JP2006042221A - Radio communication system, way side radio communication device, mobile station, control method of way side radio communication deice, control method of mobile station, control program of way side radio communication device, and control program of mobile station - Google Patents

Radio communication system, way side radio communication device, mobile station, control method of way side radio communication deice, control method of mobile station, control program of way side radio communication device, and control program of mobile station Download PDF

Info

Publication number
JP2006042221A
JP2006042221A JP2004222727A JP2004222727A JP2006042221A JP 2006042221 A JP2006042221 A JP 2006042221A JP 2004222727 A JP2004222727 A JP 2004222727A JP 2004222727 A JP2004222727 A JP 2004222727A JP 2006042221 A JP2006042221 A JP 2006042221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beacon
beacon signal
wireless communication
station
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004222727A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akihiro Kawabata
昭弘 川端
Takeshi Sasaki
健史 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP2004222727A priority Critical patent/JP2006042221A/en
Publication of JP2006042221A publication Critical patent/JP2006042221A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To be able to effectively avoid transmission collision and efficiently acquire a communication channel. <P>SOLUTION: In this system, where two or more groups 1, 2 comprising two or more mobile stations are set and at least one mobile station in the groups 1, 2 is set at a beacon station, respectively, a way side radio communication device is equipped. The way side radio communication device sends way side beacon packet B2 when it receives vehicle beacon packet B1 transmitted from the beacon station existing in a communication area. The beacon station halts transmission of the vehicle beacon packet B1 before acquiring the communication channel when it receives either the vehicle beacon packet B1 or the way side beacon packet B2. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、無線通信システム、路側無線通信装置、移動局、路側無線通信装置の制御方法、移動局の制御方法、路側無線通信装置の制御プログラム及び移動局の制御プログラムに関するものである。   The present invention relates to a radio communication system, a roadside radio communication device, a mobile station, a roadside radio communication device control method, a mobile station control method, a roadside radio communication device control program, and a mobile station control program.

無線通信技術の発展により、移動体(例えば、車両)において、移動体間で無線通信が行えるようになってきた。この技術は、例えば、道路交通システムや鉄道車両システム等への応用が期待されるものである。このような無線通信システムにおいて、自立走行で隊列を構成する応用が考えられ、これに用いられる移動局(無線通信装置)は、ブロードキャストかつリアルタイムな処理を必要とする。このような移動局の通信手段として、車両間無線通信システムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。   With the development of wireless communication technology, it has become possible to perform wireless communication between moving bodies in a moving body (for example, a vehicle). This technology is expected to be applied to, for example, road traffic systems and railway vehicle systems. In such a wireless communication system, an application for forming a platoon by autonomous running is conceivable, and a mobile station (wireless communication apparatus) used for this requires broadcast and real-time processing. As a communication means of such a mobile station, an inter-vehicle wireless communication system has been proposed (see, for example, Patent Document 1).

この種の無線通信システムにおいて、複数の移動局で構成されるグループが複数設定され、各グループの代表の移動局がビーコン局に設定され、各ビーコン局が通信チャンネルを取得するように構成されている。この通信チャンネルを取得する際に、ビーコン局は、ビーコン信号(ビーコンパケット)を周辺のグループの移動局に送信して通信チャンネルを取得するように構成されており、互いのグループが順番に通信権を獲得できるように通信チャンネル休止手順によって通信チャンネル獲得衝突確率の低減化と、通信チャンネル獲得確率の増大化が図られている。
特開2001−118191号公報
In this type of wireless communication system, a plurality of groups composed of a plurality of mobile stations are set, a representative mobile station of each group is set as a beacon station, and each beacon station is configured to acquire a communication channel. Yes. When acquiring this communication channel, the beacon station is configured to acquire a communication channel by transmitting a beacon signal (beacon packet) to a mobile station in a neighboring group, and each group in turn obtains communication rights. The communication channel acquisition collision probability is reduced and the communication channel acquisition probability is increased by the communication channel pause procedure.
JP 2001-118191 A

しかしながら、上記無線通信システムにおいて、各グループのビーコン局間が遮蔽された場合、グループ間の同期時初期状態やグループの構成(グループの移動局数)によって、各ビーコン局は、それぞれ同時期に通信チャンネルを取得してしまう状況が存在してしまい、通信衝突を回避できない場合が存在するという問題があった。   However, in the above wireless communication system, when beacon stations in each group are shielded, each beacon station communicates at the same time depending on the initial state during synchronization between groups and the group configuration (number of mobile stations in the group). There is a problem that a situation where a channel is acquired exists and a communication collision cannot be avoided.

そこで、本発明の目的は、上述した従来の技術が有する課題を解消し、通信の衝突を効果的に回避でき、通信チャンネルが効率よく取得される無線通信システム、路側無線通信装置、移動局、路側無線通信装置の制御方法、移動局の制御方法、路側無線通信装置の制御プログラム及び移動局の制御プログラムを提供することにある。   Therefore, an object of the present invention is to solve the problems of the above-described conventional technology, effectively avoid a communication collision, and efficiently acquire a communication channel, a roadside wireless communication apparatus, a mobile station, A roadside wireless communication apparatus control method, a mobile station control method, a roadside wireless communication apparatus control program, and a mobile station control program are provided.

上記課題を解決するために、本発明は、複数の移動局で構成されるグループが複数設定され、各グループにおける少なくとも一つの移動局が、通信チャンネルを取得するために第1のビーコン信号を送信するビーコン局に設定され、前記第1のビーコン信号を送信したビーコン局が属するグループの移動局は、前記通信チャンネルを取得してデータ信号の送受信が可能となる無線通信システムにおいて、前記移動局の移動経路に設置される路側無線通信装置を備え、この路側無線通信装置は、当該路側無線通信装置の通信エリア内に存在するビーコン局から送信された前記第1のビーコン信号を受信する受信手段と、この受信手段が前記第1のビーコン信号を受信した場合、第2のビーコン信号を、通信エリア内に存在する前記移動局に送信する送信手段と、を備え、前記ビーコン局は、前記通信チャンネルを取得する前に、前記第1のビーコン信号及び前記第2ビーコン信号のうち、いずれかのビーコン信号を受信した場合、前記第1のビーコン信号の送信を休止することを特徴とするものである。   In order to solve the above-described problem, the present invention sets a plurality of groups each composed of a plurality of mobile stations, and at least one mobile station in each group transmits a first beacon signal to acquire a communication channel. Mobile stations in a group to which the beacon station that has transmitted the first beacon signal belongs to a wireless communication system in which the communication channel is acquired and data signals can be transmitted and received. A roadside wireless communication device installed in the movement path, the roadside wireless communication device receiving the first beacon signal transmitted from a beacon station existing in the communication area of the roadside wireless communication device; When the receiving unit receives the first beacon signal, the second beacon signal is transmitted to the mobile station existing in the communication area. The beacon station receives the beacon signal of the first beacon signal and the second beacon signal before acquiring the communication channel. The transmission of the beacon signal is paused.

この無線通信システムにおいて、前記第1のビーコン信号の送信が許可される第1のビーコン期間と、この第1のビーコン期間に続いて前記第1のビーコン信号の送信が禁止される第2のビーコン期間と、が設定され、前記路側無線通信装置の送信手段は、前記受信手段が前記第1のビーコン信号を受信した場合には、前記第2のビーコン信号を、前記第1のビーコン期間において送信し、前記受信手段が前記第1のビーコン信号を受信しなかった場合には、前記第2のビーコン信号を、前記第2のビーコン期間において送信し、前記各移動局は、受信した前記第2のビーコン信号に基づいて、前記データ信号が送受信されるデータ期間の開始のタイミングを同期させてもよい。   In this wireless communication system, a first beacon period in which transmission of the first beacon signal is permitted, and a second beacon in which transmission of the first beacon signal is prohibited following the first beacon period And the transmission means of the roadside wireless communication device transmits the second beacon signal in the first beacon period when the reception means receives the first beacon signal. If the receiving means does not receive the first beacon signal, the second beacon signal is transmitted during the second beacon period, and each mobile station receives the second beacon signal received. The start timing of the data period during which the data signal is transmitted and received may be synchronized based on the beacon signal.

また、上記無線通信システムにおいて、前記各ビーコン期間は、それぞれ所定の時間間隔の複数のスロットからなり、前記路側無線通信装置の送信手段は、前記受信手段が前記第1のビーコン信号を受信した場合には、前記第2のビーコン信号を、前記第1のビーコン期間におけるスロットにおいて送信し、前記受信手段が前記第1のビーコン信号を受信しなかった場合には、前記第2のビーコン信号を、前記第2のビーコン期間におけるスロットにおいて送信し、前記第2のビーコン信号には、当該第2のビーコン信号を送信するスロットを示すスロット情報が含まれており、前記各移動局は、受信した前記第2のビーコン信号に含まれるスロット情報に基づいて、前記データ信号が送受信されるデータ期間の開始のタイミングを同期させてもよい。   Further, in the wireless communication system, each beacon period includes a plurality of slots each having a predetermined time interval, and the transmission unit of the roadside wireless communication device receives the first beacon signal. The second beacon signal is transmitted in a slot in the first beacon period, and when the receiving means does not receive the first beacon signal, the second beacon signal is The second beacon signal is transmitted in a slot in the second beacon period, and the second beacon signal includes slot information indicating a slot for transmitting the second beacon signal. Based on the slot information included in the second beacon signal, the start timing of the data period in which the data signal is transmitted and received is synchronized. It may be.

また、上記無線通信システムにおいて、前記ビーコン局は、前記第1のビーコン期間における複数のスロットのうち、ランダムに選択したスロットにおいて前記第1のビーコン信号を送信するようにしてもよい。   In the wireless communication system, the beacon station may transmit the first beacon signal in a randomly selected slot among a plurality of slots in the first beacon period.

また、上記無線通信システムにおいて、前記路側無線通信装置は、前記第2のビーコン期間における複数のスロットのうち、ランダムに選択したスロットにおいて前記第2のビーコン信号を送信するようにしてもよい。   In the wireless communication system, the roadside wireless communication device may transmit the second beacon signal in a randomly selected slot among a plurality of slots in the second beacon period.

また、上記無線通信システムにおいて、前記第1のビーコン期間、前記第2のビーコン期間及び前記データ期間で1周期を構成し、前記通信チャンネルを取得したグループの各移動局が前記通信チャンネルを開放した後、当該グループに属するビーコン局は、所定の周期分だけ前記第1のビーコン信号の送信を休止するようにしてもよい。   In the wireless communication system, the first beacon period, the second beacon period, and the data period constitute one cycle, and each mobile station of the group that has acquired the communication channel releases the communication channel. Thereafter, the beacon stations belonging to the group may suspend transmission of the first beacon signal for a predetermined period.

また、上記無線通信システムにおいて、前記所定の周期は、前記路側無線通信装置の周辺に存在するグループの数に相当する周期であってもよい。   In the wireless communication system, the predetermined period may be a period corresponding to the number of groups existing around the roadside wireless communication apparatus.

また、上記無線通信システムにおいて、前記第1のビーコン信号には、当該第1のビーコン信号を送信するビーコン局の属するグループに割り当てられたグループIDが含まれており、前記路側無線通信装置の送信手段は、受信した第1のビーコン信号に含まれるグループIDを、前記第2のビーコン信号に含めて送信すると共に、前記各ビーコン局は、前記第2のビーコン信号に含まれるグループIDに基づいて、前記路側無線通信装置の周辺に存在するグループの数を特定するようにしてもよい。   In the wireless communication system, the first beacon signal includes a group ID assigned to a group to which a beacon station that transmits the first beacon signal belongs, and is transmitted by the roadside wireless communication device. The means transmits the group ID included in the received first beacon signal in the second beacon signal, and each beacon station is based on the group ID included in the second beacon signal. The number of groups existing around the roadside wireless communication device may be specified.

また、複数の移動局で構成されるグループが複数設定され、各グループにおける少なくとも一つの移動局が、通信チャンネルを取得するために第1のビーコン信号を送信するビーコン局に設定され、前記第1のビーコン信号を送信したビーコン局が属するグループの移動局は、前記通信チャンネルを取得してデータ信号の送受信が可能となる無線通信システムに使用され、前記移動局の移動経路に設置される路側無線通信装置において、自己の通信エリア内に存在する前記ビーコン局から送信された前記第1のビーコン信号を受信する受信手段と、この受信手段が前記第1のビーコン信号を受信した場合、未だ前記通信チャンネルを取得していないグループに属するビーコン局に、前記第1のビーコン信号の送信を休止させる第2のビーコン信号を送信する送信手段と、を備えたことを特徴とするものである。   In addition, a plurality of groups including a plurality of mobile stations are set, and at least one mobile station in each group is set as a beacon station that transmits a first beacon signal to acquire a communication channel. The mobile station in the group to which the beacon station that transmitted the beacon signal belongs is used in a wireless communication system that can transmit and receive data signals by acquiring the communication channel, and is installed on the mobile path of the mobile station. In the communication device, the receiving means for receiving the first beacon signal transmitted from the beacon station existing in its own communication area, and when the receiving means receives the first beacon signal, the communication is still in progress. A second beacon that causes a beacon station belonging to a group that has not acquired a channel to stop transmitting the first beacon signal. It is characterized in further comprising a transmission means for transmitting the items.

