JP2006201195A - Position recognition system and position recognition method by position recognition system - Google Patents

Position recognition system and position recognition method by position recognition system Download PDF

Info

Publication number
JP2006201195A
JP2006201195A JP2005009621A JP2005009621A JP2006201195A JP 2006201195 A JP2006201195 A JP 2006201195A JP 2005009621 A JP2005009621 A JP 2005009621A JP 2005009621 A JP2005009621 A JP 2005009621A JP 2006201195 A JP2006201195 A JP 2006201195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road map
position recognition
data
map
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005009621A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoya Shibata
智哉 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Space Technologies Ltd
Original Assignee
NEC Space Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Space Technologies Ltd filed Critical NEC Space Technologies Ltd
Priority to JP2005009621A priority Critical patent/JP2006201195A/en
Publication of JP2006201195A publication Critical patent/JP2006201195A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a position recognition system which displays a map image equivalent to a map published as a book on a display screen of a mobile terminal such as a mobile phone, and displays a current position on the map image, so that a user easily recognizes the current position. <P>SOLUTION: The position recognition system stores digital data concerning the same map information as a road map published as a book in a position recognition device 40. The position recognition system comprises: acquiring current position information and ID information of a currently using road map by the mobile terminal such as the mobile phone 10 provided with a GPS receiver and an image acquisition device to transmit their information to the position recognition device 40, and transmitting to the mobile terminal 10 the same map image information as the road map of a division designating the current position of a user, a page number corresponding to the map image information in the road map and division number information. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は位置認識システムおよび位置認識システムによる位置認識方法に関し、特に、現在位置を、書籍として出版されている道路地図上で認識するために、GPS受信器および画像取得装置を備えた携帯端末の表示部に現在位置の示された領域の上記道路地図と同一の電子地図を表示し、さらに上記領域が掲載されている上記道路地図のページ番号および区画番号を表示する位置認識システムおよび位置認識システムによる位置認識方法に関する。   The present invention relates to a position recognition system and a position recognition method using the position recognition system, and more particularly to a mobile terminal equipped with a GPS receiver and an image acquisition device for recognizing a current position on a road map published as a book. A position recognition system and a position recognition system for displaying the same electronic map as the road map in the area where the current position is indicated on the display unit, and further displaying the page number and section number of the road map in which the area is posted The present invention relates to a position recognition method.

現在カーナビゲーションシステムが普及し、不案内な場所へドライブに行く際には心強い見方となる。しかし、カーナビゲーションシステム車載器の表示画面は、重量、サイズ、および価格の制限から表示サイズが制限される。このため、本として出版されている地図の方が使い易い場合が多々ある。さらに、バイクの利用者はカーナビゲーションシステムを搭載することができず、本として出版されている地図を携帯することが必須となる。   Car navigation systems are now widespread, and it is a reassuring way to drive to unguided places. However, the display size of the display screen of the car navigation system vehicle-mounted device is limited due to the limitations on weight, size, and price. For this reason, maps published as books are often easier to use. Furthermore, motorcycle users cannot carry a car navigation system and must carry a map published as a book.

このような状況で、携帯電話などのGPS受信器付き携帯端末は、現在位置を教えてくれる非常に便利な道具となる。しかし、携帯電話の表示画面は、大きさや情報量の制約から、非常に小さく簡素な地図上に現在位置を指し示すことしかできない。このため、ユーザは携帯電話の表示画面上に表示される地図上の何らかの目印を頼りに、地図の縮尺を変えたりしながら、手持ちの本の地図上のどこの場所に対応しているのかを探すことになる。さらに、携帯電話の表示画面上に表示される地図の縮尺を変えるには幾度もの通信が必要になり、時間を要する。   In such a situation, a mobile terminal with a GPS receiver such as a mobile phone is a very convenient tool for teaching the current position. However, the display screen of a mobile phone can only point to the current position on a very small and simple map due to restrictions on the size and the amount of information. For this reason, the user relies on some kind of landmark on the map displayed on the display screen of the mobile phone to change the scale of the map and find out where the map corresponds to the book on hand. I will look for it. Further, changing the scale of the map displayed on the display screen of the mobile phone requires many communications and takes time.

今後、携帯電話の表示画面上に現在位置を表示している地図と、本として出版されている地図との対応が瞬時に判れば、現在位置の把握が非常に容易になる。   In the future, if the correspondence between the map displaying the current position on the display screen of the mobile phone and the map published as a book can be instantly determined, it becomes very easy to grasp the current position.

このような技術に関連して、以下のような報告がなされている。   In relation to such technology, the following reports have been made.

特開2002−260002号公報に開示されている「位置表示サービスシステムとその方法および地図データ変換方法」では、少なくとも印刷あるいは手書きにより表された地図を電子データ化された地図データに変換する地図データ変換方法であって、コンピュータに地図を画像データとして入力する画像データ入力手段をもって電子データ化する段階と、地図に示された区域を包含するデジタル地図を地図データベースから検索し選択する段階と、地図に示された特徴点を抽出する段階と、特徴点を前記デジタル地図において相当する点に対応付ける段階と、対応付けにおいて座標変形のためのモーフィング処理を行なう段階と、をもって地図を前記地図データに変換する地図データ変換方法が提案されている。   In “Location display service system and method and map data conversion method” disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-200022, map data for converting at least a map represented by printing or handwriting into map data converted into electronic data A conversion method comprising: converting an electronic data into image data input means for inputting a map to a computer as image data; searching and selecting a digital map including an area indicated on the map from a map database; Extracting the feature points shown in FIG. 2, a step of associating the feature points with the corresponding points in the digital map, and a step of performing a morphing process for coordinate transformation in the correspondence, and converting the map into the map data A map data conversion method has been proposed.

また、特開2003−177027号公報に開示されている「ナビゲーションシステム、携帯型情報処理装置及びその制御プログラム」では、車両の経路案内を行うナビゲーションシステムにおいて、携帯可能に構成され、印刷物に記載されたコードデータを読み取るコードデータ読み取り手段が設けられていると共に、コードデータ読み取り手段により読み取られたコードデータを地図座標系における位置を示す位置情報に変換して記憶手段に格納する機能と、記憶手段に格納された位置情報を読み出して送信する機能とを有する携帯型情報処理装置と、車両に搭載され、必要に応じて携帯型情報処理装置から位置情報を受信する機能と、携帯型情報処理装置から受信した位置情報をもとに車両の走行経路を設定する機能と、設定した走行経路に基づいて経路案内を行う機能とを有する車載ナビゲーション装置とを備えることを特徴とするナビゲーションシステムが提案されている。   In addition, “Navigation system, portable information processing apparatus and control program thereof” disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-177027 is configured to be portable in a navigation system that provides vehicle route guidance, and is described in a printed matter. A code data reading means for reading the code data, and a function for converting the code data read by the code data reading means into position information indicating a position in the map coordinate system and storing it in the storage means; Portable information processing apparatus having a function of reading and transmitting position information stored in the vehicle, a function mounted on a vehicle and receiving position information from the portable information processing apparatus as needed, and a portable information processing apparatus Function to set the travel route of the vehicle based on the location information received from the Navigation system, characterized in that it comprises a vehicle navigation system having a function of performing route guidance based on road have been proposed.

また、特開2003−204297号公報に開示されている「現場状況伝送端末及び現場状況伝送システム」では、GPS受信器、デジタルカメラ、コンピュータ内蔵のポータブル機器、携帯電話とを、開閉自在に構成された上蓋と下蓋とからなるケース内に収めた現場状況伝送端末であって、上蓋はポータブル機器の画面サイズの第1開口部と、GPS受信器の操作部サイズの第2開口部と、携帯電話の操作部サイズの第3開口部とを有し、下蓋は前記第1、2、3開口部に対向してポータブル機器、GPS受信器、デジタルカメラとを保持可能な溝部をそれぞれ設けると共に、デジタルカメラのシャッタボタン穴を端部に有し、ポータブル機器は、シャッタボタンの押下に伴って、デジタルカメラが撮影した画像データを取得し、該画像データに画像データ番号を付加したデータファイルを生成すると共に、GPS受信器から本端末の位置情報を取得し、該位置情報に画像データ番号を付加したヘッダファイルを生成し、該ヘッダファイルとデータファイルとを組み合わせて携帯電話を用いて予め設定されている相手先に送信する現場状況伝送端末が提案されている。   In addition, the “field situation transmission terminal and field situation transmission system” disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-204297 is configured to freely open and close a GPS receiver, a digital camera, a portable device with a built-in computer, and a mobile phone. A field situation transmission terminal housed in a case composed of an upper lid and a lower lid, the upper lid comprising a first opening having a screen size of a portable device, a second opening having an operation portion size of a GPS receiver, and a portable A third opening of the size of the operation part of the telephone, and the lower cover is provided with grooves for holding the portable device, GPS receiver, and digital camera facing the first, second, and third openings, respectively. The portable device has a shutter button hole of the digital camera at the end, and the portable device acquires image data taken by the digital camera when the shutter button is pressed, A data file with the image data number added to the data is generated, the position information of the terminal is acquired from the GPS receiver, a header file with the image data number added to the position information is generated, and the header file and data An on-site situation transmission terminal has been proposed in which a file is combined and transmitted to a preset destination using a mobile phone.

また、特開2004−170646号公報に開示されている「電子地図情報の補正方法及び移動局位置監視システム」では、表示装置の電子地図上に目標物の位置を表示し、この電子地図の電子地図情報を補正する電子地図情報の補正方法において、電子地図上に目標物の位置を表示する際に、この電子地図上の基準点の位置を実測し、この実測された基準点の座標と電子地図上の基準点の座標との差分を電子地図の誤差量とし、この誤差量を補正値として電子地図情報を補正する電子地図情報の補正方法が提案されている。   Also, in “Electronic map information correction method and mobile station position monitoring system” disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-170646, the position of a target is displayed on an electronic map of a display device, and the electronic map of this electronic map is displayed. In the electronic map information correction method for correcting the map information, when displaying the position of the target on the electronic map, the position of the reference point on the electronic map is measured, and the coordinates of the measured reference point and the electronic An electronic map information correction method has been proposed in which the difference between the coordinates of the reference point on the map is used as an error amount of the electronic map, and the electronic map information is corrected using this error amount as a correction value.

