JP2006189979A - System, server, method and program for information retrieval - Google Patents

System, server, method and program for information retrieval Download PDF

Info

Publication number
JP2006189979A
JP2006189979A JP2004382191A JP2004382191A JP2006189979A JP 2006189979 A JP2006189979 A JP 2006189979A JP 2004382191 A JP2004382191 A JP 2004382191A JP 2004382191 A JP2004382191 A JP 2004382191A JP 2006189979 A JP2006189979 A JP 2006189979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
mobile phone
phone terminal
information
keywords
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004382191A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoshi Tazawa
知志 田沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WEB DO JAPAN CO Ltd
Original Assignee
WEB DO JAPAN CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WEB DO JAPAN CO Ltd filed Critical WEB DO JAPAN CO Ltd
Priority to JP2004382191A priority Critical patent/JP2006189979A/en
Publication of JP2006189979A publication Critical patent/JP2006189979A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system for information retrieval for use in a mobile phone terminal that can remarkably improve user's convenience in pursuit of convenience for achieving comprehensive retrieval. <P>SOLUTION: The server for information retrieval in the system stores information associated with keywords as retrieval conditions which are input by the mobile phone terminal, and extracts other keywords that are input in the past, which are highly related to the keywords that are input in the retrieval, thereby transmitting the statistical information to the mobile phone terminal. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、携帯電話端末機によってアクセス可能なウェブサイトを検索する情報検索システム、情報検索サーバ、情報検索方法、及び情報検索プログラムに関する。   The present invention relates to an information search system, an information search server, an information search method, and an information search program for searching a website accessible by a mobile phone terminal.

近年、携帯電話端末機が著しく普及しているが、かかる普及は、通話機能のみならず、インターネットへの接続や電子メールの授受等の機能を搭載したことが大きな理由とされている。   In recent years, mobile phone terminals have been remarkably widespread. However, such widespread use is mainly due to the fact that not only a telephone call function but also functions such as connection to the Internet and transmission / reception of e-mail are installed.

携帯電話端末機は、着信用のメロディや待ち受け用の画像等をユーザが嗜好に応じてカスタマイズすることによって用いられることが多い。また、携帯電話端末機は、近年の高機能化にともない、動画像の表示やゲーム等のアプリケーションプログラムの実行を可能とするものが多数提供されている。これにともない、これら着信用のメロディ等の音声データ、待ち受け用の画像データ、再生可能な動画像データ、さらにはゲームをはじめとするアプリケーションプログラムといった様々なコンテンツを提供するウェブサイトが多数開設されており、携帯電話端末機においては、これらウェブサイトを介して、ユーザが所望のコンテンツをダウンロードすることによって利用することが可能となっている。   Mobile phone terminals are often used by users who customize incoming melody, standby images, etc. according to their preferences. In addition, as mobile phone terminals have become more sophisticated in recent years, many mobile phone terminals that can display moving images and execute application programs such as games have been provided. Along with this, many websites providing various contents such as voice data such as incoming melody, standby image data, reproducible moving image data, and application programs such as games have been established. The mobile phone terminal can be used by the user downloading desired content via these websites.

また、近年では、コンテンツを提供するウェブサイトの増加による検索の手間を低減するために、所望のコンテンツを検索するためのウェブサイトも提供されている。かかる検索の手法としては、例えば特許文献1及び特許文献2に記載された技術が提案されている。   In recent years, a website for searching for a desired content has also been provided in order to reduce the labor of searching due to an increase in the number of websites that provide the content. As such a search method, for example, techniques described in Patent Document 1 and Patent Document 2 have been proposed.

特開2003−99071号公報JP 2003-99071 A 特開2002−123539号公報JP 2002-123539 A

具体的には、特許文献1には、複数の楽曲が登録された音楽サーバと、この音楽サーバと双方向通信可能に接続され受信情報を表示する表示手段を有するとともに音符情報が入力可能な携帯電話等の通信装置とを備えた楽曲検索システムが開示されている。特に、この楽曲検索システムにおいて、通信装置は、入力された所望の音符情報を音符データに変換しこのデータを音楽サーバに対して送信する音符データ送信手段を有し、音楽サーバは、通信装置から送信された音符データに基づいて登録楽曲中から該当楽曲を照合する照合手段と、通信装置に対して照合結果を送信する照合結果送信手段とを有し、照合結果送信手段によって送信された照合結果が通信装置の表示手段に表示されるものである。これにより、この楽曲検索システムにおいては、曲名は分からなくても記憶している曲の旋律に基づいて、着信メロディデータの検索 、取得、及び音楽コンテンツの購入等を行うことができるとしている。   Specifically, Patent Document 1 includes a music server in which a plurality of musical pieces are registered, a display unit that is connected to the music server so as to be capable of two-way communication and displays received information, and is capable of inputting note information. A music search system including a communication device such as a telephone is disclosed. In particular, in this music search system, the communication device has note data transmission means for converting inputted desired note information into note data and transmitting this data to a music server. The collation result transmitted by the collation result transmitting means, having collation means for collating the corresponding music from the registered music based on the transmitted note data, and collation result transmitting means for transmitting the collation result to the communication device Is displayed on the display means of the communication device. As a result, in this music search system, it is possible to search and acquire ringtone melody data, purchase music content, and the like based on the melodies of music stored without knowing the name of the music.

また、特許文献2には、インターネットを介してコンテンツサーバに接続された端末を用いてゲームを実行しながら情報を検索する情報検索方法が開示されている。特に、この情報検索方法においては、コンテンツサーバからゲームページデータを端末に対して送信するのに応じて、端末がそのゲームページデータにしたがってゲームを実行する。そして、この情報検索方法においては、コンテンツサーバから得られたゲーム結果をキーワードとして若しくはゲーム結果に基づいて得られたキーワードを使用して、検索プログラムを有する検索サイトにアクセスして目的のサイトを検索し、その検索結果のページデータを端末に対して送信するものである。これにより、この情報検索方法においては、ユーザが直接欲する情報を得たいがためにのみ検索エンジンを利用するのではなく、ゲームを楽しみながらユーザにとって相応しいと思われる情報を取得することができるとしている。   Patent Document 2 discloses an information search method for searching for information while executing a game using a terminal connected to a content server via the Internet. In particular, in this information search method, in response to the game page data being transmitted from the content server to the terminal, the terminal executes the game according to the game page data. In this information search method, the game result obtained from the content server is used as a keyword or the keyword obtained based on the game result is used to access a search site having a search program and search for the target site. Then, the search result page data is transmitted to the terminal. As a result, in this information search method, it is possible to acquire information that is suitable for the user while enjoying the game, instead of using the search engine only for the purpose of obtaining the information that the user wants directly. .

しかしながら、上述した特許文献1及び特許文献2に記載された技術は、決められたサーバに登録されたコンテンツのみを検索範囲としていることから、当該サーバによって提供されるウェブサイトの存在を知らない場合や、同様のコンテンツを提供する複数のウェブサイトから所望のコンテンツを検索する場合には適用することができないものであった。   However, since the techniques described in Patent Document 1 and Patent Document 2 described above use only the content registered in a predetermined server as a search range, the existence of a website provided by the server is not known. In addition, it cannot be applied when searching for desired contents from a plurality of websites providing similar contents.

また、携帯電話端末機においては、検索結果として該当するコンテンツが存在しなかった場合には、他の検索条件を用いて再度検索しなおすか、検索を諦めざるを得ず、使い勝手が悪い感が否めないものであった。   Also, in the mobile phone terminal, if there is no corresponding content as a search result, it is necessary to search again using other search conditions or to give up the search, and there is a sense of poor usability. It was undeniable.

本発明は、このような実情に鑑みてなされたものであり、包括的な検索を実現するための利便を追求し、ユーザの利便を格段に向上させることができる情報検索システム、情報検索サーバ、情報検索方法、及び情報検索プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and pursues the convenience for realizing a comprehensive search and can greatly improve the convenience of the user, an information search server, An object is to provide an information search method and an information search program.

上述した目的を達成する本発明にかかる情報検索システムは、ウェブサイトを検索する情報検索システムであって、携帯電話端末機と、上記携帯電話端末機からの要求に応じて、当該携帯電話端末機によってアクセス可能なウェブサイトの検索を行う情報検索サーバと、上記情報検索サーバの検索対象としてのウェブサイトを開設している複数のウェブサーバとを備え、上記情報検索サーバは、上記携帯電話端末機によって入力された検索条件としてのキーワードに関する情報を蓄積し、検索時に入力されたキーワードと関連性が高い過去に入力された他のキーワードを抽出し、その統計情報を上記携帯電話端末機に対して送信することを特徴としている。   An information search system according to the present invention that achieves the above-described object is an information search system for searching a website, in accordance with a request from a mobile phone terminal and the mobile phone terminal. An information search server that searches for websites that can be accessed by the computer, and a plurality of web servers that establish websites as search targets of the information search server, wherein the information search server includes the mobile phone terminal Information on keywords as search conditions input by the user is accumulated, other keywords input in the past that are highly relevant to the keywords input at the time of search are extracted, and the statistical information is stored in the mobile phone terminal It is characterized by transmitting.

このような本発明にかかる情報検索システムにおいては、携帯電話端末機によって入力された検索条件としてのキーワードと関連性が高い過去に入力された他のキーワードを抽出し、その統計情報を携帯電話端末機に対して送信することから、ユーザが考えたキーワード以外のキーワードを用いた検索を行う手がかりを提供することができる。   In such an information search system according to the present invention, other keywords input in the past that are highly relevant to the keyword as a search condition input by the mobile phone terminal are extracted, and the statistical information is extracted from the mobile phone terminal. Since it is transmitted to the machine, a clue for performing a search using a keyword other than the keyword considered by the user can be provided.

具体的には、上記情報検索サーバは、上記携帯電話端末機によって検索条件が入力されて検索を行う際に、前回検索したキーワードと今回検索するキーワードとをURLに付加させ、アクセスした上記ウェブサーバのアクセスログファイルに付加したURLの情報を残し、上記アクセスログファイルを集計した集計結果をデータベースとして記憶手段に記憶し、上記検索条件としてのキーワードに関する情報を収集する。そして、上記情報検索サーバは、上記携帯電話端末機によって入力されたキーワードに基づいて、上記データベースから、当該キーワードと関連性が高い過去に入力された他のキーワードを抽出し、抽出したキーワードの一覧を作成するとともに、当該携帯電話端末機によって入力された検索条件に合致したウェブページ及び/又はコンテンツを検索した検索結果とともに、上記抽出したキーワードの一覧を、上記携帯電話端末機に対して送信する。   Specifically, when the search condition is input by the mobile phone terminal and the search is performed, the information search server adds the keyword searched last time and the keyword searched this time to the URL, and accesses the web server The URL information added to the access log file is stored, the totaled result obtained by counting the access log files is stored in the storage means as a database, and information on the keyword as the search condition is collected. Then, the information search server extracts, from the database, other keywords input in the past that are highly related to the keyword, based on the keywords input by the mobile phone terminal, and lists the extracted keywords And a list of the extracted keywords is transmitted to the mobile phone terminal together with a search result of searching for a web page and / or content that matches the search condition input by the mobile phone terminal. .

