JP2006119963A - Card system - Google Patents

Card system Download PDF

Info

Publication number
JP2006119963A
JP2006119963A JP2004307985A JP2004307985A JP2006119963A JP 2006119963 A JP2006119963 A JP 2006119963A JP 2004307985 A JP2004307985 A JP 2004307985A JP 2004307985 A JP2004307985 A JP 2004307985A JP 2006119963 A JP2006119963 A JP 2006119963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
function
host
information
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004307985A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinichi Suzuki
慎一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Technology Corp
Original Assignee
Renesas Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Technology Corp filed Critical Renesas Technology Corp
Priority to JP2004307985A priority Critical patent/JP2006119963A/en
Publication of JP2006119963A publication Critical patent/JP2006119963A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a card system wherein performance is improved by improving efficiency of an initial setting process. <P>SOLUTION: In a host 10 connectable with various cards 11, registries [1]13, [2]14 each having a storage function is provided in addition to an application 10a, a file system 10b, a device controller 10c and a host controller 10d. The registry [1]13 stores information wherein a frequency of connection of the card 11 is stored in each kind of the card, and information about a command issuing period when setting an operation voltage of the card 11. The registry [2]14 accumulates card identification information of the connected card 11, card characteristic information and application-related information or the like, and stores them for the plurality of cards. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、カードシステムに関し、特に、多種のカードに対応したホストを含むカードシステムに適用して有効な技術に関するものである。   The present invention relates to a card system, and more particularly to a technique effective when applied to a card system including a host corresponding to various cards.

本発明者が検討したところによれば、カードシステムの技術に関しては、以下のようなものが考えられる。   According to a study by the present inventor, the following can be considered regarding the technology of the card system.

例えば、互換性があるカードとして、SDIO(Secure Digital I/O)カード、SD(Secure Digital)メモリカード、およびMMC(MultiMediaCard(登録商標))カードなどが知られている。SDIOカードは、例えばGPS(Global Positioning System)機能やBluetooth機能等を実現する外付けI/O機器として用いられ、SDメモリカード(以降、SDカードと略す場合有り)およびMMCカードは、外付けのメモリ機器として用いられる。   For example, SDIO (Secure Digital I / O) cards, SD (Secure Digital) memory cards, MMC (MultiMediaCard (registered trademark)) cards, and the like are known as compatible cards. The SDIO card is used, for example, as an external I / O device that implements a GPS (Global Positioning System) function, a Bluetooth function, and the like. An SD memory card (hereinafter, sometimes abbreviated as an SD card) and an MMC card are externally connected. Used as a memory device.

SDIOカードおよびSDカードは、MMCカードに対して、データピン数等が増加しているが、ピン配置等で上位互換性を保った仕様となっている。つまり、これらのカードは、同一のカードスロットで駆動することが可能であり、これによって、これら全てのカードを駆動可能なホスト機器が存在している。このようなホスト機器は、カード駆動する際に、まずカードスロットに接続されたカードの仕様を認識し、カードの仕様に応じた最適な動作設定を行う。   The SDIO card and the SD card have an increased number of data pins and the like with respect to the MMC card, but have a specification in which upward compatibility is maintained by a pin arrangement or the like. That is, these cards can be driven by the same card slot, and there are host devices that can drive all these cards. When such a host device drives the card, it first recognizes the specification of the card connected to the card slot, and performs an optimal operation setting according to the specification of the card.

ところで、前記のようなカードシステムの技術について、本発明者が検討した結果、以下のようなことが明らかとなった。   By the way, as a result of the study of the card system technology as described above, the following has been clarified.

例えば、SDIOカード規格、SDカード規格、及びMMCカード規格では、カードがホストに接続され、ホストとカードがアプリケーションレベルで通信可能になるまでには、ある一定の処理過程が必要となる。それを初期設定過程と定義する。特に、SDIOカード規格に準拠し、SDIOカードの他にもSDカードとMMCカードを駆動可能なシステムにおいて、SDモード及びMMCモードでの初期設定過程は、(1)ホストがカードの種類を識別する過程、(2)ホストがカードの動作電圧を設定する過程、(3)ホストがカードから情報を取得する過程、(4)ホストがカードの通信モードを設定する過程から構成される。   For example, in the SDIO card standard, the SD card standard, and the MMC card standard, a certain process is required until the card is connected to the host and the host and the card can communicate at the application level. This is defined as the initial setting process. In particular, in a system that conforms to the SDIO card standard and can drive SD cards and MMC cards in addition to SDIO cards, the initial setting process in the SD mode and MMC mode is as follows: (1) The host identifies the type of card. And (2) a process in which the host sets the operating voltage of the card, (3) a process in which the host acquires information from the card, and (4) a process in which the host sets the communication mode of the card.

なお、SDモード及びMMCモードとは、SDカード規格及びMMCカード規格で定義された動作モードであり、その他にもSPIモードが定義されているが、一般的にはSDモードおよびMMCモードの方が広く用いられている。以下、前述した各初期設定過程について詳細を説明する。   Note that the SD mode and the MMC mode are operation modes defined by the SD card standard and the MMC card standard, and other SPI modes are defined. In general, the SD mode and the MMC mode are more preferable. Widely used. Hereinafter, the details of each initial setting process described above will be described.

(1)ホストがカードの種類を識別する過程
図5は、本発明の前提として検討した技術のカードシステムにおいて、ホストがカードの種類を識別する過程を示す処理フロー図である。本過程では、ホストがカードに、対応する種別のカードしか応答しないコマンドを発行し、そのレスポンスの有無によりカードの種別を判定する。発行するコマンドは、図5に示すように、SDIOカードに対応するコマンドとして引数を0としたCMD5(0)と、SDカードに対応するコマンドとして引数を0としたACMD41(0)と、MMCカードに対応するコマンドとして引数を0としたCMD1(0)である。
(1) Process for Host to Identify Card Type FIG. 5 is a process flow diagram showing the process for the host to identify the card type in the card system of the technology studied as the premise of the present invention. In this process, the host issues a command that only responds to the card of the corresponding type to the card, and determines the type of the card based on the presence or absence of the response. As shown in FIG. 5, the command to be issued includes CMD5 (0) with an argument of 0 as a command corresponding to the SDIO card, ACMD41 (0) with an argument of 0 as a command corresponding to the SD card, and an MMC card. CMD1 (0) with an argument of 0 as a command corresponding to.

レスポンスが無い場合、ホストはタイムアウト時間だけ待たなければならないので、コマンド発行の順序により本過程に必要な時間は異なる。規格ではタイムアウト時間は64クロックと定義されているが、一般のシステムでは、各カードとの互換性やレスポンスの遅延等を考慮して数msec程度に設定されている。例えば、SDIOカードが接続された場合、図5に示すCMD5を最初に発行するシステムAでは、タイムアウトを待つことなく本過程が完了するので効率がよいが、ACMD41→CMD1→CMD5という順序でコマンドを発行するシステムBでは、2度のタイムアウトを待つことになるので効率が良くない。通常、コマンドの発行の順序はシステムにより固定となっている。   If there is no response, the host must wait for the timeout time, so the time required for this process differs depending on the order of command issuance. In the standard, the timeout time is defined as 64 clocks, but in a general system, it is set to about several milliseconds in consideration of compatibility with each card, response delay, and the like. For example, when an SDIO card is connected, the system A that first issues CMD5 shown in FIG. 5 is efficient because this process is completed without waiting for a timeout, but commands are issued in the order of ACMD41 → CMD1 → CMD5. The issuing system B is not efficient because it waits for two timeouts. Usually, the order of issuing commands is fixed by the system.

