JP2006031455A - Software update system and method of mobile terminal using e-mail, and server system - Google Patents

Software update system and method of mobile terminal using e-mail, and server system Download PDF

Info

Publication number
JP2006031455A
JP2006031455A JP2004210119A JP2004210119A JP2006031455A JP 2006031455 A JP2006031455 A JP 2006031455A JP 2004210119 A JP2004210119 A JP 2004210119A JP 2004210119 A JP2004210119 A JP 2004210119A JP 2006031455 A JP2006031455 A JP 2006031455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
mail
difference
server
version number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004210119A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keiichi Taniguchi
啓一 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2004210119A priority Critical patent/JP2006031455A/en
Publication of JP2006031455A publication Critical patent/JP2006031455A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce traffic by mutual exchange of mails by automatically performing update of programs of a mobile terminal without requesting distribution of difference data of update program to a server side from the mobile terminal. <P>SOLUTION: A difference management server 22 creates program difference data for every difference of version number and saves it in a difference information database 221, and distributes an e-mail including one or more program difference data created to the mobile terminal 1 via a mail server 21. Upon receiving the e-mail, the mobile terminal 1 extracts program difference data corresponding to the present program version number of an own terminal from the received e-mail, and performs update of programs of the own terminal based on extracted program difference data. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、電子メールの送受信な可能な携帯端末におけるソフトウェア更新システムおよび方法、並びにサーバ装置に関する。特に、本発明は、電子メール送受信機能を用いて携帯端末に内蔵されているソフトウェアを更新するソフトウェア更新システムおよび方法、並びにサーバ装置に関する。   The present invention relates to a software update system and method in a mobile terminal capable of sending and receiving electronic mail, and a server device. In particular, the present invention relates to a software update system and method for updating software built in a portable terminal using an electronic mail transmission / reception function, and a server device.

従来、クライアント側の携帯電話を用いて更新用のプログラムを管理するサーバから電子メールによるクライアント側のプログラムの書き換え方式として、例えば、特開2003−67283号公報が開示されている。この特開2003―67283号公報におけるクライアント側のソフトウェアを更新する場合の動作を説明する。Webサーバには、あらかじめ更新プログラムが生成・保存されている。利用者が携帯電話から機器の更新用プログラムの要求を行うと、管理サーバは、更新用プログラムを文字形式に変換したメール本文を、メールサーバを介して送信する。メール本文を受信した携帯電話は、メール本文を更新用プログラムに逆変換し、機器に渡す。すると、機器は、格納されている機器制御ソフトウェアを更新用プログラムで書き換える。機器は、書き換えた後、受信した文字形式メール本文を自動的に削除する。   Conventionally, as a method for rewriting a client-side program by e-mail from a server that manages an update program using a client-side mobile phone, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 2003-67283 is disclosed. The operation in updating the client-side software in JP-A-2003-67283 will be described. An update program is generated and stored in advance in the Web server. When a user requests a device update program from a mobile phone, the management server transmits a mail text obtained by converting the update program into a character format via the mail server. The mobile phone that has received the mail text converts the mail text back into an update program and passes it to the device. Then, the device rewrites the stored device control software with the update program. After rewriting, the device automatically deletes the received text mail text.

また、ソフトウェアの差分ファイルを電子メールで送信する方法として、例えば、特開2001−350684号公報に開示されている。この特開2001−350684号公報によれば、プロバイダは、既にクライアント装置に提供しているソフトウェアとバージョンアップ版のソフトウェアとの差分ファイルを作成し、改版通知をクライアント装置に電子メールで通知する。通知することにより、クライアント装置からバージョンアップ版のソフトウェアの送信要求を受けると、プロバイダは、作成した差分ファイルを電子メールでクライアント装置に送信する。電子メールを受信したクライアント装置は、差分ファイルを用いてソフトウェアをバージョンアップする。   Further, as a method for transmitting a software difference file by e-mail, for example, it is disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2001-350684. According to Japanese Patent Laid-Open No. 2001-350684, the provider creates a difference file between the software already provided to the client device and the upgraded version of the software, and notifies the client device of a revision notification by e-mail. When the notification is received, the provider transmits the created differential file to the client device by e-mail when a transmission request for the upgraded software is received from the client device. The client device that has received the e-mail upgrades the software using the difference file.

特開2003−67283号公報JP 2003-67283 A 特開2001−350684号公報JP 2001-350684 A

しかしながら、上記の特開2003−67283号公報では、必ず、携帯電話からWebサーバに対してソフトウェア更新要求メールを送出する必要があるため、トラフィックが増加するという問題点がある。   However, in the above Japanese Patent Laid-Open No. 2003-67283, there is a problem that traffic increases because it is necessary to always send a software update request mail from a mobile phone to a Web server.

また、上記の特開2001−350684号公報では、プロバイダが差分ファイルをクライアント装置に送る前にプロバイダとクライアント装置との間で電子メールによる送達の確認を行うため、トラフィックが増加するという問題がある。   Further, in the above Japanese Patent Laid-Open No. 2001-350684, there is a problem that traffic increases because the provider confirms delivery by e-mail between the provider and the client device before sending the difference file to the client device. .

一方、通常、市場においては、同一の携帯電話ではあるが不具合修正等のために、その都度バージョンアップされて出荷している場合が考えられる。従って、市場においては同一の携帯電話ではあるが、内部に保存されたプログラムのバージョンが異なった携帯電話が存在する場合が当然あり得る。ところが、特開2003−67283号公報では、Webサーバは、プロバイダから携帯電話に送出される電子メールには、電子メール単一のバージョンに対応したプログラムの更新プログラムしか送出することができない。そのため、特開2003−67283号公報では、最適な更新プログラムを判断して、携帯端末に対して送信することができないという問題点がある。   On the other hand, in the market, it is considered that the same mobile phone may be upgraded and shipped each time for defect correction or the like. Accordingly, there may naturally be mobile phones with the same mobile phone in the market, but with different versions of programs stored therein. However, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-67283, the Web server can send only an update program of a program corresponding to a single version of the e-mail to the e-mail sent from the provider to the mobile phone. Therefore, Japanese Patent Laid-Open No. 2003-67283 has a problem that an optimal update program cannot be determined and transmitted to the mobile terminal.

また、上記の特開2001−350684号公報では、プロバイダから携帯電話に送出される電子メールには、電子メール単一のバージョンに対応したプログラムの差分ファイルしか送出することができない。そのため、特開2001−350684号公報では、最適な差分データを判断して、携帯端末に対して送信することができないという問題点がある。   In the above Japanese Patent Laid-Open No. 2001-350684, only a difference file of a program corresponding to a single version of an e-mail can be sent to an e-mail sent from a provider to a mobile phone. Therefore, Japanese Patent Laid-Open No. 2001-350684 has a problem that it is impossible to determine the optimum difference data and transmit it to the mobile terminal.

本発明の目的は、上記の問題点の内少なくとも1つ以上に鑑みなされたもので、携帯端末からサーバ側に対して更新用プログラムの差分データの配信を要求することなく、自動的に携帯端末のプログラムの更新を行うことで、相互のメールのやり取りによるトラフィックを減少させることにある。   An object of the present invention has been made in view of at least one of the above-described problems, and the portable terminal is automatically connected without requesting the server side to distribute the difference data of the update program. By updating the program, it is to reduce the traffic caused by the exchange of mail between each other.

また、本発明の別の目的は、上記の問題点の内少なくとも1つ以上に鑑みなされたもので、更新用プログラムの差分データの送信を行う前に送信先に確認することなく、送信する差分データにより携帯端末のプログラムの更新を行うことで、手順を簡略化することにある。   Another object of the present invention has been made in view of at least one of the above-mentioned problems, and the difference to be transmitted without confirming with the transmission destination before transmitting the difference data of the update program. The procedure is to be simplified by updating the program of the portable terminal with data.

上記目的を達成するために、本発明の第1のソフトウェア更新システムは、複数の携帯端末のプログラムの更新を管理するサーバを備えたソフトウェア更新システムであって、前記サーバは、版数の差分ごとにプログラム差分データを作成し保存する保存手段(差分管理サーバ22および差分情報データベース221に該当)と、前記携帯端末に対して前記作成した1つまたは複数の前記プログラム差分データを含む第1の電子メールを配信する配信手段(メールサーバ21およびユーザ情報データベース211に該当)と、を有し、前記携帯端末は、前記第1の電子メールを受信すると、現在の自端末のプログラムの版数を基に前記第1の電子メールから前記版数に対応した前記プログラム差分データを抽出する抽出手段(制御部12に該当)と、前記抽出したプログラム差分データを基に自端末のプログラムの更新を行う更新手段(制御部12とROM部17に該当)と、を有することを特徴としている。   In order to achieve the above object, a first software update system of the present invention is a software update system including a server that manages update of a program of a plurality of portable terminals, and the server is provided for each difference in version number. A first means including a storage means for generating and storing program difference data (corresponding to the difference management server 22 and the difference information database 221) and the one or more of the generated program difference data for the portable terminal Distribution means (corresponding to the mail server 21 and the user information database 211) for distributing mail, and when the portable terminal receives the first electronic mail, the portable terminal is based on the current program version number of the terminal. Extraction means for extracting the program difference data corresponding to the version number from the first e-mail (to the control unit 12 ) And has a updating means for updating the own terminal program based on program differential data the extracted (corresponding to the controller 12 and the ROM 17), characterized in that it has a.

また、本発明の第2のソフトウェア更新システムは、複数の携帯端末のプログラムの更新を管理するサーバを備えたソフトウェア更新システムであって、前記サーバは、前記携帯端末の差分データ作成指示があると、版数の差分ごとにその版数の差分を識別する版数差分識別情報とプログラム差分データとを含む差分データを作成し保存する保存手段(差分管理サーバ22および差分情報データベース221に該当)と、前記携帯端末のプログラムの更新の指示があると、前記携帯端末に対して前記作成した1つまたは複数の前記差分データを含む第1の電子メールを配信する配信手段(メールサーバ21およびユーザ情報データベース211に該当)と、を有し、前記携帯端末は、前記第1の電子メールを受信すると、現在の自端末のプログラムの版数を基に前記受信した第1の電子メールから前記版数に対応した前記版数差分識別情報を識別しその識別した版数差分識別情報に対応する前記プログラム差分データを抽出する抽出手段(制御部12に該当)と、前記抽出したプログラム差分データを基に自端末のプログラムの更新を行う更新手段(制御部12およびROM部17に該当)と、を有することを特徴としている。   The second software update system of the present invention is a software update system including a server that manages program updates of a plurality of mobile terminals, and the server has a differential data creation instruction for the mobile terminals. Storage means (corresponding to the difference management server 22 and the difference information database 221) for creating and storing difference data including version difference identification information and program difference data for identifying the difference between the version numbers for each version number difference; When there is an instruction to update the program of the portable terminal, the distribution means (mail server 21 and user information) that distributes the first electronic mail including the created one or more of the difference data to the portable terminal Corresponding to the database 211), and the portable terminal receives the first e-mail, and Extracting the version difference identification information corresponding to the version number from the received first e-mail based on the version number of the ram and extracting the program difference data corresponding to the identified version difference identification information Means (corresponding to the control unit 12) and update means (corresponding to the control unit 12 and the ROM unit 17) for updating the program of the own terminal based on the extracted program difference data.

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新システムにおいて、インターネット網と無線網とを中継する接続サーバを備え、前記接続サーバは、前記携帯端末から自接続サーバへのセッション確立時に前記サーバに対して前記端末へのプログラムの更新の指示を行う指示手段(無線網901に該当)を有することを特徴としている。   The first or second software update system further includes a connection server that relays between the Internet network and the wireless network, and the connection server is connected to the server when a session is established from the mobile terminal to the self-connection server. And instructing means (corresponding to the wireless network 901) for instructing the terminal to update the program.

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新システムにおいて、前記サーバは、版数アップを行わせる機種名の選定を入力させることにより、前記端末へのプログラムの更新の指示の入力を行う指示入力手段(差分管理サーバ22および表示部225に該当)を有することを特徴としている。   Further, in the first or second software update system, the server inputs an instruction to input a program update instruction to the terminal by causing the selection of a model name for which the version number is to be increased. Means (corresponding to the difference management server 22 and the display unit 225).

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新システムにおいて、前記サーバは、版数アップを行わせる機種名とその機種名に対応した前記端末の選定とを入力させることにより、前記端末へのプログラムの更新の指示の入力を行わせる指示入力手段(差分管理サーバ22および表示部225に該当)を有することを特徴としている。   Further, in the first or second software update system, the server can input a program name to the terminal by inputting a model name to be upgraded and selection of the terminal corresponding to the model name. It is characterized by having instruction input means (corresponding to the difference management server 22 and the display unit 225) for inputting an update instruction.

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新システムにおいて、前記携帯端末は、前記第1の電子メールにより自端末のプログラムの更新を行うと更新完了を示す第2の電子メールで通知する完了通知手段(制御部12に該当)を有し、前記サーバは、前記第2の電子メールを受信すると前記通知を受けた携帯端末のプログラム更新後の版数として保存することによりプログラムの版数を管理する管理手段(メールサーバ21およびユーザ情報データベース211に該当)を有することを特徴としている。   Furthermore, in the first or second software update system described above, when the portable terminal updates the program of its own terminal by the first electronic mail, a completion notice is notified by a second electronic mail indicating completion of the update. Means (corresponding to the control unit 12), and the server manages the version number of the program by storing the second electronic mail as the updated version number of the mobile terminal that has received the notification. Management means (corresponding to the mail server 21 and the user information database 211).

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新システムにおいて、前記サーバは、前記第2の電子メールを受信しない場合には更新完了通知のない携帯端末に前記第1の電子メールを再送する再送手段(差分管理サーバ22、メールサーバ21、ユーザ情報データベース221に該当)を有することを特徴としている。   Further, in the first or second software update system described above, when the server does not receive the second electronic mail, the server retransmits the first electronic mail to a portable terminal that has no update completion notification. (Corresponding to the difference management server 22, the mail server 21, and the user information database 221).

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新システムにおいて、前記配信手段は、過去に更新完了を示す第2の電子メールを受信しその受信した更新完了を現在のプログラムの版数として保存していれば、前記保存手段により保存された複数のプログラム差分データの内更新すべきプログラムの版数と現在のプログラム版数との差分に該当するプログラム差分データを電子メールで配信すること(メールサーバ21,差分管理サーバ22,ユーザ情報データベース211,差分情報データベース221に該当)を特徴としている。   Furthermore, in the first or second software update system, the distribution unit receives a second e-mail indicating update completion in the past, and stores the received update completion as a version number of the current program. Then, the program difference data corresponding to the difference between the version number of the program to be updated and the current program version number among the plurality of program difference data saved by the saving means is delivered by e-mail (mail server 21). , Difference management server 22, user information database 211, and difference information database 221).

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新システムにおいて、前記配信手段は、プログラムの更新指示の対象が前記携帯端末の個別であれば、指示のあった個別の前記携帯端末に対応するメールアドレス宛に配信すること(差分管理サーバ22、メールサーバ21に該当)を特徴としている。   Furthermore, in the first or second software update system described above, if the distribution update target is an individual of the mobile terminal, the distribution means is an e-mail address corresponding to the individual mobile terminal instructed It is characterized by being delivered to the destination (corresponding to the difference management server 22 and the mail server 21).

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新システムにおいて、前記配信手段は、プログラムの更新指示の対象が前記携帯端末の機種の全てであれば、指示のあった前記携帯端末の機種に対応する全ての前記携帯端末に対応する全てのメールアドレス宛に配信すること(差分管理サーバ22、メールサーバ21、ユーザ情報データベース221に該当)を特徴としている。   Furthermore, in the first or second software update system described above, the distribution unit corresponds to the model of the portable terminal that is instructed if the program update instruction targets are all models of the portable terminal. It is characterized by delivering to all e-mail addresses corresponding to all the mobile terminals (corresponding to the difference management server 22, the mail server 21, and the user information database 221).

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新システムにおいて、前記プログラム差分データは、前記電子メールにバイナリの差分更新ファイルとして添付されることを特徴としている。   Further, in the first or second software update system, the program difference data is attached to the electronic mail as a binary difference update file.

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新システムにおいて、前記プログラム差分データは、前記電子メールの本文にテキストデータとして含まれることを特徴としている。   Furthermore, in the first or second software update system described above, the program difference data is included as text data in the body of the electronic mail.

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新システムにおいて、前記版数の差分は、前記携帯端末の機種ごとに管理されその機種のプログラムの最新の版数とその以前の各世代のプログラムの版数との差分であることを特徴としている。   Further, in the first or second software update system, the difference in the version number is managed for each model of the mobile terminal, and the latest version number of the program of the model and the version of each previous generation program. It is characterized by a difference from the number.

また、本発明の第1のサーバ装置は、複数の携帯端末のプログラムの更新を管理するサーバ装置であって、版数の差分ごとにプログラム差分データを作成し保存する保存手段と、前記携帯端末に対して前記作成した1つまたは複数の前記プログラム差分データを含む第1の電子メールを配信する配信手段と、前記第1の電子メールを送信することにより現在の自端末のプログラムの版数を基に前記第1の電子メールから前記版数に対応した前記プログラム差分データを抽出させ、その抽出させたプログラム差分データを基に自端末のプログラムの更新を行わせる更新手段と、を有することを特徴としている。   The first server device according to the present invention is a server device that manages program updates of a plurality of portable terminals, and stores and creates program difference data for each version number difference, and the portable terminal. A delivery means for delivering the first electronic mail including the created one or more of the program difference data, and a version number of the program of the current terminal by sending the first electronic mail. Updating means for extracting the program difference data corresponding to the version number from the first electronic mail and updating the program of the own terminal based on the extracted program difference data. It is a feature.