このとき、上記情報検索サーバは、上記抽出したキーワードの一覧を、検索された回数が多いキーワードの順序に並べ替え、上位から所定順位までのキーワードの一覧を、上記携帯電話端末機に対して送信する。また、上記情報検索サーバは、上記抽出した全てのキーワードについて、検索された回数に基づいて順位付けて作成した一覧を、上記携帯電話端末機に対して送信してもよい。   At this time, the information search server rearranges the extracted keyword list in the order of keywords searched frequently, and transmits the keyword list from the top to a predetermined order to the mobile phone terminal. To do. In addition, the information search server may transmit a list created by ranking the extracted keywords based on the number of searches, to the mobile phone terminal.

なお、上記情報検索サーバは、上記ウェブサーバが開設しているウェブサイトによって提供される上記携帯電話端末機によってダウンロード可能なコンテンツが掲載又はリンクされているウェブページを記述している言語の記述子及び/又は上記コンテンツを構成するファイルの拡張子に基づいて、当該コンテンツの種別を判断し、判断したコンテンツの種別に基づいて、検索結果を示す情報を上記携帯電話端末機に対して送信する。   The information search server is a language descriptor describing a web page on which content that can be downloaded by the mobile phone terminal provided by the website established by the web server is posted or linked. In addition, the type of the content is determined based on the extension of the file that constitutes the content, and information indicating the search result is transmitted to the mobile phone terminal based on the determined type of content.

これにより、本発明にかかる情報検索システムにおいては、コンテンツが掲載又はリンクされているウェブページではなく、コンテンツそのものが格納されている場所を特定することができることから、検索結果として、コンテンツが掲載又はリンクされているウェブページの一覧リストのみならず、コンテンツそのものの一覧リストを携帯電話端末機の表示画面に表示することができる。したがって、本発明にかかる情報システムにおいては、ユーザの負担を強いることなく、所望のコンテンツを極めて容易に検索することができる。   As a result, in the information search system according to the present invention, it is possible to specify the location where the content itself is stored, not the web page on which the content is posted or linked. Not only the list of linked web pages but also the list of contents itself can be displayed on the display screen of the mobile phone terminal. Therefore, in the information system according to the present invention, desired content can be searched very easily without imposing a burden on the user.

また、上述した目的を達成する本発明にかかる情報検索サーバは、携帯電話端末機からの要求に応じて、当該携帯電話端末機によってアクセス可能なウェブサイトを検索する情報検索サーバであって、上記携帯電話端末機によって入力された検索条件としてのキーワードに関する情報を蓄積する手段と、検索時に入力されたキーワードと関連性が高い過去に入力された他のキーワードを抽出する手段と、抽出されたキーワードの統計情報を上記携帯電話端末機に対して送信する手段とを備えることを特徴としている。   An information search server according to the present invention that achieves the above-described object is an information search server that searches a website accessible by the mobile phone terminal in response to a request from the mobile phone terminal. Means for accumulating information about keywords as search conditions input by a mobile phone terminal, means for extracting other keywords input in the past that are highly relevant to the keywords input during the search, and extracted keywords Means for transmitting the statistical information to the mobile phone terminal.

さらに、上述した目的を達成する本発明にかかる情報検索方法は、携帯電話端末機からの要求に応じて、当該携帯電話端末機によってアクセス可能なウェブサイトを検索する情報検索方法であって、上記携帯電話端末機によって入力された検索条件としてのキーワードに関する情報を蓄積する工程と、検索時に入力されたキーワードと関連性が高い過去に入力された他のキーワードを抽出する工程と、抽出されたキーワードの統計情報を上記携帯電話端末機に対して送信する工程とを備えることを特徴としている。   Furthermore, an information search method according to the present invention that achieves the above-described object is an information search method for searching a website accessible by the mobile phone terminal in response to a request from the mobile phone terminal. A step of accumulating information on keywords as search conditions input by a mobile phone terminal, a step of extracting other keywords input in the past that are highly related to the keywords input during the search, and the extracted keywords And the step of transmitting the statistical information to the mobile phone terminal.

さらにまた、上述した目的を達成する本発明にかかる情報検索プログラムは、携帯電話端末機からの要求に応じて、当該携帯電話端末機によってアクセス可能なウェブサイトを検索するコンピュータ実行可能な情報検索プログラムであって、上記携帯電話端末機によって入力された検索条件としてのキーワードに関する情報を蓄積する処理と、検索時に入力されたキーワードと関連性が高い過去に入力された他のキーワードを抽出する処理と、抽出されたキーワードの統計情報を上記携帯電話端末機に対して送信する処理とを備えることを特徴としている。   Furthermore, an information search program according to the present invention that achieves the above-described object is a computer-executable information search program that searches a website accessible by a mobile phone terminal in response to a request from the mobile phone terminal. A process for accumulating information on keywords as search conditions input by the mobile phone terminal, and a process for extracting other keywords input in the past that are highly relevant to the keywords input during the search. And a process of transmitting statistical information of the extracted keyword to the mobile phone terminal.

このような本発明にかかる情報検索サーバ、情報検索方法、及び情報検索プログラムにおいては、携帯電話端末機によって入力された検索条件としてのキーワードと関連性が高い過去に入力された他のキーワードを抽出し、その統計情報を携帯電話端末機に対して送信することから、ユーザが考えたキーワード以外のキーワードを用いた検索を行う手がかりを提供することが可能となる。   In such an information search server, information search method, and information search program according to the present invention, other keywords input in the past that are highly relevant to keywords as search conditions input by a mobile phone terminal are extracted. Then, since the statistical information is transmitted to the mobile phone terminal, it is possible to provide a clue for performing a search using a keyword other than the keyword considered by the user.

本発明においては、ユーザが考えたキーワード以外のキーワードを用いた検索を行う手がかりを提供することができることから、ユーザが他のユーザの検索動向を把握することが可能となるとともに、検索したい所望のウェブページやコンテンツを探し出すことができる確率を高めることができる、という包括的な検索を実現することができ、ユーザの利便を格段に向上させることができる。   In the present invention, since it is possible to provide a clue for performing a search using a keyword other than the keyword considered by the user, it is possible for the user to grasp the search trend of other users and to search for a desired user. A comprehensive search that can increase the probability of finding a web page or content can be realized, and the convenience of the user can be greatly improved.

以下、本発明を適用した具体的な実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。   Hereinafter, specific embodiments to which the present invention is applied will be described in detail with reference to the drawings.

この実施の形態は、携帯電話端末機によってアクセス可能なウェブサイトを検索する情報検索システムである。特に、この情報検索システムは、複数のウェブサーバが開設しているウェブサイトによって提供される携帯電話端末機によってダウンロード可能なコンテンツを一括して検索することができるものであり、包括的な検索を実現するための利便を追求したものである。   This embodiment is an information search system for searching a website accessible by a mobile phone terminal. In particular, this information search system can collectively search for contents that can be downloaded by a mobile phone terminal provided by a website established by a plurality of web servers. Pursuing convenience to realize.

情報検索システムは、図1に示すように、ユーザが所持する携帯電話端末機10と、この携帯電話端末機10からの要求に応じてウェブサイトの検索を行う情報検索サーバ20と、この情報検索サーバ20の検索対象としてのウェブサイトを開設している複数のウェブサーバ30,・・・とを備える。   As shown in FIG. 1, the information search system includes a mobile phone terminal 10 possessed by a user, an information search server 20 that searches a website in response to a request from the mobile phone terminal 10, and the information search A plurality of web servers 30... That establish websites as search targets of the server 20.

携帯電話端末機10は、インターネットに接続可能ないわゆるブラウザフォンとして構成され、携帯電話網を介して図示しないゲートウェイサーバと接続される。ゲートウェイサーバは、インターネット網を介して情報検索サーバ20やウェブサーバ30,・・・と接続される。したがって、携帯電話端末機10は、このようなゲートウェイサーバとの間で所定のプロトコルにしたがって通信を行うことにより、情報検索サーバ20やウェブサーバ30,・・・と接続可能とされる。携帯電話端末機10は、後に詳述するように、情報検索サーバ20によって提供される検索を行うための所定の検索サイトにアクセスすることにより、複数のウェブサーバ30,・・・によって提供されるコンテンツを検索することができる。   The mobile phone terminal 10 is configured as a so-called browser phone that can be connected to the Internet, and is connected to a gateway server (not shown) via a mobile phone network. The gateway server is connected to the information search server 20, the web server 30,... Via the Internet. Therefore, the mobile phone terminal 10 can be connected to the information search server 20, the web server 30,... By communicating with such a gateway server according to a predetermined protocol. As will be described in detail later, the mobile phone terminal 10 is provided by a plurality of web servers 30... By accessing a predetermined search site for performing a search provided by the information search server 20. You can search for content.

情報検索サーバ20は、コンピュータ実行可能な所定の情報検索プログラムを実行することにより、複数のウェブサーバ30,・・・が開設しているウェブサイトを巡回してその情報を収集するいわゆるロボット型検索を行うものとして構成される。具体的には、情報検索サーバ20は、携帯電話端末機10によってアクセス可能な検索サイトを開設し、当該携帯電話端末機10からのアクセスに応じて、当該検索サイトのウェブページを当該携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。そして、情報検索サーバ20は、携帯電話端末機10の表示画面に表示されたウェブページを介して入力された情報に基づいて、複数のウェブサーバ30,・・・が開設しているウェブサイトにアクセスし、当該ウェブサイトによって提供される、携帯電話端末機10によって視聴可能な音声データ、画像データ、動画像データ、及び/又は当該携帯電話端末機10によって実行可能なゲームアプリケーションプログラムといった、コンテンツが掲載又はリンクされているアドレス(URL(Uniform Resource Locator))と当該キーワードとを関連付けた検索インデックスを作成する。また、情報検索サーバ20は、携帯電話端末機10の表示画面に表示されたウェブページを介して入力された検索条件についての検索結果が0件であった場合等に対応するために、将来、当該検索条件と合致又は類似する検索条件についての新たな検索結果が発見された場合にユーザに通知する予約検索機能を備える。さらに、情報検索サーバ20は、携帯電話端末機10の表示画面に表示されたウェブページを介して入力されたキーワードに関する情報を蓄積し、検索時に入力されたキーワードと関連性が高い過去に入力された他のキーワードを抽出し、その統計情報を携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。   The information search server 20 is a so-called robot-type search that collects information by visiting a website established by a plurality of web servers 30... By executing a computer-executable predetermined information search program. Is configured to do Specifically, the information search server 20 opens a search site that can be accessed by the mobile phone terminal 10, and the web page of the search site is sent to the mobile phone terminal in response to access from the mobile phone terminal 10. It is displayed on the display screen of the machine 10. And the information search server 20 is based on the information input via the web page displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10, on a website opened by a plurality of web servers 30. Content such as audio data, image data, moving image data, and / or a game application program that can be executed by the mobile phone terminal 10 that is accessed and provided by the mobile phone terminal 10 can be viewed. A search index in which an address (URL (Uniform Resource Locator)) posted or linked and the keyword is associated is created. In addition, the information search server 20 may correspond to the case where the search result for the search condition input via the web page displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10 is 0, A reservation search function is provided that notifies the user when a new search result for a search condition that matches or is similar to the search condition is found. Further, the information search server 20 accumulates information related to the keyword input via the web page displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10 and is input in the past highly relevant to the keyword input at the time of the search. Other keywords are extracted, and the statistical information is displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10.