(2)ホストがカードの動作電圧を設定する過程
図6は、本発明の前提として検討した技術のカードシステムにおいて、ホストがカードの動作電圧を設定する過程を示す処理フロー図である。ホストとカードは同じ電圧で動作しなければならず、本過程は、ホストがカードと同じ電圧で動作するように設定する過程となっている。以下、図6中の番号に対応させて説明を行う。
(2) Process in which the host sets the card operating voltage FIG. 6 is a process flow diagram showing the process in which the host sets the card operating voltage in the card system of the technology studied as the premise of the present invention. The host and the card must operate at the same voltage, and this process is a process for setting the host to operate at the same voltage as the card. Hereinafter, description will be made in association with the numbers in FIG.

[1]ホストは、自身が動作している動作電圧(以下、WV)を引数とした動作電圧の設定コマンド(以下、CMDV)を発行する。このコマンドは、SDIOカードの場合はCMD5、SDカードの場合はACMD41、MMCカードの場合はCMD1である。   [1] The host issues an operation voltage setting command (hereinafter referred to as CMDV) using the operating voltage (hereinafter referred to as WV) at which the host is operating as an argument. This command is CMD5 for an SDIO card, ACMD41 for an SD card, and CMD1 for an MMC card.

[2]カードは、CMDVを受信するとWVを解析し、WVで動作する準備をする。   [2] Upon receiving CMDV, the card analyzes WV and prepares to operate with WV.

[3]カードは、動作準備が完了しているか否かを確認する。動作準備が完了していれば、下記[4]の処理に移行し、そうでなければ、下記[5]の処理に移行する。   [3] The card checks whether or not the operation preparation is completed. If the operation preparation is completed, the process proceeds to the process [4] below. Otherwise, the process proceeds to the process [5] below.

[4]カードは、動作準備が完了していれば、動作電圧設定中であることを示すビジーフラグをクリアする。   [4] If the card is ready for operation, the card clears the busy flag indicating that the operating voltage is being set.

[5]カードは、ビジーフラグの情報を含むレスポンスをホストに送信する。   [5] The card transmits a response including busy flag information to the host.

[6]ホストは、レスポンスを受信する。   [6] The host receives the response.

[7]ホストは、レスポンスを解析し、ビジーフラグがクリアされているかどうかを調べる。クリアされていれば本過程は終了する。また、クリアされてなければ前記[1]〜[7]の処理を再度実行する。   [7] The host analyzes the response and checks whether the busy flag is cleared. If it has been cleared, the process ends. If not cleared, the processes [1] to [7] are executed again.

カードが動作可能になるまでの時間は、動作電圧とカードの特性により異なるが、通常、ホストは、前記[1]〜[7]の処理を複数回繰り返すことになる。   Although the time until the card becomes operable varies depending on the operating voltage and the card characteristics, the host normally repeats the processes [1] to [7] a plurality of times.

(3)ホストがカードから情報を取得する過程
ホストは、カードから各種カード規格で定義された、個々のカードを区別するカード識別情報、動作電圧や転送サイズなどのカード特性情報、及び各種カードの応用規格で定義されたアプリケーション固有のアプリケーション関連情報を取得する。これらの情報およびその取得方法は、SDIOカードの場合と、SDカードまたはMMCカードの場合とで異なっている。
(3) Process in which the host obtains information from the card The host defines the card identification information for distinguishing individual cards, card characteristic information such as operating voltage and transfer size, etc. Get application-related information specific to the application defined in the application standard. Such information and its acquisition method differ between the SDIO card and the SD card or MMC card.

(3−1)SDIOカードの場合
図7は、本発明の前提として検討した技術のカードシステムにおいて、SDIOカードから情報を取得する際の処理の一例を説明するための図である。図7に示すように、ホスト70は、SDIOカード71からカード識別情報をCMD3、CMD52、及びCMD53により取得する。取得されたカード識別情報70aには、簡易な識別IDとしてRCA(Relative Card Address)が、詳細な識別IDとしてCIS(Card Information Structure)等が含まれる。
(3-1) SDIO Card FIG. 7 is a diagram for explaining an example of processing when acquiring information from the SDIO card in the card system of the technology studied as the premise of the present invention. As shown in FIG. 7, the host 70 acquires card identification information from the SDIO card 71 by using CMD3, CMD52, and CMD53. The acquired card identification information 70a includes RCA (Relational Card Address) as a simple identification ID and CIS (Card Information Structure) as a detailed identification ID.

また、ホスト70は、SDIOカード71からカード特性情報をCMD5、CMD52、及びCMD53により取得する。取得されたカード特性情報70bには、カードの動作可能な電圧範囲を示すOCR(Operation Condition Register)、転送サイズなど情報を格納するCCCR(Card Common Control Registers)、ファンクションの機能を格納するFBR(Function Basic Registers)などが含まれる。   In addition, the host 70 acquires card characteristic information from the SDIO card 71 using the CMD5, the CMD52, and the CMD53. The acquired card characteristic information 70b includes an OCR (Operation Condition Register) indicating an operable voltage range of the card, a CCCR (Card Common Control Registers) storing information such as a transfer size, and an FBR (Function Function) storing function functions. Basic Registers).

さらに、ホスト70は、SDIOカード71からアプリケーション関連情報をCMD52やCMD53により取得する。取得されたアプリケーション関連情報70cには、SDIOカードの応用規格で定義されたGPSやBluetoothなどのアプリケーションに関連する情報が含まれる。   Furthermore, the host 70 acquires application-related information from the SDIO card 71 using the CMD52 and the CMD53. The acquired application related information 70c includes information related to applications such as GPS and Bluetooth defined in the SDIO card application standard.

(3−2)メモリカード(SDカードまたはMMCカード)の場合
図8は、本発明の前提として検討した技術のカードシステムにおいて、SDカードまたはMMCカードから情報を取得する際の処理の一例を説明するための図である。図8に示すように、ホスト80は、メモリカード81からカード識別情報をCMD2(またはCMD10)により取得する。取得されたカード識別情報80aには、CID(Card IDentification)レジスタが含まれる。
(3-2) Case of Memory Card (SD Card or MMC Card) FIG. 8 illustrates an example of processing when acquiring information from the SD card or MMC card in the card system of the technology studied as the premise of the present invention. It is a figure for doing. As shown in FIG. 8, the host 80 acquires card identification information from the memory card 81 by CMD2 (or CMD10). The acquired card identification information 80a includes a CID (Card IDentification) register.

また、ホスト80は、メモリカード81からカード特性情報をCMD9などにより取得し、アプリケーション関連情報をCMD18などにより取得する。取得されたカード特性情報80bには、カードの動作可能な電圧範囲を示すOCR、転送サイズなどの情報を格納するCSD(Card Specific Data)レジスタなどが含まれ、取得されたアプリケーション関連情報80cには、ファイルシステムに関連する情報を格納するFAT(File Allocation Table)やRootDirectoryなどの情報が含まれる。   In addition, the host 80 acquires card characteristic information from the memory card 81 by CMD9 or the like, and acquires application-related information by CMD18 or the like. The acquired card characteristic information 80b includes an OCR indicating a card operable voltage range, a CSD (Card Specific Data) register for storing information such as a transfer size, and the acquired application related information 80c. , Information such as FAT (File Allocation Table) for storing information related to the file system and RootDirectory is included.

