JP2006005575A - Remote control terminal and electronic equipment controllable with remote control signal - Google Patents

Remote control terminal and electronic equipment controllable with remote control signal Download PDF

Info

Publication number
JP2006005575A
JP2006005575A JP2004178706A JP2004178706A JP2006005575A JP 2006005575 A JP2006005575 A JP 2006005575A JP 2004178706 A JP2004178706 A JP 2004178706A JP 2004178706 A JP2004178706 A JP 2004178706A JP 2006005575 A JP2006005575 A JP 2006005575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control signal
code
remote control
transmission
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004178706A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Nishigaki
博史 西垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2004178706A priority Critical patent/JP2006005575A/en
Publication of JP2006005575A publication Critical patent/JP2006005575A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a remote control terminal whose power consumption can be suppressed. <P>SOLUTION: A control circuit attaining a remote control terminal includes a step (S440) of generating a signal for a data code by imparting a duty ratio in data coding transmission to a data code corresponding to a detected operation button when the operation button is depressed within a specified time after last depression (YES at S510), a step (S450) of outputting the signal for the data code, a step (S460) of storing the transmission time of the signal for the data code in a memory, a step (S420) of generating a signal for a custom code including a duty ratio in custom code transmission when the depression is not detected within the specified time after the last depression, and a step (S430) of outputting the signal for the custom code. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、電子機器の制御信号の通信に関し、特に、信号送信のための電力の消費を抑制可能なリモコン端末、その制御信号に応じて作動する電子機器に関する。   The present invention relates to control signal communication of an electronic device, and more particularly to a remote control terminal capable of suppressing power consumption for signal transmission and an electronic device that operates in accordance with the control signal.

テレビ、VTR(Video Tape Recorder)その他の電子機器は、リモコン端末により、遠隔操作される。このような端末は、電力の消費を抑制して、操作可能な時間が長い方が好ましい。そこで、リモコン端末の消費電力を減少させるための技術が、たとえば特開平6−327071号公報(特許文献1)、特開平3−29495号公報(特許文献2)等に開示されている。   Television, VTR (Video Tape Recorder) and other electronic devices are remotely operated by a remote control terminal. Such a terminal preferably has a long operating time while suppressing power consumption. Therefore, techniques for reducing the power consumption of the remote control terminal are disclosed in, for example, JP-A-6-327071 (Patent Document 1), JP-A-3-29495 (Patent Document 2), and the like.

特許文献2に開示された技術によると、一度に複数のデータコードを送信する必要がある場合に、各データに優先順位がつけられ、その順位が高いものから順に送信される。
特開平6−327071号公報 特開平3−29495号公報
According to the technique disclosed in Patent Document 2, when it is necessary to transmit a plurality of data codes at a time, priority is given to each data, and the data is transmitted in order from the highest.
JP-A-6-327071 JP-A-3-29495

リモコン信号によって制御可能な電子機器によっては、複数のデータコードを送信することなく、所定の動作を実行するものもある。この電子機器は、たとえばテレビ、VTR等である。   Some electronic devices that can be controlled by a remote control signal perform a predetermined operation without transmitting a plurality of data codes. This electronic device is, for example, a television, a VTR, or the like.

しかしながら、特許文献1に開示された技術によると、複数のデータコードを送信するための優先順位を予め準備してメモリその他の記録媒体に保持しておく必要がある。そのため、優先順位の設定を速やかに変更することができない場合もあり、また、ユーザの操作特性に応じた信号を送信できない場合もあるため、ユーザが好む制御を実現できない場合もあった。   However, according to the technique disclosed in Patent Document 1, it is necessary to prepare priorities for transmitting a plurality of data codes in advance and hold them in a memory or other recording medium. Therefore, there are cases where the priority setting cannot be changed quickly, and there are cases where a signal according to the operation characteristics of the user cannot be transmitted.

本発明は、上述の問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、電力の消費を抑制しつつ、ユーザの操作に応じて電子機器を制御可能なリモコン端末を提供することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a remote control terminal capable of controlling an electronic device in accordance with a user operation while suppressing power consumption. It is.

本発明の他の目的は、そのようなリモコン端末から送信された制御信号に応じて作動可能な電子機器を提供することである。   Another object of the present invention is to provide an electronic device operable in response to a control signal transmitted from such a remote control terminal.

上記の課題を解決するために、この発明のある局面に従うと、リモコン端末は、外部から、指示の入力を受け付けるための入力手段と、指示の入力に基づいて、カスタムコードにより特定され、そしてデータコードにより動作が制御される電子機器の動作を制御するための信号の送信指示を検出する検出手段と、送信指示に基づいて、カスタムコードの送信を表わすために予め定められたデューティ比により表わされる第1のヘッダコードと、カスタムコードと、カスタムコードを反転させたカスタム反転コードとを有する第1の制御信号を生成する第1の生成手段と、送信指示に基づいて、データコードの送信を表わすために予め定められたデューティ比と異なるデューティ比により表わされる第2のヘッダコードと、データコードと、データコードを反転させたデータ反転コードとを有する第2の制御信号を生成する第2の生成手段と、生成された第1の制御信号および第2の制御信号を赤外線信号として出力する送信手段と、第1の制御信号の送信時刻を検出するための計時手段と、第1の制御信号の送信時刻を格納するための記憶手段と、第1の制御信号が送信されてから予め定められた時間が経過する前に、送信指示が新たに検出された場合に、第2の生成手段に、第2の制御信号を再び生成させるための第1の制御手段と、第1の制御信号が送信されてから予め定められた時間が経過した後に、送信指示が新たに検出された場合に、第1の生成手段に第1の制御信号を生成させ、第2の生成手段に、第2の制御信号を再び生成させるための第2の制御手段とを備える。   In order to solve the above problems, according to one aspect of the present invention, the remote control terminal is specified by a custom code based on the input means for receiving an instruction input from the outside, the input of the instruction, and data Detecting means for detecting a transmission instruction of a signal for controlling the operation of an electronic device whose operation is controlled by a code, and a duty ratio determined in advance to represent transmission of a custom code based on the transmission instruction A first generation means for generating a first control signal having a first header code, a custom code, and a custom inversion code obtained by inverting the custom code, and transmission of a data code based on a transmission instruction Therefore, a second header code represented by a duty ratio different from a predetermined duty ratio, a data code, Second generation means for generating a second control signal having a data inversion code obtained by inverting the data code, and transmission means for outputting the generated first control signal and second control signal as an infrared signal; Time measuring means for detecting the transmission time of the first control signal, storage means for storing the transmission time of the first control signal, and a predetermined time after the transmission of the first control signal If a transmission instruction is newly detected before the time elapses, the first control means for causing the second generation means to generate the second control signal again and the first control signal are transmitted. When a transmission instruction is newly detected after a predetermined time elapses from the first generation unit, the first generation unit generates the first control signal, and the second generation unit receives the second control signal. Second control means for generating again.

