JP2005520336A - System and method for positioning a dummy metal fill while preventing interference with device matching and selective capacity limitation - Google Patents

System and method for positioning a dummy metal fill while preventing interference with device matching and selective capacity limitation Download PDF

Info

Publication number
JP2005520336A
JP2005520336A JP2003577169A JP2003577169A JP2005520336A JP 2005520336 A JP2005520336 A JP 2005520336A JP 2003577169 A JP2003577169 A JP 2003577169A JP 2003577169 A JP2003577169 A JP 2003577169A JP 2005520336 A JP2005520336 A JP 2005520336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
dummy
integrated circuit
critical
metal conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003577169A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
スー−ヤン オウ,
Original Assignee
ユビテック, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/097,978 external-priority patent/US6751785B1/en
Application filed by ユビテック, インコーポレイテッド filed Critical ユビテック, インコーポレイテッド
Publication of JP2005520336A publication Critical patent/JP2005520336A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/30Circuit design
    • G06F30/39Circuit design at the physical level
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2119/00Details relating to the type or aim of the analysis or the optimisation
    • G06F2119/18Manufacturability analysis or optimisation for manufacturability
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

素子整合及び選択的な容量制限の妨害を防ぎながらダミーメタル充填物を配置するシステム及び方法を開示する。一般的に、集積回路の製造工程においてダミー充填物を位置づけるコンピュータにより自動化された方法は、集積回路の入力レイアウト及び素子整合の仕様として受信することと、素子整合を維持しながらダミー法則に従って、ダミー充填物を集積回路内に位置付けることを含む。ダミー充填物の位置付けは、素子整合が対称軸に沿って存在する少なくともひとつの対称軸に沿ってダミー充填物を位置付けることと、素子整合グが反復するエレメントによる整合である反復素子の整合を維持するようにダミー充填物を位置付けることを含むことができる。Disclosed is a system and method for placing a dummy metal fill while preventing interference with device matching and selective capacity limiting. In general, a computer-automated method of positioning dummy fills in the manufacturing process of an integrated circuit is received as an integrated circuit input layout and device matching specification, and in accordance with a dummy law while maintaining device matching. Positioning the filling within the integrated circuit. The positioning of the dummy fill maintains the alignment of the repetitive element, which is the alignment by the element where the element alignment is repeated, and positioning the dummy fill along at least one symmetry axis where the element alignment exists along the symmetry axis. Positioning the dummy filler to do so.

Description

(関連出願の引用)
本出願は、同時係属中である米国特許出願No.10/097,978、発明の名称「平坦化プロファイルの均一化を向上させるために利用されるメタル充填物による容量の増加を制限するシステム及び方法」(2002年3月12日提出、その全部を参照のため、本明細書において引用する)の一部継続出願である。
(Citation of related application)
This application is a co-pending US patent application no. 10 / 097,978, title of invention "System and method for limiting the increase in capacity due to metal filling used to improve the homogenization of the flattening profile" (submitted on March 12, 2002, all of which A continuation-in-part application, which is incorporated herein by reference).

(発明の背景)
(1.発明の属する技術分野)
本発明は、一般的には半導体処理に関し、さらに詳細には、素子整合及び選択的な容量制限の妨害を防ぎながらダミーメタル充填物を位置付けるシステム及び方法を開示する。
(Background of the Invention)
(1. Technical field to which the invention belongs)
The present invention relates generally to semiconductor processing, and more particularly discloses a system and method for positioning a dummy metal fill while preventing interference with device matching and selective capacity limiting.

(2.関連技術)
典型的には、集積回路製造工程は、メタライゼーション、誘電体及びその他の材料を半導体表面に塗布して階層化配線構造を形成する一連の層形成工程を含む。一般に、ウェーハから形成された集積回路は、メタル充填ビアによって相互接続された複数の層にわたる複数の金属線を備える層間回路を含む。このように、製造工程における臨界工程のひとつは、層と半導体回路を接続する層間配線の形成であり、その結果、非常に複雑で回路密度の高い集積回路装置となる。
(2. Related technology)
Typically, an integrated circuit manufacturing process includes a series of layer formation steps in which metallization, dielectric, and other materials are applied to a semiconductor surface to form a layered wiring structure. In general, an integrated circuit formed from a wafer includes an interlayer circuit comprising a plurality of metal lines across a plurality of layers interconnected by metal filled vias. Thus, one of the critical steps in the manufacturing process is the formation of interlayer wiring that connects layers and semiconductor circuits, resulting in an integrated circuit device that is very complex and has a high circuit density.

特に0.35サブミクロンの半導体装置においては、製造工程において次工程から工程歩留まりを削減するために、次工程の前に集積回路の各層に良好な平坦化を行うことが重要である。平坦化表面は、次工程での焦点合わせの光リソグラフィで要求されるレベルを維持し、また金属配線が輪郭工程で変形しないようにするために必要とされることが多い。   In particular, in a 0.35 submicron semiconductor device, it is important to satisfactorily planarize each layer of the integrated circuit before the next process in order to reduce the process yield from the next process in the manufacturing process. The planarized surface is often required to maintain the level required for the focus photolithography in the next process and to prevent the metal wiring from being deformed in the contour process.

例えば、層間配線の金属化のために、ダマシン法が用いられることが多い。ダマシン法は、装置の活性層に至る平坦化誘電体層へのビアまたはトレンチパターンのエッチングを必要とする。余分な金属は一般的に、ビアまたはトレンチに充填するためにウェーハ表面全体に堆積される。そして、余分な金属層は、配線としての金属細線を残して、パターン化した金属表面になるまで研磨される。製造工程における他の工程と同じように、研磨されたダマシン層は平坦であることが重要である。   For example, the damascene method is often used for metallization of interlayer wiring. The damascene process requires the etching of vias or trench patterns into the planarizing dielectric layer that leads to the active layer of the device. Excess metal is typically deposited across the wafer surface to fill vias or trenches. Then, the excess metal layer is polished until it becomes a patterned metal surface, leaving a fine metal wire as a wiring. As with other steps in the manufacturing process, it is important that the polished damascene layer be flat.

超高密度集積回路の製造に必要な平坦度を達成するために、化学機械的研磨(平坦化)(CMP)工程が用いられ、基板上の薄膜または層の形状を平坦化する。一般に、CMP工程は、化学スラリーを加えながら制御された量の圧力を加えながら、研磨パッドとウェーハを相対的に回転させることにより、半導体ウェーハから選択的に金属を除去することを含む研磨工程である。CMPは酸化物および金属に対して行うことができ、良好な局所平坦化を実施することができる。CMP工程後は、滑らかな表面が得られ、積層等の次工程に備える。   In order to achieve the flatness required for the fabrication of ultra-high density integrated circuits, a chemical mechanical polishing (planarization) (CMP) process is used to planarize the shape of the thin film or layer on the substrate. In general, the CMP process is a polishing process including selectively removing metal from a semiconductor wafer by rotating the polishing pad and the wafer relatively while applying a controlled amount of pressure while adding a chemical slurry. is there. CMP can be performed on oxides and metals, and good local planarization can be performed. After the CMP process, a smooth surface is obtained and prepared for the next process such as lamination.

しかしながら、多くの場合、CMP工程の結果得られた平坦プロファイルは、下部層のパターン密度に依存しており、これにより30%−40%を超えるばらつきがある。この下部層への依存については、例えば、以下の文献に記述がある。“An Integrated Characterization and Modeling Methodology for CMP Dielecric Planarization”Ouma他、相互接続技術会議のプロシジャー、1998年2月、67−69ページ、参照のため本明細書において、すべてを引用する。)
パターン依存がもたらすCMP平坦化プロファイルのばらつきを減少させる方法のひとつとして、ダミーメタル充填物の使用によるものがある。特に、パターン密度をより平均化するために、すなわちレイアウト間の特性密度をより平均化するために、CMP工程に先立ってダミーメタル充填物または特性を挿入する。特性密度の平均化は、CMP等一定の操作のウェーハ処理の平均化を向上させる。このように、ダミーメタル充填物により、CMP後のパターン依存プロファイルの削減が容易になる。
However, in many cases, the flat profile obtained as a result of the CMP process depends on the pattern density of the lower layer, which results in variations exceeding 30% -40%. This dependence on the lower layer is described in the following document, for example. “An Integrated Charac- terization and Modeling Methodology for CMP Dielic Planarization”, Oma et al., Procedure for Interconnection Technology Conference, February 1998, pages 67-69, all cited herein for reference. )
One way to reduce the variation in CMP planarization profile caused by pattern dependence is through the use of dummy metal fills. In particular, a dummy metal filling or characteristic is inserted prior to the CMP process in order to more average pattern density, i.e., more average characteristic density between layouts. The averaging of the characteristic density improves the averaging of wafer processing for certain operations such as CMP. Thus, the dummy metal filling facilitates the reduction of the pattern dependence profile after CMP.

ダミー充填物の位置付けは一般的に、スペースが利用できる平均密度ダミーを配置する従来のダミー充填物法則にしたがって行う。(法則に基づくダミー充填物)。例えば以下を参照。“Analyzing the Effecs of Dummy−Fills:From Feature Scale Analysis to Full−Chip RC Examination”Lee他、IEDM2001手順、2001年12月、参照のため、本明細書においてすべてを引用。しかしながら、法則に基づくダミー充填物のひとつの問題は、ダミー充填物の許容範囲が、一般的に所定の密度を設計ごとに試行錯誤によって決定するほど、相対的に広いということである。   The positioning of the dummy filling is generally performed according to the conventional dummy filling law in which an average density dummy with space available is arranged. (Dummy filling based on the law). For example, see below. "Analyzing the Effects of Dummy-Fills: From Feature Scale Analysis to Full-Chip RC Examination" Lee et al., IEDM 2001 Procedure, December 2001, all cited herein for reference. However, one problem with dummy packings based on the law is that the tolerance of dummy packings is generally so wide that the predetermined density is determined by trial and error for each design.

パターン依存によるCMP平坦化プロファイルのばらつきを減少させるために、モデルに基づくダミー充填物挿入もまた用いることができる。一般的に、研磨パッドの回転による平均化効果の結果、CMP平均化プロファイルは有効パターン密度と比例するため、モデルに基づくダミー充填物挿入は、所定の範囲に有効密度を達成するために、ダミー充填物を選択的に挿入することにより、大きな平坦化プロファイルのばらつきを減少させることができる。例えば以下を参照。“Model−Based Dummy Features Placement for Oxide Chemical−Mechanical Polishing Manufacturability”Tian他、集積回路及びシステムのコンピュータ援用設計に関するIEEE会報、Vol.20、No.7、2001年7月、902−910ページ、参照のため本明細書において、すべてを引用する。   Model-based dummy fill insertion can also be used to reduce pattern-dependent CMP planarization profile variability. In general, since the CMP averaging profile is proportional to the effective pattern density as a result of the averaging effect due to the rotation of the polishing pad, model-based dummy fill insertion is required to achieve the effective density within a predetermined range. By selectively inserting the filler, large flattening profile variations can be reduced. For example, see below. “Model-Based Dummy Features Placement for Oxide Chemical-Mechanical Polishing Manufacturability” Tian et al., IEEE Journal on Computer Aided Design of Integrated Circuits and Systems, Vol. 20, no. 7, July 2001, pages 902-910, all incorporated herein by reference.