(4)ホストがカードの通信モードを設定する過程
ホストはカードから取得した情報を基に、通信時のモードを設定する。このモード設定の方法は、SDIOカードの場合と、SDカードまたはMMCカードの場合とで異なっている。
(4) Process in which the host sets the communication mode of the card The host sets the communication mode based on the information acquired from the card. The mode setting method differs between the SDIO card and the SD card or MMC card.

(4−1)SDIOカードの場合
図9は、本発明の前提として検討した技術のカードシステムにおいて、SDIOカードの通信モードを設定する際の処理の一例を説明するための図である。図9に示すように、ホスト70は、取得されたカード特性情報70bを基に、クロックの周波数、バス幅、ファンクションを有効にするなどの設定を行う。また、取得されたアプリケーション関連情報70cを基に、ファンクションからの割り込み受付やファンクション固有の動作モードの設定をCMD52やCMD53により行う。
(4-1) SDIO Card FIG. 9 is a diagram for explaining an example of processing when setting the communication mode of the SDIO card in the card system of the technology studied as the premise of the present invention. As shown in FIG. 9, the host 70 performs settings such as enabling the clock frequency, bus width, and function based on the acquired card characteristic information 70b. Further, based on the acquired application related information 70c, the CMD52 and the CMD53 perform interrupt acceptance from the function and setting of the operation mode specific to the function.

(4−2)メモリカード(SDカードまたはMMCカード)の場合
図10は、本発明の前提として検討した技術のカードシステムにおいて、SDカードまたはMMCカードの通信モードを設定する際の処理の一例を説明するための図である。図10に示すように、ホスト80は、取得されたカード特性情報80bに基づくクロックの周波数、転送ブロックサイズなどの設定や、取得されたアプリケーション関連情報80cに基づくファイルシステムのマウント処理などをCMD16、CMD24、及びCMD25により行う。
(4-2) In the case of a memory card (SD card or MMC card) FIG. 10 shows an example of processing when setting the communication mode of the SD card or MMC card in the card system of the technology studied as the premise of the present invention. It is a figure for demonstrating. As shown in FIG. 10, the host 80 performs settings such as a clock frequency and a transfer block size based on the acquired card characteristic information 80b, a file system mounting process based on the acquired application-related information 80c, etc. Performed by CMD24 and CMD25.

以上のような初期設定過程を経ることによってカードの実使用が可能となる。しかしながら、このような初期設定過程は、特に、前述したような複数種類のカードに対応し、更にカードの交換頻度が高いシステムにおいて、その性能を低下させるものとして問題となってくる。具体的には、例えば下記(1)〜(3)のような問題点が挙げられる。   The card can be actually used through the initial setting process as described above. However, such an initial setting process becomes a problem as it degrades the performance particularly in a system corresponding to a plurality of types of cards as described above and having a high card exchange frequency. Specifically, there are the following problems (1) to (3).

(1)ホストがカードの種類を識別する動作において、ホストがカードを種別する順序は、通常、システム毎に固定であるため、使用するカードが、前述したようにタイムアウト待ちを必要とするカードに偏った場合に多くの時間が浪費されてしまう。   (1) In the operation of identifying the type of card by the host, the order in which the host classifies the card is usually fixed for each system, so that the card to be used is a card that needs to wait for timeout as described above. If it is biased, a lot of time is wasted.

(2)ホストがカードの動作電圧を設定する過程において、カードの動作準備が完了するまでに、無駄なコマンドとレスポンスのやり取りが繰り返されてしまう。   (2) In the process of setting the operating voltage of the card by the host, the exchange of useless commands and responses is repeated until the card is ready for operation.

(3)過去に接続されたカードであっても、そのカードが再接続される毎にカードから情報を取得しているので、その取得のためコマンド、レスポンス、及びデータのやり取りが繰り返されている。   (3) Even if the card has been connected in the past, each time the card is reconnected, information is acquired from the card, so that exchange of commands, responses, and data is repeated for the acquisition. .

そこで、本発明の目的は、初期設定過程を効率化し、性能を向上させることが可能なカードシステムを提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a card system capable of improving the efficiency by improving the efficiency of the initial setting process.

本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。   The above and other objects and novel features of the present invention will be apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.

本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、次のとおりである。   Of the inventions disclosed in the present application, the outline of typical ones will be briefly described as follows.

本発明によるメモリシステムは、複数種類のカードを制御可能なホストを含み、ホストは、複数種類のカードの中のいずれかの種類のカードが接続された際に、接続されたカードの種類を識別し、複数種類のカードが接続された回数をカードの種類毎にカウントする機能と、このカードの種類毎にカウントした接続回数を記憶する機能と、カードの種類を識別する際に、前記記憶する機能に格納されているカードの種類毎の接続回数に基づいて、複数種類のカードにそれぞれ対応した複数種類の識別コマンドを発行する順番を決定する機能とを有するものである。   The memory system according to the present invention includes a host capable of controlling a plurality of types of cards, and the host identifies the type of the connected card when any type of the plurality of types of cards is connected. The function of counting the number of times a plurality of types of cards are connected for each type of card, the function of storing the number of connections counted for each type of card, and the memory for identifying the type of card And a function for determining the order of issuing a plurality of types of identification commands respectively corresponding to a plurality of types of cards based on the number of connections for each type of card stored in the function.

これによって、カードの種類を識別する際に発行する、各カードにそれぞれ対応した識別コマンドを、最適な順序で発行することが可能となる。したがって、カードが識別されるまでの時間が短縮され、初期設定過程を効率化することができる。   This makes it possible to issue the identification commands corresponding to each card, which are issued when identifying the card type, in an optimal order. Therefore, the time until the card is identified is shortened, and the initial setting process can be made efficient.

ここで、前記識別コマンドを発行する順番を決定する機能は、例えば、前記記憶する機能に格納されている接続回数が多いものに該当するカードの種類から順番に、このカードの種類に対応した識別コマンドを発行するものとなっている。   Here, the function for determining the order in which the identification commands are issued is, for example, identification corresponding to the type of card in order from the type of card corresponding to the card having the largest number of connections stored in the function to be stored. A command is issued.

すなわち、カードが接続された際に、これまでに接続された回数が多いカードの種類が、現在接続されている可能性が高いと推測して、このカード種類に対応した識別コマンドから順番に発行を行う。これによって、接続されたカードの種類を早期に識別できる可能性が確率的に高くなり、初期設定過程を効率化することができる。   In other words, when a card is connected, it is assumed that there is a high possibility that the type of card that has been connected so far is likely to be connected, and is issued in order from the identification command corresponding to this card type. I do. This probabilistically increases the possibility of identifying the type of the connected card at an early stage, and can improve the efficiency of the initial setting process.

なお、前記カウントする機能と前記識別コマンドを発行する順番を決定する機能は、例えば、ホストに設けられたデバイスドライバが、ホストが備えたコンピュータを用いてプログラム処理を行うことによって実現することができる。この場合、ソフトウエアの機能追加で対応できるため、容易に実現が可能となる。   The function of counting and the function of determining the order in which the identification commands are issued can be realized, for example, by a device driver provided in the host performing program processing using a computer provided in the host. . In this case, since it can be dealt with by adding a software function, it can be easily realized.

また、本発明によるメモリシステムは、カードを制御するホストを含み、ホストは、カードの初期設定を行う場合に、カードの動作電圧を設定するコマンドをカードに向けて発行する際の周期を記憶する機能と、カードの動作電圧の設定が完了するまでに要した時間をカウントする機能と、このカウントした時間に基づいて前記記憶する機能に格納されている周期を補正する機能とを有するものである。   The memory system according to the present invention includes a host that controls the card, and the host stores a cycle when a command for setting the operating voltage of the card is issued to the card when the card is initially set. A function, a function of counting the time required to complete the setting of the operating voltage of the card, and a function of correcting the period stored in the function to be stored based on the counted time. .