この発明の他の局面に従うと、リモコン端末は、外部から、指示の入力を受け付けるための入力手段と、指示の入力に基づいて、カスタムコードにより特定され、そしてデータコードにより動作が制御される電子機器の動作を制御するための信号の送信指示を検出する検出手段と、送信指示に基づいて、カスタムコードの送信を表わすために予め定められた第1のヘッダコードと、カスタムコードとを有する第1の制御信号を生成する第1の生成手段と、送信指示に基づいて、データコードの送信を表わすために予め定められた第1のヘッダコードと異なる第2のヘッダコードと、データコードとを有する第2の制御信号を生成する第2の生成手段と、生成された第1の制御信号および第2の制御信号を出力する送信手段と、第1の制御信号の送信時刻を格納するための記憶手段と、第1の制御信号の送信時刻を検出するための手段と、第1の制御信号が送信されてから送信指示が新たに検出されるまでの時間に応じて、新たに検出された送信指示に応じた第1の制御信号および第2の制御信号の送信を制御するための送信制御手段とを備える。   According to another aspect of the present invention, the remote control terminal is an electronic device that is specified by a custom code based on the input means for receiving an instruction input from the outside, and whose operation is controlled by the data code. Detection means for detecting a transmission instruction of a signal for controlling the operation of the device, a first header code predetermined to represent transmission of a custom code based on the transmission instruction, and a first code having a custom code A first generation means for generating one control signal, a second header code different from the first header code predetermined to represent transmission of the data code based on a transmission instruction, and a data code Second generation means for generating a second control signal, transmission means for outputting the generated first control signal and the second control signal, and the first control signal According to the storage means for storing the transmission time, the means for detecting the transmission time of the first control signal, and the time from when the first control signal is transmitted until the transmission instruction is newly detected And a transmission control means for controlling transmission of the first control signal and the second control signal according to the newly detected transmission instruction.

好ましくは、送信制御手段は、第1の制御信号が送信されてから予め定められた時間が経過する前に、送信指示が新たに検出された場合に、第2の生成手段に、第2の制御信号を再び生成させるための第1の制御手段と、第1の制御信号が送信されてから予め定められた時間が経過した後に、送信指示が新たに検出された場合に、第1の生成手段に第1の制御信号を生成させ、第2の生成手段に、第2の制御信号を再び生成させるための第2の制御手段とを含む。   Preferably, when a transmission instruction is newly detected before a predetermined time has elapsed since the transmission of the first control signal, the transmission control unit causes the second generation unit to First control means for generating a control signal again, and first generation when a transmission instruction is newly detected after a predetermined time has elapsed since the transmission of the first control signal And a second control means for causing the means to generate a first control signal and causing the second generation means to generate the second control signal again.

好ましくは、第1の生成手段は、第1のヘッダコードが予め定められた第1のデューティ比により表わされる第1の制御信号を生成する。第2の生成手段は、第2のヘッダコードが第1のデューティ比と異なる第2のデューティ比により表わされる第1の制御信号を生成する。   Preferably, the first generation means generates a first control signal in which the first header code is represented by a predetermined first duty ratio. The second generation means generates a first control signal in which the second header code is represented by a second duty ratio different from the first duty ratio.

好ましくは、第1の生成手段は、第1のヘッダコードと、カスタムコードと、カスタムコードを反転させたカスタム反転コードとを有する第1の制御信号を生成する。第2の生成手段は、第2のヘッダコードと、データコードと、データコードを反転させたデータ反転コードとを有する第2の制御信号を生成する。   Preferably, the first generation means generates a first control signal having a first header code, a custom code, and a custom inversion code obtained by inverting the custom code. The second generation means generates a second control signal having a second header code, a data code, and a data inversion code obtained by inverting the data code.

この発明の他の局面に従うと、電子機器は、リモコン信号で制御可能な機器である。この電子機器は、リモコン信号を受信するための受信手段と、リモコン信号から、電子機器を特定するためのカスタムコードの送信を表わすために予め定められた第1のデューティ比により表わされる第1のヘッダコードと、カスタムコードと、カスタムコードを反転させたカスタム反転コードとを有する第1の制御信号を検出する第1の検出手段と、リモコン信号から、電子機器の動作を制御するためのデータコードの送信を表わすために予め定められた第1のデューティ比と異なる第2のデューティ比により表わされる第2のヘッダコードと、データコードと、データコードを反転させたデータ反転コードとを有する第2の制御信号を検出する第2の検出手段と、放送電波を受信するためのアンテナと、放送電波から、データコードにより特定される放送局を選択するチューナと、時刻を計測するための計時手段と、第2の制御信号が検出された時刻を格納するための記憶手段と、第2の制御信号が検出されてから予め定められた時間が経過する前に、第2の制御信号が新たに検出された場合に、チューナに、データコードにより特定される放送局を選択させるための制御手段とを備える。   According to another aspect of the present invention, the electronic device is a device that can be controlled by a remote control signal. The electronic device has a receiving means for receiving a remote control signal and a first duty ratio represented by a predetermined first duty ratio to represent transmission of a custom code for specifying the electronic device from the remote control signal. First detection means for detecting a first control signal having a header code, a custom code, and a custom inversion code obtained by inverting the custom code, and a data code for controlling the operation of the electronic device from the remote control signal A second header code represented by a second duty ratio different from a predetermined first duty ratio, a data code, and a data inversion code obtained by inverting the data code. The second detection means for detecting the control signal, the antenna for receiving the broadcast radio wave, and the broadcast radio wave A tuner for selecting a specified broadcast station, a time measuring means for measuring time, a storage means for storing the time when the second control signal is detected, and after the second control signal is detected Control means for causing the tuner to select a broadcast station specified by the data code when a second control signal is newly detected before a predetermined time elapses.

この発明のさらに他の局面に従うと、電子機器は、リモコン信号で制御可能な機器である。この電子機器は、リモコン信号を受信するための受信手段と、リモコン信号から、電子機器を特定するためのカスタムコードの送信を表わすために予め定められた第1のヘッダコードと、カスタムコードとを有する第1の制御信号を検出する第1の検出手段と、リモコン信号から、電子機器の動作を制御するためのデータコードの送信を表わすために予め定められた第1のヘッダコードと異なる第2のヘッダコードと、データコードとを有する第2の制御信号を検出する第2の検出手段と、時刻を計測するための計時手段と、第2の制御信号が検出された時刻を格納するための記憶手段と、各制御信号の少なくともいずれかに基づいて、電子機器について予め定められた動作を実行させるための制御手段とを備える。   According to still another aspect of the present invention, the electronic device is a device that can be controlled by a remote control signal. The electronic device includes a receiving unit for receiving a remote control signal, a first header code predetermined to represent transmission of a custom code for specifying the electronic device from the remote control signal, and a custom code. A first detection means for detecting a first control signal having a second header different from a predetermined first header code for representing transmission of a data code for controlling the operation of the electronic device from a remote control signal; A second detecting means for detecting a second control signal having a header code and a data code; a time measuring means for measuring time; and a time for storing the second control signal. Storage means and control means for executing a predetermined operation on the electronic device based on at least one of the control signals.

好ましくは、リモコン信号は、第1のヘッダコードが予め定められた第1のデューティ比により表わされた第1の制御信号と、第2のヘッダコードが予め定められた第1のデューティ比と異なる第2のデューティ比により表わされた第2の制御信号との少なくともいずれかを含む。第1の検出手段は、リモコン信号から、第1のデューティ比により表わされた第1のヘッダコードを検出する。第2の検出手段は、リモコン信号から、第2のデューティ比により表わされた第2のヘッダコードを検出する。   Preferably, the remote control signal includes a first control signal in which the first header code is represented by a predetermined first duty ratio, and a first duty ratio in which the second header code is predetermined. And / or a second control signal represented by a different second duty ratio. The first detection means detects the first header code represented by the first duty ratio from the remote control signal. The second detection means detects the second header code represented by the second duty ratio from the remote control signal.

