JP2006109747A - Device for preparing information on pet food prescription, and device for producing individually-targeted pet food - Google Patents

Device for preparing information on pet food prescription, and device for producing individually-targeted pet food Download PDF

Info

Publication number
JP2006109747A
JP2006109747A JP2004299624A JP2004299624A JP2006109747A JP 2006109747 A JP2006109747 A JP 2006109747A JP 2004299624 A JP2004299624 A JP 2004299624A JP 2004299624 A JP2004299624 A JP 2004299624A JP 2006109747 A JP2006109747 A JP 2006109747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pet food
information
pet
prescription
prescription information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004299624A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Isashi Kono
勲史 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ball Kk P
P-BALL KK
Original Assignee
Ball Kk P
P-BALL KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ball Kk P, P-BALL KK filed Critical Ball Kk P
Priority to JP2004299624A priority Critical patent/JP2006109747A/en
Publication of JP2006109747A publication Critical patent/JP2006109747A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a device for preparing information on a pet food prescription enabling a pet animal guardian to give reliable pet food to her (his) pet in relief. <P>SOLUTION: The device for preparing the information on the pet food prescription is provided with the following: a display device 44a displaying information necessary for preparing the pet food prescription to a person who prepares the prescription such as a veterinary, a composition information preparing program where composition information is prepared in response to the input of the information regarding a pet food composition for each of the pets via an input part 45 by the prescription-preparing person; a composition information storing part 52 storing the composition information; a prescription information preparing program where a prescription information is prepared through referring both of at least the composition information and information certificated by the prescription-preparing person; a prescription information storage part 64 storing the prepared prescription information; and a printer 39 or a browser outputting the prescription information. The device for producing pet food provided with a stirring/kneading machine 2, an extruder 3 and a dryer 5 produces the pet food based on the prescription information. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明はペットフードの製造とその管理技術に関する。   The present invention relates to the manufacture of pet food and its management technology.

現在、ペットブームと言われ、ペットを家族の一員として考えるような人が増えている。自分のペットの病気を治すために高額の治療を施す飼い主も多い。
ペットの食生活も人間化しており、これに伴いアレルギー、湿疹、脱毛、肥満などの所謂、生活習慣病と呼ばれるような病気がペットに増えている。これらのアレルギー、肥満等の病気について特効薬はなく、ペットに適切な運動をさせるとともに、ペットに与える食事を改善することが有効であると考えられている。
つまり、獣医の経営する動物病院を訪れるペットの病気としては、薬等で治療できる病気と、ペットが食べるペットフードなどを変えて生活習慣を改善することにより症状を軽減する病気との2種類に大別することができる。
一方、現在のペットブームに対応してペットフードの種類、生産高も増え、ペットフードの品質についても高い関心が寄せられている。現在のペットフードの原料は廃棄されるような動物肉や、最低レベルの材料が使用されており、それらの材料には有害な化学物質やペットの健康に悪影響を及ぼすような物質が多量に混入していることが指摘されている。
Currently, there is an increasing number of people who are referred to as a pet boom and think about pets as a member of their family. Many owners give expensive treatments to cure their pet's illness.
The pet's eating habits are also becoming human, and with this, so-called lifestyle-related diseases such as allergies, eczema, hair loss and obesity are increasing in pets. There are no specific medicines for these diseases such as allergies and obesity, and it is considered effective to improve the diet given to pets while making pets exercise appropriately.
In other words, there are two types of illnesses for pets visiting veterinary-managed animal hospitals: illnesses that can be treated with drugs, etc., and illnesses that reduce symptoms by changing the pet food that pets eat and improving lifestyle. It can be divided roughly.
On the other hand, in response to the current pet boom, the types and production of pet foods have increased, and there is a great interest in the quality of pet food. Current pet food ingredients use animal meat that is discarded, and the lowest level of ingredients. These materials contain a large amount of harmful chemical substances and substances that adversely affect pet health. It has been pointed out that

さらに、長期間保存するためにペットフードには防腐剤、保存料などが多量に使用されており、このようなペットフードをペットが長期間にわたって食べ続けることによりペットの健康が害されることが憂慮されている。   Furthermore, a large amount of preservatives, preservatives, etc. are used in pet food for long-term storage, and it is worrisome that pet's health will be harmed if pets eat such pet food for a long time. Has been.

防腐剤、保存料を使用しないペットフードの従来技術として下記のようなものが提案されている。
例えば、特許文献1には、ペット毎に個別にオーダーメードされた添加物を加えないウェットタイプのレトルトフードと、ドライフードとからなるペットフードをそれぞれ一食分ごとに包材にて個別に梱包し、この梱包体を複数食分まとめて宅配サービス用のデリバリー容器に納めたことを特徴とするペットフードが提案されている。
The following has been proposed as a conventional pet food that does not use preservatives and preservatives.
For example, in Patent Document 1, a pet food consisting of a wet type retort food that does not add an individually tailored additive for each pet and a dry food is individually packed with a packaging material for each serving, and this There has been proposed a pet food characterized by packaging a plurality of meals into a delivery container for home delivery service.

また、特許文献2には、添加物を添加しないまま常温で1年以上保存できるように、肉類などの原料を、添加物を添加しないまま、粉砕、混合する粉砕・混合工程と、混合した原料を加熱処理して得られた中間生成物を、その水分含量が約19〜28%になるように、乾燥させる工程と、中間生成物を冷却する冷却工程と、中間生成物を密封包装する包装工程と、中間生成物を約80〜95℃で約20〜30分間加熱ボイルする1次加熱殺菌工程と、冷却・放置工程と、再度、約80〜95℃で約20〜30分間加熱ボイルする2次加熱殺菌工程と、冷却する冷却工程を備えた無添加ペットフードの製造方法が提案されている。   Patent Document 2 discloses a pulverization / mixing step in which raw materials such as meat are pulverized and mixed without adding additives, and mixed raw materials so that they can be stored at room temperature for one year or longer without adding additives. The intermediate product obtained by heat-treating the product is dried so that the water content thereof is about 19 to 28%, the cooling step for cooling the intermediate product, and the package for hermetically packaging the intermediate product A step, a primary heat sterilization step in which the intermediate product is heated and boiled at about 80 to 95 ° C. for about 20 to 30 minutes, a cooling and standing step, and a heating boil again at about 80 to 95 ° C. for about 20 to 30 minutes. There has been proposed a method for producing an additive-free pet food provided with a secondary heat sterilization step and a cooling step for cooling.

特開平7−203866「ペットフード」JP-A-7-203866 "Pet Food" 特開平10−297914「無添加ペットフードの製造方法」JP-A-10-297914 "Method for producing additive-free pet food"

しかしながら、動物病院などで安全と思われる従来のペットフードを利用して、ペットの生活習慣病を改善することを考えると、下記のような課題がある。
(課題1)市販されているペットフードの特徴や品質について獣医が分からない課題
比較的、良質の食材を用い、防腐剤、保存剤を用いない市販のペットフードもある。しかし多数市販されているペットフードの一つ一つについて獣医がその組成や特徴を常に把握することは難しい。
However, considering the improvement of lifestyle-related diseases in pets using conventional pet food that seems safe at animal hospitals, there are the following problems.
(Problem 1) Problems that veterinarians do not know about the characteristics and quality of commercially available pet foods There are also commercially available pet foods that use relatively high-quality ingredients and do not use preservatives or preservatives. However, it is difficult for veterinarians to keep track of the composition and characteristics of each pet food on the market.

(課題2)獣医とペットフード製造・販売会社との情報の授受が十分でない課題
飼い主などから得た情報、獣医間の情報などに基づいて、獣医が市販ペットフードの中から比較的品質が良いと思うものを選択して、診察したペットの飼い主に勧めることは良くあることである。しかし、生活習慣病においてはそのペットフードをペットが長期間(3ヶ月〜6ヶ月程度)継続して食べた場合にその効果が出る場合が多い。そのような長期間に亘るペットフードの取得状況は獣医で把握することが難しく、獣医とペットフード販売会社との情報の授受が十分でないために、特定のペットフードの健康に及ぼす効果を検証することが難しかった。
(Issue 2) Insufficient exchange of information between veterinarians and pet food manufacturing / sales companies Veterinarians have relatively good quality from commercially available pet food based on information obtained from owners, information between veterinarians, etc. It is often recommended to select what you think and recommend to the pet owner who has been examined. However, in lifestyle-related diseases, the effect often appears when the pet eats the pet food continuously for a long period (about 3 to 6 months). Since it is difficult for veterinarians to grasp the acquisition status of such pet food over a long period of time, and the exchange of information between the veterinarian and the pet food sales company is not sufficient, the effect on the health of a specific pet food is verified. It was difficult.

(課題3)個々のペットの症状に合致したペットフードを提供できない課題
上記特許文献1,特許文献2に開示されたペットフードにおいても、定型的なペットフードを大量生産することを前提としており、ペットフード製造会社が個々のペットの症状に応じた個別のペットフードを生産することはできない。
個々のペットの状態を診察した獣医が、特定の症状に応じたペットフードをペットに提供できればペットの症状が改善すると思われる場合でも、大量生産するペットフード製造会社がペットフードの組成や製造方法について個別の要望に対処することは不可能である。そのような個別対応の処理が必要になるペットの症状として特定食物に対するアレルギーが例示できる。
(Problem 3) Problem that cannot provide a pet food that matches the symptoms of individual pets In the pet food disclosed in Patent Document 1 and Patent Document 2, the premise is that mass production of regular pet food is performed. Pet food manufacturers cannot produce individual pet foods according to individual pet symptoms.
Even if veterinarians who have examined the condition of individual pets can provide pet food according to specific symptoms to pets, even if it seems that pet symptoms will improve, pet food manufacturing companies that produce mass produce pet food composition and manufacturing method It is impossible to deal with individual requests. Allergy to specific food can be exemplified as a pet symptom that requires such individual treatment.

一方、ペットの飼い主がペットのために自分で防腐剤、保存料を使用しないペットフードを作ることも考えられるが、例えば、犬の場合、カルシウムを多量に必要とする、必要以上に糖分を与えると好ましくないなど、ペットの必要とする栄養素は人間の食事とかなり異なっており、家庭のユーザが手に入れられる食材でペットの健康を増進できるような高品質なペットフードを長期間にわたり安定して製造することは難しい。   On the other hand, pet owners may make pet foods that do not use preservatives or preservatives for pets. For example, dogs need a large amount of calcium and give sugar more than necessary. Nutrients required by pets are quite different from human diets, and high quality pet food that can improve pet health with ingredients available to home users can be stabilized over a long period of time. It is difficult to manufacture.

(課題4)飼い主が自分のペットに与えているペットフードについて自信を持つことができない課題
ペット情報誌、インターネット上のペットフード提供サイトなどでは、美味しさ、健康増進機能を強調したペットフードの広告がさかんに行われ、ペットフードの組成、品質、効能について、ペットの飼い主は情報過多の状態にある。ペットの飼い主はペットの病気を何とか良くしてやりたいという気持ちはあるが、専門的な知識がないために、どのペットフードが自分のペットの病気を改善するかが分からない。また、市販のペットフードはあくまで不特定多数のペットを対象とするものであるから組成的にも最大公約数的なものが多いうえに、個々のペットの症状に好ましいペットフードをペットに与えているか否かの判断はペットの飼い主が行うしかない。このような現状では、症状の重い生活習慣病などを持つペットの飼い主はペットフードについて自分の判断を信じるしかなく不安な状態に置かれている。
(Issue 4) An issue where the owner cannot be confident about the pet food they give to their pets Pet food magazines, pet food websites on the Internet, etc. Pet food advertisements that emphasize deliciousness and health promotion functions There is a lot of information about pet food composition, quality, and efficacy. Pet owners want to get rid of their pet illness, but they don't have expertise to know which pet foods will improve their pet illness. In addition, since commercially available pet food is intended for a large number of unspecified pets, there are many of the greatest common divisors in terms of composition, and pet food that is preferable for individual pet symptoms is given to pets. The pet owner can only determine whether or not it is present. Under these circumstances, pet owners with severe illnesses such as lifestyle-related illnesses are in an uneasy state of believing in their judgments about pet food.

本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、上記課題を解決できる装置およびそのシステムを提供することにある。
具体的な目的の一例を示すと、以下の通りである。
(a)個々のペットの症状に対応した信頼性の高いペットフードをペットの飼い主に提供できるペットフード処方箋情報作成装置及び個々対応型ペットフード製造装置を提供する。
(b)獣医等とペットフードを製造する者との情報の授受を円滑にして、ペットフードの効果について十分な検証ができるペットフード処方箋情報作成装置及び個々対応型ペットフード製造装置を提供する。
(c)ペットの飼い主が信頼できるペットフードを安心してペットに与えることができるペットフード処方箋情報作成装置及び個々対応型ペットフード製造装置を提供する。
なお、上記に記載した以外の発明の課題及びその解決手段は、後述する明細書内の記載において詳しく説明する。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an apparatus and a system for solving the above problems.
An example of a specific purpose is as follows.
(A) To provide a pet food prescription information creation device and an individual-compatible pet food manufacturing device capable of providing a pet owner with highly reliable pet food corresponding to individual pet symptoms.
(B) To provide a pet food prescription information creation device and an individual-compatible pet food production device capable of smoothly exchanging information between a veterinarian or the like and a person who produces a pet food and sufficiently verifying the effect of the pet food.
(C) To provide a pet food prescription information creation device and an individual-compatible pet food manufacturing device that allow pet owners to safely give pets pet food that can be trusted.
The problems of the invention other than those described above and the means for solving them will be described in detail in the description in the specification to be described later.

本発明は多面的に表現できるが、例えば、代表的なものを挙げると次のように構成したものである。
第1発明のペットフード処方箋情報作成装置は、個々のペット用に組成の異なるペットフードを製造するための処方箋情報を作成するペットフード処方箋情報作成装置であって、
獣医などの処方者に対してペットフードの処方箋情報に作成に必要な情報を表示する表示装置と、処方者が情報入力手段から個々のペットに関するペットフードの組成に関する情報を入力したことに応答して組成情報を生成する組成情報生成手段と、その組成情報を記憶する組成情報記憶手段と、少なくとも組成情報と処方者の認証情報と合わせて処方箋情報を生成する処方箋情報生成手段と、その生成された処方箋情報を記憶する処方箋情報記憶手段と、処方箋情報を出力する処方箋情報出力手段と、を備え、
処方箋情報生成手段によって生成された作成された処方箋情報は、食材を攪拌混練できる攪拌混練機と、攪拌混練機によって得た混練物を線状に押し出す押出機と、押し出された線状物を乾燥する乾燥機とを備えたペットフード製造装置がペットフードを製造するために使用されることを特徴とする。
Although the present invention can be expressed in many aspects, for example, typical ones are configured as follows.
The pet food prescription information creation device of the first invention is a pet food prescription information creation device that creates prescription information for manufacturing pet foods having different compositions for individual pets,
Responds to prescriptions such as veterinarians that display information necessary to create pet food prescription information, and that the prescriber has entered information about the composition of pet food related to individual pets from the information input means. Composition information generating means for generating composition information, composition information storage means for storing the composition information, prescription information generating means for generating prescription information in combination with at least the composition information and prescriber authentication information, Prescription information storage means for storing the prescription information, and prescription information output means for outputting the prescription information,
The prepared prescription information generated by the prescription information generating means includes a stirring kneader capable of stirring and kneading ingredients, an extruder for linearly extruding the kneaded material obtained by the stirring kneader, and drying the extruded linear material. A pet food production apparatus equipped with a dryer is used for producing pet food.

第2発明は、第1発明において、処方箋情報出力手段による出力が通信ネットワークを介してペットフード製造装置の処理コンピュータに処方箋情報を送信することにより行われることを特徴とする。
第3発明は、第1発明において、処方箋情報にペットフード製造装置用の調整可能な製造情報を含んでいることを特徴とする。
The second invention is characterized in that, in the first invention, the output by the prescription information output means is performed by transmitting the prescription information to a processing computer of the pet food manufacturing apparatus via a communication network.
According to a third invention, in the first invention, the prescription information includes adjustable manufacturing information for a pet food manufacturing apparatus.

第4発明は、第1発明ないし第3発明のいずれか一つに記載の発明において、処方箋情報生成手段が、処方者が予め登録されているペットフード基材、ミンチ肉、野菜などの食材の選択とそれら配合量の指定を行ったことに応答して、その指定に対応するペットフードの組成情報と含んだペットフードの処方箋情報を生成することを特徴とする。
第5発明は、第1発明ないし第4発明のいずれか一つに記載の発明において、処方箋情報がペットフードの特記情報を含んでいることを特徴とする。
4th invention is the invention as described in any one of 1st invention thru | or 3rd invention, prescription information production | generation means of the foodstuffs, such as a pet food base material, minced meat, and vegetables which the prescriber has registered beforehand In response to the selection and designation of the blending amounts, the pet food composition information corresponding to the designation and the pet food prescription information including the pet food are generated.
The fifth invention is characterized in that in the invention described in any one of the first invention to the fourth invention, the prescription information includes special information on pet food.

第6発明は、第1発明ないし第5発明のいずれか一つに記載の発明において、処方箋情報生成手段によりペットフード処方箋情報を生成する場合に、処方者が、ペットフードを製造する者を指定する処理を含んでいることを特徴とする。
第7発明は、第1発明ないし第6発明のいずれか一つに記載の発明において、獣医などの処方者が処方した回数を記憶する処方回数を記憶する処方回数記憶手段を備えていることを特徴とする。
A sixth invention is the invention according to any one of the first to fifth inventions, wherein the prescriber designates a person who manufactures the pet food when the prescription information generating means generates the pet food prescription information. It is characterized by including the process to perform.
A seventh invention is the invention according to any one of the first to sixth inventions, comprising prescription number storage means for storing the number of prescriptions stored by a prescriber such as a veterinarian. Features.

第8発明の個々対応型ペットフード製造装置は、食材を攪拌混練できる攪拌混練機と、攪拌混練機によって得た混練物を線状に押し出す押出機と、押し出された線状物を乾燥する乾燥機と、攪拌混練機、押出機、乾燥機などを駆動制御するコントローラと、処理コンピュータと、情報入力手段と、ペットフード処方箋情報などの特注ペットフードの情報をペットフードの容器に使用する表示材に文字等を印刷する印刷装置とを備え、個々のペット用に組成の異なるペットフードを製造するためのペットフード製造装置であって、
処理コンピュータは特注ペットフードであるか否かを示す特注判別情報を記憶する特注判別情報記憶手段を備え、
処理コンピュータが、情報入力手段からペットフードの特定情報を入力したことに応答して特注判別情報に基づいて処理コンピュータが印刷装置を用いて特注ペットフードの情報を表示材に印刷することを特徴とする。
According to the eighth aspect of the present invention, there is provided a pet food production apparatus that can stir and knead ingredients, an extruder that linearly extrudes the kneaded material obtained by the agitating and kneading machine, and a dryer that dries the extruded linear material. Display material that uses custom pet food information such as pet food prescription information such as a machine, a controller that drives and controls a stirring kneader, an extruder, a dryer, a processing computer, information input means, and pet food prescription information A pet food production apparatus for producing pet foods having different compositions for individual pets.
The processing computer is provided with custom order discrimination information storage means for storing custom order discrimination information indicating whether or not the pet food is a custom pet food,
The processing computer prints the information on the custom pet food on the display material using the printing device based on the custom order discrimination information in response to the processing computer inputting the pet food specific information from the information input means. To do.

