JP2006043931A - Authentication output system, network device, device utilization unit, output control program and authentication program, and authentication output method - Google Patents

Authentication output system, network device, device utilization unit, output control program and authentication program, and authentication output method Download PDF

Info

Publication number
JP2006043931A
JP2006043931A JP2004225164A JP2004225164A JP2006043931A JP 2006043931 A JP2006043931 A JP 2006043931A JP 2004225164 A JP2004225164 A JP 2004225164A JP 2004225164 A JP2004225164 A JP 2004225164A JP 2006043931 A JP2006043931 A JP 2006043931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
output data
certification information
authentication
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004225164A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seishu Kitada
成秀 北田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004225164A priority Critical patent/JP2006043931A/en
Publication of JP2006043931A publication Critical patent/JP2006043931A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an authentication output system suitable for enhancing security while reducing the cost. <P>SOLUTION: A network printer 200 receives print data along with a print request and stores received print data in a storage 82. When an authentication card is inserted, authentication information is read out from the inserted authentication card and transmitted to a host terminal 100, and printing is permitted upon receiving a print permission notice. The host terminal 100 transmits the print data to the network printer 200 along with a print request. When certification information is received, a decision is made whether utilization eligibility of the print data exists or not based on the received certification information, and a print permission notice is transmitted to the network printer 200 if a decision is made that utilization eligibility of the print data exists. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、認証を経て出力を行うシステム、デバイス、装置およびプログラム、並びに方法に係り、特に、コストを低減するとともに、セキュリティを向上するのに好適な認証出力システム、ネットワークデバイス、デバイス利用装置、出力制御プログラムおよび認証プログラム、並びに認証出力方法に関する。   The present invention relates to a system, a device, an apparatus, a program, and a method for outputting after authentication, and in particular, an authentication output system, a network device, and a device using apparatus that are suitable for reducing cost and improving security. The present invention relates to an output control program, an authentication program, and an authentication output method.

ネットワークプリンタで印刷を行う場合に、ユーザのホスト端末がネットワークプリンタから離れた場所に存在すると、ユーザがネットワークプリンタのところに赴くまでの間に、印刷物の内容を他人に見られてしまう可能性があった。そのため、ネットワークプリンタには、セキュリティ機能を設けることが要望されている。
従来、ネットワークプリンタのセキュリティを向上する技術としては、例えば、特許文献1に開示されている印刷システム、特許文献2に開示されている画像形成システム、および特許文献3に開示されている画像処理システムがあった。
When printing with a network printer, if the user's host terminal is located away from the network printer, there is a possibility that the contents of the printed matter can be seen by others before the user goes to the network printer. there were. Therefore, network printers are required to be provided with a security function.
Conventionally, as a technique for improving the security of a network printer, for example, a printing system disclosed in Patent Document 1, an image forming system disclosed in Patent Document 2, and an image processing system disclosed in Patent Document 3 was there.

特許文献1記載の発明では、まず、ホスト端末から文書を印刷する際に、暗証番号付きでプリントコマンドをネットワークプリンタに送信する。ネットワークプリンタでは、受け取ったプリントコマンドをフレームメモリ上でページのイメージに展開してから、データ圧縮して蓄積する。そして、ユーザがネットワークプリンタの設置場所に実際に来て、ネットワークプリンタに暗証番号を入力して、その時点で始めて蓄積した圧縮データを用いて印刷処理を開始する。   In the invention described in Patent Document 1, first, when a document is printed from the host terminal, a print command with a password is transmitted to the network printer. In the network printer, the received print command is expanded into a page image on the frame memory, and then compressed and stored. Then, the user actually comes to the installation location of the network printer, inputs the password to the network printer, and starts the printing process using the compressed data accumulated at that time.

特許文献2記載の発明は、画像データとその識別コードとを記憶装置に保存しておき、画像識別コードの照合と、画像形成装置のキー操作とによって、画像データを出力し得るよう構成する。
特許文献3記載の発明は、ホスト端末より画像データおよびパスワードをコントローラへ送信した後、画像データおよびパスワードを対応付けてコントローラのメモリに記憶しておく。そして、ネットワークプリンタは、操作部からパスワードを入力し、そのパスワードが一致する場合に、そのパスワードに対応する画像データをメモリから読み出してネットワークプリンタに送信し、プリントアウトする。
特開平11−353137号公報 特開平9−251358号公報 特開平9−65145号公報
The invention described in Patent Document 2 is configured such that image data and its identification code are stored in a storage device, and the image data can be output by collating the image identification code and operating the key of the image forming apparatus.
In the invention described in Patent Document 3, after image data and a password are transmitted from a host terminal to a controller, the image data and the password are associated with each other and stored in a memory of the controller. The network printer inputs a password from the operation unit, and when the passwords match, the image data corresponding to the password is read from the memory, transmitted to the network printer, and printed out.
Japanese Patent Laid-Open No. 11-353137 Japanese Patent Laid-Open No. 9-251358 JP-A-9-65145

このように、特許文献1〜3記載の発明はいずれも、ネットワークプリンタで暗証番号、識別コードまたはパスワードの一致を照合するものである。
しかしながら、暗証番号等の一致を照合するには複雑な処理を行うことが多く、そのような照合処理を行う機能をネットワークプリンタに組み込むと、コストの上昇を招くという問題があった。
As described above, all of the inventions described in Patent Documents 1 to 3 verify the coincidence of the password, the identification code, or the password with the network printer.
However, in many cases, complicated processing is performed for matching the passwords and the like, and if a function for performing such matching processing is incorporated in a network printer, there is a problem that costs increase.

また、暗証番号等の照合規則が解析されてしまうと、ネットワークプリンタが不正利用される可能性があるため、セキュリティを向上する観点からは、照合処理を定期的に更新した方が望ましい。しかしながら、照合処理を行う機能をネットワークプリンタに組み込むと、照合処理の更新が必ずしも容易ではない。したがって、セキュリティが十分でないという問題があった。   In addition, if a collation rule such as a personal identification number is analyzed, the network printer may be illegally used. From the viewpoint of improving security, it is desirable to periodically update the collation process. However, if the function for performing the collation process is incorporated in the network printer, the collation process cannot be updated easily. Therefore, there is a problem that security is not sufficient.

このような問題は、ネットワークプリンタで印刷を行う場合に限らず、プロジェクタやLCD等の表示デバイスをネットワークに接続し、表示デバイスで表示を行う場合などでも同様に想定される。
そこで、本発明は、このような従来の技術の有する未解決の課題に着目してなされたものであって、コストを低減するとともに、セキュリティを向上するのに好適な認証出力システム、ネットワークデバイス、デバイス利用装置、出力制御プログラムおよび認証プログラム、並びに認証出力方法を提供することを目的としている。
Such a problem is not limited to printing with a network printer, but is similarly assumed when a display device such as a projector or LCD is connected to the network and displayed on the display device.
Therefore, the present invention has been made by paying attention to such an unsolved problem of the conventional technology, and is suitable for reducing costs and improving security, a network device, An object of the present invention is to provide a device utilization apparatus, an output control program, an authentication program, and an authentication output method.

〔発明1〕 上記目的を達成するために、発明1の認証出力システムは、
出力データに基づいて出力を行うネットワークデバイスと、前記ネットワークデバイスを利用するデバイス利用装置とを通信可能に接続し、認証を経て前記ネットワークデバイスが出力を行う認証出力システムであって、
前記ネットワークデバイスは、前記出力データを受信する出力データ受信手段と、前記出力データ受信手段で受信した出力データに基づいて出力を行う出力手段と、前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を取得する証明情報取得手段と、前記証明情報取得手段で取得した証明情報を前記デバイス利用装置に送信する証明情報送信手段と、出力の許可または不許可を示す出力許否通知を受信する出力許否通知受信手段と、前記出力許否通知受信手段で受信した出力許否通知または前記出力許否通知の受信の有無に応じて前記出力手段による出力を許可する出力許可手段とを有し、
前記デバイス利用装置は、前記ネットワークデバイスに前記出力データを送信する出力データ送信手段と、前記証明情報を受信する証明情報受信手段と、前記出力データの利用適格を認証する利用適格認証手段とを有し、
前記利用適格認証手段は、前記証明情報受信手段で受信した証明情報に基づいて前記出力データの利用適格があるか否かを判定し、その判定結果に基づいて前記ネットワークデバイスに前記出力許否通知を送信するようになっていることを特徴とする。
[Invention 1] In order to achieve the above object, an authentication output system of Invention 1 comprises:
An authentication output system in which a network device that performs output based on output data and a device using apparatus that uses the network device are connected to be communicable, and the network device performs output through authentication,
The network device includes: output data receiving means for receiving the output data; output means for outputting based on the output data received by the output data receiving means; and certification information for certifying eligibility for use of the output data Certification information acquisition means for acquiring the certification information, certification information transmission means for transmitting the certification information acquired by the certification information acquisition means to the device using device, and output permission notification for receiving output permission notification indicating permission or non-permission of output Receiving means, and output permission means for permitting output by the output means depending on whether the output permission notification received by the output permission notification receiving means or whether the output permission notification is received,
The device utilization apparatus has output data transmission means for transmitting the output data to the network device, certification information reception means for receiving the certification information, and usage eligibility authentication means for authenticating the eligibility for use of the output data. And
The usage eligibility authentication unit determines whether or not the output data is eligible for use based on the certification information received by the certification information reception unit, and notifies the network device of the output permission notification based on the determination result. It is characterized by transmitting.

このような構成であれば、デバイス利用装置では、出力データ送信手段により、ネットワークデバイスに出力データが送信される。
ネットワークデバイスでは、出力データ受信手段により出力データを受信する。
ネットワークデバイスで出力を行う場合は、ユーザは、ネットワークデバイスに証明情報を与える。
With such a configuration, in the device using apparatus, output data is transmitted to the network device by the output data transmitting means.
In the network device, the output data is received by the output data receiving means.
When output is performed by the network device, the user gives certification information to the network device.

ネットワークデバイスでは、証明情報取得手段により、ユーザから与えられた証明情報が取得され、証明情報送信手段により、取得された証明情報がデバイス利用装置に送信される。
デバイス利用装置では、証明情報受信手段により証明情報を受信すると、利用適格認証手段により、受信した証明情報に基づいて出力データの利用適格があるか否かが判定され、その判定結果に基づいてネットワークデバイスに出力許否通知が送信される。
In the network device, proof information given by the user is acquired by the proof information acquisition means, and the acquired proof information is transmitted to the device using apparatus by the proof information transmission means.
In the device utilization apparatus, when the certification information is received by the certification information receiving means, the usage eligibility authentication means determines whether or not the output data is eligible for use based on the received certification information, and the network is based on the determination result. An output permission notification is sent to the device.

ネットワークデバイスでは、出力許可手段により、出力許否通知受信手段で受信した出力許否通知または出力許否通知の受信の有無に応じて出力手段による出力が許可される。出力が許可されると、出力手段により、受信した出力データに基づいて出力が行われる。
これにより、デバイス利用装置で利用適格の認証を行うので、利用適格認証処理を行う機能をネットワークデバイスに設ける必要がなく、従来に比して、ネットワークデバイスのコストを低減することができるという効果が得られる。また、利用適格認証処理を更新しやすくなり、各デバイス利用装置ごとに利用適格認証処理を異ならせることもできるので、セキュリティを向上することができるという効果も得られる。
In the network device, the output permission means permits the output by the output means depending on whether the output permission notification received by the output permission notification receiving means or the output permission notification is received. When output is permitted, output is performed by the output means based on the received output data.
As a result, use-qualified authentication is performed by the device using device, so there is no need to provide a function for performing use-qualified authentication processing in the network device, and the cost of the network device can be reduced compared to the conventional case. can get. In addition, it becomes easy to update the usage-eligible authentication process, and the usage-eligible authentication process can be made different for each device using apparatus, so that the effect of improving security can be obtained.

ここで、利用適格認証手段および出力許可手段としては、例えば、次の2つの構成が考えられる。第1に、出力許否通知が、出力の許可を示す出力許可通知である場合、利用適格認証手段は、出力データの利用適格があると判定したときは、ネットワークデバイスに出力許可通知を送信し、出力許可手段は、出力許否通知受信手段で受信した出力許可通知に応じて出力手段による出力を許可する。第2に、出力許否通知が、出力の不許可を示す出力不許可通知である場合、利用適格認証手段は、出力データの利用適格がないと判定したときは、ネットワークデバイスに出力不許可通知を送信し、出力許可手段は、出力不許可通知を受信しないときは、出力手段による出力を許可する。出力不許可通知を受信しない判定としては、例えば、所定時間内に出力不許可通知を受信しないとき、または所定シーケンスで通知を行う場合に、出力不許可通知を受信する前に出力不許可通知の次に受信すべき通知を受信したときは、出力不許可通知を受信しないと判定することができる。以下、発明7のネットワークデバイス、および発明13のデバイス利用装置において同じである。   Here, for example, the following two configurations are conceivable as the use qualified authentication unit and the output permission unit. First, when the output permission notification is an output permission notification indicating permission for output, the use eligibility authentication unit transmits the output permission notification to the network device when determining that the output data is eligible for use, The output permission means permits the output by the output means in accordance with the output permission notification received by the output permission notification reception means. Second, if the output permission notification is an output non-permission notification indicating output non-permission, the use eligibility authentication means sends an output non-permission notification to the network device when it is determined that the output data is not eligible for use. When the output permission unit does not receive the output non-permission notification, the output permission unit permits the output by the output unit. As a determination not to receive the output non-permission notification, for example, when the output non-permission notification is not received within a predetermined time, or when notification is performed in a predetermined sequence, the output non-permission notification is received before the output non-permission notification is received. When a notification to be received next is received, it can be determined that an output non-permission notification is not received. Hereinafter, the same applies to the network device of the invention 7 and the device utilization apparatus of the invention 13.

また、証明情報取得手段は、証明情報を取得するようになっていればどのような構成であってもよく、例えば、入力装置等から証明情報を入力するようになっていてもよいし、外部の端末等から証明情報を獲得または受信するようになっていてもよいし、記憶装置や記憶媒体等から証明情報を読み取るようになっていてもよい。したがって、取得には、少なくとも入力、獲得、受信および読出が含まれる。以下、発明2の認証出力システム、並びに発明7および8のネットワークデバイスにおいて同じである。   Further, the proof information acquisition means may have any configuration as long as the proof information is acquired, for example, the proof information may be input from an input device or the like. The certification information may be acquired or received from the terminal or the like, or the certification information may be read from a storage device or a storage medium. Thus, acquisition includes at least input, acquisition, reception and reading. The same applies to the authentication output system according to the second aspect and the network devices according to the seventh and eighth aspects.

また、出力手段は、出力データに基づいて出力を行うようになっていればどのような構成であってもよく、これには、例えば、印刷データに基づいて印刷を行う印刷手段、表示データに基づいて表示を行う表示手段、または音声データに基づいて音声を出力する音出力手段が含まれる。表示手段としては、例えば、プロジェクタやLCD(Liquid Crystal Display)が該当する。以下、発明2の認証出力システム、並びに発明7および8のネットワークデバイスにおいて同じである。   Further, the output unit may have any configuration as long as output is performed based on the output data. For example, the output unit may include a print unit that performs printing based on the print data, and display data. Display means for performing display based on the sound or sound output means for outputting sound based on the sound data is included. For example, a projector or an LCD (Liquid Crystal Display) corresponds to the display means. The same applies to the authentication output system according to the second aspect and the network devices according to the seventh and eighth aspects.

また、証明情報は、出力データの利用適格を証明するための情報をいい、出力データの利用適格を単独で証明可能な情報であってもよいし、証明情報およびこれに対応する認証情報に基づいて所定の認証処理を行った場合に、出力データの利用適格があると判定されるものであってもよい。所定の認証処理としては、例えば、証明情報と認証情報とが所定関係を満たしているか否かを判定し、所定関係を満たしていると判定したときは、出力データの利用適格があると判定する処理が挙げられる。ここで、所定関係を満たすこととしては、例えば、証明情報と認証情報とが一致していること、証明情報を用いて所定演算式により演算を行った結果が認証情報と一致していること、または証明情報を用いて所定演算式により演算を行った結果と認証情報を用いて所定演算式により演算を行った結果が一致することが挙げられる。以下、発明2の認証出力システム、発明7および8のネットワークデバイス、発明13および14のデバイス利用装置、発明18および19の出力制御プログラム、発明24および25の認証プログラム、並びに発明29および30の認証出力方法において同じである。   The certification information refers to information for certifying eligibility for use of output data, and may be information capable of independently certifying eligibility for use of output data, or based on certification information and corresponding authentication information. When predetermined authentication processing is performed, it may be determined that the output data is eligible for use. As the predetermined authentication process, for example, it is determined whether the certification information and the authentication information satisfy a predetermined relationship. If it is determined that the predetermined relationship is satisfied, it is determined that the output data is eligible for use. Processing. Here, as satisfying the predetermined relationship, for example, the proof information and the authentication information are matched, the result of performing the calculation using the proof information by the predetermined calculation formula is matched with the authentication information, Another example is that the result of calculation using a predetermined calculation formula using authentication information matches the result of calculation using a predetermined calculation formula using authentication information. Hereinafter, the authentication output system of the invention 2, the network device of the inventions 7 and 8, the device utilization device of the inventions 13 and 14, the output control program of the inventions 18 and 19, the authentication program of the inventions 24 and 25, and the authentication of the inventions 29 and 30 The output method is the same.

〔発明2〕 さらに、発明2の認証出力システムは、
出力データに基づいて出力を行うネットワークデバイスと、前記ネットワークデバイスを利用するデバイス利用装置とを通信可能に接続し、認証を経て前記ネットワークデバイスが出力を行う認証出力システムであって、
前記ネットワークデバイスは、前記出力データを受信する出力データ受信手段と、前記出力データ受信手段で受信した出力データを出力データ記憶手段に保存する出力データ保存手段と、前記出力データ記憶手段の出力データに基づいて出力を行う出力手段と、前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を取得する証明情報取得手段と、前記証明情報取得手段で取得した証明情報を前記デバイス利用装置に送信する証明情報送信手段と、出力の許可を示す出力許可通知を受信する出力許可通知受信手段と、前記出力許可通知受信手段で受信した出力許可通知に応じて前記出力手段による出力を許可する出力許可手段とを有し、
前記デバイス利用装置は、前記ネットワークデバイスに前記出力データを送信する出力データ送信手段と、前記証明情報を受信する証明情報受信手段と、前記出力データの利用適格を認証する利用適格認証手段とを有し、
前記利用適格認証手段は、前記証明情報受信手段で受信した証明情報に基づいて前記出力データの利用適格があると判定したときは、前記ネットワークデバイスに前記出力許可通知を送信するようになっていることを特徴とする。
[Invention 2] Furthermore, the authentication output system of Invention 2 includes:
An authentication output system in which a network device that performs output based on output data and a device using apparatus that uses the network device are connected to be communicable, and the network device performs output through authentication,
The network device includes output data receiving means for receiving the output data, output data storing means for storing output data received by the output data receiving means in output data storage means, and output data of the output data storage means. Output means for performing output based on the certification information, certification information acquisition means for acquiring certification information for certifying eligibility for use of the output data, and certification for transmitting the certification information acquired by the certification information acquisition means to the device using apparatus An information transmission unit, an output permission notification receiving unit that receives an output permission notification indicating permission of output, and an output permission unit that permits output by the output unit in response to the output permission notification received by the output permission notification receiving unit; Have
The device utilization apparatus has output data transmission means for transmitting the output data to the network device, certification information reception means for receiving the certification information, and usage eligibility authentication means for authenticating the eligibility for use of the output data. And
When the use eligibility authentication unit determines that the output data is eligible for use based on the certification information received by the certification information reception unit, the use eligibility authentication unit transmits the output permission notification to the network device. It is characterized by that.

このような構成であれば、デバイス利用装置では、出力データ送信手段により、ネットワークデバイスに出力データが送信される。
ネットワークデバイスでは、出力データ受信手段により出力データを受信すると、出力データ保存手段により、受信した出力データが出力データ記憶手段に保存される。
ネットワークデバイスで出力を行う場合は、ユーザは、ネットワークデバイスに証明情報を与える。
With such a configuration, in the device using apparatus, output data is transmitted to the network device by the output data transmitting means.
In the network device, when the output data is received by the output data receiving means, the received output data is saved in the output data storage means by the output data saving means.
When output is performed by the network device, the user gives certification information to the network device.

ネットワークデバイスでは、証明情報取得手段により、ユーザから与えられた証明情報が取得され、証明情報送信手段により、取得された証明情報がデバイス利用装置に送信される。
デバイス利用装置では、証明情報受信手段により証明情報を受信すると、利用適格認証手段により、受信した証明情報に基づいて出力データの利用適格が判定される。その結果、出力データの利用適格があると判定されると、ネットワークデバイスに出力許可通知が送信される。
In the network device, proof information given by the user is acquired by the proof information acquisition means, and the acquired proof information is transmitted to the device using apparatus by the proof information transmission means.
In the device utilization apparatus, when the proof information is received by the proof information receiving means, the use qualification means determines the use qualification of the output data based on the received proof information. As a result, when it is determined that the output data is eligible for use, an output permission notification is transmitted to the network device.

ネットワークデバイスでは、出力許可通知受信手段により出力許可通知を受信すると、出力許可手段により、受信した出力許可通知に応じて出力手段による出力が許可される。出力が許可されると、出力手段により、出力データ記憶手段の出力データに基づいて出力が行われる。
これにより、デバイス利用装置で利用適格の認証を行うので、利用適格認証処理を行う機能をネットワークデバイスに設ける必要がなく、従来に比して、ネットワークデバイスのコストを低減することができるという効果が得られる。また、利用適格認証処理を更新しやすくなり、各デバイス利用装置ごとに利用適格認証処理を異ならせることもできるので、セキュリティを向上することができるという効果も得られる。
In the network device, when the output permission notification is received by the output permission notification receiving means, the output permission means permits the output by the output means in accordance with the received output permission notification. When output is permitted, output is performed by the output means based on the output data of the output data storage means.
As a result, use-qualified authentication is performed by the device using device, so there is no need to provide a function for performing use-qualified authentication processing in the network device, and the cost of the network device can be reduced compared to the conventional case. can get. In addition, it becomes easy to update the usage-eligible authentication process, and the usage-eligible authentication process can be made different for each device using apparatus, so that the effect of improving security can be obtained.

ここで、出力データ記憶手段は、ネットワークデバイスが利用可能に設けられていればよく、ネットワークデバイスに設けられていてもよいし、デバイス利用装置またはその他の端末に設けられていてもよい。以下、発明8のネットワークデバイス、発明19の出力制御プログラム、および発明30の認証出力方法において同じである。   Here, the output data storage means only needs to be provided so that the network device can be used, and may be provided in the network device, or may be provided in the device utilization apparatus or other terminal. Hereinafter, the same applies to the network device of the invention 8, the output control program of the invention 19, and the authentication output method of the invention 30.

〔発明3〕 さらに、発明3の認証出力システムは、発明2の認証出力システムにおいて、
前記デバイス利用装置は、さらに、前記出力データについて削除または保留のいずれかの取扱を設定する出力データ取扱設定手段を有し、
前記利用適格認証手段は、前記出力データの利用適格があると判定したときは、前記出力データ取扱設定手段で設定した取扱を示す取扱指示情報を前記ネットワークデバイスに送信するようになっており、
前記ネットワークデバイスは、さらに、前記取扱指示情報を受信する取扱指示情報受信手段を有し、
前記出力手段は、前記取扱指示情報受信手段で受信した取扱指示情報に基づいて、前記出力データ記憶手段の出力データを削除または保留するようになっていることを特徴とする。
[Invention 3] Furthermore, the authentication output system of Invention 3 is the authentication output system of Invention 2,
The device utilization apparatus further includes output data handling setting means for setting the handling of either deletion or suspension for the output data,
When the use eligibility authentication means determines that the output data is eligible for use, the handling instruction information indicating the handling set by the output data handling setting means is transmitted to the network device,
The network device further includes handling instruction information receiving means for receiving the handling instruction information,
The output means deletes or holds the output data of the output data storage means based on the handling instruction information received by the handling instruction information receiving means.

このような構成であれば、ユーザは、ネットワークデバイスに送信した出力データを削除または保留したい場合は、デバイス利用装置において、出力データ取扱設定手段により、出力データについて削除または保留のいずれかの取扱を設定する。
デバイス利用装置では、出力データの利用適格があると判定されると、利用適格認証手段により、設定された取扱を示す取扱指示情報がネットワークデバイスに送信される。
In such a configuration, when the user wants to delete or hold the output data transmitted to the network device, the device using apparatus handles either deletion or hold of the output data by the output data handling setting means. Set.
In the device utilization apparatus, when it is determined that the output data is eligible for use, use instruction authentication means transmits handling instruction information indicating the set handling to the network device.

