JP2006107378A - Design supporting device - Google Patents

Design supporting device Download PDF

Info

Publication number
JP2006107378A
JP2006107378A JP2004296772A JP2004296772A JP2006107378A JP 2006107378 A JP2006107378 A JP 2006107378A JP 2004296772 A JP2004296772 A JP 2004296772A JP 2004296772 A JP2004296772 A JP 2004296772A JP 2006107378 A JP2006107378 A JP 2006107378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
input
program
module
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004296772A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Buller Andrzej
ブラー アンゼ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATR Advanced Telecommunications Research Institute International
Original Assignee
ATR Advanced Telecommunications Research Institute International
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATR Advanced Telecommunications Research Institute International filed Critical ATR Advanced Telecommunications Research Institute International
Priority to JP2004296772A priority Critical patent/JP2006107378A/en
Publication of JP2006107378A publication Critical patent/JP2006107378A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a design supporting device that defines a connection relation between interfaces of modules designated by a user on a GUI (graphical user interface) screen. <P>SOLUTION: This design supporting device 200 is provided with: a storing part 12 for storing a control program corresponding to a module; a selection receiving part 101 for receiving an instruction to display a device object indicating the module stored in the storing part 12 to be a design target by a user through an inputting part 11; a connection receiving part 103 for receiving designation to connect input and output interfaces of the displayed device object; a module displaying part 102 for distinguishing the input and output interfaces of the module received by the selection receiving part 101 to display the device object on a display 13 and carrying out a connection between the input and output interfaces received by the connection receiving part 103 to display the connected input and output interfaces on the display 13; and a connecting part 104 for defining a connection relation between the interfaces received by the connection receiving part 103. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、制御プログラムを実行するプログラム実行装置の設計に関し、特に、複数のモジュールが結合されたプログラム実行装置の設計において各モジュールの接続関係の定義づけを支援する設計支援装置に関する。   The present invention relates to the design of a program execution device that executes a control program, and more particularly to a design support device that supports the definition of the connection relationship of each module in the design of a program execution device in which a plurality of modules are combined.

一般に複数のモジュール(部品)を結合してなる電子装置を作成する場合、小さい処理単位でモジュールを結合させることにより電子装置を作成する方法が用いられている。ここで、モジュールは、プログラムを実行することによってある機能を実現するものである。
上記の方法によって電子装置を作成する場合、予めユーザは各モジュールの入出力インタフェースを定義したテーブルを作成し、当該テーブルに基づき各モジュールの接続関係を定義し、その定義に基づいて電子装置の作成を行っていた。また、その定義に基づいて作成したプログラムはシミュレーション用の装置を用いて動作検証し(特許文献1参照)、接続誤りがあれば各モジュールの入出力インタフェースと接続関係の定義を確認しながら修正しなければならなかった。
特開昭62-14240号公報
In general, when an electronic apparatus is formed by combining a plurality of modules (parts), a method of generating an electronic apparatus by combining modules in a small processing unit is used. Here, the module realizes a certain function by executing a program.
When creating an electronic device by the above method, the user creates a table that defines the input / output interface of each module in advance, defines the connection relationship of each module based on the table, and creates the electronic device based on the definition. Had gone. The program created based on the definition is verified using a simulation device (see Patent Document 1), and if there is a connection error, it is corrected while checking the input / output interface of each module and the definition of the connection relationship. I had to.
JP-A-62-14240

しかし、このような作業に不慣れなユーザの場合には接続関係を定義する作業に多大な時間を要するため、誰でも簡単な操作でモジュール間の接続を定義することができる設計支援装置が望まれている。
そこで、本発明は、上記の要望に鑑みてなされたものであり、モジュール間の接続関係を参照しながら簡易な操作で複数のモジュール間の接続を定義づけることができる設計支援装置を提供することを目的とする。
However, for users who are unfamiliar with such work, it takes a lot of time to define the connection relationship. Therefore, a design support device that allows anyone to define the connection between modules is desired. ing.
Therefore, the present invention has been made in view of the above-described demand, and provides a design support apparatus capable of defining connections between a plurality of modules with a simple operation while referring to a connection relationship between modules. With the goal.

上記課題を解決するために、本発明に係る設計支援装置は、入力データに基づいて演算しデータ出力を行う複数のプログラム実行装置間の連関を定義する設計支援装置であって、前記プログラム実行装置を入力と出力を区別して図形化してなる設計対象図形を表示する表示制御手段と、一のプログラム実行装置の入力と他のプログラム実行装置の出力を接続する指定を受付ける接続受付手段と、前記接続受付手段により受付けられた指定に従って前記設計対象図形の入力と出力を結線して表示する結線表示手段と、前記接続受付手段により受付けられた指定に従って各プログラム実行装置の接続関係を定義する定義手段とを備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, a design support apparatus according to the present invention is a design support apparatus that defines an association between a plurality of program execution apparatuses that perform calculation based on input data and output data, and the program execution apparatus Display control means for displaying a design target graphic formed by distinguishing between input and output, connection accepting means for accepting designation for connecting the input of one program execution apparatus and the output of another program execution apparatus, and the connection Connection display means for connecting and displaying the input and output of the graphic to be designed according to the specification received by the reception means; and definition means for defining the connection relationship of each program execution device according to the specification received by the connection reception means; It is characterized by providing.

上述した構成により、設計対象となるモジュールの入出力インタフェースが区別できるようにモジュールを図形化して表示するため、ユーザは抽象的に表示されたモジュールとそのインタフェースを見ながら簡単な操作で各モジュール間を接続することができ、モジュール間の接続関係を画面上で確認できるので接続漏れ等も生じにくい。
また、前記プログラム実行装置は制御プログラムを実行するものであり、前記設計支援装置は、更に、各制御プログラムを格納する格納手段と、前記定義手段によって定義された接続関係に従って連関するように当該接続に係る各プログラム実行装置に対応する制御プログラムをシミュレーション実行するシミュレーション手段を備えることとしてもよい。
With the above-described configuration, the module is displayed in a graphic form so that the input / output interface of the module to be designed can be distinguished. Therefore, the user can easily connect between each module by looking at the abstractly displayed module and its interface. Since the connection relationship between modules can be confirmed on the screen, connection leakage and the like are unlikely to occur.
The program execution device is for executing a control program, and the design support device further includes a storage means for storing each control program and the connection so as to be linked according to the connection relation defined by the definition means. It is good also as providing the simulation means which performs the simulation execution of the control program corresponding to each program execution apparatus which concerns on.

この構成により、設計支援装置は、ユーザによって接続されたモジュールの制御プログラムを実行することにより結合されたモジュールの連携動作をシミュレーションすることができる。
また、前記シミュレーション手段は、更に、前記結線に係る各プログラム実行装置の出力値に応じて結線の表示態様を変えて表示する結線表示変更部を備えることとしてもよい。
With this configuration, the design support apparatus can simulate the cooperative operation of the coupled modules by executing the control program for the modules connected by the user.
The simulation unit may further include a connection display change unit that displays the connection by changing the display mode of the connection in accordance with the output value of each program execution device related to the connection.

この構成によれば、設計支援装置は、画面上で結線されたプログラム実行装置を示す設計対象図形(以下「装置オブジェクト」という)に対応する制御プログラムを実行し、出力されるデータ値に応じて画面上の結線幅を変えて表示するため、ユーザはデータ値の変化を確認することができる。
また、前記プログラム実行装置は制御プログラムを実行し、前記設計対象図形は枠を有している場合、前記設計支援装置は、更に、前記表示制御手段によって表示された設計対象図形に対応する制御プログラムを表示する指示を受付けるプログラム表示受付手段と、前記指示された設計対象図形の枠内に当該設計対象図形に対応する制御プログラムを表示するプログラム表示手段とを備えることとしてもよい。
According to this configuration, the design support apparatus executes a control program corresponding to a design target graphic (hereinafter referred to as “apparatus object”) indicating the program execution apparatus connected on the screen, and according to the output data value Since the connection width on the screen is changed and displayed, the user can confirm the change of the data value.
When the program execution device executes a control program and the design target graphic has a frame, the design support device further includes a control program corresponding to the design target graphic displayed by the display control means. Program display accepting means for accepting an instruction to display, and program display means for displaying a control program corresponding to the design target graphic within the frame of the instructed design target graphic.