これによって、動作電圧を設定する際に、コマンド発行の周期を最適化することができ、ホストとカード間において通常では複数回必要となるコマンド送受信の回数を減らすことが可能になる。したがって、省電力化等が図れ、初期設定過程を効率化することが可能になる。   This makes it possible to optimize the command issuance period when setting the operating voltage, and to reduce the number of times of command transmission / reception normally required a plurality of times between the host and the card. Therefore, power saving and the like can be achieved, and the initial setting process can be made efficient.

また、本発明によるメモリシステムは、カードを制御するホストを含み、ホストは、各カードから取得したカード識別情報とこのカード識別情報に対応した各種設定情報を複数のカード分記憶する機能を備え、カードの初期設定を行う際に、カードから取得したカード識別情報が前記記憶する機能に含まれている場合は、カード識別情報に対応して前記記憶する機能に格納されている各種設定情報を用いることでカードの初期設定を行い、そうでない場合は、カードから各種設定情報を取得し、この取得した各種設定情報をカード識別情報に対応させて前記記憶する機能に格納するものである。   The memory system according to the present invention includes a host for controlling the card, and the host has a function of storing card identification information acquired from each card and various setting information corresponding to the card identification information for a plurality of cards, When the card identification information acquired from the card is included in the function to be stored when the initial setting of the card is performed, various setting information stored in the function to be stored corresponding to the card identification information is used. Thus, the initial setting of the card is performed. Otherwise, the various setting information is acquired from the card, and the acquired various setting information is stored in the storing function in association with the card identification information.

これによって、過去に少なくとも1度接続されたカードが再度接続された場合、カード初期設定の動作において、カードから情報を取得する過程の効率化が得られる。   Accordingly, when a card that has been connected at least once in the past is connected again, the efficiency of the process of acquiring information from the card can be obtained in the card initial setting operation.

本願において開示される発明のうち、代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば以下のとおりである。   Among the inventions disclosed in the present application, effects obtained by typical ones will be briefly described as follows.

ホスト内に、カードの種類毎の接続回数を記憶する機能や、カードの動作電圧を設定する際のコマンド発行の周期を記憶する機能や、カードの各種設定情報等を複数のカード分記憶する機能などを設けることで、初期設定過程が時間や電力等の面で効率化され、カードシステムの性能を向上させることが可能になる。   A function that stores the number of connections for each card type in the host, a function that stores the command issuance period when setting the card operating voltage, and a function that stores various card setting information for multiple cards Etc., the initial setting process is made efficient in terms of time and power, and the performance of the card system can be improved.

以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明するための全図において、同一の部材には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that components having the same function are denoted by the same reference symbols throughout the drawings for describing the embodiment, and the repetitive description thereof will be omitted.

図1は、本発明の一実施の形態によるカードシステムにおいて、その構成の一例を示す概略図である。図1に示すカードシステムは、ホスト10とカード11から構成され、ホスト10とカード11の間がコマンド線12aおよびデータ線12b等によって接続されている。カード11は、例えば、SDIOカード、SDカード、及びMMCカードの中のいずれかである。ホスト10は、アプリケーション10aと、ファイルシステム10bと、デバイスドライバ10cと、ホストコントローラ10dに加え、レジストリ[1]13と、レジストリ[2]14を有する構成となっている。   FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of the configuration of a card system according to an embodiment of the present invention. The card system shown in FIG. 1 includes a host 10 and a card 11, and the host 10 and the card 11 are connected by a command line 12a, a data line 12b, and the like. The card 11 is, for example, one of an SDIO card, an SD card, and an MMC card. The host 10 includes a registry [1] 13 and a registry [2] 14 in addition to the application 10a, the file system 10b, the device driver 10c, and the host controller 10d.

アプリケーション10aは、例えばフォルダやファイルの操作を行う機能を備えたエクスプローラ、及び音楽データの再生機能等を備えたオーディオプレーヤーなどといったSDカードおよびMMCカード向けのソフトウエアや、カーナビゲーションやデジタルカメラなどの制御機能を備えたSDIOカード向けのソフトウエアである。   The application 10a includes software for SD cards and MMC cards, such as an explorer having a function for operating folders and files, and an audio player having a music data playback function, a car navigation system, a digital camera, and the like. This is software for an SDIO card having a control function.

ファイルシステム10bは、アプリケーション10aがデータをファイルとして扱えるように、デバイスドライバ10cとの間で入出力したデータをファイルに変換するシステムソフトウエアである。具体例としては、FAT16やFAT32などのFAT(File Allocation Table)規格に準拠したものなどが挙げられる。   The file system 10b is system software that converts data input to and output from the device driver 10c into a file so that the application 10a can handle the data as a file. Specific examples include those conforming to FAT (File Allocation Table) standards such as FAT16 and FAT32.

デバイスドライバ10cは、トランザクションやコマンドシーケンスの管理、及びホストコントローラ10dの制御などをするソフトウエアである。そして、本発明においては、更に、レジストリ[1]13とレジストリ[2]14に登録された情報を基に初期設定過程の最適化を図る機能、及び新規に接続されたカードの情報をレジストリ[1]13とレジストリ[2]14に登録する機能が設けられている。   The device driver 10c is software for managing transactions and command sequences and controlling the host controller 10d. In the present invention, the function for optimizing the initial setting process based on the information registered in the registry [1] 13 and the registry [2] 14 and the information on the newly connected card are further stored in the registry [1]. 1] 13 and registry [2] 14 are provided with the function of registration.

ホストコントローラ10dは、デバイスドライバ10cの制御を受け、コマンド線12aおよびデータ線12bを介してカード11との間でコマンドの送信、レスポンスの受信、およびデータの送受信などを行うハードウエアである。   The host controller 10d is hardware that receives control of the device driver 10c and performs command transmission, response reception, and data transmission / reception with the card 11 via the command line 12a and the data line 12b.

レジストリ[1]13およびレジストリ[2]14は、例えば、図2に示すような構成となっている。図2は、図1のカードシステムにおいて、レジストリの構成の一例を示す概略図である。   The registry [1] 13 and the registry [2] 14 are configured as shown in FIG. 2, for example. FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of a registry configuration in the card system of FIG.

図2に示すように、レジストリ[1]13は、接続されたカードに対してその種別毎の接続回数をカウントし、それらのカウントした値(以降、種別カウンタの値と呼ぶ)が格納される種別カウンタの記憶領域13aと、カードが指定された動作電圧で動作可能になるまでの時間の平均値(平均待ち時間)が格納される平均待ち時間の記憶領域13bとを備えている。このレジストリ[1]13のサイズは、例えば、16バイトで、その内容は、種別カウンタの記憶領域13aが4バイト×3(=カード種別数)、平均待ち時間の記憶領域13bが4バイトである。   As shown in FIG. 2, the registry [1] 13 counts the number of connections for each type of the connected card, and stores the counted value (hereinafter referred to as a type counter value). A type counter storage area 13a and an average waiting time storage area 13b in which an average value (average waiting time) until the card becomes operable at a specified operating voltage are provided. The size of the registry [1] 13 is, for example, 16 bytes, and its contents are 4 bytes × 3 (= number of card types) in the type counter storage area 13a and 4 bytes in the average waiting time storage area 13b. .