ネットワークデバイスでは、取扱指示情報受信手段により取扱指示情報を受信すると、出力手段により、受信した取扱指示情報に基づいて出力データ記憶手段の出力データが削除または保留される。
これにより、ユーザは、証明情報を紛失等した場合、デバイス利用装置において削除または保留のいずれかの取扱を設定すれば、ネットワークデバイスに出力データを送信した後であっても出力を停止することができる。したがって、証明情報を入手した他人に出力内容が見られる可能性を低減することができ、セキュリティをさらに向上することができるという効果が得られる。
In the network device, when the handling instruction information is received by the handling instruction information receiving means, the output means deletes or holds the output data of the output data storage means based on the received handling instruction information.
As a result, if the user loses the certification information, the user can stop the output even after sending the output data to the network device by setting either deletion or hold in the device using device. it can. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the output content can be seen by others who have obtained the certification information, and the security can be further improved.

〔発明4〕 さらに、発明4の認証出力システムは、発明2および3のいずれか1の認証出力システムにおいて、
前記ネットワークデバイスは、さらに、前記デバイス利用装置からの取得要求に応じて前記デバイス利用装置に所定の暗号鍵を送信する暗号鍵送信手段を有し、
前記出力データ送信手段は、前記ネットワークデバイスに前記取得要求を送信して前記暗号鍵を受信し、受信した暗号鍵により前記出力データを暗号化し、暗号化して得られた暗号化出力データを前記ネットワークデバイスに送信するようになっており、
前記出力手段は、前記出力データ記憶手段の暗号化出力データを前記暗号鍵に対応する復号鍵により復号化し、復号化して得られた出力データに基づいて出力を行うようになっていることを特徴とする。
[Invention 4] Furthermore, the authentication output system of Invention 4 is the authentication output system of any one of Inventions 2 and 3,
The network device further includes an encryption key transmission unit that transmits a predetermined encryption key to the device utilization apparatus in response to an acquisition request from the device utilization apparatus,
The output data transmitting means transmits the acquisition request to the network device and receives the encryption key, encrypts the output data with the received encryption key, and encrypts the output data obtained by encryption. To the device,
The output means decrypts the encrypted output data of the output data storage means with a decryption key corresponding to the encryption key, and outputs based on the output data obtained by decryption. And

このような構成であれば、デバイス利用装置では、出力データ送信手段により、ネットワークデバイスに取得要求が送信される。
ネットワークデバイスでは、暗号鍵送信手段により、デバイス利用装置からの取得要求に応じてデバイス利用装置に暗号鍵が送信される。
デバイス利用装置では、暗号鍵を受信すると、出力データ送信手段により、受信した暗号鍵により出力データが暗号化され、暗号化して得られた暗号化出力データがネットワークデバイスに送信される。
With such a configuration, the device utilization apparatus transmits an acquisition request to the network device by the output data transmission unit.
In the network device, the encryption key transmitting means transmits the encryption key to the device using apparatus in response to the acquisition request from the device using apparatus.
In the device utilization apparatus, when the encryption key is received, the output data transmitting means encrypts the output data with the received encryption key, and the encrypted output data obtained by the encryption is transmitted to the network device.

ネットワークデバイスでは、出力データ受信手段により暗号化出力データを受信すると、出力データ保存手段により、受信した暗号化出力データが出力データ記憶手段に保存される。そして、出力が許可されると、出力手段により、出力データ記憶手段の暗号化出力データが復号鍵により復号化され、復号化して得られた出力データに基づいて出力が行われる。   In the network device, when the output data receiving unit receives the encrypted output data, the output data storage unit stores the received encrypted output data in the output data storage unit. When the output is permitted, the output means decrypts the encrypted output data of the output data storage means with the decryption key, and outputs based on the output data obtained by the decryption.

これにより、デバイス利用装置で出力データを送信してからネットワークデバイスで出力を行うまでの間は出力データが暗号化されているので、出力データが盗取されても出力内容を見られる可能性を低減することができ、セキュリティをさらに向上することができるという効果が得られる。   As a result, the output data is encrypted from when the output data is transmitted by the device using device until it is output by the network device. Therefore, even if the output data is stolen, the output contents can be viewed. The effect that security can be further improved can be obtained.

〔発明5〕 さらに、発明5の認証出力システムは、発明2および3のいずれか1の認証出力システムにおいて、
前記出力データ送信手段は、所定の暗号鍵により前記出力データを暗号化し、暗号化して得られた暗号化出力データを前記ネットワークデバイスに送信するようになっており、
前記利用適格認証手段は、前記出力データの利用適格があると判定したときは、前記暗号鍵に対応する復号鍵を前記ネットワークデバイスに送信するようになっており、
前記ネットワークデバイスは、さらに、前記復号鍵を受信する復号鍵受信手段を有し、
前記出力手段は、前記復号鍵受信手段で受信した復号鍵により前記出力データ記憶手段の暗号化出力データを復号化し、復号化して得られた出力データに基づいて出力を行うようになっていることを特徴とする。
[Invention 5] Furthermore, the authentication output system of Invention 5 is the authentication output system of any one of Inventions 2 and 3,
The output data transmitting means encrypts the output data with a predetermined encryption key, and transmits the encrypted output data obtained by encryption to the network device.
When the use eligibility authentication unit determines that the output data is eligible for use, it transmits a decryption key corresponding to the encryption key to the network device;
The network device further includes decryption key receiving means for receiving the decryption key,
The output means decrypts the encrypted output data of the output data storage means with the decryption key received by the decryption key reception means, and outputs based on the output data obtained by decryption It is characterized by.

このような構成であれば、デバイス利用装置では、出力データ送信手段により、出力データが暗号鍵により暗号化され、暗号化して得られた暗号化出力データがネットワークデバイスに送信される。
ネットワークデバイスでは、出力データ受信手段により暗号化出力データを受信すると、出力データ保存手段により、受信した暗号化出力データが出力データ記憶手段に保存される。
With such a configuration, in the device using apparatus, the output data transmitting means encrypts the output data with the encryption key, and the encrypted output data obtained by the encryption is transmitted to the network device.
In the network device, when the output data receiving unit receives the encrypted output data, the output data storage unit stores the received encrypted output data in the output data storage unit.

また、デバイス利用装置では、出力データの利用適格があると判定されると、利用適格認証手段により、ネットワークデバイスに復号鍵が送信される。
ネットワークデバイスでは、復号鍵受信手段により復号鍵を受信すると、出力手段により、受信した復号鍵により出力データ記憶手段の暗号化出力データが復号化され、復号化して得られた出力データに基づいて出力が行われる。
Further, when the device utilization apparatus determines that the output data is eligible for use, the decryption key is transmitted to the network device by the use appropriate authentication means.
In the network device, when the decryption key is received by the decryption key receiving means, the output means decrypts the encrypted output data of the output data storage means with the received decryption key, and outputs based on the output data obtained by the decryption Is done.

これにより、デバイス利用装置で出力データを送信してからネットワークデバイスで出力を行うまでの間は出力データが暗号化されているので、出力データが盗取されても出力内容を見られる可能性を低減することができ、セキュリティをさらに向上することができるという効果が得られる。また、ネットワークデバイスでは出力時に復号鍵を取得するので、復号鍵の使用を限定することができ、セキュリティをさらに向上することができるという効果も得られる。   As a result, the output data is encrypted from when the output data is transmitted by the device using device until it is output by the network device. Therefore, even if the output data is stolen, the output contents can be viewed. The effect that security can be further improved can be obtained. In addition, since the decryption key is acquired at the time of output in the network device, the use of the decryption key can be limited, and the security can be further improved.

〔発明6〕 さらに、発明6の認証出力システムは、発明2ないし5のいずれか1の認証出力システムにおいて、
前記証明情報取得手段は、与えられた認証用記憶媒体から前記証明情報を読み取るようになっており、
前記出力許可手段は、前記証明情報取得手段に前記認証用記憶媒体が与えられている間に限り、前記出力手段による出力を許可するようになっていることを特徴とする。
[Invention 6] Further, the authentication output system of the invention 6 is the authentication output system of any one of the inventions 2 to 5,
The certification information acquisition means is adapted to read the certification information from a given authentication storage medium,
The output permission means permits the output by the output means only while the authentication storage medium is provided to the certification information acquisition means.

このような構成であれば、ネットワークデバイスでは、証明情報を記憶した認証用記憶媒体が与えられると、証明情報取得手段により、与えられた認証用記憶媒体から証明情報が読み取られる。そして、出力許可手段により、証明情報取得手段に認証用記憶媒体が与えられている間に限り、出力手段による出力が許可される。
これにより、ユーザが出力中にネットワークデバイスから離れなければならない事情が発生した場合は、認証用記憶媒体を取り外せば出力を中断することができるので、出力内容を他人に見られる可能性を低減することができ、セキュリティをさらに向上することができるという効果が得られる。
With such a configuration, when the authentication storage medium storing the certification information is given to the network device, the certification information is read from the given authentication storage medium by the certification information acquisition unit. Then, the output permission means permits the output by the output means only while the authentication storage medium is provided to the certification information acquisition means.
As a result, in the event that the user has to leave the network device during output, the output can be interrupted by removing the authentication storage medium, thus reducing the possibility that the output content can be seen by others. And security can be further improved.

〔発明7〕 一方、上記目的を達成するために、発明7のネットワークデバイスは、
出力データに基づいて出力を行うネットワークデバイスであって、
出力データを受信する出力データ受信手段と、前記出力データ受信手段で受信した出力データに基づいて出力を行う出力手段と、前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を取得する証明情報取得手段と、前記証明情報取得手段で取得した証明情報をデバイス利用装置に送信する証明情報送信手段と、出力の許可または不許可を示す出力許否通知を受信する出力許否通知受信手段と、前記出力許否通知受信手段で受信した出力許否通知または前記出力許否通知の受信の有無に応じて前記出力手段による出力を許可する出力許可手段とを備えることを特徴とする。
このような構成であれば、発明1の認証出力システムにおけるネットワークデバイスと同等の作用が得られる。したがって、発明1の認証出力システムと同等の効果が得られる。
[Invention 7] On the other hand, in order to achieve the above object, a network device of Invention 7 includes:
A network device that performs output based on output data,
Output data receiving means for receiving output data, output means for outputting based on the output data received by the output data receiving means, and certification information acquisition for obtaining certification information for certifying eligibility for use of the output data Means, a proof information transmitting means for transmitting the proof information acquired by the proof information acquiring means to the device using device, an output permission notification receiving means for receiving an output permission notification indicating permission or non-permission, and the output permission Output permission means for permitting the output by the output means in accordance with the presence or absence of the output permission notification received by the notification receiving means or the output permission notification.
With such a configuration, an action equivalent to that of the network device in the authentication output system of aspect 1 can be obtained. Therefore, an effect equivalent to that of the authentication output system of aspect 1 can be obtained.

〔発明8〕 さらに、発明8のネットワークデバイスは、
出力データに基づいて出力を行うネットワークデバイスであって、
前記出力データを受信する出力データ受信手段と、前記出力データ受信手段で受信した出力データを出力データ記憶手段に保存する出力データ保存手段と、前記出力データ記憶手段の出力データに基づいて出力を行う出力手段と、前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を取得する証明情報取得手段と、前記証明情報取得手段で取得した証明情報をデバイス利用装置に送信する証明情報送信手段と、出力の許可を示す出力許可通知を受信する出力許可通知受信手段と、前記出力許可通知受信手段で受信した出力許可通知に応じて前記出力手段による出力を許可する出力許可手段とを備えることを特徴とする。
このような構成であれば、発明2の認証出力システムにおけるネットワークデバイスと同等の作用が得られる。したがって、発明2の認証出力システムと同等の効果が得られる。
[Invention 8] Further, the network device of Invention 8 includes:
A network device that performs output based on output data,
Output data receiving means for receiving the output data, output data saving means for saving the output data received by the output data receiving means in output data storage means, and outputting based on the output data of the output data storage means Output means, certification information acquisition means for acquiring certification information for certifying eligibility for use of the output data, certification information transmission means for transmitting certification information acquired by the certification information acquisition means to a device using device, and output Output permission notification receiving means for receiving an output permission notification indicating permission, and output permission means for permitting output by the output means in response to the output permission notification received by the output permission notification receiving means, To do.
With such a configuration, an action equivalent to that of the network device in the authentication output system of aspect 2 can be obtained. Therefore, an effect equivalent to that of the authentication output system of aspect 2 can be obtained.

〔発明9〕 さらに、発明9のネットワークデバイスは、発明8のネットワークデバイスにおいて、
さらに、前記出力データについて削除または保留のいずれかの取扱を示す取扱指示情報を受信する取扱指示情報受信手段を備え、
前記出力手段は、前記取扱指示情報受信手段で受信した取扱指示情報に基づいて、前記出力データ記憶手段の出力データを削除または保留するようになっていることを特徴とする。
このような構成であれば、発明3の認証出力システムにおけるネットワークデバイスと同等の作用が得られる。したがって、発明3の認証出力システムと同等の効果が得られる。
[Invention 9] Furthermore, the network device of Invention 9 is the network device of Invention 8,
Furthermore, it comprises a handling instruction information receiving means for receiving handling instruction information indicating either deletion or suspension of the output data,
The output means deletes or holds the output data of the output data storage means based on the handling instruction information received by the handling instruction information receiving means.
With such a configuration, an action equivalent to that of the network device in the authentication output system of aspect 3 can be obtained. Therefore, an effect equivalent to that of the authentication output system of aspect 3 can be obtained.

〔発明10〕 さらに、発明10のネットワークデバイスは、発明8および9のいずれか1のネットワークデバイスにおいて、
さらに、前記デバイス利用装置からの取得要求に応じて前記デバイス利用装置に所定の暗号鍵を送信する暗号鍵送信手段を備え、
前記出力手段は、前記出力データ記憶手段の暗号化出力データを前記暗号鍵に対応する復号鍵により復号化し、復号化して得られた出力データに基づいて出力を行うようになっていることを特徴とする。
このような構成であれば、発明4の認証出力システムにおけるネットワークデバイスと同等の作用が得られる。したがって、発明4の認証出力システムと同等の効果が得られる。
[Invention 10] Furthermore, the network device of Invention 10 is the network device of any one of Inventions 8 and 9,
Furthermore, it comprises an encryption key transmission means for transmitting a predetermined encryption key to the device utilization apparatus in response to an acquisition request from the device utilization apparatus,
The output means decrypts the encrypted output data of the output data storage means with a decryption key corresponding to the encryption key, and outputs based on the output data obtained by decryption. And
With such a configuration, an action equivalent to that of the network device in the authentication output system of aspect 4 can be obtained. Therefore, an effect equivalent to that of the authentication output system of aspect 4 can be obtained.

〔発明11〕 さらに、発明11のネットワークデバイスは、発明8および9のいずれか1のネットワークデバイスにおいて、
さらに、復号鍵を受信する復号鍵受信手段を備え、
前記出力手段は、前記復号鍵受信手段で受信した復号鍵により前記出力データ記憶手段の暗号化出力データを復号化し、復号化して得られた出力データに基づいて出力を行うようになっていることを特徴とする。
このような構成であれば、発明5の認証出力システムにおけるネットワークデバイスと同等の作用が得られる。したがって、発明5の認証出力システムと同等の効果が得られる。
[Invention 11] Furthermore, the network device of Invention 11 is the network device of any one of Inventions 8 and 9,
Furthermore, a decryption key receiving means for receiving the decryption key is provided,
The output means decrypts the encrypted output data of the output data storage means with the decryption key received by the decryption key reception means, and outputs based on the output data obtained by decryption It is characterized by.
With such a configuration, an action equivalent to that of the network device in the authentication output system of aspect 5 can be obtained. Therefore, an effect equivalent to that of the authentication output system of aspect 5 can be obtained.

〔発明12〕 さらに、発明12のネットワークデバイスは、発明8ないし11のいずれか1のネットワークデバイスにおいて、
前記証明情報取得手段は、与えられた認証用記憶媒体から前記証明情報を読み取るようになっており、
前記出力許可手段は、前記証明情報取得手段に前記認証用記憶媒体が与えられている間に限り、前記出力手段による出力を許可するようになっていることを特徴とする。
このような構成であれば、発明6の認証出力システムにおけるネットワークデバイスと同等の作用が得られる。したがって、発明6の認証出力システムと同等の効果が得られる。
[Invention 12] Furthermore, the network device of Invention 12 is the network device of any one of Inventions 8 to 11,
The certification information acquisition means is adapted to read the certification information from a given authentication storage medium,
The output permission means permits the output by the output means only while the authentication storage medium is provided to the certification information acquisition means.
With such a configuration, an action equivalent to that of the network device in the authentication output system of aspect 6 can be obtained. Therefore, an effect equivalent to that of the authentication output system of aspect 6 can be obtained.

〔発明13〕 一方、上記目的を達成するために、発明13のデバイス利用装置は、
出力データの利用適格を認証するデバイス利用装置であって、
ネットワークデバイスに前記出力データを送信する出力データ送信手段と、前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を受信する証明情報受信手段と、前記出力データの利用適格を認証する利用適格認証手段とを備え、
前記利用適格認証手段は、前記証明情報受信手段で受信した証明情報に基づいて前記出力データの利用適格があるか否かを判定し、その判定結果に基づいて、出力の許可または不許可を示す出力許否通知を前記ネットワークデバイスに送信するようになっていることを特徴とする。
このような構成であれば、発明1の認証出力システムにおけるデバイス利用装置と同等の作用が得られる。したがって、発明1の認証出力システムと同等の効果が得られる。
[Invention 13] On the other hand, in order to achieve the above object, the device utilization apparatus of Invention 13 includes:
A device utilization device for authenticating the eligibility of output data,
Output data transmitting means for transmitting the output data to a network device, certification information receiving means for receiving certification information for certifying the usage eligibility of the output data, and usage eligibility authentication means for authenticating the eligibility for use of the output data And
The use eligibility authentication unit determines whether or not the output data is eligible for use based on the certification information received by the certification information reception unit, and indicates whether the output is permitted or not based on the determination result. An output permission notification is transmitted to the network device.
With such a configuration, an action equivalent to that of the device utilization apparatus in the authentication output system of aspect 1 can be obtained. Therefore, an effect equivalent to that of the authentication output system of aspect 1 can be obtained.

〔発明14〕 さらに、発明14のデバイス利用装置は、
出力データの利用適格を認証するデバイス利用装置であって、
ネットワークデバイスに前記出力データを送信する出力データ送信手段と、前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を受信する証明情報受信手段と、前記出力データの利用適格を認証する利用適格認証手段とを備え、
前記利用適格認証手段は、前記証明情報受信手段で受信した証明情報に基づいて前記出力データの利用適格があると判定したときは、出力の許可を示す出力許可通知を前記ネットワークデバイスに送信するようになっていることを特徴とする。
このような構成であれば、発明2の認証出力システムにおけるデバイス利用装置と同等の作用が得られる。したがって、発明2の認証出力システムと同等の効果が得られる。
[Invention 14] Furthermore, the device utilization apparatus of the invention 14 includes:
A device utilization device for authenticating the eligibility of output data,
Output data transmitting means for transmitting the output data to a network device, certification information receiving means for receiving certification information for certifying the usage eligibility of the output data, and usage eligibility authentication means for authenticating the eligibility for use of the output data And
When the use eligibility authentication unit determines that the output data is eligible for use based on the proof information received by the proof information receiving unit, the use eligibility authentication unit transmits an output permission notification indicating permission of output to the network device. It is characterized by becoming.
With such a configuration, an action equivalent to that of the device utilization apparatus in the authentication output system of aspect 2 can be obtained. Therefore, an effect equivalent to that of the authentication output system of aspect 2 can be obtained.

〔発明15〕 さらに、発明15のデバイス利用装置は、発明14のデバイス利用装置において、
さらに、前記出力データについて削除または保留のいずれかの取扱を設定する出力データ取扱設定手段を備え、
前記利用適格認証手段は、前記出力データの利用適格があると判定したときは、前記出力データ取扱設定手段で設定した取扱を示す取扱指示情報を前記ネットワークデバイスに送信するようになっていることを特徴とする。
このような構成であれば、発明3の認証出力システムにおけるデバイス利用装置と同等の作用が得られる。したがって、発明3の認証出力システムと同等の効果が得られる。
[Invention 15] Furthermore, the device utilization apparatus of the invention 15 is the device utilization apparatus of the invention 14,
Furthermore, it comprises output data handling setting means for setting the handling of either deletion or suspension for the output data,
When the use eligibility authentication means determines that the output data is eligible for use, the use eligibility authentication means transmits handling instruction information indicating the handling set by the output data handling setting means to the network device. Features.
With such a configuration, an action equivalent to that of the device utilization apparatus in the authentication output system of aspect 3 can be obtained. Therefore, an effect equivalent to that of the authentication output system of aspect 3 can be obtained.

〔発明16〕 さらに、発明16のデバイス利用装置は、発明14および15のいずれか1のデバイス利用装置において、
前記出力データ送信手段は、前記ネットワークデバイスに取得要求を送信して所定の暗号鍵を受信し、受信した暗号鍵により前記出力データを暗号化し、暗号化して得られた暗号化出力データを前記ネットワークデバイスに送信するようになっていることを特徴とする。
このような構成であれば、発明4の認証出力システムにおけるデバイス利用装置と同等の作用が得られる。したがって、発明4の認証出力システムと同等の効果が得られる。
[Invention 16] Furthermore, the device utilization apparatus according to Invention 16 is the device utilization apparatus according to any one of Inventions 14 and 15,
The output data transmission means transmits an acquisition request to the network device, receives a predetermined encryption key, encrypts the output data with the received encryption key, and encrypts the output data obtained by encryption. It is characterized by being sent to the device.
With such a configuration, an action equivalent to that of the device utilization apparatus in the authentication output system of aspect 4 can be obtained. Therefore, an effect equivalent to that of the authentication output system of aspect 4 can be obtained.

〔発明17〕 さらに、発明17のデバイス利用装置は、発明14および15のいずれか1のデバイス利用装置において、
前記出力データ送信手段は、所定の暗号鍵により前記出力データを暗号化し、暗号化して得られた暗号化出力データを前記ネットワークデバイスに送信するようになっており、
前記利用適格認証手段は、前記出力データの利用適格があると判定したときは、前記暗号鍵に対応する復号鍵を前記ネットワークデバイスに送信するようになっていることを特徴とする。
このような構成であれば、発明5の認証出力システムにおけるデバイス利用装置と同等の作用が得られる。したがって、発明5の認証出力システムと同等の効果が得られる。
[Invention 17] Furthermore, the device utilization apparatus according to Invention 17 is the device utilization apparatus according to any one of Inventions 14 and 15,
The output data transmitting means encrypts the output data with a predetermined encryption key, and transmits the encrypted output data obtained by encryption to the network device.
The use eligibility authentication unit is configured to transmit a decryption key corresponding to the encryption key to the network device when it is determined that the output data is eligible for use.
With such a configuration, an action equivalent to that of the device utilization apparatus in the authentication output system of aspect 5 can be obtained. Therefore, an effect equivalent to that of the authentication output system of aspect 5 can be obtained.

〔発明18〕 一方、上記目的を達成するために、発明18の出力制御プログラムは、
出力データに基づいて出力を行う出力制御プログラムであって、
出力データを受信する出力データ受信ステップと、前記出力データ受信ステップで受信した出力データに基づいて出力を行う出力ステップと、前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を取得する証明情報取得ステップと、前記証明情報取得ステップで取得した証明情報をデバイス利用装置に送信する証明情報送信ステップと、出力の許可または不許可を示す出力許否通知を受信する出力許否通知受信ステップと、前記出力許否通知受信ステップで受信した出力許否通知または前記出力許否通知の受信の有無に応じて前記出力ステップの出力を許可する出力許可ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを含むことを特徴とする。
[Invention 18] On the other hand, in order to achieve the above object, an output control program according to Invention 18 includes:
An output control program for performing output based on output data,
An output data receiving step for receiving output data, an output step for outputting based on the output data received in the output data receiving step, and certification information acquisition for acquiring certification information for certifying eligibility for use of the output data A certification information transmission step for transmitting the certification information acquired in the certification information acquisition step to the device using device, an output permission notification reception step for receiving an output permission notification indicating permission or non-permission of output, and the output permission / rejection Including a program for causing a computer to execute processing including an output permission notification received in the notification reception step or an output permission step for permitting output of the output step according to whether the output permission notification is received or not. To do.

このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、発明7のネットワークデバイスと同等の作用および効果が得られる。
ここで、利用適格認証ステップおよび出力許可ステップとしては、例えば、次の2つの形態が考えられる。第1に、出力許否通知が、出力の許可を示す出力許可通知である場合、利用適格認証ステップは、出力データの利用適格があると判定したときは、ネットワークデバイスに出力許可通知を送信し、出力許可ステップは、出力許否通知受信ステップで受信した出力許可通知に応じて出力ステップの出力を許可する。第2に、出力許否通知が、出力の不許可を示す出力不許可通知である場合、利用適格認証ステップは、出力データの利用適格がないと判定したときは、ネットワークデバイスに出力不許可通知を送信し、出力許可ステップは、出力不許可通知を受信しないときは、出力ステップの出力を許可する。出力不許可通知を受信しない判定としては、例えば、所定時間内に出力不許可通知を受信しないとき、または所定シーケンスで通知を行う場合に、出力不許可通知を受信する前に出力不許可通知の次に受信すべき通知を受信したときは、出力不許可通知を受信しないと判定することができる。以下、発明29の認証出力方法において同じである。
With such a configuration, when the program is read by the computer and the computer executes processing according to the read program, the same operation and effect as the network device of the seventh aspect can be obtained.
Here, as the use qualified authentication step and the output permission step, for example, the following two forms are conceivable. First, when the output permission notification is an output permission notification indicating permission of output, the use eligibility authentication step transmits an output permission notification to the network device when it is determined that the output data is eligible for use, The output permission step permits the output of the output step according to the output permission notification received in the output permission notification reception step. Second, if the output permission notification is an output non-permission notification indicating output non-permission, the use eligibility authentication step sends an output non-permission notification to the network device when it is determined that the output data is not eligible for use. When the output permission step does not receive the output non-permission notification, the output permission step permits the output of the output step. As a determination not to receive the output non-permission notification, for example, when the output non-permission notification is not received within a predetermined time or when notification is performed in a predetermined sequence, the output non-permission notification is received before the output non-permission notification is received. When a notification to be received next is received, it can be determined that an output non-permission notification is not received. The same applies to the authentication output method of the invention 29 below.

また、証明情報取得ステップは、証明情報を取得すればどのような形態であってもよく、例えば、入力装置等から証明情報を入力してもよいし、外部の端末等から証明情報を獲得または受信してもよいし、記憶装置や記憶媒体等から証明情報を読み取ってもよい。したがって、取得には、少なくとも入力、獲得、受信および読出が含まれる。以下、発明19の出力制御プログラム、並びに発明29および30の認証出力方法において同じである。   Further, the certification information acquisition step may take any form as long as the certification information is acquired. For example, the certification information may be input from an input device or the like, or the certification information is acquired from an external terminal or the like. The proof information may be read from a storage device or a storage medium. Thus, acquisition includes at least input, acquisition, reception and reading. Hereinafter, the same applies to the output control program of the invention 19 and the authentication output method of the inventions 29 and 30.

また、出力ステップは、出力データに基づいて出力を行えばどのような形態であってもよく、これには、例えば、印刷データに基づいて印刷を行う印刷ステップ、表示データに基づいて表示を行う表示ステップ、または音声データに基づいて音声を出力する音出力ステップが含まれる。表示ステップとしては、例えば、プロジェクタやLCDにより表示を行うことが該当する。以下、発明19の出力制御プログラム、並びに発明29および30の認証出力方法において同じである。   The output step may be in any form as long as output is performed based on the output data. For example, the output step is a print step for performing printing based on the print data, and a display is performed based on the display data. A display step or a sound output step for outputting sound based on the sound data is included. As the display step, for example, displaying by a projector or an LCD corresponds. Hereinafter, the same applies to the output control program of the invention 19 and the authentication output method of the inventions 29 and 30.

〔発明19〕 さらに、発明19の出力制御プログラムは、
出力データに基づいて出力を行う出力制御プログラムであって、
前記出力データを受信する出力データ受信ステップと、前記出力データ受信ステップで受信した出力データを出力データ記憶手段に保存する出力データ保存ステップと、前記出力データ記憶手段の出力データに基づいて出力を行う出力ステップと、前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を取得する証明情報取得ステップと、前記証明情報取得ステップで取得した証明情報をデバイス利用装置に送信する証明情報送信ステップと、出力の許可を示す出力許可通知を受信する出力許可通知受信ステップと、前記出力許可通知受信ステップで受信した出力許可通知に応じて前記出力ステップの出力を許可する出力許可ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを含むことを特徴とする。
[Invention 19] Further, the output control program of the invention 19 includes:
An output control program for performing output based on output data,
An output data receiving step for receiving the output data, an output data storing step for storing the output data received in the output data receiving step in an output data storage means, and an output based on the output data of the output data storage means An output step, a certification information acquisition step for acquiring certification information for certifying eligibility for use of the output data, a certification information transmission step for transmitting the certification information acquired in the certification information acquisition step to a device using device, and an output A process comprising: an output permission notification receiving step for receiving an output permission notification indicating permission of the output; and an output permission step for permitting the output of the output step according to the output permission notification received in the output permission notification receiving step. A program for executing the program is included.

このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、発明8のネットワークデバイスと同等の作用および効果が得られる。   With such a configuration, when the program is read by the computer and the computer executes processing according to the read program, the same operation and effect as those of the network device of aspect 8 can be obtained.

〔発明20〕 さらに、発明20の出力制御プログラムは、発明19の出力制御プログラムにおいて、
さらに、前記出力データについて削除または保留のいずれかの取扱を示す取扱指示情報を受信する取扱指示情報受信ステップからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを含み、
前記出力ステップは、前記取扱指示情報受信ステップで受信した取扱指示情報に基づいて、前記出力データ記憶手段の出力データを削除または保留することを特徴とする。
[Invention 20] Furthermore, the output control program of Invention 20 is the output control program of Invention 19,
Further, the program includes a program for causing a computer to execute processing including a handling instruction information receiving step for receiving handling instruction information indicating handling of either deletion or suspension of the output data,
In the output step, the output data stored in the output data storage means is deleted or suspended based on the handling instruction information received in the handling instruction information receiving step.

このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、発明9のネットワークデバイスと同等の作用および効果が得られる。   With such a configuration, when the program is read by the computer and the computer executes processing according to the read program, the same operation and effect as the network device of the ninth aspect can be obtained.

〔発明21〕 さらに、発明21の出力制御プログラムは、発明19および20のいずれか1の出力制御プログラムにおいて、
さらに、前記デバイス利用装置からの取得要求に応じて前記デバイス利用装置に所定の暗号鍵を送信する暗号鍵送信ステップからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを含み、
前記出力ステップは、前記出力データ記憶手段の暗号化出力データを前記暗号鍵に対応する復号鍵により復号化し、復号化して得られた出力データに基づいて出力を行うことを特徴とする。
[Invention 21] Furthermore, the output control program of Invention 21 is the output control program of any one of Inventions 19 and 20,
Furthermore, a program for causing a computer to execute processing including an encryption key transmission step of transmitting a predetermined encryption key to the device utilization apparatus in response to an acquisition request from the device utilization apparatus,
The output step is characterized in that the encrypted output data of the output data storage means is decrypted with a decryption key corresponding to the encryption key, and output is performed based on the output data obtained by decryption.

このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、発明10のネットワークデバイスと同等の作用および効果が得られる。   With this configuration, when the program is read by the computer and the computer executes processing according to the read program, the same operation and effect as those of the network device of the tenth aspect can be obtained.

〔発明22〕 さらに、発明22の出力制御プログラムは、発明19および20のいずれか1の出力制御プログラムにおいて、
さらに、復号鍵を受信する復号鍵受信ステップからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを含み、
前記出力ステップは、前記復号鍵受信ステップで受信した復号鍵により前記出力データ記憶手段の暗号化出力データを復号化し、復号化して得られた出力データに基づいて出力を行うことを特徴とする。
[Invention 22] Furthermore, the output control program of Invention 22 is the output control program of any one of Inventions 19 and 20,
Further, the program includes a program for causing a computer to execute processing including a decryption key receiving step for receiving a decryption key,
In the output step, the encrypted output data of the output data storage means is decrypted with the decryption key received in the decryption key receiving step, and output is performed based on the output data obtained by decryption.

このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、発明11のネットワークデバイスと同等の作用および効果が得られる。   With this configuration, when the program is read by the computer and the computer executes processing according to the read program, the same operation and effect as those of the network device of the eleventh aspect can be obtained.

〔発明23〕 さらに、発明23の出力制御プログラムは、発明19ないし22のいずれか1の出力制御プログラムにおいて、
前記証明情報取得ステップは、与えられた認証用記憶媒体から前記証明情報を読み取り、
前記出力許可ステップは、前記証明情報取得ステップに前記認証用記憶媒体が与えられている間に限り、前記出力ステップの出力を許可することを特徴とする。
[Invention 23] Furthermore, the output control program of Invention 23 is the output control program of any one of Inventions 19 to 22,
The certification information acquisition step reads the certification information from a given authentication storage medium,
The output permission step permits the output of the output step only while the authentication storage medium is given to the certification information acquisition step.

このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、発明12のネットワークデバイスと同等の作用および効果が得られる。   With such a configuration, when the program is read by the computer and the computer executes processing according to the read program, the same operation and effect as those of the network device of the twelfth aspect can be obtained.

〔発明24〕 一方、上記目的を達成するために、発明24の認証プログラムは、
出力データの利用適格を認証する認証プログラムであって、
ネットワークデバイスに前記出力データを送信する出力データ送信ステップと、前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を受信する証明情報受信ステップと、前記出力データの利用適格を認証する利用適格認証ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを含み、
前記利用適格認証ステップは、前記証明情報受信ステップで受信した証明情報に基づいて前記出力データの利用適格があるか否かを判定し、その判定結果に基づいて、出力の許可または不許可を示す出力許否通知を前記ネットワークデバイスに送信することを特徴とする。
[Invention 24] On the other hand, in order to achieve the above object, an authentication program of the invention 24 includes:
An authentication program for verifying eligibility for use of output data,
An output data transmitting step for transmitting the output data to a network device; a certification information receiving step for receiving certification information for proving the eligibility for use of the output data; and a usage eligibility authentication step for authenticating the usage eligibility of the output data. Including a program for causing a computer to execute a process consisting of:
The usage eligibility authentication step determines whether or not the output data is eligible for use based on the certification information received in the certification information reception step, and indicates whether the output is permitted or not based on the determination result. An output permission notification is transmitted to the network device.

このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、発明13のデバイス利用装置と同等の作用および効果が得られる。   With such a configuration, when the program is read by the computer and the computer executes processing according to the read program, the same operation and effect as those of the device utilization apparatus of the thirteenth aspect are obtained.

〔発明25〕 さらに、発明25の認証プログラムは、
出力データの利用適格を認証する認証プログラムであって、
ネットワークデバイスに前記出力データを送信する出力データ送信ステップと、前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を受信する証明情報受信ステップと、前記出力データの利用適格を認証する利用適格認証ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを含み、
前記利用適格認証ステップは、前記証明情報受信ステップで受信した証明情報に基づいて前記出力データの利用適格があると判定したときは、出力の許可を示す出力許可通知を前記ネットワークデバイスに送信することを特徴とする。
[Invention 25] Further, the authentication program of the invention 25 includes:
An authentication program for verifying eligibility for use of output data,
An output data transmitting step for transmitting the output data to a network device; a certification information receiving step for receiving certification information for proving the eligibility for use of the output data; and a usage eligibility authentication step for authenticating the usage eligibility of the output data. Including a program for causing a computer to execute a process consisting of:
When the use eligibility authentication step determines that the output data is eligible for use based on the certification information received in the certification information reception step, an output permission notification indicating permission of output is transmitted to the network device. It is characterized by.

このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、発明14のデバイス利用装置と同等の作用および効果が得られる。   With such a configuration, when the program is read by the computer and the computer executes processing according to the read program, the same operation and effect as those of the device utilization apparatus of the fourteenth aspect can be obtained.

〔発明26〕 さらに、発明26の認証プログラムは、発明25の認証プログラムにおいて、
さらに、前記出力データについて削除または保留のいずれかの取扱を設定する出力データ取扱設定ステップからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを含み、
前記利用適格認証ステップは、前記出力データの利用適格があると判定したときは、前記出力データ取扱設定ステップで設定した取扱を示す取扱指示情報を前記ネットワークデバイスに送信することを特徴とする。
[Invention 26] Further, the authentication program of Invention 26 is the authentication program of Invention 25,
Further, the program includes a program for causing a computer to execute a process including an output data handling setting step for setting whether to delete or hold the output data.
In the usage eligibility authentication step, when it is determined that the output data is eligible for use, handling instruction information indicating the handling set in the output data handling setting step is transmitted to the network device.

このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、発明15のデバイス利用装置と同等の作用および効果が得られる。   With such a configuration, when the program is read by the computer and the computer executes processing according to the read program, the same operation and effect as those of the device utilization apparatus of the fifteenth aspect can be obtained.

〔発明27〕 さらに、発明27の認証プログラムは、発明25および26のいずれか1の認証プログラムにおいて、
前記出力データ送信ステップは、前記ネットワークデバイスに取得要求を送信して所定の暗号鍵を受信し、受信した暗号鍵により前記出力データを暗号化し、暗号化して得られた暗号化出力データを前記ネットワークデバイスに送信することを特徴とする。
[Invention 27] Furthermore, the authentication program of Invention 27 is the authentication program of any one of Inventions 25 and 26,
The output data transmission step transmits an acquisition request to the network device, receives a predetermined encryption key, encrypts the output data with the received encryption key, and encrypts the output data obtained by encryption. It is transmitted to a device.

このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、発明16のデバイス利用装置と同等の作用および効果が得られる。   With this configuration, when the program is read by the computer and the computer executes processing according to the read program, the same operation and effect as those of the device utilization apparatus of the sixteenth aspect can be obtained.

〔発明28〕 さらに、発明28の認証プログラムは、発明25および26のいずれか1の認証プログラムにおいて、
前記出力データ送信ステップは、所定の暗号鍵により前記出力データを暗号化し、暗号化して得られた暗号化出力データを前記ネットワークデバイスに送信し、
前記利用適格認証ステップは、前記出力データの利用適格があると判定したときは、前記暗号鍵に対応する復号鍵を前記ネットワークデバイスに送信することを特徴とする。
[Invention 28] Further, the authentication program of Invention 28 is the authentication program of any one of Inventions 25 and 26,
The output data transmission step encrypts the output data with a predetermined encryption key, transmits the encrypted output data obtained by encryption to the network device,
The use eligibility authentication step transmits a decryption key corresponding to the encryption key to the network device when it is determined that the output data is eligible for use.

このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、発明17のデバイス利用装置と同等の作用および効果が得られる。   With this configuration, when the program is read by the computer and the computer executes processing according to the read program, the same operation and effect as those of the device utilization apparatus of the seventeenth aspect can be obtained.

〔発明29〕 一方、上記目的を達成するために、発明29の認証出力方法は、
出力データに基づいて出力を行うネットワークデバイスと、前記ネットワークデバイスを利用するデバイス利用装置とを通信可能に接続し、認証を経て前記ネットワークデバイスで出力を行う認証出力方法であって、
前記デバイス利用装置に対しては、
前記ネットワークデバイスに前記出力データを送信する出力データ送信ステップを含み、
前記ネットワークデバイスに対しては、
前記出力データを受信する出力データ受信ステップと、前記出力データ受信ステップで受信した出力データに基づいて出力を行う出力ステップとを含み、
前記ネットワークデバイスに対しては、さらに、
前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を取得する証明情報取得ステップと、前記証明情報取得ステップで取得した証明情報を前記デバイス利用装置に送信する証明情報送信ステップとを含み、
前記デバイス利用装置に対しては、さらに、
前記証明情報を受信する証明情報受信ステップと、
前記証明情報受信ステップで受信した証明情報に基づいて前記出力データの利用適格があるか否かを判定し、その判定結果に基づいて、出力の許可または不許可を示す出力許否通知を前記ネットワークデバイスに送信する利用適格認証ステップとを含み、
前記ネットワークデバイスに対しては、さらに、
前記出力許否通知を受信する出力許否通知受信ステップと、前記出力許否通知受信ステップで受信した出力許否通知または前記出力許否通知の受信の有無に応じて前記出力ステップの出力を許可する出力許可ステップとを含むことを特徴とする。
これにより、発明1の認証出力システムと同等の効果が得られる。
[Invention 29] On the other hand, in order to achieve the above object, an authentication output method of the invention 29 includes:
An authentication output method in which a network device that performs output based on output data and a device using device that uses the network device are communicably connected, and the network device performs output after authentication,
For the device utilization device,
An output data transmission step of transmitting the output data to the network device;
For the network device:
An output data receiving step for receiving the output data, and an output step for performing output based on the output data received in the output data receiving step,
For the network device,
A certification information acquisition step for acquiring certification information for certifying eligibility for use of the output data, and a certification information transmission step for transmitting the certification information acquired in the certification information acquisition step to the device using device,
For the device utilization device,
A certification information receiving step for receiving the certification information;
It is determined whether or not the output data is eligible for use based on the certification information received in the certification information receiving step, and based on the determination result, an output permission / notification indicating whether output is permitted or not is sent to the network device. Including an eligibility step to send to
For the network device,
An output permission notification receiving step for receiving the output permission notification; an output permission step for permitting output of the output step according to whether the output permission notification received in the output permission notification receiving step or the output permission notification is received; It is characterized by including.
Thereby, the effect equivalent to the authentication output system of the invention 1 is acquired.

〔発明30〕 さらに、発明30の認証出力方法は、
出力データに基づいて出力を行うネットワークデバイスと、前記ネットワークデバイスを利用するデバイス利用装置とを通信可能に接続し、認証を経て前記ネットワークデバイスで出力を行う認証出力方法であって、
前記デバイス利用装置に対しては、
前記ネットワークデバイスに前記出力データを送信する出力データ送信ステップを含み、
前記ネットワークデバイスに対しては、
前記出力データを受信する出力データ受信ステップと、前記出力データ受信ステップで受信した出力データを出力データ記憶手段に保存する出力データ保存ステップと、前記出力データ記憶手段の出力データに基づいて出力を行う出力ステップとを含み、
前記ネットワークデバイスに対しては、さらに、
前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を取得する証明情報取得ステップと、前記証明情報取得ステップで取得した証明情報を前記デバイス利用装置に送信する証明情報送信ステップとを含み、
前記デバイス利用装置に対しては、さらに、
前記証明情報を受信する証明情報受信ステップと、
前記証明情報受信ステップで受信した証明情報に基づいて前記出力データの利用適格があると判定したときは、出力の許可を示す出力許可通知を前記ネットワークデバイスに送信する利用適格認証ステップとを含み、
前記ネットワークデバイスに対しては、さらに、
前記出力許可通知を受信する出力許可通知受信ステップと、前記出力許可通知受信ステップで受信した出力許可通知に応じて前記出力ステップの出力を許可する出力許可ステップとを含むことを特徴とする。
これにより、発明2の認証出力システムと同等の効果が得られる。
[Invention 30] Further, the authentication output method of Invention 30 includes:
An authentication output method in which a network device that performs output based on output data and a device using device that uses the network device are communicably connected, and the network device performs output after authentication,
For the device utilization device,
An output data transmission step of transmitting the output data to the network device;
For the network device:
An output data receiving step for receiving the output data, an output data storing step for storing the output data received in the output data receiving step in an output data storage means, and an output based on the output data of the output data storage means An output step,
For the network device,
A certification information acquisition step for acquiring certification information for certifying eligibility for use of the output data, and a certification information transmission step for transmitting the certification information acquired in the certification information acquisition step to the device using device,
For the device utilization device,
A certification information receiving step for receiving the certification information;
When it is determined that the output data is eligible for use based on the certification information received in the certification information receiving step, the usage eligibility authentication step of transmitting an output permission notification indicating permission of output to the network device,
For the network device,
An output permission notification receiving step for receiving the output permission notification; and an output permission step for permitting the output of the output step in response to the output permission notification received in the output permission notification receiving step.
Thereby, the effect equivalent to the authentication output system of the invention 2 is acquired.

〔発明31〕 さらに、発明31の認証出力方法は、発明30の認証出力方法において、
前記デバイス利用装置に対しては、さらに、
前記出力データについて削除または保留のいずれかの取扱を設定する出力データ取扱設定ステップを含み、
前記利用適格認証ステップは、前記出力データの利用適格があると判定したときは、前記出力データ取扱設定ステップで設定した取扱を示す取扱指示情報を前記ネットワークデバイスに送信し、
前記ネットワークデバイスに対しては、さらに、
前記取扱指示情報を受信する取扱指示情報受信ステップを含み、
前記出力ステップは、前記取扱指示情報受信ステップで受信した取扱指示情報に基づいて、前記出力データ記憶手段の出力データを削除または保留することを特徴とする。
これにより、発明3の認証出力システムと同等の効果が得られる。
[Invention 31] Furthermore, the authentication output method of the invention 31 is the authentication output method of the invention 30,
For the device utilization device,
An output data handling setting step for setting the handling of either deletion or suspension for the output data,
When the use eligibility authentication step determines that the output data is eligible for use, the handling instruction information indicating the handling set in the output data handling setting step is transmitted to the network device,
For the network device,
A handling instruction information receiving step for receiving the handling instruction information;
In the output step, the output data stored in the output data storage means is deleted or suspended based on the handling instruction information received in the handling instruction information receiving step.
Thereby, the effect equivalent to the authentication output system of the invention 3 is acquired.

〔発明32〕 さらに、発明32の認証出力方法は、発明30および31のいずれか1の認証出力方法において、
さらに、前記デバイス利用装置からの取得要求に応じて前記デバイス利用装置に所定の暗号鍵を送信する暗号鍵送信ステップを含み、
前記出力ステップは、前記出力データ記憶手段の暗号化出力データを前記暗号鍵に対応する復号鍵により復号化し、復号化して得られた出力データに基づいて出力を行うことを特徴とする。
これにより、発明4の認証出力システムと同等の効果が得られる。
[Invention 32] Furthermore, the authentication output method of Invention 32 is the authentication output method of any one of Inventions 30 and 31,
Furthermore, it includes an encryption key transmission step of transmitting a predetermined encryption key to the device utilization apparatus in response to an acquisition request from the device utilization apparatus,
The output step is characterized in that the encrypted output data of the output data storage means is decrypted with a decryption key corresponding to the encryption key, and output is performed based on the output data obtained by decryption.
Thereby, the effect equivalent to the authentication output system of the invention 4 is acquired.

〔発明33〕 さらに、発明33の認証出力方法は、発明30および31のいずれか1の認証出力方法において、
前記出力データ送信ステップは、所定の暗号鍵により前記出力データを暗号化し、暗号化して得られた暗号化出力データを前記ネットワークデバイスに送信し、
前記利用適格認証ステップは、前記出力データの利用適格があると判定したときは、前記暗号鍵に対応する復号鍵を前記ネットワークデバイスに送信し、
前記ネットワークデバイスに対しては、さらに、
前記復号鍵を受信する復号鍵受信ステップを含み、
前記出力ステップは、前記復号鍵受信ステップで受信した復号鍵により前記出力データ記憶手段の暗号化出力データを復号化し、復号化して得られた出力データに基づいて出力を行うことを特徴とする。
これにより、発明5の認証出力システムと同等の効果が得られる。
[Invention 33] Further, the authentication output method of Invention 33 is the authentication output method of any one of Inventions 30 and 31,
The output data transmission step encrypts the output data with a predetermined encryption key, transmits the encrypted output data obtained by encryption to the network device,
When the use eligibility authentication step determines that the output data is eligible for use, the decryption key corresponding to the encryption key is transmitted to the network device;
For the network device,
Receiving a decryption key receiving step,
In the output step, the encrypted output data of the output data storage means is decrypted with the decryption key received in the decryption key receiving step, and output is performed based on the output data obtained by decryption.
Thereby, the same effect as that of the authentication output system of aspect 5 can be obtained.

〔発明34〕 さらに、発明34の認証出力方法は、発明30ないし33のいずれか1の認証出力方法において、
前記証明情報取得ステップは、与えられた認証用記憶媒体から前記証明情報を読み取り、
前記出力許可ステップは、前記認証用記憶媒体が与えられている間に限り、前記出力ステップの出力を許可することを特徴とする。
これにより、発明6の認証出力システムと同等の効果が得られる。
[Invention 34] Furthermore, the authentication output method of the invention 34 is the authentication output method of any one of the inventions 30 to 33,
The certification information acquisition step reads the certification information from a given authentication storage medium,
The output permission step permits the output of the output step only while the authentication storage medium is provided.
Thereby, the same effect as that of the authentication output system of aspect 6 can be obtained.

以下、本発明の実施の第1の形態を図面を参照しながら説明する。図1ないし図11は、本発明に係る認証出力システム、ネットワークデバイス、デバイス利用装置、出力制御プログラムおよび認証プログラム、並びに認証出力方法の実施の第1の形態を示す図である。
本実施の形態は、本発明に係る認証出力システム、ネットワークデバイス、デバイス利用装置、出力制御プログラムおよび認証プログラム、並びに認証出力方法を、図1に示すように、認証カードを利用してネットワークプリンタ200で印刷を行う場合について適用したものである。
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. 1 to 11 are diagrams showing a first embodiment of an authentication output system, a network device, a device using apparatus, an output control program and an authentication program, and an authentication output method according to the present invention.
In the present embodiment, an authentication output system, a network device, a device using apparatus, an output control program and an authentication program, and an authentication output method according to the present invention are shown in FIG. This is applied to the case where printing is performed with the printer.