この構成によれば、設計支援装置は、設計対象となる装置オブジェクト枠内に当該装置オブジェクトに対応する制御プログラムを表示するため、装置オブジェクトがどのような処理を行うのか容易に確認することができる。
<実施の形態>
以下、本発明の実施の形態に係る設計支援装置200について説明する。
According to this configuration, since the design support apparatus displays the control program corresponding to the device object in the device object frame to be designed, it is possible to easily confirm what processing the device object performs. .
<Embodiment>
The design support apparatus 200 according to the embodiment of the present invention will be described below.

本実施の形態に係る設計支援装置200は、GUI技術を用いて実現され、各モジュールに対応する制御プログラムとGUI画面上の各モジュールを示す装置オブジェクトを識別するオブジェクト名は、ユーザによってモジュール毎に予め登録されているものとする。
設計支援装置200は、GUI画面においてモジュール選択のためのライブラリ領域にオブジェクト名を一覧表示し、ユーザによるマウス操作によってライブラリから複数のオブジェクト名が選択され作業領域に配置されると、当該オブジェクト名の装置オブジェクトとそのインタフェースを同画面の作業領域に表示し、ユーザによるマウス操作に応じてモジュール間の接続を定義づける。
<全体構成>
図1は、本発明の実施形態に係る設計支援装置200の構成図である。
The design support apparatus 200 according to the present embodiment is realized by using GUI technology, and an object name for identifying a control object corresponding to each module and a device object indicating each module on the GUI screen is set for each module by the user. It is assumed that it has been registered in advance.
The design support apparatus 200 displays a list of object names in the library area for module selection on the GUI screen, and when a plurality of object names are selected from the library by the user's mouse operation and arranged in the work area, The device object and its interface are displayed in the work area on the same screen, and the connection between modules is defined according to the mouse operation by the user.
<Overall configuration>
FIG. 1 is a configuration diagram of a design support apparatus 200 according to an embodiment of the present invention.

設計支援装置200は、同図に示すように、入力部11、記憶部12、ディスプレイ13、及び制御部100を備える。
ここで、入力部11は、マウス、キーボードで実現され、ユーザによる操作を受付けて制御部100へ各操作を示す信号を送出する機能を有する。
記憶部12は、ハードディスク等で構成され、ユーザによって登録された制御プログラムとオブジェクト名等を対応付けた装置オブジェクトテーブル、入出力インタフェースの表示態様を示すインタフェーステーブル、表示されたオブジェクトの座標を示す座標テーブル、ユーザによって指定された各インタフェースの接続関係を定義した接続テーブル、及び装置オブジェクト等の表示態様を定義したオブジェクト情報を記憶している。尚、各テーブルの説明は後述することとする。
As shown in the figure, the design support apparatus 200 includes an input unit 11, a storage unit 12, a display 13, and a control unit 100.
Here, the input unit 11 is realized by a mouse and a keyboard, and has a function of receiving a user operation and transmitting a signal indicating each operation to the control unit 100.
The storage unit 12 is composed of a hard disk or the like, and includes a device object table in which a control program registered by a user and an object name are associated with each other, an interface table indicating an input / output interface display mode, and coordinates indicating coordinates of a displayed object A table, a connection table that defines the connection relationship of each interface specified by the user, and object information that defines a display mode such as a device object are stored. The description of each table will be described later.

ディスプレイ13は、例えば液晶ディスプレイ等で実現され、制御部100から送出される信号に応じて装置オブジェクト等の画像を表示する機能を有する。
また、制御部100は、メモリ及び制御プロセッサにより実現され、選択受付部101、モジュール表示部102、接続受付部103、結線部104、生成部105、シミュレーション部106、結線幅変更部107、グラフ表示部108、プログラム表示受付部109、及びプログラム表示部110を有し、入力部11から送出された信号に応じて動作する機能を有する。
The display 13 is realized by, for example, a liquid crystal display or the like, and has a function of displaying an image of a device object or the like according to a signal transmitted from the control unit 100.
The control unit 100 is realized by a memory and a control processor. The selection reception unit 101, the module display unit 102, the connection reception unit 103, the connection unit 104, the generation unit 105, the simulation unit 106, the connection width change unit 107, and a graph display Unit 108, program display receiving unit 109, and program display unit 110, and has a function of operating in accordance with a signal sent from input unit 11.

以下、制御部100の各部の機能について説明する。
選択受付部101は、ユーザから入力部11を介してモジュールの選択及び当該モジュールの装置オブジェクトを作業領域に配置する指示を受付け、当該モジュール及び当該モジュールを配置する座標を示す信号をモジュール表示部102へ送出する機能を有する。尚、ユーザが装置オブジェクトを作業領域に配置する操作は、例えばマウスを用いて作業領域にドラッグアンドドロップする。
Hereinafter, functions of each unit of the control unit 100 will be described.
The selection receiving unit 101 receives an instruction for selecting a module and arranging a device object of the module in the work area from the user via the input unit 11, and a signal indicating the module and coordinates for arranging the module is displayed on the module display unit 102. The function to send to Note that the user places an apparatus object in the work area by dragging and dropping it into the work area using, for example, a mouse.

モジュール表示部102は、記憶部12からオブジェクト情報、インタフェーステーブル及び装置オブジェクトテーブルを読み出し、選択受付部101から受取ったモジュールのオブジェクトを配置する座標と、オブジェクト情報と、インタフェーステーブルとに基づいて、当該モジュールの装置オブジェクトを表示させる座標と各装置オブジェクトにおける入出力インタフェースの相対座標を算出して記憶部12の座標テーブルに当該座標を記憶し、ディスプレイ13の算出した座標位置に装置オブジェクトを表示する機能を有する。また、後述する結線部104からインタフェースの座標間を結線する指示を受付け、当該座標間を結線する結線オブジェクトをディスプレイ13に表示する機能を有する。   The module display unit 102 reads the object information, the interface table, and the device object table from the storage unit 12, and based on the coordinates where the module object received from the selection receiving unit 101 is arranged, the object information, and the interface table, A function for calculating the coordinates for displaying the device object of the module and the relative coordinates of the input / output interface in each device object, storing the coordinates in the coordinate table of the storage unit 12, and displaying the device object at the calculated coordinate position of the display 13 Have Further, it has a function of receiving an instruction to connect the coordinates of the interface from the connection unit 104 described later and displaying a connection object for connecting the coordinates on the display 13.

接続受付部103は、ユーザから入力部11を介して接続するディスプレイ13上における点の指定を受付け、指定された点の座標を結線部104及び生成部105へ送出する機能を有する。ここで、点の指定はディスプレイ13上をマウスでクリックすることにより行い、クリックされた順に始点、終点と定め、クリックされた座標に始点か終点を示す情報を付加して送出するものとする。尚、複数の接続が指定された場合、2点がクリックされる毎にクリックされた座標に始点、終点を示す情報を付加して結線部104へ送出するものとする。   The connection accepting unit 103 has a function of accepting designation of a point on the display 13 connected via the input unit 11 from the user and sending the coordinates of the designated point to the connecting unit 104 and the generating unit 105. Here, the point is specified by clicking on the display 13 with the mouse, the start point and the end point are determined in the clicked order, and the information indicating the start point or the end point is added to the clicked coordinates and transmitted. When a plurality of connections are designated, information indicating the start point and the end point is added to the clicked coordinates each time two points are clicked, and transmitted to the connection unit 104.

結線部104は、記憶部12から座標テーブルを読み出し、座標テーブルと接続受付部103から受取った座標に基づいて始点及び終点となるインタフェースの中心座標を求め、当該座標間を結線して表示する指示をモジュール表示部102へ送出し、結線するモジュールとインタフェースの接続関係を記憶部12の接続テーブルに記憶する機能を有する。
生成部105は、ユーザから入力部11を介して制御プログラムを登録する指示を受付けると、記憶部12から装置オブジェクトテーブル及び接続テーブルを読み出し、接続に係る出力インタフェースの出力値が同接続に係る入力インタフェースの入力値となるように各モジュールに対応する制御プログラムを結合して新たな制御プログラムを生成する。また、生成した制御プログラムを新たなモジュールとして装置オブジェクトテーブルに記録する機能を有する。
The connection unit 104 reads the coordinate table from the storage unit 12, obtains the center coordinates of the interface serving as the start point and the end point based on the coordinate table and the coordinates received from the connection reception unit 103, and connects and displays the coordinates Is sent to the module display unit 102, and the connection relationship between the module to be connected and the interface is stored in the connection table of the storage unit 12.
When the generation unit 105 receives an instruction to register a control program from the user via the input unit 11, the generation unit 105 reads the device object table and the connection table from the storage unit 12, and the output value of the output interface related to the connection is an input related to the connection A control program corresponding to each module is combined to generate a new control program so as to be an input value of the interface. Also, it has a function of recording the generated control program in the device object table as a new module.