好ましくは、リモコン信号は、第1のヘッダコードとカスタムコードとカスタムコードを反転させたカスタム反転コードとを有する第1の制御信号と、第2のヘッダコードとデータコードとデータコードを反転させたデータ反転コードとを有する第2の制御信号との少なくともいずれかを含む。第1の検出手段は、リモコン信号から、第1のヘッダコードを検出する。第2の検出手段は、リモコン信号から、第2のデューティ比により表わされた第2のヘッダコードを検出する。   Preferably, the remote control signal is a first control signal having a first header code, a custom code, and a custom inversion code obtained by inverting the custom code, a second header code, a data code, and a data code being inverted. And / or a second control signal having a data inversion code. The first detection means detects the first header code from the remote control signal. The second detection means detects the second header code represented by the second duty ratio from the remote control signal.

好ましくは、電子機器は、放送電波を受信するためのアンテナと、放送電波から、データコードにより特定される放送局を選択するためのチューナとをさらに備える。制御手段は、チューナに、データコードにより特定される放送局を選択させる。   Preferably, the electronic device further includes an antenna for receiving broadcast radio waves and a tuner for selecting a broadcast station specified by the data code from the broadcast radio waves. The control means causes the tuner to select a broadcasting station specified by the data code.

本発明に係るリモコン端末は、電子機器を制御するための信号の送信に際し、前回の送信時から経過した時間に応じて再度送信する信号のデータ量を少なくして送信する。したがって、リモコン端末における電力の消費が抑制される。   When transmitting a signal for controlling an electronic device, the remote control terminal according to the present invention transmits the signal again by reducing the data amount of the signal to be transmitted according to the time elapsed since the previous transmission. Therefore, power consumption in the remote control terminal is suppressed.

本発明に係る電子機器は、制御信号の前回の受信時から経過した時間が予め定められた時間以内に受信する動作の制御のための信号に応じて作動する。したがって、リモコン端末に対する応答性を向上させることができる。   The electronic device according to the present invention operates in accordance with a signal for controlling an operation of receiving an elapsed time from a previous reception of the control signal within a predetermined time. Therefore, the responsiveness to the remote control terminal can be improved.

以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

図1および図2を参照して、本発明の実施の形態に係るリモコン端末100について説明する。図1は、リモコン端末100の外観を表わす図である。   A remote control terminal 100 according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 1 and FIG. FIG. 1 is a diagram showing the appearance of remote control terminal 100.

リモコン端末100は、ユーザの操作に応答して赤外線信号を発光するための赤外線発光部160と、端末自身の動作の状態を表わす情報を表示するモニタ102と、ユーザによる指示の入力を受付けるための操作部140とを含む。操作部140は、モニタ102に表示されるカーソルを移動させ、所定の確定入力を受付けるための移動キー104と、チャネルのアップダウンを指示するためのチャネルボタン128と、音量を調整するためのボタン118と、数字ボタン106とを含む。   The remote control terminal 100 is configured to receive an infrared light emitting unit 160 that emits an infrared signal in response to a user operation, a monitor 102 that displays information indicating an operation state of the terminal, and an instruction input by the user. And an operation unit 140. The operation unit 140 moves a cursor displayed on the monitor 102, moves a key 104 for accepting a predetermined confirmation input, a channel button 128 for instructing channel up / down, and a button for adjusting the volume. 118 and a numeric button 106.

図2は、リモコン端末100の機能的構成を表わすブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of remote control terminal 100.

リモコン端末100は、赤外線発光部160に接続され外部から入力される信号に基づいて予め定められた処理を実行し赤外線信号を発信する制御を実行するための制御回路110と、チャネルボタン128の入力に応答して選択されたチャネルを選局する指示を出力するためのチャネル選局回路120と、操作部140と、ユーザの指示に応答してリモコン端末100が動作を実行した時刻を計時するためのタイマ150とを含む。   The remote control terminal 100 is connected to the infrared light emitting unit 160 and executes a predetermined process based on a signal input from the outside to execute control for transmitting an infrared signal, and input of a channel button 128. For channel selection circuit 120 for outputting an instruction to select a channel selected in response to operation, operation unit 140, and time of operation of remote control terminal 100 in response to a user instruction. Timer 150.

図3を参照して、リモコン端末100におけるデータ構造について説明する。図3は、リモコン端末100のメモリ112におけるデータの格納の一態様を概念的に表わす図である。   With reference to FIG. 3, a data structure in remote control terminal 100 will be described. FIG. 3 is a diagram conceptually showing one mode of data storage in memory 112 of remote control terminal 100.

リモコン端末100に固有なシステムデータは、領域D300に格納される。このデータは、たとえばリモコン端末100の製造者情報などを含む。リモコン端末100が赤外線信号を送信するときに付与されるデューティ比dcは、領域D310に格納される。このデューティ比dcは、たとえばそのリモコン端末100に固有のシステムデータを送信する場合に付与される。デューティ比ddは、領域D320に格納される。このデューティ比ddは、ユーザの操作に応答して出力される制御信号、たとえばチャネルの選局指示あるいは音量の調節量などを含む。赤外線信号が送信された時刻は、領域D330に格納される。この時刻は、タイマ150から入力されるデータに基づいて算出される。   System data unique to remote control terminal 100 is stored in area D300. This data includes manufacturer information of the remote control terminal 100, for example. Duty ratio dc given when remote control terminal 100 transmits an infrared signal is stored in area D310. This duty ratio dc is given, for example, when system data unique to the remote control terminal 100 is transmitted. Duty ratio dd is stored in area D320. The duty ratio dd includes a control signal output in response to a user operation, for example, a channel selection instruction or a volume adjustment amount. The time when the infrared signal is transmitted is stored in area D330. This time is calculated based on data input from the timer 150.

図4および図5を参照して、本実施の形態に係るリモコン端末100の制御構造について説明する。図4は、リモコン端末100が、ユーザの操作に応答して赤外線信号を出力する場合に実行する処理の手順を表わすフローチャートである。この処理は、たとえば前回赤外線信号が送信されてから所定時間以上経過した後に実行される。   A control structure of remote control terminal 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. 4 and FIG. FIG. 4 is a flowchart showing a procedure of processing executed when remote control terminal 100 outputs an infrared signal in response to a user operation. This process is executed, for example, after a predetermined time has elapsed since the last infrared signal was transmitted.

ステップS410にて、リモコン端末100の制御回路110は、操作部140から入力される信号に基づいてチャネルボタン128の押下を検知する。ステップS420にて、制御回路110は、メモリ112に格納されているデータと入力されたデータとに基づいて、カスタムコード用信号を生成する。カスタムコード用信号は、たとえば、領域D310に格納されているデューティ比ddと領域D300に格納されているシステムデータとを含む。ステップS430にて、制御回路110は、赤外線発光部160に、生成したカスタムコード用信号を送信させる。   In step S410, control circuit 110 of remote control terminal 100 detects pressing of channel button 128 based on a signal input from operation unit 140. In step S420, control circuit 110 generates a custom code signal based on the data stored in memory 112 and the input data. The custom code signal includes, for example, a duty ratio dd stored in area D310 and system data stored in area D300. In step S430, control circuit 110 causes infrared light emitting unit 160 to transmit the generated custom code signal.

