JP2005352655A - Cellphone - Google Patents

Cellphone Download PDF

Info

Publication number
JP2005352655A
JP2005352655A JP2004171235A JP2004171235A JP2005352655A JP 2005352655 A JP2005352655 A JP 2005352655A JP 2004171235 A JP2004171235 A JP 2004171235A JP 2004171235 A JP2004171235 A JP 2004171235A JP 2005352655 A JP2005352655 A JP 2005352655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
data
keyword
displayed
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004171235A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4615901B2 (en
Inventor
Norikazu Abe
則和 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2004171235A priority Critical patent/JP4615901B2/en
Publication of JP2005352655A publication Critical patent/JP2005352655A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4615901B2 publication Critical patent/JP4615901B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a cellphone allowing a user to see information related to a keyword without performing complicated operation by specifying the keyword from contents of a displayed mail, extracting data including the keyword from data previously stored in the cellphone, and displaying them, when the mail is displayed on a display of the cellphone. <P>SOLUTION: A keyword reception part 22 receives selection of the keyword from the user according to the contents of the mail displayed on a display part 9 by user operation. An extraction control part 21 extracts the data including the keyword received by the keyword reception part 22 from a mail storage part 12 and a schedule book data storage part 10, and displays them on the display part 9. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、携帯電話機に関し、特に携帯電話機を用いて電子メール(以下「メール」と言う。)を作成する際の操作性を向上させる技術に関する。   The present invention relates to a mobile phone, and more particularly to a technique for improving operability when creating an electronic mail (hereinafter referred to as “mail”) using a mobile phone.

近年、メールの送信及び受信(以下「送受信」と言う。)ができる携帯電話機が普及し、メールを用いて相手とコミュニケーションをとるユーザが急増している。
これに伴って過去に送受信したメールを数百件以上保存できる携帯電話機が提供されている。
数百件以上のメールを保存できる携帯電話機であれば、かなり以前にやりとりしたメールの内容もユーザは確認することができる。
In recent years, mobile phones capable of transmitting and receiving mail (hereinafter referred to as “transmission and reception”) have become widespread, and the number of users who communicate with other parties using mail has increased rapidly.
Along with this, mobile phones that can store hundreds or more of emails sent and received in the past have been provided.
If a mobile phone can store hundreds of emails, users can check the content of emails exchanged quite a while ago.

ところで、ある送信相手と過去にメールでどのようなやりとりを行ったか知りたい場合、保存されている送受信メールの中から、その相手とやりとりしたメールの一覧を表示し、その一覧の中からメールを選択し、メールの内容を表示することができる無線通信端末が特許文献1に開示されている。
特開2003-108486号公報
By the way, if you want to know how you have exchanged emails with a certain recipient in the past, you can display a list of emails that you have exchanged with that recipient from the stored sent and received emails. Patent Document 1 discloses a wireless communication terminal that can select and display the contents of an email.
Japanese Patent Laid-Open No. 2003-108486

しかし、過去に同じ相手から受信したメールが多数ある場合、その相手から受信したメールの一覧が表示されていても、ユーザが所望する話題を含む一連のメールをその一覧から探し出す操作は、ユーザにとって非常に手間がかかる。
そこで、本発明はメールを作成している場合や、表示している場合において、簡単な操作でユーザが所望する話題を含むメールや、メール以外のデータ、例えばスケジュール帳やメモ帳等のデータを表示することができる携帯電話機を提供することを目的とする。
However, if there are many emails received from the same partner in the past, even if a list of emails received from that partner is displayed, an operation for searching a series of emails including the topic desired by the user from the list is difficult for the user. It takes a lot of work.
Therefore, in the case where the present invention is creating or displaying an e-mail, an e-mail including a topic desired by the user with a simple operation, or data other than e-mail, such as data such as a schedule book or a memo pad, is displayed. An object of the present invention is to provide a mobile phone capable of displaying.