シミュレーション部106は、ユーザから入力部11を介して画面上の結線された装置オブジェクトの制御プログラムを実行する指示を受付け、記憶部12から装置オブジェクトテーブルと接続関係を定義した接続テーブルを読み出し、接続テーブルの接続関係に基づいて各モジュールに対応する制御プログラムを結合させた制御プログラムを実行する機能を有する。   The simulation unit 106 receives an instruction from the user via the input unit 11 to execute the control program for the device object connected on the screen, reads the connection table that defines the device object table and the connection relationship from the storage unit 12, and connects It has a function of executing a control program in which a control program corresponding to each module is combined based on the table connection relationship.

結線幅変更部107は、シミュレーション部106によって画面上で結線された装置オブジェクトの制御プログラムが実行されている場合に、ユーザから入力部11を介して結線オブジェクトに所定の操作が行われると、各結線オブジェクトの出力インタフェースにおける出力データ値に応じて結線オブジェクトの種類を変更して表示する機能を有する。
尚、結線オブジェクトは、標準の結線幅(以下「標準幅」という)のオブジェクトと標準幅より太い結線幅のオブジェクトの2種類である。標準幅より太い結線幅のオブジェクトは、ユーザによって結線オブジェクトに所定の操作がなされた場合に、結線における出力データが閾値を超えたときに表示し、2種類の結線オブジェクトは予めオブジェクト情報として記憶されており、閾値はユーザによって定められているものとする。尚、この所定の操作とは、例えばマウスで結線オブジェクトをクリックする操作である。
When the control program for the device object connected on the screen by the simulation unit 106 is executed by the simulation unit 106, the connection width changing unit 107 performs a predetermined operation on the connection object via the input unit 11, and It has a function of changing and displaying the type of the connection object in accordance with the output data value in the output interface of the connection object.
There are two types of connection objects: an object with a standard connection width (hereinafter referred to as “standard width”) and an object with a connection width wider than the standard width. An object with a connection width wider than the standard width is displayed when the output data in the connection exceeds the threshold when the user performs a predetermined operation on the connection object, and the two types of connection objects are stored in advance as object information. The threshold value is determined by the user. The predetermined operation is an operation of clicking a connection object with a mouse, for example.

グラフ表示部108は、シミュレーション部106によって制御プログラムが実行されている場合に、ユーザから入力部11を介して結線オブジェクトに所定の操作が行われると、操作が行われた結線オブジェクトにおける出力データを基に時系列グラフを表示する機能を有する。尚、この所定の操作は、例えば結線オブジェクトをマウスでダブルクリックする操作である。   When a control program is executed by the simulation unit 106 and the user performs a predetermined operation on the connection object via the input unit 11, the graph display unit 108 displays output data on the connection object on which the operation has been performed. It has a function to display a time series graph based on it. Note that this predetermined operation is, for example, an operation of double-clicking a connection object with a mouse.

プログラム表示受付部109は、ユーザから入力部11を介して画面に表示された装置オブジェクトに所定の操作が行われると、指示された装置オブジェクトを示す信号をプログラム表示部110に送出する機能を有する。尚、この所定の操作は、例えば装置オブジェクトをマウスでダブルクリックする操作である。
プログラム表示部110は、プログラム表示受付部109から装置オブジェクトを示す信号を受取り、記憶部12の装置オブジェクトテーブルから当該装置オブジェクトの制御プログラムを読み出し、画面上の装置オブジェクトの枠内に当該制御プログラムを表示する機能を有する。
<データ>
以下、記憶部12において記憶されているテーブルデータについて説明する。
The program display accepting unit 109 has a function of sending a signal indicating the instructed device object to the program display unit 110 when a predetermined operation is performed on the device object displayed on the screen via the input unit 11 from the user. . The predetermined operation is, for example, an operation of double-clicking the device object with a mouse.
The program display unit 110 receives a signal indicating a device object from the program display reception unit 109, reads the control program for the device object from the device object table in the storage unit 12, and loads the control program in the frame of the device object on the screen. It has a function to display.
<Data>
Hereinafter, the table data stored in the storage unit 12 will be described.

図2(a)は、インタフェーステーブル300の構成及び内容例を示す図である。
インタフェーステーブル300は、同図に示す様にインタフェースと、色レベル及びオブジェクト図形を対応付けたテーブルである。当該テーブルは、予めユーザによって登録されているものであり、モジュール表示部102が装置オブジェクトを表示する際にモジュール表示部102によって読み出される。
FIG. 2A is a diagram showing a configuration and example contents of the interface table 300.
The interface table 300 is a table in which interfaces, color levels, and object graphics are associated with each other as shown in FIG. The table is registered in advance by the user, and is read by the module display unit 102 when the module display unit 102 displays a device object.

ここで、インタフェース301は、制御プログラムにおける入出力変数を入力インタフェースと出力インタフェースとを区別し、一モジュールに同一インタフェースが複数ある場合に各インタフェースを区別して示している。本実施では、入力1、入力2のようにインタフェースに番号を付して表す。
また、色レベル302は、インタフェースの表示色を示すものであり、説明の便宜上、色の濃淡をレベルで表すこととする。一モジュールに同じインタフェースが複数ある場合、各インタフェースを色の濃淡により区別する。
Here, the interface 301 distinguishes the input / output variables in the control program from the input interface and the output interface, and distinguishes each interface when there are a plurality of identical interfaces in one module. In the present embodiment, the interfaces are numbered as input 1 and input 2.
The color level 302 indicates the display color of the interface, and for the sake of convenience of description, the color density is represented by a level. When there are a plurality of the same interfaces in one module, each interface is distinguished by color shading.

オブジェクト図形303は、画面に表示させるインタフェースを表す図形を示しており、本実施の形態では入力インタフェースを図形1(四角形)、出力インタフェースを図形2(円形)で表している。
次に、図2(b)は装置オブジェクトテーブル400の構成及び内容例を示す図である。
装置オブジェクトテーブル400は同図に示すようにモジュール名401とオブジェクト名402、個数(入力)403、個数(出力)404及びプログラム405を対応付けたテーブルである。
An object graphic 303 represents a graphic representing an interface to be displayed on the screen. In this embodiment, the input interface is represented by graphic 1 (rectangle) and the output interface is represented by graphic 2 (circular).
Next, FIG. 2B is a diagram showing a configuration and example contents of the device object table 400.
The device object table 400 is a table in which a module name 401, an object name 402, a number (input) 403, a number (output) 404, and a program 405 are associated as shown in FIG.

また、当該テーブルはユーザが予め登録するものとし、個数(入力)403及び個数(出力)404は、ユーザが予め登録するプログラムをデータ解析することによりモジュール中の入出力変数の個数を求めておき当該テーブルに各個数を登録することとしてもよいし、設計支援装置200がデータ解析機能を有する場合は登録されたプログラム毎にデータ解析を行い入出力変数の個数を自動的に求め、当該テーブルに求めた個数を記憶することとしてもよい。   The table is registered in advance by the user, and the number (input) 403 and the number (output) 404 are obtained by analyzing the program registered in advance by the user to determine the number of input / output variables in the module. Each number may be registered in the table, or when the design support apparatus 200 has a data analysis function, data analysis is performed for each registered program to automatically obtain the number of input / output variables. The obtained number may be stored.

ここで、モジュール名401は、ユーザによって格納された制御プログラムの識別子を示している。
オブジェクト名402は、格納された制御プログラムに対応するプログラム実行装置のオブジェクト名である。
また、個数(入力)403及び個数(出力)404は、格納された各制御プログラムにおける入出力変数の個数を示している。
Here, the module name 401 indicates the identifier of the control program stored by the user.
The object name 402 is an object name of the program execution device corresponding to the stored control program.
The number (input) 403 and the number (output) 404 indicate the number of input / output variables in each stored control program.

