentially overwrites the data output from the video signal converter 111 to the image memory C 303 for each frame, reads the image data from the image memory 303 at the set frame rate timing, and sends it to the frame rate changing circuit 302. Notice.

フレームレート変更回路302では受け取った画像データをS120で生成したフレーム信号、クロック信号に載せて、ビデオ/RGBコンバータ112へ転送する。   The frame rate changing circuit 302 places the received image data on the frame signal and clock signal generated in S120 and transfers them to the video / RGB converter 112.

以下に、図9を参照して、本実施の形態におけるサブLCDユニット150をパワーオフすることにより、テレビ受信を救済する処理フローを説明する。なお、ハードウェア構成図は図1を参照する。   Hereinafter, a processing flow for relieving television reception by powering off the sub LCD unit 150 in the present embodiment will be described with reference to FIG. Refer to FIG. 1 for the hardware configuration diagram.

テレビ視聴時、TVモジュール110よりテレビ電波環境が劣化したとCPU100へアラーム通知されたか否かを判定する(S101)。   When watching TV, it is determined whether or not the TV module 110 has notified the CPU 100 that the TV radio wave environment has deteriorated (S101).

YES(劣判定)でS102へ移行し、NO(良判定)では何もアクションせずテレビ視聴を継続する。   If YES (poor determination), the process proceeds to S102, and if NO (good determination), no action is taken and TV viewing is continued.

YES(劣判定)では、CPU100がパワー制御回路101へサブLCDユニット150をパワーダウンするように命令する(S102)。パワー制御回路101は、サブLCDユニット150をパワーダウンさせる。   In YES (poor determination), the CPU 100 instructs the power control circuit 101 to power down the sub LCD unit 150 (S102). The power control circuit 101 powers down the sub LCD unit 150.

以上の処理フローにより、サブLCDユニット150アクセスによるデジタルノイズのテレビ視聴への影響をなくすことが可能となる。   With the above processing flow, it is possible to eliminate the influence of the digital noise on the television viewing by accessing the sub LCD unit 150.

次に、図10を参照して、外部メモリ120をパワーオフすることにより、テレビ受信を救済する処理フローを説明する。なお、ハードウェア構成図は図1を参照する。   Next, a processing flow for relieving television reception by powering off the external memory 120 will be described with reference to FIG. Refer to FIG. 1 for the hardware configuration diagram.

テレビ視聴時、TVモジュール110よりテレビ電波環境が劣化したとCPU100へアラーム通知されたか否かを判定する(S101)。   When watching TV, it is determined whether or not the TV module 110 has notified the CPU 100 that the TV radio wave environment has deteriorated (S101).

YES(劣判定)でS103へ移行し、NO(良判定)では何もアクションせずテレビ視聴を継続する。   If YES (poor determination), the process proceeds to S103, and if NO (good determination), no action is taken and TV viewing is continued.

YES(劣判定)では、CPU100がパワー制御回路101へ外部メモリ120をパワーダウンするように命令する(S103)。パワー制御回路101は、外部メモリ120をパワーダウンさせる。   In YES (poor determination), the CPU 100 instructs the power control circuit 101 to power down the external memory 120 (S103). The power control circuit 101 powers down the external memory 120.

以上の処理フローにより、外部メモリ120アクセスによるデジタルノイズのテレビ視聴への影響をなくすことが可能となる。   With the above processing flow, it is possible to eliminate the influence of digital noise on TV viewing by accessing the external memory 120.

以下に、図11を用いて、内蔵メモリ130のアクセススピードを低速にさせることにより、テレビ受信を救済する処理フローを説明する。なお、ハードウェア構成図は図1を参照する。   A processing flow for relieving television reception by reducing the access speed of the built-in memory 130 will be described below with reference to FIG. Refer to FIG. 1 for the hardware configuration diagram.

テレビ視聴時、TVモジュール110よりテレビ電波環境が劣化したとCPU100へアラーム通知されたか否かを判定する(S101)。   When watching TV, it is determined whether or not the TV module 110 has notified the CPU 100 that the TV radio wave environment has deteriorated (S101).

YES(劣判定)でS108へ移行し、NO(良判定)では何もアクションせずテレビ視聴を継続する。   If YES (poor determination), the process proceeds to S108, and if NO (good determination), no action is taken and TV viewing is continued.

YES(劣判定)では、CPU100が内蔵メモリ用アクセススピード変更回路103にアクセススピードを低速にするように命令する(S108)。   If YES (poor determination), the CPU 100 instructs the built-in memory access speed changing circuit 103 to lower the access speed (S108).

そして、内蔵メモリ用アクセススピード変更回路103は、ウェイト値を大きく(REA/Dパルス、WRITEパルスを長く)しアクセススピードを低下させる(S109)。   Then, the built-in memory access speed changing circuit 103 increases the wait value (increases the REA / D pulse and WRITE pulse) and decreases the access speed (S109).