また、本発明の第2のサーバ装置は、複数の携帯端末のプログラムの更新を管理するサーバ装置であって、前記携帯端末の差分データ作成指示があると、版数の差分ごとにその版数の差分を識別する版数差分識別情報とプログラム差分データとを含む差分データを作成し保存する保存手段と、前記携帯端末のプログラムの更新の指示があると、前記携帯端末に対して前記作成した1つまたは複数の前記差分データを含む第1の電子メールを配信する配信手段と、前期携帯端末に対して前記第1の電子メールを送信することにより現在の自端末のプログラムの版数を基に前記第1の電子メールから前記版数に対応した前記版数差分識別情報を識別しその識別した版数差分識別情報に対応する前記プログラム差分データを抽出させ、その抽出させたプログラム差分データを基に自端末のプログラムの更新を行わせる更新手段と、を有することを特徴としている。   The second server device of the present invention is a server device that manages the update of a program of a plurality of portable terminals, and when there is a difference data creation instruction of the portable terminal, the version number for each version number difference When there is an instruction to update and save the difference data including the version difference identification information and the program difference data for identifying the difference, and the update of the program of the portable terminal, the created for the portable terminal A distribution means for distributing a first electronic mail including one or a plurality of the difference data, and a version number of a program of the current terminal by transmitting the first electronic mail to the portable terminal in the previous period; Identifying the version difference identification information corresponding to the version number from the first email, extracting the program difference data corresponding to the identified version difference identification information, and extracting the program difference data It is characterized by having a updating means for updating the own terminal program based on program differential data.

更に、上記の第1または第2のサーバ装置において、前記携帯端末が前記第1の電子メールにより自端末のプログラムの更新後に更新完了を示す第2の電子メールを受信する受信手段と、前記第2の電子メールを受信すると前記通知を受けた携帯端末のプログラム更新後の版数としてプログラムの版数を管理する管理手段とを有することを特徴としている。   Further, in the first or second server device, the mobile terminal receives a second e-mail indicating completion of update after updating the program of the own terminal by the first e-mail; And managing means for managing the version number of the program as the version number after the program update of the mobile terminal that has received the notification when the electronic mail of No. 2 is received.

更に、上記の第1または第2のサーバ装置において、前記第2の電子メールを受信しない場合には更新完了通知のない携帯端末に前記第1の電子メールを再送する再送手段を有することを特徴としている。   Furthermore, the first or second server device described above further includes a retransmission unit that resends the first e-mail to a portable terminal that does not receive an update completion notification when the second e-mail is not received. It is said.

更に、上記の第1または第2のサーバ装置において、前記配信手段は、過去に更新完了を示す第2の電子メールを受信しその受信した更新完了を現在のプログラムの版数として保存していれば、前記保存手段により保存された複数のプログラム差分データの内更新すべきプログラムの版数と現在のプログラム版数との差分に該当するプログラム差分データを電子メールで配信することを特徴としている。   Further, in the first or second server apparatus, the distribution means may receive a second electronic mail indicating update completion in the past and store the received update completion as a version number of the current program. For example, the program difference data corresponding to the difference between the version number of the program to be updated and the current program version number among the plurality of program difference data stored by the storage unit is distributed by e-mail.

更に、上記の第1または第2のサーバ装置において、前記配信手段は、プログラムの更新指示の対象が前記携帯端末の個別であれば、指示のあった個別の前記携帯端末に対応するメールアドレス宛に配信することを特徴としている。   Furthermore, in the first or second server device, the distribution means is configured to send an e-mail address corresponding to an individual mobile terminal for which the instruction has been given if an object of a program update instruction is the individual mobile terminal. It is characterized by being delivered to.

更に、上記の第1または第2のサーバ装置において、前記配信手段は、プログラムの更新指示の対象が前記携帯端末の機種の全てであれば、指示のあった前記携帯端末の機種に対応する全ての前記携帯端末に対応する全てのメールアドレス宛に配信することを特徴としている。   Furthermore, in the first or second server device, if the distribution update target is all the models of the portable terminal, all of the distribution means correspond to the model of the portable terminal that has been instructed. It distributes to all the mail addresses corresponding to the said portable terminal.

更に、上記の第1または第2のサーバ装置において、前記プログラム差分データは、前記電子メールにバイナリの差分更新ファイルとして添付されることを特徴としている。   Further, in the first or second server apparatus, the program difference data is attached to the electronic mail as a binary difference update file.

更に、上記の第1または第2のサーバ装置において、前記プログラム差分データは、前記電子メールの本文にテキストデータとして含まれることを特徴としている。   Further, in the first or second server device, the program difference data is included as text data in a body of the electronic mail.

更に、上記の第1または第2のサーバ装置において、前記版数の差分は、前記携帯端末の機種ごとに管理されその機種のプログラムの最新の版数とその以前の各世代のプログラムの版数との差分であることを特徴としている。   Further, in the first or second server device, the difference between the version numbers is managed for each model of the portable terminal, and the latest version number of the program of the model and the version number of each previous generation program. It is characterized by the difference between

また、本発明の第1のソフトウェア更新方法は、複数の携帯端末のプログラムの更新を管理するサーバを備えたソフトウェア更新方法であって、前記サーバが、版数の差分ごとにプログラム差分データを作成し保存するステップと、前記サーバが、前記携帯端末に対して前記作成した1つまたは複数の前記プログラム差分データを含む第1の電子メールを複数の携帯端末に配信するステップと、前記携帯端末が、前記第1の電子メールを受信すると、現在の自端末のプログラムの版数を基に前記第1の電子メールから前記版数に対応した前記プログラム差分データを抽出するステップと、前記携帯端末が、前記抽出したプログラム差分データを基に自端末のプログラムの更新を行うステップと、を含むことを特徴とするソフトウェア更新方法。   The first software update method of the present invention is a software update method including a server that manages program updates of a plurality of portable terminals, and the server creates program difference data for each version number difference. Storing and storing, a step in which the server distributes the first electronic mail including the created one or more program difference data to the mobile terminal to a plurality of mobile terminals, and the mobile terminal Receiving the first e-mail, extracting the program difference data corresponding to the version number from the first e-mail based on the version number of the program of the current terminal; And updating the program of the terminal itself based on the extracted program difference data.

また、本発明の第2のソフトウェア更新方法は、複数の携帯端末のプログラムの更新を管理するサーバを備えたソフトウェア更新方法であって、前記サーバが、前記携帯端末の差分データ作成指示があると、版数の差分ごとにその版数の差分を識別する版数差分識別情報とプログラム差分データとを含む差分データを作成し保存するステップと、前記サーバが、前記携帯端末のプログラムの更新の指示があると、前記携帯端末に対して前記作成した1つまたは複数の前記差分データを含む第1の電子メールを配信するステップと、前記携帯端末が、前記第1の電子メールを受信すると、現在の自端末のプログラムの版数を基に前記受信した第1の電子メールから前記版数に対応した前記版数差分識別情報を識別しその識別した版数差分識別情報に対応する前記プログラム差分データを抽出するステップと、前記携帯端末が、前記抽出したプログラム差分データを基に自端末のプログラムの更新を行うステップと、を含むことを特徴としている。   The second software update method of the present invention is a software update method provided with a server that manages program updates of a plurality of mobile terminals, and the server has a differential data creation instruction for the mobile terminals. Creating and storing difference data including version difference identification information and program difference data for identifying the difference between the version numbers for each version difference, and the server instructing to update the program of the portable terminal When the mobile terminal receives the first electronic mail, the step of delivering the first electronic mail including the created one or more of the difference data to the mobile terminal, The version difference identification information corresponding to the version number is identified from the received first e-mail based on the version number of the program of its own terminal, and the identified version difference identification information is identified. Extracting the program differential data corresponding to the portable terminal, it is characterized in that it comprises a step of updating the own terminal program based on program differential data the extracted.

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新方法において、インターネット網と無線網とを中継する接続サーバを備え、前記接続サーバが、前記携帯端末から自接続サーバへのセッション確立時に前記サーバに対して前記端末へのプログラムの更新の指示を行うステップを含むことを特徴としている。   Further, in the first or second software update method, the server further comprises a connection server that relays between the Internet network and the wireless network, and the connection server sends a connection to the server when establishing a session from the mobile terminal to the self-connection server. And a step of instructing the terminal to update the program.

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新方法において、前記サーバが、版数アップを行わせる機種名の選定を入力させることにより、前記端末へのプログラムの更新の指示の入力を行わせるステップを含むことを特徴としている。   Further, in the first or second software update method, the server causes the terminal to input a program update instruction to the terminal by selecting a model name to be upgraded. It is characterized by including.

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新方法において、前記サーバが、版数アップを行わせる機種名とその機種名に対応した前記端末の選定とを入力させることにより、前記端末へのプログラムの更新の指示の入力を行わせるステップを含むことを特徴としている。   Furthermore, in the first or second software update method, the server inputs a model name for which the version number is to be increased and selection of the terminal corresponding to the model name, thereby allowing the program to the terminal. The method includes a step of inputting an update instruction.

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新方法において、前記携帯端末が、前記第1の電子メールにより自端末のプログラムの更新を行うと更新完了を示す第2の電子メールで通知するステップと、前記サーバが、前記第2の電子メールを受信すると前記通知を受けた携帯端末のプログラム更新後の版数として保存することによりプログラムの版数を管理するステップと、を含むことを特徴としている。   Furthermore, in the first or second software update method described above, when the portable terminal updates the program of its own terminal by the first electronic mail, a notification is sent by a second electronic mail indicating completion of the update; And the server managing the version number of the program by storing it as the version number after the program update of the mobile terminal that has received the notification when receiving the second e-mail. .

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新方法において、前記サーバが、前記第2の電子メールを受信しない場合には更新完了通知のない携帯端末に前記第1の電子メールを再送するステップを含むことを特徴としている。   Furthermore, in the first or second software update method, when the server does not receive the second e-mail, the step of resending the first e-mail to a portable terminal that has no update completion notification. It is characterized by including.

更に、前記サーバが、過去に更新完了を示す第2の電子メールを受信しその受信した更新完了を現在のプログラムの版数として保存していれば、保存されている複数のプログラム差分データの内更新すべきプログラムの版数と現在のプログラム版数との差分に該当するプログラム差分データを電子メールで配信するステップを含むことを特徴としている。   Further, if the server has received a second e-mail indicating completion of update in the past and stored the received update completion as the version number of the current program, the server can store a plurality of stored program difference data. The method includes a step of distributing by e-mail program difference data corresponding to a difference between the version number of the program to be updated and the current program version number.

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新方法において、前記サーバが、プログラムの更新指示の対象が前記携帯端末の個別であれば、指示のあった個別の前記携帯端末に対応するメールアドレス宛に配信するステップを含むことを特徴としている。   Further, in the first or second software update method described above, if the target of the program update instruction is an individual of the mobile terminal, the server is addressed to an email address corresponding to the specified mobile terminal. It is characterized by including the step to deliver to.

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新方法において、前記サーバが、プログラムの更新指示の対象が前記携帯端末の機種の全てであれば、指示のあった前記携帯端末の機種に対応する全ての前記携帯端末に対応する全てのメールアドレス宛に配信するステップを含むことを特徴としている。   Furthermore, in the first or second software update method described above, if the target of the program update instruction is all the models of the portable terminal, all of the servers corresponding to the model of the portable terminal instructed And delivering to all mail addresses corresponding to the mobile terminal.

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新方法において、前記プログラム差分データは、前記電子メールにバイナリの差分更新ファイルとして添付されることを特徴としている。   Furthermore, in the first or second software update method, the program difference data is attached to the electronic mail as a binary difference update file.

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新方法において、前記プログラム差分データは、前記電子メールの本文にテキストデータとして含まれることを特徴としている。   Furthermore, in the first or second software update method, the program difference data is included as text data in a body of the electronic mail.

更に、上記の第1または第2のソフトウェア更新方法において、前記版数の差分は、前記携帯端末の機種ごとに管理されその機種のプログラムの最新の版数とその以前の各世代のプログラムの版数との差分であることを特徴としている。   Further, in the first or second software update method, the difference between the version numbers is managed for each model of the portable terminal, and the latest version number of the program of the model and the version of the program of each previous generation. It is characterized by a difference from the number.

以上、説明したように本発明では、サーバが、版数の差分ごとにプログラム差分データを作成し、その作成した複数のプログラム差分データを含む電子メールを携帯端末に送信するようにしている。更に、携帯端末が電子メール受信すると、現在の自端末のプログラムの版数を基に受信した電子メールから版数に対応したプログラム差分データを抽出し、その抽出したプログラム差分データを基に自端末のプログラムの更新を管理するようにしている。そのため、本発明は、ユーザが操作することなく、かつ携帯端末からサーバに対してプログラム差分データを含む電子メールの要求を行うことなく、自動的にプログラムのバージョンアップすることができるという効果がある。従って、相互のメールのやり取りによるトラフィックを減少させることができる。   As described above, in the present invention, the server creates program difference data for each version number difference, and transmits an electronic mail including the created plurality of program difference data to the mobile terminal. Further, when the mobile terminal receives the e-mail, it extracts the program difference data corresponding to the version number from the received e-mail based on the current version number of the program of the own terminal, and the own terminal based on the extracted program difference data I try to manage program updates. Therefore, the present invention has an effect that the program can be automatically upgraded without a user operation and without requesting an e-mail including program difference data from the portable terminal to the server. . Therefore, traffic due to mutual mail exchange can be reduced.

また、本発明では、サーバが、版数の差分ごとにプログラム差分データを作成し、その作成した複数のプログラム差分データを含む電子メールを携帯端末に送信するようにしている。更に、携帯端末が電子メール受信すると、現在の自端末のプログラムの版数を基に受信した電子メールから版数に対応したプログラム差分データを抽出し、その抽出したプログラム差分データを基に自端末のプログラムの更新を管理するようにしている。そのため、本発明は、サーバが前記電子メールを配信時に配信先の携帯端末のプログラムの版数を意識する必要がなく、手順を簡略化するという効果がある。   In the present invention, the server creates program difference data for each version number difference, and transmits an e-mail including the created plurality of program difference data to the portable terminal. Further, when the mobile terminal receives the e-mail, it extracts the program difference data corresponding to the version number from the received e-mail based on the current version number of the program of the own terminal, and the own terminal based on the extracted program difference data I try to manage program updates. Therefore, the present invention has the effect of simplifying the procedure without requiring the server to be aware of the version number of the program of the delivery destination mobile terminal when delivering the electronic mail.

次に、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して詳細に説明する。   Next, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図2は、図1の携帯端末1内の構成の一例を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of the configuration within the mobile terminal 1 of FIG.

図2の携帯端末1は、無線部11と、制御部12と、音声信号処理部13と、LCD部14と、キー入力部15と、レシーバ/マイク部16と、ROM部17と、RAM18部とから構成される。   2 includes a wireless unit 11, a control unit 12, an audio signal processing unit 13, an LCD unit 14, a key input unit 15, a receiver / microphone unit 16, a ROM unit 17, and a RAM 18 unit. It consists of.

無線部11は、無線網を介して相手先と送受信する。   The wireless unit 11 transmits and receives to and from the other party via a wireless network.

制御部12は、図示していないCPUによりプログラム制御で動作する。すなわち、制御部12は、予めROM部17に書き込まれた各種プログラムにより本端末を動作させる。   The control unit 12 operates under program control by a CPU (not shown). That is, the control unit 12 operates this terminal by various programs written in the ROM unit 17 in advance.

音声信号処理部13は、レシーバ/マイク部16のマイクより吹き込まれた音声信号をデジタル信号に変換、または受信したデジタル信号をレシーバ/マイク部16へ送出される音声信号に変換する。   The audio signal processing unit 13 converts an audio signal blown from the microphone of the receiver / microphone unit 16 into a digital signal, or converts the received digital signal into an audio signal sent to the receiver / microphone unit 16.

LCD部14は、制御部12の制御の下で、利用者に対して各種メッセージ等の情報を表示する。   The LCD unit 14 displays information such as various messages to the user under the control of the control unit 12.

キー入力部15は、利用者により入力される各種情報の入力または通話時における各種指示を制御部12に対して行う。   The key input unit 15 inputs various information input by the user or various instructions at the time of a call to the control unit 12.

レシーバ/マイク部16は、音声信号処理部13にてデジタル信号から変換された音声信号を出力するまたは音声信号を入力する。   The receiver / microphone unit 16 outputs an audio signal converted from a digital signal by the audio signal processing unit 13 or inputs an audio signal.