ウェブサーバ30,・・・は、携帯電話端末機10によってダウンロード可能な各種コンテンツの紹介や当該コンテンツに対するリンク等を記述したウェブサイトを開設する。例えば、ウェブサーバ30,・・・は、携帯電話端末機10によって利用可能な各種コンテンツとして、携帯電話端末機10の着信用のメロディ等の音声データ、携帯電話端末機10の待ち受け用の画像データ、携帯電話端末機10によって再生可能な動画像データ、及び/又は携帯電話端末機10によって実行可能なゲームをはじめとするアプリケーションプログラムを格納する。そして、ウェブサーバ30,・・・は、これらコンテンツの紹介や当該コンテンツに対するリンク等を記述したウェブサイトにアクセスしてきた携帯電話端末機10からの要求に応じて、これらコンテンツをダウンロードする。なお、ウェブサーバ30,・・・は、情報検索サーバ20によるロボット型検索の対象として設けられるものであり、情報検索サーバ20による巡回に応じて、ウェブサイトの情報を当該情報検索サーバ20に対して提供する。   The web server 30,... Opens a website that describes various contents that can be downloaded by the mobile phone terminal 10 and describes links to the contents. For example, the web server 30,..., As various contents usable by the mobile phone terminal 10, voice data such as incoming melody of the mobile phone terminal 10, and standby image data of the mobile phone terminal 10. In addition, moving image data that can be reproduced by the mobile phone terminal 10 and / or application programs including games that can be executed by the mobile phone terminal 10 are stored. Then, the web server 30... Downloads these contents in response to a request from the mobile phone terminal 10 that has accessed the website describing the introduction of these contents, a link to the contents, and the like. The web server 30,... Is provided as a target for robot type search by the information search server 20, and information on the website is sent to the information search server 20 according to the patrol by the information search server 20. To provide.

このような携帯電話端末機10、情報検索サーバ20、及びウェブサーバ30,・・・から構成される情報検索システムは、ウェブサーバ30,・・・に開設されている携帯電話端末機10によってアクセス可能なウェブサイトを情報検索サーバ20によって検索する。   Such an information search system including the mobile phone terminal 10, the information search server 20, and the web server 30, ... is accessed by the mobile phone terminal 10 established in the web server 30, ... The information search server 20 searches for possible websites.

情報検索サーバ20は、図2に示すように、少なくとも、各部を統括的に制御する制御部21と、各種プログラムを含む各種情報を格納する読み取り専用のROM(Read Only Memory)22と、ワークエリアとして機能するRAM(Random Access Memory)23と、各種情報を読み出し及び/又は書き込み可能に記憶する記憶部24と、携帯電話端末機10やウェブサーバ30,・・・との間で通信を行う通信部25とを有する。   As shown in FIG. 2, the information search server 20 includes at least a control unit 21 that controls each unit centrally, a read-only ROM (Read Only Memory) 22 that stores various types of information including various programs, and a work area. Communications between a RAM (Random Access Memory) 23 that functions as a storage unit 24, a storage unit 24 that stores various information in a readable and / or writable manner, and the mobile phone terminal 10, the web server 30,. Part 25.

制御部21は、例えばCPU(Central Processing Unit)等から構成され、ROM22に格納されている情報検索プログラムをはじめとする各種プログラムを実行し、各部を統括的に制御する。   The control unit 21 is configured by, for example, a CPU (Central Processing Unit) and the like, and executes various programs including an information search program stored in the ROM 22 to control each unit centrally.

ROM22は、情報検索プログラムをはじめとする各種情報を格納している。このROM22に格納されている情報は、制御部21の制御のもとに読み出される。   The ROM 22 stores various information including an information search program. Information stored in the ROM 22 is read under the control of the control unit 21.

RAM23は、制御部21が各種プログラムを実行する際のワークエリアとして機能し、制御部21の制御のもとに、各種情報を一時記憶するとともに、記憶している各種情報を読み出す。   The RAM 23 functions as a work area when the control unit 21 executes various programs. Under the control of the control unit 21, the RAM 23 temporarily stores various information and reads the stored various information.

記憶部24は、例えば、ハードディスクや、これらハードディスクを複数台用いていわゆるRAID(Redundant Arrays of Independent (Inexpensive) Disks)構成とした装置といった所定の記憶装置から構成される。記憶部24は、制御部21の制御のもとに、各種画像データや音声データをはじめとする各種情報を記憶するとともに、記憶している各種情報を読み出す。特に、記憶部24は、後述するように、携帯電話端末機10によって入力された検索条件を予約検索データベースとして登録する手段や、携帯電話端末機10によって入力された検索条件としてのキーワードに関する情報を蓄積する手段として機能する。   The storage unit 24 includes a predetermined storage device such as a hard disk or a device having a so-called RAID (Redundant Arrays of Independent (Inexpensive) Disks) configuration using a plurality of these hard disks. The storage unit 24 stores various information including various image data and audio data under the control of the control unit 21 and reads the stored various information. In particular, as will be described later, the storage unit 24 stores information relating to a search condition input by the mobile phone terminal 10 as a reservation search database, and information related to a keyword as a search condition input by the mobile phone terminal 10. It functions as an accumulation means.

通信部25は、制御部21の制御のもとに、図示しないゲートウェイサーバを介して携帯電話端末機10との間で通信を行うとともに、インターネット網に接続されたウェブサーバ30,・・・との間で通信を行う。具体的には、通信部25は、携帯電話端末機10からのアクセスに応じて、検索サイトのウェブページデータを当該携帯電話端末機10に対して送信するとともに、当該携帯電話端末機10から送信された情報を受信する。また、通信部25は、ウェブサーバ30,・・・が開設するウェブサイトを巡回することによって当該ウェブサーバ30,・・・との間で情報の授受を行う。そして、通信部25は、携帯電話端末機10に対して検索結果を示すデータを送信する。特に、通信部25は、後述するように、検索対象としてのウェブサイトを開設している複数のウェブサーバ30,・・・にアクセスする手段として機能するとともに、登録された検索条件と合致又は類似する検索条件についての新たな検索結果が発見された場合に、その旨を携帯電話端末機10に対して通知する手段として機能する。また、通信部25は、後述するように、検索時に入力されたキーワードと関連性が高い過去に入力された他のキーワードが抽出されると、その統計情報を携帯電話端末機10に対して送信する手段としても機能する。   The communication unit 25 communicates with the mobile phone terminal 10 through a gateway server (not shown) under the control of the control unit 21 and the web server 30 connected to the Internet network. Communicate between the two. Specifically, the communication unit 25 transmits web page data of a search site to the mobile phone terminal 10 in response to an access from the mobile phone terminal 10, and transmits from the mobile phone terminal 10. Received information. Moreover, the communication part 25 transfers information between the said web servers 30, ... by visiting the website which the web servers 30, ... open. The communication unit 25 transmits data indicating the search result to the mobile phone terminal 10. In particular, as will be described later, the communication unit 25 functions as a means for accessing a plurality of web servers 30... That open a website as a search target, and matches or resembles a registered search condition. This function serves as means for notifying the mobile phone terminal 10 of a new search result for a search condition to be found. Further, as will be described later, when another keyword input in the past that is highly relevant to the keyword input at the time of retrieval is extracted, the communication unit 25 transmits the statistical information to the mobile phone terminal 10. It also functions as a means to

なお、情報検索サーバ20は、これら各部の他に、例えば当該情報検索サーバ20を管理する管理者が操作を行うための操作部や各種情報を表示する表示部を備えてもよい。   In addition to these units, the information search server 20 may include, for example, an operation unit that is operated by an administrator who manages the information search server 20 and a display unit that displays various types of information.

このような情報検索サーバ20は、制御部21の制御のもとに、所定の情報検索プログラムを実行し、ウェブサーバ30,・・・に開設されている携帯電話端末機10によってアクセス可能なウェブサイトによって提供されるウェブページや携帯電話端末機用のコンテンツを検索する。   Such an information retrieval server 20 executes a predetermined information retrieval program under the control of the control unit 21 and is accessible by the mobile phone terminal 10 established in the web server 30. Search for web pages and mobile phone content provided by the site.

具体的には、情報検索サーバ20は、例えば図3に示す一連の工程を経ることにより、携帯電話端末機10のユーザが所望するウェブページやコンテンツを検索することができる。   Specifically, the information search server 20 can search for a web page and content desired by the user of the mobile phone terminal 10 through a series of steps shown in FIG. 3, for example.

まず、情報検索サーバ20は、同図に示すように、ステップS1において、ロボットによってウェブサーバ30,・・・が開設しているウェブサイトによって提供されるウェブページを巡回し、ステップS2において、あるウェブサイトによって提供される任意のウェブページにアクセスする。なお、情報検索サーバ20は、ロボット型検索の手法として、いわゆるクロウラーやスパイダーといったロボットによる既存のものを用いることができる。   First, as shown in the figure, the information retrieval server 20 circulates a web page provided by a website established by the web server 30... By a robot in step S1, and in step S2, there is. Access any web page provided by the website. Note that the information search server 20 can use an existing one by a robot such as a so-called crawler or spider as a robot type search method.