以上の処理フローにより、内蔵メモリ130のアクセススピードによるデジタルノイズのテレビ視聴への影響を低下させることが可能となる。   With the above processing flow, it is possible to reduce the influence of digital noise on the television viewing due to the access speed of the built-in memory 130.

以下に、図12を用いて、サブLCDユニット150のアクセススピードを低速にさせることにより、テレビ受信を救済する処理フローを説明する。なお、ハードウェア構成図は図1を参照する。   Hereinafter, a processing flow for relieving television reception by reducing the access speed of the sub LCD unit 150 will be described with reference to FIG. Refer to FIG. 1 for the hardware configuration diagram.

テレビ視聴時、TVモジュール110よりテレビ電波環境が劣化したとCPU100へアラーム通知されたか否かを判定する(S101)。   When watching TV, it is determined whether or not the TV module 110 has notified the CPU 100 that the TV radio wave environment has deteriorated (S101).

YES(劣判定)でS110へ移行し、NO(良判定)では何もアクションせずテレビ視聴を継続する。   If YES (poor determination), the process proceeds to S110, and if NO (good determination), no action is taken and TV viewing is continued.

YES(劣判定)では、CPU100がサブLCD用アクセススピード変更回路105にアクセススピードを低速にするように命令する(S110)。   If YES (poor determination), the CPU 100 instructs the sub LCD access speed changing circuit 105 to lower the access speed (S110).

そして、サブLCD用アクセススピード変更回路105は、サブLCDインターフェースがパラレルインターフェースであればウェイト値を大きく(REA/Dパルス、WRITEパルスを長く)しアクセススピードを低下させるし、サブLCDインターフェースがシリアルインターフェースであればクロックスピードを落としてアクセススピードを低下させる(S111)。   If the sub LCD interface is a parallel interface, the sub LCD access speed change circuit 105 increases the wait value (increases the REA / D pulse and WRITE pulse) to reduce the access speed, and the sub LCD interface is a serial interface. If so, the access speed is lowered by lowering the clock speed (S111).

以上の処理フローにより、サブLCDユニット150のアクセススピードによるデジタルノイズのテレビ視聴への影響を低下させることが可能となる。   With the above processing flow, it is possible to reduce the influence of digital noise on the television viewing due to the access speed of the sub LCD unit 150.

以下に、図13を用いて、LCDユニット140をパワーダウンさせることにより、テレビ録画を救済する処理フローを説明する。なお、ハードウェア構成図は図2を参照する。   A processing flow for relieving television recording by powering down the LCD unit 140 will be described below with reference to FIG. Refer to FIG. 2 for the hardware configuration diagram.

テレビ視聴時、TVモジュール110よりテレビ電波環境が劣化したとCPU100へアラーム通知されたか否かを判定する(S101)。   When watching TV, it is determined whether or not the TV module 110 has notified the CPU 100 that the TV radio wave environment has deteriorated (S101).

YES(劣判定)でS112へ移行し、NO(良判定)では何もアクションせずテレビ視聴を継続する。   If YES (poor determination), the process proceeds to S112, and if NO (good determination), no action is taken and TV viewing is continued.

YES(劣判定)では、CPU100が録画回路113に対してパワーアップするように命令する(S112)。   In YES (poor determination), the CPU 100 instructs the recording circuit 113 to power up (S112).

そして、CPU100がパワー制御回路101へ外部メモリ120をパワーアップするように命令する(S113)。録画回路113にて圧縮されたデータは、CPU100にて、外部メモリ用アクセス周期変更回路102経由で外部メモリ120へ格納するため、外部メモリ120をパワーアップさせておく必要がある。   Then, the CPU 100 instructs the power control circuit 101 to power up the external memory 120 (S113). Since the data compressed in the recording circuit 113 is stored in the external memory 120 via the external memory access cycle changing circuit 102 in the CPU 100, the external memory 120 needs to be powered up.

次に、CPU100が録画回路113に対して録画開始するように命令する(S114)。この命令により、録画回路内の動画エンコード機能がパワーアップされ、圧縮処理が開始される。また、CPU100により、圧縮データは外部メモリ用アクセス周期変更回路102経由で外部メモリ120へ格納される。   Next, the CPU 100 instructs the recording circuit 113 to start recording (S114). By this command, the moving image encoding function in the recording circuit is powered up and the compression process is started. Further, the CPU 100 stores the compressed data in the external memory 120 via the external memory access cycle changing circuit 102.

そして、CPU100がパワー制御回路101へLCDユニット140をパワーダウンするように命令する(S115)。パワー制御回路101は、LCDユニット140をパワーダウンさせる。   Then, the CPU 100 instructs the power control circuit 101 to power down the LCD unit 140 (S115). The power control circuit 101 powers down the LCD unit 140.