この路側無線通信装置において、前記第1のビーコン信号の送信が許可される第1のビーコン期間と、この第1のビーコン期間に続いて前記第1のビーコン信号の送信が禁止される第2のビーコン期間と、が設定され、前記送信手段は、前記受信手段が前記第1のビーコン信号を受信した場合には、前記第2のビーコン信号を、前記第1のビーコン期間において送信し、前記受信手段が前記第1のビーコン信号を受信しなかった場合には、前記第2のビーコン信号を、前記第2のビーコン期間において送信するようにしてもよい。   In this roadside wireless communication apparatus, a first beacon period during which transmission of the first beacon signal is permitted, and a second period during which transmission of the first beacon signal is prohibited following the first beacon period. A beacon period is set, and when the receiving unit receives the first beacon signal, the transmitting unit transmits the second beacon signal in the first beacon period, and the receiving unit If the means does not receive the first beacon signal, the second beacon signal may be transmitted during the second beacon period.

また、上記路側無線通信装置において、前記各ビーコン期間は、それぞれ所定の時間間隔の複数のスロットからなり、前記送信手段は、前記受信手段が前記第1のビーコン信号を受信した場合には、前記第2のビーコン信号を、前記第1のビーコン期間におけるスロットにおいて送信し、前記受信手段が前記第1のビーコン信号を受信しなかった場合には、前記第2のビーコン信号を、前記第2のビーコン期間におけるスロットにおいて送信し、前記第2のビーコン信号には、当該第2のビーコン信号を送信するスロットを示すスロット情報が含まれるようにしてもよい。   Further, in the roadside wireless communication device, each beacon period includes a plurality of slots each having a predetermined time interval, and the transmission unit receives the first beacon signal when the reception unit receives the first beacon signal. When the second beacon signal is transmitted in the slot in the first beacon period and the receiving means does not receive the first beacon signal, the second beacon signal is transmitted to the second beacon signal. Transmission is performed in a slot in a beacon period, and the second beacon signal may include slot information indicating a slot for transmitting the second beacon signal.

また、上記路側無線通信装置において、前記第2のビーコン期間における複数のスロットのうち、ランダムに選択したスロットにおいて前記第2のビーコン信号を送信するようにしてもよい。   In the roadside wireless communication apparatus, the second beacon signal may be transmitted in a randomly selected slot among a plurality of slots in the second beacon period.

また、複数の移動局で構成されるグループが複数設定され、前記移動局の移動経路に設置される路側無線通信装置を備えた無線通信システムに用いられる移動局において、通信チャンネルを取得するために第1のビーコン信号を送信するビーコン局に設定され、前記路側無線通信装置が他のビーコン局から前記第1のビーコン信号の受信後に送信する第2のビーコン信号を、前記通信チャンネルを取得する前に受信したか否かを判断する判断手段と、前記第2のビーコン信号を受信した場合、前記第1のビーコン信号の送信を休止する休止手段とを備えたことを特徴とするものである。   In addition, in order to obtain a communication channel in a mobile station used in a wireless communication system having a roadside wireless communication device installed on a mobile route of the mobile station in which a plurality of groups including a plurality of mobile stations are set. Before acquiring the communication channel, a second beacon signal that is set in a beacon station that transmits a first beacon signal and that the roadside wireless communication apparatus transmits after receiving the first beacon signal from another beacon station It is characterized by comprising determination means for determining whether or not the first beacon signal has been received, and pause means for stopping transmission of the first beacon signal when the second beacon signal is received.

また、複数の移動局で構成されるグループが複数設定され、各グループにおける少なくとも一つの移動局が、通信チャンネルを取得するために第1のビーコン信号を送信するビーコン局に設定され、前記第1のビーコン信号を送信したビーコン局が属するグループの移動局は、前記通信チャンネルを取得してデータ信号の送受信が可能となる無線通信システムに使用され、前記移動局の移動経路に設置される路側無線通信装置の制御方法において、自己の通信エリア内に存在する前記ビーコン局から送信された前記第1のビーコン信号を受信する受信過程と、前記第1のビーコン信号を受信した場合、未だ前記通信チャンネルを取得していないグループに属するビーコン局に、前記第1のビーコン信号の送信を休止させる第2のビーコン信号を送信する送信過程と、を備えたことを特徴とするものである。   In addition, a plurality of groups including a plurality of mobile stations are set, and at least one mobile station in each group is set as a beacon station that transmits a first beacon signal to acquire a communication channel. The mobile station in the group to which the beacon station that transmitted the beacon signal belongs is used in a wireless communication system that can transmit and receive data signals by acquiring the communication channel, and is installed on the mobile path of the mobile station. In the control method of the communication apparatus, when receiving the first beacon signal transmitted from the beacon station existing in its own communication area, and receiving the first beacon signal, the communication channel is still A second beacon signal that causes a beacon station belonging to a group that has not acquired the transmission to pause transmission of the first beacon signal It is characterized in that and a transmission process of transmitting.

また、複数の移動局で構成されるグループが複数設定され、前記移動局の移動経路に設置される路側無線通信装置を備えた無線通信システムに用いられる移動局の制御方法において、通信チャンネルを取得するために第1のビーコン信号を送信するビーコン局に設定され、前記路側無線通信装置が他のビーコン局から前記第1のビーコン信号の受信後に送信する第2のビーコン信号を、前記通信チャンネルを取得する前に受信したか否かを判断する判断手段と、前記第2のビーコン信号を受信した場合、前記第1のビーコン信号の送信を休止する休止手段とを備えたことを特徴とするものである。   In addition, a communication channel is obtained in a method for controlling a mobile station used in a wireless communication system including a roadside wireless communication device installed on a mobile route of the mobile station in which a plurality of groups including a plurality of mobile stations are set. A second beacon signal that is set in a beacon station that transmits a first beacon signal and that the roadside wireless communication device transmits after receiving the first beacon signal from another beacon station to the communication channel. A judging means for judging whether or not the signal is received before acquisition, and a pause means for pausing the transmission of the first beacon signal when the second beacon signal is received. It is.

また、複数の移動局で構成されるグループが複数設定され、各グループにおける少なくとも一つの移動局が、通信チャンネルを取得するために第1のビーコン信号を送信するビーコン局に設定され、前記第1のビーコン信号を送信したビーコン局が属するグループの移動局は、前記通信チャンネルを取得してデータ信号の送受信が可能となる無線通信システムに使用され、前記移動局の移動経路に設置される路側無線通信装置を、コンピュータにより制御するための制御プログラムであって、自己の通信エリア内に存在する前記ビーコン局から送信された前記第1のビーコン信号を受信させ、前記第1のビーコン信号を受信した場合、未だ前記通信チャンネルを取得していないグループに属するビーコン局に、前記第1のビーコン信号の送信を休止させる第2のビーコン信号を送信する送信させることを特徴とするものである。   In addition, a plurality of groups including a plurality of mobile stations are set, and at least one mobile station in each group is set as a beacon station that transmits a first beacon signal to acquire a communication channel. The mobile station in the group to which the beacon station that transmitted the beacon signal belongs is used in a wireless communication system that can transmit and receive data signals by acquiring the communication channel, and is installed on the mobile path of the mobile station. A control program for controlling a communication device by a computer, receiving the first beacon signal transmitted from the beacon station existing in its own communication area, and receiving the first beacon signal The first beacon signal is transmitted to a beacon station belonging to a group that has not yet acquired the communication channel. It is characterized in that to transmit transmitting a second beacon signal to pause.

また、複数の移動局で構成されるグループが複数設定され、前記移動局の移動経路に設置される路側無線通信装置を備えた無線通信システムに用いられる移動局を、コンピュータにより制御するための制御プログラムであって、通信チャンネルを取得するために第1のビーコン信号を送信するビーコン局に設定させ、前記路側無線通信装置が他のビーコン局から前記第1のビーコン信号の受信後に送信する第2のビーコン信号を、前記通信チャンネルを取得する前に受信したか否かを判断させ、前記第2のビーコン信号を受信した場合、前記第1のビーコン信号の送信を休止させることを特徴とするものである。   Also, a control for controlling by a computer a mobile station used in a wireless communication system including a plurality of groups configured of a plurality of mobile stations and including a roadside wireless communication device installed on the mobile route of the mobile station. A second program that is set in a beacon station that transmits a first beacon signal to acquire a communication channel, and that the roadside wireless communication device transmits after receiving the first beacon signal from another beacon station. It is determined whether or not the beacon signal is received before acquiring the communication channel, and when the second beacon signal is received, transmission of the first beacon signal is suspended. It is.

本発明によれば、通信の衝突を効果的に回避でき、通信チャンネルを効率よく取得することができる。   According to the present invention, a communication collision can be effectively avoided, and a communication channel can be acquired efficiently.

以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。図1は、本実施形態に係る無線通信システムとしての車両間無線通信システム100の概要説明図である。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic explanatory diagram of an inter-vehicle radio communication system 100 as a radio communication system according to the present embodiment.

図1に示す車両間無線通信システム100では、移動体としての車両1−1、1−2、車両2−1、2−2に搭載される移動局としての無線通信装置10(以下、「車両無線通信装置」という。)と、路側等の車両移動経路に固定位置に設置される固定局としての無線通信装置20(以下、「路側無線通信装置」という。)とからなり、これら車両1−1、1−2、車両2−1、2−2の車両無線通信装置10が複数の車両グループ1、2にグループ化されている。各車両グループ1、2には、代表の車両無線通信装置(以下、「ビーコン局」という。)を搭載した代表車両がそれぞれ存在する。つまり、各車両グループ1、2において、一つの車両(本実施形態では、車両1−1、2−1)の車両無線通信装置10がビーコン局に割り当てられ、残りの車両1−2、2−2の車両無線通信装置10がスレーブ局に割り当てられている。また、各車両グループ1、2を構成する各車両は、それぞれ同一経路を連なって移動し、車両グループ1、2内における各車両無線通信装置10間で互いに通信可能な範囲に存在しているものとする。   In the inter-vehicle wireless communication system 100 shown in FIG. 1, a wireless communication device 10 (hereinafter referred to as “vehicle”) as a mobile station mounted on the vehicles 1-1 and 1-2 and the vehicles 2-1 and 2-2 as moving bodies. And a radio communication device 20 (hereinafter referred to as a “roadside radio communication device”) as a fixed station installed at a fixed position on a vehicle movement route such as a roadside. Vehicle wireless communication devices 10 of 1, 1-2, vehicles 2-1, 2-2 are grouped into a plurality of vehicle groups 1, 2. Each of the vehicle groups 1 and 2 has a representative vehicle equipped with a representative vehicle wireless communication device (hereinafter referred to as a “beacon station”). That is, in each of the vehicle groups 1 and 2, the vehicle wireless communication device 10 of one vehicle (vehicles 1-1 and 2-1 in this embodiment) is assigned to the beacon station, and the remaining vehicles 1-2 and 2- Two vehicular radio communication apparatuses 10 are assigned to the slave stations. In addition, each vehicle constituting each vehicle group 1 and 2 moves along the same route, and exists in a range where the vehicle wireless communication devices 10 in the vehicle group 1 and 2 can communicate with each other. And

車両間無線通信システム100の動作の概要について説明すると、各車両グループ1、2に属している代表車両のビーコン局10は、通信チャンネルを取得するための第1のビーコン信号としてのビーコン(Beacon:基準信号)制御フレーム(以下、「車両ビーコンパケット」という。)を用いて通信チャンネルの取得を行なう。そして、車両グループ1、2内の各車両無線通信装置10が、割り当てられた後述するデータスロットの期間において車両グループ1、2内の車両無線通信装置10にのみデータフレーム(以下、「データパケット」という。)の送信を行なう権利があるようにし、車両グループ1、2内の車両無線通信装置10とのデータパケットの衝突が発生しないようにしている。   The outline of the operation of the inter-vehicle wireless communication system 100 will be described. The beacon station 10 of the representative vehicle belonging to each of the vehicle groups 1 and 2 is a beacon (Beacon: first beacon signal for acquiring a communication channel). A communication channel is acquired using a reference signal) control frame (hereinafter referred to as “vehicle beacon packet”). Each vehicle wireless communication device 10 in the vehicle groups 1 and 2 transmits a data frame (hereinafter, “data packet”) only to the vehicle wireless communication devices 10 in the vehicle groups 1 and 2 during the assigned data slot period described later. The right to perform transmission of the data packet is prevented so that a data packet collision with the vehicle wireless communication devices 10 in the vehicle groups 1 and 2 does not occur.