そして、情報検索サーバ20は、ステップS3において、アクセスしたウェブページのURLと当該ウェブページ内に設けられている全てのURLリンクとを制御部21の制御のもとに抽出する。そして、情報検索サーバ20は、ウェブページを記述している言語の記述子であるいわゆるHTML(HyperText Markup Language)タグ及び/又はコンテンツを構成するファイルの拡張子に基づいて、画像データ、音声データ、動画像データ、及び/又はゲームアプリケーションプログラムといった、コンテンツの種別を制御部21の制御のもとに判断する。具体的には、情報検索サーバ20は、HTMLによって記述されているウェブページを参照し、HTMLタグとして、<a>が記述されている場合には"リンク"である旨を判断し、<src>が記述されている場合には"画像データ"をリンクではなくそのまま掲載して表示させる旨を判断し、<object>が記述されている場合には"動画像データやアプリケーションプログラム"をリンクではなく再生/実行可能に掲載している旨を判断する。また、情報検索サーバ20は、コンテンツを構成するファイルの拡張子が"gif"、"jpg"、"joeg"、"png"等である場合には"画像データ"がリンクされている旨を判断し、"mld"、"mmf"等である場合には"音声データ"がリンクされている旨を判断し、"3gp"、"amc"等である場合には"動画像データ"がリンクされている旨を判断し、"jam"、"jad"、"kjx"等である場合には"アプリケーションプログラム"がリンクされている旨を判断する。   In step S <b> 3, the information search server 20 extracts the URL of the accessed web page and all URL links provided in the web page under the control of the control unit 21. Then, the information search server 20 can generate image data, audio data, and so on based on a so-called HTML (HyperText Markup Language) tag which is a descriptor of a language describing a web page and / or an extension of a file constituting the content. The type of content such as moving image data and / or game application program is determined under the control of the control unit 21. Specifically, the information search server 20 refers to a web page described in HTML, determines that it is a “link” if <a> is described as an HTML tag, and <src If ">" is described, it is determined that "image data" is displayed as it is instead of a link. If <object> is described, "moving image data or application program" is determined by the link. It is determined that the content is posted in a playable / executable manner. Further, the information search server 20 determines that “image data” is linked when the extension of the file constituting the content is “gif”, “jpg”, “joeg”, “png”, or the like. If it is “mld”, “mmf”, etc., it is determined that “audio data” is linked, and if it is “3gp”, “amc”, etc., “moving image data” is linked. If it is “jam”, “jad”, “kjx” or the like, it is determined that “application program” is linked.

情報検索サーバ20は、このようにしてコンテンツの種別を判断するとともに当該コンテンツの場所を示すURLを抽出すると、ステップS4において、抽出したURLによって示されるウェブページ内に記述されているキーワードであってコンテンツの特徴を示すキーワードを制御部21の制御のもとに抽出する。具体的には、情報検索サーバ20は、コンテンツとして芸能人やスポーツに関する待ち受け用の画像データを検索する場合には、http://****/****で示されるウェブページ内に"芸能人"、"スポーツ"、"待ち受け"等の語句が記述されている場合には、これらの語句をキーワードとして抽出する。情報検索サーバ20は、このようなキーワードの抽出を検索態様に応じて行う。すなわち、情報検索サーバ20は、ウェブページそのものを検索する場合には、そのウェブページの特徴を示すキーワードを抽出し、コンテンツとしての画像データを検索する場合には、その画像データの特徴を示すキーワードを抽出し、コンテンツとしての音声データを検索する場合には、その音声データの特徴を示すキーワードを抽出し、コンテンツとしての動画像データを検索する場合には、その動画像データの特徴を示すキーワードを抽出し、コンテンツとしてのアプリケーションプログラムを検索する場合には、そのアプリケーションプログラムの特徴を示すキーワードを抽出する。   When the information search server 20 determines the type of content and extracts the URL indicating the location of the content in this way, in step S4, the keyword is described in the web page indicated by the extracted URL. A keyword indicating the feature of the content is extracted under the control of the control unit 21. Specifically, when the information search server 20 searches for image data for celebrities or sports as content, the information search server 20 includes a web page indicated by “http: // *** / ***”. When words such as “celebrity”, “sports”, and “standby” are described, these words are extracted as keywords. The information search server 20 performs such keyword extraction according to the search mode. That is, the information search server 20 extracts a keyword indicating the feature of the web page when searching for the web page itself, and when searching for image data as content, the keyword indicating the feature of the image data. When searching for audio data as content, a keyword indicating the characteristics of the audio data is extracted. When searching for moving image data as content, the keyword indicating the characteristics of the moving image data is extracted. When a search is made for an application program as content, keywords indicating the characteristics of the application program are extracted.

そして、情報検索サーバ20は、キーワードを抽出すると、ステップS3にて抽出したURLと当該キーワードとを関連付け、ステップS5において、キーワードをインデックス化して検索インデックスを作成し、記憶部24等にデータベースとして記憶する。   When the keyword is extracted, the information search server 20 associates the URL extracted in step S3 with the keyword. In step S5, the information search server 20 creates a search index by indexing the keyword and stores it as a database in the storage unit 24 or the like. To do.

情報検索サーバ20は、このような一連の処理を、検索対象としての全てのウェブサーバ30,・・・を巡回して行い、作成した検索インデックスに基づいて、検索結果を示す情報を、通信部25を介して携帯電話端末機10に対して送信する。   The information search server 20 performs such a series of processes by circulating all the web servers 30,... As search targets, and transmits information indicating the search results based on the created search index to the communication unit. 25 to the mobile phone terminal 10.

このような情報検索サーバ20による検索を行うために、当該情報検索サーバ20は、携帯電話端末機10によって閲覧可能な検索サイトを開設する。携帯電話端末機10においては、この検索サイトにアクセスすることにより、例えば図4に示すようなウェブページが表示画面に表示される。このウェブページには、例えば、待ち受け用の画像データを検索するのか着信用の音声データを検索するのかといったように、検索するコンテンツの種別を含む検索態様を選択するための検索態様選択コンボボックス101と、検索キーワードを入力するためのキーワード入力ボックス102と、検索を開始するための検索開始ボタン103とが設けられる。   In order to perform such a search by the information search server 20, the information search server 20 opens a search site that can be browsed by the mobile phone terminal 10. In the mobile phone terminal 10, by accessing this search site, for example, a web page as shown in FIG. 4 is displayed on the display screen. In this web page, for example, a search mode selection combo box 101 for selecting a search mode including the type of content to be searched, such as whether to search for standby image data or to search for incoming voice data. And a keyword input box 102 for inputting a search keyword and a search start button 103 for starting a search.

携帯電話端末機10のユーザは、少なくとも、検索態様選択コンボボックス101を用いて検索態様を選択するとともに、キーワード入力ボックス102に対して所望のキーワードを入力することによって検索条件を指定する。なお、同図においては、キーワード"○○○○"を撮像した着信用のメロディや動画像データを検索する場合について示している。   The user of the mobile phone terminal 10 selects a search mode using at least the search mode selection combo box 101 and specifies a search condition by inputting a desired keyword in the keyword input box 102. In the figure, there is shown a case of searching for incoming melody or moving image data obtained by imaging the keyword “XXX”.

そして、情報検索サーバ20は、携帯電話端末機10のユーザによって検索開始ボタン103が押下されるのに応じて、先に図3に示したような一連の処理を行い、検索条件に合致したウェブページやコンテンツを検索し、検索結果がある場合には、特に図示しないが、検索したコンテンツとしての音声データや動画像データのファイル名とこのコンテンツの特徴を示すキーワードとを対応付けた検索結果一覧リストからなるウェブページを、検索結果として携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。   Then, in response to the search start button 103 being pressed by the user of the mobile phone terminal 10, the information search server 20 performs a series of processes as shown in FIG. When a page or content is searched and there is a search result, although not shown in particular, a search result list in which the file name of the audio data or moving image data as the searched content is associated with the keyword indicating the feature of the content A web page composed of the list is displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10 as a search result.

ここで、情報検索サーバ20は、上述したように、携帯電話端末機10の表示画面に表示されたウェブページを介して入力された検索条件についての検索結果が0件であった場合等に対応するために、将来、登録された検索条件と合致又は類似する検索条件についての新たな検索結果が発見された場合にユーザに通知する予約検索機能を備える。   Here, as described above, the information search server 20 corresponds to a case where the search result for the search condition input via the web page displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10 is zero. In order to do this, a reservation search function is provided for notifying the user when a new search result for a search condition that matches or is similar to the registered search condition is found in the future.

具体的には、情報検索サーバ20は、入力された検索条件についての検索結果が0件であった場合には、例えば図5に示すようなウェブページを携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。このウェブページには、入力された検索条件についての検索結果が0件であった旨を示す情報とともに、予約検索の登録画面へと誘導するためのリンク情報104が設けられる。   Specifically, the information search server 20 displays, for example, a web page as shown in FIG. 5 on the display screen of the mobile phone terminal 10 when the search result for the input search condition is zero. Let This web page is provided with link information 104 for guiding to a reservation search registration screen, together with information indicating that there are no search results for the input search condition.

情報検索サーバ20は、携帯電話端末機10のユーザによってリンク情報104が選択されるのに応じて、例えば図6に示すように、予約検索の内容について掲載したウェブページを携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。すなわち、このウェブページには、「予約検索に登録することにより、入力された検索条件に合致する新たな検索結果が発見された場合に、その旨をユーザの電子メールアドレス宛てに通知する」といった内容が掲載される。   In response to the link information 104 being selected by the user of the mobile phone terminal 10, the information search server 20, for example, as shown in FIG. Display on the display screen. That is, on this web page, “when a new search result that matches the input search condition is found by registering for a reserved search, a notification to that effect is sent to the user's e-mail address”. The contents are posted.

そして、情報検索サーバ20は、携帯電話端末機10のユーザによって予約検索の登録を行うためのリンク情報105が選択されるのに応じて、例えば図7に示すようなログイン画面を示すウェブページを、携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。このウェブページには、既に電子メールアドレスの登録を行っているユーザがログインするためのログインボタン106と、新規に電子メールアドレスの登録を行うためのアドレス登録ボタン107とが設けられる。   Then, the information search server 20 displays, for example, a web page showing a login screen as shown in FIG. 7 in response to selection of the link information 105 for registration of the reserved search by the user of the mobile phone terminal 10. And displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10. This web page is provided with a login button 106 for logging in by a user who has already registered an e-mail address, and an address registration button 107 for newly registering an e-mail address.

情報検索サーバ20は、携帯電話端末機10のユーザによってアドレス登録ボタン107が押下されるのに応じて、電子メールアドレスの登録作業を行う。具体的には、情報検索サーバ20は、例えば図8に示すように、電子メールアドレスの登録作業を行うための操作内容について掲載したウェブページを携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。情報検索サーバ20は、ウェブページに設けられた空メール送信ボタン108が携帯電話端末機10のユーザによって押下されるのに応じて当該携帯電話端末機10から送信された本文を記載しない空メールを受信し、この空メールに基づいて、当該携帯電話端末機10の電子メールアドレスを登録する。すなわち、情報検索システムにおいては、携帯電話端末機10から情報検索サーバ20に対して本文を記載しない空メールを送信することにより、当該携帯電話端末機10の電子メールアドレスを登録することができる。そして、情報検索サーバ20は、電子メールアドレスの登録を行うと、当該電子メールアドレス宛てに、予約検索の登録を行うためのウェブページへのリンク情報109が掲載された電子メールを送信することにより、例えば図9に示すような画面を携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。   The information search server 20 performs an e-mail address registration operation in response to the address registration button 107 being pressed by the user of the mobile phone terminal 10. Specifically, for example, as shown in FIG. 8, the information search server 20 displays on the display screen of the mobile phone terminal 10 a web page that describes the operation content for registering an e-mail address. The information search server 20 sends a blank e-mail that does not include the text transmitted from the mobile phone terminal 10 in response to the blank mail transmission button 108 provided on the web page being pressed by the user of the mobile phone terminal 10. The electronic mail address of the mobile phone terminal 10 is registered based on this blank mail. That is, in the information search system, the mobile phone terminal 10 can register the e-mail address of the mobile phone terminal 10 by transmitting a blank e-mail with no text to the information search server 20. When the information search server 20 registers an e-mail address, the information search server 20 transmits an e-mail with link information 109 to a web page for registering a reservation search to the e-mail address. For example, a screen as shown in FIG. 9 is displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10.