まず、本発明を適用するネットワークシステムの機能概要を図1を参照しながら説明する。
図1は、ネットワークシステムの機能概要を示す機能ブロック図である。
ネットワーク199には、図1に示すように、複数のホスト端末100と、ネットワークプリンタ200とが接続されている。
First, an outline of functions of a network system to which the present invention is applied will be described with reference to FIG.
FIG. 1 is a functional block diagram showing an outline of functions of a network system.
As shown in FIG. 1, a plurality of host terminals 100 and a network printer 200 are connected to the network 199.

ホスト端末100は、印刷データを生成する印刷データ生成部10と、印刷データ生成部10で生成した印刷データを暗号化してネットワークプリンタ200に送信する印刷データ送信部11と、印刷データの利用適格を証明するための証明情報を受信する証明情報受信部12と、印刷データについて削除または保留のいずれかの取扱を設定する印刷データ取扱設定部13と、印刷データの利用適格を認証する利用適格認証部14とを有して構成されている。   The host terminal 100 includes a print data generation unit 10 that generates print data, a print data transmission unit 11 that encrypts the print data generated by the print data generation unit 10 and transmits the encrypted print data to the network printer 200, and qualifies use of the print data. A certification information receiving unit 12 that receives certification information for certification, a print data handling setting unit 13 that sets whether the print data is deleted or suspended, and a usage eligibility authentication unit that authenticates the usage eligibility of the print data 14.

印刷データ送信部11は、印刷データ生成部10で生成した印刷データを所定の暗号鍵により暗号化し、暗号化して得られた暗号化印刷データを印刷要求とともにネットワークプリンタ200に送信する。
利用適格認証部14は、証明情報受信部12で受信した証明情報に基づいて印刷データの利用適格があるか否かを判定し、印刷データの利用適格があると判定したときは、印刷データ取扱設定部13で設定した取扱を示す取扱指示情報を含む印刷許可通知をネットワークプリンタ200に送信する。また、印刷データの利用適格があると判定したときは、ネットワークプリンタ200からの要求に応じてそのネットワークプリンタ200に復号鍵を送信する。
The print data transmission unit 11 encrypts the print data generated by the print data generation unit 10 with a predetermined encryption key, and transmits the encrypted print data obtained by the encryption to the network printer 200 together with the print request.
The use eligibility authentication unit 14 determines whether or not the print data is eligible for use based on the certification information received by the certification information receiving unit 12. A print permission notification including handling instruction information indicating handling set by the setting unit 13 is transmitted to the network printer 200. When it is determined that the print data is eligible for use, a decryption key is transmitted to the network printer 200 in response to a request from the network printer 200.

ネットワークプリンタ200は、印刷データ記憶部20と、印刷要求とともに暗号化印刷データを受信する印刷データ受信部21と、印刷データ受信部21で受信した暗号化印刷データを印刷データ記憶部20に保存する印刷データ保存部22と、印刷データ記憶部20の暗号化印刷データに基づいて印刷を行う印刷部23とを有して構成されている。
ネットワークプリンタ200は、さらに、ICカード等からなる認証カードから証明情報を読み取る証明情報読取部24と、証明情報読取部24で読み取った証明情報をホスト端末100に送信する証明情報送信部25と、印刷許可通知を受信する印刷許可通知受信部26と、印刷許可通知受信部26で受信した印刷許可通知に応じて印刷部23による印刷を許可する印刷許可部27とを有して構成されている。
The network printer 200 stores the print data storage unit 20, the print data reception unit 21 that receives encrypted print data together with a print request, and the encrypted print data received by the print data reception unit 21 in the print data storage unit 20. The print data storage unit 22 and the print unit 23 that performs printing based on the encrypted print data in the print data storage unit 20 are configured.
The network printer 200 further includes a certification information reading unit 24 that reads certification information from an authentication card such as an IC card, a certification information transmission unit 25 that transmits certification information read by the certification information reading unit 24 to the host terminal 100, The printing permission notification receiving unit 26 that receives the printing permission notification and the printing permission unit 27 that permits printing by the printing unit 23 according to the printing permission notification received by the printing permission notification receiving unit 26 are configured. .

印刷部23は、印刷許可通知受信部26で受信した印刷許可通知に応じてホスト端末100から復号鍵を取得し、取得した復号鍵により印刷データ記憶部20の暗号化印刷データを復号化し、復号化して得られた印刷データに基づいて印刷を行う。また、印刷許可通知受信部26で受信した印刷許可通知に含まれる取扱指示情報に基づいて、印刷データ記憶部20の印刷データを削除または保留する。   The printing unit 23 acquires a decryption key from the host terminal 100 in response to the print permission notification received by the print permission notification receiving unit 26, decrypts the encrypted print data in the print data storage unit 20 with the acquired decryption key, and decrypts the decrypted print data. Printing is performed based on the print data obtained by the conversion. Further, based on the handling instruction information included in the print permission notification received by the print permission notification receiving unit 26, the print data in the print data storage unit 20 is deleted or suspended.

次に、ホスト端末100の構成を説明する。
図2は、ホスト端末100のハードウェア構成を示すブロック図である。
ホスト端末100は、図2に示すように、制御プログラムに基づいて演算およびシステム全体を制御するCPU50と、所定領域にあらかじめCPU50の制御プログラム等を格納しているROM52と、ROM52等から読み出したデータやCPU50の演算過程で必要な演算結果を格納するためのRAM54と、外部装置に対してデータの入出力を媒介するI/F58とで構成されており、これらは、データを転送するための信号線であるバス59で相互にかつデータ授受可能に接続されている。
Next, the configuration of the host terminal 100 will be described.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the host terminal 100.
As shown in FIG. 2, the host terminal 100 includes a CPU 50 that controls the operation and the entire system based on a control program, a ROM 52 that stores a control program of the CPU 50 in a predetermined area, and data read from the ROM 52 and the like. And a RAM 54 for storing calculation results required in the calculation process of the CPU 50, and an I / F 58 for mediating input / output of data to / from an external device, which are signals for transferring data The buses 59 are connected to each other so as to be able to exchange data.

I/F58には、外部装置として、ヒューマンインターフェースとしてデータの入力が可能なキーボードやマウス等からなる入力装置60と、データやテーブル等をファイルとして格納する記憶装置62と、画像信号に基づいて画面を表示する表示装置64と、挿入された認証カードに証明情報を書き込むカードライタ66と、ネットワーク199に接続するための信号線とが接続されている。   The I / F 58 includes, as external devices, an input device 60 such as a keyboard and a mouse that can input data as a human interface, a storage device 62 that stores data, tables, and the like as files, and a screen based on image signals. , A card writer 66 for writing certification information to the inserted authentication card, and a signal line for connecting to the network 199 are connected.

図3は、印刷ジョブリスト400のデータ構造を示す図である。
記憶装置62は、図3に示すように、印刷ジョブに関する情報を登録する印刷ジョブリスト400を格納している。
印刷ジョブリスト400には、各印刷ジョブごとに1つのレコードが登録される。各レコードは、印刷ジョブに対して割り当てられるジョブIDを登録するフィールド402と、印刷ジョブに係る印刷データの暗号化に用いる暗号鍵を登録するフィールド404と、証明情報として用いるユーザIDを登録するフィールド406と、印刷データの取扱を登録するフィールド408とを含んで構成されている。
FIG. 3 is a diagram illustrating the data structure of the print job list 400.
As shown in FIG. 3, the storage device 62 stores a print job list 400 for registering information related to print jobs.
In the print job list 400, one record is registered for each print job. Each record includes a field 402 for registering a job ID assigned to a print job, a field 404 for registering an encryption key used for encrypting print data relating to the print job, and a field for registering a user ID used as certification information. 406 and a field 408 for registering the handling of print data.

図3の例では、第2段目のレコードには、ジョブIDとして「002」が、暗号鍵として「xxxyyy」が、ユーザIDとして「User02」が、取扱として「保留」がそれぞれ登録されている。これは、印刷ジョブ2(ジョブID「002」により特定される印刷ジョブをいう。以下、同様に略記する。)については、その印刷データを暗号鍵「xxxyyy」により暗号化し、証明情報として「User02」を用いることを示している。また、印刷ジョブ2に係る印刷データをネットワークプリンタ200で印刷せずに保留することを示している。   In the example of FIG. 3, “002” as the job ID, “xxxyyy” as the encryption key, “User02” as the user ID, and “hold” as the handling are registered in the second row record. . For print job 2 (which refers to a print job specified by job ID “002”, hereinafter abbreviated in the same manner), the print data is encrypted with an encryption key “xxxyyy”, and “User02” is used as certification information. "Is used. In addition, the print data related to the print job 2 is reserved without being printed by the network printer 200.

CPU50は、マイクロプロセッシングユニット等からなり、ROM52の所定領域に格納されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラムに従って、図4ないし図6のフローチャートに示す印刷要求処理、印刷データ取扱設定処理および利用適格認証処理をそれぞれ時分割で実行するようになっている。
初めに、印刷要求処理を図4を参照しながら詳細に説明する。
The CPU 50 includes a microprocessing unit and the like, starts a predetermined program stored in a predetermined area of the ROM 52, and according to the program, print request processing, print data handling setting processing and use shown in the flowcharts of FIGS. Each qualification process is executed in a time-sharing manner.
First, the print request process will be described in detail with reference to FIG.

図4は、印刷要求処理を示すフローチャートである。
印刷要求処理は、ネットワークプリンタ200に印刷を要求する処理であって、CPU50において実行されると、図4に示すように、まず、ステップS100に移行するようになっている。
ステップS100では、文書作成アプリケーション等から印刷が要求されたか否かを判定し、印刷が要求されたと判定したとき(Yes)は、ステップS102に移行するが、そうでないと判定したとき(No)は、印刷が要求されるまでステップS100で待機する。
FIG. 4 is a flowchart showing the print request process.
The print request process is a process for requesting printing to the network printer 200. When the print request process is executed in the CPU 50, as shown in FIG. 4, first, the process proceeds to step S100.
In step S100, it is determined whether printing is requested from a document creation application or the like. When it is determined that printing is requested (Yes), the process proceeds to step S102, but when it is determined that printing is not required (No). The process waits in step S100 until printing is requested.

ステップS102では、印刷データを生成し、ステップS104に移行して、共通鍵暗号化方式の暗号鍵を生成し、ステップS106に移行して、生成した暗号鍵により印刷データを暗号化し、ステップS108に移行する。
ステップS108では、ネットワークプリンタ200に印刷要求を送信し、ステップS110に移行して、暗号化して得られた暗号化印刷データをネットワークプリンタ200に送信し、ステップS112に移行する。
In step S102, print data is generated, the process proceeds to step S104, an encryption key of the common key encryption method is generated, the process proceeds to step S106, and the print data is encrypted with the generated encryption key, and the process proceeds to step S108. Transition.
In step S108, a print request is transmitted to the network printer 200, the process proceeds to step S110, the encrypted print data obtained by encryption is transmitted to the network printer 200, and the process proceeds to step S112.

ステップS112では、ジョブIDを受信したか否かを判定し、ジョブIDを受信したと判定したとき(Yes)は、ステップS114に移行するが、そうでないと判定したとき(No)は、ジョブIDを受信するまでステップS112で待機する。
ステップS114では、ホスト端末100を現在利用しているユーザのユーザIDを取得し、受信したジョブID、生成した暗号鍵、および取得したユーザIDを対応付けて印刷ジョブリスト400に登録し、そのレコードのフィールド408を「印刷」に設定し、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
In step S112, it is determined whether or not a job ID has been received. When it is determined that a job ID has been received (Yes), the process proceeds to step S114. When it is determined that this is not the case (No), a job ID is determined. Until it is received in step S112.
In step S114, the user ID of the user currently using the host terminal 100 is acquired, and the received job ID, the generated encryption key, and the acquired user ID are associated with each other and registered in the print job list 400. Field 408 is set to “print”, a series of processing is terminated, and the original processing is restored.

次に、印刷データ取扱設定処理を図5を参照しながら詳細に説明する。
図5は、印刷データ取扱設定処理を示すフローチャートである。
印刷データ取扱設定処理は、ネットワークプリンタ200に送信した印刷データについてネットワークプリンタ200での取扱を設定する処理であって、CPU50において実行されると、図5に示すように、まず、ステップS150に移行するようになっている。
Next, the print data handling setting process will be described in detail with reference to FIG.
FIG. 5 is a flowchart showing the print data handling setting process.
The print data handling setting process is a process for setting the handling of the print data transmitted to the network printer 200 at the network printer 200. When the CPU 50 executes the print data handling process, as shown in FIG. It is supposed to be.

ステップS150では、ネットワークプリンタ200に送信した印刷データについて取扱の変更が入力装置60から要求されたか否かを判定し、取扱の変更が要求されたと判定したとき(Yes)は、ステップS152に移行するが、そうでないと判定したとき(No)は、取扱の変更が要求されるまでステップS150で待機する。
ステップS152では、印刷ジョブリスト400のなかからジョブIDを選択すべきことを表示装置64に表示し、いずれかのジョブIDの選択を入力装置60から入力し、ステップS154に移行して、「印刷」、「削除」または「保留」のなかからいずれかの取扱を選択すべきことを表示装置64に表示し、いずれかの取扱の選択を入力装置60から入力し、ステップS156に移行する。
In step S150, it is determined whether or not a change in handling has been requested from the input device 60 for the print data transmitted to the network printer 200. If it is determined that a change in handling has been requested (Yes), the process proceeds to step S152. However, if it is determined that this is not the case (No), the process waits in step S150 until a change in handling is requested.
In step S152, it is displayed on the display device 64 that a job ID should be selected from the print job list 400, the selection of any job ID is input from the input device 60, the process proceeds to step S154, and “print” is displayed. ”,“ Delete ”, or“ hold ”is displayed on the display device 64 to indicate that one of the treatments should be selected, and the selection of one of the treatments is input from the input device 60, and the process proceeds to step S156.

ステップS156では、ユーザにより選択されたジョブIDに対応するレコードを印刷ジョブリスト400のなかから検索し、ユーザにより選択された取扱を、索出したレコードのフィールド408に設定し、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
次に、利用適格認証処理を図6を参照しながら詳細に説明する。
図6は、利用適格認証処理を示すフローチャートである。
In step S156, the record corresponding to the job ID selected by the user is searched from the print job list 400, the handling selected by the user is set in the field 408 of the searched record, and the series of processing ends. To return to the original process.
Next, the use eligibility authentication process will be described in detail with reference to FIG.
FIG. 6 is a flowchart showing the use eligibility authentication process.

利用適格認証処理は、印刷データの利用適格を認証する処理であって、CPU50において実行されると、図6に示すように、まず、ステップS200に移行するようになっている。
ステップS200では、所定の暗号化アルゴリズム(例えば、シーザー暗号化アルゴリズム)により暗号化された証明情報(以下、暗証情報という。)を受信したか否かを判定し、暗証情報を受信したと判定したとき(Yes)は、ステップS202に移行するが、そうでないと判定したとき(No)は、暗証情報を受信するまでステップS200で待機する。
The use eligibility authentication process is a process for authenticating the use eligibility of the print data, and when executed in the CPU 50, first, as shown in FIG. 6, the process proceeds to step S200.
In step S200, it is determined whether or not proof information (hereinafter referred to as password information) encrypted by a predetermined encryption algorithm (for example, Caesar encryption algorithm) is received, and it is determined that the password information is received. If (Yes), the process proceeds to step S202. If not (No), the process waits in step S200 until password information is received.

ステップS202では、所定の復号化アルゴリズム(例えば、シーザー復号化アルゴリズム)により暗証情報を復号化し、ステップS204に移行して、復号化して得られた証明情報(ユーザID)に対応するジョブIDを印刷ジョブリスト400のなかから検索し、ステップS206に移行する。
ステップS206では、該当のジョブIDを索出したか否かを判定し、該当のジョブIDを索出したと判定したとき(Yes)は、ステップS208に移行して、索出したジョブIDに対応する取扱が「印刷」であるか否かを判定し、取扱が「印刷」であると判定したとき(Yes)は、ステップS210に移行して、「印刷」を示す取扱指示情報および索出したジョブIDを含む印刷許可通知をネットワークプリンタ200に送信し、ステップS212に移行する。
In step S202, the personal identification information is decrypted by a predetermined decryption algorithm (for example, Caesar decryption algorithm), and the process proceeds to step S204 to print the job ID corresponding to the certification information (user ID) obtained by the decryption. A search is made from the job list 400, and the process proceeds to step S206.
In step S206, it is determined whether or not the corresponding job ID has been searched. If it is determined that the corresponding job ID has been searched (Yes), the process proceeds to step S208 to correspond to the searched job ID. It is determined whether or not the handling is “printing”. When it is determined that the handling is “printing” (Yes), the process proceeds to step S210, and handling instruction information indicating “printing” and the searched job are retrieved. A print permission notification including the ID is transmitted to the network printer 200, and the process proceeds to step S212.

ステップS212では、復号鍵取得要求を受信したか否かを判定し、復号鍵取得要求を受信したと判定したとき(Yes)は、ステップS214に移行するが、そうでないと判定したとき(No)は、復号鍵取得要求を受信するまでステップS212で待機する。
ステップS214では、索出したジョブIDに対応する暗号鍵を印刷ジョブリスト400から読み出し、ステップS216に移行して、読み出した暗号鍵を復号鍵としてネットワークプリンタ200に送信し、ステップS218に移行して、索出したジョブIDに対応するレコードを印刷ジョブリスト400から削除し、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
In step S212, it is determined whether or not a decryption key acquisition request has been received. When it is determined that a decryption key acquisition request has been received (Yes), the process proceeds to step S214, but when it is determined that this is not the case (No). Waits in step S212 until a decryption key acquisition request is received.
In step S214, an encryption key corresponding to the retrieved job ID is read from the print job list 400, the process proceeds to step S216, the read encryption key is transmitted to the network printer 200 as a decryption key, and the process proceeds to step S218. Then, the record corresponding to the searched job ID is deleted from the print job list 400, the series of processing is terminated, and the original processing is restored.

一方、ステップS208で、索出したジョブIDに対応する取扱が「印刷」でないと判定したとき(No)は、ステップS220に移行して、索出したジョブIDに対応する取扱が「削除」であるか否かを判定し、取扱が「削除」であると判定したとき(Yes)は、ステップS222に移行して、「削除」を示す取扱指示情報および索出したジョブIDを含む印刷許可通知をネットワークプリンタ200に送信し、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。   On the other hand, when it is determined in step S208 that the handling corresponding to the retrieved job ID is not “printing” (No), the process proceeds to step S220, and the handling corresponding to the retrieved job ID is “deletion”. When it is determined whether or not the handling is “deletion” (Yes), the process proceeds to step S222, and the print permission notification including the handling instruction information indicating “deletion” and the searched job ID Is transmitted to the network printer 200, a series of processing is terminated, and the original processing is restored.

一方、ステップS220で、索出したジョブIDに対応する取扱が「削除」でないと判定したとき(No)は、ステップS224に移行して、「保留」を示す取扱指示情報および索出したジョブIDを含む印刷許可通知をネットワークプリンタ200に送信し、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
一方、ステップS206で、該当のジョブIDを索出しないと判定したとき(No)は、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
On the other hand, when it is determined in step S220 that the handling corresponding to the retrieved job ID is not “delete” (No), the process proceeds to step S224, where the handling instruction information indicating “hold” and the retrieved job ID are displayed. Is sent to the network printer 200, and a series of processing is terminated to return to the original processing.
On the other hand, if it is determined in step S206 that the corresponding job ID is not searched (No), the series of processes is terminated and the original process is restored.

次に、ネットワークプリンタ200の構成を説明する。
図7は、ネットワークプリンタ200のハードウェア構成を示すブロック図である。
ネットワークプリンタ200は、図7に示すように、制御プログラムに基づいて演算およびシステム全体を制御するCPU70と、所定領域にあらかじめCPU70の制御プログラム等を格納しているROM72と、ROM72等から読み出したデータやCPU70の演算過程で必要な演算結果を格納するためのRAM74と、外部装置に対してデータの入出力を媒介するI/F78とで構成されており、これらは、データを転送するための信号線であるバス79で相互にかつデータ授受可能に接続されている。
Next, the configuration of the network printer 200 will be described.
FIG. 7 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the network printer 200.
As shown in FIG. 7, the network printer 200 includes a CPU 70 that controls operations and the entire system based on a control program, a ROM 72 that stores a control program for the CPU 70 in a predetermined area, and data read from the ROM 72 and the like. And a RAM 74 for storing calculation results required in the calculation process of the CPU 70 and an I / F 78 for mediating input / output of data to / from an external device. These signals are signals for transferring data. They are connected to each other via a bus 79 that is a line so that data can be exchanged.

I/F78には、外部装置として、ヒューマンインターフェースとしてデータの入力および表示が可能なタッチパネル等からなる操作パネル80と、データやテーブル等をファイルとして格納する記憶装置82と、印刷ヘッド、ヘッド駆動部その他の印刷に必要な機構からなるプリンタエンジン84と、挿入された認証カードから証明情報を読み取るカードリーダ86と、ネットワーク199に接続するための信号線とが接続されている。   The I / F 78 includes, as external devices, an operation panel 80 including a touch panel that can input and display data as a human interface, a storage device 82 that stores data, tables, and the like as files, a print head, and a head drive unit. A printer engine 84 having other mechanisms necessary for printing, a card reader 86 that reads certification information from an inserted authentication card, and a signal line for connecting to the network 199 are connected.

図8は、認証先リスト420のデータ構造を示す図である。
記憶装置82は、印刷データ記憶部20を構成するほか、図8に示すように、認証を依頼するホスト端末100に関する情報を登録した認証先リスト420を格納している。
認証先リスト420には、各印刷ジョブごとに1つのレコードが登録される。各レコードは、ジョブIDを登録するフィールド422と、ホスト端末100のアドレスを登録するフィールド424とを含んで構成されている。
FIG. 8 is a diagram illustrating a data structure of the authentication destination list 420.
In addition to configuring the print data storage unit 20, the storage device 82 stores an authentication destination list 420 in which information related to the host terminal 100 that requests authentication is registered, as shown in FIG.
In the authentication destination list 420, one record is registered for each print job. Each record includes a field 422 for registering a job ID and a field 424 for registering the address of the host terminal 100.

図8の例では、第1段目のレコードには、ジョブIDとして「001」が、アドレスとして「192.168.0.1」がそれぞれ登録されている。これは、印刷ジョブ1の送信元となるホスト端末100に対して印刷ジョブ1の認証を依頼し、そのアドレスが「192.168.0.1」であることを示している。
CPU70は、マイクロプロセッシングユニット等からなり、ROM72の所定領域に格納されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラムに従って、図9ないし図11のフローチャートに示す印刷要求受付処理、認証カード読取処理および印刷制御処理をそれぞれ時分割で実行するようになっている。
In the example of FIG. 8, “001” as the job ID and “192.168.0.1” as the address are registered in the first record. This indicates that the host terminal 100 that is the transmission source of the print job 1 is requested to authenticate the print job 1 and the address is “192.168.0.1”.
The CPU 70 includes a microprocessing unit and the like, and activates a predetermined program stored in a predetermined area of the ROM 72. According to the program, the print request reception process, the authentication card reading process, and the printing shown in the flowcharts of FIGS. Each control process is executed in a time-sharing manner.

初めに、印刷要求受付処理を図9を参照しながら詳細に説明する。
図9は、印刷要求受付処理を示すフローチャートである。
印刷要求受付処理は、ホスト端末100からの印刷要求を受け付ける処理であって、CPU70において実行されると、図9に示すように、まず、ステップS300に移行するようになっている。
First, the print request reception process will be described in detail with reference to FIG.
FIG. 9 is a flowchart showing print request reception processing.
The print request accepting process is a process for accepting a print request from the host terminal 100. When the print request accepting process is executed in the CPU 70, as shown in FIG. 9, first, the process proceeds to step S300.

ステップS300では、印刷要求を受信したか否かを判定し、印刷要求を受信したと判定したとき(Yes)は、ステップS302に移行するが、そうでないと判定したとき(No)は、印刷要求を受信するまでステップS300で待機する。
ステップS302では、暗号化印刷データを受信し、ステップS304に移行して、受信した暗号化印刷データに対してジョブIDを発行し、ステップS306に移行して、発行したジョブIDを要求元のホスト端末100に送信し、ステップS308に移行する。
In step S300, it is determined whether or not a print request has been received. If it is determined that a print request has been received (Yes), the process proceeds to step S302. If not (No), a print request is received. Until it is received in step S300.
In step S302, encrypted print data is received, the process proceeds to step S304, a job ID is issued for the received encrypted print data, and the process proceeds to step S306, where the issued job ID is assigned to the requesting host. The data is transmitted to the terminal 100, and the process proceeds to step S308.