第9発明は、第8発明において、表示材に文字等を印刷される情報が処方箋情報を含んでいることを特徴とする。
第10発明は、第8発明ないし第9発明のいずれか一つに記載の発明において、ペットフード製造装置をペット関連店に設けたことを特徴とする。
The ninth invention is characterized in that, in the eighth invention, information for printing characters or the like on the display material includes prescription information.
A tenth aspect of the invention is characterized in that, in the invention according to any one of the eighth to ninth aspects, a pet food manufacturing apparatus is provided in a pet-related store.

以下、第1発明〜第9発明の各構成、変形例などについて説明する。
第1発明において、使用可能なペットフードの食材の内容を登録した食材データベースを設け、処方者がその食材データベースを参考して必要な情報の入力を行うこともできる。
第1発明におけるペットフード処方箋情報作成装置は、スタントアロン型のコンピュータでも、通信ネットワークに接続されたネットワークコンピュータでも構成できる。
第1発明において、さらに、少なくともペットフードの組成情報を含む食歴情報を記憶する食歴情報記憶手段と、標準的なペットフードの少なくとも組成情報を含む標準ペットフード情報を記憶する標準ペットフード情報記憶手段を備え、
組成情報生成手段が、表示装置にペットフード選択画面を表示させ、そのペットフード選択画面が標準的なペットフードである標準ペットフードを製造する標準ペットフード選択部と、前記食歴情報に基づいて過去の顧客が製造したペットフードを製造する過去製造ペットフード選択部とを少なくとも表示し、処方者が2つの選択部のうち一つを選択することによって選択されたペットフードの記憶手段から、製造するペットフードの少なくとも組成情報を決定するように構成することもできる。
Hereinafter, each structure of the 1st invention-the 9th invention, a modification, etc. are explained.
In the first invention, a food database in which the contents of usable pet food ingredients are registered can be provided, and the prescriber can input necessary information with reference to the food database.
The pet food prescription information creation device according to the first aspect of the invention can be configured as a stunt-alone type computer or a network computer connected to a communication network.
In the first invention, diet history information storage means for storing diet history information including at least pet food composition information, and standard pet food information for storing standard pet food information including at least composition information of a standard pet food. A storage means,
The composition information generating means displays a pet food selection screen on the display device, and the pet food selection screen produces a standard pet food that is a standard pet food. Based on the dietary information A pet food selection unit that manufactures pet food manufactured by a past customer is displayed at least, and the prescriber manufactures from the pet food storage unit selected by selecting one of the two selection units. The pet food can be configured to determine at least composition information.

第3発明の製造情報としては、ペットフードの乾燥程度、ペットフードの直径、長さなどが例示できる。これらの製造情報はペットフード処方箋情報に基づいたペットフードを製造するペットフード製造装置がそれらの製造情報に基づいて変化させることができるものであることが必要となる。
第5発明において、「特記情報」とは、例えば「肥満気味なので糖分を抑える。」、「△△症状の緩和のために、製造時に○○サプリメントを水分に溶かして100mグラム加える。」というような獣医の注意書きなどが含まれる。
第7発明において、処方者が処方した回数を記憶する処方回数を記憶する処方回数記憶手段は、処理コンピュータのカウンタで構成できる。
Examples of the manufacturing information of the third invention include the degree of drying of the pet food, the diameter and length of the pet food, and the like. These pieces of production information are required to be changed by a pet food production apparatus for producing a pet food based on the pet food prescription information based on the production information.
In the fifth invention, “special information” is, for example, “suppressing sugar because it is obese”, “adding 100 milligrams of XX supplement dissolved in water during manufacture to alleviate symptoms”. Includes veterinary notes.
In the seventh invention, the prescription number storage means for storing the prescription number for storing the number of prescriptions by the prescriber can be constituted by a counter of the processing computer.

第8発明において、「表示材」としてはペットフードを入れる袋の材料や、ペットフードを入れる容器に貼るラベル等が例示できる。
「ペットフードの特定情報」としては顧客情報の顧客ID番号や、処方箋情報の処方箋コードなどが例示できる。
「特注判別情報」の一例としては、組成情報や処方箋情報に設けられる特注フラグが例示できる。
In the eighth invention, examples of the “display material” include a bag material for putting pet food, a label attached to a container for putting pet food, and the like.
Examples of “pet food specific information” include a customer ID number of customer information and a prescription code of prescription information.
As an example of “custom order discrimination information”, a custom order flag provided in composition information and prescription information can be exemplified.

以下、各発明の効果などについて説明する。
第1発明であれば、処方者が組成に関する情報を入力したことに応答して組成情報生成手段がペットフードの組成情報を生成し、組成情報記憶手段が生成された組成情報を記憶する。そして、処方箋情報生成手段が少なくとも組成情報と処方者の認証情報とを合わせた処方箋情報を生成し、処方箋情報記憶手段が生成された処方箋情報を記憶し、処方箋情報出力手段がその処方箋情報を出力するので、獣医などの処方者の処方箋に基づいた組成のペットフードを製造することが可能になる。
このように構成することにより、処方者は簡単に個々のペット用に組成の異なるペットフードを製造する処方箋を作成することができる。また、獣医などの処方者の処方に基づいた組成のペットフードを製造できることになるので、個々のペットの症状に合致した信頼性の高いペットフードをペットの飼い主に提供できる。また、ペットの飼い主は獣医などの処方に基づいた信頼できるペットフードを得ることができ、生活習慣病などのペットにそのペットフードを安心して与えることができるようになる。
また、乾式のペットフードを製造するペットフード製造装置を使用することにより、個々のペットに対応したペットフードを安価に製造しやすくなる利点がある。
The effects of each invention will be described below.
In the case of the first invention, the composition information generating means generates the composition information of the pet food in response to the prescriber inputting the information related to the composition, and the composition information storing means stores the generated composition information. The prescription information generating means generates prescription information that combines at least the composition information and the prescriber's authentication information, the prescription information storage means stores the generated prescription information, and the prescription information output means outputs the prescription information. Therefore, it becomes possible to manufacture a pet food having a composition based on a prescription of a prescriber such as a veterinarian.
With this configuration, the prescriber can easily create a prescription for manufacturing pet foods having different compositions for individual pets. In addition, since pet food having a composition based on the prescription of a prescriber such as a veterinarian can be manufactured, highly reliable pet food that matches individual pet symptoms can be provided to the pet owner. In addition, the pet owner can obtain a reliable pet food based on a prescription by a veterinarian or the like, and can give the pet food to a pet having a lifestyle-related disease in peace.
Further, by using a pet food manufacturing apparatus that manufactures dry pet food, there is an advantage that pet food corresponding to individual pets can be easily manufactured at low cost.

第2発明であれば、通信ネットワークを利用することにより、獣医などの処方者から遠隔地にあるペットフード製造装置であっても、そのペットフード製造装置に対応する処理コンピュータに処方箋情報を送信して、その処方箋情報に基づいてペットフードを製造できる。
第3発明であれば、処方箋情報にペットフード製造装置用の調整可能な製造情報を含んでいるので、ペットフードの組成情報だけに基づいて製造する場合に比べて、ペットの症状に応じたペットフードの品質、特性を細かく規定することができる利点がある。
If it is 2nd invention, even if it is a pet food manufacturing apparatus in the remote place from prescribers, such as a veterinarian, a prescription information is transmitted to the processing computer corresponding to the pet food manufacturing apparatus by using a communication network. Pet food can be manufactured based on the prescription information.
In the case of the third invention, since the prescription information includes adjustable manufacturing information for the pet food manufacturing device, the pet according to the pet symptom compared to the case of manufacturing based only on the pet food composition information. There is an advantage that the quality and characteristics of the food can be defined in detail.

第4発明であれば、処方箋情報生成手段が、処方者が予め登録されているペットフード基材、ミンチ肉、野菜などの食材の選択とそれら配合量の指定を行ったことに応答して、その指定に対応するペットフードの組成情報を合わせたペットフードの処方箋情報を生成するので、詳細な構成を特定でき、個々のペットの症状に合うペットフードを製造できる可能性を高めることができる。
第5発明であれば、処方箋情報がペットフードの特記情報を含んでいるので、ペットフードを製造するオペレータは特記情報に基づいて、獣医などの処方者の意図を把握することができ、正確なペットフードを製造できる。
In the case of the fourth invention, in response to the prescription information generating means selecting the ingredients such as the pet food base material, the minced meat, and the vegetables that the prescriber has registered in advance and specifying the blending amount thereof, Since the pet food prescription information combined with the pet food composition information corresponding to the designation is generated, a detailed configuration can be specified, and the possibility of producing a pet food suitable for the symptoms of each pet can be increased.
In the case of the fifth invention, since the prescription information includes special information on pet food, the operator who manufactures the pet food can grasp the intention of the prescriber such as a veterinarian based on the special information, and it is accurate. Can produce pet food.

第6発明であれば、処方箋情報生成手段によりペットフード処方箋情報を生成する場合に、処方者がペットフードを製造する者を指定する処理を含んでいるので、処方者が信頼できるペットフードを製造する者を選定することができる。また、このような処理を設けることで処方者とペットフードを製造する者との信頼関係を育成することができ、効果的にその後のペットの状態に関する情報の交換などを円滑に行うことができるようになる。   In the case of the sixth invention, when the prescription information generating means generates the pet food prescription information, the prescriber includes a process for designating the person who manufactures the pet food. You can choose who to do. In addition, by providing such processing, it is possible to develop a trusting relationship between the prescriber and the person who manufactures the pet food, and it is possible to smoothly exchange information on the subsequent pet condition effectively. It becomes like this.

第7発明であれば、処方回数記憶手段を備えていることにより、予め1件の処方金額を決めておけば、処方回数に応じてペットフードを製造した者からの紹介料の算出を行うことができる。なお、その処方金額の支払いは、本ペットフード処方箋情報作成装置を管理する者、会社等から得ることも可能である。   If it is the seventh invention, the prescription number storage means is provided, and if one prescription amount is determined in advance, the introduction fee from the person who manufactured the pet food is calculated according to the prescription number. Can do. The payment of the prescription amount can also be obtained from a person or company that manages the pet food prescription information creation device.

第8発明であれば、ペットフード処方箋情報に基づいて製造されたペットフードのように、一般のペットフードとは区別しなければならない特注ペットフードを製造する場合に、そのペットフードが特注ペットフードであることを表示材に印刷することができるので、間違えて他の顧客に与えたり、同じ顧客が飼う他のペットに特注ペットフードを与えてしまうという可能性を著しく低減することができる。   In the case of the eighth invention, when producing custom pet food that must be distinguished from general pet food, such as pet food manufactured based on pet food prescription information, the pet food is custom pet food. Can be printed on the display material, so that it is possible to significantly reduce the possibility of giving it to other customers by mistake or giving custom pet food to other pets kept by the same customer.

第9発明であれば、表示材に文字等を印刷される情報が処方箋情報を含んでいるので、処方箋情報の全部又は一部をペットフードを入れる容器などに印刷することができ、処方されたペットフードを間違えて他の顧客に与えたり、同じ顧客が飼う他のペットに処方されたペットフードを与えてしまうという可能性を著しく低減することができる。
第10発明であれば、ペット関連店とペットの飼い主との間には密接な交流・信頼関係がある場合が多いことを考えると、ペットフード製造装置をペット関連店に設けることにより、ペットの飼い主の要望を満たすペットフードを製造できる可能性が高くなる。また、ペットの飼い主にすれば、信頼できるペット関連店が製造したペットフードであれば、安心して自分のペットにペットフードを与えることができる。
If it is the ninth invention, since the information for printing characters etc. on the display material includes prescription information, all or a part of the prescription information can be printed on a container for putting pet food, etc. The possibility of giving the pet food to other customers by mistake or giving the prescribed pet food to other pets kept by the same customer can be significantly reduced.
In the 10th invention, considering that there are many close exchanges and trust relationships between pet-related stores and pet owners, the pet food manufacturing apparatus is provided in the pet-related stores, The possibility of producing pet food that satisfies the owner's needs is increased. Moreover, if it is a pet owner, if it is a pet food manufactured by a reliable pet-related store, pet food can be given to his / her pet in peace.

図1は本発明の第1実施形態に係るペットフード製造装置の製造機械部の斜視図である。FIG. 1 is a perspective view of a manufacturing machine section of a pet food manufacturing apparatus according to a first embodiment of the present invention. 図2は第1実施形態に係る製造機械部の部分断面正面図である。FIG. 2 is a partial cross-sectional front view of the manufacturing machine section according to the first embodiment. 図3は第1実施形態に係る製造機械部の部分断面右側面図である。FIG. 3 is a right side view of the partial cross section of the manufacturing machine section according to the first embodiment. 図4は第1実施形態に係る製造機械部の部分断面左側面図である。FIG. 4 is a partial cross-sectional left side view of the manufacturing machine section according to the first embodiment. 図5は第1実施形態に係る製造機械部の平面図である。FIG. 5 is a plan view of the manufacturing machine section according to the first embodiment. 図6は押出機の押出基盤付近の構成を示す概略斜視図である。FIG. 6 is a schematic perspective view showing the configuration in the vicinity of the extrusion base of the extruder. 図7は個々対応型ペットフード製造装置の概略ブロック図の一例である。FIG. 7 is an example of a schematic block diagram of an individual-compatible pet food manufacturing apparatus. 図8は来客時におけるコンピュータ処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart showing an example of computer processing at the time of visitor. 図9はペットフード選択画面の一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an example of a pet food selection screen. 図10はペットフードの組成情報と製造情報などを表示する画面の一例である。FIG. 10 is an example of a screen that displays pet food composition information and manufacturing information. 図11は処理コンピュータとその入力部の構成を示す一例である。FIG. 11 shows an example of the configuration of the processing computer and its input unit. 図12はこの第1実施形態に係るペットフード処方箋情報作成装置の構成を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing a configuration of the pet food prescription information creation device according to the first embodiment. 図13は本発明の第2実施形態を示す概略ブロック図である。FIG. 13 is a schematic block diagram showing a second embodiment of the present invention. 図14は獣医などの処方者が処方箋情報作成装置にアクセスして処方箋情報を作成する処理の一例を示したフローチャートである。FIG. 14 is a flowchart showing an example of a process in which a prescriber such as a veterinarian accesses the prescription information creation device to create prescription information. 図15は処方箋情報作成サーバの処方箋情報作成プログラムが行う処方箋情報作成処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 15 is a flowchart showing an example of prescription information creation processing performed by the prescription information creation program of the prescription information creation server. 図16は処方箋情報発行プログラムが行う処方箋情報発行処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 16 is a flowchart showing an example of prescription information issuing processing performed by the prescription information issuing program. 図17はペットフード製造装置の処理コンピュータが行う処方箋情報の取得処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 17 is a flowchart showing an example of prescription information acquisition processing performed by the processing computer of the pet food manufacturing apparatus. 図18は印刷プログラムが行う特注ペットフード用ラベルの一例を示すフローチャートである。FIG. 18 is a flowchart showing an example of a custom pet food label performed by the printing program. 図19は特注ペットフード用ラベルの一例を示す図である。FIG. 19 shows an example of a custom pet food label. 図20は特注ペットフード用ラベルに印刷された処方箋情報などを表示した処方箋ラベルの一例を示す図である。FIG. 20 is a diagram showing an example of a prescription label displaying prescription information printed on a custom-made pet food label.

符号の説明Explanation of symbols

1…製造機械部、2…攪拌混練機、3…押出機、5…乾燥機、13…コントローラ、21…制御部、37…印刷装置、40…処理コンピュータ、47…入力部、48…通信ネットワーク、52…組成情報記憶部、53…製造情報記憶部、52…組成情報記憶部、53…製造情報記憶部、56…印刷情報記憶部、64…処方箋情報記憶部、65…処方箋情報処理プログラム記憶部、102…ペットフード情報DB、105…処理プログラム記憶部、107…ペットフード処方箋情報作成装置、108…ペットフード処方箋情報作成装置サーバ、111…処方箋情報DB、112…処方者コンピュータ、113…動物病院コンピュータ。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Manufacturing machine part, 2 ... Stir kneader, 3 ... Extruder, 5 ... Dryer, 13 ... Controller, 21 ... Control part, 37 ... Printing apparatus, 40 ... Processing computer, 47 ... Input part, 48 ... Communication network 52 ... Composition information storage unit, 53 ... Manufacturing information storage unit, 52 ... Composition information storage unit, 53 ... Manufacturing information storage unit, 56 ... Print information storage unit, 64 ... Prescription information storage unit, 65 ... Prescription information processing program storage , 102 ... Pet food information DB, 105 ... Processing program storage unit, 107 ... Pet food prescription information creation device, 108 ... Pet food prescription information creation device server, 111 ... Prescription information DB, 112 ... Prescriber computer, 113 ... Animal Hospital computer.

以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。
まず、本発明に係るペットフード処方箋情報作成装置の構成を説明する前に、ペッフード関連店などに設置されるペットフード製造装置の機械的構成について説明する。
図1は本発明に使用されるペットフード製造装置の製造機械部の斜視図、図2は製造機械部の部分断面正面図、図3は製造機械部の部分断面右側面図、図4は製造機械部の部分断面左側面図、図5は製造機械部の平面図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
First, before describing the configuration of the pet food prescription information creation device according to the present invention, the mechanical configuration of a pet food manufacturing device installed in a pet food related store or the like will be described.
1 is a perspective view of a manufacturing machine section of a pet food manufacturing apparatus used in the present invention, FIG. 2 is a partial cross-sectional front view of the manufacturing machine section, FIG. 3 is a partial cross-sectional right side view of the manufacturing machine section, and FIG. FIG. 5 is a plan view of the manufacturing machine part.

主に図1、図2に示すように、ペットフード製造手段としての製造機械部1は、小型省スペースの装置構成となっている。製造機械部1は、ペットフード基材とミンチ肉を含む食材とを攪拌部材で混合混練する攪拌混練機2と、攪拌混練機2によって得た混練物を線状に押し出す押出機3としての一軸押出機4と、押し出された線状物8を乾燥する乾燥機5と、攪拌混練機2・押出機3・乾燥機5を制御駆動するコントローラ13(図2参照)と、製造オペレータ用の表示装置44b(図2参照)とを少なくとも備えている。   As shown mainly in FIGS. 1 and 2, the manufacturing machine section 1 as a pet food manufacturing means has a small and space-saving device configuration. The production machine unit 1 includes a stirring kneader 2 for mixing and kneading a pet food base material and a food material containing minced meat with a stirring member, and an uniaxial as an extruder 3 for extruding the kneaded material obtained by the stirring kneader 2 in a linear shape. Extruder 4, a dryer 5 that dries the extruded linear product 8, a controller 13 (see FIG. 2) that controls and drives the stirring kneader 2, the extruder 3, and the dryer 5, and a display for the manufacturing operator And at least a device 44b (see FIG. 2).