ROM部17は、通常の利用者の操作では書き換えが不可能であり、EEPROM、フラッシュメモリ等の再書き込みのできる不揮発性メモリである。このROM部17には、制御部12が動作するために必要な本携帯端末1自身の各種プログラムが予め書き込まれている。このROM部17に出荷時に格納されている各種プログラムは、1つのプログラムとして管理されており、差分管理サーバ22(図1を参照)によるプログラムの更新の対象となる。なお、ROM部17には、例えば、統一されたバージョンがVer1.0であるようなプログラムが予めバージョンと共に保存されている。   The ROM unit 17 is a rewritable nonvolatile memory such as an EEPROM or a flash memory that cannot be rewritten by a normal user operation. Various programs of the portable terminal 1 itself necessary for the operation of the control unit 12 are written in the ROM unit 17 in advance. Various programs stored in the ROM unit 17 at the time of shipment are managed as one program, and are subject to program update by the difference management server 22 (see FIG. 1). In the ROM unit 17, for example, a program whose unified version is Ver1.0 is stored in advance together with the version.

RAM部18は、読み出し書き込みのできるRAM等も揮発性メモリである。このRAM部18には、制御部12が各種動作を行う際の作業用データの一時格納を行うためのエリアと、利用者からの設定情報を一時的に保存するためのエリアと、がそれぞれ割り付けられている。   The RAM unit 18 is a volatile memory such as a RAM that can be read and written. The RAM unit 18 is allocated with an area for temporarily storing work data when the control unit 12 performs various operations and an area for temporarily storing setting information from the user. It has been.

次に、電子メール送受信機能を用いて携帯端末に内蔵のソフトウェアを更新する場合のシステム構成の一例について、図1を用いて説明する。   Next, an example of a system configuration in the case where the software built in the portable terminal is updated using the electronic mail transmission / reception function will be described with reference to FIG.

図1は、本発明の実施の形態であるシステムの構成の一例を示すブロック図である。このシステムは、携帯電話、PHS等の携帯端末1と、携帯電話網等の無線網901と、携帯端末1のソフトウェアの更新のサービスを行う専用サーバ2とから構成される。この場合の無線網901は、携帯電話システムにおける基地局および交換局を含み、更に、携帯電話システムとインターネットとの中継を行う接続サーバを含む。従って、携帯端末1は、無線網901を介して直接の通信相手となる専用サーバ2と接続することができる。   FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of a system according to an embodiment of the present invention. This system includes a mobile terminal 1 such as a mobile phone or PHS, a wireless network 901 such as a mobile phone network, and a dedicated server 2 that provides a software update service for the mobile terminal 1. The wireless network 901 in this case includes a base station and an exchange station in the mobile phone system, and further includes a connection server that relays the mobile phone system and the Internet. Therefore, the mobile terminal 1 can be connected to the dedicated server 2 that is a direct communication partner via the wireless network 901.

図1の専用サーバ2は、複数のサーバから構成されており、メールサーバ21と、差分管理サーバ22とを含んでいる。実際には、メールサーバ21とメールサーバ22とは、LAN(Local Area Network)で接続され、メールサーバ21は、差分管理サーバ22の制御の下で動作する。   The dedicated server 2 shown in FIG. 1 includes a plurality of servers, and includes a mail server 21 and a difference management server 22. In practice, the mail server 21 and the mail server 22 are connected via a LAN (Local Area Network), and the mail server 21 operates under the control of the difference management server 22.

図1のメールサーバ21は、図示していないプロセッサ(CPU)によりプログラム制御で動作するサーバ装置、ワークステーション、パソコン等の情報処理装置である。メールサーバ21は、差分管理サーバ22からの指示により、電子メールのヘッダを作成し、この作成したヘッダに差分管理サーバ2で作成された電子メール本文(プログラム差分データを含む)を付加し、携帯端末1に配信する。メールサーバ21は、プログラム差分データの送信先のメールアドレスを管理するユーザ情報データベース211を有している。   The mail server 21 in FIG. 1 is an information processing device such as a server device, a workstation, or a personal computer that operates under program control by a processor (CPU) (not shown). The mail server 21 creates an email header according to an instruction from the difference management server 22, adds the body of the email (including program difference data) created by the difference management server 2 to the created header, and Delivered to the terminal 1. The mail server 21 has a user information database 211 that manages a mail address of a transmission destination of program difference data.

図4は、ユーザ情報データベース211の構成概要を示す。このユーザ情報データベース211には、無線通信業者と契約しているユーザごとに、ユーザID、メールアドレス、機種識別情報、固定識別情報、プログラム版数等の各エリアが割り当てられている。ユーザIDのエリアには、無線通信業者と契約しているユーザ識別情報が格納されている。メールアドレスのエリアには、携帯端末1に対応したユーザのメールアドレスが格納されている。機種識別情報のエリアには、携帯端末1の製造メーカ名と携帯端末1の機種名とが格納されている。固定識別情報のエリアには、それぞれの携帯端末1を識別する識別番号(例えば、製造番号)が格納されている。プログラム版数のエリアには、ユーザが所有している機種名の携帯端末1の現在のプログラムの版数が格納されているが、版数が不明の場合にはプログラム版数のエリアが空白になっている。   FIG. 4 shows a configuration outline of the user information database 211. In the user information database 211, areas such as a user ID, a mail address, model identification information, fixed identification information, and a program version number are assigned to each user who has contracted with a wireless communication company. In the user ID area, user identification information contracted with a wireless communication company is stored. A mail address of a user corresponding to the mobile terminal 1 is stored in the mail address area. In the model identification information area, the manufacturer name of the mobile terminal 1 and the model name of the mobile terminal 1 are stored. In the area of the fixed identification information, an identification number (for example, a manufacturing number) for identifying each mobile terminal 1 is stored. The program version number area stores the current program version number of the portable terminal 1 of the model name owned by the user. If the version number is unknown, the program version area is left blank. It has become.

図1の差分管理サーバ22は、図示していないプロセッサ(CPU)によりプログラム制御で動作するサーバ装置、ワークステーション、パソコン等の情報処理装置である。差分管理サーバ22は、機種識別情報ごとの差分情報データベース221と、プログラム格納部222と、タイマ部223と、RAM部224と、表示部225とを有している。この差分情報データベース211には、版数差分識別情報ごとに、市場で販売されている携帯端末1のROM部17に書き込まれているプログラムと更新しようとする最新版のプログラムとの差分情報が保存されている。また、プログラム格納部222には、機種識別情報ごとに各版数のプログラムが格納されている。すなわち、プログラム格納部222には、機種識別情報ごとに各世代のプログラムが格納されていることになる。なお、この場合のプログラムとは、携帯端末1のROM部17に格納されている各種プログラムを1つにまとめたものであり、差分管理サーバ22は、携帯端末1の各種プログラムを1つにまとめたプログラムのバージョンアップの管理を、差分情報データベース211を使って行っている。   The difference management server 22 in FIG. 1 is an information processing device such as a server device, a workstation, or a personal computer that operates under program control by a processor (CPU) (not shown). The difference management server 22 includes a difference information database 221 for each model identification information, a program storage unit 222, a timer unit 223, a RAM unit 224, and a display unit 225. The difference information database 211 stores, for each version difference identification information, difference information between the program written in the ROM unit 17 of the mobile terminal 1 sold in the market and the latest version of the program to be updated. Has been. In the program storage unit 222, programs of each version number are stored for each model identification information. That is, the program storage unit 222 stores each generation of programs for each model identification information. Note that the program in this case is a collection of various programs stored in the ROM unit 17 of the mobile terminal 1, and the difference management server 22 combines the various programs of the mobile terminal 1 into one. Management of version upgrade of the program is performed using the difference information database 211.

差分情報データベース221およびプログラム格納部222は、図示していない不揮発性の記録媒体装置(例えば、磁気ディスク)内のあるエリアに割り当てられている。   The difference information database 221 and the program storage unit 222 are allocated to a certain area in a nonvolatile recording medium device (for example, a magnetic disk) (not shown).

図3(a)は、差分情報データベース221の構成例を示す。この差分情報データベース221は、機種識別情報(製造メーカ名、機種名)ごとに存在し、それぞれの差分情報データベース221には、版数差分識別情報ごとに、版数差分識別情報のエリアと、更新前版数のエリアと、更新後版数のエリアと、プログラム差分データのエリアとが割り当てられている。版数差分識別情報のエリアには、携帯端末1のプログラムの版数の差分の識別を示す情報が格納されている。更新前版数のエリアには、携帯端末1のプログラムの更新前の版数が格納されている。更新後版数のエリアには、携帯端末1のプログラムの更新後の版数が格納されている。プログラム差分データのエリアには、携帯端末1のプログラムの差分データが格納されている。なお、プログラム差分データのエリアには、格納先のアドレスを設定し、その設定したアドレス先のエリアにプログラム差分データを格納するようにしても良い。   FIG. 3A shows a configuration example of the difference information database 221. This difference information database 221 exists for each model identification information (manufacturer name, model name), and each difference information database 221 includes an area for version difference identification information and an update for each version difference identification information. An area for the previous version number, an area for the updated version number, and an area for program difference data are allocated. In the version number difference identification information area, information indicating the identification of the difference in the version number of the program of the mobile terminal 1 is stored. The version number before update of the program of the portable terminal 1 is stored in the area of the version number before update. The updated version number area stores the updated version number of the program of the mobile terminal 1. In the program difference data area, the difference data of the program of the mobile terminal 1 is stored. A storage destination address may be set in the program difference data area, and the program difference data may be stored in the set address destination area.

図3(b)は、差分管理サーバ22の差分情報データベース221で管理されたプログラムの差分データ管理の一例である。図3(b)に示すように、差分情報データベース221においては、ある機種識別情報(製造メーカ名、機種名)における携帯端末1の複数のプログラム差分データが存在する。例えば、携帯端末1の品質向上の為に、数回のランニングチェンジによりプログラムがバージョンアップされる場合が考えられる。本発明における具体的な例では、これまで携帯端末1のROM部17に書き込まれたプログラムのバージョンがVer1.0、Ver1.1、またはVer1.2であり、携帯端末1は、それぞれのプログラムのバージョンで変更されながら販売されているものとする。つまり、市場に販売されている携帯端末1においては、ROM部17に書き込まれているプログラムの種類が、前記の3つのバージョンだけ存在することになる。一方、携帯端末1のプログラムの改造が発生し、今回は、ROM部17のプログラムをVer2.0にバージョンアップしなければならないとする。すると、この場合、差分管理サーバ22で管理されるプログラムの差分データは、市場に販売されている携帯端末1のプログラムの3つのバージョンと今回のバージョンアップを行うプログラムのバージョンとの組み合わせだけ、存在する。すなわち、プログラムの改造によるプログラムの差分データは、Ver1.0からVer2.0への差分データ、Ver1.1からVer2.0への差分データ、およびVer1.2からVer2.0への差分データの3種類が存在する。この場合、差分管理サーバ2は、プログラム差分データの作成時に、各世代の版数の差分が識別できるように、版数差分識別情報として、例えば、図3(b)に示すように3種類の識別番号をそれぞれ自動発生し、差分情報データベース221内の版数差分識別情報のエリアに格納する。更に、差分管理サーバ22は、差分データ作成時に、上記の3種類のプログラム差分データを抽出し、差分情報データベース221内で版数差分識別情報に該当するプログラム差分データのエリアに格納すると共に、更新前版数のエリアと更新後版数のエリアにも該当する版数を登録する。   FIG. 3B is an example of difference data management of a program managed by the difference information database 221 of the difference management server 22. As shown in FIG. 3B, in the difference information database 221, there are a plurality of program difference data of the portable terminal 1 with certain model identification information (manufacturer name, model name). For example, in order to improve the quality of the mobile terminal 1, there may be a case where the program is upgraded by several running changes. In a specific example of the present invention, the version of the program written so far in the ROM unit 17 of the mobile terminal 1 is Ver1.0, Ver1.1, or Ver1.2, and the mobile terminal 1 It is assumed that it is being sold with the version changed. That is, in the mobile terminal 1 sold on the market, there are only three versions of the program written in the ROM unit 17. On the other hand, it is assumed that the program of the mobile terminal 1 has been modified, and this time, the program of the ROM unit 17 must be upgraded to Ver2.0. Then, in this case, the difference data of the program managed by the difference management server 22 exists only in combination of the three versions of the program of the mobile terminal 1 sold in the market and the version of the program to be upgraded this time. To do. That is, the difference data of the program due to the modification of the program is 3 of the difference data from Ver1.0 to Ver2.0, the difference data from Ver1.1 to Ver2.0, and the difference data from Ver1.2 to Ver2.0. There are types. In this case, for example, as shown in FIG. 3B, the difference management server 2 has three types of version difference identification information as shown in FIG. An identification number is automatically generated and stored in the version number difference identification information area in the difference information database 221. Furthermore, the difference management server 22 extracts the above three types of program difference data at the time of creating difference data, stores the extracted data in the area of program difference data corresponding to the version difference identification information in the difference information database 221, and updates the difference data. Register the corresponding version number in the previous version number area and the updated version number area.

次に、本携帯端末1上において本発明を実現するための電子メール本文のフォーマット例について説明する。図5は、専用サーバ2の差分管理サーバ22が携帯端末1のROM部17に書き込まれたプログラムのバージョンアップを行う場合の、専用サーバ2の差分管理サーバ22から携帯端末1に送出される電子メール本文のフォーマットの一例を示す。電子メール本文は、複数項目により構成され、ヘッダ部、複数の差分データ部から構成される。例としては、上記で説明した3種類の差分データが存在する場合について説明する。   Next, an example of the format of an e-mail text for realizing the present invention on the portable terminal 1 will be described. FIG. 5 shows the electronic data sent from the difference management server 22 of the dedicated server 2 to the portable terminal 1 when the difference management server 22 of the dedicated server 2 upgrades the program written in the ROM unit 17 of the portable terminal 1. An example of the mail text format is shown. The e-mail body is composed of a plurality of items, and is composed of a header part and a plurality of difference data parts. As an example, a case where the three types of difference data described above exist will be described.

電子メール本文内のヘッダ部は、“ProgramVerUP”と固定であり、必ず当該電子メール本文の最初(ヘッダ)に付加される。携帯端末1は、電子メール本文内のヘッダ情報である“ProgramVerUP”を検知し、本電子メールがプログラムのバージョンアップ用のメールである事を識別する。差分データ部1〜3は、実際のバージョンアップを行う為の、実際のプログラム差分データである。差分データ部1はVer1.0→Ver2.0の差分データを示しており、固定文字列である“[Ver1.0→Ver2.0]”と可変文字列である“21ewweiiewqojjjwqwqhjdjkjdkwwwdjkhjdahjdadjjeiiewqewo・・“より構成される。前者の括弧内の文字列は、本携帯端末1が当該差分データ部のデータがVer1.0→Ver2.0である事を識別する為の文字列(Ver差分識別情報)である。後者は実際にプログラムをVer1.0→Ver2.0へする為のプログラム差分データであり、バイナリ形式のプログラム差分データがBASE64形式にエンコードされ電子メール本文に貼り付けられている。前記差分データが不正にエンコードされていた場合は、当該差分データ部1全体は無効とし、処理を無視する。差分データ部2および3も、前記差分データ部1と同様の構成であり、それぞれVer1.1→Ver2.0、Ver1.2→Ver2.0への差分データ(版数差分識別情報、プログラム差分データ)を示す。   The header part in the e-mail body is fixed to “ProgramVerUP” and is always added to the beginning (header) of the e-mail body. The portable terminal 1 detects “ProgramVerUP”, which is header information in the body of the email, and identifies that the email is a program upgrade email. The difference data parts 1 to 3 are actual program difference data for performing an actual version upgrade. The difference data section 1 shows difference data of Ver1.0 → Ver2.0, and is composed of “[Ver1.0 → Ver2.0]” which is a fixed character string and “21ewweiiewqojjjwqwqhjdjkjdkwwwdjkhjdahjdadjjeiiewqewo” which is a variable character string. The The former character string in parentheses is a character string (Ver difference identification information) for identifying the fact that the data of the difference data portion is Ver1.0 → Ver2.0. The latter is program difference data for actually changing the program from Ver1.0 to Ver2.0, and the binary program difference data is encoded in the BASE64 format and pasted in the e-mail body. If the difference data is illegally encoded, the entire difference data portion 1 is invalidated and the process is ignored. The difference data parts 2 and 3 have the same configuration as the difference data part 1, and the difference data (version number difference identification information, program difference data) from Ver1.1 to Ver2.0 and Ver1.2 to Ver2.0, respectively. ).

また、本携帯端末1が提供する通信機能は、無線通信回線である無線網901経由で他の携帯端末1との音声通話機能、インターネットと相互接続された無線回線経由でWebサーバへのアクセスが可能な機能、およびインターネットと相互接続された無線回線経由で電子メールの送受信が可能な機能、の3種類の機能を有する。また、電子メールは、電子メールヘッダ部と電子メール本文とで構成されるが、電子メール本文以外の電子メールヘッダ部および電子メールの通信手順(プロトコル)については特に言及せず、既知の技術が用いられるものとする。   The communication function provided by the mobile terminal 1 includes a voice call function with another mobile terminal 1 via a wireless network 901 which is a wireless communication line, and access to a Web server via a wireless line interconnected with the Internet. There are three types of functions: a function capable of transmitting and receiving e-mails via a wireless line interconnected with the Internet. An email is composed of an email header part and an email body. However, the email header part other than the email body and the communication procedure (protocol) of the email are not particularly mentioned, and a known technique is used. Shall be used.

次に、本発明を実施するための最良の形態の動作について図面を参照して説明する。以下には、説明をわかり易くするためにある製造メーカのある機種名の携帯端末1−1のプログラムの更新を行うという前提のもとで、本発明の動作例を説明する。   Next, the operation of the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. In the following, an example of the operation of the present invention will be described based on the premise that the program of the portable terminal 1-1 having a model name of a certain manufacturer is updated for easy understanding.