プログラム405は、設計対象となるプログラム実行装置に対応する制御プログラムを示している。
次に図2(c)は、座標テーブル500の構成及び内容例を示す図である。
座標テーブルは、同図に示すようにモジュール名501と、モジュール枠座標502、入出力503、及び入出力座標504を対応付けたテーブルである。
A program 405 indicates a control program corresponding to the program execution device to be designed.
Next, FIG. 2C is a diagram showing a configuration and example contents of the coordinate table 500.
The coordinate table is a table in which the module name 501 is associated with the module frame coordinates 502, the input / output 503, and the input / output coordinates 504 as shown in FIG.

ここで、モジュール名501は、ユーザが入力部11を介して画面上のライブラリから作業領域に配置したオブジェクト名に対応するモジュール名を示している。
また、モジュール枠座標502は、画面上の作業領域をXY平面とした場合に作業領域に配置されたオブジェクトの2点の座標を示している。装置オブジェクトは矩形で、大きさは均一に定められている。この2点の座標は、作業領域にドラッグアンドドロップされた座標を矩形の中心座標とした場合の対角座標(左下と右上)である。
Here, the module name 501 indicates the module name corresponding to the object name arranged in the work area from the library on the screen via the input unit 11 by the user.
The module frame coordinates 502 indicate the coordinates of two points of an object placed in the work area when the work area on the screen is an XY plane. The device object is rectangular and has a uniform size. The coordinates of these two points are diagonal coordinates (lower left and upper right) when the coordinates dragged and dropped into the work area are the center coordinates of the rectangle.

また、入出力503は、指定された装置オブジェクトの矩形内に表示させる入出力インタフェースを示しており、各入出力インタフェースを各モジュールの入出力別に番号を付して表すこととする。例えば、モジュール1の場合、装置オブジェクトテーブルの個数(出力)404は2個のため、入出力503は出力1、出力2となる。
入出力座標504は、装置オブジェクトの矩形内に表示させる入出力インタフェースの座標であり、入出力インタフェースに対応する装置オブジェクトの座標における相対座標を示している。
An input / output 503 indicates an input / output interface to be displayed in a rectangle of a specified device object, and each input / output interface is represented by a number for each input / output of each module. For example, in the case of module 1, since the number (output) 404 of the device object table is 2, the input / output 503 is output 1 and output 2.
Input / output coordinates 504 are coordinates of the input / output interface displayed in the rectangle of the device object, and indicate relative coordinates in the coordinates of the device object corresponding to the input / output interface.

次に、図2 (d)は接続テーブル600の構成と内容例を示す図である。
接続テーブル600は、同図に示すように始点モジュール601と、出力インタフェース602、終点モジュール603、及び入力インタフェース604とを対応付けたテーブルであり、ユーザによって指定されたモジュールの接続関係を定義したものである。
ここで、始点モジュール601は、画面に表示された結線対象となる装置オブジェクトのうち、結線の始点側となるインタフェースの座標を含む装置オブジェクトのモジュール名を示している。
Next, FIG. 2D is a diagram showing a configuration and example contents of the connection table 600.
The connection table 600 is a table in which the start point module 601, the output interface 602, the end point module 603, and the input interface 604 are associated with each other as shown in the figure, and defines the connection relationship of modules specified by the user. It is.
Here, the start point module 601 indicates the module name of the device object including the coordinates of the interface on the connection start point side among the device objects to be connected displayed on the screen.

出力インタフェース602は、ユーザによって指定された結線の始点となる出力インタフェースであり、マウスでクリックされた座標を含むインタフェースを示している。
終点モジュール603は、前述した始点モジュール601と同様、ユーザが指定した結線の終点側となるインタフェースの座標を含む装置オブジェクトのモジュール名を示している。
入力インタフェース604は、出力インタフェース602と同様、ユーザによってクリックされた結線の終点となる座標を含むインタフェースを示している。
<動作>
次に、上述した構成を備える設計支援装置200の動作について説明する。
An output interface 602 is an output interface serving as a starting point of a connection designated by the user, and indicates an interface including coordinates clicked with a mouse.
The end point module 603 indicates the module name of the device object including the coordinates of the interface on the end point side of the connection designated by the user, like the start point module 601 described above.
Similar to the output interface 602, the input interface 604 shows an interface including coordinates that become the end point of the connection clicked by the user.
<Operation>
Next, the operation of the design support apparatus 200 having the above-described configuration will be described.

設計支援装置200は、ユーザから入力部11を介して設計対象となる装置オブジェクトを表示する指示を受付けた後、当該オブジェクトの入出力インタフェースの接続指示を受付け、当該指示に従ってモジュールの各インタフェースの接続関係を定義づけし、装置オブジェクトの各インタフェースを結線して表示する処理と、ユーザからの指示により、定義づけに従って制御プログラムをシミュレーション実行する処理と、定義づけに従って生成したモジュールを記憶する処理と、結線幅変更モードに切替える処理と、出力データをグラフ表示する処理と、装置オブジェクトに対応するユーザから設計対象となるプログラムを表示する処理を行う。   The design support apparatus 200 receives an instruction to display a device object to be designed from the user via the input unit 11, and then receives an input / output interface connection instruction of the object, and connects each interface of the module according to the instruction. A process of defining the relationship, connecting and displaying each interface of the device object, a process of executing a simulation of the control program according to the definition according to an instruction from the user, a process of storing the module generated according to the definition, Processing for switching to the connection width change mode, processing for displaying output data in a graph, and processing for displaying a program to be designed from the user corresponding to the device object are performed.

以下、設計支援装置200の動作を示す図3及び図4のフローチャートに即して各動作について説明する。
(結線・定義処理)
選択受付部101は、入力部11を介してユーザから画面上のライブラリに表示された複数のオブジェクト名を同画面の作業領域内にドラッグアンドドロップする操作を受付けると、ドラッグアンドドロップされた作業領域上の座標を算出し、当該座標と当該装置オブジェクトに対応するモジュール名をモジュール表示部102へ送出する(図3ステップS01)。
Each operation will be described below with reference to the flowcharts of FIGS. 3 and 4 showing the operation of the design support apparatus 200.
(Connection / definition processing)
When the selection receiving unit 101 receives an operation of dragging and dropping a plurality of object names displayed in the library on the screen from the user into the work area of the screen via the input unit 11, the work area dragged and dropped The upper coordinates are calculated, and the coordinates and the module name corresponding to the device object are sent to the module display unit 102 (step S01 in FIG. 3).

ステップS01に続いて、モジュール表示部102は、装置オブジェクトテーブル400から受取ったモジュールの入出力変数の個数を読み出し、オブジェクト情報を基に受取った座標を中心座標とする装置オブジェクトの枠座標を算出し、各入出力インタフェースの位置座標を算出し、インタフェースの位置座標を座標テーブル500に記録する。また、インタフェーステーブル300に基づいて入出力インタフェースの色を定めて装置オブジェクトと入出力インタフェースを作業領域上の算出した座標に描画する(図3ステップS02)。   Following step S01, the module display unit 102 reads the number of input / output variables of the module received from the device object table 400, and calculates the frame coordinates of the device object with the received coordinates as the center coordinates based on the object information. The position coordinates of each input / output interface are calculated, and the position coordinates of the interface are recorded in the coordinate table 500. Also, the color of the input / output interface is determined based on the interface table 300, and the device object and the input / output interface are drawn at the calculated coordinates on the work area (step S02 in FIG. 3).

次に、接続受付部103は、ユーザから入力部11を介して作業領域に表示された装置オブジェクトの入力インタフェースと出力インタフェースを接続する指示を受付けると、指示された座標を算出し、当該座標に始点と終点の情報を付加して結線部104及び生成部105に送出する(図3ステップS03)。
ステップS03に続いて、結線部104は、受取った座標と座標テーブル500に基づいて結線の始点モジュールと出力インタフェースの座標、終点モジュールと入力インタフェースの座標を求め、接続テーブル600に記録する。また、結線部104は、接続テーブル600の入出力インタフェース間の結線オブジェクトを表示する指示をモジュール表示部102に送出し、モジュール表示部102は接続テーブル600と座標テーブル500を読み出し、結線する入出力インタフェースを示す座標の間を標準幅の結線オブジェクトで描画する(図3ステップS04)。
Next, when the connection receiving unit 103 receives an instruction to connect the input interface and the output interface of the device object displayed in the work area from the user via the input unit 11, the connection receiving unit 103 calculates the instructed coordinate, The start point and end point information is added and sent to the connection unit 104 and the generation unit 105 (step S03 in FIG. 3).
Subsequent to step S03, the connection unit 104 obtains the connection start point module and output interface coordinates, the end point module and input interface coordinates based on the received coordinates and the coordinate table 500, and records them in the connection table 600. In addition, the connection unit 104 sends an instruction to display a connection object between the input / output interfaces of the connection table 600 to the module display unit 102. The module display unit 102 reads the connection table 600 and the coordinate table 500 and inputs / outputs the connection. A space between the coordinates indicating the interface is drawn with a connection object having a standard width (step S04 in FIG. 3).