また、レジストリ[2]14は、カード識別情報の記憶領域14aや、各種設定情報の記憶領域としてカード特性情報の記憶領域14bおよびアプリケーション関連情報の記憶領域14cとを有するものとなっている。本レジストリのサイズは、例えば、接続可能なカードの最大数を800個とした場合、カード1個につき128バイトを前提として100Kバイトである。この128バイトの内訳は、例えば、カード識別情報の記憶領域14aが32バイト、カード特性情報の記憶領域14bが32バイト、アプリケーション関連情報の記憶領域14cが64バイトである。   The registry [2] 14 includes a card identification information storage area 14a, and card characteristic information storage area 14b and application-related information storage area 14c as various setting information storage areas. For example, when the maximum number of connectable cards is 800, the size of this registry is 100 Kbytes on the premise of 128 bytes per card. The breakdown of 128 bytes is, for example, 32 bytes for the card identification information storage area 14a, 32 bytes for the card characteristic information storage area 14b, and 64 bytes for the application related information storage area 14c.

本発明では、このようなカードシステムを用いて、カードがホストに接続された後、ホストとカードがアプリケーションレベルで通信可能になるまでの初期設定過程を効率化することを特徴としている。すなわち、下記(1)〜(3)のような手法によって効率化を図る。   The present invention is characterized by using such a card system to improve the efficiency of the initial setting process after the card is connected to the host until the host and the card can communicate at the application level. That is, efficiency is achieved by the following methods (1) to (3).

(1)ホストがカードの種類を識別する過程において、レジストリ[1]13の種別カウンタの記憶領域13aを参照し、例えば、種別カウンタの値が大きいものに該当するカード種類の順序で識別コマンドを発行することで、使用するカードの偏りに伴う効率低下の改善を図る。   (1) In the process of identifying the card type, the host refers to the type counter storage area 13a of the registry [1] 13 and, for example, issues an identification command in the order of the card type corresponding to the one with the large type counter value. By issuing, we will improve the efficiency drop due to the bias of cards used.

(2)ホストがカードの動作電圧を設定する過程において、レジストリ[1]13の平均待ち時間の記憶領域13bを参照し、その平均待ち時間の周期で動作電圧の設定コマンドを発行することで、カードの動作準備が完了するまでの無駄なコマンドとレスポンスを省略し、電力の削減を図る。   (2) In the process of setting the operating voltage of the card by referring to the storage area 13b of the average waiting time of the registry [1] 13 and issuing an operating voltage setting command in the period of the average waiting time, Eliminate unnecessary commands and responses until the card is ready for operation, reducing power consumption.

(3)カードが新規に接続されたとき、カード識別情報、カード特性情報およびアプリケーション関連情報を、レジストリ[2]14内の対応する記憶領域14a,14b,14cに登録する。そして、これらの情報が登録済みのカードが再度接続された場合には、レジストリ[2]14に保存しておいたカード特性情報とアプリケーション関連情報をロードし参照することにより、カード情報取得のためのコマンド、レスポンス、及びデータのやり取りを省略し、時間の短縮と電力の削減を図る。   (3) When a card is newly connected, card identification information, card characteristic information, and application-related information are registered in the corresponding storage areas 14a, 14b, and 14c in the registry [2] 14. Then, when a card in which such information has been registered is connected again, the card characteristic information and application related information stored in the registry [2] 14 are loaded and referenced to obtain the card information. The exchange of commands, responses, and data is omitted to reduce time and power.

以上のような手法は、より具体的には、例えば図3に示すような動作によって実現することができる。図3は、図1のカードシステムにおいて、その動作の一例を示す処理フロー図である。図3の処理フローは、例えば、図1のデバイスドライバ10cによって実現される。なお、デバイスドライバ10cを含め、アプリケーション10aおよびファイルシステム10bといったソフトウエアの処理は、例えばホスト10が備えたマイクロプロセッサ又はマイクロコンピュータ等のコンピュータ(図1には図示せず)を用いて実行される。以下、図3の処理フローについて、図3中の番号に対応させて説明を行う。   More specifically, the above method can be realized by an operation as shown in FIG. 3, for example. FIG. 3 is a process flow diagram showing an example of the operation of the card system of FIG. The processing flow in FIG. 3 is realized by, for example, the device driver 10c in FIG. Note that software processing such as the application 10a and the file system 10b including the device driver 10c is executed by using a computer (not shown in FIG. 1) such as a microprocessor or a microcomputer provided in the host 10, for example. . Hereinafter, the processing flow of FIG. 3 will be described in association with the numbers in FIG.

[1]ホスト10が、カード11を検出する。   [1] The host 10 detects the card 11.

[2]レジストリ[1]13から種別カウンタの記憶領域13aをロードする。レジストリ[1]13の種別カウンタの記憶領域13aは、そのサイズを4バイト×3(=カード種別数)とした場合、カードの接続回数を0回から最大FFFFFFFF’h(16進数表示)回まで格納することができる。   [2] The type counter storage area 13 a is loaded from the registry [1] 13. When the size of the type counter storage area 13a of the registry [1] 13 is 4 bytes × 3 (= number of card types), the number of card connections is from 0 to the maximum FFFFFFFF′h (hexadecimal number) times. Can be stored.

[3]過去に接続された回数の最も大きい種別のカードが、再度接続される確率が高いと考えられる。そこで、種別カウンタの値が最も大きいカード種別に対応するカード識別コマンド(識別コマンド)を発行する。例えば、SDIOカードの種別カウンタの値が最も大きければ、SDIOカードに対応するコマンドであるCMD5を発行する(図5参照)。もし、CMD5発行の結果、レスポンスがなければ(SDIOカードでなければ)、次に種別カウンタの値が大きいカードに対応する識別コマンドを発行する。なお、種別カウンタの値が等しいカードが2個以上あれば、SDIOカード>SDカード>MMCカードという優先順位にする。   [3] It is considered that the type of card having the largest number of connections in the past has a high probability of being connected again. Therefore, a card identification command (identification command) corresponding to the card type having the largest type counter value is issued. For example, if the value of the type counter of the SDIO card is the largest, CMD5 that is a command corresponding to the SDIO card is issued (see FIG. 5). If there is no response as a result of issuing CMD5 (if it is not an SDIO card), an identification command corresponding to the card with the next largest type counter value is issued. Note that if there are two or more cards having the same type counter value, the priority order is SDIO card> SD card> MMC card.

[4]カード種類の識別が完了後、対応する種別カウンタの値を1増やし、レジストリ[1]13の種別カウンタの記憶領域13aを更新する。   [4] After the card type identification is completed, the value of the corresponding type counter is incremented by 1, and the type counter storage area 13a of the registry [1] 13 is updated.

[5]レジストリ[1]13から平均待ち時間の記憶領域13bをロードする。平均待ち時間の記憶領域13bは、μsec単位でそのサイズを4バイトとすると、0μsecから最大10sec程度まで格納することができる。   [5] Load the storage area 13b of the average waiting time from the registry [1] 13. The average waiting time storage area 13b can store from 0 μsec to a maximum of about 10 sec if the size is 4 bytes in units of μsec.

[6]一般的にカードが指定された動作電圧で動作可能になるまでの時間の偏りは小さい。そこで、平均待ち時間に対応する周期で、カードの種別に対応する動作電圧の設定コマンドを発行する。また、並行して、本動作電圧の設定に要する時間を計測しておく。   [6] Generally, the time deviation until the card becomes operable at a specified operating voltage is small. Therefore, an operation voltage setting command corresponding to the card type is issued in a cycle corresponding to the average waiting time. In parallel, the time required for setting the operating voltage is measured.