また、特開2004−266636号公報に開示されている「画像管理装置およびこれに用いられるプログラム並びに画像管理方法」では、ネットワークに接続された端末装置に配信する画像を管理する画像管理装置であって、地図画像を記憶する地図画像記憶手段と、撮像位置が設定された撮像画像をネットワークを介して受け付けて記憶する画像受付記憶手段と、該記憶された撮像画像に設定された撮像位置と地図画像記憶手段に記憶された地図画像の座標とを対応させて該撮像画像を該地図画像に設定する画像設定手段と端末装置からの配信要求に基づいて撮像画像が設定された地図画像を配信する画像配信手段とを備える画像管理装置が提案されている。   In addition, “Image management apparatus, program used therefor, and image management method” disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-266636 is an image management apparatus that manages images distributed to terminal devices connected to a network. Map image storage means for storing the map image, image reception storage means for receiving and storing the captured image in which the imaging position is set via the network, and the imaging position and map set in the stored captured image A map image in which the captured image is set is distributed based on a distribution request from an image setting unit that sets the captured image as the map image in association with the coordinates of the map image stored in the image storage unit. An image management apparatus including an image distribution unit has been proposed.

特開2002−260002号公報JP 2002-260002 A 特開2003−177027号公報JP 2003-177027 A 特開2003−204297号公報JP 2003-204297 A 特開2004−170646号公報JP 2004-170646 A 特開2004−266636号公報JP 2004-266636 A

本発明の目的は、現在位置を書籍として出版されている道路地図上で認識するために、GPS受信器および画像取得装置を備えた携帯端末の表示部に現在位置の示された領域の上記道路地図と同一の電子地図を表示し、さらに上記領域が掲載されている上記道路地図のページ番号および区画番号を表示する位置認識システムを提供することである。   An object of the present invention is to recognize the current position on a road map published as a book, in the area where the current position is indicated on the display unit of a portable terminal equipped with a GPS receiver and an image acquisition device. It is an object of the present invention to provide a position recognition system that displays the same electronic map as the map and further displays the page number and section number of the road map on which the region is posted.

以下に、[発明を実施するための最良の形態]で使用する括弧付き符号を用いて、課題を解決するための手段を説明する。これらの符号は、[特許請求の範囲]の記載と[発明を実施するための最良の形態]の記載との対応関係を明らかにするために付加されたものであるが、[特許請求の範囲]に記載されている発明の技術的範囲の解釈に用いてはならない。   In the following, means for solving the problem will be described using reference numerals with parentheses used in [Best Mode for Carrying Out the Invention]. These symbols are added in order to clarify the correspondence between the description of [Claims] and the description of the best mode for carrying out the invention. ] Should not be used for interpretation of the technical scope of the invention described in the above.

本発明の位置認識システム(1,1A)は、電子地図データ(45a)を格納する格納部(45)を有する位置認識装置(40)と、携帯端末(10)とを備え、携帯端末は、現在位置を示す位置情報(70)を受信する通信部(10a)と、画像取得装置(10c)と、表示部(10b)とを備え、携帯端末は、通信部により受信された位置情報に基づく測地データ(80b)と、画像取得装置で取得された道路地図帳(20)を特定するための道路地図IDデータ(80a)とを位置認識装置に送信し、位置認識装置は、道路地図IDデータに基づいて道路地図帳を特定し、特定された道路地図帳の測地データに対応する電子地図データ(90b)と、電子地図データの表示領域の特定された道路地図帳における掲載位置情報(90a)とを携帯端末に送信し、携帯機器は、電子地図データと掲載位置情報とを表示部上に表示する。   The position recognition system (1, 1A) of the present invention includes a position recognition device (40) having a storage unit (45) for storing electronic map data (45a), and a portable terminal (10). The mobile terminal includes a communication unit (10a) that receives position information (70) indicating the current position, an image acquisition device (10c), and a display unit (10b). The mobile terminal is based on the position information received by the communication unit. The geodetic data (80b) and the road map ID data (80a) for specifying the road map book (20) acquired by the image acquisition device are transmitted to the position recognition device. The road map book is identified based on the electronic map data (90b) corresponding to the geodetic data of the identified road map book, and the posting position information (90a) in the road map book where the display area of the electronic map data is identified Was transmitted to the portable terminal, the portable device is displayed on the display unit and an electronic map data and placement information.

また、本発明の位置認識システム(1,1A)は、さらに、GPS(Global Positioning System)(50)を備え、道路地図帳(20)はID番号を示すコード表示部(20a)を備え、携帯端末(10)は、通信部(10a)によりGPSから送信されるGPS信号(70)を受信してGPS信号に基づく測地データ(80b)を取得し、さらに、画像取得装置(10c)によりコード表示部を撮像して道路地図帳の道路地図IDデータ(80a)を取得し、測地データ(80b)と道路地図IDデータとを位置認識装置(40)に送信し、位置認識装置は、測地データと道路地図IDデータとの受信に基づいて道路地図IDデータに対応する電子地図データ(45a)を検索し、検索された電子地図データと測地データとを照合して検索された電子地図データにおける現在位置を決定し、携帯端末に向けて現在位置のマーキングされた領域の電子地図データ(90b)と道路地図帳における領域の掲載位置情報(90a)とを送信し、携帯端末は、表示部(10b)上に現在位置(10b1)のマーキングされた領域の電子地図データに基づく地図および道路地図帳における領域の掲載位置情報を表示する。   The position recognition system (1, 1A) of the present invention further includes a GPS (Global Positioning System) (50), the road map book (20) includes a code display unit (20a) indicating an ID number, and is portable. The terminal (10) receives the GPS signal (70) transmitted from the GPS by the communication unit (10a), acquires geodetic data (80b) based on the GPS signal, and further displays the code by the image acquisition device (10c). The road map ID data (80a) of the road map book is acquired and the geodetic data (80b) and the road map ID data are transmitted to the position recognition device (40). Based on the reception of the road map ID data, the electronic map data (45a) corresponding to the road map ID data is searched, and the searched electronic map data and the measurement are measured. The current position in the electronic map data searched by comparing with the ground data is determined, and the electronic map data (90b) of the area where the current position is marked for the mobile terminal and the placement position information of the area in the road map book ( 90a), and the portable terminal displays on the display unit (10b) the map based on the electronic map data of the marked area of the current position (10b1) and the placement position information of the area in the road map book.

また、本発明の位置認識システム(1,1A)は、さらに、表示部(10b)上に表示される現在位置(10b1)のマーキングされた地図と道路地図帳(20)における領域の掲載位置情報とに基づいて、携帯端末(10)に目的地情報を入力し、携帯端末は目的地情報を位置認識装置(40A)に送信し、位置認識装置は目的地情報の受信に基づいて、現在位置から目的地情報の示す目的地までの最適ルートを決定し、携帯端末に向けて最適ルートの情報と道路地図帳における最適ルートの掲載位置情報を送信し、携帯端末は最適ルートの情報と道路地図帳における最適ルートの掲載位置情報との受信に基づいて、表示部上に最適ルートのマーキングされた領域の電子地図データに基づく地図および道路地図帳における最適ルートのマーキングされた領域の掲載位置情報を表示する。   In addition, the position recognition system (1, 1A) of the present invention further includes a marked map of the current position (10b1) displayed on the display unit (10b) and the posted position information of the area in the road map book (20). The destination information is input to the mobile terminal (10), the mobile terminal transmits the destination information to the position recognition device (40A), and the position recognition device receives the current location based on the reception of the destination information. The optimal route from the destination to the destination indicated by the destination information is determined, and the information on the optimum route and the position information of the optimum route in the road map book are transmitted to the mobile terminal. Based on the reception of the position information of the optimum route in the book, the map based on the electronic map data of the area marked with the optimum route on the display unit and the mark of the optimum route in the road map book To display the placement information of the ring area.

また、本発明の位置認識システム(1,1A)に係わる位置認識装置(40、40A)は、携帯端末(10)の契約業者のデータセンター(30)内、あるいは、道路地図帳の出版社データセンター(100)内に配置される。   Further, the position recognition device (40, 40A) related to the position recognition system (1, 1A) of the present invention is in the data center (30) of the contractor of the mobile terminal (10) or the publisher data of the road map book. Located in the center (100).

また、本発明の位置認識システム(1B)は、現在位置を示す位置情報を受信する通信部(10a)と、画像取得装置(10c)と、表示部(10b)とを備えた携帯端末(10B)を備え、携帯端末は、通信部により受信された位置情報と、画像取得装置により取得された道路地図帳(20B)の撮像画像の座標情報とに基づいて、撮像画像上における現在位置を決定し、表示部上に現在位置のマーキングされた道路地図帳の撮像画像を表示する。   Further, the position recognition system (1B) of the present invention includes a mobile terminal (10B) including a communication unit (10a) that receives position information indicating a current position, an image acquisition device (10c), and a display unit (10b). The mobile terminal determines the current position on the captured image based on the position information received by the communication unit and the coordinate information of the captured image of the road map book (20B) acquired by the image acquisition device. The captured image of the road map book with the current position marked is displayed on the display unit.

また、本発明の位置認識システム(1B)は、さらに、GPS(Global Positioning System)(50)を備え、携帯端末(10B)は、通信部(10a)によりGPSから送信されるGPS信号(70)を受信してGPS信号に基づく位置情報を取得し、さらに、画像取得装置(10c)により道路地図帳(20B)に備わる座標情報を示すコード表示部(20c)を撮像することにより道路地図帳の撮像画像の座標情報を取得し、位置情報と座標情報とに基づいて撮像画像上における現在位置を決定し、表示部(10b)上に現在位置のマーキングされた道路地図帳の撮像画像を表示する。   The position recognition system (1B) of the present invention further includes a GPS (Global Positioning System) (50), and the portable terminal (10B) is a GPS signal (70) transmitted from the GPS by the communication unit (10a). Is acquired, and position information based on the GPS signal is acquired. Further, the image acquisition device (10c) captures the code display unit (20c) indicating the coordinate information included in the road map book (20B), thereby capturing the road map book. The coordinate information of the captured image is acquired, the current position on the captured image is determined based on the position information and the coordinate information, and the captured image of the road map book marked with the current position is displayed on the display unit (10b). .

また、本発明の位置認識システムに係わる携帯端末(10、10B)は、携帯電話である。   The mobile terminals (10, 10B) related to the position recognition system of the present invention are mobile phones.

また、本発明に係わる位置認識システムにおいて、道路地図の掲載された道路地図帳(20、20B)に換わって観光地図の掲載された観光ガイドブックが用いられる。   In the position recognition system according to the present invention, a tourist guide book on which a tourist map is posted is used instead of the road map book (20, 20B) on which a road map is posted.