つまり、通信チャンネルを取得した車両グループ以外の車両グループのビーコン局10は、通信チャンネルが開放されるまで通信チャンネルの取得の動作を休止すると共に、通信チャンネルを取得した車両グループ以外の車両グループの車両無線通信装置10は、通信チャンネルが開放されるまでデータパケットの送受信を休止する。   That is, the beacon station 10 of the vehicle group other than the vehicle group that acquired the communication channel pauses the operation of acquiring the communication channel until the communication channel is released, and the vehicles of the vehicle group other than the vehicle group that acquired the communication channel. The wireless communication device 10 pauses transmission / reception of data packets until the communication channel is released.

また、路側無線通信装置20は、車両ビーコンパケットに相当する第2のビーコン信号としての路側ビーコンパケットを、路側無線通信装置20の通信エリア内を走行する各車両1−1、1−2、2−1、2−2の車両無線通信装置10に送信するように構成されている。   Further, the roadside wireless communication device 20 uses a roadside beacon packet as a second beacon signal corresponding to the vehicle beacon packet to drive each vehicle 1-1, 1-2, 2 running in the communication area of the roadside wireless communication device 20. It is comprised so that it may transmit to the vehicle radio | wireless communication apparatus 10 of -1,2-2.

図2は、本発明の車両間無線通信システム100において各車両に搭載される車両無線通信装置10の構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the vehicle radio communication device 10 mounted on each vehicle in the inter-vehicle radio communication system 100 of the present invention.

この車両無線通信装置10は、大別して、アンテナ11、無線通信部12、制御部13、メモリ14(移動局記憶手段)及び車両インターフェース15を備えている。   The vehicular radio communication device 10 is roughly provided with an antenna 11, a radio communication unit 12, a control unit 13, a memory 14 (mobile station storage means), and a vehicle interface 15.

無線通信部12は、車両無線通信装置10がビーコン局の場合には、制御部13の制御下で所定の通信手順によりアンテナ11を介してビーコンパケットの送受信(つまり、車両ビーコンパケットの送受信と、路側ビーコンパケットの受信)及びデータパケットの送受信を行なう。また、無線通信部12は、車両無線通信装置10がスレーブ局の場合には、ビーコンパケットの受信(つまり、車両ビーコンパケットの受信と、路側ビーコンパケットの受信)及びデータパケットの送受信を行なう。   When the vehicle wireless communication device 10 is a beacon station, the wireless communication unit 12 transmits and receives beacon packets via the antenna 11 according to a predetermined communication procedure under the control of the control unit 13 (that is, transmission and reception of vehicle beacon packets, Reception of roadside beacon packets) and transmission / reception of data packets. In addition, when the vehicle wireless communication device 10 is a slave station, the wireless communication unit 12 receives beacon packets (that is, reception of vehicle beacon packets and reception of roadside beacon packets) and transmission / reception of data packets.

制御部13は、CPU131、制御プログラム等を予め格納するプログラム格納メモリとしてのROM132及び内部時計133並びに不図示の周辺回路を備えたマイクロコンピュータであり、車両無線通信装置10全体の制御を行なう。つまり、制御部13は、ROM132に格納されている制御プログラムに基づき、車両無線通信装置10全体の制御を行なう。詳述すると、制御部13は、グループID情報の比較や、優先度の判定、内部時計133のビーコン時間に基づく修正、他の車両グループとの時刻同期等の実行制御を行なう。   The control unit 13 is a microcomputer including a CPU 131, a ROM 132 as a program storage memory for storing control programs and the like in advance, an internal clock 133, and a peripheral circuit (not shown), and controls the entire vehicle radio communication apparatus 10. That is, the control unit 13 controls the entire vehicle radio communication device 10 based on the control program stored in the ROM 132. Specifically, the control unit 13 performs execution control such as comparison of group ID information, determination of priority, correction based on the beacon time of the internal clock 133, time synchronization with other vehicle groups, and the like.

また、ROM132には、車両無線通信装置10全体の制御を行なう制御プログラムや通信プロトコルの他、車両間無線通信システム100における通信制御等や必要な処理を行なうプログラムと、送信する車両ビーコンパケットに含める情報をテーブル化したビーコン情報テーブル及び各種設定値等を格納している。   The ROM 132 includes a control program for performing overall control of the vehicle radio communication apparatus 10 and a communication protocol, a program for performing communication control in the inter-vehicle radio communication system 100 and necessary processing, and a vehicle beacon packet to be transmitted. A beacon information table in which information is tabulated and various setting values are stored.

メモリ14は、無線通信部12を介して受信したビーコンパケット及びデータパケットの記憶や車両インターフェース15を介して取得した車両データ(車速、進行方向の方位、現在位置(座標)等)を制御部13の制御下で記憶する。具体的には、メモリ14は、各ビーコン局10より受信した車両ビーコンパケット及び路側無線通信装置20より受信した路側ビーコンパケットを記憶すると共に、自己の車両無線通信装置10の属する車両グループ内の他の車両無線通信装置10より受信したデータパケットを記憶する。   The memory 14 stores beacon packets and data packets received via the wireless communication unit 12 and vehicle data (vehicle speed, direction of travel, current position (coordinates), etc.) acquired via the vehicle interface 15. Remember me under the control of Specifically, the memory 14 stores the vehicle beacon packet received from each beacon station 10 and the roadside beacon packet received from the roadside wireless communication device 20, and the other in the vehicle group to which the vehicle wireless communication device 10 belongs. The data packet received from the vehicle radio communication apparatus 10 is stored.

また、車両インターフェース15は車両に備えられたセンサー等によって取得される車速、進行方向の方位、現在位置(座標)等の車両データをデジタルデータに変換して制御部の制御下でメモリ14に送ったり、メモリ14から読み出したデータを信号変換して車両側に送る。   In addition, the vehicle interface 15 converts vehicle data such as a vehicle speed, a direction of travel, a current position (coordinates) acquired by a sensor provided in the vehicle into digital data, and sends the digital data to the memory 14 under the control of the controller. Or the data read from the memory 14 is converted into a signal and sent to the vehicle.

次に、図3は、路側無線通信装置20の構成を示すブロック図である。   Next, FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of the roadside wireless communication device 20.

図3に示すように、路側無線通信装置20は、アンテナ21、無線通信部22、制御部23、メモリ24(路側記憶手段)を備えている。   As shown in FIG. 3, the roadside wireless communication device 20 includes an antenna 21, a wireless communication unit 22, a control unit 23, and a memory 24 (roadside storage unit).

無線通信部22は、制御部23の制御の下で所定の通信手順によりアンテナ21を介して、ビーコンパケットのみの送受信(つまり、車両ビーコンパケットの受信と、路側ビーコンパケットの送信)を行なう。つまり、データスロットでのデータパケットの送信は行なわない。また、後述する休止回数制御は行なわない。   The wireless communication unit 22 transmits and receives only beacon packets (that is, reception of vehicle beacon packets and transmission of roadside beacon packets) via the antenna 21 under the control of the control unit 23 according to a predetermined communication procedure. That is, the data packet is not transmitted in the data slot. Also, the number of pauses control described later is not performed.

制御部23は、CPU231、制御プログラム等を予め格納するプログラム格納メモリとしてのROM232及び内部時計233並びに不図示の周辺回路を備えたマイクロコンピュータであり、路側無線通信装置20全体の制御を行なう。つまり、制御部23は、ROM232に格納されている制御プログラムに基づき、路側無線通信装置20全体の制御を行なう。詳述すると、制御部23は、制御プログラムに基づき、グループID情報の比較や、優先度の判定、内部時計233のビーコン時間に基づく修正、車両グループとの時刻同期等の実行制御を行なう。   The control unit 23 is a microcomputer including a CPU 231, a ROM 232 as a program storage memory for storing a control program and the like in advance, an internal clock 233, and a peripheral circuit (not shown), and controls the roadside wireless communication device 20 as a whole. That is, the control unit 23 controls the entire roadside wireless communication device 20 based on the control program stored in the ROM 232. More specifically, the control unit 23 performs execution control such as comparison of group ID information, determination of priority, correction based on the beacon time of the internal clock 233, time synchronization with the vehicle group, and the like based on the control program.

また、ROM232には、路側無線通信装置20全体の制御を行なう制御プログラムや通信プロトコルの他、車両間無線通信システムにおける通信制御等や必要な処理を行なうプログラムと、送信する路側ビーコンパケットに含める情報をテーブル化したビーコン情報テーブル(不図示)及び各種設定値等を格納している。   In addition, the ROM 232 includes a control program and a communication protocol for controlling the entire roadside radio communication apparatus 20, a program for performing communication control and necessary processing in the inter-vehicle radio communication system, and information included in the roadside beacon packet to be transmitted. Is stored as a beacon information table (not shown) and various setting values.

メモリ24は、無線通信部22を介して受信した車両ビーコンパケットを制御部23の制御下で記憶する。具体的には、メモリ24は、各ビーコン局10より受信した車両ビーコンパケットを記憶する。   The memory 24 stores the vehicle beacon packet received via the wireless communication unit 22 under the control of the control unit 23. Specifically, the memory 24 stores a vehicle beacon packet received from each beacon station 10.

なお、路側無線通信装置20は、車両無線通信装置10と異なるハードウェア構成としたが、これに限らず、図2に示す車両無線通信装置10と同様のハードウェア構成としてもよい。   The roadside wireless communication device 20 has a hardware configuration different from that of the vehicle wireless communication device 10, but is not limited thereto, and may have a hardware configuration similar to that of the vehicle wireless communication device 10 shown in FIG.

図4は、車両間無線通信システムにおける通信プロトコルを説明するための説明図である。   FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining a communication protocol in the inter-vehicle wireless communication system.

この図4に示すように時間的に分割されたビーコン期間61と、このビーコン期間61に続くデータ期間62を合わせたものを1単位(1周期)Tとして、これを一つの通信チャンネルとして使用する。つまり、一つのビーコン期間61と一つのデータ期間62とが交互に繰り返されることとなる。また、各車両1−1、1−2、2−1、2−2(図1)の車両無線通信装置10、及び路側無線通信装置20において、ビーコン期間61は、予め定められた第1の所定時間間隔t1にそれぞれ設定され、データ期間62は、予め定められた第2の所定時間間隔t2にそれぞれ設定されている。   As shown in FIG. 4, a time period divided beacon period 61 and a data period 62 following the beacon period 61 are combined as one unit (one period) T, and this is used as one communication channel. . That is, one beacon period 61 and one data period 62 are alternately repeated. Further, in the vehicle wireless communication device 10 and the roadside wireless communication device 20 of each vehicle 1-1, 1-2, 2-1, 2-2 (FIG. 1), the beacon period 61 is a predetermined first time. The predetermined time interval t1 is set, and the data period 62 is set to a predetermined second predetermined time interval t2.

また、無線通信装置10、20において、ビーコン期間61は、車両ビーコンパケットの送信が許可される第1のビーコン期間61Aと、車両ビーコンパケットの送信が禁止される第2のビーコン期間61Bとから構成され、第1のビーコン期間61A及び第2のビーコン期間61Bは、予め定められた第3の所定時間間隔t3の複数のスロット(ビーコンスロット)でそれぞれ構成され、データ期間62は、予め定められた第4の所定時間間隔t4の複数のスロット(データスロット)でそれぞれ構成されている。   In the wireless communication devices 10 and 20, the beacon period 61 includes a first beacon period 61A in which the transmission of the vehicle beacon packet is permitted and a second beacon period 61B in which the transmission of the vehicle beacon packet is prohibited. The first beacon period 61A and the second beacon period 61B are each composed of a plurality of slots (beacon slots) at a predetermined third predetermined time interval t3, and the data period 62 is determined in advance. Each slot is composed of a plurality of slots (data slots) at a fourth predetermined time interval t4.

つまり、各無線通信装置10、20の通信タイミングが同期していれば、ビーコン期間61の開始及び終了、データ期間62の開始及び終了は、同一タイミングとなる。   That is, if the communication timings of the wireless communication devices 10 and 20 are synchronized, the start and end of the beacon period 61 and the start and end of the data period 62 are the same timing.