この第1実施形態に示す構成では、攪拌混練機2の下方位置に押出機3が配設され、その押出機3の下方位置に攪拌混練機モータ25と押出機モータ26が配設されている。攪拌混練機2の下側開口27に対応して押出機3の投入ホッパー20が設けられ、投入ホッパー20から混練されたペットフード材が押出機3内に送り込まれるように構成してある。   In the configuration shown in the first embodiment, an extruder 3 is disposed below the stirring kneader 2, and a stirring kneader motor 25 and an extruder motor 26 are disposed below the extruder 3. . A charging hopper 20 of the extruder 3 is provided corresponding to the lower opening 27 of the stirring kneader 2, and the pet food material kneaded from the charging hopper 20 is fed into the extruder 3.

図6に示すように、押出機3の押出口16には押出基盤28が着脱自在に取り付けられ、その押出基盤28には複数の小孔29が形成してある。押出機3内を圧力がかかった状態で押出基盤28に達したペットフード材は小孔29の直径の太さに成形されつつ押し出されるように構成してある。
押出機3の所定位置には押出基盤の判別手段28としてのリミットスイッチ148が設けられている。また、押出基盤28にはそのリミットスイッチ148に当接又は非当接する凸凹部44が形成してあり、その凸凹部44の当接位置又は当接度合いに応じて押出基盤28の種類を検出して、コントローラ13が押出基盤28の判別を行えるように構成してある。
As shown in FIG. 6, an extrusion base 28 is detachably attached to the extrusion port 16 of the extruder 3, and a plurality of small holes 29 are formed in the extrusion base 28. The pet food material that has reached the extrusion base 28 in a state where pressure is applied in the extruder 3 is configured to be extruded while being formed to have a diameter of the small hole 29.
A limit switch 148 is provided at a predetermined position of the extruder 3 as the discrimination means 28 of the extrusion base. Further, the extrusion base 28 is formed with a convex recess 44 that contacts or does not contact the limit switch 148, and the type of the extrusion base 28 is detected according to the contact position or contact degree of the convex recess 44. Thus, the controller 13 is configured to be able to determine the extrusion base 28.

押出基盤28は小孔29の直径の異なる複数の基盤が用意され、表示装置44bに表示されるペットフードの製造情報にしたがって製造オペレータが手動で取り替えるようになっている。なお、コントローラ13又は処理コンピュータ40(図7参照)の指令によって押出基盤28を自動に取り替える押出基盤自動取替え装置を設けても良い。   A plurality of bases having different diameters of the small holes 29 are prepared as the extrusion base 28, and the manufacturing operator can manually replace the bases according to the pet food manufacturing information displayed on the display device 44b. In addition, you may provide the extrusion board | substrate automatic replacement | exchange apparatus which replaces the extrusion board | substrate 28 automatically by the command of the controller 13 or the processing computer 40 (refer FIG. 7).

図6に示すように、押出機3の押出基盤28の表面には、その表面に沿って回転する線状物長さ調整手段としての切断羽根30が設けられ、切断羽根30の回転速度を変えることによって線状物8(押し出されたペットフード材、図1参照)の長さを変化させることができるように構成してある。即ち、切断羽根30の回転速度を大きくすることによって線状物8の長さは長くなり、切断羽根30の回転速度を小さくすることによって線状物8の長さは短くなる。切断羽根30の回転速度を所定域で変化させることによって線状物8を2cm〜5cm程度に調整して切断できるように構成してある。押出機3は通常は一軸スクリュウ押出機、二軸スクリュウ押出機などのスクリュウ回転型押出機で構成し、その回転速度を20rpm〜40rpmの範囲に設定することが好ましい。なお、本実施形態では押出機3として一軸スクリュウ押出機4が示してある。   As shown in FIG. 6, the surface of the extrusion base 28 of the extruder 3 is provided with cutting blades 30 as linear object length adjusting means that rotate along the surface, and the rotational speed of the cutting blades 30 is changed. Thus, the length of the linear object 8 (extruded pet food material, see FIG. 1) can be changed. That is, increasing the rotational speed of the cutting blade 30 increases the length of the linear object 8, and decreasing the rotational speed of the cutting blade 30 decreases the length of the linear object 8. By changing the rotational speed of the cutting blade 30 in a predetermined range, the linear object 8 can be adjusted to about 2 cm to 5 cm and cut. The extruder 3 is usually composed of a screw rotary type extruder such as a single screw extruder or a twin screw extruder, and the rotation speed is preferably set in the range of 20 rpm to 40 rpm. In this embodiment, a single screw extruder 4 is shown as the extruder 3.

図1に示すように押出機3の押出口16の下方位置には搬送手段としてのベルトコンベア10が設けられ、ベルトコンベア10によって搬送された線状物8は乾燥機5の開口18に設けられたシュート38から乾燥機5内に投入されるよう構成してある。
図4に示すように乾燥機5は、乾燥容器17を傾斜した回転軸31の回りに回転させて、線状物8を乾燥容器17内で転がせて移動させながら乾燥させる構成が採用されている。
As shown in FIG. 1, a belt conveyor 10 as a conveying means is provided below the extrusion port 16 of the extruder 3, and the linear object 8 conveyed by the belt conveyor 10 is provided in an opening 18 of the dryer 5. The chute 38 is inserted into the dryer 5.
As shown in FIG. 4, the dryer 5 is configured such that the drying container 17 is rotated around the inclined rotation shaft 31 to dry the linear object 8 while rolling and moving the linear object 8 in the drying container 17. .

乾燥容器17内には乾燥機内周面に沿うような螺旋形凸板32が設けられ、乾燥容器17を一方向に回転させると、線状物8が乾燥容器17内で転がりながら乾燥され、乾燥容器17を逆方向に回転させると、線状物8が乾燥容器17内から螺旋形凸板32に沿って乾燥容器17の底から開口へと移動して、ケーシング33に取り付けられた排出路36(図4,図5参照)から排出されるように構成してある。   A spiral convex plate 32 is provided in the drying container 17 along the inner peripheral surface of the dryer. When the drying container 17 is rotated in one direction, the linear object 8 is dried while rolling in the drying container 17 and is dried. When the container 17 is rotated in the opposite direction, the linear object 8 moves from the inside of the drying container 17 along the spiral convex plate 32 to the opening from the bottom of the drying container 17, and the discharge path 36 attached to the casing 33. (See FIGS. 4 and 5).

また、乾燥機5内には熱風発生装置14(図2参照)からの熱風が吹き込まれる構成にしてある。例えば、乾燥容器17内で140℃〜160℃で5分間〜10分間程度、対流を起こしてムラなく線状物8を乾燥してペットフードを製造する。   Moreover, it is set as the structure by which the hot air from the hot air generator 14 (refer FIG. 2) is blown in in the dryer 5. FIG. For example, convection is caused in the drying container 17 at 140 ° C. to 160 ° C. for about 5 minutes to 10 minutes to dry the linear object 8 without unevenness to produce a pet food.

上記構成の攪拌混練機2、押出機3、乾燥機5はケーシング33内に収容され、ペットフードの乾燥時には、熱風発生装置14の熱風によって乾燥機5内の高温に維持されるように構成してある。図3に示すようにケーシング33には攪拌混練機2の下側開口27の排出扉34を駆動するハンドル35と、乾燥機5から排出されたペットフードを誘導する排出路36(図4参照)が設けられている。   The stirring kneader 2, the extruder 3 and the dryer 5 having the above-described configuration are accommodated in the casing 33, and are configured to be maintained at a high temperature in the dryer 5 by hot air from the hot air generator 14 when the pet food is dried. It is. As shown in FIG. 3, the casing 33 has a handle 35 for driving the discharge door 34 of the lower opening 27 of the stirring kneader 2 and a discharge path 36 for guiding the pet food discharged from the dryer 5 (see FIG. 4). Is provided.

図2に示すようにコントローラ13の近くには処理コンピュータ40(図7参照)の製造オペレータ用表示装置44bが配置されている。製造オペレータ用表示装置44bには入力部45が設けられ、その入力部45には製造機械部1の実行ボタン50が設けられている。製造オペレータは攪拌混練機2内に必要なペットフード基材、新鮮食材、水などを投入して、実行ボタン50を操作することにより、製造機械部1を駆動させて個々のペット用のペットフードの製造を開始する。
なお、乾燥機5の配置位置及び構成は図1に示す構成に限定されず、乾燥機5は攪拌混練機2、押出機3の下方に設けても良い。この構成であれば、ベルトコンベア10は不要になり、幅方向のスペースも小さくできることになる。また、乾燥機5が乾燥容器17を有しておらず、ベルトコンベア10上で熱風加熱により乾燥を行う構成としてもよい。
As shown in FIG. 2, a manufacturing operator display device 44b of the processing computer 40 (see FIG. 7) is arranged near the controller 13. As shown in FIG. The manufacturing operator display device 44 b is provided with an input unit 45, and the input unit 45 is provided with an execution button 50 of the manufacturing machine unit 1. The manufacturing operator puts necessary pet food base material, fresh food, water and the like into the agitating and kneading machine 2 and operates the execution button 50 to drive the manufacturing machine unit 1 and pet food for individual pets. Started manufacturing.
The arrangement position and configuration of the dryer 5 are not limited to the configuration shown in FIG. 1, and the dryer 5 may be provided below the stirring kneader 2 and the extruder 3. If it is this structure, the belt conveyor 10 will become unnecessary and the space of the width direction can also be made small. Moreover, the dryer 5 does not have the drying container 17, and it is good also as a structure which dries by hot-air heating on the belt conveyor 10. FIG.

必要に応じて、ミンチ肉を加熱調理済みにする加熱調理器(図示せず)を攪拌混練機2の近くに設置する。加熱調理器としてはミンチ肉を載せる鉄板、アルミニウム板などをバーナ加熱又は電気加熱する構成、電子レンジのような電磁波加熱を行う構成や、水を入れた鍋によってミンチ肉を煮る装置などが使用できる。   If necessary, a heating cooker (not shown) that heats the minced meat is installed near the stirring kneader 2. As a heating cooker, an iron plate on which minced meat is placed, a configuration in which an aluminum plate or the like is heated by a burner or an electric heating, a configuration in which microwave heating is performed like a microwave oven, a device for boiling minced meat in a pot filled with water, etc. can be used. .

また、加熱調理器はコントローラ13が攪拌混練機2などの運転に合わせて加熱調理時間を制御するように構成することが好ましい。加熱調理器によって加熱され調理されたミンチ肉は振動フィーダなどの搬送機によって自動的に攪拌混練機2に投入され、又は手作業により攪拌混練機2に投入される。また、ミンチ肉を加熱調理済みにする加熱調理器を攪拌混練機2の近くに設置し、攪拌混練機2に投入するミンチ肉を加熱調理済みにするとともにコントローラ13が攪拌混練機2などの運転に合わせて加熱調理時間を制御することもできる。   The cooking device is preferably configured such that the controller 13 controls the cooking time in accordance with the operation of the stirring kneader 2 and the like. The minced meat heated and cooked by the heating cooker is automatically charged into the agitating and kneading machine 2 by a conveying machine such as a vibration feeder, or manually fed into the agitating and kneading machine 2. Further, a heating cooker that heats the minced meat is installed near the stirring kneader 2 so that the minced meat to be put into the stirring kneader 2 is cooked and the controller 13 operates the stirring kneader 2 and the like. The cooking time can be controlled in accordance with the above.

次にペットフードを製造するときに使用するペットフード基材について説明する。
本実施形態ではペットフード基材は、炭水化物が80重量%〜98重量%、タンパク質が20重量%〜2重量%を含んだ粉状のもので構成してある。炭水化物は、穀物の粉、特に米粉が好ましい。但し、所定の穀物アレルギー、例えば麦アレルギーのあるペットに与えるペットフードを製造する場合は、対応するアレルギーに相当する穀物の粉(例えば麦粉)は一切入れずにペットフード基材を製造する。
Next, the pet food base material used when producing the pet food will be described.
In this embodiment, the pet food base material is composed of a powdery substance containing 80% to 98% by weight of carbohydrate and 20% to 2% by weight of protein. The carbohydrate is preferably cereal flour, especially rice flour. However, when producing a pet food to be given to a pet having a predetermined grain allergy, for example, a wheat allergy, the pet food base material is produced without any grain powder (for example, wheat flour) corresponding to the corresponding allergy.

このようなペットフード基材には防腐剤、保存料は一切入れないようにすることが好ましい。また、その他の添加剤は人間が食用に供せるものだけを使用することが好ましい。
ペットフード基材に入れるタンパク質としては、牛、鳥、羊、魚などの動物性タンパク質粉や大豆などから精製した植物性タンパク質粉を混入させることもできる。タンパク質粉を入れる場合は20重量%〜1重量%、さらに好ましくは10重量%〜1重量%程度にする。
It is preferable not to add any preservatives or preservatives to such a pet food substrate. In addition, it is preferable to use only other additives that can be used for human consumption.
As protein to be put into the pet food base material, animal protein powders such as cows, birds, sheep and fish, and vegetable protein powders purified from soybeans can be mixed. When protein powder is added, it is 20 wt% to 1 wt%, more preferably about 10 wt% to 1 wt%.

ペットフード基材の種類は、例えば、
(タイプ1)最も応用範囲の広い、防腐剤、保存料が一切入らない、又は防腐剤、保存料を人間が使用できるものにした、前記炭水化物を主体とするペットフード基材。これは標準ペットフード基材と言えるものである。
(タイプ2)アレルギーの虞のある材料、例えば、小麦、卵、青魚等から作られた成分などのアレルギー可能性材料を除いたアレルギー防止用ペットフード基材。
(タイプ3)特定の病気、特定の生活習慣病に対応して、薬効成分を含ませたペットフード基材。
などが例示できる。
標準ペットフード基材としては、さらに、犬用ペットフード基材、ネコ用ペットフード基材、老齢用ペットフード基材、若年用ペットフード基材などが例示できる。
The type of pet food base material is, for example,
(Type 1) The pet food base material mainly composed of the above carbohydrates, which has the widest application range, does not contain any preservatives or preservatives, or has been made usable by humans. This is a standard pet food base material.
(Type 2) Allergy-preventing pet food base material excluding allergenic materials such as ingredients made from wheat, eggs, green fish, etc.
(Type 3) A pet food base material containing a medicinal component corresponding to a specific disease or a specific lifestyle-related disease.
Etc. can be exemplified.
Examples of the standard pet food base material include dog pet food base materials, cat pet food base materials, old age pet food base materials, and young pet food base materials.

次に、上記個々対応型ペットフード製造装置の制御システムについて説明する。
図7は個々対応型ペットフード製造装置の概略ブロック図の一例である。
この装置はシステム全体の統括的な制御を行う制御部21と、書換えを予定していない情報を記憶したROMメモリ23と、書換え可能な情報を記憶したRAMメモリ24と、ペットフード組成情報、ペットフード製造情報などを表示する受付オペレータ用表示装置44aと、ペットフード組成情報、ペットフード製造情報などを表示する製造オペレータ用表示装置44bと、受付オペレータ又は製造オペレータが必要な情報を入力する入力部45と、製造機械部1のコントローラ13との間で信号のやりとりを行うインターフェイス部22と、インターネットなどの通信ネットワーク48を介して後述する処方者コンピュータ112に通信を行う通信制御部47とを備えている。前記処理コンピュータ40は少なくとも制御部21、ROMメモリ23、RAMメモリ24を含んで構成される。
なお、この実施形態に係る構成では、表示材に所定の情報を印刷する印刷装置37が制御部21に接続されている。
Next, a control system for the individual pet food production apparatus will be described.
FIG. 7 is an example of a schematic block diagram of an individual-compatible pet food manufacturing apparatus.
This apparatus includes a control unit 21 that performs overall control of the entire system, a ROM memory 23 that stores information that is not scheduled to be rewritten, a RAM memory 24 that stores rewritable information, pet food composition information, pet information Reception operator display device 44a for displaying food manufacturing information and the like, manufacturing operator display device 44b for displaying pet food composition information, pet food manufacturing information, and the like, and an input unit for inputting information required by the reception operator or the manufacturing operator 45 and an interface unit 22 that exchanges signals with the controller 13 of the manufacturing machine unit 1, and a communication control unit 47 that communicates with a prescriber computer 112, which will be described later, via a communication network 48 such as the Internet. ing. The processing computer 40 includes at least a control unit 21, a ROM memory 23, and a RAM memory 24.
In the configuration according to this embodiment, a printing device 37 that prints predetermined information on a display material is connected to the control unit 21.

製造オペレータ用表示装置44bは前記したように製造機械部1の近くに設けられ、製造オペレータが見やすい位置に設けられる。一方、受付オペレータ用表示装置44aは受付オペレータが見やすい位置に設けられる。ペットの飼い主の要望等を聞く受付オペレータと製造機械部1の処理を行う製造オペレータは別人である方が処理作業を円滑化できるが、コストを下げるために、受付オペレータが製造オペレータを兼ね、受付オペレータ用表示装置44aが製造オペレータ用表示装置44bも兼ねる場合も採用できる。   As described above, the manufacturing operator display device 44b is provided in the vicinity of the manufacturing machine unit 1 and is provided at a position that is easy for the manufacturing operator to see. On the other hand, the reception operator display device 44a is provided at a position where the reception operator can easily see. The reception operator who listens to the pet owner's request, etc. and the manufacturing operator who performs the processing of the manufacturing machine part 1 can facilitate the processing work, but in order to reduce costs, the reception operator also serves as the manufacturing operator. The case where the operator display device 44a also serves as the manufacturing operator display device 44b can be employed.

ROMメモリ23には製造プログラム記憶部50と、通信プログラム記憶部51と、食材量算出プログラム記憶部41と、標準ペットフード情報記憶部42と、印刷ブログラム記憶部63と、処方箋情報処理プログラム記憶部65とを備えている。製造プログラム記憶部50にはコントローラ13を介して攪拌混練機2、押出機3、乾燥機5などの制御を行う基本的なペットフード製造プログラムが記憶されている。通信プログラム記憶部51には処方者コンピュータ112への情報の送受信を行う通信プログラムが記憶されている。食材量算出プログラム記憶部41には、個々のペットの組成情報に基づいてペットフードの製造量に必要な各食材の量を算出する食材量算出プログラムが記憶されている。標準ペットフード情報記憶部42には標準ペットフードを製造するための組成情報、製造情報が記憶されている。処方箋情報処理プログラム65には処方者の作成した処方箋情報を用いてペットフードを作るときの処方箋情報処理プログラムが記憶されている。   The ROM memory 23 includes a manufacturing program storage unit 50, a communication program storage unit 51, a food amount calculation program storage unit 41, a standard pet food information storage unit 42, a print program storage unit 63, and a prescription information processing program storage. Part 65. The production program storage unit 50 stores a basic pet food production program for controlling the agitation kneader 2, the extruder 3, the dryer 5 and the like via the controller 13. The communication program storage unit 51 stores a communication program for transmitting / receiving information to / from the prescriber computer 112. The food amount calculation program storage unit 41 stores a food amount calculation program for calculating the amount of each food necessary for the production amount of the pet food based on the composition information of each pet. The standard pet food information storage unit 42 stores composition information and manufacturing information for manufacturing standard pet food. The prescription information processing program 65 stores a prescription information processing program for making pet food using prescription information created by a prescriber.