ステップS308では、受信した暗号化印刷データを、発行したジョブIDと対応付けて記憶装置82に保存し、ステップS310に移行して、要求元のホスト端末100のアドレスを印刷要求から抽出し、発行したジョブIDおよび抽出したアドレスを対応付けて認証先リスト420に登録し、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
次に、認証カード読取処理を図10を参照しながら詳細に説明する。
In step S308, the received encrypted print data is stored in the storage device 82 in association with the issued job ID, and the process proceeds to step S310 where the address of the requesting host terminal 100 is extracted from the print request and issued. The job ID and the extracted address are associated with each other and registered in the authentication destination list 420, and a series of processes is terminated and the original process is restored.
Next, the authentication card reading process will be described in detail with reference to FIG.

図10は、認証カード読取処理を示すフローチャートである。
認証カード読取処理は、カードリーダ86により認証カードから証明情報を読み取る処理であって、CPU70において実行されると、図10に示すように、まず、ステップS350に移行するようになっている。
ステップS350では、カードリーダ86に認証カードが挿入されたか否かを判定し、認証カードが挿入されたと判定したとき(Yes)は、ステップS352に移行して、認証カードの挿入の有無を示す挿入フラグをセットし、ステップS354に移行する。
FIG. 10 is a flowchart showing the authentication card reading process.
The authentication card reading process is a process of reading the certification information from the authentication card by the card reader 86. When the authentication card reading process is executed by the CPU 70, as shown in FIG. 10, first, the process proceeds to step S350.
In step S350, it is determined whether or not an authentication card has been inserted into the card reader 86. If it is determined that an authentication card has been inserted (Yes), the process proceeds to step S352, and insertion indicating whether or not the authentication card has been inserted. The flag is set, and the process proceeds to step S354.

ステップS354では、カードリーダ86により認証カードから暗証情報を読み取り、ステップS356に移行して、認証先リスト420に基づいて、読み取った暗証情報をホスト端末100に送信し、ステップS358に移行する。
ステップS358では、認証カードがカードリーダ86から取り外されたか否かを判定し、認証カードが取り外されたと判定したとき(Yes)は、ステップS360に移行するが、そうでないと判定したとき(No)は、認証カードが取り外されるまでステップS358で待機する。
In step S354, the password information is read from the authentication card by the card reader 86, the process proceeds to step S356, and the read password information is transmitted to the host terminal 100 based on the authentication destination list 420, and the process proceeds to step S358.
In step S358, it is determined whether or not the authentication card has been removed from the card reader 86. When it is determined that the authentication card has been removed (Yes), the process proceeds to step S360, but when it is determined that it is not (No). Waits at step S358 until the authentication card is removed.

ステップS360では、挿入フラグをリセットし、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
一方、ステップS350で、カードリーダ86に認証カードが挿入されていないと判定したとき(No)は、ステップS362に移行して、挿入フラグをリセットし、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
In step S360, the insertion flag is reset, the series of processes is terminated, and the original process is restored.
On the other hand, when it is determined in step S350 that the authentication card is not inserted into the card reader 86 (No), the process proceeds to step S362, the insertion flag is reset, the series of processes is terminated, and the original process is started. Return.

次に、印刷制御処理を図11を参照しながら詳細に説明する。
図11は、印刷制御処理を示すフローチャートである。
印刷制御処理は、ホスト端末100からの印刷許可通知を待って印刷を行う処理であって、CPU70において実行されると、図11に示すように、まず、ステップS400に移行するようになっている。
Next, the print control process will be described in detail with reference to FIG.
FIG. 11 is a flowchart showing the print control process.
The print control process is a process of performing printing after waiting for a print permission notification from the host terminal 100. When the print control process is executed in the CPU 70, as shown in FIG. 11, first, the process proceeds to step S400. .

ステップS400では、印刷許可通知を受信したか否かを判定し、印刷許可通知を受信したと判定したとき(Yes)は、ステップS402に移行するが、そうでないと判定したとき(No)は、印刷許可通知を受信するまでステップS400で待機する。
ステップS402では、受信した印刷許可通知に含まれる取扱指示情報に基づいて取扱が「印刷」であるか否かを判定し、取扱が「印刷」であると判定したとき(Yes)は、ステップS404に移行する。
In step S400, it is determined whether or not a print permission notification has been received. When it is determined that the print permission notification has been received (Yes), the process proceeds to step S402. The process waits in step S400 until a print permission notification is received.
In step S402, it is determined whether or not the handling is “printing” based on the handling instruction information included in the received print permission notification. If it is determined that the handling is “printing” (Yes), step S404 is performed. Migrate to

ステップS404では、受信した印刷許可通知に含まれるジョブIDに対応する暗号化印刷データを記憶装置82から読み出し、ステップS406に移行して、受信した印刷許可通知に含まれるジョブIDに対応する暗号化印刷データを記憶装置82から削除し、ステップS408に移行して、認証先リスト420に基づいて、通知元のホスト端末100に復号鍵取得要求を送信し、ステップS410に移行する。   In step S404, the encrypted print data corresponding to the job ID included in the received print permission notification is read from the storage device 82, and the process proceeds to step S406 to perform encryption corresponding to the job ID included in the received print permission notification. The print data is deleted from the storage device 82, the process proceeds to step S408, a decryption key acquisition request is transmitted to the notification source host terminal 100 based on the authentication destination list 420, and the process proceeds to step S410.

ステップS410では、復号鍵を受信したか否かを判定し、復号鍵を受信したと判定したとき(Yes)は、ステップS412に移行するが、そうでないと判定したとき(No)は、復号鍵を受信するまでステップS410で待機する。
ステップS412では、受信した復号鍵により、読み出した暗号化印刷データを復号化し、ステップS414に移行して、復号化して得られた印刷データに基づいてプリンタエンジン84により印刷を行い、ステップS416に移行する。
In step S410, it is determined whether or not a decryption key has been received. If it is determined that a decryption key has been received (Yes), the process proceeds to step S412. If not (No), the decryption key is determined. Until it is received in step S410.
In step S412, the read encrypted print data is decrypted with the received decryption key, the process proceeds to step S414, the printer engine 84 performs printing based on the print data obtained by the decryption, and the process proceeds to step S416. To do.

ステップS416では、挿入フラグがセットされているか否かを判定し、挿入フラグがセットされていると判定したとき(Yes)は、ステップS418に移行して、印刷が完了したか否かを判定し、印刷が完了したと判定したとき(Yes)は、ステップS420に移行して、受信した印刷許可通知に含まれるジョブIDに対応するレコードを認証先リスト420から削除し、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。   In step S416, it is determined whether or not the insertion flag is set. If it is determined that the insertion flag is set (Yes), the process proceeds to step S418 to determine whether or not printing is completed. When it is determined that the printing is completed (Yes), the process proceeds to step S420, the record corresponding to the job ID included in the received print permission notification is deleted from the authentication destination list 420, and the series of processes is terminated. To return to the original process.

一方、ステップS418で、印刷が完了していないと判定したとき(No)は、ステップS414に移行する。
一方、ステップS416で、挿入フラグがリセットされていると判定したとき(No)は、ステップS422に移行して、印刷を中断し、ステップS420に移行する。
一方、ステップS402で、取扱が「印刷」でないと判定したとき(No)は、ステップS424に移行して、受信した印刷許可通知に含まれる取扱指示情報に基づいて取扱が「削除」であるか否かを判定し、取扱が「削除」であると判定したとき(Yes)は、ステップS426に移行して、受信した印刷許可通知に含まれるジョブIDに対応する暗号化印刷データを記憶装置82から削除し、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
On the other hand, when it is determined in step S418 that printing has not been completed (No), the process proceeds to step S414.
On the other hand, when it is determined in step S416 that the insertion flag is reset (No), the process proceeds to step S422, the printing is interrupted, and the process proceeds to step S420.
On the other hand, when it is determined in step S402 that the handling is not “printing” (No), the process proceeds to step S424, and whether the handling is “deletion” based on the handling instruction information included in the received print permission notification. If it is determined whether or not the handling is “delete” (Yes), the process proceeds to step S426, and the encrypted print data corresponding to the job ID included in the received print permission notification is stored in the storage device 82. Is deleted, and a series of processing is terminated and the original processing is restored.

一方、ステップS424で、取扱が「削除」でないと判定したとき(No)は、ステップS428に移行して、受信した印刷許可通知に含まれるジョブIDに対応する暗号化印刷データを保留し、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
次に、本実施の形態の動作を説明する。
初めに、ネットワークプリンタ200で印刷を行う場合を説明する。
On the other hand, when it is determined in step S424 that the handling is not “deletion” (No), the process proceeds to step S428 to hold the encrypted print data corresponding to the job ID included in the received print permission notification, and The process is terminated and the original process is restored.
Next, the operation of the present embodiment will be described.
First, a case where printing is performed by the network printer 200 will be described.

ユーザは、ホスト端末100において、文書作成アプリケーション等を利用して印刷を要求する。
ホスト端末100では、印刷が要求されると、ステップS102〜S110を経て、印刷データおよび暗号鍵が生成され、生成された暗号鍵により印刷データが暗号化され、暗号化して得られた暗号化印刷データが印刷要求とともにネットワークプリンタ200に送信される。
The user requests printing using the document creation application or the like at the host terminal 100.
In the host terminal 100, when printing is requested, print data and an encryption key are generated through steps S102 to S110, the print data is encrypted with the generated encryption key, and encrypted printing obtained by encryption is performed. Data is transmitted to the network printer 200 together with the print request.

ネットワークプリンタ200では、印刷要求を受信すると、ステップS302〜S306を経て、暗号化印刷データを受信し、受信した暗号化印刷データに対してジョブIDが発行され、発行されたジョブIDがホスト端末100に送信される。また、暗号化印刷データは、ステップS308を経て、発行されたジョブIDと対応付けられて記憶装置82に保存される。そして、ステップS310を経て、ホスト端末100のアドレスが印刷要求から抽出され、発行されたジョブIDおよび抽出されたアドレスが対応付けられて認証先リスト420に登録される。   When receiving the print request, the network printer 200 receives the encrypted print data through steps S302 to S306, issues a job ID to the received encrypted print data, and the issued job ID is the host terminal 100. Sent to. Further, the encrypted print data is stored in the storage device 82 in association with the issued job ID through step S308. Then, through step S310, the address of the host terminal 100 is extracted from the print request, and the issued job ID and the extracted address are associated with each other and registered in the authentication destination list 420.

ホスト端末100では、ジョブIDを受信すると、ステップS114を経て、ホスト端末100を現在利用しているユーザのユーザIDが取得され、受信したジョブID、生成された暗号鍵、および取得されたユーザIDが対応付けられて印刷ジョブリスト400に登録され、そのレコードのフィールド408が「印刷」に設定される。
次に、ユーザは、ホスト端末100において、自己のユーザIDを所定の暗号化アルゴリズムで暗号化し、カードライタ66に認証カードを挿入し、暗号化して得られた暗証情報をカードライタ66に書き込む。認証カードには、あらかじめ暗証情報を書き込んでおいてもよい。
When the host terminal 100 receives the job ID, the user ID of the user currently using the host terminal 100 is acquired through step S114, the received job ID, the generated encryption key, and the acquired user ID. Are registered in the print job list 400, and the field 408 of the record is set to “print”.
Next, at the host terminal 100, the user encrypts his / her user ID with a predetermined encryption algorithm, inserts an authentication card into the card writer 66, and writes the encryption information obtained by the encryption into the card writer 66. The password information may be written in advance on the authentication card.

次に、ユーザは、ネットワークプリンタ200のところまで赴き、暗証情報を記録した認証カードをカードリーダ86に挿入する。
ネットワークプリンタ200では、カードリーダ86に認証カードが挿入されると、ステップS352〜S356を経て、挿入フラグがセットされ、カードリーダ86により認証カードから暗証情報が読み取られ、認証先リスト420に基づいて、読み取られた暗証情報がホスト端末100に送信される。
Next, the user goes to the network printer 200 and inserts the authentication card in which the password information is recorded into the card reader 86.
In the network printer 200, when an authentication card is inserted into the card reader 86, an insertion flag is set through steps S352 to S356, and the password information is read from the authentication card by the card reader 86. The read password information is transmitted to the host terminal 100.

ホスト端末100では、暗証情報を受信すると、ステップS202,S204を経て、暗証情報が復号化され、復号化して得られたユーザIDに対応するジョブIDが印刷ジョブリスト400のなかから検索される。その結果、該当のジョブIDが索出されると、ステップS208を経て、索出されたジョブIDに対応する取扱が「印刷」であるか否かが判定される。このとき、印刷データについての取扱が変更されていないので、取扱が「印刷」であると判定される。そのため、ステップS210を経て、「印刷」を示す取扱指示情報および索出されたジョブIDを含む印刷許可通知がネットワークプリンタ200に送信される。   In the host terminal 100, when the password information is received, the password information is decrypted through steps S202 and S204, and a job ID corresponding to the user ID obtained by the decryption is searched from the print job list 400. As a result, when the corresponding job ID is retrieved, it is determined through step S208 whether or not the handling corresponding to the retrieved job ID is “printing”. At this time, since the handling of the print data is not changed, it is determined that the handling is “printing”. Therefore, through step S210, a print permission notification including handling instruction information indicating “print” and the retrieved job ID is transmitted to the network printer 200.

ネットワークプリンタ200では、印刷許可通知を受信すると、ステップS402を経て、受信した印刷許可通知に含まれる取扱指示情報に基づいて取扱が「印刷」であるか否かが判定される。このとき、取扱指示情報の取扱が「印刷」に設定されているので、取扱が「印刷」であると判定される。そのため、ステップS404〜S408を経て、受信した印刷許可通知に含まれるジョブIDに対応する暗号化印刷データが記憶装置82から読み出され、同印刷データが記憶装置82から削除され、認証先リスト420に基づいてホスト端末100に復号鍵取得要求が送信される。   When receiving the print permission notification, the network printer 200 determines whether the handling is “printing” based on the handling instruction information included in the received printing permission notification through step S402. At this time, since the handling of the handling instruction information is set to “print”, it is determined that the handling is “print”. Therefore, the encrypted print data corresponding to the job ID included in the received print permission notification is read from the storage device 82 through steps S404 to S408, the print data is deleted from the storage device 82, and the authentication destination list 420 Based on the above, a decryption key acquisition request is transmitted to the host terminal 100.

ホスト端末100では、復号鍵取得要求を受信すると、ステップS214,S216を経て、索出されたジョブIDに対応する暗号鍵が印刷ジョブリスト400から読み出され、読み出された暗号鍵が復号鍵としてネットワークプリンタ200に送信される。また、ステップS218を経て、索出されたジョブIDに対応するレコードが印刷ジョブリスト400から削除される。   When the host terminal 100 receives the decryption key acquisition request, the encryption key corresponding to the retrieved job ID is read from the print job list 400 through steps S214 and S216, and the read encryption key is the decryption key. To the network printer 200. Further, the record corresponding to the searched job ID is deleted from the print job list 400 through step S218.

ネットワークプリンタ200では、復号鍵を受信すると、ステップS412,S414を経て、受信した復号鍵により暗号化印刷データが復号化され、復号化して得られた印刷データに基づいてプリンタエンジン84により印刷が行われる。印刷が完了すると、ステップS420を経て、受信した印刷許可通知に含まれるジョブIDに対応するレコードが認証先リスト420から削除される。   When the network printer 200 receives the decryption key, the encrypted print data is decrypted with the received decryption key through steps S412 and S414, and printing is performed by the printer engine 84 based on the print data obtained by the decryption. Is called. When printing is completed, the record corresponding to the job ID included in the received print permission notification is deleted from the authentication destination list 420 through step S420.

次に、印刷データについての取扱を変更する場合を説明する。
ユーザは、認証カードを紛失等した場合、ホスト端末100において、該当の印刷ジョブのジョブIDを選択するとともに、該当の印刷ジョブの取扱について例えば「削除」を選択する。
ホスト端末100では、ジョブIDおよび取扱として「削除」が選択されると、ステップS156を経て、選択されたジョブIDに対応するレコードが印刷ジョブリスト400のなかから検索され、索出されたレコードのフィールド408に「削除」が設定される。
Next, a case where the handling of print data is changed will be described.
When the authentication card is lost or the like, the user selects the job ID of the corresponding print job at the host terminal 100 and selects, for example, “delete” for handling the corresponding print job.
In the host terminal 100, when “delete” is selected as the job ID and handling, a record corresponding to the selected job ID is searched from the print job list 400 through step S156, and the retrieved record is searched. “Delete” is set in the field 408.

ホスト端末100では、取扱を「削除」に設定した印刷ジョブに係る暗証情報を受信すると、暗証情報が復号化され、復号化して得られたユーザIDに対応するジョブIDが印刷ジョブリスト400のなかから検索される。その結果、該当のジョブIDが索出されると、ステップS220を経て、索出されたジョブIDに対応する取扱が「削除」であるか否かが判定される。このとき、取扱が「削除」に設定されているので、取扱が「削除」であると判定される。そのため、ステップS222を経て、「削除」を示す取扱指示情報および索出されたジョブIDを含む印刷許可通知がネットワークプリンタ200に送信される。   When the host terminal 100 receives the password information related to the print job whose handling is set to “delete”, the password information is decrypted, and the job ID corresponding to the user ID obtained by the decryption is in the print job list 400. Retrieved from As a result, when the corresponding job ID is retrieved, it is determined through step S220 whether or not the handling corresponding to the retrieved job ID is “delete”. At this time, since the handling is set to “delete”, it is determined that the handling is “deleted”. Therefore, a print permission notification including handling instruction information indicating “delete” and the searched job ID is transmitted to the network printer 200 through step S222.

ネットワークプリンタ200では、印刷許可通知を受信すると、ステップS424を経て、受信した印刷許可通知に含まれる取扱指示情報に基づいて取扱が「削除」であるか否かが判定される。このとき、取扱指示情報の取扱が「削除」に設定されているので、取扱が「削除」であると判定される。そのため、ステップS426を経て、受信した印刷許可通知に含まれるジョブIDに対応する暗号化印刷データが記憶装置82から削除される。   In the network printer 200, when the print permission notification is received, it is determined through step S424 whether or not the handling is “deletion” based on the handling instruction information included in the received printing permission notification. At this time, since the handling of the handling instruction information is set to “delete”, it is determined that the handling is “deleted”. Therefore, the encrypted print data corresponding to the job ID included in the received print permission notification is deleted from the storage device 82 through step S426.

また、ユーザは、ホスト端末100において、該当の印刷ジョブの取扱について例えば「保留」を選択することもできる。
ホスト端末100では、取扱として「保留」が選択されると、選択されたジョブIDに対応するレコードが印刷ジョブリスト400のなかから検索され、索出されたレコードのフィールド408に「保留」が設定される。
In addition, the user can select, for example, “hold” for handling the corresponding print job at the host terminal 100.
In the host terminal 100, when “hold” is selected as the handling, a record corresponding to the selected job ID is searched from the print job list 400, and “hold” is set in the field 408 of the searched record. Is done.

ホスト端末100では、取扱を「保留」に設定した印刷ジョブに係る暗証情報を受信すると、暗証情報が復号化され、復号化して得られたユーザIDに対応するジョブIDが印刷ジョブリスト400のなかから検索される。その結果、該当のジョブIDが索出されると、索出されたジョブIDに対応する取扱が「削除」であるか否かが判定される。このとき、取扱が「保留」に設定されているので、取扱が「削除」でないと判定される。そのため、ステップS224を経て、「保留」を示す取扱指示情報および索出されたジョブIDを含む印刷許可通知がネットワークプリンタ200に送信される。   When the host terminal 100 receives the password information related to the print job whose handling is set to “hold”, the password information is decrypted, and the job ID corresponding to the user ID obtained by the decryption is stored in the print job list 400. Retrieved from As a result, when the corresponding job ID is searched, it is determined whether or not the handling corresponding to the searched job ID is “delete”. At this time, since the handling is set to “hold”, it is determined that the handling is not “delete”. Therefore, through step S224, a print permission notification including handling instruction information indicating “hold” and the retrieved job ID is transmitted to the network printer 200.

ネットワークプリンタ200では、印刷許可通知を受信すると、受信した印刷許可通知に含まれる取扱指示情報に基づいて取扱が「削除」であるか否かが判定される。このとき、取扱指示情報の取扱が「保留」に設定されているので、取扱が「削除」でないと判定される。そのため、ステップS428を経て、受信した印刷許可通知に含まれるジョブIDに対応する暗号化印刷データが保留される。   When receiving the print permission notification, the network printer 200 determines whether or not the handling is “delete” based on the handling instruction information included in the received printing permission notification. At this time, since the handling of the handling instruction information is set to “hold”, it is determined that the handling is not “deletion”. Therefore, the encrypted print data corresponding to the job ID included in the received print permission notification is suspended through step S428.

次に、印刷を中断する場合を説明する。
ユーザは、印刷中にネットワークプリンタ200から離れなければならない事情が発生した場合、ネットワークプリンタ200において、カードリーダ86から認証カードを取り外す。
ネットワークプリンタ200では、認証カードが取り外されると、ステップS360を経て、挿入フラグがリセットされる。そして、印刷中である場合は、ステップS416,S422を経て、印刷が中断される。
Next, a case where printing is interrupted will be described.
When a situation occurs in which the user needs to leave the network printer 200 during printing, the user removes the authentication card from the card reader 86 in the network printer 200.
In the network printer 200, when the authentication card is removed, the insertion flag is reset through step S360. If printing is in progress, printing is interrupted through steps S416 and S422.

このようにして、本実施の形態では、ネットワークプリンタ200は、印刷要求とともに印刷データを受信し、受信した印刷データを記憶装置82に保存し、認証カードが挿入されたときは、挿入された認証カードから証明情報を読み取り、読み取った証明情報をホスト端末100に送信し、印刷許可通知を受信したときは、印刷を許可するようになっており、ホスト端末100は、印刷要求とともに印刷データをネットワークプリンタ200に送信し、証明情報を受信したときは、受信した証明情報に基づいて印刷データの利用適格があるか否かを判定し、印刷データの利用適格があると判定したときは、ネットワークプリンタ200に印刷許可通知を送信するようになっている。   In this way, in the present embodiment, the network printer 200 receives the print data together with the print request, saves the received print data in the storage device 82, and when the authentication card is inserted, the inserted authentication is inserted. When the certification information is read from the card, the read certification information is transmitted to the host terminal 100, and the print permission notification is received, printing is permitted. The host terminal 100 transmits the print data together with the print request to the network. When it is transmitted to the printer 200 and the certification information is received, it is determined whether or not the print data is eligible for use based on the received certification information, and when it is judged that the print data is eligible for use, the network printer A print permission notification is transmitted to 200.

これにより、ホスト端末100で利用適格の認証を行うので、利用適格認証処理を行う機能をネットワークプリンタ200に設ける必要がなく、従来に比して、ネットワークプリンタ200のコストを低減することができる。また、利用適格認証処理を更新しやすくなり、各ホスト端末100ごとに利用適格認証処理を異ならせることもできるので、セキュリティを向上することができる。   Accordingly, since the host terminal 100 performs use-qualification authentication, it is not necessary to provide the network printer 200 with a function for performing use-qualification authentication processing, and the cost of the network printer 200 can be reduced as compared with the conventional case. In addition, it becomes easy to update the usage-eligible authentication process, and the usage-eligible authentication process can be made different for each host terminal 100, so that security can be improved.

さらに、本実施の形態では、ホスト端末100は、印刷データについて削除または保留のいずれかの取扱を設定し、印刷データの利用適格があると判定したときは、設定した取扱を示す取扱指示情報を含む印刷許可通知をネットワークプリンタ200に送信するようになっており、ネットワークプリンタ200は、印刷許可通知を受信したときは、受信した印刷許可通知に含まれる取扱指示情報に基づいて、記憶装置82の印刷データを削除または保留するようになっている。   Further, in the present embodiment, when the host terminal 100 sets the handling of either deletion or suspension for the print data and determines that the print data is eligible for use, the host terminal 100 displays handling instruction information indicating the set handling. The print permission notification including the print permission notification is transmitted to the network printer 200. When the network printer 200 receives the print permission notification, the network printer 200 stores the print permission notification in the storage device 82 based on the handling instruction information included in the received print permission notification. The print data is deleted or suspended.

これにより、ユーザは、認証カードを紛失等した場合、ホスト端末100において削除または保留のいずれかの取扱を設定すれば、ネットワークプリンタ200に印刷データを送信した後であっても印刷を停止することができる。したがって、証明情報を入手した他人に印刷内容が見られる可能性を低減することができ、セキュリティをさらに向上することができる。   As a result, when the user loses the authentication card or the like, if the user sets either handling of deletion or suspension in the host terminal 100, printing is stopped even after print data is transmitted to the network printer 200. Can do. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the printed content is seen by others who have obtained the certification information, and the security can be further improved.