また、本発明の位置認識方法は、電子地図データ(45a)を格納する格納部(45)を有する位置認識装置(40)と、現在位置を示す位置情報を受信する通信部(10a)と、画像取得装置(10c)と、表示部(10b)とを備える携帯端末(10)とを備える位置認識システム(1,1A)における位置認識方法であって、位置情報に基づく測地データ(80b)と、特定の道路地図帳(20)に対応する電子地図データとを照合することにより電子地図データにおける現在位置を決定するステップと、表示部上に現在位置のマーキングされた領域の電子地図データに基づく地図、および道路地図帳における領域の掲載位置情報を表示するステップとを備える。   The position recognition method of the present invention includes a position recognition device (40) having a storage unit (45) for storing electronic map data (45a), a communication unit (10a) for receiving position information indicating the current position, A position recognition method in a position recognition system (1, 1A) including an image acquisition device (10c) and a portable terminal (10) including a display unit (10b), and geodetic data (80b) based on position information A step of determining the current position in the electronic map data by collating with the electronic map data corresponding to the specific road map book (20), and based on the electronic map data of the area where the current position is marked on the display unit And a step of displaying the placement position information of the area in the map and the road map book.

また、本発明の位置認識方法は、さらに、表示部(10b)上に表示される現在位置(10b1)のマーキングされた領域の地図と道路地図帳(20)における領域の掲載位置情報とに基づいて、携帯端末(10)に目的地情報を入力するステップと、現在位置から目的地情報の示す目的地までの最適ルートを決定するステップと、表示部上に最適ルートのマーキングされた領域の電子地図データに基づく地図および道路地図帳における領域の掲載位置情報を表示するステップとを備える。   The position recognition method of the present invention is further based on a map of the marked area of the current position (10b1) displayed on the display unit (10b) and the posted position information of the area in the road map book (20). The step of inputting destination information to the portable terminal (10), the step of determining the optimum route from the current position to the destination indicated by the destination information, and the electronic of the region marked with the optimum route on the display unit Displaying the placement position information of the area in the map based on the map data and the road map book.

また、本発明の位置認識方法は、現在位置を示す位置情報を受信する通信部(10a)と、画像取得装置(10c)と、表示部(10b)とを備えた携帯端末(10B)を有する位置認識システム(1B)における位置認識方法であって、位置情報と、画像取得装置により取得された道路地図帳(20B)の撮像画像の座標情報とに基づいて、撮像画像上における現在位置を決定するステップと、表示部上に現在位置のマーキングされた道路地図帳の撮像画像を表示するステップとを備える。   The position recognition method of the present invention includes a mobile terminal (10B) including a communication unit (10a) that receives position information indicating the current position, an image acquisition device (10c), and a display unit (10b). A position recognition method in the position recognition system (1B), in which a current position on a captured image is determined based on position information and coordinate information of a captured image of a road map book (20B) acquired by the image acquisition device. And a step of displaying a picked-up image of a road map book with the current position marked on the display unit.

また、本発明の位置認識プログラム(45b)は、請求項9に記載の位置認識方法を実現し、コンピュータで読込み可能である。   The position recognition program (45b) of the present invention realizes the position recognition method according to claim 9 and can be read by a computer.

また、本発明の位置認識プログラム(45c)は、請求項10に記載の位置認識方法を実現し、コンピュータで読込み可能である。   The position recognition program (45c) of the present invention realizes the position recognition method according to claim 10 and can be read by a computer.

また、本発明の位置認識プログラム(10h)は、請求項11に記載の位置認識方法を実現し、コンピュータで読込み可能である。   The position recognition program (10h) of the present invention realizes the position recognition method according to claim 11 and can be read by a computer.

本発明により、本として出版されている地図と同一の地図画像を携帯端末の表示画面上に表示させて地図画像上に現在位置を表示する。さらに、表示された地図画像が出版されている地図のどこのページ番号および区画番号に対応するかを同時に表示する。これにより、ユーザが自分のいる現在位置を、本として出版されている地図に照らし合わせて容易に認識することのできる位置認識システムおよび位置認識システムによる位置認識方法を提供することができる。   According to the present invention, the same map image as the map published as a book is displayed on the display screen of the mobile terminal, and the current position is displayed on the map image. Further, the page number and section number of the published map corresponding to the displayed map image are simultaneously displayed. Accordingly, it is possible to provide a position recognition system and a position recognition method using the position recognition system, in which the user can easily recognize the current position of the user against a map published as a book.

添付図面を参照して、本発明による位置認識システムおよび位置認識システムによる位置認識方法を実施するための最良の形態を以下に説明する。   The best mode for carrying out a position recognition system and a position recognition method using a position recognition system according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

(実施の形態1)
本発明の実施の形態1に係わる位置認識システムの概略構成を図1に示す。
(Embodiment 1)
FIG. 1 shows a schematic configuration of a position recognition system according to Embodiment 1 of the present invention.

本実施の形態に係わる位置認識システム1は、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10と、携帯端末業者データセンター30に備えられる位置認識装置40と、GPS(Global Positioning System)50とを備えている。GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10は、主としてGPS受信器およびカメラ付き携帯電話などが対象となり、GPS受信器による位置認識機能、カメラ10cによる画像取得機能、表示部10bにおける情報表示機能、および、通信部10aを用いて、携帯端末業者データセンター30に備えられる位置認識装置40との間で通信回線60a、60bを介した通信機能を有する。本として出版されている道路地図20には、道路地図のID(道路地図の商品名が識別できるID)を認識するための2次元バーコード20a等が付加される。携帯端末業者データセンター30に備えられる位置認識装置40は、出版されている複数の道路地図に対応した道路地図デジタルデータを備えている。図2に、本実施の形態における位置認識装置40の詳細構成図を示している。本実施の形態における位置認識装置40は、通信インタフェース42に接続されて、通信回線60a、60bを介してGPS&画像取得装置10c付き携帯端末10と通信を行う通信部41と、CPU44と、メモリ45とを備えている。通信インタフェース42と、CPU44と、メモリ45とは、それぞれバスライン43により接続されている。また、メモリ45は、本として出版されている複数の道路地図20の地図情報をそのままデジタルデータ化した道路地図デジタルデータ45aと、道路地図位置認識プログラム45bとを格納している。   The position recognition system 1 according to the present embodiment includes a mobile terminal 10 with a GPS & image acquisition device 10c, a position recognition device 40 provided in a mobile terminal supplier data center 30, and a GPS (Global Positioning System) 50. . The mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c is mainly intended for GPS receivers and camera-equipped mobile phones, and the position recognition function by the GPS receiver, the image acquisition function by the camera 10c, the information display function by the display unit 10b, and The communication unit 10a is used to communicate with the position recognition device 40 provided in the mobile terminal provider data center 30 via communication lines 60a and 60b. A road map 20 published as a book is added with a two-dimensional barcode 20a and the like for recognizing a road map ID (an ID for identifying the product name of the road map). The position recognition device 40 provided in the portable terminal supplier data center 30 includes road map digital data corresponding to a plurality of published road maps. FIG. 2 shows a detailed configuration diagram of the position recognition device 40 in the present embodiment. The position recognition device 40 in the present embodiment is connected to the communication interface 42 and communicates with the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c via the communication lines 60a and 60b, a CPU 44, and a memory 45. And. The communication interface 42, the CPU 44, and the memory 45 are connected by a bus line 43. The memory 45 stores road map digital data 45a obtained by directly converting the map information of a plurality of road maps 20 published as books into digital data, and a road map position recognition program 45b.

図3に、本実施の形態に係わる位置認識システム1におけるデータフローを示す。GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10は、備えている画像取得装置10cを用いて道路地図20に付加されている2次元バーコード20aを読み取ることにより、道路地図IDデータ80aを取得する。また、通信部10aを介してGPS50から発信されているGPS信号70を受信し、位置情報であるGPS測地データ80bを取得する。   FIG. 3 shows a data flow in the position recognition system 1 according to the present embodiment. The mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c acquires the road map ID data 80a by reading the two-dimensional barcode 20a added to the road map 20 using the image acquisition device 10c provided. In addition, it receives a GPS signal 70 transmitted from the GPS 50 via the communication unit 10a, and acquires GPS geodetic data 80b as position information.

携帯端末業者データセンター30に備わる位置認識装置40は、通信回線60aを介してGPS&画像取得装置10c付き携帯端末10から送信される道路地図IDデータ80a、およびGPS測地データ80bを受信する。位置認識装置40は、受信した道路地図IDデータ80a、およびGPS測地データ80bに基づいて、道路地図IDデータ80aに対応する電子地図データを検索し、当該電子地図データ上におけるユーザ現在位置を決定する。そして、ユーザの現在位置の示された上記電子地図データのうち、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10の表示部10bに表示できる区画領域範囲を、通信回線90bを介してGPS&画像取得装置10c付き携帯端末10に送信する。このとき同時に、表示される電子データ90bの区画領域に対応する道路地図20上のページ番号データ、および区画番号データ90aも、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10に向けて送信される。   The position recognition device 40 provided in the mobile terminal supplier data center 30 receives the road map ID data 80a and the GPS geodetic data 80b transmitted from the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c via the communication line 60a. The position recognition device 40 searches the electronic map data corresponding to the road map ID data 80a based on the received road map ID data 80a and GPS geodetic data 80b, and determines the current user position on the electronic map data. . Then, among the electronic map data indicating the current position of the user, the section area range that can be displayed on the display unit 10b of the portable terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c is attached with the GPS & image acquisition device 10c via the communication line 90b. It transmits to the portable terminal 10. At the same time, the page number data on the road map 20 corresponding to the section area of the electronic data 90b to be displayed and the section number data 90a are also transmitted to the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c.

次に、図4に基づいて本実施の形態における動作フローを示す。   Next, an operation flow in the present embodiment will be shown based on FIG.

位置認識システム1が起動すると、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10は、備えている画像取得装置10cを用いて道路地図20に付加されている2次元バーコード20aを読み込んで道路地図IDデータ80aを取得する。また、通信部10aを介してGPS50から発信されているGPS信号70を受信する(ステップS01)。これにより、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10には、ユーザの現在位置情報と、ユーザがその場に所有している道路地図20の商品名が識別できるID情報とが格納される。   When the position recognition system 1 is activated, the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c reads the two-dimensional barcode 20a added to the road map 20 using the image acquisition device 10c provided, and road map ID data 80a. To get. Further, the GPS signal 70 transmitted from the GPS 50 is received via the communication unit 10a (step S01). Thereby, the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c stores the current position information of the user and ID information that can identify the product name of the road map 20 owned by the user on the spot.