なお、情報検索サーバ20は、電子メールアドレスの登録に先立って、図7及び図8に示したウェブページに設けられる個人情報保護規約画面へのリンク情報110が携帯電話端末機10のユーザによって選択されるのに応じて、例えば図10に示すような個人情報保護規約の各項目を掲載したウェブページを当該携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。情報検索サーバ20は、携帯電話端末機10のユーザによってこのウェブページの各項目が選択されるのに応じて、例えば図11乃至図16に示すように、個人情報の内容、個人情報の収集、個人情報の利用目的、個人情報の開示、電子メールの取り扱い、予約検索の内容等の情報を掲載したウェブページを、当該携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。   The information search server 20 selects the link information 110 to the personal information protection agreement screen provided on the web page shown in FIGS. 7 and 8 by the user of the mobile phone terminal 10 prior to the registration of the e-mail address. In response to this, for example, a web page on which each item of the personal information protection agreement as shown in FIG. 10 is displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10. The information search server 20 collects the contents of personal information, the collection of personal information, for example, as shown in FIGS. 11 to 16, according to the selection of each item of the web page by the user of the mobile phone terminal 10. A web page on which information such as the purpose of use of personal information, disclosure of personal information, handling of e-mail, contents of reservation search, and the like is posted is displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10.

情報検索サーバ20は、図9に示した電子メールの画面に設けられたリンク情報109がユーザによって選択されるのに応じて、例えば図17に示すようなウェブページを、携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。このウェブページには、予約検索を行う際に必要となるパスワードを入力するためのパスワード入力ボックス111と、ユーザの生年月日を選択するための生年月日選択コンボボックス112と、パスワードを忘却した場合のリマインダとしての複数の質問を選択するための質問選択コンボボックス113と、その質問に対する回答を入力するための回答入力ボックス114と、これらパスワード入力ボックス111、生年月日選択コンボボックス112、質問選択コンボボックス113、及び回答入力ボックス114に対して入力・選択した内容を登録するための登録ボタン115とが設けられる。   The information search server 20 displays, for example, a web page as shown in FIG. 17 on the mobile phone terminal 10 in response to the user selecting the link information 109 provided on the e-mail screen shown in FIG. Display on the display screen. This web page includes a password input box 111 for inputting a password necessary for performing a reservation search, a birth date selection combo box 112 for selecting a user's birth date, and a forgotten password. A question selection combo box 113 for selecting a plurality of questions as a reminder, an answer input box 114 for inputting an answer to the question, a password input box 111, a birth date selection combo box 112, a question A selection combo box 113 and a registration button 115 for registering contents input / selected in the answer input box 114 are provided.

携帯電話端末機10のユーザは、これら各項目について、入力・選択することによって登録内容を指定する。そして、情報検索サーバ20は、携帯電話端末機10のユーザによって登録ボタン115が押下されるのに応じて、例えば図18に示すように、登録内容の確認を行うためのウェブページを当該携帯電話端末機10の表示画面に表示させ、さらに、その内容で登録を行うべく当該携帯電話端末機10のユーザによってOKボタン116が押下されるのに応じて、記憶部24等に構成された予約検索データベースに電子メールアドレスを登録するとともに、例えば図19に示すように、登録が完了して予約検索の実行が可能となった旨が掲載されたウェブページを当該携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。   The user of the mobile phone terminal 10 designates the registered contents by inputting / selecting these items. Then, in response to the registration button 115 being pressed by the user of the mobile phone terminal 10, the information search server 20 displays a web page for confirming the registration contents, for example, as shown in FIG. Reservation search configured in the storage unit 24 or the like in response to the OK button 116 being pressed by the user of the mobile phone terminal 10 to be displayed on the display screen of the terminal 10 and to perform registration with the content. In addition to registering the e-mail address in the database, for example, as shown in FIG. 19, a web page on which the registration is completed and the reservation search can be executed is displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10. Display.

情報検索システムにおいては、このようにして電子メールアドレスの登録が完了すると、予約検索を行う検索条件の登録を行う。具体的には、情報検索サーバ20は、図19に示すウェブページに設けられた予約検索を行う検索条件の登録を行うためのリンク情報117が携帯電話端末機10のユーザによって選択されるのに応じて、又は先に図7に示したウェブページに設けられたログインボタン106携帯電話端末機10のユーザによって押下されるのに応じて、例えば図20に示すようなログイン認証画面を示すウェブページを、当該携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。このウェブページには、登録した電子メールアドレスを入力するためのアドレス入力ボックス118と、登録したパスワードを入力するためのパスワード入力ボックス119と、ユーザがログインするためのログインボタン120とが設けられる。   In the information search system, when the registration of the e-mail address is completed in this way, the search condition for performing the reservation search is registered. Specifically, the information search server 20 selects the link information 117 for registering the search condition for performing the reservation search provided on the web page shown in FIG. 19 by the user of the mobile phone terminal 10. In response to this, or in response to being pressed by the user of the login button 106 mobile phone terminal 10 provided on the web page shown in FIG. 7, for example, a web page showing a login authentication screen as shown in FIG. Is displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10. This web page is provided with an address input box 118 for inputting a registered e-mail address, a password input box 119 for inputting a registered password, and a login button 120 for a user to log in.

携帯電話端末機10のユーザは、このような画面を介して、登録した電子メールアドレスとパスワードとを入力することによってログイン操作を行う。これに応じて、情報検索サーバ20は、予約検索データベースにアクセスしてユーザの認証を行い、正当であるものと判定した場合には、当該予約検索データベースに登録されている電子メールアドレスに関する予約検索内容を読み出し、例えば図21に示すように、既に登録されている検索条件等が掲載されたウェブページを、携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。なお、ここでは、既に2件の検索条件が登録されている場合を示している。勿論、新規に登録した場合には、このような検索条件は掲載されない。情報検索サーバ20は、携帯電話端末機10のユーザによって個々の検索条件が選択されるのに応じて、検索条件に合致したウェブページやコンテンツを検索し、検索結果がある場合には、例えば図22に示すように、検索結果一覧リストからなるウェブページを、検索結果として携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。   The user of the mobile phone terminal 10 performs a login operation by inputting the registered e-mail address and password via such a screen. In response to this, the information search server 20 accesses the reservation search database to authenticate the user, and when it is determined to be valid, the reservation search related to the e-mail address registered in the reservation search database. The contents are read out, and as shown in FIG. 21, for example, a web page on which already registered search conditions are posted is displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10. Here, a case where two search conditions are already registered is shown. Of course, when a new registration is made, such a search condition is not posted. The information search server 20 searches for a web page or content that matches the search condition in response to selection of individual search conditions by the user of the mobile phone terminal 10. As shown in FIG. 22, a web page composed of a search result list is displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10 as a search result.

また、図21に示すウェブページには、新たな検索条件の種別を選択するための検索条件種別コンボボックス121と、検索条件のキーワードを入力するためのキーワード入力ボックス122とが設けられる。携帯電話端末機10のユーザは、新たな検索条件を登録する場合には、これら検索条件の種別とキーワードとを選択・入力することによって登録内容を指定する。そして、情報検索サーバ20は、携帯電話端末機10のユーザによって登録ボタン123が押下されるのに応じて、記憶部24等に構成された予約検索データベースに電子メールアドレスと対応付けて検索条件を登録するとともに、例えば図23に示すように、新たに登録した検索条件が追加掲載されたウェブページを当該携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。   The web page shown in FIG. 21 is provided with a search condition type combo box 121 for selecting a new search condition type and a keyword input box 122 for inputting a keyword for the search condition. When registering a new search condition, the user of the mobile phone terminal 10 designates the registration contents by selecting and inputting the type and keyword of the search condition. Then, in response to the registration button 123 being pressed by the user of the mobile phone terminal 10, the information search server 20 sets a search condition in association with an email address in the reservation search database configured in the storage unit 24 or the like. For example, as shown in FIG. 23, the web page on which the newly registered search condition is additionally posted is displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10 as well as registration.

また、このウェブページには、個々の検索条件にを削除するための削除ボタン124が設けられており、情報検索サーバ20は、携帯電話端末機10のユーザによって削除ボタン124が押下されるのに応じて、例えば図24に示すように、削除内容の確認を行うためのウェブページを当該携帯電話端末機10の表示画面に表示させ、さらに、その内容の削除を行うべく当該携帯電話端末機10のユーザによって実行ボタン125が押下されるのに応じて、記憶部24等に構成された予約検索データベースから該当する検索条件を削除するとともに、例えば図25に示すように、削除が完了した旨が掲載されたウェブページを当該携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。   Further, this web page is provided with a delete button 124 for deleting each search condition, and the information search server 20 allows the user of the mobile phone terminal 10 to press the delete button 124. Accordingly, for example, as shown in FIG. 24, a web page for confirming the content of the deletion is displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10, and the mobile phone terminal 10 to delete the content. When the execution button 125 is pressed by the user, the corresponding search condition is deleted from the reserved search database configured in the storage unit 24 and the like, and for example, as shown in FIG. The posted web page is displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10.

このように、情報検索システムにおいては、所望の検索条件を予約検索対象として登録することができる。情報検索サーバ20は、このような予約検索の登録がされた後、定期的にロボット型検索を行う。このとき、情報検索サーバ20は、今回ロボット型検索を行う検索条件に基づいて、予約検索データベースから、当該検索条件と合致又は類似する等の関連する検索条件を抽出する。そして、情報検索サーバ20は、ロボット型検索を行うことにより、抽出した検索条件に該当するウェブページやコンテンツを発見すると、その一覧を作成するとともに、抽出した検索条件を予約検索対象としている電子メールアドレス宛てに、例えば図26に示すように、新たな検索結果が登録された旨が掲載された電子メールを送信する。   Thus, in the information search system, desired search conditions can be registered as reservation search targets. The information search server 20 periodically performs robot type search after such reservation search is registered. At this time, the information search server 20 extracts related search conditions such as matching or similar to the search conditions from the reservation search database based on the search conditions for performing the robot type search this time. When the information search server 20 performs a robot type search and finds a web page or content corresponding to the extracted search condition, the information search server 20 creates a list thereof and sends the extracted search condition to the reserved search target e-mail. For example, as shown in FIG. 26, an e-mail in which a new search result is registered is transmitted to the address.