更に、各無線通信装置10、20の通信タイミングが同期していれば、ビーコン局10にて送信される車両ビーコンパケットは、他の車両無線通信装置10及び路側無線通信装置20において、当該ビーコン局10にて車両ビーコンパケットが送信されるビーコンスロットと同一のビーコンスロットで受信される。同様に、路側無線通信装置20にて送信される路側ビーコンパケットは、車両無線通信装置10において、当該路側無線通信装置20にて路側ビーコンパケットが送信されるビーコンスロットと同一のビーコンスロットで受信される。   Further, if the communication timings of the wireless communication devices 10 and 20 are synchronized, the vehicle beacon packet transmitted by the beacon station 10 is transmitted to the beacon station in the other vehicle wireless communication device 10 and the roadside wireless communication device 20. 10, the vehicle beacon packet is received in the same beacon slot as the transmitted beacon slot. Similarly, the roadside beacon packet transmitted by the roadside radio communication device 20 is received by the vehicle radio communication device 10 in the same beacon slot as the beacon slot in which the roadside beacon packet is transmitted by the roadside radio communication device 20. The

また、車両グループ内で各車両無線通信装置10の通信タイミングが同期していれば、車両グループ内の車両無線通信装置10にて送信されるデータパケットは、車両グループ内の他の車両無線通信装置10において、車両無線通信装置10にてデータパケットが送信されるデータスロットと同一のデータスロットで受信される。   Further, if the communication timing of each vehicle radio communication device 10 is synchronized within the vehicle group, the data packet transmitted by the vehicle radio communication device 10 within the vehicle group is transmitted to another vehicle radio communication device within the vehicle group. 10, the vehicle radio communication apparatus 10 receives the data packet in the same data slot as the data slot to be transmitted.

ここで、本実施形態では、ビーコン期間61における複数のビーコンスロットに先頭から順番にスロット番号が割り振られており、データ期間62における複数のデータスロットには、先頭から順番にスロット番号が割り振られている。   Here, in the present embodiment, slot numbers are assigned in order from the top to a plurality of beacon slots in the beacon period 61, and slot numbers are assigned in order from the top to a plurality of data slots in the data period 62. Yes.

各車両1−1、1−2、2−1、2−2の車両無線通信装置10には、それぞれグループID及びサブグループIDが対応付けられている。グループID及びサブグループIDは、制御部13(図2)のROM132に予め格納されている。   A group ID and a subgroup ID are associated with the vehicle wireless communication devices 10 of the vehicles 1-1, 1-2, 2-1, and 2-2, respectively. The group ID and subgroup ID are stored in advance in the ROM 132 of the control unit 13 (FIG. 2).

グループIDは、自己の車両無線通信装置10が属する車両グループを示すIDであり、各車両グループ毎にユニークな番号である。また、サブグループIDは、各車両グループ内の車両無線通信装置10毎にユニークな番号である。   The group ID is an ID indicating a vehicle group to which the own vehicle wireless communication device 10 belongs, and is a unique number for each vehicle group. The sub group ID is a unique number for each vehicle wireless communication device 10 in each vehicle group.

このサブグループIDは、車両ビーコンパケットを送信するビーコン局となる優先順位を示している。具体的には、サブグループIDとして、車両グループ内の各無線通信装置10に順番に番号を割付けておき、優先度の一番高い番号の無線通信装置10に送信権を付与してビーコン局に設定している。これにより、各車両グループのビーコン局10は、サブグループIDの優先順位により決定される。   This subgroup ID has shown the priority which becomes a beacon station which transmits a vehicle beacon packet. Specifically, as the sub group ID, a number is sequentially assigned to each wireless communication device 10 in the vehicle group, and a transmission right is given to the wireless communication device 10 with the highest priority number to the beacon station. It is set. Thereby, the beacon station 10 of each vehicle group is determined by the priority of the subgroup ID.

仮に何らかの問題が、優先度の一番高い番号の車両無線通信装置10に生じた場合には、次に優先度が高い2番目の車両の車両無線通信装置10に車両ビーコンパケットを送信する権利が与えられる。このサブグループIDの割付手段は色々考えられ、最後尾からの割付けやランダム割付け等でもよい。条件は、車両グループ内でユニークな値であることである。   If any problem occurs in the vehicle radio communication device 10 with the highest priority number, the right to transmit a vehicle beacon packet to the vehicle radio communication device 10 of the second vehicle with the next highest priority is given. Given. Various means for assigning the subgroup ID are conceivable, and assignment from the tail or random assignment may be used. The condition is that the value is unique within the vehicle group.

また、このサブグループIDは、データ期間62においてデータパケットを送信する優先順位を示している。つまり、通信チャンネルを取得した車両グループの各車両無線通信装置10において、優先度の高い順にデータパケットを送信するようにしている。これによって、データパケットを送信する際に通信が衝突するのを回避することができる。   Further, the subgroup ID indicates the priority order for transmitting the data packet in the data period 62. That is, in each vehicle wireless communication device 10 of the vehicle group that has acquired the communication channel, the data packets are transmitted in the descending order of priority. Thereby, it is possible to avoid a collision of communication when transmitting a data packet.

次に、ビーコンパケットの構成について、図5に示すビーコンパケットの構成を示す説明図を参照しながら説明する。なお、図5(a)は、車両ビーコンパケットB1を示し、図5(b)は、路側ビーコンパケットB2を示している。   Next, the configuration of the beacon packet will be described with reference to an explanatory diagram showing the configuration of the beacon packet shown in FIG. 5A shows the vehicle beacon packet B1, and FIG. 5B shows the road side beacon packet B2.

まず、図5(a)に示すように、各車両グループのビーコン局10により送信される車両ビーコンパケットB1には、自己の車両グループのグループIDと、当該ビーコン局10のサブグループIDと、ビーコン期間61の複数のビーコンスロットのうち、当該ビーコン局10が車両ビーコンパケットB1を送信するビーコンスロットを示すスロット情報(スロット番号)等と、が含まれている。この車両ビーコンパケットB1は、制御部13により生成される。この制御部13は、車両ビーコンパケットB1のグループID及びサブグループIDを、当該制御部13のROM132を参照して生成しており、スロット情報は、演算により生成している。   First, as shown in FIG. 5 (a), the vehicle beacon packet B1 transmitted by the beacon station 10 of each vehicle group includes the group ID of the own vehicle group, the subgroup ID of the beacon station 10, and the beacon. Among the plurality of beacon slots in the period 61, slot information (slot number) indicating a beacon slot in which the beacon station 10 transmits the vehicle beacon packet B1 is included. The vehicle beacon packet B1 is generated by the control unit 13. The control unit 13 generates the group ID and subgroup ID of the vehicle beacon packet B1 with reference to the ROM 132 of the control unit 13, and the slot information is generated by calculation.

また、図5(b)に示すように、路側無線通信装置20により送信される路側ビーコンパケットB2には、車両のグループIDに対応し、当該路側無線通信装置20にユニークなグループIDと、当該路側無線通信装置20の通信エリアに存在する全ての車両グループ(周辺グループ)のグループIDと、ビーコン期間61内の複数のビーコンスロットのうち、当該ビーコン局10がビーコンパケットを送信するビーコンスロットを示すスロット情報(スロット番号)等と、が含まれている。この路側ビーコンパケットB2は、制御部23により生成される。この制御部23は、路側ビーコンパケットB2のグループIDを、当該制御部23のROM232を参照して生成しており、周辺グループのグループIDを、路側無線通信装置20の通信エリア内に存在しているビーコン局10より受信してメモリ24に記憶している車両ビーコンパケットB1を参照して生成している。スロット情報は、演算により生成している。ここで、各車両無線通信装置10は、受信した車両ビーコンパケット、或いは路側ビーコンパケットが自己の属する車両グループのものであるか否かは、受信したビーコンパケットのグループIDによって判断できる。   Further, as shown in FIG. 5B, the roadside beacon packet B2 transmitted by the roadside wireless communication device 20 corresponds to the group ID of the vehicle, and the group ID unique to the roadside wireless communication device 20 A group ID of all vehicle groups (peripheral groups) existing in the communication area of the roadside wireless communication device 20 and a beacon slot in which the beacon station 10 transmits a beacon packet among a plurality of beacon slots in the beacon period 61 are shown. Slot information (slot number) and the like. The roadside beacon packet B2 is generated by the control unit 23. The control unit 23 generates the group ID of the roadside beacon packet B2 with reference to the ROM 232 of the control unit 23, and the group IDs of the surrounding groups are present in the communication area of the roadside wireless communication device 20. The vehicle beacon packet B1 received from the existing beacon station 10 and stored in the memory 24 is generated with reference to the vehicle beacon packet B1. The slot information is generated by calculation. Here, each vehicle wireless communication device 10 can determine whether the received vehicle beacon packet or the roadside beacon packet belongs to the vehicle group to which the vehicle belongs, based on the group ID of the received beacon packet.

ところで、図1に示すように、車両グループ1の車両1−1に搭載されたビーコン局10及び車両1−2に搭載されたスレーブ局10と、車両グループ2の車両2−2に搭載されたスレーブ局10とは、遮蔽物がないので通信可能な状況であるが、車両グループ1の車両1−1に搭載されたビーコン局10と、車両グループ2の車両2−1に搭載されたビーコン局10とは、互いに近い距離であるものの、遮蔽物による遮蔽により、互いに通信ができない状況である。   By the way, as shown in FIG. 1, the beacon station 10 mounted on the vehicle 1-1 of the vehicle group 1 and the slave station 10 mounted on the vehicle 1-2, and the vehicle 2-2 of the vehicle group 2 are mounted. The slave station 10 is in a situation where communication is possible because there is no shielding object, but the beacon station 10 mounted on the vehicle 1-1 of the vehicle group 1 and the beacon station mounted on the vehicle 2-1 of the vehicle group 2. 10 is a situation in which, although they are close to each other, they cannot communicate with each other due to shielding by a shielding object.

そこで、本実施形態では、両車両グループ1、2において同時に通信チャンネルを取得してしまうのを回避すべく、路側無線通信装置20は、当該路側無線通信装置20の通信エリア内に存在するビーコン局10から送信された車両ビーコンパケットB1を受信した場合、路側ビーコンパケットB2を、当該路側無線通信装置20の通信エリア内に存在する各車両無線通信装置10に送信し、ビーコン局10は、通信チャンネルを取得する前(つまり、通信チャンネル未取得時)に、車両ビーコンパケットB1及び路側ビーコンパケットB2のうち、いずれかのビーコンパケットを受信した場合、車両ビーコンパケットB1の送信を休止するようにしている。   Therefore, in the present embodiment, the roadside wireless communication device 20 is a beacon station existing in the communication area of the roadside wireless communication device 20 in order to avoid simultaneously acquiring communication channels in both vehicle groups 1 and 2. When the vehicle beacon packet B1 transmitted from 10 is received, the roadside beacon packet B2 is transmitted to each vehicle wireless communication device 10 existing in the communication area of the roadside wireless communication device 20, and the beacon station 10 Transmission of the vehicle beacon packet B1 is suspended when any one of the vehicle beacon packet B1 and the roadside beacon packet B2 is received before the communication channel is acquired (that is, when the communication channel is not acquired). .

以下に、路側無線通信装置20、及び車両無線通信装置10の具体的な動作について説明する。   Below, the specific operation | movement of the roadside radio | wireless communication apparatus 20 and the vehicle radio | wireless communication apparatus 10 is demonstrated.

図6は、路側無線通信装置20の制御動作を示すフローチャートであり、制御部23によって実行されるビーコン送信制御プログラムに基づく動作に相当する。   FIG. 6 is a flowchart showing a control operation of the roadside wireless communication device 20 and corresponds to an operation based on a beacon transmission control program executed by the control unit 23.

図6において、制御部23は、車両グループ(或いは、路側無線通信装置20)の通信チャンネルが開放された場合(ST1)、ビーコン期間61開始(ST2)と同時に、タイマーを起動する。このとき、制御部23は、メモリ24に保持されているランダム遅延時間Trを読み出している(ST3)。ここで、メモリ24には、ランダム遅延時間Trの初期値が保持されている。つまり、路側無線通信装置20は、第2のビーコン期間61Bにおける複数のビーコンスロットのうち、ランダムに一つのビーコンスロットを選択する。そして、このビーコン局10は、選択したビーコンスロットを送信スロットとし、路側ビーコンパケットB2を送信する準備をする。   In FIG. 6, when the communication channel of the vehicle group (or roadside wireless communication device 20) is released (ST1), the control unit 23 starts a timer simultaneously with the start of the beacon period 61 (ST2). At this time, the control unit 23 reads the random delay time Tr held in the memory 24 (ST3). Here, the memory 24 holds an initial value of the random delay time Tr. That is, the roadside wireless communication device 20 randomly selects one beacon slot among the plurality of beacon slots in the second beacon period 61B. The beacon station 10 prepares to transmit the roadside beacon packet B2 with the selected beacon slot as a transmission slot.

次に、制御部23は、車両グループのビーコン局10からの車両ビーコンパケットB1を検出したか否かを判断する(ST4)。   Next, the control unit 23 determines whether or not the vehicle beacon packet B1 from the beacon station 10 of the vehicle group is detected (ST4).