次に、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10から、ステップS01で取得された道路地図IDデータ80aと、GPS信号70に基づくGPS測地データ80bとが通信回線60aを介して、携帯端末業者データセンター30に配置された位置確認装置40に向けて送信される(ステップS02)。携帯端末業者データセンター30に備わる位置認識装置40は、位置認識システム1が起動するとCPU44が動作を開始して、メモリ45に格納されている道路地図位置認識プログラム45bを読み込んで実行する。道路地図位置認識プログラム45bが実行されると、位置認識装置40は、通信回線60aを介してGPS&画像取得装置10c付き携帯端末10から送信される道路地図IDデータ80a、およびGPS測地データ80bを通信部41により受信する。道路地図IDデータ80aがCPU44に取り込まれると、CPU44は、メモリ45に格納されている道路地図デジタルデータ45aを読み込んで、道路地図IDデータ80aに対応するデジタルデータを検索して取り出す。そして、対応するデジタルデータとGPS測地データ80bとを照合することにより、対応するデジタルデータ上におけるGPS&画像取得装置10c付き携帯端末10の現在位置、つまりユーザの現在位置を決定する(ステップS03)。次に、対応するデジタルデータ上におけるユーザの現在位置が決定されると、位置認識装置40は、通信部41から通信回線60bを介して、ユーザの現在位置の示された上記デジタルデータのうち、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10の表示部10bに表示できる区画領域範囲の電子データ90bをGPS&画像取得装置10c付き携帯端末10に送信する。また、上記区画領域範囲の電子データ90bに対応する道路地図20上のページ番号、および区画番号データ90aも同時にGPS&画像取得装置10c付き携帯端末10に向けて送信する(ステップS04)。GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10は、ユーザの現在位置の表示される区画領域の電子データ90b、および区画領域の電子データ90bに対応する道路地図20上のページ番号、および区画番号データ90aを通信部10aにより受信し、受信データを図5に示されるように表示部10bにユーザの現在位置10b1の表示される区画領域の電子データ90b、および区画領域の電子データ90bに対応する道路地図20上のページ番号、および区画番号データ90aを表示する(ステップS05)。   Next, the road map ID data 80a acquired in step S01 and the GPS geodetic data 80b based on the GPS signal 70 from the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c are connected via the communication line 60a to the mobile terminal vendor data center. 30 is transmitted toward the position confirmation device 40 arranged at 30 (step S02). When the position recognition system 1 is activated, the position recognition device 40 provided in the portable terminal supplier data center 30 starts the operation of the CPU 44 and reads and executes the road map position recognition program 45b stored in the memory 45. When the road map position recognition program 45b is executed, the position recognition device 40 communicates the road map ID data 80a and the GPS geodetic data 80b transmitted from the portable terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c via the communication line 60a. Received by the unit 41. When the road map ID data 80a is taken into the CPU 44, the CPU 44 reads the road map digital data 45a stored in the memory 45, and retrieves and extracts the digital data corresponding to the road map ID data 80a. Then, by comparing the corresponding digital data with the GPS geodetic data 80b, the current position of the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c on the corresponding digital data, that is, the current position of the user is determined (step S03). Next, when the current position of the user on the corresponding digital data is determined, the position recognizing device 40 transmits the communication data from the communication unit 41 via the communication line 60b. The electronic data 90b of the section area range that can be displayed on the display unit 10b of the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c is transmitted to the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c. Further, the page number on the road map 20 corresponding to the electronic data 90b in the section area range and the section number data 90a are simultaneously transmitted to the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c (step S04). The mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c receives the electronic data 90b of the section area where the current position of the user is displayed, the page number on the road map 20 corresponding to the electronic data 90b of the section area, and the section number data 90a. As shown in FIG. 5, the received data is received by the communication unit 10a, and the road map 20 corresponding to the electronic data 90b of the partitioned area where the current position 10b1 of the user is displayed on the display unit 10b and the electronic data 90b of the partitioned area is displayed. The upper page number and section number data 90a are displayed (step S05).

ユーザは、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10の表示部10bに表示されるユーザの現在位置10b1が示された電子地図画像、上記電子地図画像に対応する道路地図20上のページ番号、および区画番号を参照して、図6に示されるように、対応する道路地図20上の現在位置領域20bを道路地図20の紙面上にて容易に認識することができる。本実施の形態においては、特に表示部10bに表示される電子地図画像と道路地図20に記載されている地図とが同一であることにより、ユーザが現在位置を認識することが容易になる。   The user displays an electronic map image showing the current position 10b1 of the user displayed on the display unit 10b of the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c, a page number on the road map 20 corresponding to the electronic map image, and a section With reference to the numbers, as shown in FIG. 6, the current position area 20 b on the corresponding road map 20 can be easily recognized on the paper surface of the road map 20. In the present embodiment, in particular, since the electronic map image displayed on the display unit 10b is the same as the map described in the road map 20, the user can easily recognize the current position.

本実施の形態により、本として出版されている地図と同等の地図画像を携帯電話などの携帯端末の表示画面上に表示させて地図画像上に現在位置を表示し、さらに表示された地図画像が出版されている地図のどこのページおよび区画番号に対応するかを表示することにより、ページ番号、区画番号情報だけでは伝えられなかった現在位置を、ユーザが容易に認識できるようにした位置認識システムを実現することができる。   According to this embodiment, a map image equivalent to a map published as a book is displayed on the display screen of a mobile terminal such as a mobile phone, the current position is displayed on the map image, and the displayed map image is A position recognition system that allows the user to easily recognize the current position that could not be conveyed only by page number and section number information by displaying which page and section number correspond to the published map. Can be realized.

(実施の形態2)
図7に、本実施の形態2に係わる位置認識システムの構成を示す。本実施の形態の基本的な構成および動作原理は、実施の形態1のそれと同等である。但し、本実施の形態における位置認識装置40は、携帯端末業者データセンター30ではなく、道路地図出版社データセンター100に備えられている。
(Embodiment 2)
FIG. 7 shows the configuration of the position recognition system according to the second embodiment. The basic configuration and operation principle of the present embodiment are the same as those of the first embodiment. However, the position recognition device 40 in the present embodiment is provided not in the mobile terminal provider data center 30 but in the road map publisher data center 100.

本実施の形態に係わる位置認識システム1Aは、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10と、道路地図出版社データセンター100に備えられる位置認識装置40と、GPS50とを備えている。GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10は、主としてGPS受信器およびカメラ付き携帯電話などが対象となり、GPS受信器による位置認識機能、カメラ10cによる画像取得機能、表示部10bにおける情報表示機能、および、通信部10aを用いて道路地図出版社データセンター100に備えられる位置認識装置40との間で通信回線60a、60bを介した通信機能を有する。本として出版されている道路地図20には、道路地図のID(道路地図の商品名が識別できるID)と、道路地図出版社データセンター100のURL情報とが2次元バーコード20a等により付加される。道路地図出版社データセンター100に備えられる位置認識装置40は、出版されている複数の道路地図に対応したデジタルデータを備えている。本実施の形態においては、道路地図出版社が独自にデータセンター100を整備することができる。   The position recognition system 1A according to the present embodiment includes a mobile terminal 10 with a GPS & image acquisition device 10c, a position recognition device 40 provided in a road map publisher data center 100, and a GPS 50. The mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c is mainly intended for GPS receivers and camera-equipped mobile phones, and the position recognition function by the GPS receiver, the image acquisition function by the camera 10c, the information display function by the display unit 10b, and The communication unit 10a is used to communicate with the position recognition device 40 provided in the road map publisher data center 100 via the communication lines 60a and 60b. The road map 20 published as a book is added with a road map ID (ID for identifying the product name of the road map) and URL information of the road map publisher data center 100 by a two-dimensional barcode 20a or the like. The The position recognition device 40 provided in the road map publisher data center 100 includes digital data corresponding to a plurality of published road maps. In the present embodiment, the road map publisher can maintain the data center 100 independently.

本実施の形態における位置認識システム1Aの動作原理は、基本的には実施の形態1の動作原理のステップS01〜ステップS05と同等である。但し、本実施の形態の動作原理においては、実施の形態1において記載された動作原理のステップS02〜ステップS04において、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10から、ステップS01で取得された道路地図IDデータ80aと、GPS信号70に基づくGPS測地データ80bとは、通信回線60aを介して、2次元バーコードに付加された道路地図出版社データセンター100のURL情報に基づいた道路地図出版社データセンター100に配置された位置確認装置40に向けて送信される。   The operation principle of the position recognition system 1A in the present embodiment is basically equivalent to steps S01 to S05 of the operation principle of the first embodiment. However, in the operation principle of the present embodiment, the road map ID acquired in step S01 from the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c in steps S02 to S04 of the operation principle described in the first embodiment. The data 80a and the GPS geodetic data 80b based on the GPS signal 70 are the road map publisher data center based on the URL information of the road map publisher data center 100 added to the two-dimensional barcode via the communication line 60a. It is transmitted toward the position confirmation device 40 arranged at 100.

本実施の形態においては、実施の形態1と同様に、本として出版されている地図と同一の地図画像を携帯電話などの携帯端末の表示画面上に表示させて地図画像上に現在位置を表示し、さらに表示された地図画像が出版されている地図のどこのページおよび区画番号に対応するかを表示することにより、ページ番号、区画番号情報だけでは伝えられなかった現在位置を、ユーザが容易に認識できるようにした位置認識システムを実現することができる。   In the present embodiment, as in the first embodiment, the same map image as the map published as a book is displayed on the display screen of a mobile terminal such as a mobile phone, and the current position is displayed on the map image. In addition, by displaying the page and section number of the map where the displayed map image corresponds to the published map, the user can easily find the current position that could not be conveyed only by the page number and section number information. It is possible to realize a position recognition system that can be recognized easily.

さらに、本実施の形態においては、道路地図デジタルデータ45aを格納した位置認識装置40が、道路地図出版社データセンター100に備えられることにより、道路地図出版社が独自にデータセンター100を整備することができる。   Furthermore, in the present embodiment, the road map publishing company independently maintains the data center 100 by providing the road map publishing company data center 100 with the position recognition device 40 storing the road map digital data 45a. Can do.

(実施の形態3)
本発明の実施の形態3に係わる位置認識システムの構成を図8に示す。
(Embodiment 3)
FIG. 8 shows the configuration of the position recognition system according to Embodiment 3 of the present invention.