RAMメモリ24には、ペットフードの組成情報を記憶する組成情報記憶部52と、ペットフードの製造情報を記憶する製造情報記憶部53と、食歴情報を記憶する食歴情報記憶部54と、顧客IDコードなどの顧客情報を記憶する顧客情報記憶部55と、印刷情報記憶部56と、処方箋情報記憶部64とを備えている。
印刷情報記憶部56は、印刷判別情報記憶部と印刷抽出情報記憶部を備えている。印刷判別情報は、例えば特注フラグなどで構成され、ペットフードの容器の表示材(表示ラベルを含む)を印刷するか否かを決める情報である。印刷抽出情報は、印刷する場合にペットフード製造情報、ペットフード組成情報、顧客情報、処方箋情報のうちどの情報を抽出して印刷するかという印刷すべき範囲を特定する情報である。
なお、図7に示す構成では、コントローラ13の指示によって攪拌混練機2に水分を供給する水分供給機が設けられた構成となっている。
The RAM memory 24 has a composition information storage unit 52 that stores pet food composition information, a manufacturing information storage unit 53 that stores pet food manufacturing information, a food history information storage unit 54 that stores food history information, A customer information storage unit 55 that stores customer information such as a customer ID code, a print information storage unit 56, and a prescription information storage unit 64 are provided.
The print information storage unit 56 includes a print discrimination information storage unit and a print extraction information storage unit. The print discriminating information is constituted by, for example, a special order flag, and is information for determining whether or not to print the display material (including the display label) of the pet food container. The print extraction information is information that specifies a range to be printed, which information is extracted and printed out of pet food manufacturing information, pet food composition information, customer information, and prescription information when printing.
In the configuration illustrated in FIG. 7, a moisture supply device that supplies moisture to the agitating and kneading machine 2 according to an instruction from the controller 13 is provided.

ペットフードの組成情報とは前記したように、
(1)ペットフード基材の種類とその量、
(2)新鮮食材の種類とその量、
(3)ミンチ肉の種類とその量、
(4)水分量、
(5)投入するサプリメント(薬剤も含む)の種類と量、
(6)アレルギーなどにより除外すべき食材の種類
などが例示できる。食材となるペットフード基材、キャベツなどの新鮮食材、ミンチ肉、水分、サプリメントなどは、全て、食材コードが付けられ、その食材コードの指定と混合時の重量%を指定した組成情報テーブルとして与えられる。
通常、これらのペットフード組成情報は1kg当たりの重量%という形で与えられる。例えば、ペットの飼い主がペットの1週間分、2週間分、3週間分というようにペットフードの量を購入する場合は、各成分要素、ペットフード基材、ミンチ肉、野菜などの量が、3週間分は1週間分の3倍の量が自動的に計算されて、表示装置44a,44bに表示されるように構成されている。
As mentioned above, pet food composition information
(1) Types and amounts of pet food base materials,
(2) Type and amount of fresh ingredients,
(3) Types and amount of minced meat,
(4) moisture content,
(5) The type and amount of supplements (including drugs) to be introduced,
(6) Examples of ingredients to be excluded due to allergies and the like can be exemplified. Pet food base materials, fresh ingredients such as cabbage, minced meat, moisture, supplements, etc. are all given food codes, and given as a composition information table specifying the food code and the weight percentage at the time of mixing It is done.
Usually, the pet food composition information is given in the form of weight% per kg. For example, when the pet owner purchases the amount of pet food such as 1 week, 2 weeks, 3 weeks, etc., the amount of each ingredient, pet food base material, minced meat, vegetables, etc. For three weeks, the amount three times that of one week is automatically calculated and displayed on the display devices 44a and 44b.

ペットフードの製造情報とはペットフードの組成が決まった上で、そのペットフードをどのように製造するかという情報である。
これらは各販売店にある、前記した製造機械部1の各構成要素の駆動データを含んで構成してある。例えば、
(1)攪拌混練機2についてはその駆動時間、回転速度
(2)押出機3ではその回転数、
(3)押出基盤28の種類(小孔29の直径の大きさ)
(4)切断羽根30の回転数
(5)乾燥機5においては熱風発生装置14の温度、加熱時間、乾燥機5の回転軸31の回転数、熱風の風量などが設定される。
The production information of pet food is information on how to produce the pet food after the composition of the pet food is determined.
These are configured to include driving data of each component of the manufacturing machine unit 1 described above at each store. For example,
(1) The driving time for the stirring kneader 2, the rotational speed (2) the rotational speed of the extruder 3,
(3) Type of extrusion substrate 28 (size of diameter of small hole 29)
(4) Number of revolutions of cutting blade 30 (5) In the dryer 5, the temperature of the hot air generator 14, the heating time, the number of revolutions of the rotary shaft 31 of the dryer 5, the amount of hot air, and the like are set.

この他に必要に応じて製造オペレータがペットフードの製造に際して行う処理情報も含めることができる。例えば、ミンチ肉の加熱方法、ミンチ肉の加熱時間、ミンチ肉肉汁の処理方法などである。ミンチ肉肉汁の処理方法とは、乾燥時に加熱時に生じた肉汁をペットフードの表面にかけながら乾燥機を用いて乾燥することによってミンチ肉の芳香を増すことができるようなことである。
なお、ペットフードの組成情報、ペットフードの製造情報にはそれらの情報がそれぞれ特注であることを示す特注フラグが記憶できる項目(属性)を備えている。
In addition to this, it is possible to include processing information performed by the manufacturing operator when manufacturing the pet food as necessary. For example, a heating method of minced meat, a heating time of minced meat, a processing method of minced meat juice, and the like. The processing method of minced meat soup is that the aroma of minced meat can be increased by drying using a drier while applying the soup produced during heating to the surface of the pet food.
The pet food composition information and the pet food manufacturing information are each provided with an item (attribute) that can store a custom order flag indicating that the information is a custom order.

食歴情報は、例えばいつどのようなペットフードをどれだけの量、生産したかの情報が含まれる。食歴情報の一例を挙げれば、
[顧客ID,年月日,製造店コード,受付時間,ペットフード情報]
などの項目(属性)を有している。なお、本明細書において、「ペットフード情報」とは少なくともペットフードの組成情報を含み、さらに必要に応じてペットフードの製造情報も含めた情報をいう。通常は、組成情報、製造情報の2つを含んでいる場合が多い。
食歴情報ファイルは、顧客が各店を訪れてペットフードを製造する毎に年月日とそのペットフード情報が経時的に蓄積されていく、例えばトランザクションファイルとして構成される。
The food history information includes, for example, information on when and how much pet food was produced. An example of dietary history information
[Customer ID, date, manufacturer code, reception time, pet food information]
And other items (attributes). In the present specification, “pet food information” refers to information including at least pet food composition information and, if necessary, pet food manufacturing information. Usually, there are many cases where composition information and manufacturing information are included.
The food history information file is configured as, for example, a transaction file in which the date and the pet food information are accumulated over time each time a customer visits each store and manufactures pet food.

このような食歴情報はペットフード製造情報と結合することにより、後述する図8のステップS109の食歴情報を呼び出して再利用する処理に使用するのは勿論のこと、長期間にわたってペットの状態を知るために大きな役割を果たす。
これはペットフードを食することによってペットの健康が良くなるのは、ペットフードを食べ始めてから、3ヶ月や半年という長期間にわたることが多く、その期間にわたってどのようなペットフードを食べたかという記録を取ることがペットフードの評価において大事になるからである。
Such food history information is combined with pet food manufacturing information and used for processing to recall and reuse the food history information in step S109 of FIG. Play a big role in knowing.
This is because a pet's health is improved by eating pet food, and it often lasts for a long period of 3 months or 6 months after starting to eat pet food. This is because it is important to evaluate pet food.

顧客情報は、例えば、下記のような項目によって構成される。
[飼い主の名前,飼い主の住所,電話・電子メール等の連絡先,犬の名前,犬の種別,犬の生年月日,雄雌の種別,体重,どのようなペットフードが好きかというペットフードの嗜好性,病歴,個別情報,特注フラグ]などである。
The customer information includes, for example, the following items.
[Owner's name, owner's address, phone / e-mail contact, dog name, dog type, dog birth date, male / female type, body weight, what kind of pet food you like Liking, medical history, individual information, custom flag].

このうち病歴にはアレルギーの有無、特定の疾病に係っている否かの情報などが記載される。個別情報としては個々の飼い主の希望、配送に際しての注意などが記載される。特注フラグは複数のペットを飼っている場合などに自動的に付与される。   Among these, the medical history includes information on the presence or absence of allergies, information on whether or not a particular disease is involved. Individual information includes individual owner's wishes, precautions for delivery, and the like. The special order flag is automatically given when a plurality of pets are kept.

図8は来客時における処理コンピュータが行う処理の一例を示すフローチャートである。
図8において、まず、顧客受付処理を行う(ステップS101)。
この顧客受付処理は、受付オペレータに対して来客した顧客を新規顧客と登録顧客とで区別し、新規顧客と登録顧客とで対応を変えるためにコンピュータが行う処理である。例えば、処理コンピュータの受付オペレータ用表示装置に新規顧客か登録顧客か否かを選択する顧客選択画面(図示せず)が表示され、受付オペレータが新規顧客であると入力部から入力した場合は、この入力に応答して、コンピュータが自動的に顧客コードを付与し、その新規顧客の顧客情報をオペレータが入力する。
入力する顧客情報のデータは販売店においてペットの飼い主が会員登録シートに記入した情報に基づいて行われる。
FIG. 8 is a flowchart showing an example of processing performed by the processing computer at the time of a visitor.
In FIG. 8, first, customer acceptance processing is performed (step S101).
This customer reception process is a process performed by the computer to distinguish a customer who has visited the reception operator between a new customer and a registered customer, and to change the correspondence between the new customer and the registered customer. For example, when a customer selection screen (not shown) for selecting whether the customer is a new customer or a registered customer is displayed on the display device for the reception operator of the processing computer, and the reception operator inputs from the input unit as a new customer, In response to this input, the computer automatically assigns a customer code, and the operator inputs customer information for the new customer.
The customer information data to be input is based on information entered on the member registration sheet by the pet owner at the store.

一方、前記選択画面が表示された後、受付オペレータによってその顧客が登録顧客であると入力された場合は、処理コンピュータの受付オペレータ用表示装置にID番号入力画面が表示され、その顧客ID番号を入力することによって後のペットフード製造処理を円滑に進める。   On the other hand, after the selection screen is displayed, when the reception operator inputs that the customer is a registered customer, an ID number input screen is displayed on the reception operator display device of the processing computer, and the customer ID number is displayed. The subsequent pet food manufacturing process is smoothly advanced by inputting.

顧客受付処理が終了すると、例えば、図9のようなペットフード選択画面が表示される(ステップS102)。ペットフード選択画面は大別すると、特注ペットフードを製造するための入力領域と、通常処理によってペットフードを製造するための入力領域に大別される。   When the customer acceptance process ends, for example, a pet food selection screen as shown in FIG. 9 is displayed (step S102). The pet food selection screen is roughly divided into an input area for manufacturing custom pet food and an input area for manufacturing pet food by normal processing.

さらに、通常処理に関しては2通りの処理がある。一つは、標準ペットフードを選択した場合であり、もう一つはその登録顧客が過去に製造したペットフード情報(組成情報、製造情報)で同じペットフードを製造する場合である。
図9に示すようなペットフード選択画面を参照しつつどのようなペットフードの製造を希望するかを顧客に聞き、その要望に応じてペットフードを選択することによってデータの入力を少なくして、効率的に製造するようにしている。
Furthermore, there are two types of normal processing. One is a case where a standard pet food is selected, and the other is a case where the same pet food is manufactured based on pet food information (composition information, manufacturing information) manufactured in the past by the registered customer.
Referring to the pet food selection screen as shown in FIG. 9, ask the customer what kind of pet food they want to manufacture, select the pet food according to the request, reduce the data input, We try to manufacture efficiently.

即ち、図8に示すステップS102において、標準ペットフードの製造が選択された場合には、コンピュータのROMメモリ23(図7参照、以下同様)内の標準ペットフード情報記憶部42から標準ペットフードの組成情報、製造情報が呼び出され(S103)、オペレータのペットフード製造量の入力を受けて、食材量算出プログラムにしたがって各材料の量をコンピュータが自動的に計算する(S104)。具体的には、標準ペットフード情報記憶部42の標準ペットフードの組成情報テーブルには、例えば、標準ペットフード基材の重量%が25%、ミンチ肉の重量%が20%、新鮮野菜の重量%が5%、水分の重量%が50%と登録されているので、1kgのペットフードを製造する場合には、(標準ペットフード基材:1.0×0.25=250g),(ミンチ肉:1.0×0.20=200g),(新鮮野菜:1.0×0.05=50g),(水分:1.0×0.50=500g)とコンピュータが自動的に算出する。   That is, when the production of standard pet food is selected in step S102 shown in FIG. 8, the standard pet food information storage unit 42 in the ROM memory 23 of the computer (see FIG. 7, the same applies hereinafter) stores the standard pet food. The composition information and the manufacturing information are called (S103), and the computer automatically calculates the amount of each material according to the food amount calculation program in response to the input of the pet food manufacturing amount by the operator (S104). Specifically, the standard pet food composition information table of the standard pet food information storage unit 42 includes, for example, 25% by weight of the standard pet food base material, 20% by weight of minced meat, and the weight of fresh vegetables. % Is 5% and the weight% of water is registered as 50%. Therefore, when manufacturing 1 kg of pet food, (standard pet food base material: 1.0 × 0.25 = 250 g), (mince Meat: 1.0 × 0.20 = 200 g), (fresh vegetables: 1.0 × 0.05 = 50 g), (moisture: 1.0 × 0.50 = 500 g) and the computer automatically calculates.

そして、製造オペレータ用表示装置44bに図10に示すようなペットフード情報を出力し(S105)、コントローラ13へ製造情報(製造データ)を出力用意し(S106)、製造オペレータが製造機械部1の実行スイッチ50をオンしたとき(S107のYES)に、処理コンピュータ40が食歴情報記憶部54に食歴情報を登録(S108)して一連の処理を終了する。   Then, pet food information as shown in FIG. 10 is output to the manufacturing operator display device 44b (S105), and manufacturing information (manufacturing data) is prepared for output to the controller 13 (S106). When the execution switch 50 is turned on (YES in S107), the processing computer 40 registers the food history information in the food history information storage unit 54 (S108) and ends the series of processes.

一方、ステップS102において以前製造したペットフードを同じ組成、同じ製造条件で再び作ると選択された場合には、処理コンピュータ40がその顧客情報に対応する食歴情報をRAMメモリ24の食歴情報記憶部54から呼び出し(S109)、オペレータのペットフード製造量の入力を受けて、食材量算出プログラムが各材料の量を計算し(S110)、前回と同じペットフード情報が表示装置に表示される(S105)。
このように過去に製造したペットフードを再び作る場合には、処理コンピュータ40の食歴情報に過去の組成情報、製造情報が記憶されているので、それらの情報を利用すれば、簡単かつ正確に希望するペットフードの製造が行える。
On the other hand, if it is selected in step S102 that the previously produced pet food is made again with the same composition and the same production conditions, the processing computer 40 stores the food history information corresponding to the customer information in the RAM memory 24. Called from the unit 54 (S109), receives the input of the amount of pet food produced by the operator, the food amount calculation program calculates the amount of each material (S110), and the same pet food information as the previous time is displayed on the display device (S110). S105).
Thus, when re-creating a pet food manufactured in the past, since past composition information and manufacturing information are stored in the food history information of the processing computer 40, using these information makes it easy and accurate. The desired pet food can be manufactured.

また、図8に示すステップS102において、標準ペットフードや以前製造したペットフードでもない特注ペットフードを製造することが選択された場合には、その特注ペットフードを製造することが選択されたことに応答して作成されるペットフード情報、食歴情報に特注判別情報としての特注フラグを付与し(S111)、ペットフード選択画面の表示入力ウィンドウから、どのようなペットフード情報を入力すればよいかということについてペットの飼い主から販売店のオペレータが聞いてその個別の情報を入力する(S112)。
そして、特注ペットフード情報が入力された場合は、その特注ペットフード情報に基づいて表示装置への表示情報が表示され(S105)、以下、ステップS106〜S108の処理を同様に行う。
In addition, in step S102 shown in FIG. 8, when it is selected to manufacture a custom pet food that is neither a standard pet food nor a previously manufactured pet food, it is selected to manufacture the custom pet food. A special order flag as special order determination information is given to pet food information and meal history information created in response (S111), and what kind of pet food information should be input from the display input window of the pet food selection screen. The operator of the store asks the pet owner about the fact and inputs the individual information (S112).
When the custom pet food information is input, the display information on the display device is displayed based on the custom pet food information (S105), and the processes in steps S106 to S108 are similarly performed.

このような処理ソフトを処理コンピュータが有していることにより、オペレータは新規顧客、登録顧客にかかわらず、表示画面を見ながら各顧客について定型的に処理することができ、非常に多くの数で多種多様なペットに対する要望を持つ顧客の状況を画面で確認しつつ、顧客の要望に応じた簡単かつ正確にペットフードの製造を行えるようになる。   By having such processing software in the processing computer, regardless of whether it is a new customer or registered customer, the operator can routinely process each customer while viewing the display screen. While checking the status of customers with various pet requests on the screen, it will be possible to manufacture pet food easily and accurately according to customer requests.

図9は上記ペットフード選択画面の一例を示す図であり、このペットフード選択画面を参照しつつ前記処理コンピュータの処理について説明する。
このペットフード選択画面73には、A型、B型、C型の標準ペットフードを選択する標準ペットフード選択部74と、過去の顧客が製造したペットフードを製造するための食歴情報からのペットフード選択部75と、特注ペットフード入力部76と、選択されたペットフード情報を表示し、修正入力する表示入力ウィンドウ77と、製造量を入力する入力欄78と、登録ボタン部79と、キャンセルボタン部80とを備えている。
FIG. 9 is a diagram showing an example of the pet food selection screen. The processing of the processing computer will be described with reference to the pet food selection screen.
The pet food selection screen 73 includes a standard pet food selection unit 74 that selects A type, B type, and C type standard pet foods, and information on dietary history for manufacturing pet foods manufactured by past customers. A pet food selection unit 75, a custom pet food input unit 76, a display input window 77 for displaying and inputting the selected pet food information, an input field 78 for inputting the production amount, a registration button unit 79, A cancel button unit 80 is provided.