しかしながら、ダミーメタル充填物の挿入は電界および元の金属線の容量増加に悪影響を及ぼす。純容量の増加は、所定のロング・クリティカルネットでは25%を超えることがある。ネットの中には、チップクリティカルの性能に影響を与えるチップ全体にわたるものもある。共通クリティカルネットは、クロックなどの全体的な制御信号である。一般的に、長相互接続ネットは、ネット遅延が直接に純容量の増加と比例するほどに、RC遅延によって支配される。このように、ネット遅延の25%の増加は、回路の機能性にとって故障状況を引き起こすのに十分なことがある。   However, the insertion of the dummy metal filler adversely affects the electric field and the increase in capacity of the original metal wire. The increase in net capacity can exceed 25% for a given long critical net. Some nets span the entire chip, affecting chip-critical performance. The common critical net is an overall control signal such as a clock. In general, long interconnected nets are dominated by RC delay so that the net delay is directly proportional to the increase in net capacity. Thus, a 25% increase in net delay may be sufficient to cause a failure situation for circuit functionality.

上記引用でTian氏が述べているように、ダミーメタルと元の金属層間に間隔があると容量が急速に低下する。Tian氏は、容量増加を減少させるには、利用できる領域に制約がある中でセル内において元のメタル線とダミーメタルとの間隔を最大にすることを提案している。Tian氏が提案した方法によれば、すべてのネットにおいて容量増加を減少させるとしている。しかしながら、すべてのネットについて容量を減少させることは難しく、Tian氏が提案している方法では、長期クリティカルネットの所定領域内で容量増加を減少させることは補償することはできない。   As Tian mentioned in the above quote, the capacity drops rapidly if there is a gap between the dummy metal and the original metal layer. Tian proposes to reduce the increase in capacity by maximizing the distance between the original metal line and the dummy metal in the cell, while the available area is constrained. According to the method proposed by Tian, the increase in capacity is reduced in all nets. However, it is difficult to reduce the capacity for all nets, and the method proposed by Tian cannot compensate for the decrease in capacity within a predetermined area of the long-term critical net.

ダミーメタル充填物の挿入は、元の回路または装置設計の他の特性に悪影響を及ぼすことがある。このように、回路または装置の特性を維持しながらCMP後の平坦化プロファイルを均一性を向上させるシステム及び方法が必要とされている。   The insertion of the dummy metal filling may adversely affect other characteristics of the original circuit or device design. Thus, there is a need for systems and methods that improve the uniformity of post-CMP planarization profiles while maintaining circuit or device characteristics.

(発明の概要)
素子整合及び選択的な容量制限の妨害を防ぎながらダミーメタル充填物を位置付けるシステム及び方法を開示する。本システム及び方法においては、ウェーハ上にプリントされた構造に転写されるダミーメタル充填物の影響を考慮することにより、素子整合への妨害を制限し、選択的に容量増加を制限する。本発明は、プロセス、機器、システム、方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体またはプログラム命令が光・電子回線上に送出されるコンピュータネットワーク等のコンピュータ読み取り可能な媒体を含む数多くの方法で実施することができることを理解されたい。本発明の発明的実施例を以下に説明する。
(Summary of Invention)
Disclosed is a system and method for positioning a dummy metal fill while preventing interference with device matching and selective capacity limiting. In the present system and method, consideration is given to the effect of dummy metal filling transferred to structures printed on the wafer, thereby limiting interference with device alignment and selectively limiting capacity increase. The present invention may be implemented in numerous ways, including processes, equipment, systems, methods and computer readable media such as computer readable storage media or computer networks in which program instructions are transmitted over optical and electronic lines. Please understand that you can. Inventive embodiments of the present invention are described below.

集積回路製造工程にダミー充填物を位置付けるコンピュータにより自動化された方法は、集積回路のレイアウト入力及び集積回路の素子整合の仕様を受け付けることと、素子整合を維持しながらダミー法則にしたがって集積回路内にダミー充填物を位置付けることを含む。例えば、集積回路は、集積回路が素子整合対称を有する少なくともひとつの点対称を有することによって、素子整合を有することができる。ほかの例として、集積回路は、ロウ、カラムまたはアレイ等の反復するエレメントの整合を有することにより、素子整合を有することができる。このように、ダミー充填物の位置付けには、素子整合が軸対称に沿う軸対称の少なくともひとつに沿ってダミー充填物を位置付けることと、素子整合が反復するエレメントの整合である反復するエレメントの整合を維持するようにダミー充填物を位置付けることを含むことができる。   A computer-automated method of positioning dummy fills in the integrated circuit manufacturing process is to accept integrated circuit layout input and integrated circuit element matching specifications and to integrate the integrated circuit in accordance with the dummy law while maintaining element matching. Including positioning the dummy fill. For example, an integrated circuit can have element matching by having at least one point symmetry in which the integrated circuit has element matching symmetry. As another example, an integrated circuit can have device matching by having matching of repeating elements such as rows, columns, or arrays. Thus, positioning of the dummy filling includes positioning the dummy filling along at least one of the axial symmetry along which the element matching is axially symmetric, and repetitive element matching in which the element matching is repeated element matching. Positioning the dummy filling to maintain

ダミー充填物による容量増加を制限するために、本発明は、集積回路のすべてのネットのサブセットのみであるクリティカルネットを集積回路の少なくともひとつのネットとして指定することと、指定したクリティカルネットに対応する金属導体をレイアウトファイルから判別することと、判別された各金属導体について金属導体からの最小ネットブロック距離(NBD)の距離まで延びるネットブロック除去ゾーンを描写することを含む。ダミー充填物を位置付ける工程は、ネットブロック除去ゾーンの外部にダミー充填物を配置する工程を含む。   In order to limit the capacity increase due to the dummy filling, the present invention specifies a critical net that is only a subset of all nets of the integrated circuit as at least one net of the integrated circuit and corresponds to the specified critical net Determining the metal conductors from the layout file and depicting a net block removal zone extending for each identified metal conductor to a minimum net block distance (NBD) distance from the metal conductor. The step of positioning the dummy filling includes the step of arranging the dummy filling outside the net block removal zone.

クリティカルネットは、ユーザまたはCAD装置の出力からの入力として受け付けられることができる。さらに本方法は、最小NBDを設定することを備えることができる。あるいは、本方法は、許容できる最小の容量増加(好ましくは、回路の機能性を確保し得るレベルまで)を設定することと、最小の容量増加を許容できる最大の容量増加に制限する最小NBDを決定することを含むことができる。最小NBDは、PASCAL(商標)および/またはRAPHAEL(商標)等の容量シミュレーションソフトを使用して決定することができ、好ましくは、指定されたクリティカルネットのみを評価することにより実行することができる。   The critical net can be accepted as input from the output of the user or CAD device. Further, the method can comprise setting a minimum NBD. Alternatively, the method sets a minimum allowable capacity increase (preferably to a level that can ensure circuit functionality) and sets a minimum NBD that limits the minimum capacity increase to a maximum capacity increase that can be tolerated. Determining. The minimum NBD can be determined using capacity simulation software such as PASCAL ™ and / or RAPHAEL ™, and can preferably be performed by evaluating only the designated critical net.

一般的には、少なくともひとつの指定されたクリティカルネットに対応する金属導体は、例えば、レイアウトファイルがGDS−IIにある場合のようなネット追跡及び/またはレイアウトファイルがネット接続性の情報を含んでいるような場合のレイアウトファイルを使用した標識付けにより判別される。一般的には、ネット接続性情報を含むレイアウトファイルは、注釈付GDSIIフォーマットまたはLEF/DEF(ライブラリ・エクスチェンジ・フォーマット、デザイン・エクスチェンジ・フォーマット)のいずれかである。一般的には、少なくともネットブロック除去ゾーンは、対応する金属導体を含む指定信号ネット層または対応する金属導体からのNBDの最小距離内の他の層におけるブロックゾーンを含む。さらに、ダミー充填物の位置付けは、モデルまたは法則に基づくダミー充填工程を含むことができる。   In general, metal conductors corresponding to at least one designated critical net are included in the net tracking and / or layout file, for example when the layout file is in GDS-II, the net connectivity information. Is determined by labeling using a layout file. Generally, the layout file including the net connectivity information is either an annotated GDSII format or LEF / DEF (library exchange format, design exchange format). Generally, at least the net block removal zone includes a block zone in a designated signal net layer that includes a corresponding metal conductor or other layer within the minimum distance of the NBD from the corresponding metal conductor. Further, the positioning of the dummy filling may include a dummy filling process based on a model or a law.

集積回路製造工程においてダミー充填物を位置付けるシステムは一般的に、集積回路のレイアウトを含むデータの入力を受け付けることと、集積回路と素子整合を維持しながらダミー法則に従ってダミー充填物を位置づけるダミー充填ロケータの仕様を備える。   A system for positioning a dummy filling in an integrated circuit manufacturing process generally accepts input of data including the layout of the integrated circuit and a dummy filling locator that positions the dummy filling according to the dummy law while maintaining element alignment with the integrated circuit. With the specifications.

ダミー充填物による容量増加をさらに制限するために、指定クリティカルネットして全ネットのサブセットのみを指定したデータと、レイアウトファイルから各指定クリティカルファイルに対応する金属導体を識別する金属う導体識別プロセッサと、識別された各メタル導体の金属導体からのNBDの最小距離を延長するネットブロック除去ゾーンを記述する除去ゾーンプロセッサもまた、入力によって受け付けることができる。ダミー充填フォケータは、例えば、対称軸に対して対称な装置または整合したエレメント等の素子整合を維持しながらユーザが提供するダミー規則に従って、ネットブロック除去ゾーンの外部にダミー充填物を位置付ける。   In order to further limit the increase in capacity due to the dummy filling, data that designates only a subset of all nets as designated critical nets, and a metal conductor identification processor that identifies metal conductors corresponding to each designated critical file from the layout file, A removal zone processor that describes a net block removal zone that extends the minimum distance of the NBD from the metal conductor of each identified metal conductor can also be accepted by input. The dummy fill locator positions the dummy fill outside the netblock removal zone, for example, according to a dummy rule provided by the user while maintaining device alignment, such as a device symmetrical to the axis of symmetry or a matched element.

集積回路製造工程におけるコンピュータにより自動化されたダミー充填物位置付け方法は一般的に、集積回路のレイアウトを特定するレイアウトファイルを読み込むことと、クリティカルネットが集積回路の全ネットの唯一のサブセットである、集積回路の少なくともひとつのネットをクリティカルネットとして指定することと、識別された各金属導体のために金属導体からの最小ネットブロック距離の距離まで延びるネットブロック除去ゾーンに対応する金属う導体を描画することと、ダミー充填物をネットブロッキング除去ゾーンの外部に位置付けることを含む。   Computer-aided dummy fill positioning methods in integrated circuit manufacturing processes generally read a layout file that specifies the layout of an integrated circuit, and an integrated circuit where the critical net is the only subset of all nets of the integrated circuit. Designate at least one net of the circuit as a critical net and draw a metal conductor corresponding to the net block removal zone extending for the distance of the minimum net block distance from the metal conductor for each identified metal conductor And positioning the dummy filling outside the net blocking removal zone.