上記問題を解決するため本発明に係る携帯電話機は、メールを送信及び受信することができ、ディスプレイを備える携帯電話機であって、データを記憶する記憶手段と、メールの内容を表示するメール表示手段と、表示されているメールの内容の一部をキーワードとして特定し、当該キーワードを含むデータを前記記憶手段に記憶されているデータから抽出する抽出手段と、前記抽出手段によって抽出されたデータをディスプレイに表示する抽出データ表示手段とを備えることを特徴とする。   In order to solve the above problems, a mobile phone according to the present invention is a mobile phone that can send and receive mail and includes a display, and stores storage means for storing data and mail display means for displaying the contents of the mail. A part of the content of the displayed mail as a keyword, an extraction means for extracting data including the keyword from the data stored in the storage means, and a display of the data extracted by the extraction means And an extracted data display means for displaying on the screen.

この構成によれば、表示されているメール内の文字列等のデータからキーワードを決め、携帯電話機内に既に記憶されているデータ、例えば、受信メール或いはスケジュール帳データからそのキーワードを含むデータを抽出して表示するため、ユーザはキーワードに関する情報を見ることができる。
例えば、ユーザがメールを作成中、ある話題について受信メールを見たい場合、その話題に関するメールかどうか受信メールを一つずつ確認する手間をかけずに、その話題に関するメールを見ることができる。
According to this configuration, a keyword is determined from data such as a character string in the displayed mail, and data including the keyword is extracted from data already stored in the mobile phone, for example, received mail or schedule book data. Therefore, the user can see information on keywords.
For example, when a user wants to view a received mail for a topic while composing a mail, the user can view the mail related to the topic without having to check the received mail one by one to see whether the mail is related to the topic.

また、前記携帯電話機は、更に、前記メール表示手段により表示されているメールの内容の中からキーワードの指定を受付ける受付手段を備え、前記抽出手段は、前記受付手段により受付けた指定に係るキーワードを含むデータを抽出することとしてもよい。
この構成によれば、ユーザは表示されているメールの内容から、検索したいキーワードを直接指定することができる。
In addition, the mobile phone further includes a reception unit that receives a keyword specification from the contents of the mail displayed by the mail display unit, and the extraction unit receives a keyword related to the specification received by the reception unit. It is good also as extracting the data to contain.
According to this configuration, the user can directly specify a keyword to be searched from the contents of the displayed mail.

更に、前記記憶手段により記憶されているデータは、受信メールと受信メールの送信元を示す情報を含んでおり、前記携帯電話機は、更に、ユーザからの入力を受付けて、メールを作成するメール作成手段を備え、前記抽出手段は、前記メール表示手段によって受信メールが表示されているとき、表示されている受信メール以外の前記記憶手段に記憶された受信メールから、前記受付手段の指定に係るキーワードを含み、表示されている受信メールの送信元と同じ送信元の受信メールを抽出し、前記メール表示手段によって作成中のメールが表示されているとき、前記記憶手段に記憶された受信メールから、前記受付手段の指定に係るキーワードを含み、作成中のメールの送信先と前記記憶手段に記憶された受信メールの送信元が同じ受信メールを抽出することとしてもよい。   Further, the data stored by the storage means includes received mail and information indicating the sender of the received mail, and the mobile phone further receives an input from the user and creates a mail to create a mail. And when the received mail is displayed by the mail display means, the extraction means uses a keyword related to the designation of the accepting means from the received mail stored in the storage means other than the displayed received mail. The received mail of the same sender as the displayed sender of the received mail is extracted, and when the mail being created is displayed by the mail display means, from the received mail stored in the storage means, Including a keyword related to the designation of the accepting means, the recipient of the mail being created is the same as the recipient of the received mail stored in the storage means. It may be extracted Le.