このステップST4において、車両ビーコンパケットB1を検出しなかったと判断した場合(ST4;No)、制御部23は、ランダム遅延時間Trの経過後(ST5)、無線通信部22を制御して路側ビーコンパケットB2を送信させ(ST6)、通信チャンネルを獲得(取得)する(ST7)。つまり、制御部23は、無線通信部22に送信スロットで路側ビーコンパケットB2を送信させている。   When it is determined in step ST4 that the vehicle beacon packet B1 has not been detected (ST4; No), the control unit 23 controls the wireless communication unit 22 to control the roadside beacon packet after the random delay time Tr has elapsed (ST5). B2 is transmitted (ST6), and a communication channel is acquired (acquired) (ST7). That is, the control unit 23 causes the wireless communication unit 22 to transmit the roadside beacon packet B2 in the transmission slot.

ここで、この路側ビーコンパケットB2を受信した各車両グループの各車両無線通信装置10は、データ期間62が終了するまで車両間通信(具体的には、データ期間62におけるデータパケットの送受信)を休止する。これにより、通信の衝突が回避される。   Here, each vehicle wireless communication device 10 of each vehicle group that has received this roadside beacon packet B2 pauses inter-vehicle communication (specifically, transmission / reception of data packets in the data period 62) until the data period 62 ends. To do. This avoids communication conflicts.

次に、制御部23は、ビーコンスロット選択のためのランダム遅延時間Trを計算して(ST8)、メモリ24に保持されている前回のランダム遅延時間Trに上書きする。   Next, the control unit 23 calculates a random delay time Tr for selecting a beacon slot (ST8), and overwrites the previous random delay time Tr held in the memory 24.

このランダム遅延時間Trは、
Tr=(M+N−L+Rand(L))×t3
として計算される。ここで、Rand(L)は、最大整数値Lのうち、1〜Lにいずれかの数字をランダムに発生する乱数値を示し、Mは、ビーコン期間61のビーコンスロット全数以下の数であって予め定めた一定の整数値、M+Nは、最大ランダム遅延時間(ビーコンスロットの全数)であり、Lは、所定の整数値(ただし、N>L)とする。つまり、路側ビーコンパケットB2を送信するビーコンスロットとして、計算されたランダム遅延時間Trに対応するスロット番号のビーコンスロットが選択される。
This random delay time Tr is
Tr = (M + N−L + Rand (L)) × t3
Is calculated as Here, Rand (L) indicates a random value that randomly generates any number from 1 to L among the maximum integer values L, and M is a number equal to or less than the total number of beacon slots in the beacon period 61. A predetermined constant integer value, M + N, is a maximum random delay time (total number of beacon slots), and L is a predetermined integer value (where N> L). That is, the beacon slot having the slot number corresponding to the calculated random delay time Tr is selected as the beacon slot for transmitting the roadside beacon packet B2.

このランダム遅延時間Trは、図4に示す第2のビーコン期間61B内となるように設定される。つまり、路側無線通信装置20は、第1のビーコン期間61Aで車両ビーコンパケットB1を受信しなかった場合は、第2のビーコン期間61Bにおいて、ランダムに選択したビーコンスロットにて路側ビーコンパケットB2を送信するようにしているものである。   This random delay time Tr is set to be within the second beacon period 61B shown in FIG. That is, when the roadside wireless communication device 20 does not receive the vehicle beacon packet B1 in the first beacon period 61A, the roadside beacon packet B2 is transmitted in a randomly selected beacon slot in the second beacon period 61B. That is what I am trying to do.

次に、通信チャンネルを取得した路側無線通信装置20の制御部23は、データ期間62の終了と同時に、ステップST1の処理に戻り、通信チャンネルを開放する。   Next, the control unit 23 of the roadside wireless communication apparatus 20 that has acquired the communication channel returns to the process of step ST1 and releases the communication channel simultaneously with the end of the data period 62.

上記ステップST4において、制御部23が車両ビーコンパケットB1を検出した場合(ステップST4;Yes)、制御部23は、車両グループのビーコン局10からの車両ビーコンパケットB1の受信が終了したか否かを判断する(ST9)。車両グループのビーコン局10からの車両ビーコンパケットB1の受信が終了していない場合(ST9;No)、ステップST9の処理を繰り返し、車両グループのビーコン局10からの車両ビーコンパケットB1の受信が完了した場合(ST9;Yes)、つまり、車両ビーコンパケットB1を受信した場合、制御部23は、直ちに無線通信部22を制御して路側ビーコンパケットB2を送信させ(ST10)、ステップST1の処理に移行する。   In step ST4, when the control unit 23 detects the vehicle beacon packet B1 (step ST4; Yes), the control unit 23 determines whether or not the reception of the vehicle beacon packet B1 from the beacon station 10 of the vehicle group is finished. Judgment is made (ST9). When the reception of the vehicle beacon packet B1 from the beacon station 10 of the vehicle group has not ended (ST9; No), the process of step ST9 is repeated, and the reception of the vehicle beacon packet B1 from the beacon station 10 of the vehicle group is completed. In the case (ST9; Yes), that is, when the vehicle beacon packet B1 is received, the control unit 23 immediately controls the wireless communication unit 22 to transmit the road side beacon packet B2 (ST10), and proceeds to the process of step ST1. .

つまり、路側無線通信装置20の制御部23は、無線通信部22により車両ビーコンパケットB1を受信した場合には、直ちに路側ビーコンパケットB2を第1のビーコン期間61Aにおいて送信するように無線通信部22を制御し、車両ビーコンパケットB1を受信しなかった場合には、路側ビーコンパケットB2を、第2のビーコン期間61Bにおいて送信するように無線通信部22を制御している。これにより、路側無線通信装置20は、繰り返される各ビーコン期間61毎に路側ビーコンパケットB2を送信していることとなる。   That is, when the wireless communication unit 22 receives the vehicle beacon packet B1, the control unit 23 of the roadside wireless communication device 20 immediately transmits the roadside beacon packet B2 in the first beacon period 61A. When the vehicle beacon packet B1 is not received, the wireless communication unit 22 is controlled to transmit the roadside beacon packet B2 in the second beacon period 61B. As a result, the roadside wireless communication device 20 transmits the roadside beacon packet B2 for each repeated beacon period 61.

従って、この路側ビーコンパケットB2を受信した車両無線通信装置10の制御部13は、この路側ビーコンパケットB2に含まれるスロット情報(スロット番号)に基づいて、データ期間62の開始のタイミングを同期させる制御を行っている(スロット同期)。   Therefore, the control unit 13 of the vehicle wireless communication device 10 that has received the roadside beacon packet B2 controls to synchronize the start timing of the data period 62 based on the slot information (slot number) included in the roadside beacon packet B2. (Slot synchronization).

つまり、ビーコン期間61におけるビーコンスロットの数及び時間間隔は、全ての車両無線通信装置10及び路側無線通信装置20において予め決まっているため、各車両無線通信装置10の制御部13は、これら複数のビーコンスロットのうち、どのビーコンスロットで送信されたのかを、受信した路側ビーコンパケットB2から特定することができる。従って、制御部13は、路側無線通信装置20から受信した路側ビーコンパケットB2に含まれるスロット情報(スロット番号)に基づいて、データ期間62の開始のタイミングを同期させる制御を行っているので、各車両グループのビーコン局間に遮蔽物が存在しても、同期がずれることに起因する通信の衝突を効果的に回避することができる。   That is, since the number of beacon slots and the time interval in the beacon period 61 are determined in advance in all the vehicle radio communication devices 10 and the roadside radio communication devices 20, the control unit 13 of each vehicle radio communication device 10 Which beacon slot is transmitted from among the beacon slots can be identified from the received roadside beacon packet B2. Accordingly, the control unit 13 performs control to synchronize the start timing of the data period 62 based on the slot information (slot number) included in the roadside beacon packet B2 received from the roadside wireless communication device 20. Even if there is a shield between the beacon stations of the vehicle group, it is possible to effectively avoid a communication collision caused by the synchronization being lost.

次に、図7は、ビーコン局10が通信チャンネルを取得する際の通信チャンネル取得制御の動作を示すフローチャートであり、制御部13によって実行されるビーコン送信制御プログラムに基づく動作に相当する。   Next, FIG. 7 is a flowchart showing an operation of communication channel acquisition control when the beacon station 10 acquires a communication channel, and corresponds to an operation based on a beacon transmission control program executed by the control unit 13.

図7において、ビーコン局10の制御部13は、他の車両グループ(或いは、路側無線通信装置20)の通信チャンネルが開放された場合(ST21)、ビーコン期間61開始(ST22)と同時に、タイマーを起動する。このとき、制御部13は、メモリ14に保持されているランダム遅延時間Trを読み出している(ST23)。ここで、メモリ14には、ランダム遅延時間Trの初期値が保持されている。   In FIG. 7, when the communication channel of another vehicle group (or roadside wireless communication device 20) is released (ST21), the control unit 13 of the beacon station 10 sets a timer simultaneously with the start of the beacon period 61 (ST22). to start. At this time, the controller 13 reads the random delay time Tr held in the memory 14 (ST23). Here, the memory 14 holds an initial value of the random delay time Tr.

つまり、各車両グループに1台存在するビーコン局10は、通信チャンネルを取得しようとする場合、第1のビーコン期間61Aにおける複数のビーコンスロットのうち、ランダムに一つのビーコンスロットを選択する。そして、このビーコン局10は、選択したビーコンスロットを送信スロットとし、車両ビーコンパケットB1を送信する準備をする。   That is, when one beacon station 10 existing in each vehicle group intends to acquire a communication channel, one beacon slot is randomly selected from among a plurality of beacon slots in the first beacon period 61A. The beacon station 10 uses the selected beacon slot as a transmission slot and prepares to transmit the vehicle beacon packet B1.

次に、制御部13は、ビーコンパケットを検出したか否かを判断する(ST24)。具体的には、制御部13は、無線通信部12が他の車両グループのビーコン局10からの車両ビーコンパケットB1或いは路側無線通信装置20からの路側ビーコンパケットB2を検出したか否かを判断する。   Next, the control unit 13 determines whether or not a beacon packet has been detected (ST24). Specifically, the control unit 13 determines whether the wireless communication unit 12 has detected a vehicle beacon packet B1 from the beacon station 10 of another vehicle group or a roadside beacon packet B2 from the roadside wireless communication device 20. .

このステップST24において、ビーコンパケットを検出しなかったと判断した場合(ST24;No)、制御部13は、ランダム遅延時間Trの経過後(ST25)、無線通信部12を制御して車両ビーコンパケットB1を送信させ(ST26)、通信チャンネルを獲得(取得)する(ST27)。つまり、制御部13は、無線通信部12に送信スロットで車両ビーコンパケットB1を送信させている。   If it is determined in step ST24 that a beacon packet has not been detected (ST24; No), the control unit 13 controls the wireless communication unit 12 to transmit the vehicle beacon packet B1 after the random delay time Tr has elapsed (ST25). Transmit (ST26) and acquire (acquire) a communication channel (ST27). That is, the control unit 13 causes the wireless communication unit 12 to transmit the vehicle beacon packet B1 in the transmission slot.

これにより、当該ビーコン局10が、他の車両グループのビーコン局10のビーコンパケットを受信する前に、ビーコンパケットを送信した場合、通信チャンネルは、当該ビーコン局10が属する車両グループが取得することとなる。   Thereby, when the beacon station 10 transmits the beacon packet before receiving the beacon packet of the beacon station 10 of another vehicle group, the vehicle group to which the beacon station 10 belongs is acquired. Become.

つまり、一の車両グループが通信チャンネルを取得した場合に、当該車両グループ内の車両無線通信装置10間でビーコン期間61に続くデータ期間62でデータ通信が行なわれ、他の車両グループは、データ期間62が終了するまで車両間通信を休止する。これにより、通信の衝突が回避される。   That is, when one vehicle group acquires a communication channel, data communication is performed in the data period 62 following the beacon period 61 between the vehicle wireless communication devices 10 in the vehicle group, and the other vehicle groups The inter-vehicle communication is suspended until 62 ends. This avoids communication conflicts.

次に、制御部13は、ビーコンスロット選択のためのランダム遅延時間Trを計算して(ST28)、メモリ14に保持されている前回のランダム遅延時間Trに上書きする。   Next, the control unit 13 calculates a random delay time Tr for selecting a beacon slot (ST28) and overwrites the previous random delay time Tr held in the memory 14.

このランダム遅延時間Trは、
Tr=(M+Rand(N−L))×t3
として計算される。つまり、車両ビーコンパケットB1を送信するビーコンスロットとして、計算されたランダム遅延時間Trに対応するスロット番号のビーコンスロットが選択される。
This random delay time Tr is
Tr = (M + Rand (N−L)) × t3
Is calculated as That is, the beacon slot having the slot number corresponding to the calculated random delay time Tr is selected as the beacon slot for transmitting the vehicle beacon packet B1.