集積回路製造工程においてダミー充填物を位置付けるシステムは一般的に、指定クリティカルネットして全ネットのサブセットのみを指定したデータを入力によって受け付け、レイアウトファイルから各指定クリティカルファイルに対応する金属導体を識別する金属導体識別プロセッサと、識別された各金属導体の金属導体からのNBDの最小距離まで延びるネットブロック除去ゾーンを記述する除去ゾーンプロセッサと、例えばユーザが提供したダミー規則に従ってダミー重点物を、ネットブロック除去ゾーンの外部に位置付けるダミー重点ロケータを含むことができる。   A system for positioning dummy fillings in an integrated circuit manufacturing process generally accepts data specifying only a subset of all nets as designated critical nets by input, and identifies metal conductors corresponding to each designated critical file from a layout file. A metal conductor identification processor, a removal zone processor describing a net block removal zone extending to the minimum distance of the NBD from the metal conductor of each identified metal conductor, and a dummy emphasis according to a dummy rule provided by the user, for example, A dummy emphasis locator can be included located outside the removal zone.

本発明の上記またはその他の特徴及び利点は、以下の説明とそれに付随して本発明の原理を実施例によって図示する図面によって提示されるであろう。   These and other features and advantages of the present invention will be presented in the following description and accompanying drawings that illustrate, by way of example, the principles of the invention.

本発明は、番号が同一の参照番号で構成要素を特定する添付図面とともに、以下の詳細な説明により容易に理解できるであろう。   The present invention will be readily understood by the following detailed description in conjunction with the accompanying drawings, in which components are identified by the same reference numerals.

(具体的な実施例の説明)
デバイスマッチング及び選択的な容量制限の妨害を防ぎながらダミーメタル充填物を位置付けるシステム及び方法を開示する。以下の説明は、当業者が本発明を実施し、利用できるようにするためにこれを行う。例のみによって、具体的な実施例及び応用の説明を行い、種々の修正が当業者にとって明らかになるであろう。ここにおいて規定される一般原理は、本発明の意図及び範囲を逸脱しない限り、他の実施例及び応用に適用することができる。このように、本発明は、多くの別法、修正及びここで開示する原理及び特徴と矛盾しない相当物を含む最大の範囲に対して認められる。明瞭性の目的のため、本発明に関する技術範囲において既知の技術的資料は、本発明を不必要に不明なものとすることを避けるため、詳細には説明しない。
(Description of specific examples)
Disclosed is a system and method for positioning a dummy metal fill while preventing interference with device matching and selective capacity limiting. The following description does this to enable those skilled in the art to make and use the invention. By way of example only, specific examples and applications are described and various modifications will be apparent to those skilled in the art. The general principles defined herein can be applied to other embodiments and applications without departing from the spirit and scope of the present invention. Thus, the present invention is recognized to the greatest extent, including many alternatives, modifications, and equivalents consistent with the principles and features disclosed herein. For the purpose of clarity, technical material that is known in the technical scope related to the invention is not described in detail to avoid unnecessarily obscuring the invention.

図1は、複数のメタル層102及び106−112を有する集積回路(IC)チップ100の部分断面図である。層112は典型的には、基板であるので留意されたい。図2は、指定信号ネット104を含む信号ネット層102の部分平面図で、図3は指定信号ネット104を含む、指定信号ネット層102の上下の層であるメタル層106、108の部分平面図である。   FIG. 1 is a partial cross-sectional view of an integrated circuit (IC) chip 100 having a plurality of metal layers 102 and 106-112. Note that layer 112 is typically a substrate. 2 is a partial plan view of the signal net layer 102 including the designated signal net 104. FIG. 3 is a partial plan view of the metal layers 106 and 108 which are the upper and lower layers of the designated signal net layer 102 including the designated signal net 104. It is.

固定バイアスされた元の金属104によって表される指定クリティカル信号ネットは、指定信号ネット層102に配置されている。上下金属層106、108はそれぞれ、指定信号ネット層102の上下の層である。さらに、グランド層110、112はそれぞれ、上下のグランド平面である。浮動ダミーメタル充填物114は、上下金属層106、108だけでなく信号ネット層102に位置付けされている。   The designated critical signal net represented by the fixed biased original metal 104 is located in the designated signal net layer 102. The upper and lower metal layers 106 and 108 are the upper and lower layers of the designated signal net layer 102, respectively. Furthermore, the ground layers 110 and 112 are upper and lower ground planes, respectively. The floating dummy metal filling 114 is positioned not only on the upper and lower metal layers 106 and 108 but also on the signal net layer 102.

図1において部分的に示すICチップ100のようなICチップにおいて、ネットの全体的遅延はトランジスタ遅延と相互接続RC遅延とから構成される。短いネットについては、相互接続RC遅延はほとんど無視することができ、ほとんどがトランジスタ遅延から構成される。一方、長いネットについては、トランジスタ遅延がほとんど無視することができ、ほとんどが相互接続RC遅延から構成される。従って、ダミーメタル充填物114による容量増加は、典型的にロングタイミング・クリティカルネットについてのみ重要である。このように、一般的には、容量増加をロングタイミング・クリティカルネットの所定範囲内に制限すれば、回路の機能を確保するのに十分である。   In an IC chip, such as the IC chip 100 partially shown in FIG. 1, the overall net delay consists of transistor delay and interconnect RC delay. For short nets, the interconnect RC delay is almost negligible and mostly consists of transistor delays. On the other hand, for long nets, transistor delay is almost negligible and most consists of interconnect RC delay. Thus, the capacity increase due to the dummy metal fill 114 is typically only important for long timing critical nets. Thus, in general, limiting the increase in capacity within a predetermined range of the long timing critical net is sufficient to ensure the function of the circuit.

所与のICチップについては、指定クリティカル信号ネットとして、任意の適切な数のロングタイミング・クリティカルネットを選択することができる。指定クリティカルネットのダミーメタル充填物から生じた容量増加は、以下のより詳細な記述に従って、回路の機能を確保するために所定の範囲内で選択的に制限することができる。その上またはあるいは、ダミーメタル充填物は、好ましくは、以下の図4−図6に関連してより詳細に記述する回路におけるデバイスマッチングを維持する。   For a given IC chip, any suitable number of long timing critical nets can be selected as the designated critical signal net. The increase in capacity resulting from the dummy metal filling of the designated critical net can be selectively limited within a predetermined range to ensure the function of the circuit according to the following more detailed description. In addition or alternatively, the dummy metal fill preferably maintains device matching in the circuits described in more detail in connection with FIGS. 4-6 below.

ダミーメタル充填物より生ずる容量増加を所定範囲内に抑えるために、ダミーメタル充填物から元のメタル線までの距離が増加するに従ってダミーメタル充填物により導入される容量増加は急激に減少する。しかしながら、ダミーメタル充填物の除去は非常に時間がかかり、クリティカルネットについてのみダミーメタル充填物の除去を行う場合でさえ、数千個のトランジスタICチップについて行うのは実際には不可能である。   In order to suppress the capacity increase caused by the dummy metal filling within a predetermined range, the capacity increase introduced by the dummy metal filling rapidly decreases as the distance from the dummy metal filling to the original metal line increases. However, the removal of the dummy metal filling is very time consuming and it is practically impossible to remove several thousand transistor IC chips even when the dummy metal filling is removed only for the critical net.

このように、図1に示す通り、浮動ダミーメタル充填物114は、指定信号ネットの固定バイアスされた元のメタル104からの最小または正味のブロックまたはバッファ距離(NBD)116内への存在からブロックまたは除外される。NBD及びダミーメタル充填物と元のメタル104との距離を維持することによって、ダミーメタル充填物114によるクリティカルネットの容量増加を制限することができる。   Thus, as shown in FIG. 1, the floating dummy metal fill 114 blocks from presence within a minimum or net block or buffer distance (NBD) 116 from the fixed biased original metal 104 of the designated signal net. Or excluded. By maintaining the distance between the NBD and the dummy metal filling and the original metal 104, the critical net capacity increase due to the dummy metal filling 114 can be limited.

図1−図3に示すように、ダミー充填物114は、X、Y、Z方向への指定信号ネット104からのNBDの距離内からブロックされる。特に、ダミーメタル充填物114は、指定信号ネット層102のX方向における指定信号ネット104からブロックされる。理解すべきことは、指定信号ネット104が指定信号ネット層102の長さをY方向に延長すると、ダミーメタル充填物ル114は、指定信号ネット層102のY方向への指定信号ネット104からのNBDの距離内に存在することがブロックされるということである。その上、Z方向すなわち図1に示す層102、106、108に垂直な方向の指定信号ネット104からのNBDからの距離内についてもまた、ダミーメタル充填物114の存在がブロックされる。   As shown in FIGS. 1-3, the dummy filling 114 is blocked from within the NBD distance from the designated signal net 104 in the X, Y, and Z directions. In particular, the dummy metal filling 114 is blocked from the designated signal net 104 in the X direction of the designated signal net layer 102. It should be understood that when the designated signal net 104 extends the length of the designated signal net layer 102 in the Y direction, the dummy metal filler 114 is removed from the designated signal net 104 in the Y direction of the designated signal net layer 102. Being within the NBD distance is blocked. In addition, the presence of dummy metal fill 114 is also blocked within the distance from the NBD from the designated signal net 104 in the Z direction, ie, perpendicular to the layers 102, 106, 108 shown in FIG.

図示する特別な例においては、上下層106、108だけが、Z方向への指定信号ネットからのNBD104の距離内に存在する。このような上下金属層106、108はそれぞれ、図3の平面図に示すように、指定信号ネット層102と同様のNBD除外ゾーンを有している。図示してはいないが、指定信号ネット102の上下に層がゼロまたはそれ以上の指定信号ネット104からのNBDの距離内にダミーメタル充填物114が存在することができるということを理解しなければならない。例えば、NBDが十分に小さい場合、ダミーメタル充填物114は、信号ネット層102において指定された指定信号ネット104からのNBDの距離内についてのみ存在が妨げられ、他の層については起こらない。他の例として、NBDの距離が大きい場合には、指定信号ネット層102におけるだけではなく、指定信号ネット層102の上及び/または下の追加層においても、ダミーメタル充填物が指定信号ネット104からのNBDの距離内に存在することが妨げられる。一般的に、ダミーメタル充填物が妨げられる層数は指定信号ネット層102の上下におけると同じである。   In the particular example shown, only the upper and lower layers 106, 108 are within the NBD 104 distance from the designated signal net in the Z direction. Each of the upper and lower metal layers 106 and 108 has an NBD exclusion zone similar to the designated signal net layer 102 as shown in the plan view of FIG. Although not shown, it should be understood that there can be a dummy metal fill 114 within the NBD distance from the designated signal net 104 with zero or more layers above and below the designated signal net 102. Don't be. For example, if the NBD is sufficiently small, the dummy metal filling 114 is prevented from being present only within the NBD distance from the designated signal net 104 designated in the signal net layer 102 and does not occur for other layers. As another example, when the NBD distance is large, not only in the designated signal net layer 102 but also in an additional layer above and / or below the designated signal net layer 102, the dummy metal filling is added to the designated signal net 104. Is prevented from being within the NBD distance from. In general, the number of layers obstructed by the dummy metal filling is the same as above and below the designated signal net layer 102.