以上の処理フローにより、LCDユニット140のアクセスによるデジタルノイズのテレビ録画への影響を低下させることができる。   With the above processing flow, it is possible to reduce the influence of digital noise due to access of the LCD unit 140 on television recording.

以下に、図14を用いて、外部メモリ120のアクセス周期を間欠タイミングにすることにより、テレビ録画を救済する処理フローを説明する。なお、ハードウェア構成図は図2を参照する。   The processing flow for relieving television recording by setting the access cycle of the external memory 120 to intermittent timing will be described below with reference to FIG. Refer to FIG. 2 for the hardware configuration diagram.

テレビ視聴時、TVモジュール110よりテレビ電波環境が劣化したとCPU100へアラーム通知されたか否かを判定する(S101)。   When watching TV, it is determined whether or not the TV module 110 has notified the CPU 100 that the TV radio wave environment has deteriorated (S101).

YES(劣判定)でS122へ移行し、NO(良判定)では何もアクションせずテレビ視聴を継続する。   If YES (poor determination), the process proceeds to S122, and if NO (good determination), no action is taken and TV viewing is continued.

YES(劣判定)では、CPU100が外部メモリ用アクセス周期変更回路102に対して、間欠アクセス周期に変更するように命令する(S122)。また、外部メモリ用アクセス周期変更回路102は、内蔵ワークメモリ114のパワーアップを行ない、その後、CPU100から転送される圧縮データを有限な内蔵ワークメモリ114へ格納する。   In YES (poor determination), the CPU 100 instructs the external memory access cycle changing circuit 102 to change to the intermittent access cycle (S122). The external memory access cycle changing circuit 102 powers up the internal work memory 114 and then stores the compressed data transferred from the CPU 100 in the finite internal work memory 114.

そして、外部メモリ用アクセス周期変更回路102が有限な内蔵ワークメモリ114の空き情報を管理しているので、FULLに近い状態になったか否か判定する(S123)。   Then, since the external memory access cycle changing circuit 102 manages the vacant information in the finite internal work memory 114, it is determined whether or not the state is close to FULL (S123).

YES(FULL判定である)であればS124へ移行し、一方、NO(FULL判定でない)であれば、CPU100から転送される圧縮データを内蔵ワークメモリ114へ格納する処理を続ける。   If YES (if it is FULL determination), the process proceeds to S124. If NO (not FULL determination), the process of storing the compressed data transferred from the CPU 100 in the internal work memory 114 is continued.

次に、外部メモリ用アクセス周期変更回路102は、圧縮データを内蔵ワークメモリ114から外部メモリへ高速転送する(S124)。なお、上記の処理終了で、S123へ移行する。   Next, the external memory access cycle changing circuit 102 transfers the compressed data from the internal work memory 114 to the external memory at a high speed (S124). Note that when the above processing is completed, the process proceeds to S123.

以上の処理フローにより、外部メモリ120のアクセスタイミングを間欠周期にし、またアクセス時間を短縮することができ、その結果、デジタルノイズのテレビ視聴への影響を低下させることが可能となる。すなわち、内蔵ワークメモリに圧縮データが貯まるまでは外部メモリアクセスを休止することができる。   With the above processing flow, the access timing of the external memory 120 can be made intermittent, and the access time can be shortened. As a result, the influence of digital noise on TV viewing can be reduced. That is, the external memory access can be suspended until the compressed data is stored in the internal work memory.

以下に、図15を用いて、LCDユニット140のフレームレートを低速にさせることにより、テレビ視聴を救済する処理フローを説明する。なお、ハードウェア構成図は図8を参照する。   A processing flow for relieving TV viewing by reducing the frame rate of the LCD unit 140 will be described below with reference to FIG. For the hardware configuration diagram, refer to FIG.

テレビ視聴の初期設定として、CPU100は、LCD用フレームレートコントローラ301経由でフレームレート変更回路302をパワーアップし、ビデオ信号コンバータ111出力をスルーでビデオ/RGBコンバータ112へ入力する設定としておく(S118)。   As an initial setting for television viewing, the CPU 100 powers up the frame rate changing circuit 302 via the LCD frame rate controller 301 and sets the video signal converter 111 output to the video / RGB converter 112 through (S118). .

テレビ視聴時、TVモジュール110よりテレビ電波環境が劣化したとCPU100へアラーム通知されたか否かを判定する(S101)。   When watching TV, it is determined whether or not the TV module 110 has notified the CPU 100 that the TV radio wave environment has deteriorated (S101).

YES(劣判定)でS119へ移行し、NO(良判定)では何もアクションせずテレビ視聴を継続する。   If YES (poor determination), the process proceeds to S119, and if NO (good determination), no action is taken and TV viewing is continued.