(シミュレーション実行)
次に、ステップS05において、シミュレーション部106が入力部11を介してユーザからプログラム実行を指示するボタン押下を受付けたと判断した場合(ステップS05:Y)、シミュレーション部106は、接続テーブル600と装置オブジェクトテーブル400を読み出し、接続テーブル600における始点モジュールの出力インタフェースのデータを終点モジュールの入力インタフェースのデータに代入するように始点モジュールと終点モジュールの制御プログラムを結合させて実行する(図3ステップS06)。
(Simulation execution)
Next, when it is determined in step S05 that the simulation unit 106 has received a button press for instructing program execution from the user via the input unit 11 (step S05: Y), the simulation unit 106 determines that the connection table 600 and the device object The table 400 is read, and the control program of the start point module and the end point module is combined and executed so that the data of the output interface of the start point module in the connection table 600 is substituted for the input interface data of the end point module (step S06 in FIG. 3).

(結線幅変更処理)
続いて、結線幅変更部107が、制御プログラム実行中にユーザから入力部11を介してディスプレイ13の作業領域に表示された結線オブジェクトがクリックされたと判断した場合(図4ステップS07:Y)、結線幅変更部107は、結線オブジェクトにより結線された出力インタフェースのデータが出力される毎に、出力データが閾値を超えているかどうか判断し、閾値を超えている場合に標準幅より太い幅の結線オブジェクトを表示する(図4ステップS08)。
(Connection width change processing)
Subsequently, when the connection width changing unit 107 determines that the connection object displayed in the work area of the display 13 is clicked from the user via the input unit 11 during execution of the control program (step S07: Y in FIG. 4), The connection width change unit 107 determines whether the output data exceeds the threshold every time the output interface data connected by the connection object is output. If the output data exceeds the threshold, the connection width is wider than the standard width. The object is displayed (step S08 in FIG. 4).

(グラフ表示処理)
続いて制御プログラム実行中に、グラフ表示部108が、入力部11を介して作業領域に表示された結線オブジェクトがユーザによってダブルクリックされたと判断した場合(図4ステップS09:Y)、グラフ表示部108は、ダブルクリックされた結線オブジェクトの出力インタフェースのデータに基づいて、横軸に時間、縦軸にデータ値とするグラフを生成して表示する(図4ステップS10)。
(Graph display processing)
Subsequently, during execution of the control program, when the graph display unit 108 determines that the connection object displayed in the work area via the input unit 11 has been double-clicked by the user (FIG. 4, step S09: Y), the graph display unit 108 generates and displays a graph with time on the horizontal axis and data values on the vertical axis based on the output interface data of the double-clicked connection object (step S10 in FIG. 4).

次に、ステップS11において、結線幅変更部107及びグラフ表示部108が入力部11を介してユーザから終了ボタンの押下を受付けた場合(図4ステップS11:Y)、結線幅変更部107は結線幅を変更する処理を終了し、グラフ表示部108はグラフの表示を終了し(図4ステップS12)、ステップS11において終了ボタンの押下を受付けなかった場合(ステップS11:N)、ステップS07に戻る。   Next, in step S11, when the connection width changing unit 107 and the graph display unit 108 accept the pressing of the end button from the user via the input unit 11 (step S11: Y in FIG. 4), the connection width changing unit 107 is connected. When the processing for changing the width is finished, the graph display unit 108 finishes displaying the graph (step S12 in FIG. 4), and when the pressing of the end button is not accepted in step S11 (step S11: N), the process returns to step S07. .

(プログラム表示処理)
図3のステップS05に戻り、シミュレーション部106が、実行を指示するボタン押下を受付けず(ステップS05:N)、プログラム表示受付部109が、入力部11を介して作業領域に表示された装置オブジェクトがユーザによってダブルクリックされたと判断した場合(図3ステップS13:Y)、プログラム表示部110へダブルクリックされた装置オブジェクトを示す信号を送出する。プログラム表示部110は、装置オブジェクトテーブル400から受取った装置オブジェクトのモジュールを読み出し、当該装置オブジェクトの枠内に当該モジュールのプログラムを表示し、当該装置オブジェクトの入出力インタフェースと当該インタフェースに対応する当該プログラム中の入出力変数とを結ぶ矢印を表示し、ステップS05に戻る (図3ステップS16)。
(Program display processing)
Returning to step S05 in FIG. 3, the simulation unit 106 does not accept the button press to instruct execution (step S05: N), and the program display accepting unit 109 is displayed in the work area via the input unit 11. Is determined to have been double-clicked by the user (step S13: Y in FIG. 3), a signal indicating the double-clicked device object is sent to the program display unit 110. The program display unit 110 reads the module of the device object received from the device object table 400, displays the program of the module in the frame of the device object, and the input / output interface of the device object and the program corresponding to the interface An arrow connecting the input / output variable in the middle is displayed, and the process returns to step S05 (step S16 in FIG. 3).

(モジュール登録処理)
次に、生成部105がユーザから入力部11を介して登録ボタン押下を受付けた場合(図3ステップS13:N、ステップS14:Y)、生成部105は、装置オブジェクトテーブル400及び接続テーブル600を読み出し、接続テーブル600の始点モジュールの出力データを接続する終点モジュールの入力変数に代入するように各モジュールの制御プログラムを結合して制御プログラムを生成し、生成した制御プログラムに対応するモジュール名とオブジェクト名をユーザから入力部11を介して受付け、生成した制御プログラムと当該モジュール名とオブジェクト名を対応付けて記憶部12の装置オブジェクトテーブル400に記録し、ステップS05に戻る(図3ステップS15)。
(Module registration process)
Next, when the generation unit 105 receives a registration button press from the user via the input unit 11 (FIG. 3, step S13: N, step S14: Y), the generation unit 105 stores the device object table 400 and the connection table 600. The control program of each module is generated by combining the control program of each module so that the output data of the start module of the connection table 600 is read and assigned to the input variable of the end module to be connected, and the module name and object corresponding to the generated control program The name is received from the user via the input unit 11, the generated control program is associated with the module name and the object name, recorded in the device object table 400 of the storage unit 12, and the process returns to step S05 (step S15 in FIG. 3).

また、図3のステップS14において、生成部105が、ユーザによって登録ボタンの押下がなされなかったと判断した場合(ステップS14:N)、ステップS05に戻る。
<動作例>
次に、上述した図3及び図4の動作フローに従い図5〜7の例を用いて動作の説明を行う。
まず、設計支援装置200は、ディスプレイ13の画面上に図5(a)のライブラリ50、作業領域70、Startボタン61、Stopボタン62及び登録ボタン63を表示し、ライブラリ50にはユーザによって登録された装置オブジェクトテーブル400のオブジェクト名の一覧を表示する。
Also, in step S14 of FIG. 3, when the generation unit 105 determines that the registration button has not been pressed by the user (step S14: N), the process returns to step S05.
<Operation example>
Next, the operation will be described using the examples of FIGS. 5 to 7 in accordance with the operation flow of FIGS. 3 and 4 described above.
First, the design support apparatus 200 displays the library 50, the work area 70, the Start button 61, the Stop button 62, and the registration button 63 in FIG. 5A on the screen of the display 13, and is registered in the library 50 by the user. A list of object names in the device object table 400 is displayed.