標準ペットフードを製造する場合にオペレータがA型、B型、C型の3種類の標準ペットフードの中から一つを選ぶと、その選ばれた標準ペットフードのペットフード情報が表示入力ウィンドウ77に表示される。そしてペットの飼い主が要望した製造量を例えば4kgと入力欄78に入力し、登録ボタン部79をカーソルなのでクリックすれば、4kgの標準ペットフード情報に対応する組成情報と、データがあれば製造情報が顧客コード、販売店コード、日付とともに登録される。   When a standard pet food is manufactured, when an operator selects one of the three types of standard pet foods, A type, B type, and C type, pet food information of the selected standard pet food is displayed on the display input window 77. Is displayed. Then, for example, enter the production amount requested by the pet owner into 4 kg in the input field 78, and click the registration button 79 because it is a cursor. If there is composition information corresponding to the standard pet food information of 4 kg and production information if there is data, Is registered with customer code, store code, and date.

また、オペレータが食歴情報からのペットフード選択をする場合は、顧客コードを入力した時点において、食歴表示欄に新しい順にその顧客コードに対応する過去の日付(例えば、2004年07月05日、2004年06月18日、2004年06月02日)が表示され、2004年07月05日の日付を選択ボタンによって選択すると、2004年7月5日に製造された以前のペットフード情報が表示入力ウィンドウ77に表示されるように構成してある。そして製造量を例えば4kgと入力して登録ボタン部79をクリックすれば、2004年7月5日の日付に係る4kg分のペットフード情報に対応する組成情報、データがあれば製造情報が顧客コード、販売店コード、日付とともに登録される。   In addition, when the operator selects pet food from the diet history information, when the customer code is input, the past date corresponding to the customer code in the latest order in the diet history display column (for example, July 05, 2004). , June 18, 2004, and June 02, 2004) are displayed, and the date of July 05, 2004 is selected by the selection button, the previous pet food information manufactured on July 5, 2004 is displayed. The display input window 77 is configured to be displayed. For example, if the production amount is input as 4 kg and the registration button section 79 is clicked, the composition information corresponding to the pet food information for 4 kg related to the date of July 5, 2004, and if there is data, the production information is the customer code. , Registered with dealer code and date.

特注ペットフードの入力を選択した場合は、標準ペットフードを選択した場合や食歴情報からのペットフード選択を選ぶことによって表示入力ウィンドウ77に表示されたペットフード情報が表示された状態で、特注ペットフード入力部76の入力ボタン81を押して、表示入力ウィンドウ77に表示されたペットフード情報を修正入力が可能な状態にして修正入力した後、製造量を入力して、登録する。   If you have selected custom pet food input, the pet food information displayed in the display input window 77 is displayed when you select standard pet food or by selecting pet food selection from dietary information. The input button 81 of the pet food input unit 76 is pushed to make the pet food information displayed in the display input window 77 correct and input, and the manufacturing amount is input and registered.

つまり、特注ペットフード入力部76の入力ボタン81を押すことによって予め登録されたペットフード情報が修正入力することが可能になり、修正入力した場合は、組成情報、製造情報などに特注フラグが設けられるので特注ペットフードであることが分かるのである。
なお、表示入力ウィンドウ77にペットフード情報が表示されていない状態から入力ボタンを押した後、組成情報、製造情報、特記情報の個々のデータを一つずつ手入力によって入力してから登録ボタン部79をクリックすることで特注ペットフード情報を登録してもよい。
In other words, by pressing the input button 81 of the custom pet food input unit 76, it is possible to correct and input the pre-registered pet food information. When the correction is input, a special order flag is provided in the composition information, manufacturing information, and the like. You can see that it is a custom-made pet food.
In addition, after pressing the input button from the state where the pet food information is not displayed in the display input window 77, each data of composition information, manufacturing information, and special information is manually input one by one, and then the registration button portion The custom pet food information may be registered by clicking 79.

図10は受付オペレータ用表示装置の表示画面の一例を示す図、図11は処理コンピュータの入力部の一例を示す図である。
図10に示すようにペットフード情報表示画面59は、大別して組成情報表示領域60と、製造情報表示領域61と、特記情報表示領域63とを少なくとも備えている。また、図11に示すように、受付オペレータ用表示装置44aに隣接して処理コンピュータの入力部45が設けられる。即ち、入力部45は、一般的なマウス83、キーボード84、バーコード読取り装置85、マイク86などで構成してもよい。さらに言うなら、受付オペレータ用表示装置44aに隣接した入力部45は、図11に示すように一般のコンピュータに近い入力部とし、製造オペレータ用表示装置に隣接した入力部は、図2に示す入力部45のように食材をつかんだ手でも操作しやすい入力部とすることが好ましい。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a display screen of the reception operator display device, and FIG. 11 is a diagram illustrating an example of an input unit of the processing computer.
As shown in FIG. 10, the pet food information display screen 59 is roughly divided into at least a composition information display area 60, a manufacturing information display area 61, and a special note information display area 63. Further, as shown in FIG. 11, an input unit 45 of a processing computer is provided adjacent to the reception operator display device 44a. That is, the input unit 45 may be configured by a general mouse 83, keyboard 84, bar code reader 85, microphone 86, and the like. Further, the input unit 45 adjacent to the reception operator display device 44a is an input unit close to a general computer as shown in FIG. 11, and the input unit adjacent to the manufacturing operator display device is the input unit shown in FIG. It is preferable to use an input unit that is easy to operate even with a hand holding a food like the unit 45.

ペットフードの組成情報は前記したように、ペットフード基材の種類と量、新鮮食材の種類と量、ミンチ肉の種類と量、水分量などが表示される。このうち、この実施形態においてはオペレータが注意して見るべき必要のある情報が反転表示、点滅表示、又は目立つ色によって表示されるように構成してある。
例えば、ミンチ肉であれば牛ミンチ、100gの欄が赤色で点滅して表示され、この部分について製造オペレータはその牛ミンチを用意しなければならないことが一見して分かる。
特記情報表示領域63には、必要に応じて製造段階で投入されるサプリメントなどの表示も行ってオペレータに注意を促す。
As described above, the pet food composition information displays the type and amount of the pet food base material, the type and amount of fresh food, the type and amount of minced meat, the amount of water, and the like. Among these, in this embodiment, the information that the operator needs to watch carefully is displayed in reverse display, blinking display, or in a conspicuous color.
For example, in the case of minced meat, the column of beef minced, 100 g flashes in red, and it can be seen at a glance that the manufacturing operator must prepare the beef minced for this part.
In the special information display area 63, supplements that are introduced at the manufacturing stage are displayed as needed to alert the operator.

製造情報は前記したように攪拌混練機の駆動時間、押出機の駆動時間、ペットフードの直径、ペットフードの長さの製造条件、乾燥機の時間、温度などが表示される。標準ペットフードを製造する場合は、図8のステップS106において用意された通常処理の駆動データにしたがって表示される。標準ペットフードを製造する場合にはオペレータは製造情報については特に必要な時だけ見ればよく、表示された製造情報にしたがって処理を行うなどの操作は必要ない。即ち、製造オペレータは表示された組成情報を参照して組成情報の量表示欄に表示された牛ミンチの量、キャベツの量、水分量を冷蔵庫などから取り出して用意し、攪拌混練機内に投入して、実行スイッチを操作してペットフード製造装置を駆動させるだけで予め用意された製造情報の駆動データにコントローラが自動的に標準形ペットフードを製造する。組成情報の量の表示欄に表示される各食材の量は前記食材量算出プログラムが図9の製造量の入力欄78に入力された数値に基づいて自動的に算出して表示する。   As described above, the manufacturing information displays the driving time of the stirring kneader, the driving time of the extruder, the diameter of the pet food, the manufacturing conditions of the length of the pet food, the time of the dryer, the temperature, and the like. When the standard pet food is manufactured, it is displayed according to the drive data of the normal process prepared in step S106 in FIG. When manufacturing standard pet food, the operator only needs to see manufacturing information when necessary, and operations such as processing according to the displayed manufacturing information are not required. That is, the manufacturing operator refers to the displayed composition information, prepares the amount of beef mince, the amount of cabbage, and the amount of moisture displayed in the amount display column of the composition information from a refrigerator or the like, and puts them in the stirring kneader. The controller automatically manufactures standard pet food based on drive data of manufacturing information prepared in advance by operating the execution switch to drive the pet food manufacturing apparatus. The amount of each ingredient displayed in the composition information quantity display field is automatically calculated and displayed based on the numerical value entered in the production quantity entry field 78 of FIG.

これに対して特注ペットフードの場合は、製造オペレータは表示された組成情報の食材を用意するとともに、各特記情報、サプリメントの情報、処理方法に応じてどのような処理を行うかを判別しなければならない。例えば、特定のサプリメントを入れる場合は、そのようなサプリメントを表示装置に表示される情報に基づいてサプリメントを選択して投入する。さらに、もう少し柔らかいペットフードが欲しい、キャベツの量を増やした、ミンチ肉を前の牛肉から羊肉に変えたいというような特記情報があった場合は、それらの要望に応じて水分量や乾燥時間、キャベツの量を増量する、あるいは羊肉に使用するなどというように組成や製造条件を変えてペットフードを製造する。このようなペットフードの製造に関する判断は、受付オペレータが行う場合もあるし、製造オペレータが行う場合もある。一般的には受付オペレータが決定して、製造オペレータが受付オペレータの判断に従うとした方が効率が良いようである。
なお、特記情報は、どのような目的のために組成情報、製造情報が変更されるのかを受付オペレータ、製造オペレータに示すことによって、間違いを少なくするという意味もある。
On the other hand, in the case of custom pet food, the manufacturing operator must prepare the ingredients of the displayed composition information and determine what kind of processing is performed according to each special information, supplement information, and processing method. I must. For example, when putting in a specific supplement, such a supplement is selected and introduced based on information displayed on the display device. Furthermore, if there is special information such as pet food that is a little softer, increased cabbage, or wants to change minced meat from previous beef to mutton, the amount of moisture and drying time according to those requests, The pet food is manufactured by changing the composition and manufacturing conditions such as increasing the amount of cabbage or using it for mutton. Such determination regarding the production of pet food may be performed by the reception operator or may be performed by the manufacturing operator. In general, it seems more efficient if the reception operator decides and the manufacturing operator follows the determination of the reception operator.
Note that the special note information also means that errors are reduced by indicating to the reception operator and the manufacturing operator what purpose the composition information and the manufacturing information are changed for.

処理コンピュータ40(図7参照)によって所定時間間隔で行われる確認処理を示すと以下の通りである。
まず、表示装置44に組成情報と、製造情報と、特記情報とがそれぞれの表示欄に表示された状態で、これらの表示において「受付オペレータ又は製造オペレータによる補正入力があったか(音声入力も含む)」、「実行ボタンの操作があったか」がそれぞれ所定時間間隔でリアルタイムに検出されるように構成してある。
The confirmation process performed at predetermined time intervals by the processing computer 40 (see FIG. 7) is as follows.
First, in the state where composition information, manufacturing information, and special information are displayed in the respective display columns on the display device 44, in these displays, “whether there has been a correction input by the reception operator or the manufacturing operator (including voice input) And “whether the execution button was operated” are detected in real time at predetermined time intervals.

そして、実行ボタンが押される直前の組成情報、製造情報、特記情報を個々のペットの顧客ID毎に設けてあるペットフード情報に記憶する。実行ボタンが押される前
に補正入力データ、音声入力データがあれば、それらの補正データでペットフード情報が記録されることになる。製造オペレータが補正入力を行う場合には、図11に示したマウス、キーボードによって行う他、各肉の種類がバーコードによって印刷された肉ミンチバーコード表、野菜の種類がバーコードによって印刷された野菜バーコード表をバーコード読取り装置で読みとることによって入力しても良い。
Then, the composition information, manufacturing information, and special information just before the execution button is pressed are stored in the pet food information provided for each customer ID of each pet. If there is correction input data and voice input data before the execution button is pressed, the pet food information is recorded with these correction data. When the manufacturing operator performs correction input, in addition to using the mouse and keyboard shown in FIG. 11, a meat mince barcode table in which each meat type is printed by a barcode, and a vegetable type is printed by a barcode. You may input by reading a vegetable barcode table | surface with a barcode reader.

ペットフードの製造に際してオペレータが特別に工夫した点については、特に必要がある場合は、キーボード、バーコード入力、音声入力などによって特記情報として食歴情報に入力する。
このような方法を採用することにより、特注ペットフードを製造する場合は、必要であれば、製造したオペレータがどのような条件でペットフードを製造したかを自らが入力することを可能としているので多種多様な特注ペットフードの製造においても責任を持って製造することが可能になる。
As for special points devised by the operator in the production of pet food, if necessary, the information is input to the food history information as special information by keyboard, bar code input, voice input, or the like.
By adopting such a method, when manufacturing custom pet food, it is possible for the operator to input under what conditions the pet food was manufactured, if necessary. Responsible for manufacturing a wide variety of custom pet foods.

また、製造時にペットフードの組成、製造条件などを決定するオペレータ本人が表示装置に表示されたペットフード情報を確認することをルーチン化しているので、ペットフードの食歴を後で手入力する場合に比べて間違いが少なくなり、ペットフードの製造作業と同時進行で自動的にペットフード情報、食歴情報の作成も行えるので、データ整理作業を著しく効率化できる。   In addition, when the operator who decides the pet food composition and manufacturing conditions at the time of manufacture routinely checks the pet food information displayed on the display device, when manually inputting the pet food history later Compared to, the number of mistakes is reduced, and pet food information and food history information can be automatically created simultaneously with the pet food manufacturing process.

以下、上記のようなペットフード製造装置などを使用して獣医などがペットフードの処方箋情報を作成して、ペットフード製造装置のあるペット関連店でペットフードを製造することができる実施形態について説明する。
まず、処方箋情報作成装置の具体的構成について説明する。
図12はこの第1実施形態に係るペットフード処方箋情報作成装置(以下、処方箋情報作成装置と称する)の構成を示す図である。
この第1実施形態の特徴は、図7において説明したペットフード製造装置において、製造機械部1とコントローラ13及びコントローラ13用のインターフェイス22を除いたコンピュータシステムを獣医などの処方者コンピュータ112に設け、通信ネットワーク48を介して複数のペット関連店に置かれた処理コンピュータ(図12では第1処理コンピュータ40−1〜第n処理コンピュータ40−nで示す)で処方箋情報を送信できるように構成した点にある。送信形態は電子メールの形態でも、その他の仕様でも可能である。
Hereinafter, an embodiment in which a veterinarian or the like creates pet food prescription information using the pet food manufacturing apparatus as described above and can manufacture pet food at a pet-related store having the pet food manufacturing apparatus will be described. To do.
First, a specific configuration of the prescription information creation device will be described.
FIG. 12 is a diagram showing a configuration of a pet food prescription information creation device (hereinafter referred to as a prescription information creation device) according to the first embodiment.
A feature of the first embodiment is that in the pet food manufacturing apparatus described with reference to FIG. 7, a computer system excluding the manufacturing machine unit 1, the controller 13, and the interface 22 for the controller 13 is provided in a prescriber computer 112 such as a veterinarian. A point in which prescription information can be transmitted by processing computers (indicated as first processing computer 40-1 to n-th processing computer 40-n in FIG. 12) placed in a plurality of pet-related stores via the communication network 48. It is in. The transmission form can be an e-mail form or other specifications.

つまり、処方者コンピュータ112において、図7に示す表示装置44a(製造オペレータ用表示装置44bは不要)と入力部47、RAMメモリ24、ROMメモリ23、通信制御部47などを備えたコンピュータシステムを処方者が操作してペットフード情報を作り、製造を希望するペット関連店に送信するのである。この場合、処方者コンピュータ112のROMメモリ23には処方箋情報作成プログラムを記憶した処方箋情報作成プログラム記憶部65が設けられている。第1発明の処方箋情報生成手段は、例えばその処方箋情報作成プログラムと処理コンピュータ40によって構成される。   That is, the prescriber computer 112 prescribes a computer system including the display device 44a (the manufacturing operator display device 44b is not required) and the input unit 47, the RAM memory 24, the ROM memory 23, the communication control unit 47, and the like shown in FIG. A person operates to create pet food information and send it to a pet shop that wants to produce it. In this case, the ROM memory 23 of the prescriber computer 112 is provided with a prescription information creation program storage unit 65 that stores a prescription information creation program. The prescription information generation means of the first invention is constituted by the prescription information creation program and the processing computer 40, for example.

この処方箋情報作成プログラムは、処方者が作成したペットフード情報に処方者の認証情報(認証パスワードの入力、ICカードによる走査)を付加するというプログラムで構成できる。顧客情報についてのペットの名前、飼い主の氏名、飼い主の連絡先、処方者が入力した方が好ましいが、その他の情報は必要に応じてペット関連店が飼い主と連絡を取り、入力するようにしても良い。認証情報は上記認証パスワードの入力の他、指紋認証、手のひらの血管認証、網膜認証などの各種認証技術を利用しても良い。   This prescription information creation program can be constituted by a program for adding prescriber authentication information (input of an authentication password, scanning with an IC card) to pet food information created by the prescriber. It is preferable that the pet name, owner's name, owner's contact information, and the prescriber are entered for customer information, but other information should be entered by the pet shop if necessary. Also good. As the authentication information, various authentication techniques such as fingerprint authentication, palm blood vessel authentication, and retina authentication may be used in addition to the input of the authentication password.

処方者によるペットフード情報の作成は、処方者コンピュータ112を用いて図9のペットフード選択画面表示から図8に示す処理を行うことによりペット関連店に載置されたペットフード製造装置の場合と同様に行える。図8に示すペットフード選択画面表示を用いる方法以外にも表計算ソフトを用いて、処方者がペットフードの組成情報を作成するように構成することもできる。
つまり、処方者が予め登録されているペットフード基材、ミンチ肉、野菜などの食材の選択とそれら配合量の指定を行ったことに応答して、処方者の認証情報と少なくともペットフードの組成情報と含んだペットフードの処方箋情報を生成するように構成されている。
The preparation of the pet food information by the prescriber is performed in the case of the pet food manufacturing apparatus placed in the pet related store by performing the process shown in FIG. 8 from the pet food selection screen display of FIG. You can do the same. In addition to the method using the pet food selection screen display shown in FIG. 8, it is also possible to use a spreadsheet software so that the prescriber creates pet food composition information.
In other words, in response to the prescriber selecting a pre-registered pet food base material, minced meat, vegetables, etc. and specifying their blending amount, the prescriber's authentication information and at least the composition of the pet food It is configured to generate prescription information of the pet food including the information.