YES(劣判定)では、CPU100は、LCD用フレームレートコントローラ301経由で画像メモリC303をパワーアップするように命令する(S119)。   If YES (poor determination), the CPU 100 instructs the image memory C303 to be powered up via the LCD frame rate controller 301 (S119).

そして、CPU100は、LCD用フレームレートコントローラ301経由でフレームレート変更回路302に対して、現状フレームレートの1/n倍に低速とするように命令する(S120)。フレームレート変更回路302は、設定された1/n倍に、ビデオ信号コンバータ出力のフレーム信号、クロック信号を分周とする。LCD用フレームレートコントローラ301は、ビデオ信号コンバータ111出力のデータを随時、フレーム毎に1フレーム分の画像データを格納できる画像メモリC303に順次上書きする。   Then, the CPU 100 instructs the frame rate changing circuit 302 via the LCD frame rate controller 301 to reduce the speed to 1 / n times the current frame rate (S120). The frame rate changing circuit 302 divides the frame signal and clock signal output from the video signal converter by 1 / n times as set. The LCD frame rate controller 301 sequentially overwrites the data output from the video signal converter 111 on an image memory C303 capable of storing image data for one frame for each frame.

次に、上記のS120で設定したフレームレートのタイミングで、LCD用フレームレートコントローラ301は画像メモリ303から画像データを読み出し、フレームレート変更回路302に通知する(S121)。フレームレート変更回路302では受け取った画像データをS120で生成したフレーム信号、クロック信号に載せて、ビデオ/RGBコンバータ112へ転送する。   Next, at the frame rate timing set in S120, the LCD frame rate controller 301 reads the image data from the image memory 303 and notifies the frame rate changing circuit 302 of it (S121). The frame rate changing circuit 302 places the received image data on the frame signal and clock signal generated in S120 and transfers them to the video / RGB converter 112.

以上の処理フローにより、LCDユニット140のフレームレートを低速にすることができ、デジタルノイズのテレビ視聴への影響を低下させることが可能となる。   With the above processing flow, the frame rate of the LCD unit 140 can be reduced, and the influence of digital noise on TV viewing can be reduced.

以下に、図16を用いて、LCDユニット140のアクセスの頻度を押さえることにより、テレビ視聴を救済する処理フローを説明する。なお、ハードウェア構成図は図3および図8を参照する。   Hereinafter, a processing flow for relieving television viewing by suppressing the access frequency of the LCD unit 140 will be described with reference to FIG. Note that FIG. 3 and FIG. 8 are referred to for the hardware configuration diagram.

テレビ視聴の初期設定として、CPU100はコンペア/データ転送コントローラ201をパワーアップし、コンペア回路202、CPU転送メモリ205、画像メモリA・203、画像メモリB・204はパワーアップしない(S127)。テレビ電波環境が良い状態は、CPU100はコンペア/データ転送コントローラ201に対してビデオ信号コンバータ111からの画像データをスルーでCPU100へ出力する設定とする。   As an initial setting for watching TV, the CPU 100 powers up the compare / data transfer controller 201, and the compare circuit 202, CPU transfer memory 205, image memory A • 203, and image memory B • 204 are not powered up (S127). When the TV radio wave environment is good, the CPU 100 is set to output the image data from the video signal converter 111 to the CPU 100 through the compare / data transfer controller 201.

テレビ視聴時、TVモジュール110よりテレビ電波環境が劣化したとCPU100へアラーム通知されたか否かを判定する(S101)。   When watching TV, it is determined whether or not the TV module 110 has notified the CPU 100 that the TV radio wave environment has deteriorated (S101).

YES(劣判定)でS128へ移行し、NO(良判定)では何もアクションせずテレビ視聴を継続する。   If YES (poor determination), the process proceeds to S128, and if NO (good determination), no action is taken and TV viewing is continued.

YES(劣判定)では、CPU100は、コンペア/データ転送コントローラ201経由でコンペア回路202、CPU転送メモリ205、画像メモリA203、画像メモリB204をパワーオンさせる。   In YES (poor determination), the CPU 100 powers on the compare circuit 202, the CPU transfer memory 205, the image memory A203, and the image memory B204 via the compare / data transfer controller 201.

そして、コンペア/データ転送コントローラ201は、ビデオ信号コンバータ111からの画像データをフレーム毎に画像メモリA203、画像メモリB204と順次切り替えて格納させる(S129)。ただし、コンペア/データ転送コントローラ201は、どちらの画像メモリに最新データ/1フレーム前データが格納されているのか管理しなければならない。   Then, the compare / data transfer controller 201 sequentially stores the image data from the video signal converter 111 between the image memory A 203 and the image memory B 204 for each frame (S129). However, the compare / data transfer controller 201 must manage which image memory stores the latest data / one frame previous data.