NBD除去ゾーンとは、一般的に、指定信号ネット104からのNBDの最小距離のことをいう。例えば、NBD除去ゾーンは、仮想球形を指定信号ネット104を中心として全方向的に描くことにより定義することができる。他の実施例において、NBD除去ゾーンは、X,Y、Zの各方向における指定信号ネット104からのNBDの距離まで延びる仮想の形を描くことにより定義することができる。典型的には、指定信号ネット104は一般的に、矩形のプリズムすなわちNBD除去ゾーンもまた矩形多面体である6個の側面を有する直角多面体である。NBD除去ゾーンの描き方は、他の適切な方法もあることを理解されたい。   The NBD removal zone generally refers to the minimum NBD distance from the designated signal net 104. For example, the NBD removal zone can be defined by drawing a virtual sphere omnidirectionally with the designated signal net 104 as the center. In other embodiments, the NBD removal zone can be defined by drawing a virtual shape that extends to the NBD distance from the designated signal net 104 in each of the X, Y, and Z directions. Typically, the designated signal net 104 is generally a right-angled polyhedron with six sides where the rectangular prism or NBD removal zone is also a rectangular polyhedron. It should be understood that there are other suitable ways of drawing the NBD removal zone.

NBDは好ましくは、回路の機能性を確保するために容量増加を所定の量に抑えるような方法で決定する。好ましくは、コンピュータ自動化工程は、クリティカルネットからのNBDの距離内のダミー充填物を除去するようにダミーメタル充填物の配置を決定するために利用する。コンピュータ自動化工程について、図7を参照して説明する。   The NBD is preferably determined in such a way as to keep the increase in capacity to a predetermined amount in order to ensure the functionality of the circuit. Preferably, the computer automation process is utilized to determine the placement of the dummy metal filler so as to remove the dummy filler within the NBD distance from the critical net. The computer automation process will be described with reference to FIG.

業界で知られている通り、素子整合の特性には例えば、ノイズキャンセルが含まれる。このように、素子整合を維持しながら浮動ダミーメタル充填物を位置付けると、デバイスの対称特性の維持が容易になる。阻止整合は、少なくともひとつの対称軸に沿ったデバイス対称を備えること、及び/または反復摺るエレメントの整合を備えることにより、備えられる。素子整合はまた、ロウ、カラムまたはアレイにおいても行うことができる。少なくともひとつの対称軸に沿ったデバイス対称を備えることによる素子整合については、図4、図5を参照して以下に説明し、反復してマッチした素子を備えることにより備えられる素子整合については、図6を参照して以下に説明する。   As known in the industry, the element matching characteristics include, for example, noise cancellation. Thus, positioning the floating dummy metal fill while maintaining element matching facilitates maintaining the device's symmetry characteristics. Blocking alignment is provided by providing device symmetry along at least one axis of symmetry and / or providing alignment of repetitively sliding elements. Device matching can also be done in rows, columns or arrays. Element matching by providing device symmetry along at least one axis of symmetry will be described below with reference to FIGS. 4 and 5, and element matching provided by repeatedly providing matched elements. This will be described below with reference to FIG.

図4は複数のメタル層152、156−162を有するICチップ150の他の例及び対称軸168に沿ったデバイス対称によって得られる素子整合の部分的断面図である。図5は、対称軸168に対して対称な指定信号ネット154、154’を含む指定信号ネットである層152の部分平面図である。これらからはっきり分かるように、集積回路チップ150は、集積回路が素子整合を有する対称軸168を有することにより、素子整合を有することができる。   FIG. 4 is a partial cross-sectional view of another example of an IC chip 150 having a plurality of metal layers 152, 156-162 and element matching obtained by device symmetry along the symmetry axis 168. FIG. 5 is a partial plan view of a layer 152 that is a designated signal net including designated signal nets 154, 154 ′ that are symmetrical about an axis of symmetry 168. As can be clearly seen, the integrated circuit chip 150 can have element matching by having an axis of symmetry 168 where the integrated circuit has element matching.

図4に示すように、層162は典型的には基板である。1本の対称軸に沿ってマッチするように、ICチップの素子を2個だけ示しているが、阻止整合を有するチップは、典型的には、ロウ、カラム、アレイのような対照的にマッチした適切な数の素子を備えることができる。対称軸に沿った軸対称デバイスマッチングを有するICチップ150は、それ自体図1−図3に関連して示して上記説明したICチップと同様であるが、同様の素子及び思想は明瞭性の目的から、再び詳細には説明しない。   As shown in FIG. 4, layer 162 is typically a substrate. Although only two IC chip elements are shown to match along a single axis of symmetry, a chip with a blocking match typically matches in contrast to rows, columns, arrays, etc. The appropriate number of elements can be provided. The IC chip 150 having axisymmetric device matching along the symmetry axis is itself similar to the IC chip shown and described above in connection with FIGS. 1-3, but similar elements and ideas are for purposes of clarity. Therefore, it will not be described in detail again.

固定バイアスされた元のメタル154、154’で表される信号ネットは、クリティカル信号ネットとして指定することができ、指定クリティカルネットを含む信号ネット層は、指定信号ネット層152として指定することができる。上下メタル層156、158はそれぞれ、指定信号ネット層152の上下の層である。さらに、グランド層160、162はそれぞれ、上下のグランド層である。   The signal net represented by the original metal 154, 154 ′ with the fixed bias can be designated as the critical signal net, and the signal net layer including the designated critical net can be designated as the designated signal net layer 152. . The upper and lower metal layers 156 and 158 are the upper and lower layers of the designated signal net layer 152, respectively. Furthermore, the ground layers 160 and 162 are upper and lower ground layers, respectively.

浮動ダミーメタル充填物164は、対称軸168に沿うデバイス対称が維持されるように、上下金属層156,158だけでなく指定信号ネット層152にも位置付けることができる。上述したように、浮動ダミーメタル充填物ル164は、指定信号ネットの固定バイアスされた元の金属154、154’からの最小のネットブロッキングまたはバッファ距離(NBD)166内に存在することを妨げられ、または除去されることができる。さらに、図4、図5に示すように、浮動ダミーメタル充填物164は、各層152、156,158の対称軸に沿って対象になるように位置付けることができる。   The floating dummy metal filling 164 can be positioned not only on the upper and lower metal layers 156 and 158 but also on the designated signal net layer 152 so that device symmetry along the symmetry axis 168 is maintained. As described above, the floating dummy metal fill 164 is prevented from being within the minimum net blocking or buffer distance (NBD) 166 from the fixed biased original metal 154, 154 'of the designated signal net. Or can be removed. Further, as shown in FIGS. 4 and 5, the floating dummy metal filling 164 can be positioned to be targeted along the symmetry axis of each layer 152, 156, 158.

図6は、他のICチップの例である、整合した素子140A、140B、140Cを備えることにより素子整合を有するICチップ150’を示す。反復する整合した素子140A,140B、140Cはロウ、カラムあるいはアレイの中に設けることができる。浮動ダミー充填物164は、反復する素子の整合を維持するように、整合した素子140A、140B、140Cの中に位置付ける。言い換えると、浮動ダミーメタル充填物は、整合した素子140A、140B、140Cが同じ番号及びダミーメタル充填物の位置付けを164有するように配置し、これにより、反復する素子間の整合を維持する。   FIG. 6 shows another IC chip example, an IC chip 150 'having element matching by including matched elements 140A, 140B, 140C. Repeated aligned elements 140A, 140B, 140C can be provided in a row, column or array. The floating dummy fill 164 is positioned within the aligned elements 140A, 140B, 140C so as to maintain repetitive element alignment. In other words, the floating dummy metal fill is positioned so that the matched elements 140A, 140B, 140C have the same number and dummy metal fill positioning 164, thereby maintaining matching between repeating elements.

好ましくは、素子整合を有する所与のICチップに関しては、対称軸及び/または整合した素子は、整合を維持しながらダミーメタルの位置付けを容易にするように、特定する。指定した対称軸に沿って対称性を維持することによって素子整合を維持しながら、あるいは反復する素子を維持しながら、クリティカルネットからのNBDの距離内からダミー金属を選択的に除去するように、コンピュータ自動化された工程を用いる。コンピュータ自動化された工程について、図7を参照して説明する。   Preferably, for a given IC chip with device alignment, the symmetry axis and / or the aligned device are specified to facilitate positioning of the dummy metal while maintaining alignment. To selectively remove dummy metal from within the NBD distance from the critical net, while maintaining element alignment by maintaining symmetry along the specified symmetry axis, or maintaining repeating elements, Use computer automated processes. The computer automated process will be described with reference to FIG.

図7は、ダミーメタル充填物の配置を決定して、素子整合を維持及び/または制限を容易にするコンピュータ自動化された工程130の流れ図である。この工程は、素子整合の特性のみまたは容量増加制限のみあるいは双方を組み合わせることにより実行することができる。上述したように、ダミーメタル充填物は、レイアウトの上の特性密度の平均化を助長することにより平坦度プロファイルの均一化を促進するために、利用される。回路の機能性を確保するために、素子整合を維持し及び/またはダミーメタル充填物による容量増加をタイミングクリティカルネットの所定範囲内に抑えるように、コンピュータ自動化された工程130によりダミーメタル充填物を位置付ける。特に、工程130は、素子整合を維持し及び/またはクリティカルネットからのバッファの安全な距離からのダミーメタル充填物をブロックしまたは除去する。   FIG. 7 is a flow diagram of a computer-automated process 130 that determines the placement of the dummy metal fill to facilitate maintaining and / or limiting device alignment. This step can be executed by only the element matching characteristic, the capacity increase limitation, or a combination of both. As described above, the dummy metal fill is utilized to promote the uniformity of the flatness profile by helping to average the characteristic density over the layout. To ensure the functionality of the circuit, the dummy metal filling is performed by computer-automated process 130 in order to maintain device matching and / or limit the increase in capacity due to the dummy metal filling within a predetermined range of the timing critical net. Position. In particular, step 130 maintains device alignment and / or blocks or removes dummy metal fill from a safe distance of the buffer from the critical net.

ステップ132において、集積回路の素子整合が判別される。上述したように、素子整合は、集積回路が対称的に整合した素子を有する少なくともひとつの対称軸を有すること、及びまたはロウ、カラム、アレイ等の反復した素子を有することにより、備えることができる。   In step 132, device alignment of the integrated circuit is determined. As described above, device matching can be provided by having at least one axis of symmetry in which the integrated circuit has symmetrically matched elements and / or having repeated elements such as rows, columns, arrays, etc. .

工程130において、容量増加を制限するためにクリティカルネットからのバッファの距離内からダミーメタル充填物をブロックまたは除去できない場合は、点線の矢印142で示すように、以下に説明するステップ140に進む。   If, at step 130, the dummy metal fill cannot be blocked or removed from within the buffer distance from the critical net to limit capacity increase, proceed to step 140, described below, as indicated by the dotted arrow 142.