ステップS440にて、制御回路110は、入力が検知されたチャネルボタンに対応するデータコードに、データコード送信時のデューティ比ddを付与して、データコード用信号を生成する。この信号は、たとえば、領域D320(図3)に格納されているデューティ比ddと、操作部140から入力されたチャネルを特定するためのデータとを含む。   In step S440, control circuit 110 generates a data code signal by adding a duty ratio dd at the time of data code transmission to the data code corresponding to the channel button for which the input is detected. This signal includes, for example, a duty ratio dd stored in region D320 (FIG. 3) and data for specifying a channel input from operation unit 140.

ステップS450にて、制御回路110は、赤外線発光部160に、生成したデータコード用信号を送信させる。ステップS460にて、制御回路110は、メモリ112の領域D330に、データコード用信号の送信時刻を格納する。   In step S450, control circuit 110 causes infrared light emitting unit 160 to transmit the generated data code signal. In step S460, control circuit 110 stores the transmission time of the data code signal in area D330 of memory 112.

図5は、リモコン端末100が実行する赤外線信号の送信処理の手順を表わすフローチャートである。なお、前述の処理と同一の処理には同一のステップ番号を付し、それらについての説明は繰り返さない。   FIG. 5 is a flowchart showing a procedure of infrared signal transmission processing executed by remote control terminal 100. The same steps as those described above are denoted by the same step numbers, and description thereof will not be repeated.

ステップS510にて、制御回路110は、メモリ112の領域D330に格納されているデータに基づいて、前回の信号送信時から経過した時間が所定時間以内であるか否かを判断する。経過した時間が所定時間以内である場合には(ステップS510にてYES)、処理はステップS440に移される。そうでない場合には(ステップS510にてNO)、処理はステップS420に移される。   In step S510, control circuit 110 determines based on the data stored in area D330 of memory 112 whether the time elapsed since the previous signal transmission is within a predetermined time. If the elapsed time is within the predetermined time (YES in step S510), the process proceeds to step S440. If not (NO in step S510), the process proceeds to step S420.

ここで、図6および図7を参照して、リモコン端末から出力される信号について説明する。図6(A)および図6(B)は、それぞれ、本実施の形態に係るリモコン端末100が出力する赤外線信号の構成を概念的に表わす図である。   Here, signals output from the remote control terminal will be described with reference to FIGS. 6 (A) and 6 (B) are diagrams each conceptually showing the configuration of an infrared signal output from remote control terminal 100 according to the present embodiment.

図6(A)に示されるように、カスタムコードが送信される場合には、そのコードの前にデューティ比dcが付与される。また、カスタムコードの送信精度を向上させるために、カスタムコードの後にそのコードを反転させたカスタム反転コードを付与してもよい。   As shown in FIG. 6A, when a custom code is transmitted, a duty ratio dc is given before the code. In order to improve the transmission accuracy of the custom code, a custom inversion code obtained by inverting the code may be added after the custom code.

図6(B)に示されるように、データコードが送信される場合には、そのコードの前にデューティ比ddを表わすコードが付与される。このデューティ比ddは、カスタムコードの送信時に付与されるデューティ比dcよりも、たとえば小さな値であることを示すように設定される。すなわち、送信されるカスタムコードあるいはデータコードの前に異なるデューティ比が付与されたヘッダコードが付加されることにより、受信側の装置(たとえばテレビジョン受像機)は、その赤外線信号がいずれの信号であるかを識別することができる。   As shown in FIG. 6B, when a data code is transmitted, a code representing the duty ratio dd is added before the code. This duty ratio dd is set to indicate, for example, a value smaller than the duty ratio dc given at the time of transmission of the custom code. In other words, by adding a header code to which a different duty ratio is given before a custom code or data code to be transmitted, a receiving device (for example, a television receiver) can receive any infrared signal. It can be identified.

図7は、従来のリモコン端末が赤外線信号を送信するときに生成したコードの構成を概念的に表わす図である。従来、赤外線信号は、予め定められたデューティ比を有するヘッダコードと、その端末を識別するためのカスタムコードと、カスタムコードを反転させたカスタム反転コードと、リモコン端末により制御の対象となるデータを有するデータコードと、そのコードを反転させたデータ反転コードとを含む。すなわち、従来の端末は、赤外線信号を送信するごとに、カスタムコードとデータコードとを有する送信信号を生成し、テレビジョン受像機その他の装置に送信していた。これに対し、図6(A)あるいは図6(B)に示されるように、本実施の形態に係るリモコン端末100は、カスタムコードおよびデータコードのいずれかとそのいずれかのコードを識別するためのヘッダコードとを有する赤外線信号を、受信側の装置に送信する。したがって、赤外線信号の送信に要する時間は、従来の端末による送信に要する時間よりも短くなる。   FIG. 7 is a diagram conceptually showing the structure of a code generated when a conventional remote control terminal transmits an infrared signal. Conventionally, an infrared signal includes a header code having a predetermined duty ratio, a custom code for identifying the terminal, a custom inversion code obtained by inverting the custom code, and data to be controlled by the remote control terminal. And a data inversion code obtained by inverting the code. That is, a conventional terminal generates a transmission signal having a custom code and a data code each time an infrared signal is transmitted, and transmits the transmission signal to a television receiver or other devices. On the other hand, as shown in FIG. 6 (A) or FIG. 6 (B), remote control terminal 100 according to the present embodiment is used to identify either a custom code or a data code and any one of the codes. An infrared signal having a header code is transmitted to the receiving device. Therefore, the time required for transmitting the infrared signal is shorter than the time required for transmission by the conventional terminal.

次に、図8を参照して、本実施の形態に係るリモコン端末100から送信された信号に基づいて作動可能な電子機器の一態様であるテレビ800について説明する。図8は、テレビ800のハードウェア構成を表わす図である。なお、電子機器はテレビに限られず、たとえばVTRであってもよい。   Next, with reference to FIG. 8, TV 800, which is an aspect of an electronic device that can operate based on a signal transmitted from remote control terminal 100 according to the present embodiment, will be described. FIG. 8 is a diagram illustrating a hardware configuration of television 800. The electronic device is not limited to a television, and may be a VTR, for example.

テレビ800は、映像音声信号を受信するためのアンテナ890と、ユーザによる指示の入力を受付けるための入力部830と、リモコン信号を受信するための赤外線受光部820と、内部の時刻を計測して出力するための計時回路826と、受信された電波から指示に基づいて所定の電波を選局するためのチューナ860と、外部から入力される各データあるいはメモリ812に格納されているデータに基づいて予め定められた処理を実行するための制御回路810と、テレビ800の動作の状態を表わす画像信号を生成するためのOSD(On Screen Display)画像生成回路880と、チューナ860により選局された電波の映像信号とOSD画像生成回路880により生成された画像とを合成して出力するための合成回路862と、入力される音声信号を増幅して出力するための増幅回路864と、映像を表示するためのディスプレイ870と音声を出力するためのスピーカ872とを含む。   The television 800 measures an internal time by using an antenna 890 for receiving a video / audio signal, an input unit 830 for receiving an instruction input by the user, an infrared light receiving unit 820 for receiving a remote control signal, and the like. A timing circuit 826 for outputting, a tuner 860 for selecting a predetermined radio wave based on an instruction from the received radio wave, and each data input from the outside or data stored in the memory 812 A control circuit 810 for executing a predetermined process, an OSD (On Screen Display) image generation circuit 880 for generating an image signal representing an operation state of the television 800, and a radio wave selected by a tuner 860 A synthesizing circuit 862 for synthesizing and outputting the video signal of the image and the image generated by the OSD image generating circuit 880; It includes an amplifier circuit 864 for amplifying and outputting audio signals, and a speaker 872 for outputting a display 870 and audio for displaying images.