次に、コンペア/データ転送コントローラ201は、コンペア回路202に対してフレーム毎にメモリA204、画像メモリB205の格納データをコンペアさせる(S130)。   Next, the compare / data transfer controller 201 causes the compare circuit 202 to compare the data stored in the memory A 204 and the image memory B 205 for each frame (S130).

コンペアタイミングは、フレーム毎でコンペア/データ転送コントロ−ラ201より指示する。コンペア回路202での比較結果にて、NO(異なるデータと判断)であればS131へ移行し、YES(同じデータと判断)であればS129へ移行する。   The compare timing is instructed from the compare / data transfer controller 201 for each frame. If the comparison result in the compare circuit 202 is NO (determined as different data), the process proceeds to S131, and if YES (determined as the same data), the process proceeds to S129.

コンペア/データ転送コントローラ201は、画像メモリA/画像メモリBのいずれかに格納される更新された最新画像データをCPU転送メモリ205へ転送する(S131)。ここで、コンペア/データ転送コントローラ201は、CPU転送メモリ205格納完了通知としてCPU100へ通知する。また、CPU100は、コンペア/データ転送コントローラ201経由でCPU転送メモリ205内の1フレームデータをリードし、取得した更新画像データをBUS経由でLCDコントローラ210へコマンド送信する。   The compare / data transfer controller 201 transfers the updated latest image data stored in either the image memory A / image memory B to the CPU transfer memory 205 (S131). Here, the compare / data transfer controller 201 notifies the CPU 100 as a storage completion notification of the CPU transfer memory 205. In addition, the CPU 100 reads one frame data in the CPU transfer memory 205 via the compare / data transfer controller 201 and transmits a command of the acquired update image data to the LCD controller 210 via the BUS.

以上の処理フローにより、LCDユニット140のアクセス頻度を抑えることができ、デジタルノイズのテレビ視聴への影響を低下させることが可能となる。   With the above processing flow, the access frequency of the LCD unit 140 can be suppressed, and the influence of digital noise on TV viewing can be reduced.

上記のように、本実施の形態によれば、テレビ電波環境が劣化した際、テレビ視聴に影響を全く与えずにテレビ電波環境を改善させることができる。その理由は、テレビ機能に全く関連ないブロックをパワーダウンすることにより、テレビRFチャネル、テレビ中間周波数に影響を与えるノイズ成分を削減することが可能となるためである。   As described above, according to the present embodiment, when the TV radio wave environment deteriorates, the TV radio wave environment can be improved without affecting TV viewing at all. The reason is that it is possible to reduce noise components that affect the TV RF channel and the TV intermediate frequency by powering down blocks that are completely unrelated to the TV function.

また、テレビ電波環境が劣化した際、テレビ視聴になるべく影響を与えない手法で、テレビ電波環境を改善させることができる。その理由は、テレビ視聴に影響を与えないレベルで、各ブロックに対して、アクセススピードの低下、アクセス周期の変更、アクセス頻度を少なくすることにより、テレビRFチャネル、テレビ中間周波数に影響を与えるノイズ成分を削減することが可能となるためである。   In addition, when the TV radio wave environment deteriorates, the TV radio wave environment can be improved by a method that does not affect the TV viewing as much as possible. The reason is that noise that affects the TV RF channel and the TV intermediate frequency by reducing the access speed, changing the access cycle, and reducing the access frequency for each block at a level that does not affect TV viewing. This is because the components can be reduced.

テレビ電波環境が劣化した際、テレビ視聴に影響を与えるブロック、特にLCDユニットをパワーダウンさせてテレビ電波環境を改善させる手法の場合、テレビ録画処理へ自動的に移行させテレビ視聴を救済することができる。テレビ録画処理が正常に行なわれれば、後に再生することが可能となり、見たいテレビ番組を見逃すことはない。その理由は、録画回路を搭載することで、テレビ視聴に影響を与えるブロックをパワーダウンすることができ、録画中はテレビFチャネル、テレビ中間周波数に影響を与えるデジタルノイズを削減することが可能となるためである。   When the TV radio wave environment deteriorates, blocks that affect TV viewing, especially the method of improving the TV radio wave environment by powering down the LCD unit, can automatically shift to TV recording processing to rescue TV viewing. it can. If the TV recording process is performed normally, it can be played back later, and the TV program you want to watch will not be missed. The reason is that by installing a recording circuit, it is possible to power down blocks that affect TV viewing, and it is possible to reduce digital noise that affects the TV F channel and TV intermediate frequency during recording. It is to become.