携帯端末1−1のROM部17に保存されているプログラムは、Ver1.0であるとする。但し、携帯端末1−1と同じ機種名の全ての携帯端末1のプログラムがVer1.0ではなく、Ver1.1あるいはVer1.2も存在するものとする。この場合、Ver1.0、Ver1.1、およびVer1.2のそれぞれのプログラムが差分管理サーバ22内のプログラム格納部222に既に格納されている。   It is assumed that the program stored in the ROM unit 17 of the portable terminal 1-1 is Ver1.0. However, it is assumed that the programs of all the mobile terminals 1 having the same model name as the mobile terminal 1-1 are not Ver 1.0 but Ver 1.1 or Ver 1.2. In this case, the programs of Ver 1.0, Ver 1.1, and Ver 1.2 are already stored in the program storage unit 222 in the difference management server 22.

また、今回バージョンアップ後のVer2.0のプログラムが準備され、差分管理サーバ22内のプログラム格納部222に格納されているものとする。   Further, it is assumed that a Ver2.0 program after the current version upgrade is prepared and stored in the program storage unit 222 in the difference management server 22.

前記プログラムVer2.0が完成しプログラム格納部222に格納された後に、専用サーバ2の管理者がプログラムをVer2.0へバージョンアップによる差分情報の抽出を行う。そのため、管理者は、例えば、差分管理サーバ22の表示部225に表示されたメニュー画面に従って、図示していない差分管理サーバ22に接続されているキーボードまたはマウス等を使って画面操作する。すなわち、管理者は、メニュー画面に従ってキーバードまたはマウスを使って「差分情報の抽出」を選択し、更に、管理者が「差分情報の抽出」を実行させるために、画面上から機種名と最新版のVer2.0を入力する。すると、差分管理サーバ22は、まず、プログラム格納部222から読み出したVer2.0のプログラムとプログラム格納部222から読み出したVer1.0のプログラムとの差分を抽出する。この場合、抽出されるプログラム差分情報は、一致しなかった箇所を抽出したものであって、例えば、アドレス情報(アドレスに追加または置き換えの識別できる情報も入っている)とそのアドレスに対応したプログラムのステップ情報とで構成されている。また、このとき、差分管理サーバ22は、差分版数の識別ができるように、例えば、版数差分識別情報であるVer1.0→Ver2.0を自動発生する。差分管理サーバ22は、該当する機種識別情報の差分情報データベース221の版数差分識別情報エリアに自動発生したVer1.0→Ver2.0を、更新前版数エリアにVer1.0を、更新後版数エリアにVer2.0を、それぞれ登録(格納)する。更に、差分管理サーバ22は、抽出したプログラム差分データを差分情報データベース221のプログラム差分データエリアに格納する。   After the program Ver2.0 is completed and stored in the program storage unit 222, the administrator of the dedicated server 2 extracts difference information by upgrading the program to Ver2.0. Therefore, for example, the administrator performs a screen operation using a keyboard or a mouse connected to the difference management server 22 (not shown) according to a menu screen displayed on the display unit 225 of the difference management server 22. That is, the administrator selects “Extract Difference Information” using the keyboard or mouse in accordance with the menu screen, and then the model name and the latest version are displayed on the screen so that the administrator can execute “Extract Difference Information”. Enter Ver2.0. Then, the difference management server 22 first extracts the difference between the Ver 2.0 program read from the program storage unit 222 and the Ver 1.0 program read from the program storage unit 222. In this case, the extracted program difference information is obtained by extracting a portion that does not match. For example, address information (including information that can be added or replaced can be identified in the address) and a program corresponding to the address And step information. At this time, for example, the difference management server 22 automatically generates Ver1.0 → Ver2.0, which is version number difference identification information, so that the difference version number can be identified. The difference management server 22 automatically generates Ver1.0 → Ver2.0 in the version difference identification information area of the difference information database 221 of the corresponding model identification information, Ver1.0 in the version number area before update, and the version after update. Ver2.0 is registered (stored) in several areas. Further, the difference management server 22 stores the extracted program difference data in the program difference data area of the difference information database 221.

次に差分管理サーバ22は、Ver1.1およびVer1.2に関してもVer1.0の場合と同様に、Ver2.0との差分データを抽出し、差分情報データベース221の各エリアに登録(格納)する。   Next, as for Ver 1.1 and Ver 1.2, the difference management server 22 extracts the difference data from Ver 2.0 and registers (stores) it in each area of the difference information database 221 as in the case of Ver 1.0. .

次に専用サーバ2の管理者がバージョンアップする機種の全ての携帯端末1に対して、プログラムをVer2.0(最新版数)へバージョンアップを行うとする。そのため、例えば、管理者は、ある機種名の携帯端末1のプログラムの更新指示を差分管理サーバ22の表示部225に表示されたメニュー画面に従って、図示していない差分管理サーバ22に接続されているキーボードまたはマウス等を使って画面操作する。すなわち、差分管理サーバ22は、メニュー画面上の「プログラム更新指示」が選択されると、バージョンアップする製造メーカ名の一覧および機種名の一覧を表示し、それぞれの一覧の中からメーカ名と機種名を選択させる。製造メーカ名および機種名が選択されると、差分管理サーバ22は、「機種全て」または「機種個別」を表示部225に表示し選択させる。ここで、管理者が表示された画面上からバージョンアップ対象として「機種全て」の項目を選択する。このようにして、専用管理サーバ2の差分管理サーバ22は、画面操作に従って、機種識別情報(メーカ名、機種名)を選択入力させことにより、メーカ名、機種名に対応した携帯端末1へのプログラムの更新の指示を入力させることになる。   Next, it is assumed that the administrator of the dedicated server 2 upgrades the program to Ver 2.0 (latest version number) for all portable terminals 1 of the model to be upgraded. Therefore, for example, the administrator is connected to the difference management server 22 (not shown) according to a menu screen displayed on the display unit 225 of the difference management server 22 for an instruction to update the program of the portable terminal 1 having a certain model name. Operate the screen using a keyboard or mouse. That is, when “program update instruction” on the menu screen is selected, the difference management server 22 displays a list of manufacturer names and model names to be upgraded, and the manufacturer name and model from each list. Select a name. When the manufacturer name and model name are selected, the difference management server 22 displays and selects “all models” or “model individual” on the display unit 225. Here, the item “all models” is selected as a version upgrade target on the screen on which the administrator is displayed. In this way, the differential management server 22 of the dedicated management server 2 selects and inputs model identification information (manufacturer name, model name) according to the screen operation, so that the mobile terminal 1 corresponding to the manufacturer name and model name can be input. You will be prompted to update the program.

なお、この場合の差分管理サーバ22は、画面上で入力された機種識別情報(製造メーカ名、機種名)と個別対応の有無情報(この場合、「機種全て」が選択されたので「無」となる)とを、RAM部224に一時的に格納する。差分管理サーバ22が機種識別情報(製造メーカ名、機種名)と個別対応の有無情報を使用する場合は、RAM部224内に格納された情報を読み出して利用することになる。(図7のステップS111)。   In this case, the difference management server 22 selects the model identification information (manufacturer name, model name) input on the screen and the presence / absence information for individual correspondence (in this case, “all models” is selected, so “no”). Is temporarily stored in the RAM unit 224. When the difference management server 22 uses model identification information (manufacturer name, model name) and presence / absence information for individual correspondence, the information stored in the RAM unit 224 is read and used. (Step S111 in FIG. 7).

この後、差分管理サーバ22は、該当する機種の差分情報データベース221からVer1.0→Ver2.0、Ver1.1→Ver2.0、およびVer1.2→Ver2.0の各差分データ(版数差分識別情報とプログラム差分データ)を読み出す。更に、差分管理サーバ22は、読み出したプログラム差分データをバイナリ形式からBASE64形式のテキスト形式に変換する。(ステップS112)。   Thereafter, the difference management server 22 reads each difference data (version number difference) of Ver1.0 → Ver2.0, Ver1.1 → Ver2.0, and Ver1.2 → Ver2.0 from the difference information database 221 of the corresponding model. Read identification information and program difference data). Furthermore, the difference management server 22 converts the read program difference data from a binary format to a BASE64 format text format. (Step S112).

プログラム差分データの変換後、差分管理サーバ22は、版数差分識別情報ごとに、変換したプログラム差分データにバージョンを識別する為の固定文字列である版数差分識別情報(差分情報データベース221から読み出した3つのもの)を付加する。このようにして図5に示す差分データ1〜3が生成される。その後、差分管理サーバ22は、電子メール本文の先頭(ヘッダ)にヘッダ部を付加し、図5で示すような電子メール本文を作成する。(ステップS113)。   After the conversion of the program difference data, the difference management server 22 reads the version difference identification information (read from the difference information database 221), which is a fixed character string for identifying the version of the converted program difference data, for each version difference identification information. Add three things). In this way, difference data 1 to 3 shown in FIG. 5 are generated. Thereafter, the difference management server 22 adds a header part to the head (header) of the e-mail body to create an e-mail body as shown in FIG. (Step S113).

電子メール本文作成後、差分管理サーバ22は、作成した図5の電子メール本文と指示のあった機種識別情報と最新版数と個別対応の有無情報とをメールサーバ21へ送出する。すると、メールサーバ21は、個別対応の有無情報を基に個別対応かどうかを判断する。(ステップS114)。   After the e-mail text is created, the difference management server 22 sends the created e-mail text in FIG. 5, the instructed model identification information, the latest version number, and individual correspondence presence / absence information to the mail server 21. Then, the mail server 21 determines whether or not individual correspondence is based on the individual correspondence presence / absence information. (Step S114).

ステップS114において、個別対応でないため、メールサーバ21は、指示のあった機種識別情報をキーにしてユーザ情報データベース211を検索する。一致した機種識別情報があると、メールサーバ21は、ユーザ情報データベース211内の機種識別情報に対応する全てのメールアドレスを送信先としてユーザ情報データベース211から抽出する。すなわち、メールサーバ21は、指示のあった携帯端末1の機種に対応するメールアドレスを送信先としてユーザ情報データベース211から抽出することになる。(ステップS115)。   In step S114, since it is not individually supported, the mail server 21 searches the user information database 211 using the instructed model identification information as a key. When there is matching model identification information, the mail server 21 extracts all the mail addresses corresponding to the model identification information in the user information database 211 from the user information database 211 as transmission destinations. That is, the mail server 21 extracts the mail address corresponding to the model of the portable terminal 1 that has been instructed from the user information database 211 as a transmission destination. (Step S115).

更に、メールサーバ21は、送信先のメールアドレスごとに抽出したメールアドレスおよび送信元となるメールサーバ21のメールアドレスを含むヘッダ情報を電子メールのヘッダ部に設定する。メールサーバ21は、設定したそれぞれのヘッダ部に作成された電子メール本文を付加し、電子メールを作成(生成)する。この場合のヘッダ部とは、電子メール本文内のヘッダ部ではなくて、電子メールのヘッダ部である。このようにして、携帯端末1−1を含む対象となる機種の全ての携帯端末1に対しての配信準備が行われる。更に、メールサーバ21は、生成した電子メールを無線網901に送出することにより、ユーザ情報データベース211から抽出した全てのメールアドレス宛に電子メール送信することになる。すなわち、メールサーバ21は、指示のあった機種名に対応する全ての携帯端末1に対して電子メールでプログラムのバージョンアップを指示することになる。なお、メールサーバ21のメールアドレスは、あらかじめ、図示していない記憶部(例えば、磁気ディスク)に設定されており、使用される場合には、この記憶部から読み出される。(ステップS116)。   Furthermore, the mail server 21 sets header information including the mail address extracted for each mail address of the transmission destination and the mail address of the mail server 21 as the transmission source in the header part of the electronic mail. The mail server 21 creates (generates) an email by adding the created email body to each set header portion. The header part in this case is not the header part in the body of the email but the header part of the email. In this way, distribution preparation is performed for all portable terminals 1 of the target model including the portable terminal 1-1. Further, the mail server 21 transmits the generated electronic mail to the wireless network 901, thereby transmitting the electronic mail to all mail addresses extracted from the user information database 211. That is, the mail server 21 instructs the upgrade of the program by e-mail to all the mobile terminals 1 corresponding to the instructed model name. The mail address of the mail server 21 is set in advance in a storage unit (not shown) (for example, a magnetic disk), and is read from this storage unit when used. (Step S116).

更に、メールサーバ21は、全てのメールの送信を終えると、送信の終えたことを差分管理サーバ22に通知する。通知を受けた差分管理サーバ22は、タイマ割込が発生した場合に備えてタイマ部224による割込要因がわかるように、割込要因レジスタに機種識別情報とプログラムの最新版数を設定する。なお、この場合の割込要因レジスタは、RAM部224内のあるエリアに割り付けられている。更に、通知を受けた差分管理サーバ22は、あらかじめ決められた時間後に割込処理ができるように、タイマ部223に閾値を設定し、タイマ部223を起動し、プログラム更新指示処理を終了する。この場合のタイマをかける意味は、携帯端末1が、受信メールボックスの空き容量がなくて受信できない等の理由により電子メールの着信ができないことを考慮して行う。そのため、メールサーバ21は、着信できなかったプログラム更新対象の携帯端末1にだけ送信を繰り返すことにより確実に通信することができる。(ステップS117)。   Further, when the transmission of all mails is completed, the mail server 21 notifies the difference management server 22 that the transmission has been completed. Upon receiving the notification, the difference management server 22 sets the model identification information and the latest version number of the program in the interrupt factor register so that the interrupt factor by the timer unit 224 can be known in preparation for the occurrence of a timer interrupt. In this case, the interrupt factor register is assigned to a certain area in the RAM unit 224. Further, the difference management server 22 that has received the notification sets a threshold value in the timer unit 223 so that interrupt processing can be performed after a predetermined time, starts the timer unit 223, and ends the program update instruction processing. The meaning of setting the timer in this case is performed in consideration of the fact that the mobile terminal 1 cannot receive an e-mail due to a reason that the receiving mailbox is not available and cannot be received. Therefore, the mail server 21 can communicate reliably by repeating transmission only to the program-update target portable terminal 1 that could not receive an incoming call. (Step S117).

次に、上記の電子メールが携帯端末1−1を含む対象となる機種の全ての携帯端末1に対して配信処理が行われた後の、携帯端末1−1におけるバージョンアップ処理を説明する。   Next, the version upgrade process in the portable terminal 1-1 after the above-mentioned e-mail is distributed to all portable terminals 1 of the target model including the portable terminal 1-1 will be described.

ここでは説明の簡略化の為、携帯端末1−1のみを例に取りバージョンアップ処理の説明をする。本携帯端末1−1においては、冒頭でも説明したが、ROM部17に保存されたプログラムがVer1.0であるとする。   Here, for simplification of explanation, only the portable terminal 1-1 is taken as an example to explain the version upgrade process. In the portable terminal 1-1, as described at the beginning, it is assumed that the program stored in the ROM unit 17 is Ver1.0.

メールサーバ21から図5の電子メール本文を含む電子メールが、携帯端末1に対して送出されたとする。すると、携帯端末1−1の制御部12は、無線部11を介して図5の電子メールを受信すると、図5の電子メール本文内のヘッダ部を検出し、当該電子メールが自端末内のROM部17に保存されたプログラムのバージョンアップ用データである事を識別する。この場合、制御部12は、当該電子メールのみでなく他の電子メール受信時においても、電子メール本文より特定の固定文字列を検出する。但し、他にも電子メールの本文でなく題名に特定の固定文字列を設定し、電子メール受信時に題名より特定の固定文字列を検出する処理でも特に問題は無い。(図10のステップS201,S202)。   Assume that an email including the email text of FIG. 5 is sent from the mail server 21 to the mobile terminal 1. Then, when the control unit 12 of the portable terminal 1-1 receives the e-mail in FIG. 5 via the radio unit 11, the control unit 12 detects the header part in the e-mail body in FIG. It is identified that the data is a program upgrade data stored in the ROM unit 17. In this case, the control unit 12 detects a specific fixed character string from the body of the email not only when the email is received but also when another email is received. However, there is no particular problem in the process of setting a specific fixed character string in the title instead of the body of the e-mail and detecting the specific fixed character string from the title when receiving the e-mail. (Steps S201 and S202 in FIG. 10).

受信した電子メール本文よりヘッダ部“ProgramVerUP”を検出したならば、携帯端末1−1の制御部12は、次に自端末宛のバージョンアップ用データを探す処理を行う。すなわち、制御部12は、ROM部17に保存されている自装置のバージョンを読み出し、その読み出したバージョンと受信した電子メール本文内の版数差分識別情報内に記載されている更新後のバージョンとが一致しているかどうかを確認することで、最新版のバージョンになっているかどうかの確認を行う。(ステップS203,S204)。   If the header part “ProgramVerUP” is detected from the received e-mail body, the control unit 12 of the portable terminal 1-1 next performs a process of searching for version upgrade data addressed to the terminal itself. That is, the control unit 12 reads the version of the own device stored in the ROM unit 17, and the updated version described in the version difference identification information in the received e-mail body By confirming whether they match, it is confirmed whether it is the latest version. (Steps S203 and S204).