選択受付部101は、ユーザからマウスを用いてライブラリ50のオブジェクト名“装置1”、“装置2”及び“装置3”を作業領域70にドラッグアンドドロップする操作を受付けると、“装置1”、“装置2”及び“装置3”の中心座標を読み取り、当該座標と装置オブジェクトテーブル400(図2(b))からオブジェクト名に対応するモジュールを示す信号をモジュール表示部102に送出する(図3ステップS01)。   When the selection receiving unit 101 receives an operation of dragging and dropping the object names “device 1”, “device 2”, and “device 3” of the library 50 to the work area 70 using a mouse from the user, the “device 1”, The central coordinates of “device 2” and “device 3” are read, and a signal indicating the module corresponding to the object name is sent to the module display unit 102 from the coordinates and the device object table 400 (FIG. 2B) (FIG. 3). Step S01).

次に、モジュール表示部102は、受取った座標を中心座標として“装置1”、“装置2”及び“装置3”のオブジェクトの枠座標を算出し、装置オブジェクトテーブル400の個数(入力)403、個数(出力)404の数に応じて装置オブジェクトに対する各インタフェースの入出力座標を定めて図2(c)に示す座標テーブル500のモジュール枠座標502及び入出力座標504にそれぞれ記録する。また、図2(a)に示すインタフェーステーブル300の各インタフェースに対応する色及び図形を読み出し、装置オブジェクト内にインタフェースの図形を表示する(図3ステップS02)。   Next, the module display unit 102 calculates the frame coordinates of the objects of “device 1”, “device 2”, and “device 3” with the received coordinates as the center coordinates, and the number (input) 403 of the device object table 400, The input / output coordinates of each interface for the device object are determined according to the number (output) 404 and are recorded in the module frame coordinates 502 and the input / output coordinates 504 of the coordinate table 500 shown in FIG. Also, the colors and graphics corresponding to each interface in the interface table 300 shown in FIG. 2A are read, and the interface graphics are displayed in the device object (step S02 in FIG. 3).

例えば、 “装置2”のオブジェクト73の場合、装置オブジェクトテーブル400において、装置2のオブジェクト名に対応するモジュールはモジュール2であり、入力変数の個数が3個であり、各入力変数の入力インタフェースを入力1、入力2、入力3と定める。インタフェーステーブル300より全入力インタフェースを図形1(四角形)で装置オブジェクト73内に表し、各入力インタフェースの色を入力1が青1(薄青)、入力2が青2(青)、入力3が青3(濃青)で表示する。出力変数も同様にしてモジュール2の出力1を図形2(円形)、赤1(薄赤)で装置オブジェクト73内に表示する。   For example, in the case of the object 73 of “device 2”, in the device object table 400, the module corresponding to the object name of device 2 is module 2, the number of input variables is 3, and the input interface of each input variable is Input 1, input 2, and input 3 are defined. From the interface table 300, all input interfaces are represented in the device object 73 as a graphic 1 (rectangle), and the color of each input interface is blue 1 (light blue) for input 1, blue 2 (blue) for input 2, and blue for input 3 Displayed in 3 (dark blue). Similarly for the output variable, the output 1 of the module 2 is displayed in the device object 73 as a graphic 2 (circular) and red 1 (light red).

次に、接続受付部103が、ユーザから図5(a)の装置1のオブジェクト71の出力1と装置2のオブジェクト73の入力1を順にクリックする操作を受付けると、クリックされた座標を算出し、当該座標に始点、終点の情報を付加して結線部104及び生成部105へ当該座標を示す信号を送出する(図3ステップS03)。
結線部104は、座標テーブル500(図2(c))を読み出し、受取った座標に対応する始点モジュールと出力インタフェース、終点モジュールと入力インタフェースを算出し、各インタフェース間の結線オブジェクトを表示する。また、接続受付部103から受取った座標と座標テーブル500に基づいてモジュール1の出力1とモジュール2の入力1を接続テーブル600(図2(d))に記録し、他の座標についても同様にモジュールとインタフェースを対応づけて記録する(図3ステップS04)。この例の場合、図5(b)において、装置オブジェクト71に対応するモジュール1の出力1と装置オブジェクト73に対応するモジュール2の入力1が結線部104によって結線され、結線オブジェクト74が表示される。他のインタフェースについても同様に結線され、結線オブジェクト75、76が表示される。
Next, when the connection receiving unit 103 receives an operation of sequentially clicking the output 1 of the object 71 of the device 1 and the input 1 of the object 73 of the device 2 from the user in FIG. 5 (a), the clicked coordinates are calculated. Then, the start point and end point information is added to the coordinates, and a signal indicating the coordinates is sent to the connection unit 104 and the generation unit 105 (step S03 in FIG. 3).
The connection unit 104 reads the coordinate table 500 (FIG. 2 (c)), calculates a start point module and output interface, an end point module and an input interface corresponding to the received coordinates, and displays a connection object between the interfaces. Also, based on the coordinates received from the connection receiving unit 103 and the coordinate table 500, the output 1 of the module 1 and the input 1 of the module 2 are recorded in the connection table 600 (FIG. 2 (d)), and the other coordinates are also the same. The module and the interface are recorded in association with each other (step S04 in FIG. 3). In this example, in FIG. 5B, the output 1 of the module 1 corresponding to the device object 71 and the input 1 of the module 2 corresponding to the device object 73 are connected by the connection unit 104, and the connection object 74 is displayed. . The other interfaces are similarly connected, and the connection objects 75 and 76 are displayed.

次に、例えば、図5(b)に示す装置1のオブジェクト71、装置3のオブジェクト72及び装置2のオブジェクト73に各々対応するプログラムが図7(b)のオブジェクトを示す枠710、720、730内に記述された内容である場合において、ユーザがプログラム実行を指示するStartボタン61(図5(b))を押下したときの動作(図3ステップS05:Y)について説明する。
まず、図7(b)において各モジュールのインタフェースと当該モジュール中の入出力変数との対応について説明する。
Next, for example, programs corresponding to the object 71 of the device 1, the object 72 of the device 3, and the object 73 of the device 2 shown in FIG. 5B are frames 710, 720, and 730 showing the objects of FIG. The operation (step S05: Y in FIG. 3) when the user presses the Start button 61 (FIG. 5 (b)) instructing program execution will be described.
First, the correspondence between the interface of each module and the input / output variables in the module will be described with reference to FIG.

図7 (b)において、装置1の枠710内のOut1、Out2とモジュール1の出力1、出力2が順に対応し、装置3の枠720内のOut1とモジュール3の出力1が対応し、装置2の枠730内のIn1、In2、In3とモジュール2の入力1、入力2、入力3が順に対応している。
シミュレーション部106は、接続テーブル600(図2(d))と装置オブジェクトテーブル400(図2(b))から各装置オブジェクトに対応するモジュール1、モジュール2、モジュール3のプログラムを読み出し、モジュール1のOut1、Out2及びモジュール3のOut1をモジュール2のIn1、In2、In3に各々代入する命令をモジュール1及びモジュール3に挿入し、各モジュールのプログラムを実行する(図3ステップS06)。
In Fig. 7 (b), Out1 and Out2 in the frame 710 of the device 1 correspond to the output 1 and output 2 of the module 1 in order, Out1 in the frame 720 of the device 3 corresponds to the output 1 of the module 3, and the device In1, In2, and In3 in the second frame 730 correspond to input 1, input 2, and input 3 of module 2 in this order.
The simulation unit 106 reads the program of the module 1, the module 2, and the module 3 corresponding to each device object from the connection table 600 (FIG. 2 (d)) and the device object table 400 (FIG. 2 (b)). Instructions for substituting Out1, Out2 and Out1 of module 3 into In1, In2, and In3 of module 2 are inserted into module 1 and module 3, and the program of each module is executed (step S06 in FIG. 3).

次に、ユーザが図5(b)の結線オブジェクト74、75、76のいずれかをクリックした場合において(図4ステップS07:Y)、結線幅変更部107は、装置オブジェクト71の出力1、出力2、及び装置オブジェクト72の出力1のデータが閾値を超えているとき、標準幅の結線オブジェクトに代えて閾値を超えた場合の結線オブジェクトを表示する(図7(a))(図4ステップS08)。尚、図7(a)の結線オブジェクト471は、閾値を超えた場合の結線オブジェクトを表しており、結線オブジェクト472は閾値範囲内を示している。   Next, when the user clicks one of the connection objects 74, 75, and 76 in FIG. 5B (step S07: Y in FIG. 4), the connection width changing unit 107 outputs the output 1 of the device object 71. 2 and when the output 1 data of the device object 72 exceeds the threshold value, the connection object when the threshold value is exceeded is displayed instead of the standard width connection object (FIG. 7 (a)) (step S08 in FIG. 4). ). Note that a connection object 471 in FIG. 7A represents a connection object when the threshold value is exceeded, and the connection object 472 indicates a value within the threshold range.