本実施の形態に係わる位置認識システム1Bは、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10と、GPS50とを備えている。GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10は、主としてGPS受信器およびカメラ付き携帯電話などが対象となり、GPS受信器による位置認識機能、カメラ10cによる画像取得機能、および表示部10bにおける情報表示機能を有する。本として出版されている道路地図20Bには、各ページ毎に、そのページに記載されている道路地図の測位情報(当該ページ記載地図の緯度経度情報)が2次元バーコード20c等により付加されている。   The position recognition system 1B according to the present embodiment includes a mobile terminal 10 with a GPS & image acquisition device 10c and a GPS 50. The mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c is mainly intended for a GPS receiver and a mobile phone with a camera, and has a position recognition function by the GPS receiver, an image acquisition function by the camera 10c, and an information display function by the display unit 10b. . In the road map 20B published as a book, the positioning information (latitude and longitude information of the map described on the page) described on the page is added to each page by a two-dimensional barcode 20c or the like. Yes.

図9に、GPS&画像取得装置付き携帯端末10Bの詳細構成図を示している。本実施の形態におけるGPS&画像取得装置付き携帯端末10Bは、通信インタフェース10dに接続されてGPS50からのGPS信号を受信する通信部10aと、CPU10eと、メモリ10gと、表示部10bと、画像取得装置10cとを備えている。通信インタフェース10dと、CPU10eと、メモリ10gと、表示部10bと、画像取得装置10cとは、それぞれバスライン10fにより接続されている。また、メモリ10gは、本として出版されている道路地図20Bに掲載されている地図を画像取得装置10cにより撮像した画像と同時に読み取った2次元バーコード20cの撮像画像に対応する経緯度情報と、GPS信号から取得される現在位置の測位情報とを照合することにより、撮像画像(道路地図20Bに掲載されている地図)上における現在位置を決定して撮像画像上に現在位置を表示してその結果を表示部10bに示す道路地図位置認識プログラム10hを格納している。   In FIG. 9, the detailed block diagram of portable terminal 10B with a GPS & image acquisition apparatus is shown. A mobile terminal 10B with a GPS & image acquisition device in the present embodiment includes a communication unit 10a that is connected to the communication interface 10d and receives a GPS signal from the GPS 50, a CPU 10e, a memory 10g, a display unit 10b, and an image acquisition device. 10c. The communication interface 10d, the CPU 10e, the memory 10g, the display unit 10b, and the image acquisition device 10c are connected to each other by a bus line 10f. Further, the memory 10g includes longitude and latitude information corresponding to the captured image of the two-dimensional barcode 20c obtained by reading the map published on the road map 20B published as a book simultaneously with the image captured by the image acquisition device 10c, The current position on the captured image (map posted on the road map 20B) is determined by collating with the positioning information of the current position acquired from the GPS signal, and the current position is displayed on the captured image. A road map position recognition program 10h showing the result on the display unit 10b is stored.

図10に、本実施の形態に係わる位置認識システム1Bにおけるデータフローを示す。GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10Bは、備えている画像取得装置10cを用いて道路地図20Bに記載されている道路地図20Bの道路地図画像データ80cおよび上記地図に対応する経緯度情報を含んだ2次元バーコード20cを読み込む。また、通信部10aを介してGPS50から発信されているGPS信号70を受信する。   FIG. 10 shows a data flow in the position recognition system 1B according to the present embodiment. The mobile terminal 10B with the GPS & image acquisition device 10c includes the road map image data 80c of the road map 20B described in the road map 20B using the image acquisition device 10c provided and the longitude and latitude information corresponding to the map. The two-dimensional barcode 20c is read. Further, a GPS signal 70 transmitted from the GPS 50 is received via the communication unit 10a.

GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10Bは、道路地図20Bの道路地図画像データ80cおよび上記地図に対応する経緯度情報と、GPS信号70とに基づいて、表示部10bに、現在位置の示された道路地図20Bの道路地図画像を表示する。   The mobile terminal 10B with the GPS & image acquisition device 10c displays the current position on the display unit 10b based on the road map image data 80c of the road map 20B, the longitude and latitude information corresponding to the map, and the GPS signal 70. A road map image of the road map 20B is displayed.

次に、図11に基づいて本実施の形態における動作フローを示す。   Next, an operation flow in the present embodiment will be shown based on FIG.

位置認識システム1Bが起動すると、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10Bに備えられるCPU10eが動作を開始して、メモリ10gに格納されている道路地図位置認識プログラム10hを読み込んで実行する。道路地図位置認識プログラム10hが実行されると、画像取得装置10cにより、道路地図20B上の現在位置が含まれているページの道路地図画像と、当該ページに対応する経緯度情報を含んだ2次元バーコード20cが読み込まれる。同時に、GPS50からのGPS信号70が取得される(ステップS10)。次に、ステップS10において取得されたGPS信号70に基づいて、現在地のGPS測地データが演算される(ステップS11)。そして、道路地図20Bの道路地図画像データ80cおよび上記地図に対応する経緯度情報と、ステップS11において演算された現在地のGPS測地データとに基づいて、道路地図画像データ80c上における現在位置が決定される(ステップS12)。ステップS12により決定された道路地図画像データ80c上における現在位置に基づいて、表示部10bは、現在位置のマーキングされた道路地図画像を表示する(ステップS13)。   When the position recognition system 1B is activated, the CPU 10e provided in the portable terminal 10B with the GPS & image acquisition device 10c starts operation, and reads and executes the road map position recognition program 10h stored in the memory 10g. When the road map position recognition program 10h is executed, the image acquisition device 10c performs two-dimensional processing including a road map image of a page including the current position on the road map 20B and longitude and latitude information corresponding to the page. The barcode 20c is read. At the same time, the GPS signal 70 from the GPS 50 is acquired (step S10). Next, the GPS geodetic data of the current location is calculated based on the GPS signal 70 acquired in step S10 (step S11). Then, the current position on the road map image data 80c is determined based on the road map image data 80c of the road map 20B, the longitude / latitude information corresponding to the map, and the GPS geodetic data of the current position calculated in step S11. (Step S12). Based on the current position on the road map image data 80c determined in step S12, the display unit 10b displays the road map image with the current position marked (step S13).

ユーザは、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10Bの表示部10bに表示される現在位置が示された道路地図画像(道路地図20B上の掲載地図をそのまま撮影した画像)を参照することにより、現在位置を容易に認識することができる。本実施の形態においては、特に表示部10bに表示される道路地図画像と道路地図20Bに記載されている地図とが同一であることにより、ユーザが現在位置を認識するのが非常に容易となる。   The user refers to a road map image (an image obtained by directly photographing a posted map on the road map 20B) displayed on the display unit 10b of the mobile terminal 10B with the GPS & image acquisition device 10c, so that the current The position can be easily recognized. In the present embodiment, since the road map image displayed on the display unit 10b and the map described in the road map 20B are the same, it is very easy for the user to recognize the current position. .

本実施の形態においては、GPS信号70に基づく、現在位置の測位演算をGPS&画像取得装置10c付き携帯端末10Bで行っていたが、これは、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10Bに備えられているメモリ10gおよびCPU10eの容量および演算速度に応じて、実施の形態1または2と同様に位置認識装置40で実行し、この演算結果を通信回線60a、60bを介して取得しても構わない。   In the present embodiment, the positioning calculation of the current position based on the GPS signal 70 is performed by the mobile terminal 10B with the GPS & image acquisition device 10c. This is provided in the mobile terminal 10B with the GPS & image acquisition device 10c. Depending on the capacity of the memory 10g and the CPU 10e and the calculation speed, the position recognition device 40 may execute the same as in the first or second embodiment, and the calculation result may be acquired via the communication lines 60a and 60b.

本実施の形態により、本として出版されている地図の地図画像を携帯電話などの携帯端末の表示画面上に表示させ、表示させた地図画像上に現在位置をマーキングする。これにより、ユーザが道路地図20Bと同等の容易さで現在位置を認識することのできる位置認識システム1Bを実現することができる。   According to this embodiment, a map image of a map published as a book is displayed on a display screen of a mobile terminal such as a mobile phone, and the current position is marked on the displayed map image. Thereby, the position recognition system 1B in which the user can recognize the current position with the same ease as the road map 20B can be realized.

(実施の形態4)
本発明の実施の形態4に係わる位置認識システムの基本的な構成要件および動作原理は、実施の形態1または2に示されるものと同様である。但し、本実施の形態においては、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10の表示部10b上で目的地を選択することにより、現在位置から目的地までの最適ルート、およびそのときユーザが所持している道路地図上における上記最適ルートが記載されているページ番号を表示部10b上に表示することができる。
(Embodiment 4)
The basic configuration requirements and operation principle of the position recognition system according to the fourth embodiment of the present invention are the same as those shown in the first or second embodiment. However, in the present embodiment, by selecting the destination on the display unit 10b of the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c, the optimum route from the current position to the destination and the user possesses at that time The page number describing the optimum route on the road map can be displayed on the display unit 10b.

本実施の形態に係わる位置認識システムは、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10と、携帯端末業者データセンター30に備えられる位置認識装置40と、GPS50とを備えている。GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10は、主としてGPS受信器およびカメラ付き携帯電話などが対象となり、GPS受信器による位置認識機能、カメラ10cによる画像取得機能、表示部10bにおける情報表示機能、および、通信部10aを用いて携帯端末業者データセンター30に備えられる位置認識装置40Aとの間で、通信回線60a、60bを介した通信機能を有する。本として出版されている道路地図20には、道路地図のID(道路地図の商品名が識別できるID)を2次元バーコード20a等により識別コードが付加される。携帯端末業者データセンター30に備えられる位置認識装置40Aは、出版されている複数の道路地図に対応したデジタルデータ45aを備えている。   The position recognition system according to the present embodiment includes a mobile terminal 10 with a GPS & image acquisition device 10c, a position recognition device 40 provided in a mobile terminal supplier data center 30, and a GPS 50. The mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c is mainly intended for GPS receivers and camera-equipped mobile phones, and the position recognition function by the GPS receiver, the image acquisition function by the camera 10c, the information display function by the display unit 10b, and A communication function is provided via the communication lines 60a and 60b with the position recognition device 40A provided in the portable terminal provider data center 30 using the communication unit 10a. To the road map 20 published as a book, an identification code is added to the road map ID (ID for identifying the product name of the road map) using a two-dimensional barcode 20a or the like. The position recognition device 40A provided in the portable terminal supplier data center 30 includes digital data 45a corresponding to a plurality of published road maps.