ステップS204において、ROM部17に保存されたプログラムがVer1.0である為、制御部21は、不一致を検出する。この後、制御部12は、最新版になっていないため(バージョンが不一致の場合)、Ver1.0をキーにして、図3の電子メール本文の差分データ部1〜3より、自端末宛のバージョンアップ用データを検索する。この場合、制御部12は、固定文字列である“[Ver1.0→Ver2.0]”を検出し、差分データ部1が自端末宛のバージョンアップ用差分データである事を識別する。更に、制御部12は、差分データ部1より、実際のプログラム差分データである可変文字列“21ewweiiewqojjjwqwqhjdjkjdkwwwdjkhjdahjdadjjeiiewqewo・・“を抽出する。(ステップS205)。   In step S204, since the program stored in the ROM unit 17 is Ver1.0, the control unit 21 detects a mismatch. Thereafter, the control unit 12 is not the latest version (when the versions do not match), so Ver1.0 is used as a key and the difference data units 1 to 3 in the e-mail body of FIG. Search for version upgrade data. In this case, the control unit 12 detects a fixed character string “[Ver1.0 → Ver2.0]” and identifies that the difference data unit 1 is version-up difference data addressed to the terminal itself. Further, the control unit 12 extracts the variable character string “21ewweiiewqojjjwqwqhjdjkjdkwwwdjkhjdahjdadjjeiiewqewo...” That is actual program difference data from the difference data unit 1. (Step S205).

次に、抽出したプログラム差分データの文字列は先にも説明したがBASE64形式のテキストデータにエンコードされているため、携帯端末1−1の制御部12は、デコードすることによりバイナリデータに変換し、デコードしたバイナリデータを一時的にRAM部18に格納する。(ステップS206)。   Next, since the character string of the extracted program difference data is encoded in the text data in the BASE64 format as described above, the control unit 12 of the portable terminal 1-1 converts it into binary data by decoding. The decoded binary data is temporarily stored in the RAM unit 18. (Step S206).

その後、携帯端末1−1の制御部12は、デコードしたバイナリデータをRAM部18から読み出し、その読み出したバイナリデータを使って、ROM部17に保存されたプログラムをバージョンアップする。このバイナリデータはVer1.0からVer2.0へのプログラム差分データあり、一方、ROM部17に保存されているプログラムはVer1.0である為、制御部12は、これらのデータを合成する。すなわち、合成されたプログラムは、Ver1.0からVer2.0へバージョンアップされたプログラムとなる。更に、制御部12は、合成したプログラムをROM部17に再書き込みする。すなわち、携帯端末1−1のROM部17のプログラムは、Ver2.0にバージョンアップされたことになる。(ステップS207)。   Thereafter, the control unit 12 of the portable terminal 1-1 reads the decoded binary data from the RAM unit 18, and upgrades the program stored in the ROM unit 17 using the read binary data. Since this binary data is program difference data from Ver1.0 to Ver2.0, while the program stored in the ROM unit 17 is Ver1.0, the control unit 12 synthesizes these data. That is, the synthesized program is a program upgraded from Ver1.0 to Ver2.0. Further, the control unit 12 rewrites the synthesized program in the ROM unit 17. That is, the program of the ROM unit 17 of the portable terminal 1-1 is upgraded to Ver2.0. (Step S207).

更に、再書き込み後、携帯端末1−1の制御部12は、最新のバージョンに更新したことを示す電子メールを返信する。この場合、制御部12は、例えば、電子メール本文内のヘッダ部に“ProgramVer2.0”(プログラムをVer2.0にしたことを示す)を設定する。(ステップS209)。   Furthermore, after rewriting, the control unit 12 of the portable terminal 1-1 returns an e-mail indicating that the version has been updated to the latest version. In this case, for example, the control unit 12 sets “ProgramVer2.0” (indicating that the program is set to Ver2.0) in the header part in the e-mail body. (Step S209).

上記のステップS204において、最新版になっていれば、制御部21は、受信したメールを廃棄する。(ステップS208)。   If the latest version is obtained in step S204, the control unit 21 discards the received mail. (Step S208).

また、これまでの説明では、携帯端末1−1のROM部17のプログラムがVer1.0である前提で説明した。しかし、残りの携帯端末1がVer1.1あるいはVer1.2であっても、携帯端末1は、Ver1.1あるいはVer1.2に対応できるように、上記のVer1.0からVer2.0へのプログラムの更新と同じ動作を行う。すなわち、携帯端末1の制御部12は、対象携帯端末1のプログラムのバージョンを意識することなく、図5で示されるような同一の電子メール本文でプログラムの更新を行うことが可能となる。   Moreover, in the description so far, it demonstrated on the assumption that the program of the ROM part 17 of the portable terminal 1-1 is Ver1.0. However, even if the remaining portable terminal 1 is Ver 1.1 or Ver 1.2, the program from Ver 1.0 to Ver 2.0 is described so that the portable terminal 1 can support Ver 1.1 or Ver 1.2. Performs the same operation as update. That is, the control unit 12 of the mobile terminal 1 can update the program with the same electronic mail text as shown in FIG. 5 without being aware of the program version of the target mobile terminal 1.

一方、更新終了の電子メールを受信したメールサーバ21は、受信した電子メールプログラム更新終了通知であるかを電子メール本文のヘッダ部を確認する。(図9のステップS141,S142)。   On the other hand, the mail server 21 that has received the update-terminated e-mail checks the header part of the e-mail body to determine whether the received e-mail program update completion notification has been received. (Steps S141 and S142 in FIG. 9).

更新終了を示す“ProgramVer2.0”になっていれば、メールサーバ21は、受信した送信先のメールアドレスをキーにして、ユーザ情報データベース211を検索する。検索した結果、メールサーバ21は、一致したメールアドレスに対応するプログラム版数エリアをVer2.0に置き換え(設定し)、受信メール処理を終了する。(ステップS143)。   If it is “ProgramVer2.0” indicating the end of the update, the mail server 21 searches the user information database 211 using the received destination mail address as a key. As a result of the search, the mail server 21 replaces (sets) the program version number area corresponding to the matched mail address with Ver2.0, and ends the received mail processing. (Step S143).

すなわち、携帯端末1−1からの更新終了通知の電子メールを受信した差分管理サーバ22は、携帯端末1−1のプログラム更新後の版数としてユーザ情報データベース211に保存することにより、プログラムの版数を管理することになる。   That is, the difference management server 22 that has received the update completion notification e-mail from the portable terminal 1-1 stores the version of the program in the user information database 211 as the version number after the program update of the portable terminal 1-1. You will manage the number.

一方、差分管理サーバ22のタイマ部223が規定の時間すぎると、差分管理サーバ22内のCPUにタイマ割込を発生する。すると、差分管理サーバ22は、割込要因に対応した機種識別情報とプログラム最新版とをRAM部224の割込要因レジスタから読み出し、その読み出した機種識別情報とプログラム最新版とを基に、メールサーバ21に検索させる。メールサーバ21は、機種識別情報とプログラム最新版数とをキーにして、ユーザ情報データベース211を検索し、全て最新Verになっているかどうかを確認する。(図8のステップS121,S122)。   On the other hand, if the timer unit 223 of the difference management server 22 is too long, a timer interrupt is generated in the CPU in the difference management server 22. Then, the difference management server 22 reads the model identification information corresponding to the interrupt factor and the latest program version from the interrupt factor register of the RAM unit 224, and based on the read model identification information and the latest program version, the mail The server 21 is made to search. The mail server 21 searches the user information database 211 using the model identification information and the latest version number of the program as keys, and checks whether all are the latest Ver. (Steps S121 and S122 in FIG. 8).

ステップS122において、全て最新版になっていれば、メールサーバ21は、その結果(この場合は全て最新版になっていること)を差分管理サーバ21に通知する。通知を受けた差分管理サーバ22は、更新の対象となる機種に対応する携帯端末1の全てが最新版になったと判断し、そのままタイマ割込処理を終了する。   In step S122, if all are the latest version, the mail server 21 notifies the difference management server 21 of the result (in this case, all are the latest version). Upon receiving the notification, the difference management server 22 determines that all of the portable terminals 1 corresponding to the model to be updated have become the latest version, and ends the timer interrupt process as it is.

ステップS122において、全て最新版になっていなければ、メールサーバ21は、その結果(この場合は全て最新版になっていないこと)を差分管理サーバ21に通知する。通知を受けた差分管理サーバ21は、該当する機種の差分情報データベース221からVer1.0→Ver2.0、Ver1.1→Ver2.0、およびVer1.2→Ver2.0の各差分データ(版数差分識別情報とプログラム差分データ)を読み出す。更に、差分管理サーバ22は、読み出したプログラム差分データをバイナリ形式からBASE64形式のテキスト形式に変換する。(ステップS123)。   In step S122, if all are not the latest version, the mail server 21 notifies the difference management server 21 of the result (in this case, all are not the latest version). Upon receiving the notification, the difference management server 21 receives each difference data (version number) of Ver1.0 → Ver2.0, Ver1.1 → Ver2.0, and Ver1.2 → Ver2.0 from the difference information database 221 of the corresponding model. Difference identification information and program difference data). Furthermore, the difference management server 22 converts the read program difference data from a binary format to a BASE64 format text format. (Step S123).

プログラム差分データの変換後、差分管理サーバ22は、版数差分識別情報ごとに、変換したプログラム差分データにバージョンを識別する為の固定文字列である版数差分識別情報(差分情報データベース221から読み出した3つのもの)を付加する。このようにして図3に示す差分データ1〜3が生成される。その後、差分管理サーバ22は、電子メール本文の先頭(ヘッダ)にヘッダ部を付加し、図5で示すような電子メール本文を作成する。(ステップS124)。   After the conversion of the program difference data, the difference management server 22 reads the version difference identification information (read from the difference information database 221), which is a fixed character string for identifying the version of the converted program difference data, for each version difference identification information. Add three things). In this way, difference data 1 to 3 shown in FIG. 3 are generated. Thereafter, the difference management server 22 adds a header part to the head (header) of the e-mail body to create an e-mail body as shown in FIG. (Step S124).

この後、メールサーバ21は、指示のあった機種識別情報をキーにしてユーザ情報データベース211を検索する。一致した機種識別情報があると、メールサーバ21は、ユーザ情報データベース211内の機種識別情報に対応するプログラム版数エリアの内容が指示のあった最新版数になっていなければ、それに対応するメールアドレスを送信先としてユーザ情報データベース211から抽出する。すなわち、メールサーバ21は、指示のあった携帯端末1の機種で最新版になっていなければ、それに対応するメールアドレスを送信先としてユーザ情報データベース211から抽出することになる。(ステップS125)。   Thereafter, the mail server 21 searches the user information database 211 using the instructed model identification information as a key. If there is matching model identification information, the mail server 21 sends the corresponding mail if the contents of the program version number area corresponding to the model identification information in the user information database 211 are not the latest version number instructed. The address is extracted from the user information database 211 as a transmission destination. That is, the mail server 21 extracts the corresponding mail address from the user information database 211 as a transmission destination if the model of the portable terminal 1 that has been instructed is not the latest version. (Step S125).

更に、メールサーバ21は、送信先のメールアドレスごとに抽出したメールアドレスおよび送信元となるメールサーバ21のメールアドレスを含むヘッダ情報を電子メールのヘッダ部に設定し、それぞれのヘッダ部に作成された電子メール本文を付加し、電子メールを生成する。この場合のヘッダ部とは、電子メール本文内のヘッダ部ではなくて、電子メールのヘッダ部である。このようにして、携帯端末1−1を含む対象となる機種で最新版になっている全ての携帯端末1に対しての配信準備が行われる。更に、メールサーバ21は、生成した電子メールを無線網901に送出することにより、ユーザ情報データベース211から抽出した最新版になっていない全てのメールアドレス宛に電子メール送信する(この場合、再送となる)。すなわち、メールサーバ21は、指示のあった機種名に対応し最新版になっていない全てのメールアドレス宛の携帯端末1に対して電子メールでプログラムのバージョンアップを指示することになる。なお、メールサーバ21のメールアドレスは、あらかじめ、図示していない記憶部(例えば、磁気ディスク)に設定されており、使用される場合には、この記憶部から読み出される。(ステップS126)。   Further, the mail server 21 sets the header information including the mail address extracted for each destination mail address and the mail address of the mail server 21 as the transmission source in the header part of the email, and is created in each header part. The e-mail is generated by adding the e-mail body. The header part in this case is not the header part in the body of the email but the header part of the email. In this way, preparation for distribution is performed for all portable terminals 1 that are the latest version of the target model including the portable terminal 1-1. Further, the mail server 21 transmits the generated e-mail to the wireless network 901, thereby transmitting e-mail to all e-mail addresses that are not the latest version extracted from the user information database 211 (in this case, resend and Become). That is, the mail server 21 instructs the version upgrade of the program by e-mail to the mobile terminals 1 addressed to all mail addresses that are not the latest version corresponding to the instructed model name. The mail address of the mail server 21 is set in advance in a storage unit (not shown) (for example, a magnetic disk), and is read from this storage unit when used. (Step S126).

更に、メールサーバ21は、全てのメールの送信を終えると、送信の終えたことを差分管理サーバ22に通知する。タイマ割込が発生した場合に備えてタイマ部224による割込要因がわかるように、割込要因レジスタに機種識別情報とプログラムの最新版数を設定する。なお、この場合の割込要因レジスタは、RAM部224内のあるエリアに割り付けられている。更に、通知を受けた差分管理サーバ22は、あらかじめ決められた時間後に割込処理ができるように、タイマ部223に閾値を設定し、タイマ部223を起動し、プログラム更新指示処理を終了する。(ステップS127)。   Further, when the transmission of all mails is completed, the mail server 21 notifies the difference management server 22 that the transmission has been completed. The model identification information and the latest version number of the program are set in the interrupt factor register so that the interrupt factor by the timer unit 224 can be known in case a timer interrupt occurs. In this case, the interrupt factor register is assigned to a certain area in the RAM unit 224. Further, the difference management server 22 that has received the notification sets a threshold value in the timer unit 223 so that interrupt processing can be performed after a predetermined time, starts the timer unit 223, and ends the program update instruction processing. (Step S127).

以上タイマ機能を利用することにより、差分管理サーバ22がメールサーバ21を介してユーザ情報データベース211のプログラム版数のエリアの情報が最新版になっていない携帯端末1にだけプログラム更新用の電子メールを再送するようにしている。そのため、専用サーバ2は、携帯端末1が一時的に更新用の電子メールを受信でなかったとしても何時かは携帯端末1のプログラムの更新を行うことができる。   As described above, by using the timer function, the difference management server 22 sends an e-mail for program update only to the portable terminal 1 in which the information of the program version number area of the user information database 211 is not the latest version via the mail server 21. To resend. Therefore, the dedicated server 2 can update the program of the mobile terminal 1 at some time even if the mobile terminal 1 has not temporarily received the update e-mail.

上記の差分管理サーバ22の表示部225からのプログラム更新指示の説明において、プログラム更新指示後に差分管理サーバ22がステップS111から処理するように説明した。しかし、表示部225からのプログラム更新指示後に、差分管理サーバ22が図6のステップS101を処理してから図7のステップS111以降の処理を行うようにしても良い。従って、この場合、プログラム更新指示があった場合、プログラム更新指示には差分データの作成指示を含むことにもなることは言うまでもない。また、プログラム更新指示があった場合、差分管理サーバ22が差分データの作成指示の有効性の有無を画面上に表示し、管理者により有効に設定された場合にだけ差分データの作成処理を行うようにしても良い。   In the description of the program update instruction from the display unit 225 of the difference management server 22 described above, it has been described that the difference management server 22 performs processing from step S111 after the program update instruction. However, after the program update instruction from the display unit 225, the difference management server 22 may perform the processing after step S111 in FIG. Therefore, in this case, when there is a program update instruction, it is needless to say that the program update instruction includes a difference data creation instruction. Also, when there is a program update instruction, the difference management server 22 displays on the screen whether or not the difference data creation instruction is valid, and performs the difference data creation process only when it is set to be valid by the administrator. You may do it.

上記説明においては、バージョンアップする全ての携帯端末1に対して、プログラムを最新版に更新する場合の動作について説明した。次は、個別の携帯端末1にだけバージョンアップする場合の動作について説明する。   In the above description, the operation when the program is updated to the latest version has been described for all mobile terminals 1 to be upgraded. Next, the operation in the case of upgrading to only the individual mobile terminal 1 will be described.