さらに、本実施の形態では、ホスト端末100は、所定の暗号鍵により印刷データを暗号化し、暗号化して得られた暗号化印刷データをネットワークプリンタ200に送信し、印刷データの利用適格があると判定したときは、ネットワークプリンタ200に同暗号鍵を復号鍵として送信するようになっており、ネットワークプリンタ200は、復号鍵を受信したときは、受信した復号鍵により記憶装置82の暗号化印刷データを復号化し、復号化して得られた印刷データに基づいて印刷を行うようになっている。   Furthermore, in the present embodiment, the host terminal 100 encrypts print data with a predetermined encryption key, transmits the encrypted print data obtained by the encryption to the network printer 200, and is eligible for use of the print data. When the determination is made, the same encryption key is transmitted as a decryption key to the network printer 200. When the network printer 200 receives the decryption key, the encrypted print data in the storage device 82 is received by the received decryption key. Is decoded, and printing is performed based on the print data obtained by decoding.

これにより、ホスト端末100で印刷データを送信してからネットワークプリンタ200で印刷を行うまでの間は印刷データが暗号化されているので、印刷データが盗取されても印刷内容を見られる可能性を低減することができ、セキュリティをさらに向上することができる。また、ネットワークプリンタ200では印刷時に復号鍵を取得するので、復号鍵の使用を限定することができ、セキュリティをさらに向上することができる。   As a result, since the print data is encrypted after the print data is transmitted from the host terminal 100 until printing is performed by the network printer 200, the print contents may be viewed even if the print data is stolen. Can be reduced, and security can be further improved. Further, since the network printer 200 acquires the decryption key at the time of printing, the use of the decryption key can be limited, and the security can be further improved.

さらに、本実施の形態では、ネットワークプリンタ200は、認証カードが挿入されている間に限り印刷を許可するようになっている。
これにより、ユーザが印刷中にネットワークプリンタ200から離れなければならない事情が発生した場合は、認証カードを取り外せば印刷を中断することができるので、印刷内容を他人に見られる可能性を低減することができ、セキュリティをさらに向上することができる。
Further, in the present embodiment, the network printer 200 permits printing only while the authentication card is inserted.
As a result, if a situation occurs in which the user must leave the network printer 200 during printing, the printing can be interrupted by removing the authentication card. Security can be further improved.

上記第1の実施の形態において、ホスト端末100は、発明1ないし3、7、8、13ないし15、17ないし19、29ないし31のデバイス利用装置に対応し、印刷データ送信部11、I/F58およびステップS110は、発明1、2、5、13、14または17の出力データ送信手段に対応している。また、ステップS110は、発明24、25、28ないし30または33の出力データ送信ステップに対応し、証明情報受信部12、I/F58およびステップS200は、発明1、2、13または14の証明情報受信手段に対応し、ステップS200は、発明24、25、29または30の証明情報受信ステップに対応している。   In the first embodiment, the host terminal 100 corresponds to the device utilization apparatus of inventions 1 to 3, 7, 8, 13 to 15, 17 to 19, 29 to 31, and the print data transmission unit 11, I / O F58 and step S110 correspond to the output data transmission means of the invention 1, 2, 5, 13, 14 or 17. Step S110 corresponds to the output data transmission step of the invention 24, 25, 28 to 30 or 33, and the certification information receiving unit 12, I / F 58 and step S200 are the certification information of the invention 1, 2, 13 or 14. Corresponding to the receiving means, step S200 corresponds to the certification information receiving step of the invention 24, 25, 29 or 30.

また、上記第1の実施の形態において、印刷データ取扱設定部13およびステップS152〜S156は、発明3または15の出力データ取扱設定手段に対応し、ステップS152〜S156は、発明26または31の出力データ取扱設定ステップに対応し、利用適格認証部14およびステップS204,S206は、発明1ないし3、5、13ないし15または17の利用適格認証手段に対応している。また、ステップS204,S206は、発明24ないし26、28ないし31または33の利用適格認証ステップに対応し、ネットワークプリンタ200は、発明1ないし3、5、7ないし9、11ないし15、17、24ないし26、28ないし31または33のネットワークデバイスに対応している。   In the first embodiment, the print data handling setting unit 13 and steps S152 to S156 correspond to the output data handling setting means of the invention 3 or 15, and steps S152 to S156 are the outputs of the invention 26 or 31. Corresponding to the data handling setting step, the usage eligibility authentication unit 14 and steps S204 and S206 correspond to the usage eligibility authentication means of inventions 1 to 3, 5, 13 to 15 or 17. Steps S204 and S206 correspond to the use eligibility authentication steps of inventions 24 to 26, 28 to 31 or 33, and the network printer 200 is provided with inventions 1 to 3, 5, 7 to 9, 11 to 15, 17, 24. To 26, 28 to 31 or 33 network devices.

また、上記第1の実施の形態において、印刷データ記憶部20および記憶装置82は、発明2、3、5、8、9、11、19、20、22、30、31または33の出力データ記憶手段に対応し、印刷データ受信部21、I/F78およびステップS302は、発明1、2、7または8の出力データ受信手段に対応している。また、ステップS302は、発明18、19、29または30の出力データ受信ステップに対応し、印刷データ保存部22およびステップS308は、発明2または8の出力データ保存手段に対応し、ステップS308は、発明19または30の出力データ保存ステップに対応している。   In the first embodiment, the print data storage unit 20 and the storage device 82 store the output data of the invention 2, 3, 5, 8, 9, 11, 19, 20, 22, 30, 31, or 33. The print data receiving unit 21, I / F 78 and step S302 correspond to the output data receiving means of the invention 1, 2, 7 or 8. Step S302 corresponds to the output data receiving step of the invention 18, 19, 29 or 30, the print data storage unit 22 and step S308 correspond to the output data storage means of the invention 2 or 8, and step S308 includes This corresponds to the output data storing step of the invention 19 or 30.

また、上記第1の実施の形態において、印刷部23、プリンタエンジン84およびステップS410〜S414,S424〜S428は、発明1ないし3、5ないし9、11または12の出力手段に対応し、ステップS410〜S414,S424〜S428は、発明18ないし20、22、23、29ないし31、33または34の出力ステップに対応している。また、証明情報読取部24、カードリーダ86およびステップS354は、発明1、2、6ないし8または12の証明情報取得手段に対応し、ステップS354は、発明18、19、23、29、30または34の証明情報取得ステップに対応している。   In the first embodiment, the printing unit 23, the printer engine 84, and steps S410 to S414, S424 to S428 correspond to the output means of inventions 1 to 3, 5 to 9, 11 or 12, and step S410. ˜S414, S424 to S428 correspond to the output steps of Inventions 18 to 20, 22, 23, 29 to 31, 33, or 34. Further, the proof information reading unit 24, the card reader 86, and step S354 correspond to the proof information obtaining means of the invention 1, 2, 6 to 8 or 12, and the step S354 is the invention 18, 19, 23, 29, 30 or This corresponds to 34 certification information acquisition steps.

また、上記第1の実施の形態において、証明情報送信部25、I/F78およびステップS356は、発明1、2、7または8の証明情報送信手段に対応し、ステップS356は、発明18、19、29または30の証明情報送信ステップに対応し、印刷許可通知受信部26、I/F78およびステップS400は、発明1若しくは7の出力許否通知受信手段、発明2若しくは8の出力許可通知受信手段、または発明3若しくは9の取扱指示情報受信手段に対応している。また、ステップS400は、発明18若しくは29の出力許否通知受信ステップ、発明19若しくは30の出力許可通知受信ステップ、または発明20若しくは31の取扱指示情報受信ステップに対応し、印刷許可部27およびステップS400,S416,S418,S422は、発明1、2、6ないし8または12の出力許可手段に対応している。   In the first embodiment, the proof information transmitting unit 25, I / F 78, and step S356 correspond to the proof information transmitting means of the invention 1, 2, 7, or 8, and the step S356 is the invention 18, 19 29 or 30, the print permission notification receiving unit 26, the I / F 78, and step S400 are output permission notification reception means of the invention 1 or 7, output permission notification reception means of the invention 2 or 8, Or it corresponds to the handling instruction information receiving means of the invention 3 or 9. Step S400 corresponds to the output permission notification reception step of the invention 18 or 29, the output permission notification reception step of the invention 19 or 30, or the handling instruction information reception step of the invention 20 or 31, and the print permission unit 27 and the step S400. , S416, S418, and S422 correspond to the output permission means of the invention 1, 2, 6 to 8 or 12.

また、上記第1の実施の形態において、ステップS400,S416,S418,S422は、発明18、19、23、29、30または34の出力許可ステップに対応し、I/F78およびステップS410は、発明5または11の復号鍵受信手段に対応し、ステップS410は、発明22または33の復号鍵受信ステップに対応している。また、印刷データは、発明1ないし3、5、7ないし9、11、13ないし15、17ないし20、22、24ないし26、28ないし31または33の出力データに対応し、印刷許可通知は、発明1、7、13、18、24若しくは29の出力許否通知、または発明2、8、14、19、25若しくは30の出力許可通知に対応している。   In the first embodiment, steps S400, S416, S418, and S422 correspond to the output permission step of the invention 18, 19, 23, 29, 30, or 34, and the I / F 78 and step S410 are the invention. Corresponding to the decryption key receiving means 5 or 11, step S410 corresponds to the decryption key receiving step of the invention 22 or 33. The print data corresponds to the output data of inventions 1 to 3, 5, 7 to 9, 11, 13 to 15, 17 to 20, 22, 24 to 26, 28 to 31 or 33. This corresponds to the output permission notification of the invention 1, 7, 13, 18, 24 or 29 or the output permission notification of the invention 2, 8, 14, 19, 25 or 30.

また、上記第1の実施の形態において、認証カードは、発明6、12、23または34の認証用記憶媒体に対応している。
次に、本発明の実施の第2の形態を図面を参照しながら説明する。図12ないし図15は、本発明に係る認証出力システム、ネットワークデバイス、デバイス利用装置、出力制御プログラムおよび認証プログラム、並びに認証出力方法の実施の第2の形態を示す図である。
In the first embodiment, the authentication card corresponds to the authentication storage medium of the invention 6, 12, 23, or 34.
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. 12 to 15 are diagrams showing a second embodiment of the authentication output system, the network device, the device using apparatus, the output control program and the authentication program, and the authentication output method according to the present invention.

本実施の形態は、本発明に係る認証出力システム、ネットワークデバイス、デバイス利用装置、出力制御プログラムおよび認証プログラム、並びに認証出力方法を、認証カードを利用してネットワークプリンタ200で印刷を行う場合について適用したものであり、上記第1の実施の形態と異なるのは、ホスト端末100ではなくネットワークプリンタ200に暗号鍵を設けた点にある。   The present embodiment is applied to the case where the authentication output system, the network device, the device using apparatus, the output control program and the authentication program, and the authentication output method according to the present invention are printed by the network printer 200 using the authentication card. However, the difference from the first embodiment is that an encryption key is provided in the network printer 200 instead of the host terminal 100.

まず、ホスト端末100の構成を説明する。
CPU50は、ROM52の所定領域に格納されている所定のプログラムを起動させ、図4および図6のフローチャートに示す印刷要求処理および利用適格認証処理に代えて、図12および図13のフローチャートに示す印刷要求処理および利用適格認証処理を実行するようになっている。
First, the configuration of the host terminal 100 will be described.
The CPU 50 activates a predetermined program stored in a predetermined area of the ROM 52, and prints as shown in the flowcharts of FIGS. Request processing and usage eligibility authentication processing are performed.

初めに、印刷要求処理を図12を参照しながら詳細に説明する。
図12は、印刷要求処理を示すフローチャートである。
印刷要求処理は、CPU50において実行されると、図12に示すように、まず、ステップS500に移行するようになっている。
ステップS500では、文書作成アプリケーション等から印刷が要求されたか否かを判定し、印刷が要求されたと判定したとき(Yes)は、ステップS502に移行するが、そうでないと判定したとき(No)は、印刷が要求されるまでステップS500で待機する。
First, the print request process will be described in detail with reference to FIG.
FIG. 12 is a flowchart showing the print request process.
When the print request process is executed by the CPU 50, first, as shown in FIG. 12, the process proceeds to step S500.
In step S500, it is determined whether printing is requested from a document creation application or the like. When it is determined that printing is requested (Yes), the process proceeds to step S502. The process waits in step S500 until printing is requested.

ステップS502では、印刷データを生成し、ステップS504に移行して、ネットワークプリンタ200に印刷要求を送信し、ステップS506に移行する。
ステップS506では、暗号鍵を受信したか否かを判定し、暗号鍵を受信したと判定したとき(Yes)は、ステップS508に移行するが、そうでないと判定したとき(No)は、暗号鍵を受信するまでステップS506で待機する。
In step S502, print data is generated, the process proceeds to step S504, a print request is transmitted to the network printer 200, and the process proceeds to step S506.
In step S506, it is determined whether or not an encryption key has been received. If it is determined that an encryption key has been received (Yes), the process proceeds to step S508. Is waited in step S506 until it is received.

ステップS508では、受信した復号鍵により印刷データを暗号化し、ステップS510に移行して、暗号化して得られた暗号化印刷データをネットワークプリンタ200に送信し、ステップS512に移行する。
ステップS512では、ジョブIDを受信したか否かを判定し、ジョブIDを受信したと判定したとき(Yes)は、ステップS514に移行するが、そうでないと判定したとき(No)は、ジョブIDを受信するまでステップS512で待機する。
In step S508, the print data is encrypted with the received decryption key, the process proceeds to step S510, the encrypted print data obtained by the encryption is transmitted to the network printer 200, and the process proceeds to step S512.
In step S512, it is determined whether a job ID has been received. If it is determined that the job ID has been received (Yes), the process proceeds to step S514. Is waited for in step S512.

ステップS514では、ホスト端末100を現在利用しているユーザのユーザIDを取得し、受信したジョブID、生成した暗号鍵、および取得したユーザIDを対応付けて印刷ジョブリスト400に登録し、そのレコードのフィールド408を「印刷」に設定し、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
次に、利用適格認証処理を図13を参照しながら詳細に説明する。
In step S514, the user ID of the user currently using the host terminal 100 is acquired, and the received job ID, the generated encryption key, and the acquired user ID are associated with each other and registered in the print job list 400, and the record is recorded. Field 408 is set to “print”, a series of processing is terminated, and the original processing is restored.
Next, the use eligibility authentication process will be described in detail with reference to FIG.

図13は、利用適格認証処理を示すフローチャートである。
利用適格認証処理は、CPU50において実行されると、図13に示すように、まず、ステップS550に移行するようになっている。
ステップS550では、暗証情報を受信したか否かを判定し、暗証情報を受信したと判定したとき(Yes)は、ステップS552に移行するが、そうでないと判定したとき(No)は、暗証情報を受信するまでステップS550で待機する。
FIG. 13 is a flowchart showing the use-qualification authentication process.
When the use eligibility authentication process is executed in the CPU 50, as shown in FIG. 13, first, the process proceeds to step S550.
In step S550, it is determined whether the password information has been received. When it is determined that the password information has been received (Yes), the process proceeds to step S552. Is waited in step S550 until it is received.

ステップS552では、所定の復号化アルゴリズムにより暗証情報を復号化し、ステップS554に移行して、復号化して得られた証明情報(ユーザID)に対応するジョブIDを印刷ジョブリスト400のなかから検索し、ステップS556に移行する。
ステップS556では、該当のジョブIDを索出したか否かを判定し、該当のジョブIDを索出したと判定したとき(Yes)は、ステップS558に移行して、索出したジョブIDに対応する取扱が「印刷」であるか否かを判定し、取扱が「印刷」であると判定したとき(Yes)は、ステップS560に移行する。
In step S552, the personal identification information is decrypted by a predetermined decryption algorithm, and the process proceeds to step S554 to search the print job list 400 for a job ID corresponding to the certification information (user ID) obtained by the decryption. Then, the process proceeds to step S556.
In step S556, it is determined whether or not the corresponding job ID has been searched. If it is determined that the corresponding job ID has been searched (Yes), the process proceeds to step S558 and corresponds to the searched job ID. It is determined whether or not the handling is “printing”, and when it is determined that the handling is “printing” (Yes), the process proceeds to step S560.

ステップS560では、「印刷」を示す取扱指示情報および索出したジョブIDを含む印刷許可通知をネットワークプリンタ200に送信し、ステップS562に移行して、索出したジョブIDに対応するレコードを印刷ジョブリスト400から削除し、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
一方、ステップS558で、索出したジョブIDに対応する取扱が「印刷」でないと判定したとき(No)は、ステップS564に移行して、索出したジョブIDに対応する取扱が「削除」であるか否かを判定し、取扱が「削除」であると判定したとき(Yes)は、ステップS566に移行して、「削除」を示す取扱指示情報および索出したジョブIDを含む印刷許可通知をネットワークプリンタ200に送信し、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
In step S560, the print permission notification including the handling instruction information indicating “print” and the searched job ID is transmitted to the network printer 200, and the process proceeds to step S562, and the record corresponding to the searched job ID is printed. It deletes from the list 400, terminates a series of processes, and returns to the original process.
On the other hand, when it is determined in step S558 that the handling corresponding to the retrieved job ID is not “printing” (No), the process proceeds to step S564, and the handling corresponding to the retrieved job ID is “deletion”. If it is determined whether or not the handling is “deletion” (Yes), the process proceeds to step S 566, and the print permission notification including the handling instruction information indicating “deletion” and the searched job ID is obtained. Is transmitted to the network printer 200, a series of processing is terminated, and the original processing is restored.

一方、ステップS564で、索出したジョブIDに対応する取扱が「削除」でないと判定したとき(No)は、ステップS568に移行して、「保留」を示す取扱指示情報および索出したジョブIDを含む印刷許可通知をネットワークプリンタ200に送信し、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
一方、ステップS556で、該当のジョブIDを索出しないと判定したとき(No)は、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
On the other hand, when it is determined in step S564 that the handling corresponding to the searched job ID is not “delete” (No), the process proceeds to step S568, and the handling instruction information indicating “hold” and the searched job ID are obtained. Is sent to the network printer 200, and a series of processing is terminated to return to the original processing.
On the other hand, if it is determined in step S556 that the corresponding job ID is not searched (No), the series of processes is terminated and the original process is restored.

次に、ネットワークプリンタ200の構成を説明する。
CPU70は、ROM72の所定領域に格納されている所定のプログラムを起動させ、図9および図11のフローチャートに示す印刷要求受付処理および印刷制御処理に代えて、図14および図15のフローチャートに示す印刷要求受付処理および印刷制御処理を実行するようになっている。
Next, the configuration of the network printer 200 will be described.
The CPU 70 activates a predetermined program stored in a predetermined area of the ROM 72, and instead of the print request reception process and the print control process shown in the flowcharts of FIGS. 9 and 11, the print shown in the flowcharts of FIGS. A request reception process and a print control process are executed.

初めに、印刷要求受付処理を図14を参照しながら詳細に説明する。
図14は、印刷要求受付処理を示すフローチャートである。
印刷要求受付処理は、CPU70において実行されると、図14に示すように、まず、ステップS600に移行するようになっている。
ステップS600では、印刷要求を受信したか否かを判定し、印刷要求を受信したと判定したとき(Yes)は、ステップS602に移行するが、そうでないと判定したとき(No)は、印刷要求を受信するまでステップS600で待機する。
First, the print request reception process will be described in detail with reference to FIG.
FIG. 14 is a flowchart showing print request reception processing.
When the print request acceptance process is executed by the CPU 70, first, as shown in FIG. 14, the process proceeds to step S600.
In step S600, it is determined whether or not a print request has been received. If it is determined that a print request has been received (Yes), the process proceeds to step S602. If not (No), a print request is received. Until it is received in step S600.

ステップS602では、あらかじめ保持している所定の暗号鍵を要求元のホスト端末100に送信し、ステップS604に移行して、暗号化印刷データを受信し、ステップS606に移行して、受信した暗号化印刷データに対してジョブIDを発行し、ステップS608に移行して、発行したジョブIDを要求元のホスト端末100に送信し、ステップS610に移行する。   In step S602, a predetermined encryption key held in advance is transmitted to the requesting host terminal 100, the process proceeds to step S604, the encrypted print data is received, the process proceeds to step S606, and the received encryption key is received. A job ID is issued for the print data, the process proceeds to step S608, the issued job ID is transmitted to the requesting host terminal 100, and the process proceeds to step S610.

ステップS610では、受信した暗号化印刷データを、発行したジョブIDと対応付けて記憶装置82に保存し、ステップS612に移行して、要求元のホスト端末100のアドレスを印刷要求から抽出し、発行したジョブIDおよび抽出したアドレスを対応付けて認証先リスト420に登録し、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
次に、印刷制御処理を図15を参照しながら詳細に説明する。
In step S610, the received encrypted print data is stored in the storage device 82 in association with the issued job ID, the process proceeds to step S612, and the address of the requesting host terminal 100 is extracted from the print request and issued. The job ID and the extracted address are associated with each other and registered in the authentication destination list 420, and a series of processes is terminated and the original process is restored.
Next, the print control process will be described in detail with reference to FIG.

図15は、印刷制御処理を示すフローチャートである。
印刷制御処理は、CPU70において実行されると、図15に示すように、まず、ステップS650に移行するようになっている。
ステップS650では、印刷許可通知を受信したか否かを判定し、印刷許可通知を受信したと判定したとき(Yes)は、ステップS652に移行するが、そうでないと判定したとき(No)は、印刷許可通知を受信するまでステップS650で待機する。
FIG. 15 is a flowchart showing the print control process.
When the print control process is executed by the CPU 70, first, as shown in FIG. 15, the process proceeds to step S650.
In step S650, it is determined whether a print permission notification has been received. If it is determined that the print permission notification has been received (Yes), the process proceeds to step S652, but if not (No), The process waits in step S650 until a print permission notification is received.

ステップS652では、受信した印刷許可通知に含まれる取扱指示情報に基づいて取扱が「印刷」であるか否かを判定し、取扱が「印刷」であると判定したとき(Yes)は、ステップS654に移行する。
ステップS654では、受信した印刷許可通知に含まれるジョブIDに対応する暗号化印刷データを記憶装置82から読み出し、ステップS656に移行して、受信した印刷許可通知に含まれるジョブIDに対応する暗号化印刷データを記憶装置82から削除し、ステップS658に移行する。
In step S652, whether or not the handling is “printing” is determined based on the handling instruction information included in the received print permission notification. If it is determined that the handling is “printing” (Yes), step S654 is performed. Migrate to
In step S654, the encrypted print data corresponding to the job ID included in the received print permission notification is read from the storage device 82, and the process proceeds to step S656 to encrypt the job ID included in the received print permission notification. The print data is deleted from the storage device 82, and the process proceeds to step S658.

ステップS658では、あらかじめ保持している所定の暗号鍵により、読み出した暗号化印刷データを復号化し、ステップS660に移行して、復号化して得られた印刷データに基づいてプリンタエンジン84により印刷を行い、ステップS662に移行する。
ステップS662では、挿入フラグがセットされているか否かを判定し、挿入フラグがセットされていると判定したとき(Yes)は、ステップS664に移行して、印刷が完了したか否かを判定し、印刷が完了したと判定したとき(Yes)は、ステップS666に移行して、受信した印刷許可通知に含まれるジョブIDに対応するレコードを認証先リスト420から削除し、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
In step S658, the read encrypted print data is decrypted with a predetermined encryption key held in advance, the process proceeds to step S660, and printing is performed by the printer engine 84 based on the print data obtained by the decryption. The process proceeds to step S662.
In step S662, it is determined whether or not the insertion flag is set. When it is determined that the insertion flag is set (Yes), the process proceeds to step S664 to determine whether or not printing is completed. If it is determined that printing has been completed (Yes), the process proceeds to step S666, the record corresponding to the job ID included in the received print permission notification is deleted from the authentication destination list 420, and the series of processing ends. To return to the original process.

一方、ステップS664で、印刷が完了していないと判定したとき(No)は、ステップS660に移行する。
一方、ステップS662で、挿入フラグがリセットされていると判定したとき(No)は、ステップS668に移行して、印刷を中断し、ステップS666に移行する。
一方、ステップS652で、取扱が「印刷」でないと判定したとき(No)は、ステップS670に移行して、受信した印刷許可通知に含まれる取扱指示情報に基づいて取扱が「削除」であるか否かを判定し、取扱が「削除」であると判定したとき(Yes)は、ステップS672に移行して、受信した印刷許可通知に含まれるジョブIDに対応する暗号化印刷データを記憶装置82から削除し、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
On the other hand, when it is determined in step S664 that printing has not been completed (No), the process proceeds to step S660.
On the other hand, when it is determined in step S662 that the insertion flag has been reset (No), the process proceeds to step S668, printing is interrupted, and the process proceeds to step S666.
On the other hand, when it is determined in step S652 that the handling is not “printing” (No), the process proceeds to step S670, and whether the handling is “deletion” based on the handling instruction information included in the received print permission notification. If it is determined whether or not the handling is “delete” (Yes), the process proceeds to step S672, and the encrypted print data corresponding to the job ID included in the received print permission notification is stored in the storage device 82. Is deleted, and a series of processing is terminated and the original processing is restored.