次に、通信チャンネルを取得した車両グループの各車両無線通信装置10は、当該車両グループ内の各車両無線通信装置10間のデータパケットの送受信後、具体的には、データ期間62の終了と同時に、ステップST21の処理に戻り、通信チャンネルを開放する。   Next, each vehicle wireless communication device 10 of the vehicle group that acquired the communication channel transmits / receives a data packet between the vehicle wireless communication devices 10 in the vehicle group, specifically, at the same time as the end of the data period 62. Returning to the process of step ST21, the communication channel is released.

上記ステップST24において、制御部13が、ビーコンパケットを検出した場合(ステップST24;Yes)、つまり、自己の車両グループのビーコン局10がビーコンパケットを送信する前に、他の車両グループのビーコン局10の車両ビーコンパケットB1を受信した場合、或いは、路側ビーコンパケットB2を受信した場合、通信チャンネルは、他の車両グループに取得されていることとなる。従って、当該車両グループの各車両無線通信装置10の制御部13は、通信チャンネルが開放されるまで、車両間通信(具体的には、ビーコン局10は、車両ビーコンパケットB1の送信及びデータパケットの送受信、スレーブ局は、データパケットの送受信)を休止するように制御する。   In step ST24, when the control unit 13 detects a beacon packet (step ST24; Yes), that is, before the beacon station 10 of its own vehicle group transmits the beacon packet, the beacon station 10 of another vehicle group is transmitted. When the vehicle beacon packet B1 is received or when the roadside beacon packet B2 is received, the communication channel is acquired by another vehicle group. Therefore, the control unit 13 of each vehicle wireless communication device 10 of the vehicle group performs inter-vehicle communication (specifically, the beacon station 10 transmits the vehicle beacon packet B1 and the data packet until the communication channel is released. The transmission / reception and slave stations are controlled to pause transmission / reception of data packets.

次に、当該ビーコン局10の制御部13は、ビーコン期間61開始時点と他車両グループの車両ビーコンパケットB1を検出した時点との間の経過時間Twを計算する(ST29)。次に、ビーコン期間61開始からの遅延時間(ビーコンスロット番号に対応)Tr=前回の遅延時間Tr−経過時間Twとして、メモリ14に記憶されているランダム遅延時間Trを更新(ステップST30)して、ステップST21の処理に戻る。   Next, the control unit 13 of the beacon station 10 calculates the elapsed time Tw between the start time of the beacon period 61 and the time point when the vehicle beacon packet B1 of the other vehicle group is detected (ST29). Next, the delay time from the start of the beacon period 61 (corresponding to the beacon slot number) Tr = the previous delay time Tr−the elapsed time Tw, and the random delay time Tr stored in the memory 14 is updated (step ST30). The process returns to step ST21.

図8は、図1の車両間無線通信システム100における各車両グループ1、2の通信チャンネル取得動作の説明図である。なお、図8(a)は、車両グループ1のタイムチャートを示し、図8(b)は、車両グループ2のタイムチャートを示し、図8(c)は、路側無線通信装置20のタイムチャートを示している。   FIG. 8 is an explanatory diagram of a communication channel acquisition operation for each of the vehicle groups 1 and 2 in the inter-vehicle wireless communication system 100 of FIG. 8A shows a time chart of the vehicle group 1, FIG. 8B shows a time chart of the vehicle group 2, and FIG. 8C shows a time chart of the roadside wireless communication device 20. Show.

この図8に示すように、車両グループ1のビーコン局10が、車両ビーコンパケットB1を送信した場合、この車両ビーコンパケットB1を受信完了した路側無線通信装置20は、第1のビーコン期間61Aであっても、直ちに路側ビーコンパケットB2を送信する(S1)。車両グループ2のビーコン局10は、この路側ビーコンパケットB2を受信した場合、車両ビーコンパケットB1の送信を休止する(S2)。つまり、車両グループ1のビーコン局10と、車両グループ2のビーコン局10との間に遮蔽物が存在しても、この路側ビーコンパケットB2を受信した車両グループ2は、他の車両グループが通信チャンネルを占有していると判断して、車両ビーコンパケットB1の送信を休止する。これによって、通信チャンネルが同時に2以上の車両グループに占有されることはないので、車両グループ間で通信(具体的には、図8中、データパケットDの送受信)が衝突するのを回避することができ、効率よく、通信チャンネルを取得することができる。   As shown in FIG. 8, when the beacon station 10 of the vehicle group 1 transmits the vehicle beacon packet B1, the roadside wireless communication device 20 that has received the vehicle beacon packet B1 is in the first beacon period 61A. Even immediately, the roadside beacon packet B2 is transmitted (S1). When the beacon station 10 of the vehicle group 2 receives the roadside beacon packet B2, the beacon station 10 stops the transmission of the vehicle beacon packet B1 (S2). That is, even if there is an obstacle between the beacon station 10 of the vehicle group 1 and the beacon station 10 of the vehicle group 2, the vehicle group 2 that has received this roadside beacon packet B2 Is suspended, transmission of the vehicle beacon packet B1 is suspended. As a result, since the communication channel is not occupied by two or more vehicle groups at the same time, it is possible to avoid collision of communication (specifically, transmission / reception of data packet D in FIG. 8) between the vehicle groups. The communication channel can be acquired efficiently.

ここで、路側無線通信装置20の制御部23は、受信した車両ビーコンパケットB1からグループIDを抽出し、メモリ24に記憶させている。そして、路側ビーコンパケットB2を送信するときは、メモリ24を参照して、周辺グループのグループIDを路側ビーコンパケットB2に付加している。このメモリ24内のデータは、所定時間(例えば、1秒)毎に更新するようにしている。   Here, the control unit 23 of the roadside wireless communication apparatus 20 extracts the group ID from the received vehicle beacon packet B <b> 1 and stores it in the memory 24. And when transmitting roadside beacon packet B2, with reference to memory 24, group ID of a peripheral group is added to roadside beacon packet B2. The data in the memory 24 is updated every predetermined time (for example, 1 second).

従って、各車両グループのビーコン局10は、この路側ビーコンパケットB2を受信することで、路側無線通信装置20の通信エリア内の周辺に存在する車両グループのグループID、つまり、遮蔽物で遮蔽された車両グループのグループIDを取得することができる。そして、各車両グループのビーコン局10は、取得したグループIDの数をカウントすることにより、自己の車両グループの周辺に存在するグループ数を特定することができる。   Therefore, the beacon station 10 of each vehicle group is shielded by the group ID of the vehicle group existing in the periphery of the communication area of the roadside wireless communication device 20, that is, the shielding object, by receiving this roadside beacon packet B2. The group ID of the vehicle group can be acquired. And the beacon station 10 of each vehicle group can specify the number of groups existing around its own vehicle group by counting the number of acquired group IDs.

各車両無線通信装置10では、図4に示すように、ビーコン期間61及びデータ期間62で1周期Tを構成しており、通信チャンネルを取得した車両グループの各車両無線通信装置10が通信チャンネルを開放した後、当該車両グループに属するビーコン局10は、所定の周期分だけ車両ビーコンパケットB1の送信を休止する休止回数制御が行なわれる。   As shown in FIG. 4, each vehicle wireless communication device 10 forms one cycle T with a beacon period 61 and a data period 62, and each vehicle wireless communication device 10 of the vehicle group that acquired the communication channel sets the communication channel. After the opening, the beacon stations 10 belonging to the vehicle group are subjected to suspension frequency control for stopping transmission of the vehicle beacon packet B1 for a predetermined period.

具体的には、上述したように、各ビーコン局10は、受信した路側ビーコンパケットB2から路側無線通信装置20周辺の車両グループのグループIDを取得し、グループIDの種類の数をカウントする。つまり、自己のビーコン局10の周辺に存在する自車両グループ以外の車両グループ(周辺グループ)数を取得する。なお、路側ビーコンパケットB2に含まれる路側無線通信装置20のグループIDは周辺グループ数には含めない。この周辺グループ数は、更新時間(例えば、1秒)毎に取得する。   Specifically, as described above, each beacon station 10 acquires a group ID of a vehicle group around the roadside wireless communication device 20 from the received roadside beacon packet B2, and counts the number of types of group IDs. That is, the number of vehicle groups (peripheral groups) other than the own vehicle group existing around the own beacon station 10 is acquired. Note that the group ID of the roadside wireless communication device 20 included in the roadside beacon packet B2 is not included in the number of neighboring groups. The number of peripheral groups is acquired every update time (for example, 1 second).

つまり、通信チャンネルを取得したビーコン局10は、通信を行って通信チャンネルを開放した後、少なくとも路側無線通信装置20の周辺に存在するグループの数に相当する所定の周期は、通信チャンネルの取得を休止する。ここで、更に、各ビーコン局10は、直接、他のビーコン局10から受信した車両ビーコンパケットB1のグループIDを取得し、グループIDの種類の数に加算してもよい。これによって、更に、自己のビーコン局10の周辺に存在する自車両グループ以外の車両グループ(周辺グループ)数の正確性が向上する。本実施形態では、図8に示すように、車両グループ1の周辺には、車両グループ2が存在するので、車両グループ1の休止回数の制御による休止期間は、2周期である。   That is, the beacon station 10 that has acquired the communication channel performs communication to acquire the communication channel at least for a predetermined period corresponding to the number of groups existing around the roadside wireless communication device 20 after releasing the communication channel. Pause. Further, each beacon station 10 may directly acquire the group ID of the vehicle beacon packet B1 received from another beacon station 10 and add it to the number of types of group IDs. This further improves the accuracy of the number of vehicle groups (peripheral groups) other than the own vehicle group existing around the own beacon station 10. In the present embodiment, as shown in FIG. 8, since the vehicle group 2 exists around the vehicle group 1, the suspension period by controlling the number of suspensions of the vehicle group 1 is two cycles.

従って、一度、通信チャンネルの取得のタイミングをずらすことができれば、休止回数の制御に従い、車両グループ1と車両グループ2との間の通信の衝突を回避することができる。   Therefore, once the communication channel acquisition timing can be shifted, communication collision between the vehicle group 1 and the vehicle group 2 can be avoided according to the control of the number of pauses.

ここで、第1のビーコン期間61Aは、図8に示すように、スロット数M(図7中ステップST28)に相当する第1の期間71Aと、この第1の期間71Aに続き、スロット数(N−L)に相当する第2の期間71Bとで構成されており、第1の期間71Aは、休止期間終了後の周期において、通信チャンネルを取得できなかった場合に優先的に車両ビーコンスロットB1を送信するのに割り当てられる期間であり、第2の期間71Bは、休止期間終了後の周期において、車両ビーコンスロットB1を送信するのに割り当てられる期間である。   Here, as shown in FIG. 8, the first beacon period 61A includes a first period 71A corresponding to the slot number M (step ST28 in FIG. 7) and the first period 71A. N-L), and the first period 71A is preferentially used in the vehicle beacon slot B1 when the communication channel cannot be acquired in the period after the suspension period ends. The second period 71B is a period allocated to transmit the vehicle beacon slot B1 in the period after the end of the pause period.

例えば、図8に示すように、ステップS2で第2の期間71Bで通信チャンネルを取得できなかった車両グループ2のビーコン局10は、ステップST29及びステップST30(図7)の処理により、次の周期において、第1の期間71Aで車両ビーコンパケットB1を送信するようにしている(S3)。これによって、各車両グループ1、2が均等に通信チャンネルを取得できるようになり、通信の安定性が確保される。   For example, as shown in FIG. 8, the beacon station 10 of the vehicle group 2 that has not acquired the communication channel in the second period 71B in step S2 performs the next cycle by the processing in step ST29 and step ST30 (FIG. 7). The vehicle beacon packet B1 is transmitted in the first period 71A (S3). Thereby, each vehicle group 1 and 2 can acquire a communication channel equally, and the stability of communication is ensured.

以上、一実施形態に基づいて本発明を説明したが、本発明は、これに限定されるものではない。   As mentioned above, although this invention was demonstrated based on one Embodiment, this invention is not limited to this.

例えば、上記実施形態では、制御プログラムをROM132、232に記憶している場合について説明したが、各種磁気ディスク、光ディスク、メモリカードなどの記録媒体に制御プログラムを予め記録し、これらの記録媒体から読み込み、インストールするように構成することも可能である。また、通信インターフェースを設け、インターネット、LANなどのネットワークを介して制御プログラムをダウンロードし、インストールして実行するように構成することも可能である。   For example, in the above-described embodiment, the case where the control program is stored in the ROMs 132 and 232 has been described. However, the control program is recorded in advance on recording media such as various magnetic disks, optical disks, and memory cards, and is read from these recording media. It can also be configured to install. It is also possible to provide a communication interface, download the control program via a network such as the Internet or a LAN, install and execute the control program.