なお、上述する各実施の形態は、本発明の好適な実施の形態であり、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更実施が可能である。例えば、「テレビ受信優先モード」のオン/オフの切替が予めユーザ選択で可能となるようにし、「テレビ受信優先モード」オン設定の時に本発明を適用する。また、「テレビ受信優先モード」オフ設定であれば、従来どおり、テレビ電波環境が劣化してもテレビ電波環境を改善させる機能を作動させないことであってもよい。   Each of the above-described embodiments is a preferred embodiment of the present invention, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention. For example, on / off switching of “TV reception priority mode” can be made in advance by user selection, and the present invention is applied when “TV reception priority mode” is set to ON. Further, if the “TV reception priority mode” is set to OFF, the function for improving the TV radio wave environment may not be activated even if the TV radio wave environment deteriorates as in the past.

上述したように、テレビ電波環境劣により、各機能パワーダウン、各機能のアクセススピード/アクセスタイミング/アクセス頻度を少なくするといったテレビ視聴を救済する手順を順番に遷移させる機能も有する。   As described above, due to the inferiority of the TV radio wave environment, there is also a function for sequentially changing the procedure for relieving TV viewing, such as power-down of each function and reduction in access speed / access timing / access frequency of each function.

例えば、サブLCDユニットのパワーダウンを行ない、これでもテレビ電波環境が改善されないのであれば、次のBluetoothモジュールのパワーダウンを行う。これでもテレビ電波環境が改善されないのであれば、GPSモジュールのパワーダウンを行なう、といったように、ある一つの策でテレビ電波環境が改善されないと判断されたならば次の策に移行する機能を有することであってもよい。なお、遷移させるポイントとして、テレビ視聴への影響度が少ない策から順番に行なって、最終的にリアルタイムにテレビ視聴するには厳しいと判断し、LCDユニットのパワーダウンによる録画機能の作動へ移行させてもよい。   For example, if the power of the sub LCD unit is reduced and the TV radio wave environment is not improved, the next Bluetooth module is powered down. If the TV radio wave environment is still not improved, the GPS module is powered down. For example, if it is determined that the TV radio wave environment cannot be improved by one measure, it has the function of shifting to the next measure. It may be. In addition, as a transition point, it is determined that it is difficult to watch TV in real time, in order starting from a measure that has little influence on TV viewing, and the recording function is activated by powering down the LCD unit. May be.

また、上記の実施の形態におけるテレビ機能付き移動情報端末の機能を実現するためのプログラムを装置に読込ませて実行することにより本テレビ機能付き移動情報端末の機能を実現する処理を行なってもよい。さらに、そのプログラムは、コンピュータ読み取り可能な記録媒体であるCD−ROMまたは光磁気ディスク等を介して、または伝送媒体であるインターネット、電話回線等を介して伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。   Further, the processing for realizing the function of the mobile information terminal with the TV function may be performed by causing the apparatus to read and execute the program for realizing the function of the mobile information terminal with the TV function in the above embodiment. . Further, the program is transmitted to another computer system by a transmission wave via a CD-ROM or a magneto-optical disk that is a computer-readable recording medium, or via the Internet or a telephone line that is a transmission medium. Also good.

本発明の実施形態におけるテレビ機能付き移動情報端末のブロック図である。It is a block diagram of the mobile information terminal with a television function in the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態におけるテレビ機能付き移動情報端末のブロック図である。It is a block diagram of the mobile information terminal with a television function in the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態におけるテレビ機能付き移動情報端末のブロック図である。It is a block diagram of the mobile information terminal with a television function in the embodiment of the present invention. LCDアクセスの変更例を示す図である。It is a figure which shows the example of a change of LCD access. メモリアクセスの変更例を示す図である。It is a figure which shows the example of a change of memory access. 外部メモリアクセス周期の変更例を示す図である。It is a figure which shows the example of a change of an external memory access period. 本発明の実施形態におけるフレームデータコンペア回路を示す図である。It is a figure which shows the frame data compare circuit in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるLCD用フレームレート変更回路を示す図である。It is a figure which shows the frame rate change circuit for LCD in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるテレビ視聴を救済する処理動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the processing operation which rescues television viewing-and-play in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるテレビ視聴を救済する処理動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the processing operation which rescues television viewing-and-play in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるテレビ視聴を救済する処理動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the processing operation which rescues television viewing-and-play in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるテレビ視聴を救済する処理動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the processing operation which rescues television viewing-and-play in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるテレビ視聴を救済する処理動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the processing operation which rescues television viewing-and-play in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるテレビ視聴を救済する処理動作を説明するためのフローチャートである。。It is a flowchart for demonstrating the processing operation which rescues television viewing-and-play in embodiment of this invention. . 本発明の実施形態におけるテレビ視聴を救済する処理動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the processing operation which rescues television viewing-and-play in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるテレビ視聴を救済する処理動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the processing operation which rescues television viewing-and-play in embodiment of this invention. 従来例における移動情報端末の折り畳み形態を示す図である。It is a figure which shows the folding form of the mobile information terminal in a prior art example.