また、容量増加を抑えるために、クリティカルネットからのバッファの距離内からのダミーメタル充填物のブロックまたは除去を工程130が促進した場合、クリティカルネットしにて指定されるネット及び最大許容容量またはダミーメタル充填物による遅延の増加は、例えばステップ132において、ユーザ及び/またはCADツールにより決定される。   In addition, in order to suppress the increase in capacity, if the process 130 promotes the block or removal of the dummy metal filling from within the distance of the buffer from the critical net, the net specified by the critical net and the maximum allowable capacity or dummy The increase in delay due to metal filling is determined by the user and / or CAD tool, for example, at step 132.

次にステップ134において、コンピュータ化された工程は、ダミーメタル充填物による容量増加または遅延の増加をステップ132における最大値に抑える最小安全値またはバッファ距離NBDに決定する。原則として、このステップ指定クリティカルネットとは別個に行う。以上から明らかなように、このステップ134は、ステップ132の前後または同時に行うことができる。PASCAL(商標)、韓国ソウルの三星(株)が公表した3D容量シミュレータ、汎用市販(COTS)の容量シミュレーションソフトを使用して最小安全距離を決定することができる。例えば、Jin−Kyu Park他「効果的なフィールド解アルゴリズムの使用による浮動ダミー重点物を考慮した相互接続容量を特徴とする全般的な方法」半導体工程及び装置のシミュレーション(SISPAD2000、98−100ページ、2000年9月7日、この書籍の全体を本明細書で参照する。AVANTI(株)(カリフォルニア、フレメント)が公表したRAPHAEL(商標)等の他の適当な他の3D容量シミュレータ等も代替として使用することができる。   Next, in step 134, the computerized process determines a minimum safe value or buffer distance NBD that suppresses the increase in capacity or delay due to the dummy metal filling to the maximum value in step 132. In principle, this is done separately from this step-specified critical net. As is apparent from the above, this step 134 can be performed before or after step 132 or simultaneously. The minimum safe distance can be determined using PASCAL (trademark), 3D capacity simulator published by Samsung Co., Ltd., Seoul, Korea, and capacity simulation software of general-purpose commercial (COTS). For example, Jin-Kyu Park et al. "General method featuring interconnect capacitance considering floating dummy emphasis through the use of an effective field solution algorithm" Semiconductor process and device simulation (SISPAD 2000, pages 98-100, This book is hereby incorporated by reference in its entirety on September 7, 2000. Other suitable 3D capacity simulators such as RAPHAEL (trademark) published by AVANTI Co., Ltd. (Flemment, Calif.) May alternatively be used. Can be used.

ステップ136において、コンピュータにて自動化された工程は、ステップ132で指定したクリティカルネットに対応する金属導体を判別する。この工程は例えば、GDS−IIフォーマット等の集積回路の入力レイアウトファイルを用いたネット追跡により達成することができる。あるいは、注釈付きGDS−IIフォーマットを使用した注釈付き回路レイアウトを使用して標識付けすることによって、ステップ136を行うことができる。   In step 136, the computer-automated process determines the metal conductor corresponding to the critical net designated in step 132. This step can be achieved, for example, by net tracking using an integrated circuit input layout file such as GDS-II format. Alternatively, step 136 can be performed by labeling using an annotated circuit layout using the annotated GDS-II format.

ステップ138において、ステップ136で判別された各金属導体について、コンピュータにて自動化された工程は130は、金属導体層またはNBD除去ゾーン内の指定信号ネットの上下の層においてNBD除去ゾーンを描画する。指定信号ネットの上下の層がNBD除去ゾーンにある場合、指定信号ネット層のもとの同様のこのようなそれぞれの層におけるブロック領域またはゾーンは、それに位置付けられたダミーメタル充填物を有することを妨げられる。   In step 138, for each metal conductor identified in step 136, the computer automated process 130 draws the NBD removal zone in the metal conductor layer or layers above and below the designated signal net in the NBD removal zone. If the upper and lower layers of the designated signal net are in the NBD removal zone, the block area or zone in each such similar layer under the designated signal net layer has a dummy metal filling positioned on it. Be disturbed.

ステップ140において、ダミーメタル充填物の位置付けは、素子整合を維持し、ステップ138におけるブロック化領域に従って選択的に決定される。言い換えると、ダミーメタル充填物の位置付けは、対称軸に沿って対称であり、及び/または反復素子間および選択的にブロック領域またはゾーンの外部の許容領域でのみマッチする。所望の平坦プロファイルを得るために、法則あるいはモデルに基づくダミー充填工程等の適切なダミーメタル充填方法を実施することができる。   In step 140, the positioning of the dummy metal fill is selectively determined according to the blocked area in step 138, maintaining device alignment. In other words, the positioning of the dummy metal filling is symmetric along the axis of symmetry and / or matches only between the repeating elements and optionally in the tolerance region outside the block region or zone. In order to obtain a desired flat profile, an appropriate dummy metal filling method such as a dummy filling process based on a law or a model can be performed.

工程130は、本明細書で示す種々の工程の所定の順序に限られるものではないので、理解されたい。むしろ、工程130の種々の工程は、他の適切な方法で実行することができる。   It should be understood that step 130 is not limited to the predetermined order of the various steps shown herein. Rather, the various steps of step 130 can be performed in other suitable ways.

本明細書で示す、素子整合を維持し、ダミーメタル充填物による容量増加を制限するシステム及び方法は、CMP等の所定のウェーハ処理操作に利用することができる。しかしながら、これらのシステム及び方法は一般的に、適切なウェーハ処理操作に利用することができるので留意されたい。   The system and method described herein for maintaining device alignment and limiting the increase in capacity due to dummy metal fills can be used for certain wafer processing operations such as CMP. However, it should be noted that these systems and methods can generally be utilized for proper wafer processing operations.

図8は、集積回路製造工程において、図7の工程を実行してダミー充填物を配置するために利用されるシステム170を説明するブロック図である。特に、システム170は以下のものを受け付ける入力172を含む。(a)デバイスマッチングの仕様、すなわち(i)集積回路が対称的なデバイスマッチングを有する対称軸及び/または(ii)反復してマッチした素子、(b)集積回路の少なくともひとつのネットを指定クリティカルネットとして指定する入力、(c)ダミー充填物による最大許容容量増加または最小NBDのいずれかを設定する入力、(d)集積回路レイアウトを特定するレイアウトファイル、(e)ダミー法則、及び/または(f)しばしば技術ファイルとして参照される相互接続の形態情報。原則として、レイアウトファイルは、業界で既知のGDSIIフォーマットまたは注釈付きGDSIIフォーマットである。入力はそれぞれ入力172を介して受け付けられるが、ダミー法則は例えば、システム170に記憶されているので理解されたい。入力データはそれぞれリスト化されて分割入力として示されるが、いずれかのデータまたはすべてのデータは入力172で、分割入力の適切な番号で受け付けられることに留意されたい。例えば、レイアウトファイルもまた、素子整合の仕様を含む。   FIG. 8 is a block diagram illustrating a system 170 that is used to perform the process of FIG. 7 and place dummy fillings in an integrated circuit manufacturing process. In particular, system 170 includes an input 172 that accepts: (A) Specification for device matching, i.e. (i) axis of symmetry in which the integrated circuit has symmetric device matching and / or (ii) repetitively matched elements, (b) at least one net of the integrated circuit is designated critical Input to specify as net, (c) input to set either maximum allowable capacity increase or minimum NBD due to dummy filling, (d) layout file specifying integrated circuit layout, (e) dummy law, and / or ( f) Interconnect configuration information often referred to as technical files. In principle, the layout file is in GDSII format or annotated GDSII format known in the industry. Each input is accepted via input 172, but it should be understood that the dummy law is stored in system 170, for example. Note that each input data is listed and shown as a split input, but any or all data is accepted at input 172 with the appropriate number of split inputs. For example, the layout file also includes element matching specifications.

また、一般的に、容量増加を制限するためにクリティカルネットからのバッファの距離内からメタル充填物をブロックまたは除去する際にシステム170が容易化する場合にのみ、入力(b)、(c)を必要とするということに留意されたい。このような場合、システム170は、最小ブロック距離を決定する容量シミュレータ174を含むことができる。容量シミュレータは、最大容量増加を制限してしだい容量を設定する最小ネットブロック距離を決定する。上述したように、容量シミュレータはPASCAL(商標)及び/またはRAPHAEL(商標)等の適切な容量シミュレーションソフトを実行することができる。所与の工程に関して、最小ネットブロック距離がシステム170に対する入力として提供された場合、容量シミュレータ174は、システム170の一部としては必要でなく、特定の工程に利用される必要はない。   Also, in general, inputs (b), (c) only if the system 170 facilitates blocking or removing metal filling from within the distance of the buffer from the critical net to limit capacity increase. Note that it requires In such a case, the system 170 can include a capacity simulator 174 that determines the minimum block distance. The capacity simulator determines the minimum net block distance that limits the maximum capacity increase and sets the capacity as soon as possible. As described above, the capacity simulator can execute appropriate capacity simulation software such as PASCAL ™ and / or RAPHAEL ™. For a given process, if a minimum netblock distance is provided as an input to system 170, capacity simulator 174 is not required as part of system 170 and need not be utilized for a particular process.

その上システム170は、各指定クリティカルネットに対応して金属導体を判別する金属導体判別プロセッサ176を含むことができる。各金属導体は、対応する指定信号ネット層に配置される。このように、システム170は、指定信号ネット層にネットブロック除去ゾーンを設定し、金属導体のブロック距離内のその他の層を設定することができる除去ゾーンプロセッサ178を含むことができる。   Moreover, the system 170 can include a metal conductor determination processor 176 that determines metal conductors corresponding to each designated critical net. Each metal conductor is disposed in a corresponding designated signal net layer. As such, the system 170 can include a removal zone processor 178 that can set a net block removal zone in a designated signal net layer and other layers within the block distance of the metal conductor.

システム170は、ダミー法則に従ってダミー充填物を配置するダミー充填ロケータ180を含む。ダミー充填ロケータ180は素子整合を維持しながらダミー充填物を配置することにより、素子整合の特性を維持する。例えば、ダミー充填物ロケータ180は、反復素子間の整合を維持するように、ダミー充填物を所定の対称軸に沿って対称に配置する。ダミー充填ロケータ180はまた、システム170がさらに容量増加を制限するためにダミーメタル充填物のブロッキングまたは除去の際に容易にするネットブロック除去ゾーンの外部に、選択的にダミー充填物を配置する。   System 170 includes a dummy fill locator 180 that places dummy fill according to dummy laws. The dummy filling locator 180 maintains the element matching characteristics by arranging the dummy filling while maintaining the element matching. For example, the dummy fill locator 180 places the dummy fill symmetrically along a predetermined axis of symmetry so as to maintain alignment between the repeating elements. The dummy fill locator 180 also selectively places the dummy fill outside the net block removal zone that facilitates when the system 170 blocks or removes the dummy metal fill to further limit capacity increase.

各部品またはプロセッサが分割プロセッサとして示されて説明されているが、適切な数のプロセッサを利用して本明細書で説明する機能の実行することができるので留意されたい。   Although each component or processor is shown and described as a split processor, it should be noted that any number of processors may be utilized to perform the functions described herein.