[7]前記[6]の処理に要した実際の時間(=R(N)μsec)と、レジストリ[1]13からロードした平均待ち時間(=D(N)μsec)と、各種別カウンタの値の総計(=N)から、平均待ち時間(=D(N+1)μsec)を再計算し、レジストリ[1]13の平均待ち時間の記憶領域13bを再計算した値に更新する。更新計算は、D(N+1)={R(N)+D(N)×N}/(N+1)となる。   [7] The actual time required for the processing of [6] (= R (N) μsec), the average waiting time loaded from the registry [1] 13 (= D (N) μsec), and various counters The average waiting time (= D (N + 1) μsec) is recalculated from the total value (= N), and the storage area 13b of the average waiting time of the registry [1] 13 is updated to the recalculated value. The update calculation is D (N + 1) = {R (N) + D (N) × N} / (N + 1).

[8]カード11からカード識別情報(ID=X)を取得する。ここで、SDIOカードであれば、RCAやCISをCMD3やCMD52により取得する。SDカードやMMCカードであれば、CIDをCMD2やCMD10により取得する。   [8] Obtain card identification information (ID = X) from the card 11. Here, if it is an SDIO card, RCA and CIS are acquired by CMD3 and CMD52. In the case of an SD card or MMC card, the CID is acquired by CMD2 or CMD10.

[9]レジストリ[2]14の各記憶領域14a〜14cからカード識別情報および各種設定情報をロードする。これらの情報は、カード1個あたり128バイトで、その内容は、カード識別情報が32バイト、カード特性情報が32バイト、アプリケーション関連情報が64バイトである。   [9] Load the card identification information and various setting information from the storage areas 14a to 14c of the registry [2] 14. These pieces of information are 128 bytes per card. The contents are 32 bytes for card identification information, 32 bytes for card characteristic information, and 64 bytes for application related information.

[10]カード11から取得したカード識別情報(ID=X)が、レジストリ[2]14のカード識別情報の記憶領域14aに登録されているかを検索する。   [10] Search whether the card identification information (ID = X) acquired from the card 11 is registered in the card identification information storage area 14a of the registry [2] 14.

[11]登録されていれば、レジストリ[2]14から、(ID=X)に対応するカード特性情報とアプリケーション関連情報をロードし、カード11にアクセスすること無しにカード11の情報が得られる。   [11] If registered, the card characteristic information and application related information corresponding to (ID = X) are loaded from the registry [2] 14, and the information of the card 11 can be obtained without accessing the card 11. .

[12]登録されていなければ、カード11にアクセスしてカード特性情報とアプリケーション関連情報を取得する。   [12] If not registered, the card 11 is accessed to obtain card characteristic information and application related information.

[13]カード11から取得したカード識別情報、カード特性情報、及びアプリケーション関連情報をレジストリ[2]の各記憶領域14a〜14cに新規に登録する。   [13] Card identification information, card characteristic information, and application-related information acquired from the card 11 are newly registered in the storage areas 14a to 14c of the registry [2].

[14]ホスト10は、前記[13]の処理までに取得した情報を基に、クロック周波数、バス幅などの通信をするためのモードをカード11に設定し、初期設定過程が終了する。   [14] The host 10 sets a mode for communication such as a clock frequency and a bus width in the card 11 based on the information acquired up to the processing of [13], and the initial setting process ends.

以上に説明した構成および動作により、例えば次のような効果を得ることができる。   With the configuration and operation described above, for example, the following effects can be obtained.

(1)カード初期設定の動作において、使用するカードの偏りに伴う効率低下が改善できる。すなわち、前述した図3の[3]の処理により、レスポンスタイムアウトを待つ確率が小さくなり、カードの種類を識別する過程の効率化が得られる。これにより、数msec程度の時間短縮を図ることができる。   (1) In the card initial setting operation, it is possible to improve the efficiency drop due to the bias of the cards used. That is, the process of [3] in FIG. 3 described above reduces the probability of waiting for a response timeout, and improves the efficiency of the process of identifying the type of card. As a result, the time can be reduced by about several milliseconds.

(2)カード初期設定の動作において、カードの動作準備が完了するまでの無駄なコマンドとレスポンスが省略でき、カードの動作電圧を設定する過程の効率化が得られる。すなわち、前述した図3の[6]の処理により、カードの動作電圧を設定する際の無駄なコマンドとレスポンスのやり取りが減少し、電力の削減が得られる。   (2) In the card initial setting operation, useless commands and responses until the card operation preparation is completed can be omitted, and the efficiency of the process of setting the card operating voltage can be obtained. That is, by the process of [6] in FIG. 3 described above, exchange of useless commands and responses when setting the operating voltage of the card is reduced, and power can be reduced.

(3)過去に少なくとも1度接続されたカードが再度接続された場合、カード初期設定の動作において、カードから情報を取得する過程の効率化が得られる。すなわち、前述した図3の[11]の処理により、カードの情報を取得するまでに繰り返されるコマンド、レスポンス、及びデータのやり取りが減少する。特に、ファイルシステムのマウントが省略される場合、10Kバイト程度の読み出し動作が省略できるので、数msec程度の時間短縮と数100μJ程度のエネルギー削減が得られる。   (3) When a card that has been connected at least once in the past is connected again, the efficiency of the process of acquiring information from the card in the card initial setting operation can be obtained. That is, the process of [11] in FIG. 3 described above reduces the exchange of commands, responses, and data repeated until the card information is acquired. In particular, when the mounting of the file system is omitted, since a read operation of about 10 Kbytes can be omitted, a time reduction of about several msec and an energy reduction of about several hundred μJ can be obtained.

(4)前記(1),(3)により短縮された時間を製品の他機能(マルチメディアデータのデコード、SDIOファンクションのアプリケーションの動作等)で使用することが可能になる。   (4) The time shortened by (1) and (3) can be used in other functions of the product (decoding multimedia data, operation of SDIO function application, etc.).

(5)前記(2),(3)により、カードシステムの省電力化を図ることが可能になる。また、データのやり取りの減少により、メモリカードの劣化が防止できる。   (5) With the above (2) and (3), it is possible to save power in the card system. In addition, the deterioration of the memory card can be prevented by reducing the data exchange.

つぎに、これまでに説明した構成および動作を変形(応用)した構成および動作の一例を下記(1)〜(3)に示す。   Next, examples of configurations and operations obtained by modifying (applying) the configurations and operations described so far are shown in the following (1) to (3).

(1)レジストリ[1]に確率分布を適用する例
図4は、図1〜図3のカードシステムにおいて、レジストリ[1]13に確率分布を適用した場合の構成および動作の一例を説明するための図である。前述した図1〜図3のカードシステムの説明では、レジストリ[1]13の種別カウンタの値や平均待ち時間をそのまま用いて、カードの種類の識別や動作電圧の設定を行う例を示した。
(1) Example of Applying Probability Distribution to Registry [1] FIG. 4 illustrates an example of the configuration and operation when the probability distribution is applied to registry [1] 13 in the card system of FIGS. FIG. In the description of the card system of FIGS. 1 to 3 described above, an example in which the type of the card is identified and the operating voltage is set using the value of the type counter of the registry [1] 13 and the average waiting time as they are.