検索情報サーバ20は、携帯電話端末機10のユーザにより、受信した電子メールに設けられた、検索結果を閲覧するためのURLが記載されたリンク情報126が選択されるのに応じて、例えば図27に示すように、検索結果一覧リストからなるウェブページを、検索結果として携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。   The search information server 20 responds when the user of the mobile phone terminal 10 selects the link information 126 provided in the received e-mail and describing the URL for browsing the search result. As shown in FIG. 27, a web page composed of a search result list is displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10 as a search result.

このように、情報検索システムにおいては、情報検索サーバ20によって予約検索を行うことにより、入力された検索条件についての検索結果が0件であった場合であっても、後日、当該検索条件についての新たな検索結果が発見された場合に対応することができる。   In this way, in the information search system, by performing a reserved search by the information search server 20, even if the search result for the input search condition is 0, the search condition for the search condition will be displayed later. It is possible to cope with a case where a new search result is found.

なお、情報検索システムにおいては、入力された検索条件についての検索結果が0件であった場合に限らず、先に図4に示したウェブページを介した検索によって検索結果が発見された場合にも、例えば図28に示すように、その検索結果とともに予約検索の登録画面へと誘導するためのリンク情報127を設けたウェブページを、携帯電話端末機10の表示画面に表示させ、先に図6に示したウェブページへと遷移させるようにしてもよい。   In the information search system, the search result is not limited to 0 cases for the input search condition, but when the search result is found by the search through the web page shown in FIG. For example, as shown in FIG. 28, a web page provided with link information 127 for guiding to the reservation search registration screen together with the search result is displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10, and the FIG. You may make it change to the web page shown in FIG.

また、情報検索システムにおいては、携帯電話端末機10のユーザによって予約検索の登録を任意に解除することができる。具体的には、情報検索サーバ20は、先に図21及び図23に示したウェブページに設けられた解除ボタン128が携帯電話端末機10のユーザによって選択されるのに応じて、例えば図29に示すように、登録した電子メールアドレスを入力するためのアドレス入力ボックス129と、登録したパスワードを入力するためのパスワード入力ボックス130とが設けられたウェブページを、携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。携帯電話端末機10のユーザは、このウェブページを介して、電子メールアドレスとパスワードとを入力し、削除ボタン131を押下することにより、登録解除の意思表示を行う。これに応じて、情報検索サーバ20は、予約検索データベースにアクセスしてユーザの認証を行い、不当であるものと判定した場合には、例えば図30に示すようなエラー画面を示すウェブページを携帯電話端末機10の表示画面に表示させる一方で、正当であるものと判定した場合には、例えば図31に示すように、登録解除が完了した旨が掲載されたウェブページを当該携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。   In the information search system, the reservation search can be arbitrarily canceled by the user of the mobile phone terminal 10. Specifically, the information search server 20 responds, for example, to FIG. 29 in response to the release button 128 provided on the web page shown in FIGS. 21 and 23 being selected by the user of the mobile phone terminal 10. As shown in FIG. 4, a web page provided with an address input box 129 for inputting a registered e-mail address and a password input box 130 for inputting a registered password is displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10. To display. The user of the mobile phone terminal 10 inputs his / her e-mail address and password via this web page, and presses the delete button 131 to display an intention to cancel registration. In response to this, the information search server 20 accesses the reservation search database, authenticates the user, and determines that the information is invalid, for example, carries a web page showing an error screen as shown in FIG. If it is determined to be valid while being displayed on the display screen of the telephone terminal 10, for example, as shown in FIG. 31, a web page on which the deregistration is completed is displayed on the mobile phone terminal. 10 display screens.

また、携帯電話端末機10のユーザは、パスワードを忘却した場合には、図29に示したウェブページに設けられたリンク情報132を選択する。これに応じて、情報検索サーバ20は、例えば図32に示すように、電子メールアドレスを入力するためのアドレス入力ボックス133と、ユーザの生年月日を選択するための生年月日選択コンボボックス134と、パスワードを忘却した場合のリマインダとしての複数の質問を選択するための質問選択コンボボックス135と、その質問に対する回答を入力するための回答入力ボックス136とが設けられたウェブページを、携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。そして、情報検索サーバ20は、このウェブページを介して、各項目について携帯電話端末機10のユーザによって入力・選択され、決定ボタン137が押下されるのに応じて、予約検索データベースにアクセスし、先に図17に示したウェブページを介して入力・選択されて予約検索データベースに登録されている情報との照合を行うことによってユーザの認証を行い、不当であるものと判定した場合には、例えば図33に示すように、再入力を促す内容が掲載されたウェブページを、携帯電話端末機10の表示画面に表示させる一方で、正当であるものと判定した場合には、予約検索データベースからパスワードを読み出し、例えば図34に示すように、このパスワードが掲載されたウェブページを、当該携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。   In addition, when the user of the mobile phone terminal 10 forgets the password, the user selects the link information 132 provided on the web page shown in FIG. In response to this, the information search server 20, for example, as shown in FIG. 32, an address input box 133 for inputting an e-mail address and a birth date selection combo box 134 for selecting a user's birth date. A web page provided with a question selection combo box 135 for selecting a plurality of questions as a reminder when the password is forgotten, and an answer input box 136 for inputting an answer to the question. It is displayed on the display screen of the terminal 10. Then, the information search server 20 accesses the reservation search database in response to the input / selection of each item by the user of the mobile phone terminal 10 through the web page and the determination button 137 being pressed, If the user is authenticated by verifying with the information previously entered and selected via the web page shown in FIG. 17 and registered in the reservation search database, For example, as shown in FIG. 33, when the web page on which the content for prompting re-input is posted is displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10, it is determined that the web page is valid. For example, as shown in FIG. 34, the password is read and the web page on which the password is posted is displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10. To be displayed.

さらに、携帯電話端末機10のユーザは、リマインダの内容についても忘却した場合には、図32に示したウェブページに設けられたリンク情報138を選択する。これに応じて、情報検索サーバ20は、例えば図35に示すように、空メール送信ボタン139が設けられたウェブページを携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。そして、情報検索サーバ20は、この空メール送信ボタン139が携帯電話端末機10のユーザによって押下されるのに応じて当該携帯電話端末機10から送信された本文を記載しない空メールを受信し、この空メールに基づいて、予約検索データベースからパスワードを読み出し、例えば図36に示すように、その電子メールアドレス宛てに、パスワードが掲載された電子メールを送信する。   Further, when the user of the mobile phone terminal 10 forgets the contents of the reminder, the user selects the link information 138 provided on the web page shown in FIG. In response to this, the information search server 20 displays the web page provided with the empty mail transmission button 139 on the display screen of the mobile phone terminal 10, for example, as shown in FIG. Then, the information search server 20 receives a blank mail not describing the text transmitted from the mobile phone terminal 10 in response to the blank mail transmission button 139 being pressed by the user of the mobile phone terminal 10, Based on this empty mail, the password is read from the reservation search database, and as shown in FIG. 36, for example, an e-mail with the password is transmitted to the e-mail address.

このように、情報検索システムにおいては、携帯電話端末機10のユーザによって予約検索の登録を任意に解除することができる。   Thus, in the information search system, the reservation search registration can be arbitrarily canceled by the user of the mobile phone terminal 10.

なお、情報検索サーバ20においては、当該情報検索サーバ20を管理する管理者の操作のもとに、例えば図37に示すような管理画面を表示部の表示画面に表示させることができる。すなわち、この管理画面は、所望の登録日時範囲に属する予約検索データベースの内容を書き出したものであり、登録された電子メールアドレスと、検索条件として登録されたキーワード及び検索種別と、登録日時とが対応付けられたものである。情報検索サーバ20においては、このような管理画面を提供することにより、任意に予約検索内容を管理することが可能となるとともに、必要に応じて予約検索データベースのメンテナンスも行うことが可能となり、管理者の利便を向上させることができる。   In the information search server 20, a management screen as shown in FIG. 37, for example, can be displayed on the display screen of the display unit under the operation of an administrator who manages the information search server 20. In other words, this management screen is the contents of the reserved search database belonging to the desired registration date and time range, and the registered e-mail address, the keyword and search type registered as the search condition, and the registration date and time are displayed. It is associated. By providing such a management screen, the information search server 20 can arbitrarily manage reservation search contents, and can also perform maintenance of the reservation search database as necessary. User convenience can be improved.

さて、情報検索システムにおいては、ユーザの利便を向上させるために、このような予約検索機能の他に、上述したように、携帯電話端末機10の表示画面に表示されたウェブページを介して入力されたキーワードに関する情報を情報検索サーバ20によって蓄積し、検索時に入力されたキーワードと関連性が高い過去に入力された他のキーワードを抽出し、その統計情報を携帯電話端末機10の表示画面に表示させることもできる。   In the information search system, in order to improve user convenience, in addition to such a reservation search function, as described above, input is performed via a web page displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10. The information related to the keyword is accumulated by the information search server 20, other keywords input in the past having high relevance to the keyword input at the time of search are extracted, and the statistical information is displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10. It can also be displayed.

具体的には、情報検索サーバ20は、各ユーザによって検索条件が入力されて検索を行う際に、図38に示すような一連の工程を経ることによって当該検索条件を収集する。   Specifically, the information search server 20 collects the search conditions through a series of steps as shown in FIG. 38 when the search conditions are input by each user and the search is performed.

まず、情報検索サーバ20は、同図に示すように、ステップS11において、検索を行う際に、前回検索したキーワードと今回検索するキーワードとをURLに付加させる。これにより、アクセスされた各ウェブサーバ30には、ステップS12において、ステップS11にて付加したURLの情報がアクセスログファイルとして残る。   First, as shown in the figure, when performing a search, the information search server 20 adds the keyword searched last time and the keyword searched this time to the URL in step S11. As a result, the URL information added in step S11 remains as an access log file in each accessed web server 30 in step S12.

そして、情報検索サーバ20は、ステップS13において、各ウェブサーバ30のアクセスログファイルを日次で集計し、ステップS14において、アクセスログファイルの集計結果をデータベースとして記憶部24等に記憶し、一連の処理を終了する。   In step S13, the information search server 20 totalizes the access log files of each web server 30 on a daily basis. In step S14, the information search server 20 stores the access log file count results as a database in the storage unit 24, etc. End the process.