図9及び図10はそれぞれ、本明細書で説明した方法及び工程を実施するソフトウェアプログラムを実行するのに適した汎用コンピュータシステム1001の略図及びブロック図である。本明細書で示して説明するコンピュータシステム1001の構造及び構成は単なる実例であって、他のコンピュータ構造及び構成もまた利用することができる。   FIGS. 9 and 10 are schematic and block diagrams, respectively, of a general purpose computer system 1001 suitable for executing software programs that implement the methods and processes described herein. The structure and configuration of the computer system 1001 shown and described herein is merely illustrative, and other computer structures and configurations may also be utilized.

例示のコンピュータシステム1001は、ディスプレイ1003、画面1005、本体1007、キーボード1009及びマウス1011を備える。一般的に、本体1007はコンピュータ読み取り可能な記憶媒体1015を読み取るための1個以上のドライブと、システムメモリ1053と、例えば、本明細書で説明した方法及び工程またはソフトウェアプログラムで使用するデータを実行するコンピュータコードを組み込んだソフトウェアプログラムを記憶及び/または検索するために利用することのできるハードドライブ1055を収容している。CD及びフロッピー(登録商標)ディスク1015は、対応するCD−ROMまたはCD−RWドライブ1013により読み取ることのできるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体の例である。一般的に、コンピュータ読み取り可能な媒体とは、コンピュータシステムによって読み取り可能なデータを記憶することのできるデータ記憶装置のことをいう。コンピュータ読み取り可能な媒体としては、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気テープ等の磁気メディア、CD−ROM等の光メディア、プロティカルディスク等の光磁気メディア、及び特定用途向け集積回路(ASIC)・プログラム可能論理デバイス(PLD)・ROM及びRAM装置等の特別に構成されたハードウェア装置が含まれる。   An exemplary computer system 1001 includes a display 1003, a screen 1005, a main body 1007, a keyboard 1009, and a mouse 1011. Generally, body 1007 executes one or more drives for reading computer-readable storage medium 1015, system memory 1053, and data used in, for example, the methods and processes or software programs described herein. A hard drive 1055 is housed that can be used to store and / or retrieve software programs that incorporate computer code to perform. CD and floppy disk 1015 are examples of computer-readable storage media that can be read by a corresponding CD-ROM or CD-RW drive 1013. In general, a computer-readable medium refers to a data storage device capable of storing data readable by a computer system. Computer-readable media include hard disks, floppy (registered trademark) disks, magnetic media such as magnetic tape, optical media such as CD-ROM, magneto-optical media such as professional disks, and application specific integrated circuits (ASICs) Programmable logic devices (PLDs), specially configured hardware devices such as ROM and RAM devices are included.

さらにコンピュータ読み取り可能な媒体は、ネットワーク上で搬送される搬送波として表されるデータ信号等、搬送波として表されるデータ信号をも包含することができる。このようなネットワークとしては、会社や他の環境におけるイントラネット、インターネットまたはコンピュータ読み取り可能なコードを分散形態で記憶して実行するように複数のコンピュータを接続したネットワークがありえる。   A computer-readable medium can also include a data signal represented as a carrier wave, such as a data signal represented as a carrier wave carried on a network. Such a network can be an intranet in a company or other environment, the Internet, or a network in which multiple computers are connected to store and execute computer-readable code in a distributed fashion.

コンピュータシステム1001は種々のサブシステムを備えることができ、これには、マイクロプロセッサ1051(CPUまたは中央処理装置ともいう)、システムメモリ1053、固定記憶装置1063(ハードドライブなど)、取り出し可能記憶装置1057(CD−ROMドライブなど)、ディスプレイアダプタ1059、サウンドカード1061、変換器1063(スピーカ及びマイクロホンなど)、ネットワークインターフェース1065及び/またはプリンタ/ファックス/スキャナインターフェース1067である。コンピュータシステム1001はシステムバス1069を含むこともできる。しかしながら、図示してある特定のバスは、種々のサブシステムを連結する接続方式の単なる例である。例えば、ローカルバスは、中央プロセッサをシステムメモリまたはディスプレイアダプタに接続するために利用することができる。   The computer system 1001 can include various subsystems including a microprocessor 1051 (also referred to as a CPU or central processing unit), a system memory 1053, a fixed storage device 1063 (such as a hard drive), and a removable storage device 1057. (Such as a CD-ROM drive), display adapter 1059, sound card 1061, converter 1063 (such as speakers and microphone), network interface 1065 and / or printer / fax / scanner interface 1067. Computer system 1001 can also include a system bus 1069. However, the particular bus shown is merely an example of a connection scheme that links various subsystems. For example, a local bus can be utilized to connect a central processor to system memory or a display adapter.

本明細書で説明した方法及び工程は、単独のCPU1051上で実行することができ、及び/または処理の一部を共有する遠隔CPUとともにインターネット、イントラネット網またはLAN(ローカル・エリア・ネットワーク)などのネットワーク上で実行することができる。   The methods and steps described herein can be performed on a single CPU 1051 and / or with a remote CPU sharing part of the processing, such as the Internet, an intranet network or a LAN (local area network). Can run on the network.

本明細書では本発明の好適な実施例を説明、図示しているが、これらは単なる例示にすぎないのであって、本発明の思想及び範囲を逸脱しない限り、修正を加えることができることが理解できる。かくして、本発明は、以下の請求項のみを定義するものである。   While the present invention has been described and illustrated with reference to a preferred embodiment thereof, it is to be understood that these are merely examples and modifications may be made without departing from the spirit and scope of the invention. it can. Thus, the present invention defines only the following claims.

図1は、多層金属層を有する回路例の部分断面図である。FIG. 1 is a partial cross-sectional view of a circuit example having a multilayer metal layer. 図2は、指定された信号ネットを含む、図1の金属層の部分平面図である。FIG. 2 is a partial plan view of the metal layer of FIG. 1 including designated signal nets. 図3は、上下層が指定信号ネットを含む、図1の回路の金属層の部分平面図である。FIG. 3 is a partial plan view of the metal layer of the circuit of FIG. 1 with the upper and lower layers including designated signal nets. 図4は、対称軸に沿った装置を対称に備えることにより素子整合を取る複数のメタル層を有する回路の他の例の部分断面図である。FIG. 4 is a partial cross-sectional view of another example of a circuit having a plurality of metal layers for achieving element matching by symmetrically providing devices along the axis of symmetry. 図5は、指定信号ネットを含む図4の回路の金属増の部分平面図である。FIG. 5 is a partial plan view of the metal augmentation of the circuit of FIG. 4 including the designated signal net. 図6は、反復する層の整合を含むことによる素子整合を有する回路の他の例を示す。FIG. 6 shows another example of a circuit having device matching by including repeated layer matching. 図7は、素子整合及び/またはダミーメタル充填物の増加による容量増加の制限を維持する際、ダミーメタル充填物の位置付けを決定する、コンピュータにより自動化された工程を示す流れ図である。FIG. 7 is a flow diagram illustrating a computer-automated process for determining the positioning of the dummy metal fill in maintaining device matching and / or limiting the increase in capacity due to the increase in dummy metal fill. 図8は、集積回路製造工程にダミー充填物を位置付けるための図7の工程を実行するために利用されるシステムを示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating a system utilized to perform the process of FIG. 7 for positioning dummy fills in an integrated circuit manufacturing process. 図9は、本明細書中で説明した方法及び処理の種々の実施例によって利用することのできるコンピュータシステムの例を示す図である。FIG. 9 is an illustration of an example computer system that can be utilized by various embodiments of the methods and processes described herein. 図10は、図9のコンピュータシステムのシステムを示すブロック図である。FIG. 10 is a block diagram showing a system of the computer system of FIG.

Claims (43)