この構成によれば、ユーザはメールを作成しているときや、受信メールを表示しているときに、そのメールの送信先に示されている人から受信したキーワードを含むメールだけを参照することができる。
また、前記携帯電話機は、更に、前記記憶手段に記憶されている受信メールのユーザによる選択を受付け、当該受信メールの送信元以外の送信先へ当該受信メールの内容を転送する転送手段を備え、前記抽出手段は、前記受付手段により受付けたキーワードを含む前記記憶手段に記憶されている受信メールから、前記転送手段により受付けた受信メールの送信元と同じ送信元の受信メールを抽出することとしてもよい。
According to this configuration, when composing a mail or displaying a received mail, the user can only refer to a mail including a keyword received from the person indicated in the destination of the mail. Can do.
In addition, the mobile phone further includes transfer means for accepting selection by the user of the received mail stored in the storage means and transferring the content of the received mail to a destination other than the source of the received mail, The extraction means may extract a received mail of the same sender as the sender of the received mail accepted by the transfer means from the received mail stored in the storage means including the keyword accepted by the accepting means. Good.

この構成によれば、ユーザは、受信メールを転送する場合、そのメールの送信元として示されている人から受信したキーワードを含むメールを参照することができる。
また、前記携帯電話機は、更に、前記メール表示手段により作成中のメールが表示されている場合において、前記抽出データ表示手段により表示されたデータの複製を、当該メールに貼り付ける貼付手段とを備えることとしてもよい。
According to this configuration, when transferring the received mail, the user can refer to the mail including the keyword received from the person shown as the sender of the mail.
The mobile phone further includes a pasting unit that pastes a copy of the data displayed by the extracted data display unit on the mail when the mail being created is displayed by the mail display unit. It is good as well.

この構成によれば、ユーザは、ディスプレイに表示されたキーワードを含むデータを参照しながら、必要に応じてデータの複製を作成中のメールに貼り付けることができ、入力操作の手間を省くことができる。
更に、前記抽出データ表示手段は、前記抽出手段によって抽出されたデータが複数ある場合、当該複数のデータを所定の条件に基づいて順位付けし、順位が最初のデータを表示し、ユーザの所定の操作に応じて、ディスプレイに表示されているデータの次に順位付けられているデータを表示することとしてもよい。
According to this configuration, the user can paste a copy of the data into the mail being created as necessary while referring to the data including the keyword displayed on the display, and can save the input operation. it can.
Further, when there are a plurality of data extracted by the extraction means, the extracted data display means ranks the plurality of data based on a predetermined condition, displays the first data in the rank, Depending on the operation, the data ranked next to the data displayed on the display may be displayed.

この構成によれば、例えば、順位付けの所定の条件が、キーワードを含む受信メールの受信日付の降順である場合、現在の日付に近い受信メールから順にキーワードを含む受信メールを表示するため、ユーザは記憶に新しい受信メールから参照することができる。
また、前記記憶手段は、画像データファイルを記憶しており、 前記抽出手段は、前記受付手段により受付けられたキーワードをファイル名に含む画像データを抽出し、前記抽出データ表示手段は、抽出された画像データで示される画像を表示するとしてもよい。
According to this configuration, for example, when the predetermined condition for ranking is descending order of the reception date of the received mail including the keyword, the received mail including the keyword is displayed in order from the received mail close to the current date. Can be referenced from new incoming mail in memory.
The storage means stores an image data file, the extraction means extracts image data including a keyword accepted by the acceptance means in a file name, and the extracted data display means extracts An image indicated by the image data may be displayed.

この構成によれば、キーワードをファイル名に含む画像データも抽出されるため、メールに画像を貼り付けたい場合、画像データを探し出す手間を省くことができる。
また、前記記憶手段により記憶されているデータは、受信メールと、送信メールとを含むこととしてもよい。
この構成によれば、ユーザがやりとりした全てのメールからキーワードを含むメールを抽出して見ることができる
According to this configuration, the image data including the keyword in the file name is also extracted, so that it is possible to save the trouble of searching for the image data when it is desired to paste the image into the mail.
Further, the data stored by the storage means may include a received mail and a transmitted mail.
According to this configuration, it is possible to extract and view mails including keywords from all mails exchanged by the user.