制御回路810は、たとえばマイコンにより実現される。制御回路810は、予め定められたカスタムコードの受信を検知すると、テレビ800の電源をオンに設定する。制御回路810は、予め定められたデータコードの受信を検知すると、そのコードに応じて予め定められた動作を実行するための指令を出力する。たとえば、制御回路810は、所定のチャンネルコードの受信を検知すると、チューナ860にそのチャンネルを選局させるための指令を出力する。あるいは、音量を大きくするためのデータコードの受信を検知すると、増幅回路864に音量を増幅させるための指令を出力する。スピーカ872から出力される音量は、大きくなる。   The control circuit 810 is realized by a microcomputer, for example. When the control circuit 810 detects reception of a predetermined custom code, the control circuit 810 turns on the power of the television 800. When control circuit 810 detects reception of a predetermined data code, it outputs a command for executing a predetermined operation in accordance with the code. For example, when the control circuit 810 detects reception of a predetermined channel code, the control circuit 810 outputs a command for causing the tuner 860 to select the channel. Alternatively, when reception of a data code for increasing the volume is detected, a command for amplifying the volume is output to the amplifier circuit 864. The volume output from the speaker 872 increases.

図9を参照して、テレビ800のデータ構造について説明する。図9は、制御回路810のメモリ812におけるデータの格納の一態様を概念的に表わす図である。   With reference to FIG. 9, a data structure of television 800 will be described. FIG. 9 is a diagram conceptually showing one mode of data storage in memory 812 of control circuit 810.

テレビ800に固有の情報を表わすシステムデータは、領域D900に格納される。このデータは、たとえばテレビ800の製造番号、予め定められた製造者識別コードなどを含む。赤外線受光部820が受信するリモコン信号を識別するためのデューティ比dcは、領域D910に格納される。同様にデューティ比ddは、領域D920に格納される。デューティ比dcは、たとえばそのリモコン信号がカスタムデータを送信するための信号である場合に、その送信信号がカスタムデータを含む信号であることを検知するために使用される。同様に、デューティ比ddは、リモコン信号がデータコードを含む信号であることを検知するために使用される。   System data representing information unique to television 800 is stored in area D900. This data includes, for example, the serial number of television 800, a predetermined manufacturer identification code, and the like. Duty ratio dc for identifying a remote control signal received by infrared light receiving unit 820 is stored in region D910. Similarly, the duty ratio dd is stored in the region D920. For example, when the remote control signal is a signal for transmitting custom data, the duty ratio dc is used to detect that the transmission signal is a signal including custom data. Similarly, the duty ratio dd is used to detect that the remote control signal is a signal including a data code.

図10を参照して、テレビ800の制御構造について説明する。図10は、テレビ800がリモコン信号を受信した場合に実行する処理の手順を表わすフローチャートである。   A control structure of television 800 will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a flowchart showing a procedure of processes executed when television 800 receives a remote control signal.

ステップS1010にて、制御回路810は、赤外線受光部820から入力される信号に基づいてリモコン信号の受信を検知する。ステップS1020にて、制御回路810は、その信号に含まれているデューティ比がカスタムコード用のデューティ比であるか否かを判断する。この判断は、たとえばリモコン信号から取得されたデューティ比と、メモリ812の領域に格納されているデューティ比とを比較することにより行なわれる。リモコン信号に含まれているデューティ比がカスタムコード用のデューティ比である場合には(ステップS1020にてYES)、処理はステップS1030に移される。そうでない場合には(ステップS1020にてNO)、処理はステップS1060に移される。   In step S1010, control circuit 810 detects reception of a remote control signal based on a signal input from infrared light receiving unit 820. In step S1020, control circuit 810 determines whether or not the duty ratio included in the signal is a duty ratio for a custom code. This determination is made, for example, by comparing the duty ratio acquired from the remote control signal with the duty ratio stored in the memory 812 area. If the duty ratio included in the remote control signal is the duty ratio for the custom code (YES in step S1020), the process proceeds to step S1030. If not (NO in step S1020), the process proceeds to step S1060.

ステップS1030にて、制御回路810は、テレビ800に対応するリモコンからリモコン信号が送信されたことを確認する。ステップS1040にて、制御回路810は、リモコン信号に含まれるカスタムコードに応じた設定に基づいて、テレビ800の動作を待機状態に設定する。ここで、待機状態とは、たとえばテレビ800の電源をオンに設定し、外部から他の入力を受付けることが可能な状態をいう。   In step S1030, control circuit 810 confirms that a remote control signal has been transmitted from the remote controller corresponding to television 800. In step S1040, control circuit 810 sets operation of television 800 to a standby state based on the setting corresponding to the custom code included in the remote control signal. Here, the standby state refers to a state in which, for example, the power source of the television 800 is set to ON and another input can be received from the outside.

ステップS1050にて、制御回路810は、赤外線受光部820から入力される信号に基づいてリモコン信号の受信をさらに検知する。ステップS1060にて、制御回路810は、その信号に含まれるヘッダコードのデューティ比がデータコード用であるか否かを判断する。この判断は、たとえばリモコン信号から取得したデューティ比と、メモリ812の所定の領域に格納されているデューティ比とを比較することにより行なわれる。リモコン信号に含まれるデューティ比がデータコード用のものである場合には(ステップS1060にてYES)、処理はステップS1070に移される。そうでない場合には(ステップS1060にてNO)、処理は終了する。ステップS1070にて、制御回路810は、データコードに含まれる制御データに応じて、テレビ800の内部に指令を出力する。ここで制御データとは、たとえば音量を大きくする指示、あるいは指示されたチャネルを選局するためのデータをいう。また、このとき出力される指令とは、上記した制御データに基づいて指示された各部(たとえば増幅回路864あるいはチューナ860)に所定の動作をさせるための信号をいう。   In step S1050, control circuit 810 further detects reception of a remote control signal based on a signal input from infrared light receiving unit 820. In step S1060, control circuit 810 determines whether the duty ratio of the header code included in the signal is for a data code. This determination is made, for example, by comparing the duty ratio acquired from the remote control signal with the duty ratio stored in a predetermined area of memory 812. If the duty ratio included in the remote control signal is for a data code (YES in step S1060), the process proceeds to step S1070. If not (NO in step S1060), the process ends. In step S1070, control circuit 810 outputs a command to the inside of television 800 in accordance with the control data included in the data code. Here, the control data refers to, for example, an instruction to increase the volume or data for selecting the designated channel. The command output at this time is a signal for causing each unit (for example, the amplifier circuit 864 or the tuner 860) designated based on the control data to perform a predetermined operation.

以上のような構造およびフローチャートに基づく、本実施の形態に係るリモコン端末100とテレビ800の動作について、図5および図10を参照しつつ説明する。   Operations of remote control terminal 100 and television 800 according to the present embodiment based on the above-described structure and flowchart will be described with reference to FIGS.