今、専用サーバ2の管理者は、ある機種名の携帯端末1のプログラムの更新指示を差分管理サーバ22の表示部225に表示されたメニュー画面に従って、図示していない差分管理サーバ22に接続されているキーボードまたはマウス等を使って画面操作する。すなわち、差分管理サーバ22は、メニュー画面上の「プログラム更新指示」が選択されると、バージョンアップする製造メーカ名の一覧および機種名の一覧を表示し、それぞれの一覧の中からメーカ名と機種名を選択させる。メーカ名および機種名が選択されると、差分管理サーバ22は、「機種全て」または「機種個別」を表示部225に表示し選択させる。バージョンアップ対象として「機種個別」の項目が選択されると、差分管理サーバ22は、表示部225にバージョンアップさせたい携帯端末1に対応するメールアドレスの入力を促す画面を表示する。画面に従って、管理者がメールアドレス(複数でも可)の入力を行う。このようにして、専用管理サーバ2の差分管理サーバ22は、画面操作に従って、版数アップを行わせる機種識別情報(製造メーカ名および機種名)を選定入力させ、更にその機種識別情報に対応したメールアドレスを選定入力させることにより、版数アップを行わせるメーカ名、機種名、その機種名に対応した携帯端末1へのプログラムの更新の指示を入力させることになる。   Now, the administrator of the dedicated server 2 is connected to the difference management server 22 (not shown) according to the menu screen displayed on the display unit 225 of the difference management server 22 for an instruction to update the program of the portable terminal 1 of a certain model name. Operate the screen using a keyboard or mouse. That is, when “program update instruction” on the menu screen is selected, the difference management server 22 displays a list of manufacturer names and model names to be upgraded, and the manufacturer name and model from each list. Select a name. When the manufacturer name and model name are selected, the difference management server 22 displays “all models” or “model-specific” on the display unit 225 for selection. When the item “model-specific” is selected as the version upgrade target, the difference management server 22 displays a screen that prompts the display unit 225 to input an email address corresponding to the mobile terminal 1 that is desired to be upgraded. According to the screen, the administrator inputs an email address (or a plurality of email addresses). In this way, the differential management server 22 of the dedicated management server 2 selects and inputs model identification information (manufacturer name and model name) for performing version upgrade according to the screen operation, and further corresponds to the model identification information. By selecting and inputting the e-mail address, the manufacturer name, model name, and program update instruction to the portable terminal 1 corresponding to the model name to be upgraded are input.

なお、差分管理サーバ22は、画面上で入力された機種識別情報(製造メーカ名、機種名)と個別対応の有無情報(この場合、「機種個別」が選択されたので「有」となる)とメールアドレス一覧とを、RAM部224に一時的に格納する。差分管理サーバ22が機種識別情報(製造メーカ名、機種名)と個別対応の有無情報とメールアドレス一覧を使用する場合は、RAM部224内に格納された情報を読み出して利用することになる。(図7のステップS111)。   Note that the difference management server 22 has model identification information (manufacturer name, model name) input on the screen and presence / absence information for individual correspondence (in this case, “individual” is selected, so “present”). And the mail address list are temporarily stored in the RAM unit 224. When the difference management server 22 uses model identification information (manufacturer name, model name), presence / absence information for individual correspondence, and a mail address list, the information stored in the RAM unit 224 is read and used. (Step S111 in FIG. 7).

この後、差分管理サーバ22は、図7のステップS112とS113の処理を行うことで電子メール本文を作成する。この場合のステップS112とS113の処理は、上記で説明したステップS111とS112の処理と同じなので説明を省略する。   Thereafter, the difference management server 22 creates an e-mail text by performing the processes of steps S112 and S113 in FIG. In this case, the processes in steps S112 and S113 are the same as the processes in steps S111 and S112 described above, and thus the description thereof is omitted.

電子メール本文作成後、差分管理サーバ22は、作成した図5の電子メール本文と指示のあった機種識別情報と最新版数と個別対応の有無情報とメールアドレス一覧をメールサーバ21へ送出する。すると、メールサーバ21は、受信した個別対応の有無情報を基に個別対応かどうかを判断する。(ステップS114)。   After creating the e-mail text, the difference management server 22 sends the created e-mail text in FIG. 5, the model identification information instructed, the latest version number, presence / absence information for individual correspondence, and a mail address list to the mail server 21. Then, the mail server 21 determines whether it is an individual correspondence based on the received individual correspondence presence / absence information. (Step S114).

ステップS114において、個別対応のため、メールサーバ21は、送信先のメールアドレスとなるメールアドレス一覧内の全てのメールアドレスおよび送信元となるメールサーバ21のメールアドレスを含むヘッダ情報を電子メールのヘッダ部に設定し、それぞれのヘッダ部に作成された電子メール本文を付加し、電子メールを生成する。この場合のヘッダ部とは、電子メール本文内のヘッダ部ではなくて、電子メールのヘッダ部である。このようにして、携帯端末1−1を含む対象となる機種で個別指定された全ての携帯端末1に対しての配信準備が行われる。更に、メールサーバ21は、生成した電子メールを無線網901に送出することにより、メールアドレス一覧にある全てのメールアドレス宛に電子メール送信することになる。すなわち、メールサーバ21は、指示のあった個別の携帯端末1に対して電子メールでプログラムのバージョンアップを指示することになる。なお、メールサーバ21のメールアドレスは、あらかじめ、図示していない記憶部(例えば、磁気ディスク)に設定されており、使用される場合には、この記憶部から読み出される。(ステップS118)。   In step S114, for individual correspondence, the mail server 21 uses the header information including all the mail addresses in the mail address list to be the destination mail address and the mail address of the mail server 21 to be the sender as an email header. To the header, and the created e-mail text is added to each header to generate an e-mail. The header part in this case is not the header part in the body of the email but the header part of the email. In this way, preparation for distribution is performed for all the mobile terminals 1 individually designated by the target model including the mobile terminal 1-1. Further, the mail server 21 transmits the generated electronic mail to the wireless network 901, thereby transmitting the electronic mail to all mail addresses in the mail address list. That is, the mail server 21 instructs the individual mobile terminal 1 that has been instructed to upgrade the program by e-mail. The mail address of the mail server 21 is set in advance in a storage unit (not shown) (for example, a magnetic disk), and is read from this storage unit when used. (Step S118).

更に、メールサーバ21は、指示のあった全ての個別のメールの送信を終えると、送信の終えたことを差分管理サーバ22に通知する。すると、差分管理サーバ22は、プログラム更新指示処理を終了する。   Furthermore, when the mail server 21 finishes transmitting all the individual mails that have been instructed, it notifies the difference management server 22 that the transmission has ended. Then, the difference management server 22 ends the program update instruction process.

一方、メールサーバ21が発信した電子メールを受信する携帯端末1の動作は、図10のステップS201〜S210となるが、機種全てのプログラム更新処理における携帯端末1の動作と同じなので説明を省略する。   On the other hand, the operation of the mobile terminal 1 that receives the e-mail sent by the mail server 21 is steps S201 to S210 in FIG. 10, but the description is omitted because it is the same as the operation of the mobile terminal 1 in the program update process for all models. .

上記説明のうち個別携帯端末1にだけバージョンアップする動作に関しては、専用サーバ2の管理者がある機種名の携帯端末1のプログラムの更新指示によるプログラムの更新についての説明である。次は、携帯端末1からインターネットへのアクセス等による通信網901内の接続サーバ接続時に、その接続した携帯端末1に対して個別にプログラムのバージョンアップを行う場合の動作について説明する。   Regarding the operation of upgrading the version only to the individual portable terminal 1 in the above description, the administrator of the dedicated server 2 is an explanation about the program update by the program update instruction of the portable terminal 1 of a certain model name. Next, an operation in the case of individually upgrading the version of the connected mobile terminal 1 when the connection server in the communication network 901 is accessed by the mobile terminal 1 accessing the Internet or the like will be described.

今、ユーザが携帯端末1を使って、ユーザがLCD部14に表示されたメニュー画面からの画面操作によりURLを入力し、インターネットに接続するために、起動をかける。すると、携帯端末1は、無線網901内の接続サーバにコネクション確立要求(インターネットの接続要求)を送信することにより、先ず携帯端末1と接続サーバとの間でセッションを確立(通信パスを確立)することで接続する。更に、その接続された接続サーバは、URLに指定されたインターネットに接続する。この場合、URLに指定されたインターネットと要求した携帯端末1との間に通信パスが張られ、携帯端末1の画面に表示された内容に従って、ユーザが一連の画面操作を行うことでインターネットのやり取りを行う。一方、上記の動作と並行してこの無線網901内の接続サーバが端末1からの接続要求時に、無線網901内の接続サーバは、携帯端末1から受信したコネクション確立要求パケットから固定識別番号(製造番号)を抽出する。更に、無線網901内の接続サーバは、専用サーバ2内のメールサーバ21に対して固定識別番号をもった携帯端末1のプログラム更新指示を行う(この場合、固定識別番号を添付)。すなわち、無線網901内の接続サーバは、携帯端末1から自接続サーバへのセッション確立時に、専用サーバ2に対してセッションの確立を行った携帯端末1へのプログラムの更新の指示を行うことになる。   Now, using the mobile terminal 1, the user inputs a URL by a screen operation from the menu screen displayed on the LCD unit 14, and starts to connect to the Internet. Then, the mobile terminal 1 first establishes a session (establishes a communication path) between the mobile terminal 1 and the connection server by transmitting a connection establishment request (Internet connection request) to the connection server in the wireless network 901. To connect. Further, the connected connection server connects to the Internet designated by the URL. In this case, a communication path is established between the Internet specified in the URL and the requested portable terminal 1, and the user performs a series of screen operations according to the contents displayed on the screen of the portable terminal 1, thereby exchanging the Internet. I do. On the other hand, in parallel with the above operation, when the connection server in the wireless network 901 requests connection from the terminal 1, the connection server in the wireless network 901 receives a fixed identification number (from the connection establishment request packet received from the portable terminal 1). (Production number) is extracted. Further, the connection server in the wireless network 901 instructs the mail server 21 in the dedicated server 2 to update the program of the portable terminal 1 having the fixed identification number (in this case, the fixed identification number is attached). In other words, when the connection server in the wireless network 901 establishes a session from the mobile terminal 1 to the self-connection server, the dedicated server 2 instructs the mobile terminal 1 that has established the session to update the program. Become.

すると、更新指示を受信したメールサーバ21は、受信した更新指示から固定識別番号を抽出し、その抽出した固定識別番号を基にユーザ情報データベース211を検索することにより固定識別番号に対応したメールアドレスと機種識別情報とを抽出する。更に、メールサーバ21は、差分管理サーバ22に対して、抽出したメールアドレスと機種識別情報とを添付してプログラムの更新指示を行う。   Then, the mail server 21 that has received the update instruction extracts a fixed identification number from the received update instruction, and searches the user information database 211 based on the extracted fixed identification number, thereby mail address corresponding to the fixed identification number. And model identification information are extracted. Further, the mail server 21 instructs the difference management server 22 to update the program by attaching the extracted mail address and model identification information.

すると、更新指示を受けた差分管理サーバ22は、受信した機種識別情報(製造メーカ名、機種名)と個別対応の有無情報とメールアドレス(メールアドレス一覧として)を、RAM部224に一時的に格納する。この場合、個別対応の有無情報は、「機種個別」が選択されたので「有」となっている。また、差分管理サーバ22が機種識別情報(製造メーカ名、機種名)と個別対応の有無情報とメールアドレス一覧を使用する場合は、RAM部224内に格納された情報を読み出して利用することになる。(図7のステップS111)。   Upon receiving the update instruction, the difference management server 22 temporarily stores the received model identification information (manufacturer name, model name), presence / absence information for individual correspondence, and mail address (as a mail address list) in the RAM unit 224. Store. In this case, the presence / absence information for individual correspondence is “present” because “individual model” is selected. When the difference management server 22 uses model identification information (manufacturer name, model name), presence / absence information for individual correspondence, and a mail address list, the information stored in the RAM unit 224 is read and used. Become. (Step S111 in FIG. 7).

この後の処理は、上記の専用サーバ2の管理者がある機種名の携帯端末1のプログラムの更新指示によるプログラムの更新について説明したステップS112〜S118の動作と同じなので説明を省略する。   The subsequent processing is the same as the operation of steps S112 to S118 described for updating the program in response to the program update instruction of the portable terminal 1 of the model name with the administrator of the dedicated server 2, and the description thereof will be omitted.

上記説明の図7のステップS115〜S116の処理(すなわち、図7のステップS300の電子メール送信処理)の代わりに、専用サーバ2が図11のステップS300の処理を行っても良い。また、図8のステップS125〜S126の処理(すなわち、図8のステップS400の電子メール送信処理)の代わりに、専用サーバ2が図11のステップS400の処理を行っても良い。このときの専用サーバ2のステップS300またはS400(S301〜S306)の動作を以下に示す。   The dedicated server 2 may perform the process of step S300 of FIG. 11 instead of the process of steps S115 to S116 of FIG. 7 described above (that is, the e-mail transmission process of step S300 of FIG. 7). In addition, the dedicated server 2 may perform the process of step S400 of FIG. 11 instead of the process of steps S125 to S126 of FIG. 8 (that is, the e-mail transmission process of step S400 of FIG. 8). The operation of step S300 or S400 (S301 to S306) of the dedicated server 2 at this time is shown below.

すなわち、専用サーバ2のメールサーバ21は、指示のあった機種識別情報をキーにしてユーザ情報データベース211の送信先となるメールアドレスと版数とを頭から順に抽出する。この場合、抽出しなければ、メールサーバ21は、ステップS307の動作に移る。(図11のステップS301,S302)。   That is, the mail server 21 of the dedicated server 2 extracts the mail address and the version number as the transmission destination of the user information database 211 in order from the head using the instructed model identification information as a key. In this case, if not extracted, the mail server 21 proceeds to the operation of step S307. (Steps S301 and S302 in FIG. 11).

メールサーバ21は、抽出した版数が最新版(指示のあったプログラムの版数)かどうかを確認する。(ステップS303)。   The mail server 21 confirms whether or not the extracted version number is the latest version (the version number of the designated program). (Step S303).

ステップS302において、最新版でない場合、メールサーバ21は、抽出した版数が不明かどうかを確認する。この場合、ユーザ情報データベース211の版数欄は、例えば、空白になっている。(ステップS304)。   In step S302, if it is not the latest version, the mail server 21 checks whether the extracted version number is unknown. In this case, the version number column of the user information database 211 is blank, for example. (Step S304).

ステップS303において、不明であれば、メールサーバ21は、抽出したメールアドレスおよび送信元となるメールサーバ21のメールアドレスを含むヘッダ情報を電子メールのヘッダ部に設定し、そのヘッダ部にステップS113で作成された電子メール本文を付加し、電子メールを生成する。更に、メールサーバ21は、抽出したメールアドレス宛に作成した電子メールを送信する。なお、メールサーバ21のメールアドレスは、あらかじめ、図示していない記憶部(例えば、磁気ディスク)に設定されており、使用される場合には、この記憶部から読み出される。(ステップS305)。   If it is unknown in step S303, the mail server 21 sets header information including the extracted mail address and the mail address of the mail server 21 as the transmission source in the header part of the email, and in the header part in step S113. An email is generated by adding the created email body. Furthermore, the mail server 21 transmits the created e-mail addressed to the extracted e-mail address. The mail address of the mail server 21 is set in advance in a storage unit (not shown) (for example, a magnetic disk), and is read from this storage unit when used. (Step S305).

更に、メールサーバ21は、全て終了したかどうかを確認し、終了していなければ次の送信先と版数とを抽出する処理に移るため、ステップS301に戻る。このようにして、メールサーバ21は、ユーザ情報データベース211の検索が終了するまで、ステップS301〜S306の中の動作を繰り返す。(ステップS307)。   Further, the mail server 21 confirms whether or not all the processes are completed, and if not completed, the process returns to step S301 in order to move to a process for extracting the next transmission destination and version number. In this way, the mail server 21 repeats the operations in steps S301 to S306 until the search of the user information database 211 is completed. (Step S307).

ステップS303において、版数が最新版であれば、メールサーバ21は、ステップS307の動作に移る。   In step S303, if the version number is the latest version, the mail server 21 proceeds to the operation in step S307.

ステップS304において、版数が最新版でない版数になっていれば、メールサーバ21は、抽出したメールアドレスおよび送信元となるメールサーバ21のメールアドレスを含むヘッダ情報を電子メールのヘッダ部に設定し、そのヘッダ部にステップS113で作成された電子メール本文を付加し、電子メールを生成する。この場合の電子メール本文には、メールサーバ21により抽出された版数に対応する差分データだけが残り、他の差分データが削除される。更に、メールサーバ21は、抽出したメールアドレス宛に作成した電子メールを送信する。(ステップS306)。   If the version number is not the latest version in step S304, the mail server 21 sets the header information including the extracted mail address and the mail address of the mail server 21 as the transmission source in the header part of the email. Then, the e-mail body created in step S113 is added to the header portion to generate an e-mail. In this case, only the difference data corresponding to the version number extracted by the mail server 21 remains in the e-mail body, and other difference data is deleted. Furthermore, the mail server 21 transmits the created e-mail addressed to the extracted e-mail address. (Step S306).

このようにステップS300で説明したように、専用サーバ2は、携帯端末1−1を含む対象となる機種の全ての携帯端末1に対して版数のチェックを行う。さらに、専用サーバ2は、最新版になっていない版数を持つ携帯端末1に対して版数に対応する差分データ(現時点の旧版数に対応した版数差分識別情報、そのプログラム差分データ)を電子メールで送信する。従って、専用サーバ2は、携帯端末1のプログラムの更新を行うことができる。   As described above in step S300, the dedicated server 2 checks the version number of all the mobile terminals 1 of the target model including the mobile terminal 1-1. Further, the dedicated server 2 sends the difference data corresponding to the version number (version number identification information corresponding to the current old version number, its program difference data) to the portable terminal 1 having the version number that is not the latest version. Send by email. Therefore, the dedicated server 2 can update the program of the mobile terminal 1.