上記表計算ソフトを用いる場合には、例えば、各ペットフード製造装置において使用できるペットフード基材の種類、新鮮食材(キャベツ、ニンジン、レタスなど)、ミンチ肉の種類、水分などを表計算ソフトの行に予め配置しておき、対応する列に前記配合量としての重量%の数値を記入するだけで組成情報を作成するように構成することもできる。この場合、重量%が合計で100%にならない場合は注意を促す表示をするように構成することもできる。
(第2実施形態)
When using the above spreadsheet software, for example, the types of pet food base materials that can be used in each pet food production apparatus, fresh ingredients (cabbage, carrots, lettuce, etc.), types of minced meat, moisture, etc. It is also possible to construct the composition information by arranging in advance in a row and entering the numerical value of the weight% as the blending amount in the corresponding column. In this case, when the weight% does not become 100% in total, it can be configured to display a warning.
(Second Embodiment)

図13は本発明の第2実施形態を示す概略ブロック図である。
この第2実施形態では処方箋情報作成装置107は、主に処方箋情報作成サーバ108によって構成されている。処方箋情報作成サーバ108の管理する記憶手段にはペットフードの組成情報データベース(図示せず)を少なくとも含むペットフード情報データベース102と、処方箋情報データベース111と、顧客情報データベース128と、ペットフード製造装置が設置されたペット関連店の製造店情報データベース129、食歴情報データベース103、処理プログラム記憶部105を含んで構成した例が示してある。なお、必要に応じてペットフード情報データベース102には、製造情報データベース(図示せず)などを含めることができる。
また、処方箋情報作成サーバ108には処方箋情報作成ウエブサイト131が連携され、その処方箋情報作成ウエブサイト実行プログラムが処理プログラム記憶部105に記憶されている。
FIG. 13 is a schematic block diagram showing a second embodiment of the present invention.
In this second embodiment, the prescription information creation device 107 is mainly configured by a prescription information creation server 108. The storage means managed by the prescription information creation server 108 includes a pet food information database 102 including at least a pet food composition information database (not shown), a prescription information database 111, a customer information database 128, and a pet food manufacturing apparatus. An example is shown that includes a manufacturing shop information database 129, a food history information database 103, and a processing program storage unit 105 of the pet-related stores installed. Note that the pet food information database 102 can include a manufacturing information database (not shown) or the like as necessary.
A prescription information creation website 131 is linked to the prescription information creation server 108, and the prescription information creation website execution program is stored in the processing program storage unit 105.

処方箋情報作成装置107を使用して処方箋を作成する処方者は、動物病院の獣医や動物に与える食物に関するアドバイス等を行う栄養士などであり、処方者は動物病院コンピュータ113などの処方者コンピュータ112からインターネットなどの通信ネットワーク48を介して処方箋情報作成装置107にアクセスできるように構成してある。   A prescriber who creates a prescription using the prescription information creation device 107 is a veterinarian at a veterinary hospital or a dietitian who gives advice on food to be given to animals, and the prescriber is from a prescriber computer 112 such as the animal hospital computer 113. The prescription information creating apparatus 107 is configured to be accessible via a communication network 48 such as the Internet.

一方、処方者によって作成された処方箋情報は、ペット関連店などに設置されるペットフード製造装置によってペットフードの製造に使用される。このようなペットフード製造装置は前記した処理コンピュータ40(図7参照)を備え、個々のペットフードの処方箋情報に応じて、必ずペットフード組成情報を使用し、必要によりペットフード製造情報を使用してペットフードを製造できるようになっている。   On the other hand, prescription information created by a prescriber is used for pet food production by a pet food production apparatus installed in a pet-related store or the like. Such a pet food manufacturing apparatus includes the above-described processing computer 40 (see FIG. 7), and always uses pet food composition information according to prescription information of each pet food, and if necessary, uses pet food manufacturing information. Pet food can be manufactured.

処方箋情報作成装置107によって作成された処方箋情報は通信制御部130から通信ネットワーク48を介してペット関連店コンピュータの処理コンピュータ40−1〜40−nに送信又はダウンロードされ、図7に示すような処理コンピュータ40が管理する組成情報記憶部52や、製造情報記憶部53、処方箋情報記憶部64などに記憶される。各ペットフード製造装置には前記したコントローラ13と製造機械部1が接続されている。   The prescription information created by the prescription information creation device 107 is transmitted or downloaded from the communication control unit 130 to the processing computers 40-1 to 40-n of the pet related store computer via the communication network 48, and the processing as shown in FIG. The information is stored in the composition information storage unit 52 managed by the computer 40, the manufacturing information storage unit 53, the prescription information storage unit 64, and the like. The controller 13 and the manufacturing machine unit 1 described above are connected to each pet food manufacturing apparatus.

図14は獣医などの処方者が処方箋情報作成装置にアクセスして処方箋情報を作成する処理の一例を示したフローチャートである。
図14においてパスワードやICカードなどによる認証を行って通信ネットワーク上の処方箋情報作成サーバ108(図13参照、以下同様)にアクセスして(S401)、処方箋情報作成サーバ108の処理プログラム記憶部105にある処方箋情報プログラムを起動させて処方箋情報を作成し(S402)、作成した処方箋情報を所定の出力形態で出力(S403)して一連の処理を終了する。
FIG. 14 is a flowchart showing an example of a process in which a prescriber such as a veterinarian accesses the prescription information creation device to create prescription information.
In FIG. 14, authentication with a password, an IC card, or the like is performed to access the prescription information creation server 108 on the communication network (see FIG. 13, the same applies hereinafter) (S401), and the processing program storage unit 105 of the prescription information creation server 108 is accessed. A prescription information program is started to create prescription information (S402), the created prescription information is output in a predetermined output form (S403), and a series of processing is terminated.

図15は処方箋情報作成サーバの処方箋情報作成プログラムが行う、図14のステップS402に記載した処方箋情報作成処理の一例を示すフローチャートである。
図15において、処方箋情報作成プログラムを起動させると、前記したようなペットフード組成情報、ペットフード製造情報、特記事項情報などの所定入力画面が表示され(S501〜S503)、処方者がそれらの情報を入力した場合は(S504のYES)、入力された情報を画面に表示し(S505)、それらの処方箋情報作成で認証するか否かを画面上で処方者に聞き(S506)、認証する場合は、処方者が入力した情報と認証情報に基づいて処方箋情報作成プログラムが処方箋情報を作成し(S507)、処方箋情報データベース111(図13参照)に登録し(S508)、処方箋情報発行処理(S509)を行って一連の処理を終了する。S506において認証しない場合、S501に戻り、入力画面表示を繰り返す。
FIG. 15 is a flowchart showing an example of prescription information creation processing described in step S402 of FIG. 14 performed by the prescription information creation program of the prescription information creation server.
In FIG. 15, when the prescription information creation program is started, predetermined input screens such as pet food composition information, pet food manufacturing information, and special remark information as described above are displayed (S 501 to S 503), and the prescriber displays these information. Is entered (YES in S504), the entered information is displayed on the screen (S505), and the prescriber is asked on the screen whether or not to authenticate with the creation of the prescription information (S506). The prescription information creation program creates prescription information based on the information inputted by the prescriber and the authentication information (S507), registers it in the prescription information database 111 (see FIG. 13) (S508), and prescription information issuance processing (S509) ) To complete a series of processing. If authentication is not performed in S506, the process returns to S501 and the input screen display is repeated.

また、S508において処方箋情報を登録する場合には、処方箋情報作成プログラムによって処方箋情報自体に特注フラグが自動的に付与される。
ペットフード組成情報、ペットフード製造情報、特記事項情報などの入力画面は、少なくともペットフード組成情報のみであってもよい。また、標準ペットフードの種類を選択するだけの処理であってもよい。要はペットの状態を良く知る獣医などの処方者が最適なペットフードを選んで認証するということが大事なのである。
When registering prescription information in S508, a special order flag is automatically given to the prescription information itself by the prescription information creation program.
The input screen for pet food composition information, pet food manufacturing information, special remark information, etc. may be at least pet food composition information only. Moreover, the process which only selects the kind of standard pet food may be sufficient. In short, it is important that a prescriber such as a veterinarian who knows the pet's condition well selects and authenticates the optimal pet food.

最も簡単な構成は、図8及び図9で説明した標準ペットフード選択、食歴情報からのペットフード選択、特注ペットフード入力の3つのうちいずれかをオペレータが選択するペットフード選択画面の表示及び処理のプログラム一式を図13に示す処方箋情報作成サーバ108に組み込み、図9のペットフード選択画面を獣医などが動物病院コンピュータ113から選択できるように構成すればよい。   The simplest configuration is the display of a pet food selection screen in which an operator selects one of the standard pet food selection described in FIGS. 8 and 9, pet food selection from dietary information, and custom pet food input. A set of processing programs may be incorporated into the prescription information creation server 108 shown in FIG. 13 so that the veterinarian or the like can select the pet food selection screen in FIG. 9 from the animal hospital computer 113.

図16は図15のS509に記載した処方箋情報発行プログラムが行う処方箋情報発行処理の一例を示すフローチャートである。
図15のS508における処方箋情報の登録処理が終了すると、処方箋情報作成ウエブサイト131(図13参照、以下同様)の画面には処方箋情報を印刷するか、又は処方箋情報を所定のペット関連ショップのペットフード製造店に送信するかの選択画面が表示され(S601)、印刷処理を処方者が選択したことに応答して、処方者の動物病院コンピュータ113内に組み込まれたブラウザの機能によって処方箋情報をプリントアウトする処理を行う(S602)。印刷された処方箋情報はペットの飼い主に渡され、ペットが自分で図1〜図6に示すペットフード製造装置のあるペット関連店に持参すれば、処方箋情報に記載されたペットフードを製造することができる。
FIG. 16 is a flowchart showing an example of prescription information issuing processing performed by the prescription information issuing program described in S509 of FIG.
When the prescription information registration process in S508 of FIG. 15 is completed, the prescription information is printed on the screen of the prescription information creation website 131 (see FIG. 13, the same applies hereinafter), or the prescription information is stored in a pet at a predetermined pet-related shop. A screen for selecting whether to transmit to the food manufacturing store is displayed (S601), and in response to the prescriber selecting the printing process, the prescription information is obtained by the function of the browser incorporated in the prescriber's animal hospital computer 113. Processing to print out is performed (S602). The printed prescription information is given to the pet owner, and if the pet brings it to the pet-related store with the pet food production apparatus shown in FIGS. 1 to 6, the pet food described in the prescription information is manufactured. Can do.

一方、S601において処方者が処方箋情報を送信することを選択したことに応答して、処方者へのペット関連店のペットフード製造店のID入力画面を表示して、ペットフード製造店のIDが入力された否かを判別(S603)し、入力されたと判別された場合は製造店データベース129に基づいてその入力された製造店IDに対応するペットフード製造装置の処理コンピュータ40のメールアドレスを特定(S604)し、その特定された処理コンピュータに処方箋情報を送信(S605)して一連の処理を終了する。   On the other hand, in response to the fact that the prescriber has selected to send prescription information in S601, an ID input screen of the pet food manufacturer of the pet related store to the prescriber is displayed, and the ID of the pet food manufacturer is displayed. It is determined whether or not it is input (S603), and if it is determined that it is input, the mail address of the processing computer 40 of the pet food manufacturing apparatus corresponding to the input manufacturing store ID is specified based on the manufacturing store database 129. (S604), the prescription information is transmitted to the specified processing computer (S605), and the series of processing ends.

また、S603において、処方者へのペット関連店のペットフード製造店のID入力画面を表示して、ペットフード製造店のIDが入力されなかった場合は(S603のNO)、処方箋作成情報作成サーバ108が処理プログラム記憶部105内の製造店選択プログラムを起動させ、自動的にペットフード製造店を選択(S606)して、その選択されたペットフード製造装置の処理コンピュータのメールアドレスに処方箋情報を送信(S607)して一連の処理を終了する。   In S603, when the pet food manufacturer ID input screen of the pet-related store to the prescriber is displayed and the pet food manufacturer ID is not input (NO in S603), the prescription creation information creation server 108 activates the manufacturing store selection program in the processing program storage unit 105, automatically selects a pet food manufacturing store (S606), and stores prescription information in the mail address of the processing computer of the selected pet food manufacturing device. Transmit (S607), and a series of processing ends.

なお、S606において自動的にペットフードを製造する店を選択する基準としては、ペットの飼い主の近所でペットフード製造装置があるペット関連店や、獣医の住所の近くのペット関連店などを自動的に抽出する製造店選択プログラムが例示できる。なお、このような利用者、獣医の所在地から、最も道路距離の近い製造店位置を探索するプログラムはカーナビゲーションなどの分野で既に確立され、販売されている。また、2点間の最寄りの駅を探索すると共に電車による移動時間を算出し、最も移動時間の短い経路を探索するプログラムもインターネット上で提供されているので、それらを適宜、利用すればよい。   In S606, the criteria for selecting a store that automatically manufactures pet food include a pet-related store near the pet owner and a pet-related store near the veterinary address. The manufacturer selection program to be extracted can be exemplified. It should be noted that a program for searching for the location of a manufacturing store with the shortest road distance from the location of such users and veterinarians has already been established and sold in fields such as car navigation. A program for searching for the nearest station between two points, calculating the travel time by train, and searching for the route with the shortest travel time is also provided on the Internet, and these may be used as appropriate.

図17はペットフード製造装置の処理コンピュータが行う処方箋情報の取得処理の一例を示すフローチャートである。
図17において、ペットフード処方箋情報作成サーバ108から送信されたり、又はダウンロードすることによって処方箋情報を取得し(S801)て処方箋情報記憶部64に記憶し、処方箋情報に対応する顧客情報を図7のRAMメモリ24の顧客情報記憶部55内に登録し(S802)、表示装置44aに登録された処方箋情報を表示(S803)してオペレータに注意を促す。
FIG. 17 is a flowchart showing an example of prescription information acquisition processing performed by the processing computer of the pet food manufacturing apparatus.
17, prescription information is acquired from the pet food prescription information creation server 108 or downloaded (S801), stored in the prescription information storage unit 64, and customer information corresponding to the prescription information is shown in FIG. The information is registered in the customer information storage unit 55 of the RAM memory 24 (S802), and the prescription information registered in the display device 44a is displayed (S803) to alert the operator.

表示された状態でその処方箋ペットフードを受け取りにペットの飼い主が来店した場合(初めから特記情報などに製造されたペットフードを郵送して欲しいという要望があった場合は郵送時)には(S804)、例えば、オペレータが図9の特注ペットフード入力時に、表示装置44に処方箋情報に係るペットフード情報を表示し(S805)、特注ペットフード製造処理(S806)に移行する。ペットフード製造処理は図8や図9で説明した特注ペットフードの処理に処方箋情報に係るペットフードが入力されることにより、同様に行うことができる。そして、処理コンピュータは、処方箋情報に係るペットフードが特注ペットフードであることは前記した特注フラグにより判別できる。   When the pet owner visits the store in order to receive the prescription pet food in the displayed state (when there is a request for mailing the pet food manufactured in the special information from the beginning), (S804) For example, when the operator inputs the custom pet food of FIG. 9, the pet food information related to the prescription information is displayed on the display device 44 (S805), and the process proceeds to the custom pet food manufacturing process (S806). The pet food manufacturing process can be similarly performed by inputting the pet food related to the prescription information to the custom pet food process described with reference to FIGS. Then, the processing computer can determine from the above-mentioned special order flag that the pet food related to the prescription information is the special order pet food.

図18は印刷プログラムが行う特注ペットフード用ラベルの一例を示すフローチャートである。
図18において、ペットフードの組成情報(又は製造情報)に特注フラグがあるものを抽出し(S701)、顧客情報に特注フラグがあるものを抽出し(S702)、処方箋情報(必ず特注フラグがある)を抽出し(S702)、印刷抽出情報に基づいて組成情報、製造情報、特記情報、顧客情報、処方箋情報の中から印刷プログラムによって抽出された情報をラベルシートなどの表示材に印刷する(S704)。
FIG. 18 is a flowchart showing an example of a custom pet food label performed by the printing program.
In FIG. 18, pet food composition information (or manufacturing information) having a special order flag is extracted (S 701), customer information having a special order flag is extracted (S 702), and prescription information (always has a custom order flag) ) Is extracted (S702), and information extracted by the printing program from the composition information, manufacturing information, special note information, customer information, and prescription information based on the print extraction information is printed on a display material such as a label sheet (S704). ).

さらに説明する。あるペット用に組成情報に特別のサプリメントを入れたペットフードは、他のペットが食べることは防止しなければならない。この場合、最も分かりやすいのはペットフードが入れられる袋、容器の外面にそのペット用のサプリメントが入ったペットフードであることを表示する印刷ラベルを添付することや、ペットフードを入れる袋自体に印刷することである。   Further explanation will be given. Pet foods with special supplements in the composition information for one pet must prevent other pets from eating. In this case, the easiest thing to understand is a bag that can contain pet food, a printed label that indicates that the pet food is supplemented on the outer surface of the container, or a bag that contains pet food. It is to print.

また、複数種のペットを飼っている場合は、ネコ用のペットフード、犬用のペットフードと言うように区分したり、犬であっても若年用のペットフード、老年用のペットフードというように同じ飼い主の飼っているそれぞれのペット用のペットフードであることを表示する必要がある。
ここで、前記したように顧客に複数のペットを飼っているものについては、顧客情報に特注フラグを設けるようにするのである。そして、顧客情報に特注フラグがあるものについては、ラベル又は包装用紙にそれらの情報を印刷することにより、同じペットフード袋、容器を使用して、紛れることのないペットフードを顧客に提供することができるようになる。
Also, if you have multiple types of pets, you can categorize them as pet food for cats and pet food for dogs, or even pet dogs for young people, pet food for the elderly, etc. It is necessary to indicate that it is a pet food for each pet owned by the same owner.
Here, as described above, a custom flag is provided in the customer information for those who have a plurality of pets for the customer. And for customers with custom-ordered flags in customer information, by printing the information on labels or packaging paper, using the same pet food bag and container, providing unconfident pet food to customers Will be able to.