情報検索サーバ20は、このようにして各ユーザによって入力された検索条件を収集した上で、携帯電話端末機10からアクセスがあると、例えば図39に示すように、検索するコンテンツの種別を含む検索態様を選択するための検索態様選択コンボボックス140と、検索キーワードを入力するためのキーワード入力ボックス141と、検索を開始するための検索開始ボタン142とが設けられたウェブページを、当該携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。そして、情報検索サーバ20は、携帯電話端末機10のユーザによって検索開始ボタン142が押下されるのに応じて、先に図3に示したような一連の処理を行い、検索条件に合致したウェブページやコンテンツを検索し、検索結果がある場合には、例えば図40に示すように、検索結果一覧リストからなるウェブページを、検索結果として携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。   The information search server 20 collects the search conditions input by each user in this manner, and when accessed from the mobile phone terminal 10, includes the type of content to be searched as shown in FIG. 39, for example. A web page provided with a search mode selection combo box 140 for selecting a search mode, a keyword input box 141 for inputting a search keyword, and a search start button 142 for starting a search is displayed on the mobile phone. It is displayed on the display screen of the terminal 10. Then, in response to the search start button 142 being pressed by the user of the mobile phone terminal 10, the information search server 20 performs a series of processes as shown in FIG. When a page or content is searched and there is a search result, for example, as shown in FIG. 40, a web page composed of a search result list is displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10 as the search result.

このとき、情報検索サーバ20は、先に図38に示したような一連の処理を行ってキーワードを収集して作成されたデータベースから、図39に示したウェブページを介して入力されたキーワードに基づいて、当該キーワードと関連性が高い過去に入力された他のキーワードを抽出する。そして、情報検索サーバ20は、抽出したキーワードの一覧を作成し、図40中太線部で示すように、検索された回数が多い順序に並べ替えた上で、例えば上位3つのキーワードの一覧情報150をウェブページに掲載する。そして、情報検索サーバ20は、携帯電話端末機10のユーザによって一覧情報150を構成する個々のキーワードが選択されるのに応じて、当該キーワードを検索条件とするウェブページやコンテンツを検索し、検索結果がある場合には、例えば図41に示すように、検索結果一覧リストとともに一覧情報150が掲載されたウェブページを、検索結果として携帯電話端末機10の表示画面に表示させる。また、情報検索サーバ20は、図40及び図41に示すウェブページに設けられたリンク情報151が携帯電話端末機10のユーザによって選択されるのに応じて、例えば図42に示すように、抽出された全てのキーワードの一覧が順位付けられて掲載されたウェブページを、当該携帯電話端末機10の表示画面に表示させることもできる。   At this time, the information search server 20 performs a series of processes as shown in FIG. 38 to collect keywords and creates keywords input via the web page shown in FIG. Based on this, other keywords input in the past that are highly relevant to the keyword are extracted. Then, the information search server 20 creates a list of extracted keywords, rearranges them in the order in which the number of searches is large, as shown by the bold line portion in FIG. On the web page. The information search server 20 searches for web pages and contents using the keyword as a search condition in response to selection of individual keywords constituting the list information 150 by the user of the mobile phone terminal 10. When there is a result, for example, as shown in FIG. 41, a web page on which the list information 150 is posted together with the search result list is displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10 as the search result. Further, the information search server 20 extracts the link information 151 provided on the web page shown in FIGS. 40 and 41, for example, as shown in FIG. 42 in response to selection by the user of the mobile phone terminal 10. A web page on which a list of all the keywords that have been ranked is placed can be displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10.

このように、情報検索システムにおいては、入力されたキーワードと関連性が高い過去に入力された他のキーワードを抽出し、その統計情報を携帯電話端末機10の表示画面に表示させることにより、ユーザが考えたキーワード以外のキーワードを用いた検索を行う手がかりを提供することができる。したがって、情報検索システムにおいては、ユーザが他のユーザの検索動向を把握することが可能となるとともに、検索したい所望のウェブページやコンテンツを探し出すことができる確率を高めることができる。   In this way, in the information search system, by extracting other keywords input in the past that are highly related to the input keyword, and displaying the statistical information on the display screen of the mobile phone terminal 10, Can provide a clue to perform a search using a keyword other than the keyword considered by. Therefore, in the information search system, it becomes possible for the user to grasp the search trend of other users, and to increase the probability that a desired web page or content to be searched can be found.

以上説明したように、本発明の実施の形態として示す情報検索システムにおいては、情報検索サーバ20による予約検索機能や、入力されたキーワードと関連性の高いキーワードの表示を行うことにより、従来にはない包括的な検索を実現することができ、ユーザの利便を格段に向上させることができる。   As described above, in the information search system shown as the embodiment of the present invention, by performing a reservation search function by the information search server 20 or displaying a keyword highly relevant to the input keyword, Comprehensive search can be realized, and the convenience of the user can be greatly improved.

なお、本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではない。例えば、上述した実施の形態では、予約検索対象としての検索条件についての新たな検索結果が発見された場合の対応について明記していないが、本発明は、例えば情報検索サーバ20から登録された電子メールアドレス宛てに、所定の広告が掲載された電子メールを送信するようにしてもよい。   The present invention is not limited to the embodiment described above. For example, in the above-described embodiment, the correspondence when a new search result for a search condition as a reservation search target is found is not specified, but the present invention is not limited to an electronic device registered from the information search server 20, for example. An e-mail in which a predetermined advertisement is posted may be transmitted to the e-mail address.

また、本発明は、携帯電話端末機10の表示画面に表示させる検索サイトのウェブページとして、上述した画面構成以外のウェブページを表示させるようにしてもよい。   Further, according to the present invention, a web page other than the screen configuration described above may be displayed as a web page of a search site to be displayed on the display screen of the mobile phone terminal 10.

さらに、上述した実施の形態では、コンテンツの例示として、音声データ、画像データ、動画像データ、アプリケーションプログラムを挙げて説明したが、本発明は、携帯電話端末機によってダウンロード可能なコンテンツであれば、いかなるものであっても適用することができる。   Furthermore, in the above-described embodiment, audio data, image data, moving image data, and an application program have been described as examples of content. However, the present invention can be any content that can be downloaded by a mobile phone terminal. Anything can be applied.

このように、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更が可能であることはいうまでもない。   Thus, it goes without saying that the present invention can be modified as appropriate without departing from the spirit of the present invention.

本発明の実施の形態として示す情報検索システムの構成を説明する図である。It is a figure explaining the structure of the information search system shown as embodiment of this invention. 同情報検索システムにおける情報検索サーバの構成を説明するブロック図である。It is a block diagram explaining the structure of the information search server in the same information search system. 同情報検索システムにおける情報検索サーバによって検索を行う際の一連の工程を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining a series of processes at the time of performing a search by the information search server in the information search system. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、情報検索サーバが開設する検索サイトにアクセスした際に表示されるウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile phone terminal in the same information search system, Comprising: The example of a screen of a web page displayed when accessing the search site which an information search server establishes is explained FIG. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、入力された検索条件についての検索結果が0件であった場合に表示されるウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the same information search system, Comprising: The screen of the web page displayed when the search result about the input search condition is zero It is a figure explaining an example. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、予約検索の内容について掲載したウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page published about the content of the reservation search. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、ログイン画面を示すウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page which shows a login screen. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、電子メールアドレスの登録作業を行うための操作内容について掲載したウェブページの画面例を説明する図である。The figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the same information search system, Comprising: The figure explaining the example of a screen of the web page published about the operation content for registering an e-mail address It is. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、予約検索の登録を行うためのウェブページへのリンク情報が掲載された電子メールの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the cellular phone terminal in the same information search system, and is an example of an e-mail screen in which link information to a web page for registering a reservation search is posted It is a figure explaining. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、個人情報保護規約の各項目を掲載したウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page which posted each item of personal information protection agreement. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、個人情報の内容について掲載したウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page published about the content of personal information. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、個人情報の収集について掲載したウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page published about collection of personal information. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、個人情報の利用目的について掲載したウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page published about the utilization purpose of personal information. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、個人情報の開示について掲載したウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page published about disclosure of personal information. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、電子メールの取り扱いについて掲載したウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page published about handling of an email. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、予約検索の内容について掲載したウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page published about the content of the reservation search. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、図9に示す電子メールの画面に設けられたリンク情報が選択されるのに応じて表示されるウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the same information search system, Comprising: It displays according to the link information provided in the screen of the email shown in FIG. 9 being selected. It is a figure explaining the example of a screen of a web page. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、登録内容の確認を行うためのウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page for confirming registration content. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、登録が完了して予約検索の実行が可能となった旨を掲載したウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the cellular phone terminal in the same information retrieval system, Comprising: The example of a screen of the web page which posted that registration was completed and reservation search was possible It is a figure explaining. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、ログイン認証画面を示すウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page which shows a login authentication screen. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、既に登録されている検索条件等を掲載したウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the same information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of a web page which posted search conditions etc. which have already been registered. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、検索結果一覧リストからなるウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page which consists of a search result list. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、新たに登録した検索条件を追加掲載したウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the same information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page which posted the newly registered search conditions additionally. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、削除内容の確認を行うためのウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page for confirming the deletion content. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、削除が完了した旨を掲載したウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page which published that deletion was completed. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、新たな検索結果が登録された旨を掲載した電子メールの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the same information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the e-mail which posted that the new search result was registered. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、図26に示す電子メールの画面に設けられたリンク情報が選択されるのに応じて表示されるウェブページの画面例を説明する図である。FIG. 27 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the display screen of the mobile phone terminal in the information search system, which is displayed in response to selection of link information provided on the email screen shown in FIG. 26. It is a figure explaining the example of a screen of a web page. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、検索結果が発見された場合に表示されるウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the same information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page displayed when a search result is discovered. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、登録解除の意思表示を行うためのウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page for performing the intention display of registration cancellation. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、エラー画面を示すウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page which shows an error screen. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、登録解除が完了した旨を掲載したウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page which posted that registration cancellation was completed. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、パスワードを忘却した場合に表示されるウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page displayed when a password is forgotten. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、再入力を促す内容を掲載したウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the same information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page which published the content which urges re-input. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、パスワードを掲載したウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page which published the password. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、リマインダの内容について忘却した場合に表示されるウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the same information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page displayed when forgetting about the content of the reminder. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、パスワードを掲載した電子メールの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the same information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the electronic mail which carried the password. 同情報検索システムにおける情報検索サーバの表示画面に表示される管理画面の例を説明する図である。It is a figure explaining the example of the management screen displayed on the display screen of the information search server in the same information search system. 同情報検索システムにおける情報検索サーバによって検索条件を収集する際の一連の工程を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining a series of processes at the time of collecting search conditions by the information search server in the information search system. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、情報検索サーバが開設する検索サイトにアクセスした際に表示されるウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile phone terminal in the same information search system, Comprising: The example of a screen of a web page displayed when accessing the search site which an information search server establishes is explained FIG. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、検索結果一覧リストや一覧情報を掲載したウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile telephone terminal in the information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page which published search result list list and list information. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、図40に示す一覧情報を構成する個々のキーワードが選択されるのに応じて表示されるウェブページの画面例を説明する図である。FIG. 41 is a diagram for explaining an example of a screen displayed on the display screen of the mobile phone terminal in the information retrieval system, which is displayed in response to selection of individual keywords constituting the list information shown in FIG. 40. It is a figure explaining the example of a screen of a page. 同情報検索システムにおける携帯電話端末機の表示画面に表示される画面例を説明する図であって、抽出された全てのキーワードの一覧を順位付けて掲載したウェブページの画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen displayed on the display screen of the mobile phone terminal in the same information search system, Comprising: It is a figure explaining the example of a screen of the web page which ranked and published the list of all extracted keywords. is there.