上記で説明した本実施の形態では、図6〜図10のフローチャートを中心にメール本文にテキストデータに変換したプログラム差分データを載せ、更にそのメール本文にヘッダを付加した電子メールを携帯端末1に送信するようにした。しかし、電子メールにプログラム差分データを版数識別情報ごとにファイルとして添付するようにしたとしても、結果的には、送出側(専用サーバ2)でテキスト形式に変換して送り、受信側(携帯端末1)で逆変換する処理が入ることは言うまでもない。   In the present embodiment described above, centering on the flowcharts of FIGS. 6 to 10, program difference data converted into text data is placed in the mail body, and an e-mail with a header added to the mail body is sent to the mobile terminal 1. I sent it. However, even if the program difference data is attached to the e-mail as a file for each version identification information, as a result, the sending side (dedicated server 2) converts it into a text format and sends it to the receiving side (mobile phone). Needless to say, the terminal 1) performs a reverse conversion process.

また、上記で説明した専用サーバ2において、専用サーバ2内にメールサーバ21と差分管理サーバ22とがある前提で説明した。しかし、専用サーバ2をプロセッサ(CPU)によりプログラム制御で動作するサーバ装置、ワークステーション、パソコン等の情報処理装置とし、メールサーバ21および差分管理サーバ22の動作を専用サーバ2自身が行うようにしても良い。   Further, the description has been made on the assumption that the dedicated server 2 described above includes the mail server 21 and the difference management server 22 in the dedicated server 2. However, the dedicated server 2 is an information processing device such as a server device, a workstation, or a personal computer that operates under program control by a processor (CPU), and the dedicated server 2 itself performs operations of the mail server 21 and the difference management server 22. Also good.

また、上記説明において、機種識別情報は、1種類のメーカ名と機種名として説明をしたが、複数設定しても良い。この場合の指定方法としては、例えば、A社のaa機種、ab機種、B社のba機種、bb機種、bc機種であれば、機種識別情報は、(A,aa)、(A,ab)、(B,ba)、(B,bb)、(B,bc)の5つ存在する。従って、このような場合は、この5つの識別情報に対応する機器にプログラム差分データを電子メールで送信することでプログラムの更新を行うことになる。また、機種識別情報には、メーカ名を入れないで、機種名だけにしても良い。   In the above description, the model identification information is described as one type of manufacturer name and model name, but a plurality of model identification information may be set. As a designation method in this case, for example, in the case of company A's aa model, ab model, B company's ba model, bb model, and bc model, the model identification information is (A, aa), (A, ab) , (B, ba), (B, bb), and (B, bc). Therefore, in such a case, the program is updated by sending the program difference data by electronic mail to the device corresponding to the five identification information. Further, the model identification information may be the model name alone without including the manufacturer name.

以上説明したように、本実施の形態では、専用サーバ2が携帯端末1で使用可能な電子メール本文にROM部17に保存されたプログラムのバージョンアップ用差分データを版数の差分ごとに記述している。更に、携帯端末1がその電子メール受信後に自端末のプログラムの版数を基に電子メール本文から複数ある更新用プログラム差分データのうち必要なプログラム差分データを抽出するようにしている。そのため、本実施の形態は、ユーザが操作する事無く自動的にプログラムの更新が可能となる。更に、本実施の形態は、携帯端末の更新前の版数が同じでなくても自動的にプログラムの更新が可能になる。   As described above, in the present embodiment, the version difference data of the program stored in the ROM unit 17 is described for each version number difference in the e-mail text that can be used by the dedicated server 2 on the portable terminal 1. ing. Further, the mobile terminal 1 extracts necessary program difference data from a plurality of update program difference data from the e-mail body based on the version number of the program of the own terminal after receiving the e-mail. Therefore, in this embodiment, the program can be automatically updated without any user operation. Furthermore, according to the present embodiment, the program can be automatically updated even if the version of the portable terminal before the update is not the same.

また、本実施の形態は、プログラム更新の対象となる携帯端末1のプログラムのバージョンが複数あることに注目し、専用サーバ2が複数の差分データを一つの電子メールに乗せて配信するようにしている。そのため、本実施の形態は、事前に配信先の携帯端末のプログラムのバージョンが不特定であっても、配信先の携帯電話のプログラムのバージョンを意識することなく、同一の電子メール本文で効率的にプログラムのバージョンアップが可能である。従って、本実施の形態は、利便性の向上に繋がる。   Further, in the present embodiment, attention is paid to the fact that there are a plurality of versions of the program of the mobile terminal 1 to be updated, and the dedicated server 2 distributes a plurality of difference data on a single e-mail. Yes. Therefore, even if the program version of the delivery destination mobile terminal is unspecified in advance, the present embodiment is efficient in the same e-mail body without being aware of the program version of the delivery destination mobile phone. It is possible to upgrade the program. Therefore, this embodiment leads to an improvement in convenience.

本発明の実施の形態におけるシステムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the system in embodiment of this invention. 図2は、図2の携帯端末内の構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a configuration in the portable terminal of FIG. 図1の専用サーバの差分管理サーバ内の差分情報データベースの構成の概要および差分管理データのイメージを示す構成図である。It is a block diagram which shows the outline | summary of a structure of the difference information database in the difference management server of the exclusive server of FIG. 1, and the image of difference management data. 専用サーバのメールサーバ内のユーザ情報データベースの構成の概要を示す構成図である。It is a block diagram which shows the outline | summary of a structure of the user information database in the mail server of a dedicated server. プログラムバージョンアップ時における電子メール本文内の構成の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of the structure in the email main body at the time of a program version upgrade. 専用サーバの差分管理サーバが差分情報の抽出指示を受けた場合の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement when the difference management server of a dedicated server receives the extraction instruction | indication of difference information. 専用サーバの差分管理サーバがプログラム更新指示を受けた場合の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement when the difference management server of a dedicated server receives a program update instruction | indication. 専用サーバの差分管理サーバがプログラム更新に伴うタイマ割込み発生時の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement at the time of the timer interrupt generation accompanying the difference management server of a dedicated server updating a program. 専用サーバのメールサーバが電子メールを受信した場合の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement when the mail server of a dedicated server receives an email. 携帯端末が電子メールを受信した場合の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement when a portable terminal receives an email. 専用サーバの差分管理サーバがプログラム更新指示を受けた場合の動作(図7のステップS300または図8のステップ400の別処理)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement (another process of step S300 of FIG. 7, or step 400 of FIG. 8) when the difference management server of a dedicated server receives a program update instruction | indication.

符号の説明Explanation of symbols

1 携帯端末
2 専用サーバ
11 無線部
12 制御部
13 音声信号処理部
14 LCD部
15 キー入力部
16 レシーバ/マイク部
17 ROM部
18 RAM部
21 メールサーバ
22 差分管理サーバ
211 ユーザ情報データベース
221 差分情報データベース
222 プログラム格納部
223 タイマ部
224 RAM部
225 表示部
901 無線網
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Mobile terminal 2 Dedicated server 11 Radio | wireless part 12 Control part 13 Audio | voice signal processing part 14 LCD part 15 Key input part 16 Receiver / microphone part 17 ROM part 18 RAM part 21 Mail server 22 Difference management server 211 User information database 221 Difference information database 222 Program storage unit 223 Timer unit 224 RAM unit 225 Display unit 901 Wireless network

Claims (36)