また、処方箋情報によって作成されるペットフードは、必ず特注フラグが付けられ、その処方箋情報と顧客情報の所定箇所をラベル等に印刷することにより、処方箋情報に基づいて製造されたペットフードであることを明示する。この明示により、そのペットフードがどの獣医、栄養士によって処方されたかが分かり、また、間違えて他のペットにその処方されたペットフードを与えることがなくなる。これは、処方者によって処方されるペットフードが最も一般的な標準ペットフードであっても特注ペットフードに分類されることを意味する。
つまり、本実施形態では、特注ペットフードには処方箋情報に基づいて製造されたペットフードの他、図9に示すペットフード選択画面から特注ペットフードとして入力されたペットフードや、複数のペットを飼っている顧客用のペットフードが含まれることになる。間違いを防止するためにペットフードの内容を明示するという目的からは、処方箋情報に基づく特注ペットフードと、製造店が個別に作られたものに基づく特注ペットフードは同じものであると考えることができるからである。
なお、特注フラグが付けられた情報のうち、どの項目を表示材に印刷するかについては、前記した印刷抽出情報記憶部に予め抽出印刷項目の情報をテーブルで指定しておくことにより、処理コンピュータは印刷装置を駆動させて、必要な情報を印刷することができる。下記図19と図20にその抽出印刷項目とその配置の一例を示す。
In addition, pet food created by prescription information must be a pet food that is always manufactured with a special order flag and printed based on prescription information by printing the prescription information and a predetermined part of customer information on a label or the like. Is specified. This manifestation tells which veterinarian, dietitian the pet food was prescribed, and prevents accidental feeding of the prescribed pet food to other pets. This means that the pet food prescribed by the prescriber is classified as a custom pet food even if it is the most common standard pet food.
In other words, in this embodiment, the pet food that has been input as the custom pet food from the pet food selection screen shown in FIG. 9 or a plurality of pets is kept in addition to the pet food manufactured based on the prescription information. Will include pet food for customers. For the purpose of clarifying pet food contents to prevent mistakes, it may be considered that custom pet food based on prescription information is the same as custom pet food based on products made individually by manufacturers. Because it can.
Of the information with the special order flag, which items are printed on the display material can be determined by preliminarily specifying the extracted print item information in the table in the print extraction information storage unit. Can drive the printing device to print the necessary information. FIG. 19 and FIG. 20 show examples of the extracted print items and their arrangement.

図19は特注ペットフード用ラベルの一例を示す図である。
図19に示す特注ペットフード用ラベル66は、特注ペットフード表示欄67と、ペット飼い主情報表示欄68と、ペット名前表示欄69と、顧客ID表示欄70と、ペットフード情報表示欄71と、そのペットフードを製造したペット関連店表示欄72が設けてあるので、ある特定のペット用に製造された特注ペットフードを誤って他のペットに与えてしまうということを防ぐことができる。
FIG. 19 shows an example of a custom pet food label.
A custom pet food label 66 shown in FIG. 19 includes a custom pet food display column 67, a pet owner information display column 68, a pet name display column 69, a customer ID display column 70, a pet food information display column 71, Since the pet related store display column 72 which manufactured the pet food is provided, it is possible to prevent the custom pet food manufactured for a specific pet from being accidentally given to another pet.

図20は特注ペットフード用ラベルに印刷された処方箋情報などを表示した処方箋ラベルの一例を示す図である。
図20に示すペットフード処方箋ラベル115は、ペットフード処方箋表示欄116と、処方箋コード表示欄126と、ペット飼い主情報表示欄117と、ペット名前表示欄118と、ペットフード情報表示欄120と、処方者の認証表示欄124と、認証コード表示欄125とが設けてある。ペットフード情報表示欄120には、組成情報表示欄121と、製造情報表示欄122と、特記情報表示欄123が設けてある。
なお、必ず必要な記載事項は、ペット飼い主情報表示欄117と、ペット名前表示欄118と、処方者の認証表示欄124である。なお、必要に応じてそのペットフードを製造したペット関連店表示欄を設けることもできる。
FIG. 20 is a diagram showing an example of a prescription label displaying prescription information printed on a custom-made pet food label.
The pet food prescription label 115 shown in FIG. 20 includes a pet food prescription display column 116, a prescription code display column 126, a pet owner information display column 117, a pet name display column 118, a pet food information display column 120, a prescription. Authentication display field 124 and authentication code display field 125 are provided. The pet food information display field 120 is provided with a composition information display field 121, a manufacturing information display field 122, and a special information display field 123.
It should be noted that the necessary items to be described are the pet owner information display column 117, the pet name display column 118, and the prescriber authentication display column 124. In addition, the pet related shop display column which manufactured the pet food can also be provided as needed.

このようなペットフード処方箋ラベルをペットフードの容器に貼り付けることによって、処方箋情報に基づいて製造されたペットフードであることが一見して分かり、ある特定のペット用に製造された処方箋情報に基づく特注ペットフードを誤って他のペットに与えてしまう不都合を防ぐことができる。   By sticking such a pet food prescription label to a pet food container, it can be seen at a glance that it is a pet food manufactured based on prescription information, and based on prescription information manufactured for a specific pet The inconvenience of giving custom pet food to other pets by mistake can be prevented.

以下、この第1実施形態に係る個々対応型ペットフード製造装置を利用してペットフードを製造する場合の概略について説明する。
図1〜図6に示すような製造機械部1を例えば、ペット販売店、ペット関連商品、ペット関連食品などのペット関連店に設置する。このようなペット関連店にはペットの飼い主が良く訪れるものである。
一方、ペットフード基材供給会社は、ペットフード基材を製造して、各ペット関連店に設置されたペットフード製造装置にペットフード基材を提供する。なお、ペットフード基材供給会社は同時にミンチ肉を供給することもできる。
Hereinafter, the outline in the case of manufacturing pet food using the individually corresponding pet food manufacturing apparatus according to the first embodiment will be described.
The manufacturing machine unit 1 as shown in FIGS. 1 to 6 is installed in a pet-related store such as a pet store, a pet-related product, and a pet-related food. Such pet-related stores are often visited by pet owners.
On the other hand, a pet food base material supply company manufactures a pet food base material and provides the pet food base material to a pet food manufacturing apparatus installed in each pet related store. A pet food base material supplier can also supply minced meat at the same time.

ペット関連店では受付オペレータの前判断事項として、顧客の個別対応の有無を聞くようにする。つまり、顧客のペットの状態を聞いた上で、標準ペットフードを選ぶか他のペットフードを製造するかを決めるのである。そして、図8で説明した処理を行い、ペットの飼い主の要望に応じてペットフード基材の選択とミンチ肉とその他の新鮮食材の選択を行う。具体的には、図10に示すペットフード情報表示画面に従って攪拌混練機2に投入するミンチ肉の種類(例えば牛肉、鶏肉などの肉の選択)や、投入する野菜(例えばキャベツなど)を決定する。この場合、ミンチ肉としてペットフード基材供給会社から郵送されてきたレトルト包装したものも使用できる。また、ミンチ肉の入手方法としてペットフードを製造する毎に各ペット関連店の製造オペレータが精肉店などからミンチ肉を購入する形態も当然に採用できる。   At pet-related stores, the reception operator asks the customer whether there is an individual response. In other words, after listening to the condition of the customer's pet, it is decided whether to select standard pet food or other pet food. And the process demonstrated in FIG. 8 is performed, and the selection of a pet food base material and the selection of minced meat and other fresh foods are performed according to the pet owner's request. Specifically, according to the pet food information display screen shown in FIG. 10, the type of minced meat (for example, selection of meat such as beef and chicken) to be input to the stirring kneader 2 and the vegetable to be input (for example, cabbage) are determined. . In this case, retort-wrapped minced meat that has been mailed from a pet food substrate supplier can also be used. As a method for obtaining minced meat, a form in which minced meat is purchased by a manufacturing operator at each pet-related store from a butchery store every time pet food is manufactured can be adopted.

次に、前記した加熱調理器でミンチ肉を加熱調理した後、その加熱調理済みの肉汁、水分などを加えつつミンチ肉と新鮮食材(キャベツなど)とペットフード基材とを攪拌混練機2内(図1〜図6参照、以下同様)に入れて攪拌混練する。野菜などの新鮮食材を入れるときは攪拌混練機2、押出機3でペットフードを良好に製造できる程度に細切れ状になっていることが好ましい。これら新鮮食材の前処理は、予め細切れ状になっている野菜等を購入したり、作業員が機械により細切れ状に加工してもよい。   Next, after the minced meat is cooked with the heating cooker described above, the minced meat, fresh ingredients (such as cabbage) and the pet food base material are stirred and kneaded in the kneader 2 while adding the cooked meat juice and moisture. (See FIGS. 1 to 6, the same applies hereinafter) and knead and knead. When fresh ingredients such as vegetables are added, it is preferable that the food is finely sliced to such an extent that pet food can be produced satisfactorily with the stirring kneader 2 and the extruder 3. The pretreatment of these fresh ingredients may be performed by purchasing vegetables or the like that have been cut into small pieces in advance, or an operator may process them into pieces by using a machine.

次に、攪拌混練されたものは、攪拌混練機2の下側開口27から取り出され、押出機3の投入口から押出機3内に入れられる。そして押出機3の押出基盤28の選択により線状物8の直径を決めつつ、線状物8の押出工程を行う。押出機3の小孔29から押し出された線状物8は切断羽根30によって長さが調整された後、ベルトコンベア10上に落下する。ベルトコンベア10上の線状物8はケーシング33内の加熱と乾燥容器17内で加熱され、乾燥される。以上の工程によりペットフードの製造が終了する。   Next, the agitated and kneaded product is taken out from the lower opening 27 of the agitating and kneading machine 2 and put into the extruder 3 from the charging port of the extruder 3. And the extrusion process of the linear object 8 is performed, determining the diameter of the linear object 8 by selection of the extrusion base | substrate 28 of the extruder 3. FIG. The linear object 8 extruded from the small hole 29 of the extruder 3 is adjusted on the length by the cutting blade 30 and then falls onto the belt conveyor 10. The linear object 8 on the belt conveyor 10 is heated in the casing 33 and heated in the drying container 17 and dried. The production of pet food is completed through the above steps.

製造されたペットフードはペット関連店においてパッケージに入れて直接手渡されるか又は宅配にて配送される。このようにして、防腐剤、保存料を一切入れない安全で新鮮かつ味の良い作りたてのペットフードを提供することができる。   The manufactured pet food is directly delivered in a package at a pet-related store or delivered by home delivery. In this way, it is possible to provide a safe, fresh and freshly made pet food that does not contain any preservatives or preservatives.

以下、好ましいペットフードの組成に関する構成1〜構成3について説明する。
(構成1)前記個々対応型ペットフード製造装置をペット関連店に設置し、ペットフード基材が穀物粉を主とする組成で構成されるとともに混合しやすい形態で構成し、ペットフード基材と、少なくともミンチ肉を攪拌混練機に投入した後に、コントローラが攪拌混練機、押出機、乾燥機を制御駆動して、穀物粉100重量部に対してミンチ肉を3重量部〜100重量部含んだ構成にしたドライ型のペットフード。
Hereinafter, Configurations 1 to 3 relating to a preferred pet food composition will be described.
(Configuration 1) The individual-compatible pet food manufacturing apparatus is installed in a pet-related store, and the pet food base material is configured with a composition mainly composed of cereal flour and is easy to mix. After at least minced meat was added to the stirring kneader, the controller controlled and driven the stirring kneader, the extruder, and the dryer, and contained 3 to 100 parts by weight of minced meat with respect to 100 parts by weight of grain flour. A dry-type pet food with a configuration.

(構成2)前記個々対応型ペットフード製造装置をペット関連店に設置し、ペットフード基材を炭水化物とタンパク質を主とする組成とするとともに混合しやすい形態で構成し、ペットフード基材と、少なくともミンチ肉とを攪拌混練機に投入した後に、コントローラが攪拌混練機、押出機、乾燥機を制御駆動して、炭水化物が30重量%〜70重量%、タンパク質が20重量%〜32重量%、脂肪が5重量%〜25重量%の組成で、投入されたミンチ肉を含んだ構成にしたドライ型のペットフード。 (Configuration 2) The individual pet food production apparatus is installed in a pet-related store, and the pet food base material has a composition mainly composed of carbohydrates and proteins and is configured to be easily mixed. After charging at least minced meat into the stirring kneader, the controller controls and drives the stirring kneader, the extruder, and the dryer, so that the carbohydrate is 30 wt% to 70 wt%, the protein is 20 wt% to 32 wt%, A dry pet food having a composition of 5% to 25% by weight of fat and containing the minced meat that has been added.

(構成3)前記個々対応型ペットフード製造装置をペット関連店に設置し、ペットフード基材が穀物粉を主とする組成で構成されるとともに混合しやすい形態で構成され、ペットフード基材と、少なくとも加熱調理済みのミンチ肉とを攪拌混練機に投入した後に、コントローラが攪拌混練機、押出機、乾燥機を制御駆動して、ミンチ肉を含んだ構成にしたドライ型のペットフード。 (Configuration 3) The individual pet food production apparatus is installed in a pet-related store, and the pet food base material is composed of a composition mainly composed of cereal flour and is easy to mix. A dry-type pet food comprising minced meat in which at least the heat-cooked minced meat is put into the stirring kneader and then the controller controls and drives the stirring kneader, the extruder and the dryer.

なお、上記構成1〜構成3において長期間の保存を対象とした防腐剤、保存剤を一切入れずにペットフード基材を構成することが好ましい。さらに、上記構成においてペットフード基材がアレルギーを引き起こす虞のある材料を除いたもので構成されていることが好ましい。また、上記構成において押出機から押し出される線状物の水分量を15重量%〜40重量%の範囲に設定することが好ましい。   In addition, in the said structure 1 to structure 3, it is preferable to comprise a pet food base material without putting any preservatives and preservatives for long-term preservation. Furthermore, it is preferable that the pet food base material in the above configuration is configured by removing materials that may cause allergies. Moreover, it is preferable to set the moisture content of the linear thing extruded from an extruder in the said structure in the range of 15 weight%-40 weight%.

構成1であれば、下記(イ)〜(ハ)の特有の効果を有する。
(イ)前記のように穀物粉を主成分とするペットフード基材を使用するので、品質が劣化しやすい脂肪分を少なくでき、ペットフード基材を長期保存することができる。また、ペットフード基材だけでなく、攪拌混練機によってミンチ肉も加えて最終的なペットフードを製造するので味、臭いも良好になり、新鮮で美味しいペットフードを製造できる。
(ロ)長期保存可能なペットフード基材とミンチ肉などの新鮮な食材をペット関連店で製造する直前に必要なだけ混合してペットフードを製造するので、例えば、あるペットの飼い主において自宅のペットが1週間食べるだけの少量のペットフードであっても個々に製造することができ、常に安全かつ新鮮で良好な品質のペットフードをペットに与えることができる。
(ハ)ペットフード製造装置をペット関連店に設置することでペットの健康状態を考慮して、ペットフード基材の配合、混入するミンチ肉の種類及び量などを調整することができ多種多様なペットフードを製造することが可能になる。したがって個々のペットの症状に対応したペットフードを安全かつ簡単に生産することができる。
If it is the structure 1, it has the specific effect of the following (A)-(C).
(A) Since the pet food base material mainly composed of cereal flour is used as described above, the fat content that tends to deteriorate in quality can be reduced, and the pet food base material can be stored for a long time. Moreover, since not only a pet food base material but also a minced meat is added with a stirring kneader to produce a final pet food, the taste and smell are improved, and a fresh and delicious pet food can be produced.
(B) A pet food base material that can be stored for a long period of time and fresh foods such as minced meat are mixed as much as necessary just before they are manufactured at a pet store. Even a small amount of pet food that a pet can eat for a week can be produced individually, and it is always possible to give pets a safe, fresh and good quality pet food.
(C) By installing a pet food production device in a pet-related store, taking into account the health of the pet, the composition of the pet food base material, the type and amount of minced meat to be mixed, etc. can be adjusted. It becomes possible to produce pet food. Therefore, it is possible to safely and easily produce a pet food corresponding to individual pet symptoms.

構成2であれば、上記(ロ)(ハ)の効果とともに、下記(ニ)の特有の効果を有する。
(ニ)前記のように炭水化物とタンパク質を主成分とするペットフード基材を使用するので、品質が劣化しやすい脂肪分を少なくでき、ペットフード基材を長期保存することができる。また、炭水化物、タンパク質、脂肪を上記範囲内に設定することにより、基本栄養素を満足する栄養価の高いペットフードを製造することができる。
If it is the structure 2, it has the effect of the following (d) with the effect of said (b) (c).
(D) As described above, since the pet food base material mainly composed of carbohydrate and protein is used, the fat content that tends to deteriorate in quality can be reduced, and the pet food base material can be stored for a long time. In addition, by setting the carbohydrate, protein, and fat within the above ranges, a highly nutritious pet food that satisfies basic nutrients can be produced.

構成3であれば、上記(イ)〜(ハ)の効果とともに、下記(ホ)の特有の効果を有する。
(ホ)後から加えられるミンチ肉が加熱調理済みとすることにより、特に味、香りにおいてペットが非常に喜ぶペットフードを提供できる。
If it is the structure 3, it has the effect of the following (e) with the effect of said (i)-(c).
(E) By making the minced meat added later cooked, it is possible to provide a pet food that makes the pet very happy especially in taste and aroma.

以下、具体的な実施例について説明する。
表1は標準ペットフード基材と牛肉ミンチ肉を使用した場合の配合割合の一例を示す表である。乾燥後の比率ではミンチ肉を5%として他の材料を計算してある。ミンチ肉を増やした場合(例えば20%まで増量)は、ミンチ肉を増やした分だけ米粉、小麦粉などの穀類の重量%を増すようにする。なお、ペットフード基材とミンチ肉、キャベツ等は人間が食べられる安価なものを使用し、防腐剤、保存料は一切使用しなかった。
Specific examples will be described below.
Table 1 is a table | surface which shows an example of the mixture ratio at the time of using a standard pet food base material and beef minced meat. In the ratio after drying, the other ingredients are calculated with minced meat at 5%. When minced meat is increased (for example, increased to 20%), the weight% of cereals such as rice flour and wheat flour is increased by the amount of minced meat increased. In addition, pet food base materials, minced meat, cabbage, etc. used inexpensive things that humans can eat, and no preservatives or preservatives were used.

上記ミンチ肉を加熱容器(アルミニウム製)内に入れ、バーナーにより加熱して焼肉状態にして肉汁とともに表1に示すペットフード基材と細切れにしたキャベツと水とを攪拌混練機内に入れ、攪拌混練工程、押出し工程、乾燥工程を経て上記組成のペットフードを製造した。   The minced meat is put in a heating container (aluminum), heated by a burner to be baked, and the pet food base material shown in Table 1, cabbage and water as shown in Table 1 are placed in a stirring kneader and stirred and kneaded. The pet food of the said composition was manufactured through the process, the extrusion process, and the drying process.

上記ミンチ肉を底の浅い皿に入れ、電子レンジにより加熱して焼肉状態にして肉汁とともに上記構成のペットフード基材とキャベツと水を攪拌混練機内に入れ、後は前記した組成によりペットフードを製造した。つまり、この実施例2は実施例1に比べてミンチ肉の加熱方法が異なるだけである。   Put the minced meat in a shallow dish, heat it with a microwave to make it into a baked meat state, put the pet food base material, cabbage and water with the above composition into the stirring kneader together with the meat juice, and then put the pet food with the above composition Manufactured. That is, Example 2 is different from Example 1 only in the heating method of minced meat.

上記ミンチ肉を生の状態でペットフード基材とキャベツと水を攪拌混練機内に入れ、後は前記した組成によりペットフードを製造した。つまり、この実施例3は、ミンチ肉を加熱調理済みの状態にせず、乾燥機によってのみ加熱状態にする構成である。   The pet food base material, cabbage and water were placed in a stirring kneader with the minced meat in a raw state, and then the pet food was produced according to the composition described above. That is, Example 3 is a configuration in which the minced meat is not cooked and is heated only by a dryer.