集積回路製造工程においてダミー充填物をコンピュータにより自動的に位置付ける方法であって、
集積回路の入力レイアウト及び集積回路の素子整合の仕様として受信する工程と、
素子整合を維持しながらダミー充填物法則に従って、ダミー充填物を集積回路に位置付ける工程と
を備えることを特徴とする方法。
A method of automatically positioning a dummy filling by a computer in an integrated circuit manufacturing process,
Receiving the integrated circuit input layout and integrated circuit device matching specifications;
Locating the dummy filling on the integrated circuit according to the dummy filling law while maintaining device matching.
デバイスマッチングの仕様は、少なくともひとつの対称軸によって集積回路の素子整合とする及び集積回路の反復するエレメントによって整合をする仕様から構成されるグループから選択されたものであることを特徴とする請求項1記載の方法。   The device matching specification is selected from the group consisting of a specification for element matching of an integrated circuit by at least one axis of symmetry and matching by repeated elements of the integrated circuit. The method according to 1. ダミー充填物を位置付けるための前記工程は、
デバイスマッチングの仕様が少なくともひとつの対称軸による仕様を含むものとし、少なくともひとつの対称軸に沿って、ダミー充填物を位置付けることと、
デバイスマッチングの仕様が、集積回路の反復するエレメントによって整合をする仕様を含むものとし、反復するエレメントの整合を維持するように、ダミー充填物を位置付けることを備えることを特徴とする請求項2記載の方法。
Said step for positioning the dummy filling is:
The device matching specification shall include at least one axis of symmetry, positioning the dummy filling along at least one axis of symmetry;
The device matching specification includes a specification for matching by repetitive elements of an integrated circuit, and comprises positioning a dummy fill so as to maintain matching of the repetitive elements. Method.
前記工程は、集積回路の少なくともひとつのネットをクリティカルネットとして工程、少なくともひとつのクリティカルネットは集積回路のすべてのネットのうちのサブネットのみを備えているもの工程と、
レイアウトファイルから指定された各クリティカルネットに対応する金属導体を判別する工程と
判別された各メタル導体について、メタル導体からの最小ネットブロック距離の距離まで延びるネットブロック除去ゾーンを描写する工程とを
備え、
ダミー充填物を位置付ける工程は、ネットブロック除去ゾーンの外部にダミー充填物を位置付けることをさらに含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
The step includes at least one net of an integrated circuit as a critical net, and at least one critical net includes only a subnet of all nets of the integrated circuit; and
Determining a metal conductor corresponding to each critical net specified from the layout file, and describing, for each determined metal conductor, a net block removal zone extending to a distance of the minimum net block distance from the metal conductor. ,
The method of claim 1, wherein positioning the dummy fill further comprises positioning the dummy fill outside the net block removal zone.
集積回路にダミー充填物を位置付ける、
集積回路のレイアウトを特定するレイアウトファイルを読み込む工程と、
集積回路の少なくともひとつのネットをクリティカルネットとして指定する工程であって、前記少なくともひとつのクリティカルネットは集積回路のすべてのネットのうちのサブネットのみを備えているものである工程と、
レイアウトファイルから指定された各クリティカルネットに対応するメタル導体を判別する工程と、
判別された各メタル導体について、金属導体からの最小ネットブロック距離の距離まで延びるネットブロック除去ゾーンを描画する工程を備え、
ダミー充填物を位置付ける段階は、ネットブロック除去ゾーンの外部にダミー充填物を位置付けることをさらに含むことを特徴とするコンピュータにより自動化された方法。
Positioning the dummy filling in the integrated circuit,
Reading a layout file that identifies the layout of the integrated circuit;
Designating at least one net of the integrated circuit as a critical net, wherein the at least one critical net comprises only a subnet of all nets of the integrated circuit;
Determining the metal conductor corresponding to each critical net specified from the layout file;
For each identified metal conductor, comprising drawing a net block removal zone extending to the distance of the minimum net block distance from the metal conductor,
The computer automated method, wherein positioning the dummy fill further comprises positioning the dummy fill outside the net block removal zone.
少なくともひとつの指定されるクリティカルネットのためのクリティカルネット入力を受信する工程をさらに備える方法であって、前記受信入力はユーザまたはCADツールからの出力であることを特徴とする請求項4または5のいずれかに記載の方法。   6. The method of claim 4 or 5, further comprising receiving a critical net input for at least one designated critical net, wherein the received input is an output from a user or a CAD tool. The method according to any one. 最小ネットブロック距離をユーザの入力及びソフトウェアプログラムの出力のうちのひとつからの入力として受信することをさらに備えることを特徴とする請求項4または5のいずれかに記載の方法。   6. The method according to claim 4, further comprising receiving the minimum net block distance as input from one of a user input and a software program output. 最小ネットブロック距離を設定することをさらに備えることを特徴とする請求項4または5のいずれかに記載の方法。   6. The method of claim 4 or 5, further comprising setting a minimum net block distance. 最大許容容量増加を受信することと、
最大容量増加を設定された最大許容増加に制限している最小ネットブロック距離を決定することをさらに備えることを特徴とする請求項4または5のいずれかに記載の方法。
Receiving a maximum allowed capacity increase;
6. The method of claim 4 or 5, further comprising determining a minimum netblock distance that limits a maximum capacity increase to a set maximum allowable increase.
前記最小ネットブロック距離の決定は、容量シミュレーションソフトウェアの利用を含むことを特徴とする請求項9記載の方法。   The method of claim 9, wherein the determination of the minimum net block distance includes the use of capacity simulation software. 前記容量シミュレーションソフトウェアは、PASAL(商標)またはRAPHAEL(商標)のうちのひとつであることを特徴とする請求項10記載の方法。   11. The method of claim 10, wherein the capacity simulation software is one of PASAL (TM) or RAPHAEL (TM). 前記最小ネットブロック距離の決定は、少なくともひとつの指定されたクリティカルネットを評価することだけであることを特徴とする請求項9記載の方法。   The method of claim 9, wherein the determination of the minimum net block distance is only to evaluate at least one designated critical net. 前記判別は、少なくともひとつの指定クリティカルネットに対応するすべてのメタル導体を判別することを含むことを特徴とする請求項4または5のいずれかに記載の方法。   6. The method according to claim 4, wherein the determination includes determining all metal conductors corresponding to at least one designated critical net. 前記判別は、レイアウトファイルを使用してネット追跡することまたは標識付けすることを含むことを特徴とする請求項4または5のいずれかに記載の方法。   6. A method according to claim 4 or 5, wherein the determination includes net tracking or labeling using a layout file. 前記判別は、レイアウトファイルがGDS−IIフォーマットであるネット追跡と、レイアウトファイルがネット接続性情報を含む標識付けを含むことを特徴とする請求項14記載の方法。   15. The method of claim 14, wherein the determining includes net tracking where the layout file is in GDS-II format and labeling where the layout file includes net connectivity information. レイアウトファイルがネット接続性情報を含む場合、レイアウトファイルは注釈付きGDS−IIフォーマットまたはLEF/DEFフォーマットのうちのひとつであることを特徴とする請求項14記載の方法。   15. The method of claim 14, wherein if the layout file includes net connectivity information, the layout file is one of an annotated GDS-II format or a LEF / DEF format. 前記ブロック除外ゾーンは、対応するメタル導体を含む指定信号ネット層および対応するメタル導体からの最小ネットブロック距離の距離内にある他の層における少なくともひとつのブロックされたゾーンを含むことを特徴とする請求項4または5のいずれかに記載の方法。   The block exclusion zone includes a designated signal net layer including a corresponding metal conductor and at least one blocked zone in another layer within a distance of a minimum net block distance from the corresponding metal conductor. The method according to claim 4 or 5. 前記ダミー充填物の位置付けは、モデルに基づくダミー充填工程または法則に基づくダミー充填工程のうちの少なくともひとつを利用する含むことを特徴とする請求項4または5のいずれかに記載の方法。   6. The method according to claim 4, wherein the positioning of the dummy filling includes using at least one of a dummy filling process based on a model or a dummy filling process based on a law. 集積回路製造工程にダミー充填物を位置付けするシステムであって、
集積回路のレイアウト及び集積回路のマッチングデバイスの仕様を含むデータ受信の入力と、
デバイスマッチングを維持しながらダミー法則に従ってダミー充填物を集積回路に位置付けるダミー充填ロケータを備えることを特徴とするシステム。
A system for positioning dummy fillers in an integrated circuit manufacturing process,
Data reception input including integrated circuit layout and integrated circuit matching device specifications; and
A system comprising a dummy fill locator that positions a dummy fill on an integrated circuit according to a dummy law while maintaining device matching.
素子整合の仕様は、集積回路が素子整合を有する少なくともひとつの対称軸の仕様と、集積回路の反復して整合した素子の仕様を備えるグループから選択されることを特徴とする請求項19記載のシステム。   20. The element matching specification is selected from a group comprising at least one axis of symmetry specification in which the integrated circuit has element matching and a repeated matching element specification of the integrated circuit. system. 前記ダミー充填ロケータは、素子整合の仕様が少なくともひとつの対称軸の仕様を含む素子整合の仕様に従って少なくともひとつの対称軸に沿ってダミー充填物を位置付けし、素子整合の仕様が集積回路の反復するエレメントの整合をする使用を含む、反復するエレメントの整合を維持するようにダミー充填物を位置付けすることにより素子整合を維持するものである請求項20記載のシステム。   The dummy fill locator positions the dummy fill along at least one symmetry axis according to an element matching specification where the element matching specification includes at least one symmetry axis specification, and the element matching specification repeats for the integrated circuit. 21. The system of claim 20, wherein device alignment is maintained by positioning the dummy fill to maintain repetitive element alignment, including the use of element alignment. 入力データは集積回路の少なくともひとつのネットを指定クリティカルネットとして指定し、少なくともひとつのクリティカルネットは集積回路のすべてのネット数以下のサブネットのみを備え、さらに、
レイアウトファイルから、各指定クリティカルネットに対応するメタル導体を判別するためのメタル導体判別プロセッサと、
判別された各メタル導体のために、メタル導体からの最小ネットブロック距離の距まで延びるネットブロック除去ゾーンを描画するための除去ゾーンプロセッサを備え、
また、ダミー法則に従ってネットブロック除去ゾーンの外側にダミー充填物を位置付けるダミー充填物ロケータを備えることを特徴とする請求項19記載のシステム。
The input data designates at least one net of the integrated circuit as a designated critical net, and at least one critical net has only subnets equal to or less than the total number of nets of the integrated circuit, and
A metal conductor determination processor for determining a metal conductor corresponding to each designated critical net from the layout file;
A removal zone processor for drawing a net block removal zone extending for a distance of a minimum net block distance from the metal conductor for each identified metal conductor;
20. The system of claim 19, further comprising a dummy fill locator that positions the dummy fill outside the netblock removal zone according to a dummy law.
集積回路製造工程にダミー充填物を位置付けるためのシステムであって、
集積回路のレイアウトを特定するレイアウトファイルを含み、集積回路の少なくともひとつのネットを指定クリティカルネットとして指定するデータを受信し、前記少なくともひとつのクリティカルネットは集積回路のひとつのサブネットのみまたはすべてのネットを備えるものである入力と、
レイアウトファイルから各指定クリティカルネットに対応する金属導体を判別する金属導体判別プロセッサと、
金属導体のために、金属導体からの最小ネットブロック距離を延長するネットブロック除去ゾーンを描画する除去ゾーンプロセッサと、
ダミー法則に従ってネットブロック除去ゾーンの外部にダミー充填物を位置付けるダミー充填物ロケータとを備えることを特徴とするシステム。
A system for positioning dummy fillings in an integrated circuit manufacturing process,
Including a layout file identifying the layout of the integrated circuit and receiving data designating at least one net of the integrated circuit as a designated critical net, wherein the at least one critical net includes only one subnet or all nets of the integrated circuit; Inputs that are provided, and
A metal conductor determination processor for determining a metal conductor corresponding to each designated critical net from the layout file; and
A removal zone processor for drawing a net block removal zone for the metal conductor, extending the minimum net block distance from the metal conductor;
And a dummy filling locator for positioning the dummy filling outside the net block removal zone according to a dummy law.
クリティカルネット入力は、ユーザ及びCADツールのうちのひとつからのものであることを特徴とする請求項22または23のいずれかに記載のシステム。   24. A system according to claim 22 or 23, wherein the critical net input is from one of a user and a CAD tool. 入力は、最小ネットブロック距離を入力としてさらに受け付けることを特徴とする請求項22または23のいずれかに記載のシステム。   24. The system according to claim 22, wherein the input further accepts a minimum net block distance as an input. 入力は最大容量増加を入力としてさらに受け付け、システムはさらに、
最小ネットブロック距離を決定し、最小ネットブロック距離は最大容量増加を受け付けた最大容量に制限するものであることを特長とする請求項22または23のいずれかに記載のシステム。
The input further accepts the maximum capacity increase as input, and the system further
The system according to claim 22 or 23, wherein a minimum net block distance is determined, and the minimum net block distance is limited to a maximum capacity that has received an increase in maximum capacity.
最大容量増加の入力は、集積回路の機能性を確保する容量増加であることを特徴とする請求項26に記載のシステム。   27. The system of claim 26, wherein the maximum capacity increase input is a capacity increase that ensures the functionality of the integrated circuit. 前記最小ネットブロック距離プロセッサは、最小ネットブロック距離を決定する容量シミュレーションソフトウェアを備えることを特徴とする請求項26に記載のシステム。   27. The system of claim 26, wherein the minimum net block distance processor comprises capacity simulation software that determines a minimum net block distance. 前記容量シミュレーションソフトウェアは、PASCAL(商標)及びRAPHAEL(商標)のうちのひとつであることを特徴とする請求項28記載のシステム。   29. The system of claim 28, wherein the capacity simulation software is one of PASCAL (TM) and RAPHAEL (TM). 前記最小ネットブロック距離プロセッサは、少なくともひとつの指定クリティカルネットだけを評価することを特徴とする請求項26に記載のシステム。   27. The system of claim 26, wherein the minimum net block distance processor evaluates only at least one designated critical net. 前記金属導体判別プロセッサは、少なくともひとつのクリティカルネットに対応するすべての金属導体を判別することを特徴とする請求項22または23のいずれかに記載のシステム。   24. The system according to claim 22, wherein the metal conductor determination processor determines all metal conductors corresponding to at least one critical net. 前記金属導体判別プロセッサは、レイアウトファイルを使用して追跡及び標識付けのうちのひとつを行うことを特徴とする請求項22または23のいずれかに記載のシステム。   24. A system according to claim 22 or 23, wherein the metal conductor discrimination processor performs one of tracking and labeling using a layout file. 前記金属導体判別プロセッサは、レイアウトファイルがGDS−IIフォーマットにあるネット追跡を行い、前記金属導体判別プロセッサは、レイアウトファイルが注釈付きGDS−IIフォーマットおよびLEF/DEFのうちのひとつである標識付けを行うことを特長とする請求項32記載のシステム。   The metal conductor discrimination processor performs net tracking where the layout file is in GDS-II format, and the metal conductor discrimination processor performs labeling where the layout file is one of annotated GDS-II format and LEF / DEF. 33. The system of claim 32, wherein the system is performed. 前記除去ゾーンプロセッサは、ネットブロック除去ゾーンを描画して、少なくともブロックされたゾーンを、対応する金属導体を含む信号ネット層及び対応する金属導体からのネットブロック距離の距離内にある他の層に含むことを特徴とする請求項22または23のいずれかに記載のシステム。   The removal zone processor draws a net block removal zone so that at least the blocked zone is placed on a signal net layer that includes a corresponding metal conductor and other layers that are within a distance of the net block distance from the corresponding metal conductor. 24. A system according to any of claims 22 or 23, comprising: 前記メタル充填物ロケータは、モデルに基づくダミー充填物ロケータ及び法則に基づくダミー充填物ロケータのうちの少なくともひとつであることを特徴とする請求項22または23のいずれかに記載のシステム。   24. The system of claim 22 or 23, wherein the metal filler locator is at least one of a dummy filler locator based on a model and a dummy filler locator based on a law. 複数の素子整合レイアウトと、
素子整合を維持するような方法で位置付けられた複数のダミー充填物を備えることを特徴とする集積回路。
Multiple element matching layouts;
An integrated circuit comprising a plurality of dummy fills positioned in such a way as to maintain device alignment.
デバイスマッチングは、少なくともひとつの対称軸に沿った装置対称、反復するエレメントの整合を伴うデバイス対称、ロウ対称、カラム対称およびアレー対称のうちの少なくともひとつを有することにより提供されることを特徴とする請求項36記載の集積回路。   Device matching is provided by having at least one of device symmetry along at least one axis of symmetry, device symmetry with repeated element matching, row symmetry, column symmetry, and array symmetry. 37. The integrated circuit according to claim 36. ダミー充填物は、素子整合が少なくともひとつの対称軸を有することを含む少なくともひとつの対称軸に沿って位置付けられ、
ダミー充填物は、素子整合が反復するエレメントの整合を有することを含む反復するエレメントの整合を維持するように位置付けられることを特徴とする請求項37の集積回路。
The dummy fill is positioned along at least one symmetry axis, including the element alignment having at least one symmetry axis;
38. The integrated circuit of claim 37, wherein the dummy fill is positioned to maintain repetitive element alignment, including device alignment having repetitive element alignment.
少なくともひとつの信号ネットがクリティカル信号ネットとして指定され、残りの信号ネットは非クリティカル信号ネットであり、少なくともひとつのクリティカル信号ネットはすべての集積回路以下のサブネットを備え、各クリティカルネットはそれに関連付けられた金属導体を有し、
ダミー充填物は、各クリティカル信号ネットに関連付けられた前記金属導体からの最小ネットブロック距離の距離を拡張するブロック除去ゾーンの外部に位置付けされ、
少なくともいくつかのダミー充填物は、前記非クリティカル信号ネットに関連付けられた金属導体からの最小ネットブロック距離内に位置付けられることを特徴とする請求項36記載の集積回路。
At least one signal net is designated as a critical signal net, the remaining signal nets are non-critical signal nets, and at least one critical signal net comprises all sub-integrated circuit subnets, each critical net associated with it Having a metal conductor,
A dummy filling is located outside the deblocking zone that extends the distance of the minimum net block distance from the metal conductor associated with each critical signal net;
37. The integrated circuit of claim 36, wherein at least some dummy fills are located within a minimum net block distance from a metal conductor associated with the non-critical signal net.
少なくともひとつがクリティカル信号ネットとして指定され、残りが非クリティカル信号ネットであり、少なくともひとつのクリティカル信号ネットは集積回路のすべての信号ネットより少ないサブネットを備え、各クリティカルネットはそれに関連したメタル導体を有する複数の信号ネットと、
ダミー充填物は、各クリティカルネットに関連する前記金属導体からの最小ブロック距離の距離を延長するネットブロック除去ゾーンの外部に位置付けられ、少なくともいくつかのダミー充填物は前記クリティカル信号ネットに関連付けられた金属導体からの最小ブロック距離内に位置づけられるダミー充填物を備えることを特徴とする集積回路。
At least one is designated as a critical signal net, the rest are non-critical signal nets, at least one critical signal net has fewer subnets than all signal nets in the integrated circuit, and each critical net has a metal conductor associated with it Multiple signal nets,
A dummy fill is located outside the net block removal zone that extends the minimum block distance distance from the metal conductor associated with each critical net, and at least some dummy fills are associated with the critical signal net. An integrated circuit comprising a dummy fill positioned within a minimum block distance from a metal conductor.
最小ネットブロック距離は、少なくともひとつの指定クリティカルネットだけに依存することを特徴とする請求項39または40のいずれかに記載の集積回路。   41. An integrated circuit according to claim 39 or 40, wherein the minimum net block distance depends only on at least one designated critical net. 前記ネットブロック除去ゾーンは、少なくともひとつのクリティカル信号ネットに関連する対応する金属導体を含む指定された各信号ネット層において、または対応する金属導体からのネットブロック距離の距離内にある他の層において、少なくともひとつのブロックされたゾーンを含むことを特徴とする請求項39または40のいずれかに記載の集積回路。   The net block removal zone is in each designated signal net layer that includes a corresponding metal conductor associated with at least one critical signal net, or in other layers that are within a distance of the net block distance from the corresponding metal conductor. 41. The integrated circuit of claim 39 or 40, comprising at least one blocked zone. ダミー充填物は、モデルに基づくダミー充填工程または法則に基づくダミー充填工程のうちのひとつに従って位置付けされることを特徴とする請求項39または40のいずれかに記載の集積回路。   41. The integrated circuit according to claim 39, wherein the dummy filling is positioned according to one of a dummy filling process based on a model or a dummy filling process based on a law.
JP2003577169A 2002-03-12 2003-03-12 System and method for positioning a dummy metal fill while preventing interference with device matching and selective capacity limitation Withdrawn JP2005520336A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/097,978 US6751785B1 (en) 2002-03-12 2002-03-12 System and method for limiting increase in capacitance due to dummy metal fills utilized for improving planar profile uniformity
US10/158,617 US6904581B1 (en) 2002-03-12 2002-05-30 System and method for placement of dummy metal fills while preserving device matching and/or limiting capacitance increase
PCT/US2003/007497 WO2003079240A2 (en) 2002-03-12 2003-03-12 System and method for placement of dummy metal fills while preserving device matching and/or limiting capacitance increase