[初回の動作]
ユーザがリモコン端末100の操作部140に対して、たとえばチャネルを選局するためのボタンを押下すると、その押下は、前回の操作時から所定時間を超えた後に行なわれる処理であるため(ステップS510にてNO)、カスタムコード用の信号が生成されてリモコン端末100はテレビ800に赤外線信号を出力する(ステップS430)。テレビ800が、リモコン信号の受信を検知すると(ステップS1010)、その信号はカスタムコード用信号であるため(ステップS1020にてYES)、テレビ800は、所定の動作(たとえば電源のオン)を実行する。
[First action]
When the user presses a button for selecting a channel on the operation unit 140 of the remote control terminal 100, for example, the pressing is a process performed after a predetermined time has elapsed since the previous operation (step S510). NO), a signal for custom code is generated, and remote control terminal 100 outputs an infrared signal to television 800 (step S430). When television 800 detects reception of a remote control signal (step S1010), since the signal is a custom code signal (YES in step S1020), television 800 performs a predetermined operation (eg, power-on). .

リモコン端末100がその後さらにデータコード用信号を出力すると(ステップS450)、テレビ800は、その信号の受信を検知する(ステップS1050)。この信号は、データコード用信号であるため(ステップS1060にてYES)、テレビ800は、受信信号に含まれる制御データに応じて、所定の動作(すなわちリモコン端末100において選局が指示されたチャネルの選局指令)を出力する(ステップS1070)。これにより、テレビ800は、リモコン端末100のユーザの指示したチャネルの映像を表示することができる。   When remote control terminal 100 then further outputs a data code signal (step S450), television 800 detects reception of the signal (step S1050). Since this signal is a data code signal (YES in step S1060), television 800 performs a predetermined operation (that is, a channel for which channel selection is instructed in remote control terminal 100) according to control data included in the received signal. (Channel selection command) is output (step S1070). Thereby, the television 800 can display the video of the channel designated by the user of the remote control terminal 100.

[2回目以降の動作]
そのユーザが、リモコン端末100の操作部140をさらに操作して選局を指示すると、リモコン端末100のメモリ112に格納されている時刻データが読出され、その操作(ボタンの押下)が前回のときから所定時間以内に行なわれている場合には(ステップS510にてYES)、リモコン端末100は、操作されたボタンに対応するデータコードを出力する(ステップS450)。すなわち、この場合は、リモコン端末100はテレビ800にカスタムコード用信号を送信しない。テレビ800は、リモコン端末100からリモコン信号を受信すると(ステップS1010)、その信号はデータコード用信号であるため(ステップS1020にてNO)、ステップS1060にてYES)、制御回路810は、チューナ860に対しそのコードに応じた選局指令を出力する。その結果、テレビ800は、ユーザの2回目の操作に応じたチャネルを選局してディスプレイ870に映像を表示する。
[Second and subsequent operations]
When the user further operates the operation unit 140 of the remote control terminal 100 to instruct channel selection, the time data stored in the memory 112 of the remote control terminal 100 is read, and the operation (button press) is the previous time. If it is performed within a predetermined time from (YES in step S510), remote control terminal 100 outputs a data code corresponding to the operated button (step S450). That is, in this case, remote control terminal 100 does not transmit a custom code signal to television 800. When television 800 receives a remote control signal from remote control terminal 100 (step S1010), since the signal is a data code signal (NO in step S1020), control circuit 810 includes tuner 860. The channel selection command corresponding to the code is output. As a result, the television 800 selects a channel corresponding to the user's second operation and displays an image on the display 870.

以上のようにして、本実施の形態に係るリモコン端末100によると、ユーザによる操作が所定時間以内に何度も実行される場合には、リモコン端末100を識別するためのカスタムコードを送信することなく、実際の指示に対応したデータコード用信号のみを送信する。したがって、リモコン端末100はテレビ800に対して所定の動作を制御するための信号の送信に要する時間を短くすることができるため、リモコン端末100のバッテリ(図示しない)の消費を抑制することができる。   As described above, according to remote control terminal 100 according to the present embodiment, when a user operation is performed many times within a predetermined time, a custom code for identifying remote control terminal 100 is transmitted. Instead, only the data code signal corresponding to the actual instruction is transmitted. Accordingly, the remote control terminal 100 can shorten the time required for transmitting a signal for controlling a predetermined operation to the television 800, so that the consumption of a battery (not shown) of the remote control terminal 100 can be suppressed. .

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

本発明は、遠隔操作のための制御信号を送信可能なリモコン端末、その信号により動作が制御可能なテレビ、VTRその他の電子機器に適用可能である。   The present invention can be applied to a remote control terminal capable of transmitting a control signal for remote operation, a television whose operation can be controlled by the signal, a VTR, and other electronic devices.

本発明の実施の形態に係るリモコン端末の外観を表わす図である。It is a figure showing the external appearance of the remote control terminal which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るリモコン端末のハードウェア構成を表わすブロック図である。It is a block diagram showing the hardware constitutions of the remote control terminal which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るリモコン端末におけるデータ構造を表わす図である。It is a figure showing the data structure in the remote control terminal which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るリモコン端末が実行する処理の手順を表わすフローチャート(その1)である。It is a flowchart (the 1) showing the procedure of the process which the remote control terminal which concerns on embodiment of this invention performs. 本発明の実施の形態に係るリモコン端末が実行する処理の手順を表わすフローチャート(その2)である。It is a flowchart (the 2) showing the procedure of the process which the remote control terminal which concerns on embodiment of this invention performs. 本発明の実施の形態に係るリモコン端末から出力される信号について説明するための図(その1)である。It is FIG. (1) for demonstrating the signal output from the remote control terminal which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るリモコン端末から出力される信号について説明するための図(その2)である。It is FIG. (2) for demonstrating the signal output from the remote control terminal which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るテレビのハードウェア構成を表わす図である。It is a figure showing the hardware constitutions of the television which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るテレビにおけるデータ構造を表わす図である。It is a figure showing the data structure in the television which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るテレビが実行する処理の手順を表わすフローチャートである。It is a flowchart showing the procedure of the process which the television which concerns on embodiment of this invention performs.

符号の説明Explanation of symbols

100 リモコン端末、102 モニタ、104 移動キー、106 数字ボタン、112,812 メモリ、118 ボタン、128 チャネルボタン、140 操作部、150 タイマ、160 赤外線発光部、800 テレビ、810 制御回路、820 赤外線受光部、826 計時回路、830 入力部、860 チューナ、862 合成回路、864 増幅回路、870 ディスプレイ、872 スピーカ、880 画像生成回路。   100 remote control terminal, 102 monitor, 104 movement keys, 106 numeric buttons, 112, 812 memory, 118 buttons, 128 channel buttons, 140 operation unit, 150 timer, 160 infrared light emitting unit, 800 TV, 810 control circuit, 820 infrared light receiving unit , 826 timing circuit, 830 input unit, 860 tuner, 862 synthesis circuit, 864 amplification circuit, 870 display, 872 speaker, 880 image generation circuit.