アレルギーの虞があるペット用のペットフードは、小麦粉を米粉、魚粉をアレルギーの心配のない植物性蛋白粉などに代えた材料を使用する。その成分比率は小麦粉を米粉、魚粉を植物性蛋白粉に代えた以外は表1と同じなので省略する。上記ペットフード基材の変更以外は実施例1と同様にして製造した。
(比較例1)
Pet foods for pets that are allergic to allergies use materials in which wheat flour is replaced by rice flour and fish flour is replaced by vegetable protein powder that does not cause allergies. The component ratio is the same as in Table 1 except that wheat flour is replaced by rice flour and fish flour is replaced by vegetable protein powder, and thus the description thereof is omitted. It manufactured like Example 1 except the change of the said pet food base material.
(Comparative Example 1)

ペット関連店で投入される食材としてミンチ肉を使用せず、ミンチ肉に相当する重量の大豆蛋白を使用して、他の材料は同じにしてペットフードを製造した。
(比較例2)
Pet food was manufactured in the same manner as the other ingredients, using soy protein with a weight equivalent to minced meat, without using minced meat as an ingredient to be introduced at pet-related stores.
(Comparative Example 2)

市販されているA社製ドッグフードを150g用意した。なお、肉の割合は実施例1〜実施例3よりも多量に入っているものを選んだ。
(比較例3)
150 g of a commercially available dog food manufactured by Company A was prepared. In addition, the ratio of the meat was selected in a larger amount than in Examples 1 to 3.
(Comparative Example 3)

市販されているB社製ドッグフードを150g用意した。なお、肉の割合は実施例1〜実施例3よりも多量に入っているものを選んだ。
(実験の内容)
上記実施例1、実施例2、実施例3、比較例1、比較例2、比較例3を犬1〜犬8(犬1:柴犬3歳、犬2:柴犬4歳、犬3:ゴールデンレトリバー2歳、犬4:ゴールデンレバトリー3歳、犬5:シベリアンハスキー2歳、犬6:雑種4歳、犬7:雑種5歳、犬8:雑種4歳)に6つ同時に与え、どのペットフードを最も喜んで食べるかを観察した。ペットフードの与え方は、犬の鼻先を円の中心として、同心円形に上記6個のペットフードを同じ皿に同量(150g)入れた状態にして犬に与え、その実験を3回繰り返してその平均を取った。3回の実験のうち、ペットフードを配置する位置はその毎に変更した。
150 g of a commercially available dog food manufactured by B company was prepared. In addition, the ratio of the meat was selected in a larger amount than in Examples 1 to 3.
(Experiment contents)
Example 1, Example 2, Example 3, Comparative Example 1, Comparative Example 2, and Comparative Example 3 were changed from dog 1 to dog 8 (dog 1: Shiba Inu 3 years old, dog 2: Shiba Inu 4 years old, dog 3: Golden Retriever. 2 years old, dog 4: golden levetri 3 years old, dog 5: siberian husky 2 years old, dog 6: mongrel 4 years old, dog 7: mongrel 5 years old, dog 8: mongrel 4 years old) Observed to eat most happily. The pet food is given to the dog with the same amount (150 g) of the above six pet foods placed in the same plate in a concentric circle with the dog's nose tip at the center of the circle, and the experiment is repeated three times. I took the average. Among the three experiments, the position where the pet food was arranged was changed every time.

なお、実施例1、実施例2、実施例3のペットフードは製造後、常温で5日保存したペットフードを使用した。
各犬において最も好むと判断できるペットフードから順に1,2,3,…,5,6というように順番を付けたのが表2である。なお、どのペットフードを最も喜んで食べるかという順序を付ける判断として、最初に全部食べた皿のペットフード、食べるのに夢中になった様子などを判断して決定した。
In addition, the pet food of Example 1, Example 2, and Example 3 used the pet food preserve | saved at normal temperature for 5 days after manufacture.
Table 2 shows the order of 1, 2, 3,..., 5, 6 in order from the pet food that can be determined to be most preferred for each dog. The decision was made to decide which pet food to eat most happily by judging the pet food that was first eaten, the state of being crazy about eating, and so on.

表2に示す実験から分かること、予想されることは以下の通りである。
(1)加熱調理済みのミンチ肉を使用した実施例1、実施例2は加熱しないもの(実施例3)に比べると犬は喜んで食べるようである。
(2)電子レンジの加熱よりもアルミニウム製、鉄板製など鍋でのバーナ加熱の方が犬は喜んで食べるようである。これは鍋での加熱の方が電子レンジの加熱よりも肉の芳香がより強くなるからと考えられる。実際、製造直後の状態では実施例2のペットフードよりも実施例1のペットフードの方が人間の鼻でも肉の臭いが強いと感じられるものである。犬の嗅覚は人間より遙かに強いので、5日経過した後でもその臭いの差を敏感に感じて上記結果になったのではないかと思われる。
What can be understood and expected from the experiment shown in Table 2 is as follows.
(1) Example 1 and Example 2 using cooked minced meat seem to eat dogs more happily than those not heated (Example 3).
(2) Dogs seem to eat more happily when heating a burner in a pan such as aluminum or iron plate than heating a microwave oven. This is probably because heating in the pan makes the aroma of the meat stronger than heating in the microwave. In fact, in the state immediately after manufacture, the pet food of Example 1 is felt to have a stronger smell of meat even in the human nose than the pet food of Example 2. The olfaction of dogs is much stronger than that of humans, so it seems that the difference in odors was felt sensitively even after 5 days, resulting in the above results.

(3)ミンチ肉を使用せず、大豆蛋白を使用した比較例1は肉の臭いなどがほとんどないため、犬の嗜好はかなり低いのではないかと予想していたが、予想に反して肉の含有量が多い市販品の比較例2,比較例3よりも若干、良い成績をとっている。
(4)実施例3(生ミンチ肉を使用した場合)でも犬は市販ペットフードである比較例2,比較例3に比べて明らかに喜んで食べることが分かった。
(3) In Comparative Example 1 using soy protein without using minced meat, there was almost no odor of meat, so it was expected that the taste of dogs would be quite low, but contrary to expectations, The results are slightly better than those of Comparative Examples 2 and 3 which are commercially available products with a large content.
(4) Even in Example 3 (when raw minced meat was used), it was found that dogs ate more clearly than Comparative Examples 2 and 3 which are commercially available pet foods.

(5)上記実施例1〜実施例3、比較例1は防腐剤、保存料は一切使用せず、食材は人間が食べられるものを使用しており、製造直後の新鮮なものをペットに提供することができるので、防腐剤、保存料が多量に入り、品質の悪い材料を使用していると予想される市販のペットフードに比べてペットの健康に良いことは明らかである。また、各ペットは市販ペットフードに比べて美味しく、喜んで食べることが判明した。したがって、本実施形態に係る方法は、ペットの健康に良い、防腐剤、保存料の入っていない新鮮かつ安全なドライ型のペットフードをペットの飼い主に提供できるペットフード製造方法と言えるものである。 (5) The above Examples 1 to 3 and Comparative Example 1 do not use any preservatives or preservatives, and foods that can be eaten by humans are provided to pets immediately after production. Therefore, it is clear that preservatives and preservatives are contained in a large amount, and the health of the pet is better than that of a commercial pet food that is expected to use poor quality materials. In addition, it was found that each pet was delicious and happily eaten compared to a commercial pet food. Therefore, the method according to the present embodiment can be said to be a pet food manufacturing method that can provide a pet owner with a fresh and safe dry-type pet food that is good for pet health and does not contain preservatives and preservatives. .

(6)実施例1〜実施例3の製造直後のペットフードを上記犬に与えたところ、大変好んで食べた。作りたてのペットフードをペットに与えることができることが本個々対応型ペットフード製造装置の大きな特徴である。製造直後の新鮮な食べ物を好むのは人間だけでなく、ペットも同様である。ペット関連店で製造された直後のペットフードを食べさせることにより、ペットに安全な最適なペットフードを与えることができる。
(7)上記実験にはないが、加熱調理したミンチ肉の肉汁を取っておき、乾燥機内の線状物にかけながら乾燥させることにより、ペットが喜んで食べることも確認できた。これは、ミンチ肉の肉汁成分がペットフードの表面に付着するので、香り、味ともに向上するためと思われる。
(6) When the pet food immediately after manufacture of Example 1- Example 3 was given to the said dog, it ate very favorably. The great feature of this individual pet food production apparatus is that freshly made pet food can be given to pets. Not only humans but also pets prefer fresh food right after production. By feeding the pet food immediately after being manufactured at a pet-related store, it is possible to give the pet an optimal pet food that is safe.
(7) Although not in the above-mentioned experiment, it was also confirmed that the pet was willing to eat by saving the heat-cooked minced meat juice and drying it while applying it to the linear objects in the dryer. This seems to be because both the scent and taste are improved because the minced meat's gravy component adheres to the surface of the pet food.

Claims (10)

個々のペット用に組成の異なるペットフードを製造するための処方箋情報を作成するペットフード処方箋情報作成装置であって、
獣医などの処方者に対してペットフードの処方箋情報に作成に必要な情報を表示する表示装置と、処方者が情報入力手段から個々のペットに関するペットフードの組成に関する情報を入力したことに応答して組成情報を生成する組成情報生成手段と、その組成情報を記憶する組成情報記憶手段と、少なくとも組成情報と処方者の認証情報と合わせて処方箋情報を生成する処方箋情報生成手段と、その生成された処方箋情報を記憶する処方箋情報記憶手段と、処方箋情報を出力する処方箋情報出力手段と、を備え、
処方箋情報生成手段によって生成された作成された処方箋情報は、食材を攪拌混練できる攪拌混練機と、攪拌混練機によって得た混練物を線状に押し出す押出機と、押し出された線状物を乾燥する乾燥機とを備えたペットフード製造装置がペットフードを製造するために使用されることを特徴とする、ペットフード処方箋情報作成装置。
A pet food prescription information creation device for creating prescription information for manufacturing pet foods having different compositions for individual pets,
Responds to prescriptions such as veterinarians that display information necessary to create pet food prescription information, and that the prescriber has entered information about the composition of pet food related to individual pets from the information input means. Composition information generating means for generating composition information, composition information storage means for storing the composition information, prescription information generating means for generating prescription information in combination with at least the composition information and prescriber authentication information, Prescription information storage means for storing the prescription information, and prescription information output means for outputting the prescription information,
The prepared prescription information generated by the prescription information generating means includes a stirring kneader capable of stirring and kneading ingredients, an extruder for linearly extruding the kneaded material obtained by the stirring kneader, and drying the extruded linear material. A pet food prescription information creation device, characterized in that a pet food production device including a dryer is used to produce pet food.
請求項1に記載のペットフード処方箋情報作成装置において、処方箋情報出力手段による出力が通信ネットワークを介してペットフード製造装置の処理コンピュータに処方箋情報を送信することにより行われる、ペットフード処方箋情報作成装置。 The pet food prescription information creation device according to claim 1, wherein the output by the prescription information output means is performed by transmitting the prescription information to a processing computer of the pet food manufacturing apparatus via a communication network. . 請求項1に記載のペットフード処方箋情報作成装置において、処方箋情報にペットフード製造装置用の調整可能な製造情報を含んでいる、ペットフード処方箋情報作成装置。 The pet food prescription information creation device according to claim 1, wherein the prescription information includes adjustable production information for a pet food production device. 請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載のペットフード処方箋情報作成装置において、処方箋情報生成手段が、処方者が予め登録されているペットフード基材、ミンチ肉、野菜などの食材の選択とそれら配合量の指定を行ったことに応答して、その指定に対応するペットフードの組成情報と含んだペットフードの処方箋情報を生成する、ペットフード処方箋情報作成装置。 The pet food prescription information creation device according to any one of claims 1 to 3, wherein the prescription information generation unit is configured to store a food material such as a pet food base material, minced meat, and vegetables in which a prescriber is registered in advance. A pet food prescription information creation device that generates pet food prescription information including pet food composition information corresponding to the designation in response to selection and designation of the blending amounts. 請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載のペットフード処方箋情報作成装置において、処方箋情報がペットフードの特記情報を含んでいる、ペットフード処方箋情報作成装置。 The pet food prescription information creation device according to any one of claims 1 to 4, wherein the prescription information includes special information on pet food. 請求項3ないし請求項5のいずれか一項に記載のペットフード処方箋情報作成装置において、処方箋情報生成手段によりペットフード処方箋情報を生成する場合に、処方者が、ペットフードを製造する者を指定する処理を含んでいる、ペットフード処方箋情報作成装置。 The pet food prescription information creation device according to any one of claims 3 to 5, wherein the prescriber designates a person who manufactures the pet food when the pet food prescription information is generated by the prescription information generation means. A pet food prescription information creation device that includes processing to perform. 請求項3ないし請求項6のいずれか一項に記載のペットフード処方箋情報作成装置において、獣医などの処方者が処方した回数を記憶する処方回数を記憶する処方回数記憶手段を備えている、ペットフード処方箋情報作成装置。 The pet food prescription information creation device according to any one of claims 3 to 6, further comprising a prescription number storage means for storing a prescription number for storing a prescription number by a prescriber such as a veterinarian. Food prescription information creation device. 食材を攪拌混練できる攪拌混練機と、攪拌混練機によって得た混練物を線状に押し出す押出機と、押し出された線状物を乾燥する乾燥機と、攪拌混練機、押出機、乾燥機などを駆動制御するコントローラと、処理コンピュータと、情報入力手段と、ペットフード処方箋情報などの特注ペットフードの情報をペットフードの容器に使用する表示材に文字等を印刷する印刷装置とを備え、個々のペット用に組成の異なるペットフードを製造するためのペットフード製造装置であって、
処理コンピュータは特注ペットフードであるか否かを示す特注判別情報を記憶する特注判別情報記憶手段を備え、
処理コンピュータが、情報入力手段からペットフードの特定情報を入力したことに応答して特注判別情報に基づいて処理コンピュータが印刷装置を用いて特注ペットフードの情報を表示材に印刷することを特徴とする、個々対応型ペットフード製造装置。
Stir kneader capable of stirring and kneading ingredients, extruder for extruding the kneaded material obtained by the stir kneader, a dryer for drying the extruded linear material, a stir kneader, an extruder, a dryer, etc. A controller for driving and controlling, a processing computer, an information input means, and a printing device that prints characters and the like on a display material used for pet food containers such as pet food prescription information. A pet food production apparatus for producing pet foods having different compositions for pets,
The processing computer is provided with custom order discrimination information storage means for storing custom order discrimination information indicating whether or not the pet food is a custom pet food,
The processing computer prints the information on the custom pet food on the display material using the printing device based on the custom order discrimination information in response to the processing computer inputting the pet food specific information from the information input means. An individual-compatible pet food production device.
請求項8に記載の個々対応型ペットフード製造装置において、表示材に文字等を印刷される情報が処方箋情報を含んでいる、個々対応型ペットフード製造装置。 9. The individually corresponding pet food manufacturing apparatus according to claim 8, wherein the information on which characters or the like are printed on the display material includes prescription information. 請求項8ないし請求項9のいずれか一項に記載の個々対応型ペットフード製造装置において、ペットフード製造装置をペット関連店に設けた、個々対応型ペットフード製造装置。 The individually corresponding pet food manufacturing apparatus according to any one of claims 8 to 9, wherein the pet food manufacturing apparatus is provided in a pet-related store.
JP2004299624A 2004-10-14 2004-10-14 Device for preparing information on pet food prescription, and device for producing individually-targeted pet food Withdrawn JP2006109747A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004299624A JP2006109747A (en) 2004-10-14 2004-10-14 Device for preparing information on pet food prescription, and device for producing individually-targeted pet food

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004299624A JP2006109747A (en) 2004-10-14 2004-10-14 Device for preparing information on pet food prescription, and device for producing individually-targeted pet food

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006109747A true JP2006109747A (en) 2006-04-27

Family

ID=36378774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004299624A Withdrawn JP2006109747A (en) 2004-10-14 2004-10-14 Device for preparing information on pet food prescription, and device for producing individually-targeted pet food

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006109747A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014195425A1 (en) * 2013-06-05 2014-12-11 Mars, Incorporated Weight control method, apparatus, system
KR20180078458A (en) * 2016-12-30 2018-07-10 이경문 Method for providing customized food product service correspondance with individual animal
JP2020525008A (en) * 2017-06-29 2020-08-27 ジャンスー ヂォンヘン ペット アーティクルズ ジョイント−ストック カンパニー リミテッド Shredded meat pet food and method for producing the same
CN114557464A (en) * 2020-11-27 2022-05-31 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 Apparatus, device, system, method and storage medium for making food

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014195425A1 (en) * 2013-06-05 2014-12-11 Mars, Incorporated Weight control method, apparatus, system
CN105263318A (en) * 2013-06-05 2016-01-20 马斯公司 Weight control method, apparatus, system
RU2672400C2 (en) * 2013-06-05 2018-11-14 Марс, Инкорпорейтед Weight control method, apparatus, system
KR20180078458A (en) * 2016-12-30 2018-07-10 이경문 Method for providing customized food product service correspondance with individual animal
JP2020525008A (en) * 2017-06-29 2020-08-27 ジャンスー ヂォンヘン ペット アーティクルズ ジョイント−ストック カンパニー リミテッド Shredded meat pet food and method for producing the same
CN114557464A (en) * 2020-11-27 2022-05-31 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 Apparatus, device, system, method and storage medium for making food

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6493641B1 (en) Methods and apparatus for customizing pet food
JP3889567B2 (en) How to special order pet food
US20110160902A1 (en) Method and apparatus for producing customized food blends for animals
Parr et al. Handling alternative dietary requests from pet owners
AU2002315123A1 (en) Methods and apparatus for customizing pet food
Laflamme et al. Myths and misperceptions about ingredients used in commercial pet foods
JP6454321B2 (en) System and method for ordering and manufacturing custom pet food
JP2002534107A5 (en)
US20140141134A1 (en) Systems and methods for creating a customized blend of pet food
Sanderson Pros and cons of commercial pet foods (including grain/grain free) for dogs and cats
CN105263318A (en) Weight control method, apparatus, system
JP2006109746A (en) Apparatus for producing individual response type pet food and system for controlling individual response type pet food
JP2006109747A (en) Device for preparing information on pet food prescription, and device for producing individually-targeted pet food
JP3232069U (en) Pet food selection system
JP2003216735A (en) Management system for selling and cultivating high functional crops
JP4137977B2 (en) Pet food manufacturing method
Laflamme The perfect diet?
Godfrey How much to feed your dog or cat
Menniti et al. Homemade diets for pets: reasons, risks and rewards
JP2022047481A (en) 3d food printer system for providing printed food or drink optimized to taste/health of provision target person
JP2008000115A (en) Side dish pet food supplying system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080108