符号の説明Explanation of symbols

10 携帯電話端末機
20 情報検索サーバ
21 制御部
22 ROM
23 RAM
24 記憶部
25 通信部
30,・・・ ウェブサーバ
10 Mobile phone terminal 20 Information retrieval server 21 Control unit 22 ROM
23 RAM
24 storage unit 25 communication unit 30... Web server

Claims (9)

ウェブサイトを検索する情報検索システムであって、
携帯電話端末機と、
上記携帯電話端末機からの要求に応じて、当該携帯電話端末機によってアクセス可能なウェブサイトの検索を行う情報検索サーバと、
上記情報検索サーバの検索対象としてのウェブサイトを開設している複数のウェブサーバとを備え、
上記情報検索サーバは、上記携帯電話端末機によって入力された検索条件としてのキーワードに関する情報を蓄積し、検索時に入力されたキーワードと関連性が高い過去に入力された他のキーワードを抽出し、その統計情報を上記携帯電話端末機に対して送信すること
を特徴とする情報検索システム。
An information search system for searching a website,
A mobile phone terminal,
In response to a request from the mobile phone terminal, an information search server that searches a website accessible by the mobile phone terminal;
A plurality of web servers that establish websites as search targets of the information search server,
The information search server accumulates information on keywords as search conditions input by the mobile phone terminal, extracts other keywords input in the past that are highly related to the keywords input during the search, An information search system characterized by transmitting statistical information to the mobile phone terminal.
上記情報検索サーバは、上記携帯電話端末機によって検索条件が入力されて検索を行う際に、前回検索したキーワードと今回検索するキーワードとをURLに付加させ、アクセスした上記ウェブサーバのアクセスログファイルに付加したURLの情報を残し、上記アクセスログファイルを集計した集計結果をデータベースとして記憶手段に記憶し、上記検索条件としてのキーワードに関する情報を収集すること
を特徴とする請求項1記載の情報検索システム。
When the search condition is input by the mobile phone terminal and the search is performed, the information search server adds the keyword searched last time and the keyword searched this time to the URL, and adds it to the access log file of the accessed web server. 2. The information search system according to claim 1, wherein the information on the keyword as the search condition is collected by storing in the storage means as a database a total result obtained by counting the access log files, leaving the added URL information. .
上記情報検索サーバは、上記携帯電話端末機によって入力されたキーワードに基づいて、上記データベースから、当該キーワードと関連性が高い過去に入力された他のキーワードを抽出し、抽出したキーワードの一覧を作成するとともに、当該携帯電話端末機によって入力された検索条件に合致したウェブページ及び/又はコンテンツを検索した検索結果とともに、上記抽出したキーワードの一覧を、上記携帯電話端末機に対して送信すること
を特徴とする請求項2記載の情報検索システム。
The information search server extracts other keywords input in the past that are highly relevant to the keyword from the database based on the keywords input by the mobile phone terminal, and creates a list of the extracted keywords In addition, a list of the extracted keywords is transmitted to the mobile phone terminal together with a search result of searching for a web page and / or content that matches the search condition input by the mobile phone terminal. 3. The information retrieval system according to claim 2, wherein
上記情報検索サーバは、上記抽出したキーワードの一覧を、検索された回数が多いキーワードの順序に並べ替え、上位から所定順位までのキーワードの一覧を、上記携帯電話端末機に対して送信すること
を特徴とする請求項3記載の情報検索システム。
The information search server rearranges the extracted keyword list in the order of keywords searched frequently, and transmits a list of keywords from the top to a predetermined order to the mobile phone terminal. 4. The information retrieval system according to claim 3, wherein
上記情報検索サーバは、上記抽出した全てのキーワードについて、検索された回数に基づいて順位付けて作成した一覧を、上記携帯電話端末機に対して送信すること
を特徴とする請求項3又は請求項4記載の情報検索システム。
The information search server transmits a list created by ranking the extracted keywords based on the number of times of search to the mobile phone terminal. 4. The information search system according to 4.
上記情報検索サーバは、上記ウェブサーバが開設しているウェブサイトによって提供される上記携帯電話端末機によってダウンロード可能なコンテンツが掲載又はリンクされているウェブページを記述している言語の記述子及び/又は上記コンテンツを構成するファイルの拡張子に基づいて、当該コンテンツの種別を判断し、判断したコンテンツの種別に基づいて、検索結果を示す情報を上記携帯電話端末機に対して送信すること
を特徴とする請求項1乃至請求項5のうちいずれか1項記載の情報検索システム。
The information search server includes a language descriptor describing a web page on which content that can be downloaded by the mobile phone terminal provided by the website established by the web server is posted or linked, and / or Alternatively, the type of the content is determined based on the extension of the file constituting the content, and information indicating the search result is transmitted to the mobile phone terminal based on the determined type of content. The information search system according to any one of claims 1 to 5.
携帯電話端末機からの要求に応じて、当該携帯電話端末機によってアクセス可能なウェブサイトを検索する情報検索サーバであって、
上記携帯電話端末機によって入力された検索条件としてのキーワードに関する情報を蓄積する手段と、
検索時に入力されたキーワードと関連性が高い過去に入力された他のキーワードを抽出する手段と、
抽出されたキーワードの統計情報を上記携帯電話端末機に対して送信する手段とを備えること
を特徴とする情報検索サーバ。
In response to a request from a mobile phone terminal, an information search server that searches a website accessible by the mobile phone terminal,
Means for accumulating information on keywords as search conditions input by the mobile phone terminal;
A means to extract other keywords entered in the past that are highly relevant to the keywords entered during the search,
Means for transmitting statistical information of the extracted keyword to the mobile phone terminal.
携帯電話端末機からの要求に応じて、当該携帯電話端末機によってアクセス可能なウェブサイトを検索する情報検索方法であって、
上記携帯電話端末機によって入力された検索条件としてのキーワードに関する情報を蓄積する工程と、
検索時に入力されたキーワードと関連性が高い過去に入力された他のキーワードを抽出する工程と、
抽出されたキーワードの統計情報を上記携帯電話端末機に対して送信する工程とを備えること
を特徴とする情報検索方法。
In accordance with a request from a mobile phone terminal, an information search method for searching a website accessible by the mobile phone terminal,
Accumulating information about keywords as search criteria input by the mobile phone terminal;
Extracting other keywords entered in the past that are highly relevant to the keywords entered during the search,
A method of transmitting statistical information of the extracted keyword to the mobile phone terminal.
携帯電話端末機からの要求に応じて、当該携帯電話端末機によってアクセス可能なウェブサイトを検索するコンピュータ実行可能な情報検索プログラムであって、
上記携帯電話端末機によって入力された検索条件としてのキーワードに関する情報を蓄積する処理と、
検索時に入力されたキーワードと関連性が高い過去に入力された他のキーワードを抽出する処理と、
抽出されたキーワードの統計情報を上記携帯電話端末機に対して送信する処理とを備えること
を特徴とする情報検索プログラム。
In response to a request from a mobile phone terminal, a computer-executable information search program for searching a website accessible by the mobile phone terminal,
A process of accumulating information on keywords as search conditions input by the mobile phone terminal;
The process of extracting other keywords entered in the past that are highly relevant to the keywords entered during the search,
And a process of transmitting statistical information of the extracted keyword to the mobile phone terminal.
JP2004382191A 2004-12-28 2004-12-28 System, server, method and program for information retrieval Pending JP2006189979A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004382191A JP2006189979A (en) 2004-12-28 2004-12-28 System, server, method and program for information retrieval

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004382191A JP2006189979A (en) 2004-12-28 2004-12-28 System, server, method and program for information retrieval

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006189979A true JP2006189979A (en) 2006-07-20

Family

ID=36797136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004382191A Pending JP2006189979A (en) 2004-12-28 2004-12-28 System, server, method and program for information retrieval

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006189979A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100848776B1 (en) 2007-04-20 2008-07-28 (주) 엘지텔레콤 System for transmitting/receiving markup data using mobile communication apparatus and control method thereof
CN101968805A (en) * 2010-10-22 2011-02-09 厦门雅迅网络股份有限公司 Information providing system and method
JP2011508305A (en) * 2007-12-21 2011-03-10 ヨジュン ナ A network search method that provides a search window when running application programs
JP7413837B2 (en) 2020-02-28 2024-01-16 ブラザー工業株式会社 Programs, information processing devices and information processing systems

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100848776B1 (en) 2007-04-20 2008-07-28 (주) 엘지텔레콤 System for transmitting/receiving markup data using mobile communication apparatus and control method thereof
JP2011508305A (en) * 2007-12-21 2011-03-10 ヨジュン ナ A network search method that provides a search window when running application programs
CN101968805A (en) * 2010-10-22 2011-02-09 厦门雅迅网络股份有限公司 Information providing system and method
JP7413837B2 (en) 2020-02-28 2024-01-16 ブラザー工業株式会社 Programs, information processing devices and information processing systems

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8909757B1 (en) Consistent link sharing
JP2008027043A (en) Website management system, website management method, website management program, and recording medium recording same program
RU2576495C2 (en) System and method for global directory service
JP2003281179A (en) Retrieval site server device, retrieval information display control method, program and recording medium
CN102185830B (en) A kind of method and system of security filtration of network television browser
CN103718179B (en) Information processor and information processing method
JP2010186459A (en) System and method for collection of content management information
JP3933452B2 (en) Support method and support server for supporting acquisition of information
JP5030895B2 (en) Access control system and access control method
JP2006189978A (en) System, server, method and program for information retrieval
JP2006189979A (en) System, server, method and program for information retrieval
US8103649B2 (en) Search system and search method
JP2010176387A (en) Electronic scrap system, electronic scrap method, electronic scrap server,and user terminal
JP2006235820A (en) Distribution technology for bookmark information
JP4350631B2 (en) Search service provision system
JPWO2008143284A1 (en) Content providing apparatus, content providing method, and computer-usable storage medium
JP2006058948A (en) Content information collection device, content information collection method, and content information collection program for executing to computer the method
JP2006048141A (en) Information retrieval system, information retrieval server, information retrieval method and information retrieval program
JP2003006230A (en) Method and server for information retrieval processing, method and device for presenting information, program and medium
JPWO2004102424A1 (en) Mutual link system, information processing apparatus, mutual link method, and program causing computer to execute the method
JP2008191894A (en) Web server
JP4350428B2 (en) Problem solving support server apparatus and problem solving support method
JP4832101B2 (en) Information collection system and method
JP4861209B2 (en) Information processing apparatus, identification information registration method, and identification information registration program
JP2007157170A (en) Server for assisting acquisition of information, assistance method and program for making computer execute the assistance method