また、プログラム実行中にユーザが図5(b)の結線オブジェクト76をダブルクリックした場合(図4ステップS09:Y)、グラフ表示部108は、プログラム実行中に当該オブジェクト72の出力1において出力されたデータを基に図6(a)に示すように作業領域270にグラフ272を表示する(図4ステップS10)。尚、図6(a)のグラフ272は、装置オブジェクト72に対応するモジュール3の出力1のデータが0か1を出力する場合について図示し、グラフ272に対応する結線オブジェクト271を強調して表示する。   Further, when the user double-clicks the connection object 76 in FIG. 5B during the program execution (step S09: Y in FIG. 4), the graph display unit 108 is output at the output 1 of the object 72 during the program execution. Based on the obtained data, a graph 272 is displayed in the work area 270 as shown in FIG. 6A (step S10 in FIG. 4). The graph 272 in FIG. 6A illustrates the case where the output 1 data of the module 3 corresponding to the device object 72 is 0 or 1, and the connection object 271 corresponding to the graph 272 is highlighted and displayed. To do.

また、ユーザがStopボタン62を押下した場合(図4ステップS11:Y)、シミュレーション部106はプログラムの実行を終了し、結線幅変更部107は結線オブジェクトを変更する処理を終了し、グラフ表示部108はグラフ表示を終了する(図4ステップS12)。
次に、図3のステップS05において、ユーザが図5(b)の装置2のオブジェクトをダブルクリックした場合(図3ステップS05:N、ステップS13:Y)、プログラム表示受付部109は装置2のオブジェクトを示す信号をプログラム表示部110へ送出する。
Further, when the user presses the Stop button 62 (FIG. 4, step S11: Y), the simulation unit 106 ends the execution of the program, the connection width changing unit 107 ends the process of changing the connection object, and the graph display unit 108 ends the graph display (step S12 in FIG. 4).
Next, in step S05 of FIG. 3, when the user double-clicks the object of the device 2 of FIG. 5 (b) (step S05: N, step S13: Y of FIG. 3), the program display acceptance unit 109 A signal indicating the object is sent to the program display unit 110.

プログラム表示部110は、装置オブジェクトテーブル400(図2(b))から装置2のオブジェクトに対応するモジュール2のプログラムを読み出し、図6(b)に示すように装置2のオブジェクト371枠内に当該プログラムを表示し、モジュール2の入出力インタフェースとオブジェクト371枠内の入出力変数を結ぶ矢印372を表示する(図3ステップS16)。
また、図5(b)に示す各装置オブジェクトに対応するプログラムが上述した図7(b)に示す内容である場合において、ユーザが登録ボタン63を押下したとき(図3ステップS13:N、ステップS14:Y)、生成部105は、装置オブジェクトテーブル400(図2(b))からモジュール1とモジュール2とモジュール3のプログラムと、接続テーブル600(図2(d))を読み出し、モジュール1のOut1、Out2及びモジュール3のOut1をモジュール2のIn1、In2、In3に各々代入するように各モジュールのプログラムを結合させて新たなプログラムを生成し、ユーザから新たなモジュール名とオブジェクト名の入力を受付け、当該プログラムを装置オブジェクトテーブル400に記録する(図3ステップS15)。
<補足>
以上、本発明に係る設計支援装置について実施形態に基づいて説明したが、以下のように変形することもでき、本発明は上述の実施形態で示した設計支援装置に限られないことは勿論である。
(1)本実施の形態では、結線オブジェクトは閾値を超えた場合に限り標準幅の結線オブジェクトより太い結線オブジェクトを表示しているが、出力データ値に応じて結線オブジェクトの幅を変更して表示させてもよい。
(2)本実施の形態では、出力データが0か1の2値データについてグラフ表示しているが、データが2値の場合に限らず出力データのビット数に応じてグラフを表示させてもよい。
(3)本実施の形態では、装置オブジェクトのインタフェースの色は同一インタフェースが複数ある場合に色レベルを分けて表示させているが、ユーザによって選択されたモジュールの入出力インタフェースのうち、出力インタフェースと入力インタフェースが同じビット数である入出力インタフェースについては同じ色で表示させてもよい。
(4)本実施の形態では、ユーザによって作業領域に装置オブジェクトがダブルクリックされた場合に装置オブジェクトの枠内にオブジェクトに対応するプログラムを表示させているが、ライブラリに表示されたオブジェクト名を指定することにより装置オブジェクトとそのプログラムを表示させることとしてもよい。
(5)本実施の形態では、プログラム表示部110は、ユーザによってダブルクリックされた装置オブジェクトの枠内に当該オブジェクトに対応するプログラムを表示し、当該プログラム中の入出力変数と当該オブジェクトの入出力インタフェースを直線で表示することにより対応づけているが、入出力変数と入出力インタフェースを対応づける表示態様はこれに限られず、例えば、対応する入出力変数とインタフェースを同一の色で表示させてもよい。
(6)設計支援装置における各処理(図3、図4参照)をプロセッサに実行させるためのプログラムを、記録媒体に記録し又は各種通信路等を介して、流通させ頒布することもできる。このような記録媒体には、ICカード、ハードディスク、光ディスク、フレキシブルディスク、ROM等がある。流通、頒布されたプログラムはプロセッサに読み出され得るメモリ等に格納されることにより利用に供され、そのプロセッサがそのプログラムを実行することにより実施形態で示した設計支援装置の機能が実現されるようになる。
(7)本実施の形態では、モジュールがプログラムを実行する場合について説明したが、論理回路などのプログラムを実行しないものであってもよい。
The program display unit 110 reads the program of the module 2 corresponding to the object of the device 2 from the device object table 400 (FIG. 2 (b)), and in the object 371 frame of the device 2 as shown in FIG. 6 (b). The program is displayed, and an arrow 372 connecting the input / output interface of module 2 and the input / output variables in the object 371 frame is displayed (step S16 in FIG. 3).
When the program corresponding to each device object shown in FIG. 5B has the contents shown in FIG. 7B described above, when the user presses the registration button 63 (FIG. 3, step S13: N, step (S14: Y), the generation unit 105 reads the program of the module 1, the module 2, the module 3, and the connection table 600 (FIG. 2 (d)) from the device object table 400 (FIG. 2 (b)). Create a new program by combining the programs of each module so that Out1, Out2 and Out1 of module 3 are assigned to In1, In2, and In3 of module 2, respectively, and the user inputs a new module name and object name. The program is received and recorded in the device object table 400 (step S15 in FIG. 3).
<Supplement>
The design support apparatus according to the present invention has been described above based on the embodiment. However, the design support apparatus can be modified as follows, and the present invention is not limited to the design support apparatus described in the above embodiment. is there.
(1) In this embodiment, the connection object is displayed as a connection object that is thicker than the connection object of the standard width only when the threshold value is exceeded, but the connection object width is changed according to the output data value. You may let them.
(2) In this embodiment, the graph is displayed for binary data whose output data is 0 or 1. However, not only when the data is binary, the graph may be displayed according to the number of bits of the output data. Good.
(3) In this embodiment, the color of the interface of the device object is displayed separately when there are a plurality of the same interface. However, among the input / output interfaces of the module selected by the user, Input / output interfaces having the same number of bits in the input interface may be displayed in the same color.
(4) In this embodiment, when the device object is double-clicked in the work area by the user, the program corresponding to the object is displayed in the frame of the device object, but the object name displayed in the library is specified. By doing so, the device object and its program may be displayed.
(5) In the present embodiment, the program display unit 110 displays the program corresponding to the object in the frame of the device object double-clicked by the user, and the input / output variables in the program and the input / output of the object The interface is displayed by a straight line, but the display mode for associating the input / output variable and the input / output interface is not limited to this. For example, the corresponding input / output variable and the interface may be displayed in the same color. Good.
(6) A program for causing a processor to execute each process (see FIGS. 3 and 4) in the design support apparatus can be recorded on a recording medium or distributed and distributed via various communication paths. Such recording media include IC cards, hard disks, optical disks, flexible disks, ROMs, and the like. The distributed and distributed program is used by being stored in a memory or the like that can be read by the processor, and the function of the design support apparatus described in the embodiment is realized by the processor executing the program. It becomes like this.
(7) Although the case where the module executes the program has been described in the present embodiment, the module such as a logic circuit may not be executed.