一方、ステップS670で、取扱が「削除」でないと判定したとき(No)は、ステップS674に移行して、受信した印刷許可通知に含まれるジョブIDに対応する暗号化印刷データを保留し、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
次に、本実施の形態の動作を説明する。
ユーザは、ホスト端末100において、文書作成アプリケーション等を利用して印刷を要求する。
On the other hand, when it is determined in step S670 that the handling is not “deletion” (No), the process proceeds to step S674, the encrypted print data corresponding to the job ID included in the received print permission notification is suspended, The process is terminated and the original process is restored.
Next, the operation of the present embodiment will be described.
The user requests printing using the document creation application or the like at the host terminal 100.

ホスト端末100では、印刷が要求されると、ステップS502,S504を経て、印刷データが生成され、ネットワークプリンタ200に印刷要求が送信される。
ネットワークプリンタ200では、印刷要求を受信すると、ステップS602を経て、あらかじめ保持している所定の暗号鍵がホスト端末100に送信される。
ホスト端末100では、暗号鍵を受信すると、ステップS508,S510を経て、受信した暗号鍵により印刷データが暗号化され、暗号化して得られた暗号化印刷データがネットワークプリンタ200に送信される。
In the host terminal 100, when printing is requested, print data is generated through steps S502 and S504, and the print request is transmitted to the network printer 200.
In the network printer 200, when a print request is received, a predetermined encryption key held in advance is transmitted to the host terminal 100 through step S602.
When the host terminal 100 receives the encryption key, the print data is encrypted with the received encryption key through steps S508 and S510, and the encrypted print data obtained by the encryption is transmitted to the network printer 200.

ネットワークプリンタ200では、暗号化印刷データを受信すると、ステップS606,S608を経て、受信した暗号化印刷データに対してジョブIDが発行され、発行されたジョブIDがホスト端末100に送信される。また、暗号化印刷データは、ステップS610を経て、発行されたジョブIDと対応付けられて記憶装置82に保存される。そして、ステップS612を経て、ホスト端末100のアドレスが印刷要求から抽出され、発行されたジョブIDおよび抽出されたアドレスが対応付けられて認証先リスト420に登録される。   When the network printer 200 receives the encrypted print data, the job ID is issued to the received encrypted print data through steps S606 and S608, and the issued job ID is transmitted to the host terminal 100. The encrypted print data is stored in the storage device 82 in association with the issued job ID through step S610. In step S612, the address of the host terminal 100 is extracted from the print request, and the issued job ID and the extracted address are associated with each other and registered in the authentication destination list 420.

ホスト端末100では、ジョブIDを受信すると、ステップS514を経て、ホスト端末100を現在利用しているユーザのユーザIDが取得され、受信したジョブID、および取得されたユーザIDが対応付けられて印刷ジョブリスト400に登録され、そのレコードのフィールド408が「印刷」に設定される。
次に、ユーザは、ネットワークプリンタ200のところまで赴き、暗証情報を記録した認証カードをカードリーダ86に挿入する。
Upon receiving the job ID, the host terminal 100 acquires the user ID of the user currently using the host terminal 100 through step S514, and prints the received job ID and the acquired user ID in association with each other. Registered in the job list 400, the field 408 of the record is set to “print”.
Next, the user goes to the network printer 200 and inserts the authentication card in which the password information is recorded into the card reader 86.

ネットワークプリンタ200では、カードリーダ86に認証カードが挿入されると、ステップS352〜S356を経て、挿入フラグがセットされ、カードリーダ86により認証カードから暗証情報が読み取られ、認証先リスト420に基づいて、読み取られた暗証情報がホスト端末100に送信される。
ホスト端末100では、暗証情報を受信すると、ステップS552,S554を経て、暗証情報が復号化され、復号化して得られたユーザIDに対応するジョブIDが印刷ジョブリスト400のなかから検索される。その結果、該当のジョブIDが索出されると、ステップS558を経て、索出されたジョブIDに対応する取扱が「印刷」であるか否かが判定される。このとき、印刷データについての取扱が変更されていないので、取扱が「印刷」であると判定される。そのため、ステップS560を経て、「印刷」を示す取扱指示情報および索出されたジョブIDを含む印刷許可通知がネットワークプリンタ200に送信される。
In the network printer 200, when an authentication card is inserted into the card reader 86, an insertion flag is set through steps S352 to S356, and the password information is read from the authentication card by the card reader 86. The read password information is transmitted to the host terminal 100.
In the host terminal 100, when the password information is received, the password information is decrypted through steps S552 and S554, and a job ID corresponding to the user ID obtained by the decryption is searched from the print job list 400. As a result, when the corresponding job ID is retrieved, it is determined through step S558 whether or not the handling corresponding to the retrieved job ID is “printing”. At this time, since the handling of the print data is not changed, it is determined that the handling is “printing”. Therefore, through step S560, a print permission notification including handling instruction information indicating “print” and the searched job ID is transmitted to the network printer 200.

ネットワークプリンタ200では、印刷許可通知を受信すると、ステップS652を経て、受信した印刷許可通知に含まれる取扱指示情報に基づいて取扱が「印刷」であるか否かが判定される。このとき、取扱指示情報の取扱が「印刷」に設定されているので、取扱が「印刷」であると判定される。そのため、ステップS654,S656を経て、受信した印刷許可通知に含まれるジョブIDに対応する暗号化印刷データが記憶装置82から読み出され、同印刷データが記憶装置82から削除される。そして、ステップS658,S660を経て、読み出された暗号化印刷データがあらかじめ保持している所定の暗号鍵により復号化され、復号化して得られた印刷データに基づいてプリンタエンジン84により印刷が行われる。   In the network printer 200, when the print permission notification is received, it is determined through step S652 whether or not the handling is “printing” based on the handling instruction information included in the received print permission notification. At this time, since the handling of the handling instruction information is set to “print”, it is determined that the handling is “print”. Therefore, the encrypted print data corresponding to the job ID included in the received print permission notification is read from the storage device 82 through steps S654 and S656, and the print data is deleted from the storage device 82. The read encrypted print data is decrypted with a predetermined encryption key held in advance through steps S658 and S660, and printing is performed by the printer engine 84 based on the print data obtained by the decryption. Is called.

このようにして、本実施の形態では、ホスト端末100は、ネットワークプリンタ200から取得した暗号鍵により印刷データを暗号化し、暗号化して得られた暗号化印刷データをネットワークプリンタ200に送信するようになっており、ネットワークプリンタ200は、受信した暗号化印刷データを記憶装置82に保存し、印刷許可通知を受信したときは、記憶装置82の暗号化印刷データを同暗号鍵により復号化し、復号化して得られた印刷データに基づいて印刷を行うようになっている。   In this way, in the present embodiment, the host terminal 100 encrypts the print data with the encryption key acquired from the network printer 200, and transmits the encrypted print data obtained by the encryption to the network printer 200. The network printer 200 stores the received encrypted print data in the storage device 82. When the network printer 200 receives a print permission notification, the network printer 200 decrypts the encrypted print data in the storage device 82 with the same encryption key. Printing is performed based on the print data obtained in this way.

これにより、ホスト端末100で印刷データを送信してからネットワークプリンタ200で印刷を行うまでの間は印刷データが暗号化されているので、印刷データが盗取されても印刷内容を見られる可能性を低減することができ、セキュリティをさらに向上することができる。
上記第2の実施の形態において、印刷データ送信部11、I/F58およびステップS504〜S510は、発明1、2、4、13、14または16の出力データ送信手段に対応し、ステップS504〜S510は、発明24、25、27、29または30の出力データ送信ステップに対応している。また、証明情報受信部12、I/F58およびステップS550は、発明1、2、13または14の証明情報受信手段に対応し、ステップS550は、発明24、25、29または30の証明情報受信ステップに対応し、利用適格認証部14およびステップS554,S556は、発明1ないし3、13ないし15の利用適格認証手段に対応している。
As a result, since the print data is encrypted from when the print data is transmitted by the host terminal 100 to when the print is performed by the network printer 200, the print contents can be viewed even if the print data is stolen. Can be reduced, and security can be further improved.
In the second embodiment, the print data transmission unit 11, I / F 58 and steps S504 to S510 correspond to the output data transmission means of the invention 1, 2, 4, 13, 14 or 16, and steps S504 to S510. Corresponds to the output data transmission step of the invention 24, 25, 27, 29 or 30. The proof information receiving unit 12, I / F 58 and step S550 correspond to the proof information receiving means of the invention 1, 2, 13 or 14, and step S550 is the proof information receiving step of the invention 24, 25, 29 or 30. The use qualified authentication unit 14 and steps S554 and S556 correspond to use qualified authentication means of inventions 1 to 3, 13 to 15.

また、上記第2の実施の形態において、ステップS554,S556は、発明24ないし26、29ないし31の利用適格認証ステップに対応し、I/F78およびステップS602は、発明4または10の暗号鍵送信手段に対応し、ステップS602は、発明21または32の暗号鍵送信ステップに対応している。また、印刷データ受信部21、I/F78およびステップS604は、発明1、2、7または8の出力データ受信手段に対応し、ステップS604は、発明18、19、29または30の出力データ受信ステップに対応し、印刷データ保存部22およびステップS610は、発明2または8の出力データ保存手段に対応している。   In the second embodiment, steps S554 and S556 correspond to the usage eligibility authentication steps of inventions 24 to 26 and 29 to 31, and I / F 78 and step S602 are the encryption key transmissions of invention 4 or 10. Corresponding to the means, step S602 corresponds to the encryption key transmission step of the invention 21 or 32. The print data receiving unit 21, I / F 78 and step S604 correspond to the output data receiving means of the invention 1, 2, 7 or 8, and step S604 is the output data receiving step of the invention 18, 19, 29 or 30. The print data storage unit 22 and step S610 correspond to the output data storage means of the invention 2 or 8.

また、上記第2の実施の形態において、ステップS610は、発明19または30の出力データ保存ステップに対応し、印刷部23、プリンタエンジン84およびステップS658,S660,S670〜S674は、発明1ないし4、6ないし10または12の出力手段に対応している。また、ステップS658,S660,S670〜S674は、発明18ないし21、23、29ないし32または34の出力ステップに対応し、印刷許可通知受信部26、I/F78およびステップS650は、発明1若しくは7の出力許否通知受信手段、発明2若しくは8の出力許可通知受信手段、または発明3若しくは9の取扱指示情報受信手段に対応している。   In the second embodiment, step S610 corresponds to the output data storage step of the invention 19 or 30, and the printing unit 23, printer engine 84, and steps S658, S660, S670 to S674 are inventions 1 to 4. , 6 to 10 or 12 output means. Steps S658, S660, S670 to S674 correspond to the output steps of Inventions 18 to 21, 23, 29 to 32 or 34, and the print permission notification receiver 26, I / F 78 and Step S650 are those of Invention 1 or 7. Output permission notification receiving means, invention 2 or 8 output permission notification receiving means, or handling instruction information receiving means of invention 3 or 9.

また、上記第2の実施の形態において、ステップS650は、発明18若しくは29の出力許否通知受信ステップ、発明19若しくは30の出力許可通知受信ステップ、または発明20若しくは31の取扱指示情報受信ステップに対応し、印刷許可部27およびステップS650,S662,S664,S668は、発明1、2、6ないし8または12の出力許可手段に対応している。また、ステップS650,S662,S664,S668は、発明18、19、23、29、30または34の出力許可ステップに対応している。   In the second embodiment, step S650 corresponds to the output permission notification reception step of the invention 18 or 29, the output permission notification reception step of the invention 19 or 30, or the handling instruction information reception step of the invention 20 or 31. The print permission unit 27 and steps S650, S662, S664, and S668 correspond to the output permission means of the first, second, sixth to eighth, or twelfth aspects. Steps S650, S662, S664 and S668 correspond to the output permission step of the invention 18, 19, 23, 29, 30 or 34.

なお、上記第1および第2の実施の形態においては、共通鍵暗号化方式により暗号化および復号化を行うように構成したが、これに限らず、公開鍵暗号化方式により暗号化および復号化を行うように構成することもできる。この場合、上記第1の実施の形態において、ネットワークプリンタ200は、ホスト端末100から暗号鍵を取得する必要がなく、自己の秘密鍵により暗号化印刷データを復号化することができる。   In the first and second embodiments, the encryption and decryption are performed by the common key encryption method. However, the present invention is not limited to this, and the encryption and decryption are performed by the public key encryption method. Can also be configured. In this case, in the first embodiment, the network printer 200 does not need to acquire the encryption key from the host terminal 100, and can decrypt the encrypted print data using its own secret key.

また、上記第2の実施の形態においては、固定の暗号鍵により印刷データを暗号化するように構成したが、これに限らず、印刷データを受信するたびに暗号鍵を生成し、生成した暗号鍵により印刷データを暗号化するように構成することもできる。
また、上記第1および第2の実施の形態において、ネットワークプリンタ200は、印刷許可通知をいつでも受信するように構成したが、これに限らず、認証カードが挿入されている間に限り印刷許可通知を受信するように構成することもできる。
In the second embodiment, the print data is encrypted with a fixed encryption key. However, the present invention is not limited to this, and an encryption key is generated every time print data is received. The print data can be encrypted with a key.
In the first and second embodiments, the network printer 200 is configured to receive the print permission notification at any time. However, the present invention is not limited to this, and the print permission notification is performed only while the authentication card is inserted. Can also be configured to receive.

これにより、印刷許可通知を受信する期間を限定することができるので、DoS(Denial of Service attack)攻撃等の不正アクセスを回避しやすくなる。
また、上記第1および第2の実施の形態においては、記憶装置82について特に説明しなかったが、記憶装置82の記録方式としてストライピングやミラーリング等の信頼性や高速性の高い記録方式を採用することもできる。
This makes it possible to limit the period for receiving the print permission notification, thereby making it easier to avoid unauthorized access such as a DoS (Denial of Service attack) attack.
In the first and second embodiments, the storage device 82 is not particularly described. However, a recording method with high reliability and high speed such as striping and mirroring is adopted as the recording method of the storage device 82. You can also.

また、上記第1および第2の実施の形態において、ネットワークプリンタ200は、ICカード等からなる認証カードから暗証情報を読み取るように構成したが、これに限らず、例えば、磁気カードやRFID(Radio Frequency IDentification)デバイスから暗証情報を読み取るように構成してもよいし、IrDAやBluetooth等の無線通信により携帯端末から暗証情報を入力するように構成してもよい。また、例えば、バーコード入力、またはパネルを介した手入力により暗証情報を入力するように構成してもよいし、ネットワークプリンタ200と通信可能に接続されている他の端末から暗証情報を入力するように構成してもよい。   In the first and second embodiments, the network printer 200 is configured to read the password information from an authentication card such as an IC card. However, the present invention is not limited to this. For example, a magnetic card or RFID (Radio) is used. (Frequency IDentification) The password information may be read from the device, or the password information may be input from the portable terminal by wireless communication such as IrDA or Bluetooth. Further, for example, the password information may be input by bar code input or manual input via a panel, or the password information is input from another terminal communicably connected to the network printer 200. You may comprise as follows.

また、上記第1および第2の実施の形態において、ホスト端末100は、1つ1つの印刷ジョブに応じた暗証により認証を行なってもよいし、ユーザやユーザが所属する組織に固有の暗証により認証を行なってもよい。また、暗証情報に加え、ユーザの使用履歴や時間履歴などの付加的な情報に基づいた認証を行なってもよい。使用履歴に基づく認証とは、例えば、印刷可能枚数(例えば、100枚/月)を設定し、ユーザの印刷枚数が印刷可能枚数を超えたと判定したときは、認証を拒否するというものである。また、時間履歴に基づく認証とは、例えば、利用可能時間帯(例えば、9〜11時)を設定し、利用可能時間帯は認証を行うが、利用可能時間帯外は認証を拒否するというものである。   In the first and second embodiments, the host terminal 100 may authenticate with a password corresponding to each print job, or with a password unique to the user and the organization to which the user belongs. Authentication may be performed. Further, in addition to the password information, authentication based on additional information such as a user usage history and a time history may be performed. The authentication based on the usage history is, for example, that the number of printable sheets (for example, 100 sheets / month) is set and the authentication is rejected when it is determined that the number of printable sheets by the user exceeds the number of printable sheets. The authentication based on the time history is, for example, that an available time zone (for example, 9 to 11:00) is set, authentication is performed in the available time zone, but authentication is refused outside the available time zone. It is.

また、上記第1および第2の実施の形態においては、証明情報を暗号化するように構成したが、これに限らず、証明情報を暗号化せず平文で利用するように構成することもできる。
また、上記第1および第2の実施の形態においては、ネットワークプリンタ200に印刷データ記憶部20を設けて構成したが、これに限らず、ホスト端末100、その他の端末に印刷データ記憶部20を設けて構成することもできる。
In the first and second embodiments, the proof information is encrypted. However, the present invention is not limited to this, and the proof information may be used in plain text without being encrypted. .
In the first and second embodiments, the print data storage unit 20 is provided in the network printer 200. However, the present invention is not limited to this, and the print data storage unit 20 is provided in the host terminal 100 and other terminals. It can also be provided.

また、上記第1および第2の実施の形態において、図4ないし図6、および図9ないし図15のフローチャートに示す処理を実行するにあたってはいずれも、ROM52,72にあらかじめ格納されている制御プログラムを実行する場合について説明したが、これに限らず、これらの手順を示したプログラムが記憶された記憶媒体から、そのプログラムをRAM54,74に読み込んで実行するようにしてもよい。   In the first and second embodiments, the control programs stored in advance in the ROMs 52 and 72 in executing the processing shown in the flowcharts of FIGS. 4 to 6 and FIGS. 9 to 15. However, the present invention is not limited to this, and the program may be read into the RAMs 54 and 74 from the storage medium storing the program showing these procedures and executed.

ここで、記憶媒体とは、RAM、ROM等の半導体記憶媒体、FD、HD等の磁気記憶型記憶媒体、CD、CDV、LD、DVD等の光学的読取方式記憶媒体、MO等の磁気記憶型/光学的読取方式記憶媒体であって、電子的、磁気的、光学的等の読み取り方法のいかんにかかわらず、コンピュータで読み取り可能な記憶媒体であれば、あらゆる記憶媒体を含むものである。   Here, the storage medium is a semiconductor storage medium such as RAM or ROM, a magnetic storage type storage medium such as FD or HD, an optical reading type storage medium such as CD, CDV, LD, or DVD, or a magnetic storage type such as MO. / Optical reading type storage media, including any storage media that can be read by a computer regardless of electronic, magnetic, optical, or other reading methods.

また、上記第1および第2の実施の形態においては、本発明に係る認証出力システム、ネットワークデバイス、デバイス利用装置、出力制御プログラムおよび認証プログラム、並びに認証出力方法を、認証カードを利用してネットワークプリンタ200で印刷を行う場合について適用したが、これに限らず、本発明の主旨を逸脱しない範囲で他の場合にも適用可能である。例えば、プロジェクタ、ホームゲートウェイ、パソコン、PDA(Personal Digital Assistant)、ネットワークストレージ、オーディオ機器、携帯電話、PHS(登録商標)(Personal Handyphone System)、ウォッチ型PDA、STB(Set Top Box)、POS(Point Of Sale)端末、FAX機、電話(IP電話等も含む。)、その他の出力装置に適用することができる。   In the first and second embodiments, the authentication output system, the network device, the device using apparatus, the output control program and the authentication program, and the authentication output method according to the present invention are connected to the network using the authentication card. Although the present invention is applied to the case where printing is performed by the printer 200, the present invention is not limited to this, and can be applied to other cases without departing from the gist of the present invention. For example, projector, home gateway, personal computer, PDA (Personal Digital Assistant), network storage, audio equipment, mobile phone, PHS (registered trademark) (Personal Handyphone System), watch type PDA, STB (Set Top Box), POS (Point Of Sale) It can be applied to terminals, FAX machines, telephones (including IP telephones), and other output devices.

ネットワークシステムの機能概要を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the function outline | summary of a network system. ホスト端末100のハードウェア構成を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of a host terminal 100. FIG. 印刷ジョブリスト400のデータ構造を示す図である。6 is a diagram illustrating a data structure of a print job list 400. FIG. 印刷要求処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating print request processing. 印刷データ取扱設定処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating print data handling setting processing. 利用適格認証処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a use eligibility authentication process. ネットワークプリンタ200のハードウェア構成を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of a network printer 200. FIG. 認証先リスト420のデータ構造を示す図である。6 is a diagram showing a data structure of an authentication destination list 420. FIG. 印刷要求受付処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a print request reception process. 認証カード読取処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an authentication card reading process. 印刷制御処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating print control processing. 印刷要求処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating print request processing. 利用適格認証処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a use eligibility authentication process. 印刷要求受付処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a print request reception process. 印刷制御処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating print control processing.