Claims (10)

外部から、指示の入力を受け付けるための入力手段と、
前記指示の入力に基づいて、カスタムコードにより特定され、そしてデータコードにより動作が制御される電子機器の前記動作を制御するための信号の送信指示を検出する検出手段と、
前記送信指示に基づいて、前記カスタムコードの送信を表わすために予め定められたデューティ比により表わされる第1のヘッダコードと、前記カスタムコードと、前記カスタムコードを反転させたカスタム反転コードとを有する第1の制御信号を生成する第1の生成手段と、
前記送信指示に基づいて、前記データコードの送信を表わすために予め定められた前記デューティ比と異なるデューティ比により表わされる第2のヘッダコードと、前記データコードと、前記データコードを反転させたデータ反転コードとを有する第2の制御信号を生成する第2の生成手段と、
生成された前記第1の制御信号および前記第2の制御信号を赤外線信号として出力する送信手段と、
前記第1の制御信号の送信時刻を検出するための計時手段と、
前記第1の制御信号の送信時刻を格納するための記憶手段と、
前記第1の制御信号が送信されてから予め定められた時間が経過する前に、前記送信指示が新たに検出された場合に、前記第2の生成手段に、前記第2の制御信号を再び生成させるための第1の制御手段と、
前記第1の制御信号が送信されてから予め定められた時間が経過した後に、前記送信指示が新たに検出された場合に、前記第1の生成手段に前記第1の制御信号を生成させ、前記第2の生成手段に、前記第2の制御信号を再び生成させるための第2の制御手段とを備える、リモコン端末。
An input means for receiving an instruction input from the outside;
Detecting means for detecting a transmission instruction of a signal for controlling the operation of the electronic device specified by the custom code and controlled by the data code based on the input of the instruction;
A first header code represented by a predetermined duty ratio to represent transmission of the custom code based on the transmission instruction; the custom code; and a custom inversion code obtained by inverting the custom code. First generation means for generating a first control signal;
Based on the transmission instruction, a second header code represented by a duty ratio different from the predetermined duty ratio to represent transmission of the data code, the data code, and data obtained by inverting the data code Second generating means for generating a second control signal having an inversion code;
Transmitting means for outputting the generated first control signal and the second control signal as infrared signals;
Time measuring means for detecting the transmission time of the first control signal;
Storage means for storing a transmission time of the first control signal;
If the transmission instruction is newly detected before a predetermined time has elapsed since the transmission of the first control signal, the second control signal is again sent to the second generation means. First control means for generating;
When the transmission instruction is newly detected after a predetermined time has elapsed since the transmission of the first control signal, the first generation unit is caused to generate the first control signal, A remote control terminal comprising: second control means for causing the second generation means to generate the second control signal again.
外部から、指示の入力を受け付けるための入力手段と、
前記指示の入力に基づいて、カスタムコードにより特定され、そしてデータコードにより動作が制御される電子機器の前記動作を制御するための信号の送信指示を検出する検出手段と、
前記送信指示に基づいて、前記カスタムコードの送信を表わすために予め定められた第1のヘッダコードと、前記カスタムコードとを有する第1の制御信号を生成する第1の生成手段と、
前記送信指示に基づいて、前記データコードの送信を表わすために予め定められた前記第1のヘッダコードと異なる第2のヘッダコードと、前記データコードとを有する第2の制御信号を生成する第2の生成手段と、
生成された前記第1の制御信号および前記第2の制御信号を出力する送信手段と、
前記第1の制御信号の送信時刻を格納するための記憶手段と、
前記第1の制御信号の送信時刻を検出するための手段と、
前記第1の制御信号が送信されてから前記送信指示が新たに検出されるまでの時間に応じて、前記新たに検出された送信指示に応じた前記第1の制御信号および前記第2の制御信号の送信を制御するための送信制御手段とを備える、リモコン端末。
An input means for receiving an instruction input from the outside;
Detecting means for detecting a transmission instruction of a signal for controlling the operation of the electronic device specified by the custom code and controlled by the data code based on the input of the instruction;
First generation means for generating a first control signal having a first header code predetermined to represent transmission of the custom code based on the transmission instruction and the custom code;
Generating a second control signal having a second header code different from the first header code predetermined to represent transmission of the data code and the data code based on the transmission instruction; Two generating means;
Transmitting means for outputting the generated first control signal and the second control signal;
Storage means for storing a transmission time of the first control signal;
Means for detecting a transmission time of the first control signal;
The first control signal and the second control according to the newly detected transmission instruction according to the time from when the first control signal is transmitted until the transmission instruction is newly detected. A remote control terminal comprising transmission control means for controlling signal transmission.
前記送信制御手段は、
前記第1の制御信号が送信されてから予め定められた時間が経過する前に、前記送信指示が新たに検出された場合に、前記第2の生成手段に、前記第2の制御信号を再び生成させるための第1の制御手段と、
前記第1の制御信号が送信されてから予め定められた時間が経過した後に、前記送信指示が新たに検出された場合に、前記第1の生成手段に前記第1の制御信号を生成させ、前記第2の生成手段に、前記第2の制御信号を再び生成させるための第2の制御手段とを含む、請求項2に記載のリモコン端末。
The transmission control means includes
If the transmission instruction is newly detected before a predetermined time has elapsed since the transmission of the first control signal, the second control signal is again sent to the second generation means. First control means for generating;
When the transmission instruction is newly detected after a predetermined time has elapsed since the transmission of the first control signal, the first generation unit is caused to generate the first control signal, 3. The remote control terminal according to claim 2, further comprising: a second control unit configured to cause the second generation unit to generate the second control signal again.
前記第1の生成手段は、前記第1のヘッダコードが予め定められた第1のデューティ比により表わされる前記第1の制御信号を生成し、
前記第2の生成手段は、前記第2のヘッダコードが前記第1のデューティ比と異なる第2のデューティ比により表わされる前記第1の制御信号を生成する、請求項2に記載のリモコン端末。
The first generation means generates the first control signal in which the first header code is represented by a predetermined first duty ratio,
The remote control terminal according to claim 2, wherein the second generation means generates the first control signal in which the second header code is represented by a second duty ratio different from the first duty ratio.
前記第1の生成手段は、前記第1のヘッダコードと、前記カスタムコードと、前記カスタムコードを反転させたカスタム反転コードとを有する前記第1の制御信号を生成し、
前記第2の生成手段は、前記第2のヘッダコードと、前記データコードと、前記データコードを反転させたデータ反転コードとを有する前記第2の制御信号を生成する、請求項2に記載のリモコン端末。
The first generation means generates the first control signal having the first header code, the custom code, and a custom inversion code obtained by inverting the custom code,
The second generation means generates the second control signal having the second header code, the data code, and a data inversion code obtained by inverting the data code. Remote control terminal.
リモコン信号で制御可能な電子機器であって、
前記リモコン信号を受信するための受信手段と、
前記リモコン信号から、前記電子機器を特定するためのカスタムコードの送信を表わすために予め定められた第1のデューティ比により表わされる第1のヘッダコードと、前記カスタムコードと、前記カスタムコードを反転させたカスタム反転コードとを有する第1の制御信号を検出する第1の検出手段と、
前記リモコン信号から、前記電子機器の動作を制御するためのデータコードの送信を表わすために予め定められた前記第1のデューティ比と異なる第2のデューティ比により表わされる第2のヘッダコードと、前記データコードと、前記データコードを反転させたデータ反転コードとを有する第2の制御信号を検出する第2の検出手段と、
放送電波を受信するためのアンテナと、
前記放送電波から、前記データコードにより特定される放送局を選択するチューナと、
時刻を計測するための計時手段と、
前記第2の制御信号が検出された時刻を格納するための記憶手段と、
前記第2の制御信号が検出されてから予め定められた時間が経過する前に、前記第2の制御信号が新たに検出された場合に、前記チューナに、前記データコードにより特定される放送局を選択させるための制御手段とを備える、リモコン信号で制御可能な電子機器。
An electronic device that can be controlled by a remote control signal,
Receiving means for receiving the remote control signal;
From the remote control signal, a first header code represented by a predetermined first duty ratio to indicate transmission of a custom code for specifying the electronic device, the custom code, and the custom code are inverted. First detection means for detecting a first control signal having a custom inversion code,
A second header code represented by a second duty ratio different from the first duty ratio predetermined to represent transmission of a data code for controlling the operation of the electronic device from the remote control signal; Second detection means for detecting a second control signal having the data code and a data inversion code obtained by inverting the data code;
An antenna for receiving broadcast radio waves,
A tuner for selecting a broadcast station specified by the data code from the broadcast radio wave;
A time measuring means for measuring time;
Storage means for storing the time at which the second control signal was detected;
A broadcast station specified by the data code in the tuner when the second control signal is newly detected before a predetermined time elapses after the second control signal is detected. And an electronic device that can be controlled by a remote control signal.
リモコン信号で制御可能な電子機器であって、
前記リモコン信号を受信するための受信手段と、
前記リモコン信号から、前記電子機器を特定するためのカスタムコードの送信を表わすために予め定められた第1のヘッダコードと、前記カスタムコードとを有する第1の制御信号を検出する第1の検出手段と、
前記リモコン信号から、前記電子機器の動作を制御するためのデータコードの送信を表わすために予め定められた前記第1のヘッダコードと異なる第2のヘッダコードと、前記データコードとを有する第2の制御信号を検出する第2の検出手段と、
時刻を計測するための計時手段と、
前記第2の制御信号が検出された時刻を格納するための記憶手段と、
各前記制御信号の少なくともいずれかに基づいて、前記電子機器について予め定められた動作を実行させるための制御手段とを備える、リモコン信号で制御可能な電子機器。
An electronic device that can be controlled by a remote control signal,
Receiving means for receiving the remote control signal;
First detection for detecting, from the remote control signal, a first control signal having a predetermined first header code and the custom code to indicate transmission of a custom code for specifying the electronic device Means,
A second header code different from the first header code predetermined to represent transmission of a data code for controlling the operation of the electronic device from the remote control signal, and a second data code. Second detection means for detecting a control signal of
A time measuring means for measuring time;
Storage means for storing the time at which the second control signal was detected;
An electronic device that can be controlled by a remote control signal, comprising: control means for executing a predetermined operation for the electronic device based on at least one of the control signals.
前記リモコン信号は、前記第1のヘッダコードが予め定められた第1のデューティ比により表わされた前記第1の制御信号と、前記第2のヘッダコードが予め定められた前記第1のデューティ比と異なる第2のデューティ比により表わされた前記第2の制御信号との少なくともいずれかを含み、
前記第1の検出手段は、前記リモコン信号から、前記第1のデューティ比により表わされた前記第1のヘッダコードを検出し、
前記第2の検出手段は、前記リモコン信号から、前記第2のデューティ比により表わされた前記第2のヘッダコードを検出する、請求項7に記載のリモコン信号で制御可能な電子機器。
The remote control signal includes the first control signal in which the first header code is represented by a predetermined first duty ratio, and the first duty in which the second header code is predetermined. At least one of the second control signal represented by a second duty ratio different from the ratio,
The first detection means detects the first header code represented by the first duty ratio from the remote control signal,
8. The electronic device that can be controlled by a remote control signal according to claim 7, wherein the second detection means detects the second header code represented by the second duty ratio from the remote control signal.
前記リモコン信号は、前記第1のヘッダコードと前記カスタムコードと前記カスタムコードを反転させたカスタム反転コードとを有する前記第1の制御信号と、前記第2のヘッダコードと前記データコードと前記データコードを反転させたデータ反転コードとを有する前記第2の制御信号との少なくともいずれかを含み、
前記第1の検出手段は、前記リモコン信号から、前記第1のヘッダコードを検出し、
前記第2の検出手段は、前記リモコン信号から、前記第2のデューティ比により表わされた前記第2のヘッダコードを検出する、請求項7に記載のリモコン信号で制御可能な電子機器。
The remote control signal includes the first control signal having the first header code, the custom code, and a custom inversion code obtained by inverting the custom code, the second header code, the data code, and the data. And at least one of the second control signal having a data inversion code obtained by inverting the code,
The first detection means detects the first header code from the remote control signal,
8. The electronic device that can be controlled by a remote control signal according to claim 7, wherein the second detection means detects the second header code represented by the second duty ratio from the remote control signal.
前記電子機器は、
放送電波を受信するためのアンテナと、
前記放送電波から、前記データコードにより特定される放送局を選択するためのチューナとをさらに備え、
前記制御手段は、前記チューナに、前記データコードにより特定される放送局を選択させる、請求項7に記載のリモコン信号で制御可能な電子機器。
The electronic device is
An antenna for receiving broadcast radio waves,
A tuner for selecting a broadcast station specified by the data code from the broadcast radio wave,
The electronic device that can be controlled by a remote control signal according to claim 7, wherein the control means causes the tuner to select a broadcasting station specified by the data code.
JP2004178706A 2004-06-16 2004-06-16 Remote control terminal and electronic equipment controllable with remote control signal Withdrawn JP2006005575A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004178706A JP2006005575A (en) 2004-06-16 2004-06-16 Remote control terminal and electronic equipment controllable with remote control signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004178706A JP2006005575A (en) 2004-06-16 2004-06-16 Remote control terminal and electronic equipment controllable with remote control signal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006005575A true JP2006005575A (en) 2006-01-05