ここでは、図4に示すように、レジストリ[1]13の種別カウンタの値、及び平均待ち時間をそのまま用いるのではなく、種別カウンタの値と乱数の値(=N)、及び平均待ち時間と乱数の値(=N’)を2項分布やローレンツ分布などの確率分布関数に入力し、その計算した結果P及びP’を使用する。これにより、使用するカードの偏りに伴う効率低下を更に改善し、またカードの動作電圧を設定する際の待ち時間の精度を更に高めることが可能になる。このような手法は、特に、レジストリ[1]13に登録されている情報が少ない場合に有効となる。なお、乱数の生成は、例えば、SDカードのCPRM処理(デジタルコンテンツの著作権を保護する暗号化技術)に用いる乱数などを使用するとよい。   Here, as shown in FIG. 4, the value of the type counter of the registry [1] 13 and the average waiting time are not used as they are, but the value of the type counter, the value of the random number (= N), the average waiting time, A random number value (= N ′) is input to a probability distribution function such as a binomial distribution or a Lorentz distribution, and the calculated results P and P ′ are used. As a result, it is possible to further improve the decrease in efficiency due to the bias of the cards used, and to further increase the accuracy of the waiting time when setting the card operating voltage. Such a method is particularly effective when the information registered in the registry [1] 13 is small. The random number may be generated using, for example, a random number used for the SD card CPRM process (encryption technology for protecting the copyright of digital content).

(2)カードの認識を行う際にユーザー選択機能を付加する例
アプリケーションなどに応じてユーザーが特定の種類のカードを優先し、初期設定を行いたい場合が考えられる。その場合、ホスト10上にディップスイッチ等を設けることにより、図1〜図3のカードシステムで説明した各機能に加えて、ユーザーがどのカードを優先し初期設定を行うかを選択できる機能を付加することができる。
(2) Example of adding a user selection function when recognizing a card There may be a case where a user gives priority to a specific type of card according to an application or the like and wants to make an initial setting. In that case, by providing a dip switch or the like on the host 10, in addition to the functions described in the card system of FIGS. 1 to 3, a function that allows the user to select which card to prioritize and make initial settings is added. can do.

(3)システム規模に対応してレジストリ領域を選択する例
近年、携帯電話をはじめとするメモリ領域が乏しい組み込みシステム、またPC(Personal Computer)などのハードディスクまで含めると数Gバイトの領域を持つシステムなど、さまざまなシステムにカードインタフェースは搭載されている。そこで、システムの規模に対応して確保するレジストリを選択することも可能である。
(3) An example of selecting a registry area corresponding to the system scale In recent years, a system having an area of several gigabytes when including a hard disk such as a PC (Personal Computer) such as a cellular phone or a built-in system having a small memory area. The card interface is installed in various systems. Therefore, it is possible to select a registry to be secured according to the scale of the system.

例えば、メモリ領域が乏しいシステムには、図1における種別カウンタの記憶領域13aと平均待ち時間の記憶領域13bを含んだレジストリ[1]13のみを割り当てる。その場合、16バイトのメモリを使用するだけで、カードの種類を識別する過程と動作電圧を設定する過程の効率化が図れる。また、メモリ領域が豊富なシステムでは、例えば、図1のレジストリ[2]14において、サポートカード数を増やしたりアプリケーション関連情報の記憶領域14cを拡張し、効率化の程度を増すこともできる。   For example, only a registry [1] 13 including a type counter storage area 13a and an average waiting time storage area 13b in FIG. In that case, the efficiency of the process of identifying the type of card and the process of setting the operating voltage can be improved only by using a 16-byte memory. In a system with abundant memory areas, for example, in the registry [2] 14 of FIG. 1, the number of support cards can be increased or the storage area 14c for application-related information can be expanded to increase the degree of efficiency.

以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。   As mentioned above, the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiment. However, the present invention is not limited to the embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Needless to say.

本発明のカードシステムは、例えば、多種のファンクションを持つSDIOカードに対応したホストシステムや、I/O機能とメモリモジュールを備えたコンボカードに対応したホストシステムなどのように、初期設定時に多種類のカードの識別とカードの詳細な情報の取得が必要なホストシステムに適用して特に有益なものであり、これに限らず、例えば、I/Oカードとメモリカードに対応したMS(Memory Stick)ホストシステムや、交換頻度が高いカードに対応したホストシステムなどを含めカードシステム全般に広く適用可能である。   The card system of the present invention has many types at the time of initial setting, such as a host system compatible with an SDIO card having various functions and a host system compatible with a combo card having an I / O function and a memory module. The present invention is particularly useful when applied to a host system that requires identification of the card and acquisition of detailed information on the card, and is not limited to this. For example, an MS (Memory Stick) corresponding to an I / O card and a memory card The present invention is widely applicable to card systems in general, including host systems and host systems compatible with cards that are frequently exchanged.

本発明の一実施の形態によるカードシステムにおいて、その構成の一例を示す概略図である。In the card system by one embodiment of this invention, it is the schematic which shows an example of the structure. 図1のカードシステムにおいて、レジストリの構成の一例を示す概略図である。FIG. 2 is a schematic diagram illustrating an example of a registry configuration in the card system of FIG. 1. 図1のカードシステムにおいて、その動作の一例を示す処理フロー図である。FIG. 2 is a process flow diagram showing an example of the operation in the card system of FIG. 1. 図1〜図3のカードシステムにおいて、レジストリ[1]に確率分布を適用した場合の構成および動作の一例を説明するための図である。FIG. 4 is a diagram for explaining an example of a configuration and an operation when a probability distribution is applied to a registry [1] in the card system of FIGS. 本発明の前提として検討した技術のカードシステムにおいて、ホストがカードの種類を識別する過程を示す処理フロー図である。FIG. 11 is a process flow diagram showing a process of identifying a card type by a host in the card system of the technology studied as a premise of the present invention. 本発明の前提として検討した技術のカードシステムにおいて、ホストがカードの動作電圧を設定する過程を示す処理フロー図である。FIG. 5 is a processing flow diagram showing a process in which a host sets an operating voltage of a card in the card system of the technology studied as a premise of the present invention. 本発明の前提として検討した技術のカードシステムにおいて、SDIOカードから情報を取得する際の処理の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the process at the time of acquiring information from an SDIO card in the card system of the technique examined as a premise of the present invention. 本発明の前提として検討した技術のカードシステムにおいて、SDカードまたはMMCカードから情報を取得する際の処理の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the process at the time of acquiring information from an SD card or an MMC card in the card system of the technique examined as a premise of the present invention. 本発明の前提として検討した技術のカードシステムにおいて、SDIOカードの通信モードを設定する際の処理の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the process at the time of setting the communication mode of an SDIO card in the card system of the technique examined as a premise of this invention. 本発明の前提として検討した技術のカードシステムにおいて、SDカードまたはMMCカードの通信モードを設定する際の処理の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the process at the time of setting the communication mode of an SD card or an MMC card | curd in the card system of the technique examined as a premise of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

10,70,80 ホスト
10a アプリケーション
10b ファイルシステム
10c デバイスドライバ
10d ホストコントローラ
11,71,81 カード
12a コマンド線
12b データ線
13 レジストリ[1]
13a 種別カウンタの記憶領域
13b 平均待ち時間の記憶領域
14 レジストリ[2]
14a カード識別情報の記憶領域
14b カード特性情報の記憶領域
14c アプリケーション関連情報の記憶領域
70a,80a 取得されたカード識別情報
70b,80b 取得されたカード特性情報
70c,80c 取得されたアプリケーション関連情報
10, 70, 80 Host 10a Application 10b File system 10c Device driver 10d Host controller 11, 71, 81 Card 12a Command line 12b Data line 13 Registry [1]
13a Type counter storage area 13b Average waiting time storage area 14 Registry [2]
14a Card identification information storage area 14b Card characteristic information storage area 14c Application related information storage area 70a, 80a Acquired card identification information 70b, 80b Acquired card characteristic information 70c, 80c Acquired application related information