本実施形態に係る無線通信システムの概要説明図である。It is an outline explanatory view of the radio communications system concerning this embodiment. 各車両に搭載される移動局としての車両無線通信装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the vehicle radio | wireless communication apparatus as a mobile station mounted in each vehicle. 路側無線通信装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a roadside radio | wireless communication apparatus. 無線通信システムにおける通信プロトコルを説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the communication protocol in a radio | wireless communications system. ビーコンパケットの構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structure of a beacon packet. 路側無線通信装置の制御動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control operation of a roadside radio | wireless communication apparatus. ビーコン局が通信チャンネルを取得する際の通信チャンネル取得制御の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement of communication channel acquisition control when a beacon station acquires a communication channel. 無線通信システムにおける各グループの通信チャンネル取得動作の説明図である。It is explanatory drawing of the communication channel acquisition operation | movement of each group in a radio | wireless communications system.

符号の説明Explanation of symbols

1、2 車両グループ(グループ)
1−1、1−2、2−1、2−2 車両
10 車両無線通信装置(移動局、ビーコン局)
11 アンテナ
12 無線通信部
13 制御部(判断手段、休止手段)
14 メモリ
20 路側無線通信装置
21 アンテナ
22 無線通信部(受信手段、送信手段)
23 制御部(受信手段、送信手段)
61 ビーコン期間
61A 第1のビーコン期間
61B 第2のビーコン期間
62 データ期間
100 車両間無線通信システム(無線通信システム)
B1 車両ビーコンパケット(第1のビーコン信号)
B2 路側ビーコンパケット(第2のビーコン信号)
D データパケット(データ信号)
1, 2 Vehicle group (group)
1-1, 1-2, 2-1, 2-2 Vehicle 10 Vehicle wireless communication device (mobile station, beacon station)
11 Antenna 12 Wireless Communication Unit 13 Control Unit (Judgment Unit, Pause Unit)
14 memory 20 roadside wireless communication device 21 antenna 22 wireless communication unit (reception means, transmission means)
23 Control unit (reception means, transmission means)
61 Beacon period 61A First beacon period 61B Second beacon period 62 Data period 100 Inter-vehicle wireless communication system (wireless communication system)
B1 Vehicle beacon packet (first beacon signal)
B2 Roadside beacon packet (second beacon signal)
D Data packet (data signal)

Claims (17)

複数の移動局で構成されるグループが複数設定され、
各グループにおける少なくとも一つの移動局が、通信チャンネルを取得するために第1のビーコン信号を送信するビーコン局に設定され、
前記第1のビーコン信号を送信したビーコン局が属するグループの移動局は、前記通信チャンネルを取得してデータ信号の送受信が可能となる無線通信システムにおいて、
前記移動局の移動経路に設置される路側無線通信装置を備え、
この路側無線通信装置は、
当該路側無線通信装置の通信エリア内に存在するビーコン局から送信された前記第1のビーコン信号を受信する受信手段と、
この受信手段が前記第1のビーコン信号を受信した場合、第2のビーコン信号を、通信エリア内に存在する前記移動局に送信する送信手段と、を備え、
前記ビーコン局は、
前記通信チャンネルを取得する前に、前記第1のビーコン信号及び前記第2ビーコン信号のうち、いずれかのビーコン信号を受信した場合、前記第1のビーコン信号の送信を休止することを特徴とする無線通信システム。
Multiple groups consisting of multiple mobile stations are set up,
At least one mobile station in each group is set to a beacon station that transmits a first beacon signal to obtain a communication channel;
The mobile station of the group to which the beacon station that transmitted the first beacon signal belongs, in the radio communication system that can acquire and transmit the data signal by acquiring the communication channel,
A roadside wireless communication device installed in the movement path of the mobile station,
This roadside wireless communication device
Receiving means for receiving the first beacon signal transmitted from a beacon station existing in the communication area of the roadside wireless communication device;
A transmission means for transmitting a second beacon signal to the mobile station existing in a communication area when the receiving means receives the first beacon signal;
The beacon station
Before acquiring the communication channel, if any one of the first beacon signal and the second beacon signal is received, the transmission of the first beacon signal is suspended. Wireless communication system.
請求項1に記載の無線通信システムにおいて、
前記第1のビーコン信号の送信が許可される第1のビーコン期間と、
この第1のビーコン期間に続いて前記第1のビーコン信号の送信が禁止される第2のビーコン期間と、が設定され、
前記路側無線通信装置の送信手段は、
前記受信手段が前記第1のビーコン信号を受信した場合には、前記第2のビーコン信号を、前記第1のビーコン期間において送信し、
前記受信手段が前記第1のビーコン信号を受信しなかった場合には、前記第2のビーコン信号を、前記第2のビーコン期間において送信し、
前記各移動局は、
受信した前記第2のビーコン信号に基づいて、前記データ信号が送受信されるデータ期間の開始のタイミングを同期させることを特徴とする無線通信システム。
The wireless communication system according to claim 1, wherein
A first beacon period during which transmission of the first beacon signal is permitted;
A second beacon period in which transmission of the first beacon signal is prohibited following the first beacon period is set,
The transmission means of the roadside wireless communication device,
When the receiving means receives the first beacon signal, the second beacon signal is transmitted in the first beacon period,
If the receiving means has not received the first beacon signal, the second beacon signal is transmitted during the second beacon period;
Each mobile station is
A wireless communication system, wherein the start timing of a data period in which the data signal is transmitted and received is synchronized based on the received second beacon signal.
請求項2に記載の無線通信システムにおいて、
前記各ビーコン期間は、それぞれ所定の時間間隔の複数のスロットからなり、
前記路側無線通信装置の送信手段は、
前記受信手段が前記第1のビーコン信号を受信した場合には、前記第2のビーコン信号を、前記第1のビーコン期間におけるスロットにおいて送信し、
前記受信手段が前記第1のビーコン信号を受信しなかった場合には、前記第2のビーコン信号を、前記第2のビーコン期間におけるスロットにおいて送信し、
前記第2のビーコン信号には、当該第2のビーコン信号を送信するスロットを示すスロット情報が含まれており、
前記各移動局は、
受信した前記第2のビーコン信号に含まれるスロット情報に基づいて、前記データ信号が送受信されるデータ期間の開始のタイミングを同期させることを特徴とする無線通信システム。
The wireless communication system according to claim 2,
Each beacon period includes a plurality of slots each having a predetermined time interval,
The transmission means of the roadside wireless communication device,
When the receiving means receives the first beacon signal, the second beacon signal is transmitted in a slot in the first beacon period;
If the receiving means does not receive the first beacon signal, the second beacon signal is transmitted in a slot in the second beacon period;
The second beacon signal includes slot information indicating a slot for transmitting the second beacon signal,
Each mobile station is
A wireless communication system, wherein the start timing of a data period in which the data signal is transmitted and received is synchronized based on slot information included in the received second beacon signal.
請求項3に記載の無線通信システムにおいて、
前記ビーコン局は、前記第1のビーコン期間における複数のスロットのうち、ランダムに選択したスロットにおいて前記第1のビーコン信号を送信するようにしたことを特徴とする無線通信システム。
The wireless communication system according to claim 3,
The wireless communication system, wherein the beacon station transmits the first beacon signal in a randomly selected slot among a plurality of slots in the first beacon period.
請求項3又は請求項4に記載の無線通信システムにおいて、
前記路側無線通信装置は、前記第2のビーコン期間における複数のスロットのうち、ランダムに選択したスロットにおいて前記第2のビーコン信号を送信するようにしたことを特徴とする無線通信システム。
The wireless communication system according to claim 3 or claim 4,
The roadside wireless communication device transmits the second beacon signal in a randomly selected slot among a plurality of slots in the second beacon period.
請求項2乃至請求項5のいずれか一項に記載の無線通信システムにおいて、
前記第1のビーコン期間、前記第2のビーコン期間及び前記データ期間で1周期を構成し、
前記通信チャンネルを取得したグループの各移動局が前記通信チャンネルを開放した後、当該グループに属するビーコン局は、所定の周期分だけ前記第1のビーコン信号の送信を休止することを特徴とする無線通信システム。
The wireless communication system according to any one of claims 2 to 5,
The first beacon period, the second beacon period, and the data period constitute one cycle,
After each mobile station of the group that has acquired the communication channel releases the communication channel, a beacon station belonging to the group pauses transmission of the first beacon signal for a predetermined period. Communications system.
請求項6に記載の無線通信システムにおいて、
前記所定の周期は、前記路側無線通信装置の周辺に存在するグループの数に相当する周期であることを特徴とする無線通信システム。
The wireless communication system according to claim 6.
The wireless communication system, wherein the predetermined period is a period corresponding to the number of groups existing around the roadside wireless communication apparatus.
請求項7に記載の無線通信システムにおいて、
前記第1のビーコン信号には、当該第1のビーコン信号を送信するビーコン局の属するグループに割り当てられたグループIDが含まれており、
前記路側無線通信装置の送信手段は、
受信した第1のビーコン信号に含まれるグループIDを、前記第2のビーコン信号に含めて送信すると共に、
前記各ビーコン局は、前記第2のビーコン信号に含まれるグループIDに基づいて、前記路側無線通信装置の周辺に存在するグループの数を特定することを特徴とする無線通信システム。
The wireless communication system according to claim 7,
The first beacon signal includes a group ID assigned to a group to which a beacon station that transmits the first beacon signal belongs,
The transmission means of the roadside wireless communication device,
The group ID included in the received first beacon signal is transmitted by being included in the second beacon signal,
Each of the beacon stations specifies the number of groups existing around the roadside wireless communication device based on a group ID included in the second beacon signal.
複数の移動局で構成されるグループが複数設定され、各グループにおける少なくとも一つの移動局が、通信チャンネルを取得するために第1のビーコン信号を送信するビーコン局に設定され、前記第1のビーコン信号を送信したビーコン局が属するグループの移動局は、前記通信チャンネルを取得してデータ信号の送受信が可能となる無線通信システムに使用され、前記移動局の移動経路に設置される路側無線通信装置において、
自己の通信エリア内に存在する前記ビーコン局から送信された前記第1のビーコン信号を受信する受信手段と、
この受信手段が前記第1のビーコン信号を受信した場合、未だ前記通信チャンネルを取得していないグループに属するビーコン局に、前記第1のビーコン信号の送信を休止させる第2のビーコン信号を送信する送信手段と、を備えたことを特徴とする路側無線通信装置。
A plurality of groups composed of a plurality of mobile stations are set, and at least one mobile station in each group is set as a beacon station that transmits a first beacon signal to obtain a communication channel, and the first beacon A roadside wireless communication apparatus used in a wireless communication system in which a mobile station of a group to which a beacon station that has transmitted a signal belongs can acquire the communication channel and transmit and receive data signals is installed in the mobile path of the mobile station In
Receiving means for receiving the first beacon signal transmitted from the beacon station existing in its communication area;
When this receiving means receives the first beacon signal, a second beacon signal for suspending transmission of the first beacon signal is transmitted to a beacon station belonging to a group that has not yet acquired the communication channel. A roadside wireless communication apparatus comprising: a transmission unit;
請求項9に記載の路側無線通信装置において、
前記第1のビーコン信号の送信が許可される第1のビーコン期間と、
この第1のビーコン期間に続いて前記第1のビーコン信号の送信が禁止される第2のビーコン期間と、が設定され、
前記送信手段は、
前記受信手段が前記第1のビーコン信号を受信した場合には、前記第2のビーコン信号を、前記第1のビーコン期間において送信し、
前記受信手段が前記第1のビーコン信号を受信しなかった場合には、前記第2のビーコン信号を、前記第2のビーコン期間において送信することを特徴とする路側無線通信装置。
The roadside wireless communication device according to claim 9,
A first beacon period during which transmission of the first beacon signal is permitted;
A second beacon period in which transmission of the first beacon signal is prohibited following the first beacon period is set,
The transmission means includes
When the receiving means receives the first beacon signal, the second beacon signal is transmitted in the first beacon period,
The roadside wireless communication apparatus, wherein the second beacon signal is transmitted during the second beacon period when the receiving means does not receive the first beacon signal.
請求項10に記載の路側無線通信装置において、
前記各ビーコン期間は、それぞれ所定の時間間隔の複数のスロットからなり、
前記送信手段は、
前記受信手段が前記第1のビーコン信号を受信した場合には、前記第2のビーコン信号を、前記第1のビーコン期間におけるスロットにおいて送信し、
前記受信手段が前記第1のビーコン信号を受信しなかった場合には、前記第2のビーコン信号を、前記第2のビーコン期間におけるスロットにおいて送信し、
前記第2のビーコン信号には、当該第2のビーコン信号を送信するスロットを示すスロット情報が含まれていることを特徴とする路側無線通信装置。
The roadside wireless communication device according to claim 10,
Each beacon period includes a plurality of slots each having a predetermined time interval,
The transmission means includes
When the receiving means receives the first beacon signal, the second beacon signal is transmitted in a slot in the first beacon period;
If the receiving means does not receive the first beacon signal, the second beacon signal is transmitted in a slot in the second beacon period;
The roadside wireless communication apparatus, wherein the second beacon signal includes slot information indicating a slot for transmitting the second beacon signal.
請求項11に記載の路側無線通信装置において、
前記第2のビーコン期間における複数のスロットのうち、ランダムに選択したスロットにおいて前記第2のビーコン信号を送信するようにしたことを特徴とする路側無線通信装置。
The roadside wireless communication device according to claim 11,
The roadside wireless communication apparatus characterized in that the second beacon signal is transmitted in a randomly selected slot among a plurality of slots in the second beacon period.
複数の移動局で構成されるグループが複数設定され、前記移動局の移動経路に設置される路側無線通信装置を備えた無線通信システムに用いられる移動局において、
通信チャンネルを取得するために第1のビーコン信号を送信するビーコン局に設定され、
前記路側無線通信装置が他のビーコン局から前記第1のビーコン信号の受信後に送信する第2のビーコン信号を、前記通信チャンネルを取得する前に受信したか否かを判断する判断手段と、
前記第2のビーコン信号を受信した場合、前記第1のビーコン信号の送信を休止する休止手段とを備えたことを特徴とする移動局。
In a mobile station used in a wireless communication system provided with a roadside wireless communication device that is set in a plurality of groups composed of a plurality of mobile stations and is installed in the mobile route of the mobile station
Set to a beacon station that transmits a first beacon signal to obtain a communication channel;
Determining means for determining whether or not the roadside wireless communication apparatus has received a second beacon signal transmitted from another beacon station after receiving the first beacon signal before acquiring the communication channel;
A mobile station, comprising: a pause unit that pauses transmission of the first beacon signal when the second beacon signal is received.
複数の移動局で構成されるグループが複数設定され、各グループにおける少なくとも一つの移動局が、通信チャンネルを取得するために第1のビーコン信号を送信するビーコン局に設定され、前記第1のビーコン信号を送信したビーコン局が属するグループの移動局は、前記通信チャンネルを取得してデータ信号の送受信が可能となる無線通信システムに使用され、前記移動局の移動経路に設置される路側無線通信装置の制御方法において、
自己の通信エリア内に存在する前記ビーコン局から送信された前記第1のビーコン信号を受信する受信過程と、
前記第1のビーコン信号を受信した場合、未だ前記通信チャンネルを取得していないグループに属するビーコン局に、前記第1のビーコン信号の送信を休止させる第2のビーコン信号を送信する送信過程と、を備えたことを特徴とする路側無線通信装置の制御方法。
A plurality of groups composed of a plurality of mobile stations are set, and at least one mobile station in each group is set as a beacon station that transmits a first beacon signal to obtain a communication channel, and the first beacon A roadside wireless communication apparatus used in a wireless communication system in which a mobile station of a group to which a beacon station that has transmitted a signal belongs can acquire the communication channel and transmit and receive data signals is installed in the mobile path of the mobile station In the control method of
A receiving process of receiving the first beacon signal transmitted from the beacon station existing in its communication area;
When the first beacon signal is received, a transmission process of transmitting a second beacon signal for suspending transmission of the first beacon signal to a beacon station belonging to a group that has not yet acquired the communication channel; A method for controlling a roadside wireless communication apparatus, comprising:
複数の移動局で構成されるグループが複数設定され、前記移動局の移動経路に設置される路側無線通信装置を備えた無線通信システムに用いられる移動局の制御方法において、
通信チャンネルを取得するために第1のビーコン信号を送信するビーコン局に設定され、
前記路側無線通信装置が他のビーコン局から前記第1のビーコン信号の受信後に送信する第2のビーコン信号を、前記通信チャンネルを取得する前に受信したか否かを判断する判断手段と、
前記第2のビーコン信号を受信した場合、前記第1のビーコン信号の送信を休止する休止手段とを備えたことを特徴とする移動局の制御方法。
In a method for controlling a mobile station used in a radio communication system including a roadside radio communication device, in which a plurality of groups each composed of a plurality of mobile stations are set and installed on a mobile path of the mobile station,
Set to a beacon station that transmits a first beacon signal to obtain a communication channel;
Determining means for determining whether or not the roadside wireless communication apparatus has received a second beacon signal transmitted from another beacon station after receiving the first beacon signal before acquiring the communication channel;
A mobile station control method comprising: a pause unit that pauses transmission of the first beacon signal when the second beacon signal is received.
複数の移動局で構成されるグループが複数設定され、各グループにおける少なくとも一つの移動局が、通信チャンネルを取得するために第1のビーコン信号を送信するビーコン局に設定され、前記第1のビーコン信号を送信したビーコン局が属するグループの移動局は、前記通信チャンネルを取得してデータ信号の送受信が可能となる無線通信システムに使用され、前記移動局の移動経路に設置される路側無線通信装置を、コンピュータにより制御するための制御プログラムであって、
自己の通信エリア内に存在する前記ビーコン局から送信された前記第1のビーコン信号を受信させ、
前記第1のビーコン信号を受信した場合、未だ前記通信チャンネルを取得していないグループに属するビーコン局に、前記第1のビーコン信号の送信を休止させる第2のビーコン信号を送信する送信させることを特徴とする路側無線通信装置の制御プログラム。
A plurality of groups composed of a plurality of mobile stations are set, and at least one mobile station in each group is set as a beacon station that transmits a first beacon signal to obtain a communication channel, and the first beacon A roadside wireless communication apparatus used in a wireless communication system in which a mobile station of a group to which a beacon station that has transmitted a signal belongs can acquire the communication channel and transmit and receive data signals is installed in the mobile path of the mobile station Is a control program for controlling by a computer,
Receiving the first beacon signal transmitted from the beacon station existing in its own communication area;
When the first beacon signal is received, a beacon station belonging to a group that has not yet acquired the communication channel is allowed to transmit a second beacon signal that pauses transmission of the first beacon signal. A control program for a roadside wireless communication device.
複数の移動局で構成されるグループが複数設定され、前記移動局の移動経路に設置される路側無線通信装置を備えた無線通信システムに用いられる移動局を、コンピュータにより制御するための制御プログラムであって、
通信チャンネルを取得するために第1のビーコン信号を送信するビーコン局に設定させ、
前記路側無線通信装置が他のビーコン局から前記第1のビーコン信号の受信後に送信する第2のビーコン信号を、前記通信チャンネルを取得する前に受信したか否かを判断させ、
前記第2のビーコン信号を受信した場合、前記第1のビーコン信号の送信を休止するさせることを特徴とする移動局の制御プログラム。
A control program for controlling, by a computer, a mobile station used in a wireless communication system having a roadside wireless communication device installed in a mobile route of a plurality of groups each including a plurality of mobile stations. There,
Set the beacon station to transmit the first beacon signal to obtain the communication channel,
Determining whether or not the roadside wireless communication device has received the second beacon signal transmitted after receiving the first beacon signal from another beacon station before acquiring the communication channel;
When receiving the second beacon signal, the mobile station control program suspends transmission of the first beacon signal.
JP2004222727A 2004-07-30 2004-07-30 Radio communication system, way side radio communication device, mobile station, control method of way side radio communication deice, control method of mobile station, control program of way side radio communication device, and control program of mobile station Pending JP2006042221A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004222727A JP2006042221A (en) 2004-07-30 2004-07-30 Radio communication system, way side radio communication device, mobile station, control method of way side radio communication deice, control method of mobile station, control program of way side radio communication device, and control program of mobile station