図12に位置認識装置40Aの詳細構成図を示している。本実施の形態における位置認識装置40Aは、通信インタフェース42に接続されて、通信回線60a、60bを介してGPS&画像取得装置10c付き携帯端末10と通信を行う通信部41と、CPU44と、メモリ45とを備えている。通信インタフェース42と、CPU44と、メモリ45とは、それぞれバスライン43により接続されている。また、メモリ45は、本として出版されている複数の道路地図20の地図情報をそのままデジタルデータ化した道路地図デジタルデータ45aと、道路地図位置認識プログラム45bと、道路地図ルート検索プログラム45cとを格納している。   FIG. 12 shows a detailed configuration diagram of the position recognition device 40A. The position recognition device 40A in the present embodiment is connected to the communication interface 42 and communicates with the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c via the communication lines 60a and 60b, a CPU 44, and a memory 45. And. The communication interface 42, the CPU 44, and the memory 45 are connected by a bus line 43. The memory 45 stores road map digital data 45a obtained by directly converting the map information of a plurality of road maps 20 published as books into digital data, a road map position recognition program 45b, and a road map route search program 45c. is doing.

次に、図13に基づいて本実施の形態における動作フローを示す。   Next, an operation flow in the present embodiment is shown based on FIG.

本実施の形態に係わる位置認識システムが起動すると、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10は、備えている画像取得装置10cを用いて道路地図20に付加されている2次元バーコード20aを読み込んで道路地図IDデータ80aを取得する。また、通信部10aを介してGPS50から発信されているGPS信号70を受信する(ステップS21)。これにより、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10には、ユーザの現在位置を示すGPS信号70に基づいたGPS測地データ80bと、ユーザがその場に所有している道路地図20の商品名が識別できる道路地図IDデータ80aとが格納される。   When the position recognition system according to the present embodiment is activated, the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c reads the two-dimensional barcode 20a added to the road map 20 using the image acquisition device 10c provided. Road map ID data 80a is acquired. Further, the GPS signal 70 transmitted from the GPS 50 is received via the communication unit 10a (step S21). As a result, the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c identifies the GPS geodetic data 80b based on the GPS signal 70 indicating the current position of the user and the product name of the road map 20 owned by the user on the spot. The possible road map ID data 80a is stored.

次に、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10から、ステップS21で取得された道路地図IDデータ80aと、GPS測地データ80bとが通信回線60aを介して、携帯端末業者データセンター30に配置された位置確認装置40Aに向けて送信される(ステップS22)。携帯端末業者データセンター30に備わる位置認識装置40Aは、位置認識システム1が起動するとCPU44が動作を開始して、メモリ45に格納されている道路地図位置認識プログラム45bを読み込んで実行する。道路地図位置認識プログラム45bが実行されると、位置認識装置40Aは、通信回線60aを介してGPS&画像取得装置10c付き携帯端末10から送信される道路地図IDデータ80a、およびGPS測地データ80bを通信部41により受信する。道路地図IDデータ80aがCPU44に取り込まれると、CPU44は、メモリ45に格納されている道路地図デジタルデータ45aを読み込んで、道路地図IDデータ80aに対応するデジタルデータを検索する。そして、対応するデジタルデータとGPS測地データ80bとを照合することにより、対応するデジタルデータ上におけるGPS&画像取得装置10c付き携帯端末10の現在位置、つまりユーザの現在位置を決定する(ステップS23)。位置認識装置40Aにおいて、対応するデジタルデータ上におけるユーザの現在位置が決定されると、位置認識装置40Aは、通信部41から通信回線60bを介して、ユーザの現在位置の示された上記デジタルデータのうち、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10の表示部10bに表示できる区画領域範囲の電子データ90bをGPS&画像取得装置10c付き携帯端末10に送信する。また、上記区画領域範囲の電子データ90bに対応する道路地図20上のページ番号、および区画番号データ90aも同時にGPS&画像取得装置10c付き携帯端末10に向けて送信する(ステップS24)。GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10は、区画領域範囲の電子データ90b、および区画領域の電子データ90bに対応する道路地図20上のページ番号、および区画番号データ90aを通信部10aにより受信し、実施の形態1および2と同様に、受信データを図5に示されるように表示部10bに表示する(ステップS25)。これにより、ユーザは、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10の表示部10bに表示される現在位置が示された電子地図画像、上記電子地図画像に対応する道路地図20上のページ番号、および区画番号を参照して、図6に示されるように、現在位置を紙面上にて容易に認識することができる。   Next, the road map ID data 80a and the GPS geodetic data 80b acquired in step S21 from the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c are arranged in the mobile terminal supplier data center 30 via the communication line 60a. It is transmitted toward the position confirmation device 40A (step S22). When the position recognition system 1 is activated, the position recognition device 40 </ b> A provided in the portable terminal supplier data center 30 starts the operation of the CPU 44 and reads and executes the road map position recognition program 45 b stored in the memory 45. When the road map position recognition program 45b is executed, the position recognition device 40A communicates the road map ID data 80a and the GPS geodetic data 80b transmitted from the portable terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c via the communication line 60a. Received by the unit 41. When the road map ID data 80a is captured by the CPU 44, the CPU 44 reads the road map digital data 45a stored in the memory 45 and searches for digital data corresponding to the road map ID data 80a. Then, by comparing the corresponding digital data with the GPS geodetic data 80b, the current position of the portable terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c on the corresponding digital data, that is, the current position of the user is determined (step S23). When the position recognition device 40A determines the current position of the user on the corresponding digital data, the position recognition device 40A transmits the digital data indicating the current position of the user from the communication unit 41 via the communication line 60b. Among them, the electronic data 90b of the section area range that can be displayed on the display unit 10b of the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c is transmitted to the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c. Further, the page number on the road map 20 corresponding to the electronic data 90b in the section area and the section number data 90a are simultaneously transmitted to the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c (step S24). The mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c receives the electronic data 90b of the division area range, the page number on the road map 20 corresponding to the electronic data 90b of the division area, and the division number data 90a by the communication unit 10a. As in the first and second embodiments, the received data is displayed on the display unit 10b as shown in FIG. 5 (step S25). Accordingly, the user can display the electronic map image showing the current position displayed on the display unit 10b of the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c, the page number on the road map 20 corresponding to the electronic map image, and the section. Referring to the numbers, as shown in FIG. 6, the current position can be easily recognized on the paper.

本実施の形態においては、更に,GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10の表示部10bに表示される現在位置に基づいて、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10の表示部10bにおける目的地のポイント指定、あるいは目的地名の打ち込み操作により、所望の目的地情報がGPS&画像取得装置10c付き携帯端末10に登録される。GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10は、登録された目的地情報を、通信部10aを介して位置認識装置40Aに対して送信する(ステップS26)。位置認識装置40Aは、通信部41を介して目的地情報を受信すると、CPU44がメモリ45から道路地図ルート検索プログラム45cを読み込んで実行する。道路地図ルート検索プログラム45cが実行されると、CPU44は、現在位置情報と目的地情報とに基づいて、対応するデジタルデータ上における、現在位置から目的地までの最適ルートを検索する。また、検索された最適ルートに対応する道路地図20におけるページ番号を検索する。そして、位置認識装置40Aは、これらの最適ルート、および最適ルートに対応する道路地図20におけるページ番号情報を、通信部41を介してGPS&画像取得装置10c付き携帯端末10に向けて送信する(ステップS27)。GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10は、最適ルートおよび最適ルートに対応する道路地図20におけるページ番号情報を通信部10aにより受信する。そして、表示部10bに、現在位置から目的地までの最適ルート、および上記最適ルートに対応する道路地図20上のページ番号を表示する。道路地図20上のページ番号を参照することにより、ユーザは、現在位置から目的地までの最適ルートを自分の所持している道路地図20上にて容易に認識することができる。   In the present embodiment, the destination point on the display unit 10b of the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c is further based on the current position displayed on the display unit 10b of the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c. Desired destination information is registered in the portable terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c by designating or inputting a destination name. The mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c transmits the registered destination information to the position recognition device 40A via the communication unit 10a (step S26). When the position recognition device 40A receives the destination information via the communication unit 41, the CPU 44 reads the road map route search program 45c from the memory 45 and executes it. When the road map route search program 45c is executed, the CPU 44 searches for the optimum route from the current position to the destination on the corresponding digital data based on the current position information and the destination information. Further, the page number in the road map 20 corresponding to the searched optimum route is searched. Then, the position recognition device 40A transmits the optimal route and the page number information on the road map 20 corresponding to the optimal route to the mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c via the communication unit 41 (step). S27). The mobile terminal 10 with the GPS & image acquisition device 10c receives the page number information in the road map 20 corresponding to the optimum route and the optimum route by the communication unit 10a. Then, the optimum route from the current position to the destination and the page number on the road map 20 corresponding to the optimum route are displayed on the display unit 10b. By referring to the page number on the road map 20, the user can easily recognize the optimum route from the current position to the destination on the road map 20 he / she owns.

本実施の形態により、実施の形態1および2による作用効果に加えて、現時位置から目的地までの最適なルートを、本として出版されている地図と同等の地図画像を携帯電話などの携帯端末の表示画面上に表示し、さらに表示された地図画像が出版されている地図のどこのページに対応するかを表示することにより、ページ番号だけでは伝えられなかった現在位置から目的地までの最適ルートを、ユーザが容易に認識できるようにした位置認識システムを実現することができる。   According to the present embodiment, in addition to the functions and effects of the first and second embodiments, the optimal route from the current position to the destination is displayed as a map image equivalent to a map published as a book. By displaying on the display screen and displaying which page of the map the displayed map image corresponds to, the optimum from the current position to the destination that could not be communicated by the page number alone It is possible to realize a position recognition system that allows a user to easily recognize a route.

本実施の形態の説明において、位置認識装置40は、携帯端末業者データセンター30に備えられていたが、これは実施の形態2に説明されたように道路地図出版社データセンター100に備えられていても良い。   In the description of the present embodiment, the position recognition device 40 is provided in the mobile terminal provider data center 30, but this is provided in the road map publisher data center 100 as described in the second embodiment. May be.

(実施の形態5)
本発明の実施の形態5における位置認識システムは、「道路地図20」に適用されるものではなく、「観光ガイドブック」に適用される位置認識システムである。本実施の形態に係わる位置認識システムの基本的な構成要件、および動作原理は、実施の形態1から4までに示されるものと同等である。但し、本実施の形態においては、道路地図20に換わって観光ガイドブックが備えられる。観光ガイドブック内に記載されている観光地図の情報は、実施の形態1から4までのそれと同じように、観光ガイドブックID、観光ガイドブック出版社データセンターのURL情報が付加された2次元バーコード等が添付される。また、観光地図に記載される史跡旧跡等には、特に測位情報(当該ページ記載地図における緯度経度情報)が付加される。
(Embodiment 5)
The position recognition system according to Embodiment 5 of the present invention is not applied to the “road map 20” but is a position recognition system applied to the “tourist guidebook”. The basic configuration requirements and operation principle of the position recognition system according to this embodiment are the same as those shown in the first to fourth embodiments. However, in this embodiment, a tourist guide book is provided instead of the road map 20. The tourist map information described in the tourist guide book is a two-dimensional bar to which the tourist guide book ID and the URL information of the tourist guide book publisher data center are added as in the first to fourth embodiments. A code is attached. In addition, positioning information (latitude and longitude information on the map described on the page) is particularly added to historic sites and the like described on the tourist map.