Claims (5)

複数種類のカードを制御可能なホストを含むカードシステムであって、
前記ホストは、
前記複数種類のカードの中のいずれかの種類のカードが接続された際に、前記接続されたカードの種類を識別し、前記複数種類のカードの接続回数を前記カードの種類毎にカウントする機能と、
前記カードの種類毎にカウントした接続回数を記憶する機能と、
前記カードの種類を識別する際に、前記記憶する機能に格納されているカードの種類毎の接続回数に基づいて、前記複数種類のカードにそれぞれ対応した複数種類の識別コマンドを発行する順番を決定する機能とを有することを特徴とするカードシステム。
A card system including a host capable of controlling multiple types of cards,
The host is
A function of identifying the type of the connected card and counting the number of connection times of the plurality of types of cards for each type of the card when any of the types of cards is connected. When,
A function for storing the number of connections counted for each type of the card;
When identifying the type of card, the order of issuing a plurality of types of identification commands respectively corresponding to the plurality of types of cards is determined based on the number of connections for each type of card stored in the function to be stored The card system characterized by having a function to perform.
請求項1記載のカードシステムにおいて、
前記識別コマンドを発行する順番を決定する機能は、前記記憶する機能に格納されているカードの種類毎の接続回数が多いものに該当するカードの種類から順番に、前記該当するカードの種類に対応した識別コマンドを発行することを特徴とするカードシステム。
The card system according to claim 1,
The function for determining the order in which the identification commands are issued corresponds to the type of the corresponding card in order from the type of the card corresponding to the card having the largest number of connections for each type of card stored in the function to be stored. A card system characterized by issuing an identification command.
請求項1または2記載のカードシステムにおいて、
前記カウントする機能と前記識別コマンドを発行する順番を決定する機能は、前記ホストに設けられたデバイスドライバが、前記ホストが備えたコンピュータを用いてプログラム処理を行うことによって実現されることを特徴とするカードシステム。
The card system according to claim 1 or 2,
The function of counting and the function of determining the order of issuing the identification commands are realized by a device driver provided in the host performing program processing using a computer provided in the host. Card system.
カードを制御するホストを含むカードシステムであって、
前記ホストは、
前記カードの初期設定を行う際に、前記カードの動作電圧を設定するコマンドを前記カードに向けて発行する周期を記憶する機能と、
前記カードの動作電圧の設定が完了するまでに要した時間をカウントする機能と、
前記カウントした時間に基づいて前記記憶する機能に格納されている周期を補正する機能とを有することを特徴とするカードシステム。
A card system including a host controlling the card,
The host is
A function for storing a cycle of issuing a command for setting an operating voltage of the card to the card when performing the initial setting of the card;
A function that counts the time required to complete the setting of the operating voltage of the card;
A card system comprising: a function of correcting a period stored in the function to be stored based on the counted time.
複数のカードを制御するホストを含むカードシステムであって、
前記ホストは、
各カードから取得したカード識別情報と前記カード識別情報に対応した各種設定情報を複数のカード分記憶する機能を備え、
カードの初期設定を行う際に、前記初期設定を行うカードから取得したカード識別情報が前記記憶する機能に含まれている場合は、前記カード識別情報に対応して前記記憶する機能に格納されている各種設定情報を用いることで前記カードの初期設定を行い、そうでない場合は、前記初期設定を行うカードから各種設定情報を取得し、前記取得した各種設定情報を前記カード識別情報に対応させて前記記憶する機能に格納することを特徴とするカードシステム。
A card system including a host that controls a plurality of cards,
The host is
The card identification information obtained from each card and a function for storing various setting information corresponding to the card identification information for a plurality of cards,
When the card identification information acquired from the card that performs the initial setting is included in the function to be stored when performing the initial setting of the card, the card is stored in the function to be stored corresponding to the card identification information. The initial setting of the card is performed by using the various setting information, and if not, the various setting information is acquired from the card that performs the initial setting, and the acquired various setting information is associated with the card identification information. A card system storing the function in the memory.
JP2004307985A 2004-10-22 2004-10-22 Card system Pending JP2006119963A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004307985A JP2006119963A (en) 2004-10-22 2004-10-22 Card system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004307985A JP2006119963A (en) 2004-10-22 2004-10-22 Card system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006119963A true JP2006119963A (en) 2006-05-11

Family

ID=36537777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004307985A Pending JP2006119963A (en) 2004-10-22 2004-10-22 Card system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006119963A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9772651B2 (en) 2012-09-14 2017-09-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Embedded multimedia card (eMMC), host controlling eMMC, and method operating eMMC system including the use of a switch command defining an adjustment delay for a data signal

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11175667A (en) * 1997-12-16 1999-07-02 Olympus Optical Co Ltd Information card processor
JP2001053871A (en) * 1999-08-06 2001-02-23 Tamura Electric Works Ltd Ic card terminal
WO2002041158A1 (en) * 2000-11-20 2002-05-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Noncontact reader/writer, information communication system using the same, and management system using the same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11175667A (en) * 1997-12-16 1999-07-02 Olympus Optical Co Ltd Information card processor
JP2001053871A (en) * 1999-08-06 2001-02-23 Tamura Electric Works Ltd Ic card terminal
WO2002041158A1 (en) * 2000-11-20 2002-05-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Noncontact reader/writer, information communication system using the same, and management system using the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9772651B2 (en) 2012-09-14 2017-09-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Embedded multimedia card (eMMC), host controlling eMMC, and method operating eMMC system including the use of a switch command defining an adjustment delay for a data signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE48997E1 (en) Memory system in which extended function can easily be set
KR100990188B1 (en) A method for booting a host device from an MMC/SD device, a host device bootable from an MMC/SD device and an MMC/SD device method a host device may be booted from
US7171526B2 (en) Memory controller useable in a data processing system
US7890690B2 (en) System and method for dual-ported flash memory
US8745304B2 (en) USB to SD bridge
US5504868A (en) SCSI command descriptor block parsing state machine
EP1389760A2 (en) Data transfer control system, program and data transfer control method
US9098640B2 (en) Controller, electronic equipment unit, and USB device control method
US11868780B2 (en) Central processor-coprocessor synchronization
US7376786B2 (en) Command stack management in a disk drive
US20030005272A1 (en) System and method for external bus device support
CN110795373B (en) I2C bus-to-parallel bus conversion method, terminal and storage medium
US20050198425A1 (en) Combined optical storage and flash card reader using single ide or sata port and method thereof
JP2006119963A (en) Card system
US7441053B2 (en) Support of an interaction between a host device and a peripheral device
US20030131166A1 (en) Information processing system and interface apparatus
US20090198876A1 (en) Programmable Command Sequencer
WO2002093390A1 (en) Data processor and data table update method
US8316362B2 (en) Method for updating a program section
US8667188B2 (en) Communication between a computer and a data storage device
JP2002358492A (en) Ic card and its artificial parallel processing program
CN114326526B (en) Vending machine, instruction parsing method, storage medium, and slave device thereof
US20050102543A1 (en) System and method for managing system events by creating virtual events in an information handling system
JP2008134701A (en) Semiconductor device
US20040255068A1 (en) Method and apparatus for control of another device through an ide bus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071012

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110426