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005520336A true JP2005520336A (en) 2005-07-07

Family

ID=28044138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003577169A Withdrawn JP2005520336A (en) 2002-03-12 2003-03-12 System and method for positioning a dummy metal fill while preventing interference with device matching and selective capacity limitation

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1493111A2 (en)
JP (1) JP2005520336A (en)
CN (1) CN1643525A (en)
AU (1) AU2003218093A1 (en)
WO (1) WO2003079240A2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014170963A (en) * 2007-03-12 2014-09-18 Renesas Electronics Corp Semiconductor device

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7363099B2 (en) 2002-06-07 2008-04-22 Cadence Design Systems, Inc. Integrated circuit metrology
US7124386B2 (en) 2002-06-07 2006-10-17 Praesagus, Inc. Dummy fill for integrated circuits
US7712056B2 (en) 2002-06-07 2010-05-04 Cadence Design Systems, Inc. Characterization and verification for integrated circuit designs
US20030229875A1 (en) 2002-06-07 2003-12-11 Smith Taber H. Use of models in integrated circuit fabrication
US7774726B2 (en) 2002-06-07 2010-08-10 Cadence Design Systems, Inc. Dummy fill for integrated circuits
US7393755B2 (en) 2002-06-07 2008-07-01 Cadence Design Systems, Inc. Dummy fill for integrated circuits
US7152215B2 (en) 2002-06-07 2006-12-19 Praesagus, Inc. Dummy fill for integrated circuits
EP1532670A4 (en) 2002-06-07 2007-09-12 Praesagus Inc Characterization adn reduction of variation for integrated circuits
US7188321B2 (en) 2003-11-06 2007-03-06 International Business Machines Corporation Generation of metal holes by via mutation
CN102130043B (en) * 2010-12-30 2013-10-02 中国科学院微电子研究所 Method for filling redundancy metal
CN115705459A (en) * 2021-08-13 2023-02-17 长鑫存储技术有限公司 Dummy pattern filling method and semiconductor device layout
CN114722768B (en) * 2022-06-08 2022-09-30 珠海妙存科技有限公司 Chip virtual component design method and device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5763955A (en) * 1996-07-01 1998-06-09 Vlsi Technology, Inc. Patterned filled layers for integrated circuit manufacturing
US6323113B1 (en) * 1999-12-10 2001-11-27 Philips Electronics North America Corporation Intelligent gate-level fill methods for reducing global pattern density effects

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014170963A (en) * 2007-03-12 2014-09-18 Renesas Electronics Corp Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003079240A2 (en) 2003-09-25
WO2003079240A3 (en) 2004-07-15
AU2003218093A1 (en) 2003-09-29
EP1493111A2 (en) 2005-01-05
CN1643525A (en) 2005-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6751785B1 (en) System and method for limiting increase in capacitance due to dummy metal fills utilized for improving planar profile uniformity
US6609235B2 (en) Method for providing a fill pattern for an integrated circuit design
US10552565B2 (en) Simultaneous multi-layer fill generation
US10418354B2 (en) Integrated circuit and computer-implemented method of manufacturing the same
JP4480255B2 (en) Parasitic element extraction apparatus and parasitic element extraction method for semiconductor circuit
US9892224B2 (en) Method of forming masks
US6548902B2 (en) Semiconductor integrated circuit device, circuit design apparatus, and circuit design method
JP2005520336A (en) System and method for positioning a dummy metal fill while preventing interference with device matching and selective capacity limitation
US20100270671A1 (en) Manipulating fill patterns during routing
US20170116367A1 (en) Electromigration-aware integrated circuit design methods and systems
US6499135B1 (en) Computer aided design flow to locate grounded fill in a large scale integrated circuit
US6013536A (en) Apparatus for automated pillar layout and method for implementing same
JP2005222214A (en) Area ratio/occupancy ratio verification method and pattern production method
US20040251535A1 (en) Automatic wiring method for semiconductor integrated circuit, program for the same, and semiconductor integrated circuit
JP2004326654A (en) Wiring structure decision method
TW201842456A (en) Computationally efficient nano-scale conductor resistance model
US20230205967A1 (en) Through-silicon via in integrated circuit packaging
KR20200143656A (en) Multiplexer
JP2003282569A (en) Semiconductor integrated circuit device and insertion method of dummy metal
US9785736B2 (en) Connectivity-aware layout data reduction for design verification
Christie et al. Pre-layout prediction of interconnect manufacturability
US8943456B2 (en) Layout determining for wide wire on-chip interconnect lines
US20240105633A1 (en) Wafer-scale chip structure and method and system for designing the structure
JP2001274255A (en) Automatic layout and wiring method for semiconductor integrated circuit
Ghaida et al. Random yield prediction based on a stochastic layout sensitivity model

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060606