Family

ID=35773597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004178706A Withdrawn JP2006005575A (en) 2004-06-16 2004-06-16 Remote control terminal and electronic equipment controllable with remote control signal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006005575A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024025131A1 (en) * 2022-07-27 2024-02-01 삼성전자주식회사 Electronic device and method for controlling electronic device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024025131A1 (en) * 2022-07-27 2024-02-01 삼성전자주식회사 Electronic device and method for controlling electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8531276B2 (en) State-based remote control system
JP3872052B2 (en) Mobile phone with remote control function, remote control method and system thereof
EP1746554B1 (en) Two way remote control
US6784805B2 (en) State-based remote control system
US6759967B1 (en) Remote control for activating household video products and services
US20070018844A1 (en) Two way remote control
JP4179367B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method, program, and recording medium
JP2007324734A (en) Remote controller, control apparatus, and control system
JP2005198115A (en) Remote controller
JP2008147969A (en) Remote control system
US6175356B1 (en) Remotely controlled computer system
US8769007B2 (en) Control device and method, program, and recording medium
US7499110B2 (en) Display apparatus and control method thereof
JP2006005575A (en) Remote control terminal and electronic equipment controllable with remote control signal
JP2006319838A (en) Remote controller
JP2007013929A (en) Remote controller for remote control, equipment operating system and remote control method for remote control
US20050174494A1 (en) Electronic device
JP4596699B2 (en) Remote control method and remote control device for AV equipment
JP4143675B1 (en) Remote control system and command transfer method
JP4716932B2 (en) Operation signal learning device for remote control and remote operation method
JP2008219932A (en) Remote control system and command transfer method
JP3342722B2 (en) Infrared remote control device
JP2006217292A (en) Remote control system
KR960004820B1 (en) Remote control key operating apparatus &amp; method
KR100235763B1 (en) Vcr

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070904