符号の説明Explanation of symbols

100 CPU
101 パワー制御回路
103 内蔵メモリ用アクセススピード変更回路
105 サブLCD用アクセススピード変更回路
110 TVモジュール
111 ビデオ信号コンバータ
112 ビデオ/RGBコンバータ
120 外部メモリ
130 内蔵メモリ
140 LCDユニット
150 サブLCDユニット
160 GPSモジュール
170 Bluetoothモジュール
180 携帯電話通信用無線モジュール
100 CPU
101 Power Control Circuit 103 Internal Memory Access Speed Change Circuit 105 Sub LCD Access Speed Change Circuit 110 TV Module 111 Video Signal Converter 112 Video / RGB Converter 120 External Memory 130 Internal Memory 140 LCD Unit 150 Sub LCD Unit 160 GPS Module 170 Bluetooth Module 180 Wireless module for mobile phone communication

Claims (10)

TVモジュールからテレビ電波環境が劣化したとアラーム通知を受け取った際に、テレビ視聴に関連せずテレビ視聴に影響を与える機能を停止もしくは一時停止させることで、テレビ視聴時にバックグランド動作で発生するノイズ成分の放射を防ぐことを特徴とするテレビ機能付き移動情報端末。   When an alarm notification is received from the TV module indicating that the TV signal environment has deteriorated, noise that occurs in the background operation when watching TV by stopping or temporarily suspending functions that affect TV watching that are not related to TV watching A mobile information terminal with a TV function characterized by preventing emission of components. TVモジュールからテレビ電波環境が劣化したとアラーム通知を受け取った際に、内蔵メモリ、サブLCDユニット等のアクセススピードを低速とすることで、テレビ視聴時にバックグランド動作で発生するノイズの周波数成分を変更し、テレビRFチャネルもしくはテレビ中間周波数に影響を少なくすることを特徴とするテレビ機能付き移動情報端末。   When an alarm notification is received from the TV module that the TV signal environment has deteriorated, the frequency component of the noise generated by the background operation when watching TV is changed by reducing the access speed of the built-in memory, sub LCD unit, etc. And a mobile information terminal with a TV function, characterized in that the influence on the TV RF channel or the TV intermediate frequency is reduced. TVモジュールからテレビ電波環境が劣化したとアラームを受け取った際に、外部メモリのアクセス周期を変更することで、テレビ視聴時にバックグランド動作で発生するノイズ区間を短くすることで、テレビRFチャネルもしくはテレビ中間周波数への影響を少なくすることを特徴とするテレビ機能付き移動情報端末。   When an alarm is received that the TV radio wave environment has deteriorated from the TV module, by changing the access cycle of the external memory, the noise interval generated by the background operation when watching TV is shortened, so that the TV RF channel or TV A mobile information terminal with a television function, characterized in that the influence on the intermediate frequency is reduced. TVモジュールからテレビ電波環境が劣化したとアラームを受け取った際に、LCDユニットのフレームレートを変更することで、テレビ視聴時にバックグランド動作で発生するノイズの周波数成分を変更し、テレビRFチャネルもしくはテレビ中間周波数への影響を少なくすることを特徴とするテレビ機能付き移動情報端末。   When an alarm is received from the TV module that the TV radio wave environment has deteriorated, the frequency component of the noise generated in the background operation when watching TV is changed by changing the frame rate of the LCD unit. A mobile information terminal with a television function, characterized in that the influence on the intermediate frequency is reduced. TVモジュールからテレビ電波環境が劣化したとアラームを受け取った際に、テレビ視聴に影響与えるLCDユニットをパワーダウンさせることを特徴とするテレビ機能付き移動情報端末。   A mobile information terminal with a TV function, characterized in that when an alarm is received from the TV module that the TV radio wave environment has deteriorated, the LCD unit that affects TV viewing is powered down. TVモジュールからテレビ電波環境が劣化したとアラーム通知を受け取った際に、テレビ視聴に関連せずテレビ視聴に影響を与える機能を停止もしくは一時停止させることで、テレビ視聴時にバックグランド動作で発生するノイズ成分の放射を防ぐことを特徴とするテレビ機能付き移動情報端末の制御方法。   When an alarm notification is received from the TV module indicating that the TV signal environment has deteriorated, noise that occurs in the background operation when watching TV by stopping or temporarily suspending functions that affect TV watching that are not related to TV watching A method for controlling a mobile information terminal with a television function, wherein the radiation of components is prevented. TVモジュールからテレビ電波環境が劣化したとアラーム通知を受け取った際に、内蔵メモリ、サブLCDユニット等のアクセススピードを低速とすることで、テレビ視聴時にバックグランド動作で発生するノイズの周波数成分を変更し、テレビRFチャネルもしくはテレビ中間周波数に影響を少なくすることを特徴とするテレビ機能付き移動情報端末の制御方法。   When an alarm notification is received from the TV module that the TV signal environment has deteriorated, the frequency component of the noise generated by the background operation when watching TV is changed by reducing the access speed of the built-in memory, sub LCD unit, etc. And a method for controlling a mobile information terminal with a television function, wherein an influence on a television RF channel or a television intermediate frequency is reduced. TVモジュールからテレビ電波環境が劣化したとアラームを受け取った際に、外部メモリのアクセス周期を変更することで、テレビ視聴時にバックグランド動作で発生するノイズ区間を短くすることで、テレビRFチャネルもしくはテレビ中間周波数への影響を少なくすることを特徴とするテレビ機能付き移動情報端末の制御方法。   When an alarm is received that the TV radio wave environment has deteriorated from the TV module, by changing the access cycle of the external memory, the noise interval generated by the background operation when watching TV is shortened, so that the TV RF channel or TV A method for controlling a mobile information terminal with a television function, characterized by reducing influence on an intermediate frequency. TVモジュールからテレビ電波環境が劣化したとアラームを受け取った際に、LCDユニットのフレームレートを変更することで、テレビ視聴時にバックグランド動作で発生するノイズの周波数成分を変更し、テレビRFチャネルもしくはテレビ中間周波数への影響を少なくすることを特徴とするテレビ機能付き移動情報端末の制御方法。   When an alarm is received from the TV module that the TV radio wave environment has deteriorated, the frequency component of the noise generated in the background operation when watching TV is changed by changing the frame rate of the LCD unit. A method for controlling a mobile information terminal with a television function, characterized by reducing influence on an intermediate frequency. TVモジュールからテレビ電波環境が劣化したとアラームを受け取った際に、テレビ視聴に影響与えるLCDユニットをパワーダウンさせることを特徴とするテレビ機能付き移動情報端末の制御方法。   A control method for a mobile information terminal with a TV function, wherein when an alarm is received from a TV module that the TV radio wave environment has deteriorated, an LCD unit that affects TV viewing is powered down.
JP2005025422A 2005-02-01 2005-02-01 Television function attached mobile information terminal and control method thereof Withdrawn JP2006217063A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005025422A JP2006217063A (en) 2005-02-01 2005-02-01 Television function attached mobile information terminal and control method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005025422A JP2006217063A (en) 2005-02-01 2005-02-01 Television function attached mobile information terminal and control method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006217063A true JP2006217063A (en) 2006-08-17