符号の説明Explanation of symbols

100…ホスト端末, 10…印刷データ生成部, 11…印刷データ送信部, 12…証明情報受信部, 13…印刷データ取扱設定部, 14…利用適格認証部, 200…ネットワークプリンタ, 20…印刷データ記憶部, 21…印刷データ受信部, 22…印刷データ保存部, 23…印刷部, 24…証明情報読取部, 25…証明情報送信部, 26…印刷許可通知受信部, 27…印刷許可部, 50,70…CPU, 52,72…ROM, 54,74…RAM, 58,78…I/F, 59,79…バス, 60…入力装置, 62,82…記憶装置, 64…表示装置, 66…カードライタ, 80…操作パネル, 84…プリンタエンジン, 86…カードリーダ, 400…印刷ジョブリスト, 420…認証先リスト, 199…ネットワーク DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... Host terminal, 10 ... Print data generation part, 11 ... Print data transmission part, 12 ... Certification information reception part, 13 ... Print data handling setting part, 14 ... Use eligibility authentication part, 200 ... Network printer, 20 ... Print data Storage unit 21 ... Print data receiving unit 22 ... Print data storing unit 23 ... Printing unit 24 ... Certificate information reading unit 25 ... Certificate information transmitting unit 26 ... Print permission notification receiving unit 27 ... Print permission unit, 50, 70 ... CPU, 52, 72 ... ROM, 54, 74 ... RAM, 58, 78 ... I / F, 59, 79 ... bus, 60 ... input device, 62, 82 ... storage device, 64 ... display device, 66 , Card writer, 80, operation panel, 84, printer engine, 86, card reader, 400, print job list, 420, authentication destination list, 1 99 ... Network

Claims (16)

出力データに基づいて出力を行うネットワークデバイスと、前記ネットワークデバイスを利用するデバイス利用装置とを通信可能に接続し、認証を経て前記ネットワークデバイスが出力を行う認証出力システムであって、
前記ネットワークデバイスは、前記出力データを受信する出力データ受信手段と、前記出力データ受信手段で受信した出力データに基づいて出力を行う出力手段と、前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を取得する証明情報取得手段と、前記証明情報取得手段で取得した証明情報を前記デバイス利用装置に送信する証明情報送信手段と、出力の許可または不許可を示す出力許否通知を受信する出力許否通知受信手段と、前記出力許否通知受信手段で受信した出力許否通知または前記出力許否通知の受信の有無に応じて前記出力手段による出力を許可する出力許可手段とを有し、
前記デバイス利用装置は、前記ネットワークデバイスに前記出力データを送信する出力データ送信手段と、前記証明情報を受信する証明情報受信手段と、前記出力データの利用適格を認証する利用適格認証手段とを有し、
前記利用適格認証手段は、前記証明情報受信手段で受信した証明情報に基づいて前記出力データの利用適格があるか否かを判定し、その判定結果に基づいて前記ネットワークデバイスに前記出力許否通知を送信するようになっていることを特徴とする認証出力システム。
An authentication output system in which a network device that performs output based on output data and a device using apparatus that uses the network device are connected to be communicable, and the network device performs output through authentication,
The network device includes: output data receiving means for receiving the output data; output means for outputting based on the output data received by the output data receiving means; and certification information for certifying eligibility for use of the output data Certification information acquisition means for acquiring the certification information, certification information transmission means for transmitting the certification information acquired by the certification information acquisition means to the device using device, and output permission notification for receiving output permission notification indicating permission or non-permission of output Receiving means, and output permission means for permitting output by the output means depending on whether the output permission notification received by the output permission notification receiving means or whether the output permission notification is received,
The device utilization apparatus has output data transmission means for transmitting the output data to the network device, certification information reception means for receiving the certification information, and usage eligibility authentication means for authenticating the eligibility for use of the output data. And
The usage eligibility authentication unit determines whether or not the output data is eligible for use based on the certification information received by the certification information reception unit, and notifies the network device of the output permission notification based on the determination result. An authentication output system characterized by being configured to transmit.
出力データに基づいて出力を行うネットワークデバイスと、前記ネットワークデバイスを利用するデバイス利用装置とを通信可能に接続し、認証を経て前記ネットワークデバイスが出力を行う認証出力システムであって、
前記ネットワークデバイスは、前記出力データを受信する出力データ受信手段と、前記出力データ受信手段で受信した出力データを出力データ記憶手段に保存する出力データ保存手段と、前記出力データ記憶手段の出力データに基づいて出力を行う出力手段と、前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を取得する証明情報取得手段と、前記証明情報取得手段で取得した証明情報を前記デバイス利用装置に送信する証明情報送信手段と、出力の許可を示す出力許可通知を受信する出力許可通知受信手段と、前記出力許可通知受信手段で受信した出力許可通知に応じて前記出力手段による出力を許可する出力許可手段とを有し、
前記デバイス利用装置は、前記ネットワークデバイスに前記出力データを送信する出力データ送信手段と、前記証明情報を受信する証明情報受信手段と、前記出力データの利用適格を認証する利用適格認証手段とを有し、
前記利用適格認証手段は、前記証明情報受信手段で受信した証明情報に基づいて前記出力データの利用適格があると判定したときは、前記ネットワークデバイスに前記出力許可通知を送信するようになっていることを特徴とする認証出力システム。
An authentication output system in which a network device that performs output based on output data and a device using apparatus that uses the network device are connected to be communicable, and the network device performs output through authentication,
The network device includes output data receiving means for receiving the output data, output data storing means for storing output data received by the output data receiving means in output data storage means, and output data of the output data storage means. Output means for performing output based on the certification information, certification information acquisition means for acquiring certification information for certifying eligibility for use of the output data, and certification for transmitting the certification information acquired by the certification information acquisition means to the device using apparatus An information transmission unit, an output permission notification receiving unit that receives an output permission notification indicating permission of output, and an output permission unit that permits output by the output unit in response to the output permission notification received by the output permission notification receiving unit; Have
The device utilization apparatus has output data transmission means for transmitting the output data to the network device, certification information reception means for receiving the certification information, and usage eligibility authentication means for authenticating the eligibility for use of the output data. And
When the use eligibility authentication unit determines that the output data is eligible for use based on the certification information received by the certification information reception unit, the use eligibility authentication unit transmits the output permission notification to the network device. An authentication output system characterized by that.
請求項2において、
前記デバイス利用装置は、さらに、前記出力データについて削除または保留のいずれかの取扱を設定する出力データ取扱設定手段を有し、
前記利用適格認証手段は、前記出力データの利用適格があると判定したときは、前記出力データ取扱設定手段で設定した取扱を示す取扱指示情報を前記ネットワークデバイスに送信するようになっており、
前記ネットワークデバイスは、さらに、前記取扱指示情報を受信する取扱指示情報受信手段を有し、
前記出力手段は、前記取扱指示情報受信手段で受信した取扱指示情報に基づいて、前記出力データ記憶手段の出力データを削除または保留するようになっていることを特徴とする認証出力システム。
In claim 2,
The device utilization apparatus further includes output data handling setting means for setting the handling of either deletion or suspension for the output data,
When the use eligibility authentication means determines that the output data is eligible for use, the handling instruction information indicating the handling set by the output data handling setting means is transmitted to the network device,
The network device further includes handling instruction information receiving means for receiving the handling instruction information,
The authentication output system characterized in that the output means deletes or holds the output data of the output data storage means based on the handling instruction information received by the handling instruction information receiving means.
請求項2および3のいずれか1項において、
前記ネットワークデバイスは、さらに、前記デバイス利用装置からの取得要求に応じて前記デバイス利用装置に所定の暗号鍵を送信する暗号鍵送信手段を有し、
前記出力データ送信手段は、前記ネットワークデバイスに前記取得要求を送信して前記暗号鍵を受信し、受信した暗号鍵により前記出力データを暗号化し、暗号化して得られた暗号化出力データを前記ネットワークデバイスに送信するようになっており、
前記出力手段は、前記出力データ記憶手段の暗号化出力データを前記暗号鍵に対応する復号鍵により復号化し、復号化して得られた出力データに基づいて出力を行うようになっていることを特徴とする認証出力システム。
In any one of Claim 2 and 3,
The network device further includes an encryption key transmission unit that transmits a predetermined encryption key to the device utilization apparatus in response to an acquisition request from the device utilization apparatus,
The output data transmitting means transmits the acquisition request to the network device and receives the encryption key, encrypts the output data with the received encryption key, and encrypts the output data obtained by encryption. To the device,
The output means decrypts the encrypted output data of the output data storage means with a decryption key corresponding to the encryption key, and outputs based on the output data obtained by decryption. Authentication output system.
請求項2および3のいずれか1項において、
前記出力データ送信手段は、所定の暗号鍵により前記出力データを暗号化し、暗号化して得られた暗号化出力データを前記ネットワークデバイスに送信するようになっており、
前記利用適格認証手段は、前記出力データの利用適格があると判定したときは、前記暗号鍵に対応する復号鍵を前記ネットワークデバイスに送信するようになっており、
前記ネットワークデバイスは、さらに、前記復号鍵を受信する復号鍵受信手段を有し、
前記出力手段は、前記復号鍵受信手段で受信した復号鍵により前記出力データ記憶手段の暗号化出力データを復号化し、復号化して得られた出力データに基づいて出力を行うようになっていることを特徴とする認証出力システム。
In any one of Claim 2 and 3,
The output data transmitting means encrypts the output data with a predetermined encryption key, and transmits the encrypted output data obtained by encryption to the network device.
When the use eligibility authentication unit determines that the output data is eligible for use, it transmits a decryption key corresponding to the encryption key to the network device;
The network device further includes decryption key receiving means for receiving the decryption key,
The output means decrypts the encrypted output data of the output data storage means with the decryption key received by the decryption key reception means, and outputs based on the output data obtained by decryption Authentication output system characterized by
請求項2ないし5のいずれか1項において、
前記証明情報取得手段は、与えられた認証用記憶媒体から前記証明情報を読み取るようになっており、
前記出力許可手段は、前記証明情報取得手段に前記認証用記憶媒体が与えられている間に限り、前記出力手段による出力を許可するようになっていることを特徴とする認証出力システム。
In any one of Claims 2 thru | or 5,
The certification information acquisition means is adapted to read the certification information from a given authentication storage medium,
The authentication output system, wherein the output permission means permits the output by the output means only while the authentication storage medium is provided to the certification information acquisition means.
出力データに基づいて出力を行うネットワークデバイスであって、
出力データを受信する出力データ受信手段と、前記出力データ受信手段で受信した出力データに基づいて出力を行う出力手段と、前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を取得する証明情報取得手段と、前記証明情報取得手段で取得した証明情報をデバイス利用装置に送信する証明情報送信手段と、出力の許可または不許可を示す出力許否通知を受信する出力許否通知受信手段と、前記出力許否通知受信手段で受信した出力許否通知または前記出力許否通知の受信の有無に応じて前記出力手段による出力を許可する出力許可手段とを備えることを特徴とするネットワークデバイス。
A network device that performs output based on output data,
Output data receiving means for receiving output data, output means for outputting based on the output data received by the output data receiving means, and certification information acquisition for obtaining certification information for certifying eligibility for use of the output data Means, a proof information transmitting means for transmitting the proof information acquired by the proof information acquiring means to the device using device, an output permission notification receiving means for receiving an output permission notification indicating permission or non-permission of output, and the output permission / rejection A network device comprising: an output permission unit that permits output by the output unit according to whether or not an output permission notification is received by the notification receiving unit or whether the output permission notification is received.
出力データに基づいて出力を行うネットワークデバイスであって、
前記出力データを受信する出力データ受信手段と、前記出力データ受信手段で受信した出力データを出力データ記憶手段に保存する出力データ保存手段と、前記出力データ記憶手段の出力データに基づいて出力を行う出力手段と、前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を取得する証明情報取得手段と、前記証明情報取得手段で取得した証明情報をデバイス利用装置に送信する証明情報送信手段と、出力の許可を示す出力許可通知を受信する出力許可通知受信手段と、前記出力許可通知受信手段で受信した出力許可通知に応じて前記出力手段による出力を許可する出力許可手段とを備えることを特徴とするネットワークデバイス。
A network device that performs output based on output data,
Output data receiving means for receiving the output data, output data saving means for saving the output data received by the output data receiving means in output data storage means, and outputting based on the output data of the output data storage means Output means, certification information acquisition means for acquiring certification information for certifying eligibility for use of the output data, certification information transmission means for transmitting certification information acquired by the certification information acquisition means to a device using device, and output Output permission notification receiving means for receiving an output permission notification indicating permission, and output permission means for permitting output by the output means in response to the output permission notification received by the output permission notification receiving means, Network device to use.
出力データの利用適格を認証するデバイス利用装置であって、
ネットワークデバイスに前記出力データを送信する出力データ送信手段と、前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を受信する証明情報受信手段と、前記出力データの利用適格を認証する利用適格認証手段とを備え、
前記利用適格認証手段は、前記証明情報受信手段で受信した証明情報に基づいて前記出力データの利用適格があるか否かを判定し、その判定結果に基づいて、出力の許可または不許可を示す出力許否通知を前記ネットワークデバイスに送信するようになっていることを特徴とするデバイス利用装置。
A device utilization device for authenticating the eligibility of output data,
Output data transmitting means for transmitting the output data to a network device, certification information receiving means for receiving certification information for certifying the usage eligibility of the output data, and usage eligibility authentication means for authenticating the eligibility for use of the output data And
The usage eligibility authentication unit determines whether or not the output data is eligible for use based on the certification information received by the certification information reception unit, and indicates whether the output is permitted or not based on the determination result. A device utilization apparatus configured to transmit an output permission notification to the network device.
出力データの利用適格を認証するデバイス利用装置であって、
ネットワークデバイスに前記出力データを送信する出力データ送信手段と、前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を受信する証明情報受信手段と、前記出力データの利用適格を認証する利用適格認証手段とを備え、
前記利用適格認証手段は、前記証明情報受信手段で受信した証明情報に基づいて前記出力データの利用適格があると判定したときは、出力の許可を示す出力許可通知を前記ネットワークデバイスに送信するようになっていることを特徴とするデバイス利用装置。
A device utilization device for authenticating the eligibility of output data,
Output data transmitting means for transmitting the output data to a network device, certification information receiving means for receiving certification information for certifying the usage eligibility of the output data, and usage eligibility authentication means for authenticating the eligibility for use of the output data And
When the use eligibility authentication unit determines that the output data is eligible for use based on the certification information received by the certification information reception unit, the use eligibility authentication unit transmits an output permission notification indicating permission of output to the network device. A device utilization apparatus, characterized in that
出力データに基づいて出力を行う出力制御プログラムであって、
出力データを受信する出力データ受信ステップと、前記出力データ受信ステップで受信した出力データに基づいて出力を行う出力ステップと、前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を取得する証明情報取得ステップと、前記証明情報取得ステップで取得した証明情報をデバイス利用装置に送信する証明情報送信ステップと、出力の許可または不許可を示す出力許否通知を受信する出力許否通知受信ステップと、前記出力許否通知受信ステップで受信した出力許否通知または前記出力許否通知の受信の有無に応じて前記出力ステップの出力を許可する出力許可ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを含むことを特徴とする出力制御プログラム。
An output control program for performing output based on output data,
An output data receiving step for receiving output data, an output step for outputting based on the output data received in the output data receiving step, and certification information acquisition for acquiring certification information for certifying eligibility for use of the output data A certification information transmission step for transmitting the certification information acquired in the certification information acquisition step to the device using device, an output permission notification reception step for receiving an output permission notification indicating permission or non-permission of output, and the output permission / rejection Including a program for causing a computer to execute processing including an output permission notification received in the notification reception step or an output permission step for permitting output of the output step according to whether the output permission notification is received or not. Output control program.
出力データに基づいて出力を行う出力制御プログラムであって、
前記出力データを受信する出力データ受信ステップと、前記出力データ受信ステップで受信した出力データを出力データ記憶手段に保存する出力データ保存ステップと、前記出力データ記憶手段の出力データに基づいて出力を行う出力ステップと、前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を取得する証明情報取得ステップと、前記証明情報取得ステップで取得した証明情報をデバイス利用装置に送信する証明情報送信ステップと、出力の許可を示す出力許可通知を受信する出力許可通知受信ステップと、前記出力許可通知受信ステップで受信した出力許可通知に応じて前記出力ステップの出力を許可する出力許可ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを含むことを特徴とする出力制御プログラム。
An output control program for performing output based on output data,
An output data receiving step for receiving the output data, an output data storing step for storing the output data received in the output data receiving step in an output data storage means, and an output based on the output data of the output data storage means An output step, a certification information acquisition step for acquiring certification information for certifying eligibility for use of the output data, a certification information transmission step for transmitting the certification information acquired in the certification information acquisition step to a device using device, and an output A process comprising: an output permission notification receiving step for receiving an output permission notification indicating permission of the output; and an output permission step for permitting the output of the output step according to the output permission notification received in the output permission notification receiving step. An output control program characterized by including a program for execution
出力データの利用適格を認証する認証プログラムであって、
ネットワークデバイスに前記出力データを送信する出力データ送信ステップと、前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を受信する証明情報受信ステップと、前記出力データの利用適格を認証する利用適格認証ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを含み、
前記利用適格認証ステップは、前記証明情報受信ステップで受信した証明情報に基づいて前記出力データの利用適格があるか否かを判定し、その判定結果に基づいて、出力の許可または不許可を示す出力許否通知を前記ネットワークデバイスに送信することを特徴とする認証プログラム。
An authentication program for verifying eligibility for use of output data,
An output data transmitting step for transmitting the output data to a network device; a certification information receiving step for receiving certification information for proving the eligibility for use of the output data; and a usage eligibility authentication step for authenticating the usage eligibility of the output data. Including a program for causing a computer to execute a process consisting of:
The usage eligibility authentication step determines whether or not the output data is eligible for use based on the certification information received in the certification information reception step, and indicates whether the output is permitted or not based on the determination result. An authentication program that transmits an output permission notification to the network device.
出力データの利用適格を認証する認証プログラムであって、
ネットワークデバイスに前記出力データを送信する出力データ送信ステップと、前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を受信する証明情報受信ステップと、前記出力データの利用適格を認証する利用適格認証ステップとからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを含み、
前記利用適格認証ステップは、前記証明情報受信ステップで受信した証明情報に基づいて前記出力データの利用適格があると判定したときは、出力の許可を示す出力許可通知を前記ネットワークデバイスに送信することを特徴とする認証プログラム。
An authentication program for verifying eligibility for use of output data,
An output data transmitting step for transmitting the output data to a network device; a certification information receiving step for receiving certification information for proving the eligibility for use of the output data; and a usage eligibility authentication step for authenticating the usage eligibility of the output data. Including a program for causing a computer to execute a process consisting of:
When the use eligibility authentication step determines that the output data is eligible for use based on the certification information received in the certification information reception step, an output permission notification indicating permission of output is transmitted to the network device. An authentication program characterized by
出力データに基づいて出力を行うネットワークデバイスと、前記ネットワークデバイスを利用するデバイス利用装置とを通信可能に接続し、認証を経て前記ネットワークデバイスで出力を行う認証出力方法であって、
前記デバイス利用装置に対しては、
前記ネットワークデバイスに前記出力データを送信する出力データ送信ステップを含み、
前記ネットワークデバイスに対しては、
前記出力データを受信する出力データ受信ステップと、前記出力データ受信ステップで受信した出力データに基づいて出力を行う出力ステップとを含み、
前記ネットワークデバイスに対しては、さらに、
前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を取得する証明情報取得ステップと、前記証明情報取得ステップで取得した証明情報を前記デバイス利用装置に送信する証明情報送信ステップとを含み、
前記デバイス利用装置に対しては、さらに、
前記証明情報を受信する証明情報受信ステップと、
前記証明情報受信ステップで受信した証明情報に基づいて前記出力データの利用適格があるか否かを判定し、その判定結果に基づいて、出力の許可または不許可を示す出力許否通知を前記ネットワークデバイスに送信する利用適格認証ステップとを含み、
前記ネットワークデバイスに対しては、さらに、
前記出力許否通知を受信する出力許否通知受信ステップと、前記出力許否通知受信ステップで受信した出力許否通知または前記出力許否通知の受信の有無に応じて前記出力ステップの出力を許可する出力許可ステップとを含むことを特徴とする認証出力方法。
An authentication output method in which a network device that performs output based on output data and a device using device that uses the network device are communicably connected, and the network device performs output after authentication,
For the device utilization device,
An output data transmission step of transmitting the output data to the network device;
For the network device:
An output data receiving step for receiving the output data, and an output step for performing output based on the output data received in the output data receiving step,
For the network device,
A certification information acquisition step for acquiring certification information for certifying eligibility for use of the output data, and a certification information transmission step for transmitting the certification information acquired in the certification information acquisition step to the device using device,
For the device utilization device,
A certification information receiving step for receiving the certification information;
It is determined whether or not the output data is eligible for use based on the certification information received in the certification information receiving step, and based on the determination result, an output permission / notification indicating whether output is permitted or not is sent to the network device. Including an eligibility step to send to
For the network device,
An output permission notification receiving step for receiving the output permission notification; an output permission step for permitting output of the output step according to whether the output permission notification received in the output permission notification receiving step or the output permission notification is received; An authentication output method comprising:
出力データに基づいて出力を行うネットワークデバイスと、前記ネットワークデバイスを利用するデバイス利用装置とを通信可能に接続し、認証を経て前記ネットワークデバイスで出力を行う認証出力方法であって、
前記デバイス利用装置に対しては、
前記ネットワークデバイスに前記出力データを送信する出力データ送信ステップを含み、
前記ネットワークデバイスに対しては、
前記出力データを受信する出力データ受信ステップと、前記出力データ受信ステップで受信した出力データを出力データ記憶手段に保存する出力データ保存ステップと、前記出力データ記憶手段の出力データに基づいて出力を行う出力ステップとを含み、
前記ネットワークデバイスに対しては、さらに、
前記出力データの利用適格を証明するための証明情報を取得する証明情報取得ステップと、前記証明情報取得ステップで取得した証明情報を前記デバイス利用装置に送信する証明情報送信ステップとを含み、
前記デバイス利用装置に対しては、さらに、
前記証明情報を受信する証明情報受信ステップと、
前記証明情報受信ステップで受信した証明情報に基づいて前記出力データの利用適格があると判定したときは、出力の許可を示す出力許可通知を前記ネットワークデバイスに送信する利用適格認証ステップとを含み、
前記ネットワークデバイスに対しては、さらに、
前記出力許可通知を受信する出力許可通知受信ステップと、前記出力許可通知受信ステップで受信した出力許可通知に応じて前記出力ステップの出力を許可する出力許可ステップとを含むことを特徴とする認証出力方法。
An authentication output method in which a network device that performs output based on output data and a device using device that uses the network device are communicably connected, and the network device performs output after authentication,
For the device utilization device,
An output data transmission step of transmitting the output data to the network device;
For the network device:
An output data receiving step for receiving the output data, an output data storing step for storing the output data received in the output data receiving step in an output data storage means, and an output based on the output data of the output data storage means An output step,
For the network device,
A certification information acquisition step for acquiring certification information for certifying eligibility for use of the output data, and a certification information transmission step for transmitting the certification information acquired in the certification information acquisition step to the device using device,
For the device utilization device,
A certification information receiving step for receiving the certification information;
When it is determined that the output data is eligible for use based on the certification information received in the certification information receiving step, the usage eligibility authentication step of transmitting an output permission notification indicating permission of output to the network device,
For the network device,
An authentication output comprising: an output permission notification receiving step for receiving the output permission notification; and an output permission step for permitting output of the output step according to the output permission notification received in the output permission notification receiving step. Method.
JP2004225164A 2004-08-02 2004-08-02 Authentication output system, network device, device utilization unit, output control program and authentication program, and authentication output method Withdrawn JP2006043931A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004225164A JP2006043931A (en) 2004-08-02 2004-08-02 Authentication output system, network device, device utilization unit, output control program and authentication program, and authentication output method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004225164A JP2006043931A (en) 2004-08-02 2004-08-02 Authentication output system, network device, device utilization unit, output control program and authentication program, and authentication output method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006043931A true JP2006043931A (en) 2006-02-16

Family

ID=36023057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004225164A Withdrawn JP2006043931A (en) 2004-08-02 2004-08-02 Authentication output system, network device, device utilization unit, output control program and authentication program, and authentication output method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006043931A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008217144A (en) * 2007-02-28 2008-09-18 Ricoh Co Ltd Image processor
US8424103B2 (en) 2007-03-27 2013-04-16 Seiko Epson Corporation Authenticated printing system and authenticated printing method
US8699056B2 (en) 2006-12-01 2014-04-15 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Printing system, printing apparatus, terminal apparatus, print setting method and print setting program
JP2016105216A (en) * 2014-12-01 2016-06-09 ブラザー工業株式会社 Printing system, printer, and information processing apparatus

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11353137A (en) * 1998-06-08 1999-12-24 Canon Inc Print system and its printing method, and computer-readable storage medium
JP2002171252A (en) * 2000-12-05 2002-06-14 Ricoh Co Ltd Network printer
JP2004178215A (en) * 2002-11-26 2004-06-24 Takanobu Hagiwara Secure data communication system
JP2005018741A (en) * 2003-06-06 2005-01-20 Seiko Epson Corp Authentication operation system, authentication printing system, network printer, printer using terminal, printer program, using terminal program, authentication printing method, and output limiting method of printer using terminal

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11353137A (en) * 1998-06-08 1999-12-24 Canon Inc Print system and its printing method, and computer-readable storage medium
JP2002171252A (en) * 2000-12-05 2002-06-14 Ricoh Co Ltd Network printer
JP2004178215A (en) * 2002-11-26 2004-06-24 Takanobu Hagiwara Secure data communication system
JP2005018741A (en) * 2003-06-06 2005-01-20 Seiko Epson Corp Authentication operation system, authentication printing system, network printer, printer using terminal, printer program, using terminal program, authentication printing method, and output limiting method of printer using terminal

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8699056B2 (en) 2006-12-01 2014-04-15 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Printing system, printing apparatus, terminal apparatus, print setting method and print setting program
JP2008217144A (en) * 2007-02-28 2008-09-18 Ricoh Co Ltd Image processor
US8424103B2 (en) 2007-03-27 2013-04-16 Seiko Epson Corporation Authenticated printing system and authenticated printing method
JP2016105216A (en) * 2014-12-01 2016-06-09 ブラザー工業株式会社 Printing system, printer, and information processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4826828B2 (en) Output system, network device, output control program, and output method
JP5521577B2 (en) Peripheral device, network system, communication processing method, and communication processing control program
JP4379499B2 (en) Image output authentication system, image output authentication server, and image output authentication method
CN1967558B (en) Image processing system, information processing device, and information processing method
JP2006134292A (en) Authentication output system, device using apparatus, network device, output data management program, output control program, output system, and authentication output method and output method
JP5024404B2 (en) Image processing system, information processing apparatus, program, and job execution method
WO2006132179A1 (en) Printing device, printing system, program, and printing method
JP4281715B2 (en) Authentication output system, network device, device utilization apparatus, output data management apparatus, output control program, output request program, output data management program, and authentication output method
JP2007336556A (en) System and method for facsimile communication safe in security
JP2007104660A (en) System, method, and program for safely transmitting electronic document data in terms of security
JP2009053808A (en) Image forming apparatus, authentication information management method, and program
JP4434088B2 (en) Authentication output system, image output apparatus, output control program, and authentication output method
JP2007011671A (en) Job ticket issue device and job execution device
JP4572324B2 (en) Device identification information management system and device identification information management method
JP2005018741A (en) Authentication operation system, authentication printing system, network printer, printer using terminal, printer program, using terminal program, authentication printing method, and output limiting method of printer using terminal
JP4640311B2 (en) Authentication device, authentication system, authentication method, and program for controlling authentication device
JP2006043931A (en) Authentication output system, network device, device utilization unit, output control program and authentication program, and authentication output method
JP2004066692A (en) Image formation apparatus
JP5065876B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and program executed by information processing apparatus
JP4492042B2 (en) Power control system, printer terminal, network printer, terminal program, printer program, and power control method
JP5135239B2 (en) Image forming system and server device
JP2010055465A (en) Processing device, system, and control program
JP4983047B2 (en) Electronic data storage device and program
JP2005348250A (en) Image forming device, data encipher method, program, and recording medium
JP5575090B2 (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070403

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20101203