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004222727A JP2006042221A (en) 2004-07-30 2004-07-30 Radio communication system, way side radio communication device, mobile station, control method of way side radio communication deice, control method of mobile station, control program of way side radio communication device, and control program of mobile station

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006042221A true JP2006042221A (en) 2006-02-09

Family

ID=35906683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004222727A Pending JP2006042221A (en) 2004-07-30 2004-07-30 Radio communication system, way side radio communication device, mobile station, control method of way side radio communication deice, control method of mobile station, control program of way side radio communication device, and control program of mobile station

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006042221A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017068663A1 (en) * 2015-10-21 2017-04-27 三菱電機株式会社 Communication device, communication method, and communication program

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11196446A (en) * 1997-12-26 1999-07-21 Omron Corp Mobile communication system
JP2000099886A (en) * 1998-09-18 2000-04-07 Oki Electric Ind Co Ltd Radio wave traffic sign system
JP2000165930A (en) * 1998-11-30 2000-06-16 Clarion Co Ltd Radio communication network system
JP2002281549A (en) * 2001-03-16 2002-09-27 Clarion Co Ltd Radio communication system
JP2002290310A (en) * 2001-03-23 2002-10-04 Clarion Co Ltd Radio communication system
JP2003016580A (en) * 2001-06-28 2003-01-17 Toyota Industries Corp Device and system for detecting mobile body
JP2003051778A (en) * 2001-08-08 2003-02-21 Clarion Co Ltd Wireless communication system and on-vehicle wireless terminal
JP2003051779A (en) * 2001-08-08 2003-02-21 Clarion Co Ltd Wireless terminal, beacon station and wireless communication system
JP2003051771A (en) * 2001-05-01 2003-02-21 Masanobu Kujirada System for short range wireless transfer
JP2003249936A (en) * 2002-02-22 2003-09-05 Ntt Comware Corp Radio equipment, method for controlling channel thereof and computer program

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11196446A (en) * 1997-12-26 1999-07-21 Omron Corp Mobile communication system
JP2000099886A (en) * 1998-09-18 2000-04-07 Oki Electric Ind Co Ltd Radio wave traffic sign system
JP2000165930A (en) * 1998-11-30 2000-06-16 Clarion Co Ltd Radio communication network system
JP2002281549A (en) * 2001-03-16 2002-09-27 Clarion Co Ltd Radio communication system
JP2002290310A (en) * 2001-03-23 2002-10-04 Clarion Co Ltd Radio communication system
JP2003051771A (en) * 2001-05-01 2003-02-21 Masanobu Kujirada System for short range wireless transfer
JP2003016580A (en) * 2001-06-28 2003-01-17 Toyota Industries Corp Device and system for detecting mobile body
JP2003051778A (en) * 2001-08-08 2003-02-21 Clarion Co Ltd Wireless communication system and on-vehicle wireless terminal
JP2003051779A (en) * 2001-08-08 2003-02-21 Clarion Co Ltd Wireless terminal, beacon station and wireless communication system
JP2003249936A (en) * 2002-02-22 2003-09-05 Ntt Comware Corp Radio equipment, method for controlling channel thereof and computer program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017068663A1 (en) * 2015-10-21 2017-04-27 三菱電機株式会社 Communication device, communication method, and communication program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6553205B2 (en) Distributed resource management method and distributed resource management system in vehicular ad hoc network
KR101579802B1 (en) Synchronous transmission methods and apparatus
CA2556062C (en) A system and method for an ultra wide-band medium access control distributed reservation protocol
US8385265B2 (en) Wireless communication device, wireless communication system and wireless communication method
KR20110107859A (en) A method for data transmission in a local area network
JP2010016856A (en) Master station of communication system and access control method
CN106851813A (en) For the timing advance enhancing of cellular communication
JP6516231B2 (en) Control signaling processing method, control signaling processing device, and control signaling processing device
JP2006246465A (en) Wireless station and communication method
KR101964104B1 (en) Resource allocation method, resource contention method, and related apparatus
KR101732155B1 (en) Apparatus and method for vehicle communication handover
CN106658609B (en) A kind of data transmission resources reserving method and device
CN108934046B (en) Method and device for reducing mutual interference between WiFi and ZigBee
JP4762067B2 (en) Mobile communication device and program
KR20080055910A (en) Method of transmitting messages
JP2006042221A (en) Radio communication system, way side radio communication device, mobile station, control method of way side radio communication deice, control method of mobile station, control program of way side radio communication device, and control program of mobile station
CA2936269C (en) Systems and methods for frequency hopping in wireless communication systems
US11363629B2 (en) Method, apparatus and system for medium access control
JP4643866B2 (en) Wireless communication system and in-vehicle wireless terminal
JP4260035B2 (en) Wireless communication system
JP4263019B2 (en) Wireless communication system
JP2010074466A (en) Short range radio communication method for allocating time in ctap
JP4202858B2 (en) Wireless communication system
CN106817675B (en) Channel access method and device applied to inter-vehicle communication system
KR100580834B1 (en) Access method between mobile terminals in Mobile Ad hoc network and mobile terminal therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080806

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090317