これにより、実施の形態1から4までの実施の形態により、国内に留まらず海外においても、ユーザの現在位置を、瞬時に所有している観光ガイドブックに掲載される観光地図に基づいて認識できる他、特に自分の行きたい史跡旧跡の位置と自分の現在地との位置関係を把握することにより、現在位置から希望する史跡旧跡までの最適ルートを把握することができる。   As a result, according to the first to fourth embodiments, the user's current position can be recognized based on the tourist map posted in the tourist guide book owned instantly, not only in Japan but also overseas. In addition, it is possible to grasp the optimum route from the current position to the desired historic site by grasping the positional relationship between the historic site and the current location where the user wants to go.

本実施の形態においては、実施の形態1から4までと同様に、特に海外においても、本として出版されている地図と同一の地図画像を携帯電話などの携帯端末の表示画面上に表示させて地図画像上に現在位置を表示し、さらに表示された地図画像が、出版されている地図のどこのページおよび区画番号に対応するかを表示することにより、ページ番号、区画番号情報だけでは伝えられなかった現在位置を、ユーザが容易に認識できるようにした位置認識システムを実現することができる。また、現在位置から自分の行きたい史跡旧跡等の位置までのルートを知ることにより、効率良く所望の訪問地にたどり着くことができる。   In the present embodiment, as in the first to fourth embodiments, the same map image as the map published as a book is displayed on the display screen of a portable terminal such as a cellular phone, especially overseas. By displaying the current position on the map image and displaying the page and block number of the published map corresponding to the published map, only the page number and block number information can be conveyed. It is possible to realize a position recognition system that allows a user to easily recognize a current position that has not been present. In addition, by knowing the route from the current position to the position of the historic site or the like that you want to go to, you can reach the desired visited place efficiently.

本発明における実施の形態3を除く形態においては、GPS50を利用した測位演算は、携帯端末業者データセンター30等に備えられる位置認識装置40で行うことを前提としていたが、この演算は、GPS&画像取得装置10c付き携帯端末10で行っても良い。   In the forms other than Embodiment 3 of the present invention, the positioning calculation using the GPS 50 is premised on being performed by the position recognition device 40 provided in the mobile terminal provider data center 30 or the like. You may carry out with the portable terminal 10 with the acquisition apparatus 10c.

実施の形態1に係わる位置認識システムの概略構成を示す図である。1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a position recognition system according to a first embodiment. 実施の形態1に係わる位置認識システムに備わる位置認識装置の概略構成を示す図である。1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a position recognition device provided in a position recognition system according to a first embodiment. 実施の形態1に係わる位置認識システムにおけるデータフローを示す図である。3 is a diagram illustrating a data flow in the position recognition system according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係わる位置認識システムの動作フローを示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an operation flow of the position recognition system according to the first embodiment. 実施の形態1に係わる位置認識システムに備わるGPS&画像取得装置付き携帯端末の表示部における表示イメージを示す図である。3 is a diagram showing a display image on a display unit of a mobile terminal with a GPS & image acquisition device provided in the position recognition system according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係わる位置認識システムに備わるGPS&画像取得装置付き携帯端末の表示部における表示イメージから、対応する道路地図上の現在位置を示した図である。It is the figure which showed the present position on a corresponding road map from the display image in the display part of the portable terminal with a GPS & image acquisition apparatus with which the position recognition system concerning Embodiment 1 is equipped. 実施の形態2に係わる位置認識システムの概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the position recognition system concerning Embodiment 2. FIG. 実施の形態3に係わる位置認識システムの概略構成を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a schematic configuration of a position recognition system according to a third embodiment. 実施の形態3に係わる位置認識システムに備わるGPS&画像取得装置付き形態端末の概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the form terminal with a GPS & image acquisition apparatus with which the position recognition system concerning Embodiment 3 is equipped. 実施の形態3に係わる位置認識システムにおけるデータフローを示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a data flow in the position recognition system according to the third embodiment. 実施の形態3に係わる位置認識システムの動作フローを示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an operation flow of the position recognition system according to the third embodiment. 実施の形態4に係わる位置認識システムに備わる位置認識装置の概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the position recognition apparatus with which the position recognition system concerning Embodiment 4 is equipped. 実施の形態4に係わる位置認識システムの動作フローを示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an operation flow of the position recognition system according to the fourth embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1、1A、1B…位置認識システム
10、10B…GPS&画像取得装置付き携帯端末
10a…通信部
10b…表示部
10b1…ユーザの現在位置
10c…画像取得装置
10d…通信インタフェース
10e…CPU
10f…バスライン
10g…メモリ
10h…電子地図作成プログラム
10i…道路地図位置認識プログラム
20、20B…道路地図
20a…2次元バーコード(道路地図IDデータを示すもの)
20b…現在位置領域
20c…2次元バーコード(座標データを示すもの)
30…携帯端末業者データセンター
40…位置認識装置
41…通信部
42…通信インタフェース
43…バスライン
44…CPU
45…メモリ
45a…道路地図デジタルデータ
45b…道路地図位置認識プログラム
45c…道路地図ルート検索プログラム
50…GPS
60a、60b…通信回線
70…GPS信号
80a…道路地図IDデータ
80b…GPS測地データ
80c…道路地図画像データ
90a…道路地図20上のページ番号、区画番号データ
90b…現在位置の示された区画地図電子データ
100…道路地図出版社データセンター
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1, 1A, 1B ... Position recognition system 10, 10B ... Portable terminal 10a with GPS & image acquisition apparatus ... Communication part 10b ... Display part 10b1 ... Current position 10c of user ... Image acquisition apparatus 10d ... Communication interface 10e ... CPU
10f ... bus line 10g ... memory 10h ... electronic map creation program 10i ... road map position recognition program 20, 20B ... road map 20a ... two-dimensional barcode (indicating road map ID data)
20b ... current position area 20c ... two-dimensional barcode (indicating coordinate data)
30 ... Mobile terminal supplier data center 40 ... Position recognition device 41 ... Communication unit 42 ... Communication interface 43 ... Bus line 44 ... CPU
45 ... Memory 45a ... Road map digital data 45b ... Road map position recognition program 45c ... Road map route search program 50 ... GPS
60a, 60b ... communication line 70 ... GPS signal 80a ... road map ID data 80b ... GPS geodetic data 80c ... road map image data 90a ... page number on the road map 20, block number data 90b ... block map showing the current position Electronic data 100 ... Road map publisher data center

Claims (14)