本発明に係る設計支援装置は、複数のモジュールを結合させて新規に電子装置を開発する場合や、学生等に対する制御システムの教育に利用することができる。   The design support apparatus according to the present invention can be used for developing a new electronic apparatus by combining a plurality of modules, or for educating a control system for students and the like.

本発明の実施形態に係る設計支援装置200の構成図である。1 is a configuration diagram of a design support apparatus 200 according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る設計支援装置200のテーブルの構成及び内容例を示す図である。It is a figure which shows the structure and example of a table of the design support apparatus 200 which concern on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る設計支援装置200の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the design assistance apparatus 200 which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る設計支援装置200の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the design assistance apparatus 200 which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る設計支援装置200のオブジェクト表示処理及び結線処理の動作例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation example of the object display process of the design assistance apparatus 200 which concerns on embodiment of this invention, and a connection process. 本発明の実施形態に係る設計支援装置200のグラフ表示処理及びプログラム表示処理の動作例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation example of the graph display process of the design assistance apparatus 200 which concerns on embodiment of this invention, and a program display process. 本発明の実施形態に係る設計支援装置200の結線幅変更処理及びモジュール登録の動作例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation example of the connection width change process and module registration of the design support apparatus 200 which concerns on embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

11 入力部
12 記憶部
13 ディスプレイ
100 制御部
101 選択受付部
102 モジュール表示部
103 接続受付部
104 結線部
105 生成部
106 シミュレーション部
107 結線幅変更部
108 グラフ表示部
109 プログラム表示受付部
110 プログラム表示部
200 設計支援装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Input part 12 Storage part 13 Display 100 Control part 101 Selection reception part 102 Module display part 103 Connection reception part 104 Connection part 105 Generation part 106 Simulation part 107 Connection width change part 108 Graph display part 109 Program display reception part 110 Program display part 200 Design support device

Claims (5)

入力データに基づいて演算しデータ出力を行う複数のプログラム実行装置間の連関を定義する設計支援装置であって、
前記プログラム実行装置を入力と出力を区別して図形化してなる設計対象図形を表示する表示制御手段と、
一のプログラム実行装置の入力と他のプログラム実行装置の出力を接続する指定を受付ける接続受付手段と、
前記接続受付手段により受付けられた指定に従って前記設計対象図形の入力と出力を結線して表示する結線表示手段と、
前記接続受付手段により受付けられた指定に従って各プログラム実行装置の接続関係を定義する定義手段と
を備えることを特徴とする設計支援装置。
A design support device that defines an association between a plurality of program execution devices that perform calculation based on input data and output data,
Display control means for displaying a design target graphic formed by distinguishing input and output from the program execution device;
Connection accepting means for accepting designation for connecting the input of one program execution device and the output of another program execution device;
Connection display means for connecting and displaying the input and output of the design object graphic according to the specification received by the connection reception means;
A design support apparatus comprising: definition means for defining a connection relationship of each program execution device in accordance with a designation received by the connection reception means.
前記プログラム実行装置は制御プログラムを実行し、
前記設計支援装置は、更に、
各制御プログラムを格納する格納手段と、
前記定義手段によって定義された接続関係に従って連関するように当該接続に係る各プログラム実行装置に対応する制御プログラムをシミュレーション実行するシミュレーション手段
を備えることを特徴とする請求項1記載の設計支援装置。
The program execution device executes a control program,
The design support device further includes:
Storage means for storing each control program;
The design support apparatus according to claim 1, further comprising simulation means for executing a simulation of a control program corresponding to each program execution apparatus related to the connection so as to be linked according to the connection relation defined by the definition means.
前記シミュレーション手段は、更に、
前記結線に係る各プログラム実行装置の出力値に応じて結線の表示態様を変えて表示する結線表示変更部を備えること
を特徴とする請求項2記載の設計支援装置。
The simulation means further includes:
3. The design support apparatus according to claim 2, further comprising: a connection display change unit that displays the connection by changing a display mode of the connection according to an output value of each program execution device related to the connection.
前記プログラム実行装置は制御プログラムを実行し、前記設計対象図形は枠を有しており、
前記設計支援装置は、更に、
前記表示制御手段によって表示された設計対象図形に対応する制御プログラムを表示する指示を受付けるプログラム表示受付手段と、
前記指示された設計対象図形の枠内に当該設計対象図形に対応する制御プログラムを表示するプログラム表示手段と
を備えることを特徴とする請求項1記載の設計支援装置。
The program execution device executes a control program, and the design target graphic has a frame,
The design support device further includes:
Program display receiving means for receiving an instruction to display a control program corresponding to the design target graphic displayed by the display control means;
2. The design support apparatus according to claim 1, further comprising program display means for displaying a control program corresponding to the design target graphic within a frame of the instructed design target graphic.
プログラムを実行可能な装置に、前記プログラム実行装置間の連関の定義づけ処理を実行させるためのプログラムであって、
前記定義づけ処理は、
前記プログラム実行装置を入力と出力を区別して図形化してなる設計対象図形を表示するステップと、
一のプログラム実行装置の入力と他のプログラム実行装置の出力を接続する指定を受付けるステップと、
前記接続受付手段により受付けられた指定に従って前記設計対象図形の入力と出力を結線して表示するステップと、
前記接続受付手段により受付けられた指定に従って各プログラム実行装置の接続関係を定義するステップとを含むこと
を特徴とするプログラム。
A program for causing a device capable of executing a program to execute association defining processing between the program execution devices,
The defining process is:
A step of displaying a design target figure formed by distinguishing input and output from the program execution device;
Receiving a designation to connect an input of one program execution device and an output of another program execution device;
Connecting and displaying the input and output of the figure to be designed according to the designation received by the connection receiving means;
And defining a connection relationship of each program execution device according to the designation received by the connection receiving means.
JP2004296772A 2004-10-08 2004-10-08 Design supporting device Pending JP2006107378A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004296772A JP2006107378A (en) 2004-10-08 2004-10-08 Design supporting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004296772A JP2006107378A (en) 2004-10-08 2004-10-08 Design supporting device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006107378A true JP2006107378A (en) 2006-04-20

Family

ID=36377010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004296772A Pending JP2006107378A (en) 2004-10-08 2004-10-08 Design supporting device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006107378A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012124153A1 (en) * 2011-03-15 2012-09-20 オムロン株式会社 Simulator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012124153A1 (en) * 2011-03-15 2012-09-20 オムロン株式会社 Simulator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6986186B2 (en) Visualization editing methods, devices, devices and storage media
AU2016267690B2 (en) Flow designer for contact centers
US9501844B2 (en) Virtual cellular staining
JP2005235198A (en) Gui program
KR20140061458A (en) Computer system security dashboard
CN107391468A (en) A kind of method, apparatus and equipment for adding chart
CN108228288A (en) A kind of component system and its call method and device
US20200278776A1 (en) Method and apparatus for visualization of public welfare activities
CN105659221A (en) Graphical user interface having enhanced tool for connecting components
JP4790644B2 (en) Scenario generation device and scenario generation program
KR20180103982A (en) Part information search device, part information search method and program
EP3304879B1 (en) Flow designer for contact centers
CN113610963A (en) Three-dimensional network topology drawing method and device, computing equipment and storage medium
JP6668868B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
JP2017084146A (en) Information processing apparatus and information processing program
CN115291856B (en) Flow establishing method and device and electronic equipment
JP6668595B2 (en) Display control program, display control method and display control device
JP2006107378A (en) Design supporting device
US20090150825A1 (en) Screen generation program, screen generation apparatus, and screen generation method
US20200226836A1 (en) Visualization of Connectivity Amelioration Within Augmented Reality and Other User Interface Environments
Hansen Collaborative program comprehension based on augmented reality
CN112169313A (en) Game interface setting method and device, electronic equipment and storage medium
JP4568150B2 (en) Processing device and processing device system
JP2016192175A (en) Command generation program, command generation method, and information processing device
JP2008217443A (en) Business process simulator, and business process simulation program