Family

ID=36979938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005025422A Withdrawn JP2006217063A (en) 2005-02-01 2005-02-01 Television function attached mobile information terminal and control method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006217063A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009017557A (en) * 2007-07-02 2009-01-22 Siemens Medical Instruments Pte Ltd Multicomponent hearing aid, hearing aid components of multicomponent hearing aid and method of operating multicomponent hearing aid
US8213652B2 (en) 2007-07-02 2012-07-03 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Multi-component hearing aid system and a method for its operation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009017557A (en) * 2007-07-02 2009-01-22 Siemens Medical Instruments Pte Ltd Multicomponent hearing aid, hearing aid components of multicomponent hearing aid and method of operating multicomponent hearing aid
US8213652B2 (en) 2007-07-02 2012-07-03 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Multi-component hearing aid system and a method for its operation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106792120B (en) Video picture display method and device and terminal
US8525869B2 (en) Method for video telephony communication and a terminal using the same
JP2002261880A (en) Mobile telephone set
JP2007019607A (en) Radio communication method, base apparatus and terminal
US20090278830A1 (en) Display control device
CN113805831B (en) Image data transmission method, device, terminal and medium
US20070218946A1 (en) Power control method of wireless terminal
JP2013102429A (en) Device and method for controlling video display of portable terminal
JP2006217063A (en) Television function attached mobile information terminal and control method thereof
KR100547537B1 (en) Wireless communication apparatus, cordless telephone, display operation control method, and recording medium that computer-readable program is recorded
US9135036B2 (en) Method and system for reducing communication during video processing utilizing merge buffering
JP2006211259A (en) Receiving band switching circuit and method of mobile terminal
KR20180063057A (en) Communication device, information processing device, and communication method
US20150325247A1 (en) Semiconductor Device, Radio Communication Terminal Using the Same, and Control Method
JP2006319891A (en) Mobile communication device
JP2007202045A (en) Personal digital assistant and program, and communication control method
JP5610078B2 (en) Wireless device
JP6128833B2 (en) Processing equipment
US8606082B2 (en) Content reproduction apparatus and power control method
JP5122160B2 (en) Broadcast receiving apparatus and audio output control method in the same
CN116668772A (en) Multimedia data playing method and device, storage medium and electronic equipment
JP2005045563A (en) Personal digital assistant
CN114210049A (en) Display panel adjusting method and device, storage medium and terminal
JP4651374B2 (en) Communication method and apparatus
JP2004180040A (en) Mobile terminal device and signal control circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070720