電子地図データを格納する格納部を有する位置認識装置と、
携帯端末とを具備し、
前記携帯端末は、現在位置を示す位置情報を受信する通信部と、
画像取得装置と、
表示部とを備え、
前記携帯端末は、前記通信部により受信された前記位置情報に基づく測地データと、前記画像取得装置で取得された道路地図帳を特定するための道路地図IDデータとを前記位置認識装置に送信し、
前記位置認識装置は、前記道路地図IDデータに基づいて道路地図帳を特定し、前記特定された道路地図帳の前記測地データに対応する前記電子地図データと、前記電子地図データの表示領域の前記特定された道路地図帳における掲載位置情報とを前記携帯端末に送信し、
前記携帯機器は、前記電子地図データと前記掲載位置情報とを前記表示部上に表示する
位置認識システム。
A position recognition device having a storage unit for storing electronic map data;
A portable terminal,
The mobile terminal includes a communication unit that receives position information indicating a current position;
An image acquisition device;
A display unit,
The portable terminal transmits geodetic data based on the position information received by the communication unit and road map ID data for specifying a road map book acquired by the image acquisition device to the position recognition device. ,
The position recognition device identifies a road map book based on the road map ID data, the electronic map data corresponding to the geodetic data of the identified road map book, and the display area of the electronic map data Sending the specified location information in the road map book to the mobile terminal,
The portable device is a position recognition system that displays the electronic map data and the posting position information on the display unit.
請求項1に記載の位置認識システムにおいて、
さらに、GPS(Global Positioning System)を具備し、
前記道路地図帳はID番号を示すコード表示部を備え、前記携帯端末は、前記通信部により前記GPSから送信されるGPS信号を受信して前記GPS信号に基づく前記測地データを取得し、さらに、前記画像取得装置により前記コード表示部を撮像して前記道路地図帳の前記道路地図IDデータを取得し、前記測地データと前記道路地図IDデータとを前記位置認識装置に送信し、
前記位置認識装置は、前記測地データと前記道路地図IDデータとの受信に基づいて前記道路地図IDデータに対応する電子地図データを検索し、前記検索された電子地図データと前記測地データとを照合して前記検索された電子地図データにおける現在位置を決定し、前記携帯端末に向けて前記現在位置のマーキングされた領域の前記電子地図データと前記道路地図帳における前記領域の前記掲載位置情報とを送信し、
前記携帯端末は、前記表示部上に前記現在位置のマーキングされた領域の前記電子地図データに基づく地図および前記道路地図帳における前記領域の掲載位置情報を表示する
位置認識システム。
The position recognition system according to claim 1,
Furthermore, it has GPS (Global Positioning System),
The road map book includes a code display unit indicating an ID number, and the mobile terminal receives a GPS signal transmitted from the GPS by the communication unit, acquires the geodetic data based on the GPS signal, The code acquisition unit is imaged by the image acquisition device to acquire the road map ID data of the road map book, and the geodetic data and the road map ID data are transmitted to the position recognition device,
The position recognition device retrieves electronic map data corresponding to the road map ID data based on reception of the geodetic data and the road map ID data, and collates the retrieved electronic map data with the geodetic data. And determining the current position in the searched electronic map data, the electronic map data of the marked area of the current position toward the mobile terminal and the placement position information of the area in the road map book Send
The said portable terminal is a position recognition system which displays the map based on the said electronic map data of the area | region where the said current position was marked on the said display part, and the publication position information of the said area | region in the said road map book.
請求項2に記載の位置認識システムにおいて、
さらに、前記表示部上に表示される前記現在位置のマーキングされた前記地図と前記道路地図帳における前記領域の掲載位置情報とに基づいて、前記携帯端末に目的地情報を入力し、前記携帯端末は前記目的地情報を前記位置認識装置に送信し、前記位置認識装置は前記目的地情報の受信に基づいて、前記現在位置から前記目的地情報の示す目的地までの最適ルートを決定し、前記携帯端末に向けて前記最適ルートの情報と前記道路地図帳における前記最適ルートの掲載位置情報を送信し、前記携帯端末は前記最適ルートの情報と前記道路地図帳における前記最適ルートの掲載位置情報との受信に基づいて、前記表示部上に前記最適ルートのマーキングされた領域の前記電子地図データに基づく地図および前記道路地図帳における前記最適ルートのマーキングされた領域の掲載位置情報を表示する
位置認識システム。
The position recognition system according to claim 2,
Further, based on the map where the current position is marked displayed on the display unit and the placement position information of the area in the road map book, destination information is input to the mobile terminal, and the mobile terminal Transmits the destination information to the position recognition device, and the position recognition device determines an optimum route from the current position to the destination indicated by the destination information based on the reception of the destination information, Sending the information on the optimum route and the position information on the optimum route in the road map book to the portable terminal, the portable terminal information on the optimum route and the position information on the optimum route in the road map book; The map based on the electronic map data of the marked area of the optimum route on the display unit and the optimum map in the road map book. DOO marked area position recognition system that displays the placement information.
請求項1から3までのいづれか一項に記載の位置認識システムにおいて、
前記位置認識装置は、前記携帯端末の契約業者のデータセンター内、あるいは、前記道路地図帳の出版社データセンター内に配置される位置認識システム。
The position recognition system according to any one of claims 1 to 3,
The position recognition device is a position recognition system arranged in a data center of a contractor of the mobile terminal or in a publisher data center of the road map book.
現在位置を示す位置情報を受信する通信部と、画像取得装置と、表示部と
を備えた携帯端末を具備し、
前記携帯端末は、前記通信部により受信された前記位置情報と、前記画像取得装置により取得された道路地図帳の撮像画像の座標情報とに基づいて、前記撮像画像上における前記現在位置を決定し、前記表示部上に前記現在位置のマーキングされた前記道路地図帳の前記撮像画像を表示する
位置認識システム。
A communication unit that receives position information indicating a current position, an image acquisition device, and a mobile terminal including a display unit;
The portable terminal determines the current position on the captured image based on the position information received by the communication unit and coordinate information of a captured image of a road map book acquired by the image acquisition device. A position recognition system for displaying the captured image of the road map book with the current position marked on the display unit.
請求項5に記載の位置認識システムにおいて、
さらに、GPS(Global Positioning System)を具備し、
前記携帯端末は、前記通信部により前記GPSから送信されるGPS信号を受信して前記GPS信号に基づく前記位置情報を取得し、さらに、前記画像取得装置により前記道路地図帳に備わる前記座標情報を示すコード表示部を撮像することにより前記道路地図帳の前記撮像画像の前記座標情報を取得し、前記位置情報と前記座標情報とに基づいて前記撮像画像上における前記現在位置を決定し、前記表示部上に前記現在位置のマーキングされた前記道路地図帳の前記撮像画像を表示する
位置認識システム。
The position recognition system according to claim 5.
Furthermore, it has GPS (Global Positioning System),
The portable terminal receives a GPS signal transmitted from the GPS by the communication unit, acquires the position information based on the GPS signal, and further acquires the coordinate information provided in the road map book by the image acquisition device. The coordinate information of the captured image of the road map book is acquired by capturing a code display unit, and the current position on the captured image is determined based on the position information and the coordinate information, and the display A position recognition system for displaying the captured image of the road map book with the current position marked on a section.
請求項1から6までのいずれか一項に記載の位置認識システムにおいて、
前記携帯端末は、携帯電話である位置認識システム。
The position recognition system according to any one of claims 1 to 6,
The position recognition system, wherein the mobile terminal is a mobile phone.
請求項1から7までのいずれか一項に記載の位置認識システムにおいて、
道路地図の掲載された前記道路地図帳に換わって観光地図の掲載された観光ガイドブックが用いられる位置認識システム。
In the position recognition system according to any one of claims 1 to 7,
A position recognition system in which a tourist guide book on which a tourist map is posted is used in place of the road map book on which a road map is posted.
電子地図データを格納する格納部を有する位置認識装置と、現在位置を示す位置情報を受信する通信部と、画像取得装置と、表示部とを備える携帯端末とを具備する位置認識システムにおける位置認識方法であって、
前記位置情報に基づく測地データと、特定の道路地図帳に対応する前記電子地図データとを照合することにより前記電子地図データにおける現在位置を決定するステップと、
前記表示部上に前記現在位置のマーキングされた領域の前記電子地図データに基づく地図、および前記道路地図帳における前記領域の掲載位置情報を表示するステップと
を具備する位置認識方法。
Position recognition in a position recognition system comprising a position recognition device having a storage unit for storing electronic map data, a communication unit for receiving position information indicating the current position, an image acquisition device, and a mobile terminal comprising a display unit A method,
Determining a current position in the electronic map data by collating geodetic data based on the position information and the electronic map data corresponding to a specific road map book;
A position recognition method comprising: displaying, on the display unit, a map based on the electronic map data of an area marked with the current position, and a posting position information of the area in the road map book.
請求項9に記載の位置認識方法において、
さらに、前記表示部上に表示される前記現在位置のマーキングされた領域の前記地図と前記道路地図帳における前記領域の掲載位置情報とに基づいて、前記携帯端末に目的地情報を入力するステップと、
前記現在位置から前記目的地情報の示す目的地までの最適ルートを決定するステップと、
前記表示部上に前記最適ルートのマーキングされた領域の前記電子地図データに基づく地図および前記道路地図帳における前記領域の掲載位置情報を表示するステップと
を具備する位置認識方法。
The position recognition method according to claim 9.
And inputting destination information to the portable terminal based on the map of the marked area of the current position displayed on the display unit and the posting position information of the area in the road map book; ,
Determining an optimum route from the current position to the destination indicated by the destination information;
A position recognition method comprising: displaying a map based on the electronic map data of the area marked with the optimum route on the display unit and the placement position information of the area in the road map book.
現在位置を示す位置情報を受信する通信部と、画像取得装置と、表示部と
を備えた携帯端末を有する位置認識システムにおける位置認識方法であって、
前記位置情報と、前記画像取得装置により取得された道路地図帳の撮像画像の座標情報とに基づいて、前記撮像画像上における前記現在位置を決定するステップと、
前記表示部上に前記現在位置のマーキングされた前記道路地図帳の撮像画像を表示するステップと
を具備する位置認識方法。
A position recognition method in a position recognition system including a communication unit that receives position information indicating a current position, an image acquisition device, and a display unit,
Determining the current position on the captured image based on the position information and coordinate information of the captured image of the road map book acquired by the image acquisition device;
Displaying a captured image of the road map book marked with the current position on the display unit.
請求項9に記載の位置認識方法を実現する、コンピュータで読込み可能な位置認識プログラム。   A computer-readable position recognition program that realizes the position recognition method according to claim 9. 請求項10に記載の位置認識方法を実現する、コンピュータで読込み可能な位置認識プログラム。   A computer-readable position recognition program that realizes the position recognition method according to claim 10. 請求項11に記載の位置認識方法を実現する、コンピュータで読込み可能な位置認識プログラム。   A computer-readable position recognition program that realizes the position recognition method according to claim 11.
JP2005009621A 2005-01-17 2005-01-17 Position recognition system and position recognition method by position recognition system Withdrawn JP2006201195A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005009621A JP2006201195A (en) 2005-01-17 2005-01-17 Position recognition system and position recognition method by position recognition system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005009621A JP2006201195A (en) 2005-01-17 2005-01-17 Position recognition system and position recognition method by position recognition system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006201195A true JP2006201195A (en) 2006-08-03

Family

ID=36959286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005009621A Withdrawn JP2006201195A (en) 2005-01-17 2005-01-17 Position recognition system and position recognition method by position recognition system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006201195A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010145385A (en) * 2008-12-18 2010-07-01 Yahoo Japan Corp Device and method for displaying portable map using printed map
JP2016051296A (en) * 2014-08-29 2016-04-11 株式会社デンソー Information providing system, communication terminal, and information providing program
JP2022101534A (en) * 2017-07-12 2022-07-06 株式会社ユピテル Electronic device and program
WO2022244636A1 (en) * 2021-05-17 2022-11-24 シーダースコミュニケーションズ株式会社 Facility display area map provision system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010145385A (en) * 2008-12-18 2010-07-01 Yahoo Japan Corp Device and method for displaying portable map using printed map
JP2016051296A (en) * 2014-08-29 2016-04-11 株式会社デンソー Information providing system, communication terminal, and information providing program
US10157300B2 (en) 2014-08-29 2018-12-18 Denso Corporation Information provision system, communication terminal, and information provision program
JP2022101534A (en) * 2017-07-12 2022-07-06 株式会社ユピテル Electronic device and program
JP7313086B2 (en) 2017-07-12 2023-07-24 株式会社ユピテル Electronics and programs
WO2022244636A1 (en) * 2021-05-17 2022-11-24 シーダースコミュニケーションズ株式会社 Facility display area map provision system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1568970B1 (en) Method for inputting destination data through a mobile terminal
EP2317281B1 (en) User terminal for providing position and for guiding route thereof
EP1636551B1 (en) Navigation system
JP4994028B2 (en) Gasoline price information collection system, gasoline price information collection method, and navigation apparatus
US20090096875A1 (en) Camera-fitted information retrieval device
US20080039120A1 (en) Visual inputs for navigation
CN101578501A (en) Navigation device and method
TW201024671A (en) Navigation method and system of geo-locations by identifying web pages
US20100145607A1 (en) Path calculation method based on location information
KR100706912B1 (en) System and method for mapping photo according to position
JP2006201195A (en) Position recognition system and position recognition method by position recognition system
US6990408B2 (en) Image forming system and image forming apparatus
JP5433974B2 (en) Navigation device
JP5562814B2 (en) Map information providing apparatus, map information providing system, map information providing method, and map information providing program
JP2008032642A (en) Destination notification method and system
KR20080026433A (en) Mobile vehicle navigation system and method thereof
CN104412064A (en) Navigation system and method thereof
JP2008082915A (en) Position determining device and mobile unit mounting terminal
JP2007212185A (en) Map information cooperation system
JP2010164402A (en) Information collecting device, mobile terminal device, information center, and navigation system
JP4611400B2 (en) Navigation support device
JP2004340854A (en) Map information delivery system
JP4228759B2 (en) Information terminal equipment
JP7082588B2 (en) Programs, navigation systems, navigation devices
JP2006350879A (en) Information providing system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080401