複数の携帯端末のプログラムの更新を管理するサーバを備えたソフトウェア更新システムであって、
前記サーバは、版数の差分ごとにプログラム差分データを作成し保存する保存手段と、
前記携帯端末に対して前記作成した1つまたは複数の前記プログラム差分データを含む第1の電子メールを配信する配信手段と、を有し、
前記携帯端末は、前記第1の電子メールを受信すると、現在の自端末のプログラムの版数を基に前記第1の電子メールから前記版数に対応した前記プログラム差分データを抽出する抽出手段と、
前記抽出したプログラム差分データを基に自端末のプログラムの更新を行う更新手段と、を有することを特徴とするソフトウェア更新システム。
A software update system including a server that manages program updates of a plurality of mobile terminals,
The server includes storage means for creating and storing program difference data for each version difference,
A delivery means for delivering a first e-mail including the created one or more of the program difference data to the portable terminal;
An extraction means for extracting the program difference data corresponding to the version number from the first e-mail based on the current version number of the program of the own terminal upon receiving the first e-mail; ,
Updating means for updating the program of the terminal itself based on the extracted program difference data.
複数の携帯端末のプログラムの更新を管理するサーバを備えたソフトウェア更新システムであって、
前記サーバは、前記携帯端末の差分データ作成指示があると、版数の差分ごとにその版数の差分を識別する版数差分識別情報とプログラム差分データとを含む差分データを作成し保存する保存手段と、
前記携帯端末のプログラムの更新の指示があると、前記携帯端末に対して前記作成した1つまたは複数の前記差分データを含む第1の電子メールを配信する配信手段と、を有し、
前記携帯端末は、前記第1の電子メールを受信すると、現在の自端末のプログラムの版数を基に前記受信した第1の電子メールから前記版数に対応した前記版数差分識別情報を識別しその識別した版数差分識別情報に対応する前記プログラム差分データを抽出する抽出手段と、
前記抽出したプログラム差分データを基に自端末のプログラムの更新を行う更新手段と、を有することを特徴とするソフトウェア更新システム。
A software update system including a server that manages program updates of a plurality of mobile terminals,
When there is a difference data creation instruction of the portable terminal, the server creates and stores difference data including version difference identification information for identifying the difference of the version number and program difference data for each difference of the version number Means,
When there is an instruction to update the program of the mobile terminal, the mobile terminal has a distribution unit that distributes the created first e-mail including the created one or more difference data to the mobile terminal,
When the portable terminal receives the first electronic mail, the portable terminal identifies the version number difference identification information corresponding to the version number from the received first electronic mail based on the current version number of the program of the terminal itself. Extracting means for extracting the program difference data corresponding to the identified version number difference identification information;
Updating means for updating the program of the terminal itself based on the extracted program difference data.
インターネット網と無線網とを中継する接続サーバを備え、
前記接続サーバは、前記携帯端末から自接続サーバへのセッション確立時に前記サーバに対して前記端末へのプログラムの更新の指示を行う指示手段を有することを特徴とする請求項1または2記載のソフトウェア更新システム。
It has a connection server that relays between the Internet and wireless networks,
3. The software according to claim 1, wherein the connection server includes an instruction unit that instructs the server to update a program to the terminal when a session is established from the portable terminal to the self-connection server. Update system.
前記サーバは、版数アップを行わせる機種名の選定を入力させることにより、前記端末へのプログラムの更新の指示の入力を行わせる指示入力手段を有することを特徴とする請求項1,2,または3記載のソフトウェア更新システム。 The server includes an instruction input means for inputting a program update instruction to the terminal by inputting selection of a model name to be upgraded. Or the software update system of 3 description. 前記サーバは、版数アップを行わせる機種名とその機種名に対応した前記端末の選定とを入力させることにより、前記端末へのプログラムの更新の指示の入力を行わせる指示入力手段と、を有することを特徴とする請求項1,2,または3記載のソフトウェア更新システム。 The server includes an instruction input means for inputting a program update instruction to the terminal by causing the model name to be upgraded and the selection of the terminal corresponding to the model name to be input. The software update system according to claim 1, wherein the software update system is provided. 前記携帯端末は、前記第1の電子メールにより自端末のプログラムの更新を行うと更新完了を示す第2の電子メールで通知する完了通知手段を有し、
前記サーバは、前記第2の電子メールを受信すると前記通知を受けた携帯端末のプログラム更新後の版数として自サーバ内に保存することによりプログラムの版数を管理する管理手段を有することを特徴とする請求項1または2記載のソフトウェア更新システム。
The portable terminal has a completion notification means for notifying by a second e-mail indicating completion of update when the program of the own terminal is updated by the first e-mail,
The server has management means for managing the version number of the program by storing the version number after the program update of the mobile terminal that has received the notification upon receiving the second e-mail in the server. The software update system according to claim 1 or 2.
前記サーバは、前記第2の電子メールを受信しない場合には更新完了通知のない携帯端末に前記第1の電子メールを再送する再送手段を有することを特徴とする請求項6記載のソフトウェア更新システム。 The software update system according to claim 6, wherein the server has a resending unit that resends the first e-mail to a portable terminal that has not received an update completion notification when the second e-mail is not received. . 前記配信手段は、過去に更新完了を示す第2の電子メールを受信しその受信した更新完了を現在のプログラムの版数として自サーバ内に保存していれば、前記保存手段により保存された複数のプログラム差分データの内更新すべきプログラムの版数と現在のプログラム版数との差分に該当するプログラム差分データを電子メールで配信することを特徴とする請求項1または2記載のソフトウェア更新システム。 If the distribution unit receives the second e-mail indicating update completion in the past and stores the received update completion as a version number of the current program in its own server, the distribution unit stores a plurality of 3. The software update system according to claim 1, wherein the program difference data corresponding to the difference between the version number of the program difference data to be updated and the current program version number is distributed by e-mail. 前記配信手段は、プログラムの更新指示の対象が前記携帯端末の個別であれば、指示のあった個別の前記携帯端末に対応するメールアドレス宛に配信することを特徴とする請求項1,2,または8記載のソフトウェア更新システム。 The distribution means, if the target of a program update instruction is individual for the mobile terminal, distributes to an e-mail address corresponding to the specified individual mobile terminal. Or the software update system of 8. 前記配信手段は、プログラムの更新指示の対象が前記携帯端末の機種の全てであれば、指示のあった前記携帯端末の機種に対応する全ての前記携帯端末に対応する全てのメールアドレス宛に配信することを特徴とする請求項1,2,8,または9記載のソフトウェア更新システム。 The distribution means distributes to all e-mail addresses corresponding to all the portable terminals corresponding to the model of the portable terminal for which the instruction is given if the program update instruction targets are all the models of the portable terminal. 10. The software update system according to claim 1, 2, 8, or 9. 前記プログラム差分データは、前記電子メールにバイナリの差分更新ファイルとして添付されることを特徴とする請求項1,2,または6記載のソフトウェア更新システム。 7. The software update system according to claim 1, 2, or 6, wherein the program difference data is attached to the electronic mail as a binary difference update file. 前記プログラム差分データは、前記電子メールの本文にテキストデータとして含まれることを特徴とする請求項1,2,または6記載のソフトウェア更新システム。 7. The software update system according to claim 1, wherein the program difference data is included as text data in a body of the electronic mail. 前記版数の差分は、前記携帯端末の機種ごとに管理されその機種のプログラムの最新の版数とその以前の各世代のプログラムの版数との差分であることを特徴とする請求項1または2記載のソフトウェア更新システム。 The difference in the version number is a difference between the latest version number of the program of the model managed for each model of the portable terminal and the version number of the program of each previous generation. 2. The software update system according to 2. 複数の携帯端末のプログラムの更新を管理するサーバ装置であって、
版数の差分ごとにプログラム差分データを作成し保存する保存手段と、
前記携帯端末に対して前記作成した1つまたは複数の前記プログラム差分データを含む第1の電子メールを配信する配信手段と、
前記第1の電子メールを送信することにより現在の自端末のプログラムの版数を基に前記第1の電子メールから前記版数に対応した前記プログラム差分データを抽出させ、その抽出させたプログラム差分データを基に自端末のプログラムの更新を行わせる更新手段と、を有することを特徴とするサーバ装置。
A server device that manages program updates of a plurality of portable terminals,
Storage means for creating and saving program difference data for each version difference;
A delivery means for delivering a first electronic mail including the created one or more program difference data to the portable terminal;
By sending the first e-mail, the program difference data corresponding to the version number is extracted from the first e-mail based on the current version number of the program of the terminal itself, and the extracted program difference And an update unit that updates the program of the terminal based on the data.
複数の携帯端末のプログラムの更新を管理するサーバ装置であって、
前記携帯端末の差分データ作成指示があると、版数の差分ごとにその版数の差分を識別する版数差分識別情報とプログラム差分データとを含む差分データを作成し保存する保存手段と、
前記携帯端末のプログラムの更新の指示があると、前記携帯端末に対して前記作成した1つまたは複数の前記差分データを含む第1の電子メールを配信する配信手段と、
前期携帯端末に対して前記第1の電子メールを送信することにより現在の自端末のプログラムの版数を基に前記第1の電子メールから前記版数に対応した前記版数差分識別情報を識別しその識別した版数差分識別情報に対応する前記プログラム差分データを抽出させ、その抽出させたプログラム差分データを基に自端末のプログラムの更新を行わせる更新手段と、を有することを特徴とするサーバ装置。
A server device that manages program updates of a plurality of portable terminals,
When there is a difference data creation instruction of the portable terminal, storage means for creating and storing difference data including version difference identification information and program difference data for identifying the difference of the version number for each difference of the version number;
When there is an instruction to update the program of the portable terminal, a distribution unit that distributes the created one or more first e-mails including the difference data to the portable terminal;
By transmitting the first e-mail to the mobile terminal in the previous period, the version difference identification information corresponding to the version number is identified from the first e-mail based on the version number of the program of the current terminal. And updating means for extracting the program difference data corresponding to the identified version difference identification information and updating the program of the own terminal based on the extracted program difference data. Server device.
前記携帯端末が前記第1の電子メールにより自端末のプログラムの更新後に更新完了を示す第2の電子メールを受信する受信手段と、
前記第2の電子メールを受信すると前記通知を受けた携帯端末のプログラム更新後の版数としてプログラムの版数を管理する管理手段とを有することを特徴とする請求項14または15記載のサーバ装置。
Receiving means for receiving a second e-mail indicating completion of the update after the portable terminal has updated the program of its own terminal by the first e-mail;
16. The server device according to claim 14, further comprising a management unit that manages a version number of a program as a version number after updating the program of the mobile terminal that has received the notification when the second electronic mail is received. .
前記第2の電子メールを受信しない場合には更新完了通知のない携帯端末に前記第1の電子メールを再送する再送手段を有することを特徴とする請求項16記載のサーバ装置。 17. The server apparatus according to claim 16, further comprising a retransmission unit configured to retransmit the first electronic mail to a portable terminal that has not received an update completion notification when the second electronic mail is not received. 前記配信手段は、過去に更新完了を示す第2の電子メールを受信しその受信した更新完了を現在のプログラムの版数として保存していれば、前記保存手段により保存された複数のプログラム差分データの内更新すべきプログラムの版数と現在のプログラム版数との差分に該当するプログラム差分データを電子メールで配信することを特徴とする請求項14または15記載のサーバ装置。 If the distribution means has received a second e-mail indicating update completion in the past and saved the received update completion as the version number of the current program, a plurality of program difference data saved by the saving means 16. The server apparatus according to claim 14, wherein program difference data corresponding to a difference between a version number of a program to be updated and a current program version number is distributed by electronic mail. 前記配信手段は、プログラムの更新指示の対象が前記携帯端末の個別であれば、指示のあった個別の前記携帯端末に対応するメールアドレス宛に配信することを特徴とする請求項14,15,または18記載のサーバ装置。 The distribution means, if the target of the program update instruction is an individual of the mobile terminal, distributes to an e-mail address corresponding to the specified mobile terminal. Or the server apparatus of 18. 前記配信手段は、プログラムの更新指示の対象が前記携帯端末の機種の全てであれば、指示のあった前記携帯端末の機種に対応する全ての前記携帯端末に対応する全てのメールアドレス宛に配信することを特徴とする請求項14,15,18,または19記載のソフトウェア更新システム。 The distribution means distributes to all e-mail addresses corresponding to all the portable terminals corresponding to the model of the portable terminal for which the instruction is given if the program update instruction targets are all the models of the portable terminal. 20. The software update system according to claim 14, 15, 18, or 19, wherein: 前記プログラム差分データは、前記電子メールにバイナリの差分更新ファイルとして添付されることを特徴とする請求項14,15,または16記載のソフトウェア更新システム。 17. The software update system according to claim 14, 15, or 16, wherein the program difference data is attached to the electronic mail as a binary difference update file. 前記プログラム差分データは、前記電子メールの本文にテキストデータとして含まれることを特徴とする請求項14,15,または16記載のソフトウェア更新システム。 17. The software update system according to claim 14, 15 or 16, wherein the program difference data is included as text data in a body of the electronic mail. 前記版数の差分は、前記携帯端末の機種ごとに管理されその機種のプログラムの最新の版数とその以前の各世代のプログラムの版数との差分であることを特徴とする請求項14または15記載のソフトウェア更新システム。 The difference between the version numbers is a difference between the latest version number of the program of the model managed for each model of the mobile terminal and the version number of the program of each previous generation. 15. The software update system according to 15. 複数の携帯端末のプログラムの更新を管理するサーバを備えたソフトウェア更新方法であって、
前記サーバが、版数の差分ごとにプログラム差分データを作成し保存するステップと、
前記サーバが、前記携帯端末に対して前記作成した1つまたは複数の前記プログラム差分データを含む第1の電子メールを複数の携帯端末に配信するステップと、
前記携帯端末が、前記第1の電子メールを受信すると、現在の自端末のプログラムの版数を基に前記第1の電子メールから前記版数に対応した前記プログラム差分データを抽出するステップと、
前記携帯端末が、前記抽出したプログラム差分データを基に自端末のプログラムの更新を行うステップと、を含むことを特徴とするソフトウェア更新方法。
A software update method comprising a server for managing program updates of a plurality of mobile terminals,
The server creates and stores program difference data for each version difference; and
The server delivering the first e-mail including the created one or more program difference data to the mobile terminal to a plurality of mobile terminals;
When the portable terminal receives the first e-mail, extracting the program difference data corresponding to the version number from the first e-mail based on the version number of the program of the current terminal;
And a step of updating the program of the mobile terminal based on the extracted program difference data.
複数の携帯端末のプログラムの更新を管理するサーバを備えたソフトウェア更新方法であって、
前記サーバが、前記携帯端末の差分データ作成指示があると、版数の差分ごとにその版数の差分を識別する版数差分識別情報とプログラム差分データとを含む差分データを作成し保存するステップと、
前記サーバが、前記携帯端末のプログラムの更新の指示があると、前記携帯端末に対して前記作成した1つまたは複数の前記差分データを含む第1の電子メールを配信するステップと、
前記携帯端末が、前記第1の電子メールを受信すると、現在の自端末のプログラムの版数を基に前記受信した第1の電子メールから前記版数に対応した前記版数差分識別情報を識別しその識別した版数差分識別情報に対応する前記プログラム差分データを抽出するステップと、
前記携帯端末が、前記抽出したプログラム差分データを基に自端末のプログラムの更新を行うステップと、を含むことを特徴とするソフトウェア更新方法。
A software update method comprising a server for managing program updates of a plurality of mobile terminals,
When the server has a difference data creation instruction of the portable terminal, a step of creating and storing difference data including version difference identification information for identifying a difference between the version numbers and program difference data for each version difference When,
When the server is instructed to update the program of the mobile terminal, the server delivers the first e-mail including the created one or more difference data to the mobile terminal;
When the portable terminal receives the first e-mail, the version difference identification information corresponding to the version number is identified from the received first e-mail based on the version number of the program of the current terminal. Extracting the program difference data corresponding to the identified version number difference identification information;
And a step of updating the program of the mobile terminal based on the extracted program difference data.
インターネット網と無線網とを中継する接続サーバを備え、
前記接続サーバが、前記携帯端末から自接続サーバへのセッション確立時に前記サーバに対して前記端末へのプログラムの更新の指示を行うステップを含むことを特徴とする請求項24または25記載のソフトウェア更新方法。
It has a connection server that relays between the Internet and wireless networks,
26. The software update according to claim 24 or 25, further comprising a step in which the connection server instructs the server to update the program when the session is established from the portable terminal to the self-connection server. Method.
前記サーバが、版数アップを行わせる機種名の選定を入力させることにより、前記端末へのプログラムの更新の指示の入力を行わせるステップを含むことを特徴とする請求項24,25,または26記載のソフトウェア更新方法。 27. The method according to claim 24, 25, or 26, further comprising a step of causing the server to input a program update instruction to the terminal by inputting selection of a model name to be upgraded. Software update method as described. 前記サーバが、版数アップを行わせる機種名とその機種名に対応した前記端末の選定とを入力させることにより、前記端末へのプログラムの更新の指示の入力を行わせるステップを含むことを特徴とする請求項24,25,または26記載のソフトウェア更新方法。 The server includes a step of inputting a program update instruction to the terminal by causing the server to input a model name to be upgraded and selecting the terminal corresponding to the model name. 27. The software updating method according to claim 24, 25, or 26. 前記携帯端末が、前記第1の電子メールにより自端末のプログラムの更新を行うと更新完了を示す第2の電子メールで通知するステップと、
前記サーバが、前記第2の電子メールを受信すると前記通知を受けた携帯端末のプログラム更新後の版数として保存することによりプログラムの版数を管理するステップと、を含むことを特徴とする請求項24または25記載のソフトウェア更新方法。
When the mobile terminal updates the program of its own terminal by the first e-mail, a notification is made by a second e-mail indicating completion of the update;
The server includes a step of managing the version number of the program by storing the version number after the program update of the portable terminal that has received the notification when the server receives the second e-mail. Item 26. The software update method according to Item 24 or 25.
前記サーバが、前記第2の電子メールを受信しない場合には更新完了通知のない携帯端末に前記第1の電子メールを再送するステップを含むことを特徴とする請求項29記載のソフトウェア更新方法。 30. The software update method according to claim 29, further comprising a step of retransmitting the first e-mail to a portable terminal that has not received an update completion notification when the server does not receive the second e-mail. 前記サーバが、過去に更新完了を示す第2の電子メールを受信しその受信した更新完了を現在のプログラムの版数として保存していれば、保存されている複数のプログラム差分データの内更新すべきプログラムの版数と現在のプログラム版数との差分に該当するプログラム差分データを電子メールで配信するステップを含むことを特徴とする請求項24または25記載のソフトウェア更新方法。 If the server receives a second e-mail indicating completion of update in the past and stores the received update completion as the version number of the current program, it updates the stored program difference data. 26. The software update method according to claim 24, further comprising a step of distributing, by electronic mail, program difference data corresponding to a difference between the version number of the power program and the current program version number. 前記サーバが、プログラムの更新指示の対象が前記携帯端末の個別であれば、指示のあった個別の前記携帯端末に対応するメールアドレス宛に配信するステップを含むことを特徴とする請求項24,25,または31記載のソフトウェア更新方法。 The server includes a step of delivering to a mail address corresponding to an individual mobile terminal for which an instruction has been given, if the target of a program update instruction is the individual mobile terminal. The software update method according to 25 or 31. 前記サーバが、プログラムの更新指示の対象が前記携帯端末の機種の全てであれば、指示のあった前記携帯端末の機種に対応する全ての前記携帯端末に対応する全てのメールアドレス宛に配信するステップを含むことを特徴とする請求項24,25,31,または32記載のソフトウェア更新方法。 If the target of the program update instruction is all models of the portable terminal, the server delivers to all e-mail addresses corresponding to all the portable terminals corresponding to the model of the portable terminal instructed. 33. The software updating method according to claim 24, 25, 31, or 32, comprising steps. 前記プログラム差分データは、前記電子メールにバイナリの差分更新ファイルとして添付されることを特徴とする請求項24,25,または31記載のソフトウェア更新方法。 32. The software update method according to claim 24, 25, or 31, wherein the program difference data is attached to the electronic mail as a binary difference update file. 前記プログラム差分データは、前記電子メールの本文にテキストデータとして含まれることを特徴とする請求項24,25,または31記載のソフトウェア更新方法。 32. The software update method according to claim 24, 25, or 31, wherein the program difference data is included as text data in a body of the electronic mail. 前記版数の差分は、前記携帯端末の機種ごとに管理されその機種のプログラムの最新の版数とその以前の各世代のプログラムの版数との差分であることを特徴とする請求項24または25記載のソフトウェア更新方法。
The difference in version number is a difference between the latest version number of the program of the model managed for each model of the portable terminal and the program version of each previous generation. 25. The software updating method according to 25.
JP2004210119A 2004-07-16 2004-07-16 Software update system and method of mobile terminal using e-mail, and server system Pending JP2006031455A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004210119A JP2006031455A (en) 2004-07-16 2004-07-16 Software update system and method of mobile terminal using e-mail, and server system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004210119A JP2006031455A (en) 2004-07-16 2004-07-16 Software update system and method of mobile terminal using e-mail, and server system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006031455A true JP2006031455A (en) 2006-02-02

Family

ID=35897710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004210119A Pending JP2006031455A (en) 2004-07-16 2004-07-16 Software update system and method of mobile terminal using e-mail, and server system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006031455A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080037450A (en) * 2006-10-26 2008-04-30 웹싱크 주식회사 System and method for processing update software run on mobile terminal platform
EP2154609A1 (en) * 2008-08-12 2010-02-17 Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. Portable terminal, portable terminal control method, and portable terminal control program
KR100968673B1 (en) * 2008-04-17 2010-07-06 주식회사 씨모텍 Method and system for updating firmware of radio internet modem
JP2011113123A (en) * 2009-11-24 2011-06-09 Mitsubishi Electric Corp Difference management device and computer program and difference management method
JP2011205607A (en) * 2010-03-01 2011-10-13 Yokogawa Electric Corp Field communication management apparatus
JP2013156756A (en) * 2012-01-27 2013-08-15 Keyence Corp Handy terminal update system, handy terminal, data update device, and handy terminal update method
JP2016507806A (en) * 2012-12-17 2016-03-10 アイトロン インコーポレイテッド Utility node software / firmware update through multi-type package
US9454357B2 (en) 2012-12-17 2016-09-27 Itron, Inc. Utilizing a multi-system set configuration to update a utility node system set
WO2020053928A1 (en) * 2018-09-10 2020-03-19 三菱電機株式会社 Air conditioning system and program update method for air conditioning system

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10260820A (en) * 1997-03-19 1998-09-29 Toshiba Corp Installer, installing method and installing medium of software tool
JP2001092645A (en) * 1999-09-27 2001-04-06 Hitachi Kokusai Electric Inc Information display system
JP2001222500A (en) * 1999-12-01 2001-08-17 Sharp Corp Method for distributing program in network gateway
JP2003051796A (en) * 2001-08-07 2003-02-21 J-Phone West Co Ltd Downloading system
JP2003067283A (en) * 2001-08-27 2003-03-07 Reudo Corp Method and device for rewriting software of microcomputer built-in device
JP2003134551A (en) * 2001-10-22 2003-05-09 Fujitsu Ltd Mobile communication system and apparatus

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10260820A (en) * 1997-03-19 1998-09-29 Toshiba Corp Installer, installing method and installing medium of software tool
JP2001092645A (en) * 1999-09-27 2001-04-06 Hitachi Kokusai Electric Inc Information display system
JP2001222500A (en) * 1999-12-01 2001-08-17 Sharp Corp Method for distributing program in network gateway
JP2003051796A (en) * 2001-08-07 2003-02-21 J-Phone West Co Ltd Downloading system
JP2003067283A (en) * 2001-08-27 2003-03-07 Reudo Corp Method and device for rewriting software of microcomputer built-in device
JP2003134551A (en) * 2001-10-22 2003-05-09 Fujitsu Ltd Mobile communication system and apparatus

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080037450A (en) * 2006-10-26 2008-04-30 웹싱크 주식회사 System and method for processing update software run on mobile terminal platform
KR100968673B1 (en) * 2008-04-17 2010-07-06 주식회사 씨모텍 Method and system for updating firmware of radio internet modem
US8826263B2 (en) 2008-08-12 2014-09-02 Sony Corporation Portable terminal, portable terminal control method, and portable terminal control program
EP2154609A1 (en) * 2008-08-12 2010-02-17 Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. Portable terminal, portable terminal control method, and portable terminal control program
JP2011113123A (en) * 2009-11-24 2011-06-09 Mitsubishi Electric Corp Difference management device and computer program and difference management method
JP2011205607A (en) * 2010-03-01 2011-10-13 Yokogawa Electric Corp Field communication management apparatus
JP2013156756A (en) * 2012-01-27 2013-08-15 Keyence Corp Handy terminal update system, handy terminal, data update device, and handy terminal update method
JP2016507806A (en) * 2012-12-17 2016-03-10 アイトロン インコーポレイテッド Utility node software / firmware update through multi-type package
US9454357B2 (en) 2012-12-17 2016-09-27 Itron, Inc. Utilizing a multi-system set configuration to update a utility node system set
WO2020053928A1 (en) * 2018-09-10 2020-03-19 三菱電機株式会社 Air conditioning system and program update method for air conditioning system
JPWO2020053928A1 (en) * 2018-09-10 2021-05-20 三菱電機株式会社 How to update the air conditioning system and the program of the air conditioning system
US11392367B2 (en) 2018-09-10 2022-07-19 Mitsubishi Electric Corporation Air-conditioning system and program update method of air-conditioning system
JP7112052B2 (en) 2018-09-10 2022-08-03 三菱電機株式会社 Air conditioning system and program update method for air conditioning system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100612709B1 (en) Short message gateway, system and method of providing information service for mobile devices
JP4291366B2 (en) Message management
CN102307159B (en) Method and apparatus for efficient management and resending of transmitted message
US20030139193A1 (en) Wireless device hub system and method
US20020178241A1 (en) Framework for a dynamic management system
WO2003098432A1 (en) Portable terminal, method, program, and storage medium for managing application start
CN101480021A (en) System and method for personal identification number messaging
JP2007133869A (en) Terminal machine and its message processing method
CN102984278B (en) Realize the system and method that browser data synchronizes
CN102075539A (en) Data delivery system and method
CN102801702B (en) Server connection method, information providing method, system for cloud computing and operating method
JP2006031455A (en) Software update system and method of mobile terminal using e-mail, and server system
US20060199568A1 (en) Method for providing a search service using a mobile communication terminal and mobile communication terminal and server therefor
CN103024049B (en) Realize the system that browser data is synchronous
JP5873278B2 (en) Information processing apparatus, server apparatus, data communication system, data communication method, and data communication program
US20040193601A1 (en) Method and contact list server for modifying the entry names in a contact list
WO2002001371A1 (en) Method and apparatus for setting communication parameter in information terminal
US7543028B2 (en) Electronic mail distribution method, communications terminal, and server device
US20050108352A1 (en) Mail exchange between users of network game
JP4507030B2 (en) Network system, terminal device, and information transmission method
JP2000132470A (en) Communication device and data downloading method
JP2008009937A (en) File transmitter and control method thereof, file transmitter control program, and recording medium which records same program
JP2007034753A (en) Control device, control program, and computer-readable recording medium recording the control program
KR100694871B1 (en) Gateway system for mobile services on the open cellular network, and service method thereof
JP2002044338A5 (en) Facsimile equipment, communication result management method and program

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070612

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080613

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20090511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110419