図1に示す本発明の実施の形態に係る携帯電話機500は、ユーザ操作により作成されたメールをアンテナを介して送信及び受信する(以下「送受信する」という)機能と、ユーザによって入力されたスケジュールデータを管理するスケジュール機能を有しており、送受信したメール及びスケジュールデータを各記憶領域に記憶している。携帯電話機500は、表示されたメールの本文の中から、ユーザによるキーワードの指定操作を受付け、そのキーワードを含むメール又はスケジュールデータを記憶領域の中から抽出し、ディスプレイに表示する。   The mobile phone 500 according to the embodiment of the present invention shown in FIG. 1 has a function of transmitting and receiving a mail created by a user operation via an antenna (hereinafter referred to as “transmit / receive”) and a schedule input by the user. It has a schedule function for managing data, and stores transmitted and received mail and schedule data in each storage area. The mobile phone 500 accepts a keyword designation operation by the user from the text of the displayed mail, extracts mail or schedule data including the keyword from the storage area, and displays it on the display.

以下、携帯電話機500について説明する。
<外観>
まず、携帯電話機500の外観について図1を用いて説明する。
携帯電話機500は、ディスプレイ510、操作ボタン部520を有しており、操作ボタン部520は、ソフトキー521、522、523と、上下左右のカーソル移動ボタン524(a)と、決定ボタン524(b)と、クリアボタン525と、オンフックボタン526と、テンキー527とを含んで構成される。
Hereinafter, the mobile phone 500 will be described.
<Appearance>
First, the appearance of the mobile phone 500 will be described with reference to FIG.
The mobile phone 500 includes a display 510 and an operation button unit 520. The operation button unit 520 includes soft keys 521, 522, and 523, up / down / left / right cursor movement buttons 524 (a), and an enter button 524 (b ), A clear button 525, an on-hook button 526, and a numeric keypad 527.

ユーザは、操作ボタン部520の各部を押下することにより各操作を行う。
<構成>
次に、図2は携帯電話機500の機能ブロック図を示しており、図2を用いて構成について説明する。
携帯電話機500は、無線部1、変復調部2、音声処理部3、マイク4、スピーカ5、バイブレータ6、リンガ7、操作部8、表示部9、スケジュール帳データ格納部10、電話帳データ格納部11、メール格納部12、制御部20を備えており、制御部20は、抽出制御部21、キーワード受付部22、貼付制御部23、メール作成部24、抽出データ表示制御部25、及び表示制御部26を含んで構成されている。
The user performs each operation by pressing each part of the operation button part 520.
<Configuration>
Next, FIG. 2 shows a functional block diagram of the mobile phone 500, and the configuration will be described with reference to FIG.
The mobile phone 500 includes a radio unit 1, a modem unit 2, an audio processing unit 3, a microphone 4, a speaker 5, a vibrator 6, a ringer 7, an operation unit 8, a display unit 9, a schedule book data storage unit 10, and a phone book data storage unit. 11, a mail storage unit 12, a control unit 20, the control unit 20 includes an extraction control unit 21, a keyword receiving unit 22, a pasting control unit 23, a mail creation unit 24, an extracted data display control unit 25, and a display control The unit 26 is configured to be included.

ここで、無線部1は、アンテナ13に受信された受信信号を増幅し、変復調部2により変調された送信信号を増幅してアンテナ13から送信する。
変復調部20は、無線部1によって増幅された受信信号を受話音声信号、及び受信データ信号に復調し、音声処理部3によってA/D変換された送話音声信号及び制御部20から与えられる送信データ信号を送信信号に変調する。
Here, the radio unit 1 amplifies the reception signal received by the antenna 13, amplifies the transmission signal modulated by the modulation / demodulation unit 2, and transmits the amplified signal from the antenna 13.
The modem unit 20 demodulates the received signal amplified by the radio unit 1 into a received voice signal and a received data signal, and is transmitted from the transmitted voice signal A / D converted by the voice processing unit 3 and the control unit 20. Modulate the data signal into a transmission signal.

また、音声処理部3は、変復調部2により復調された受話音声信号をD/A変換してスピーカ5から発音させ、マイク4から取得した送話音声信号をA/D変換する。
尚、音声及びデータの送受信そのものを実現するための構成は本発明の特徴部分ではないので、従来用いられている一般的な構成を適宜採用するものとし、説明を省略する。
操作部8は、ユーザによる携帯電話機500の操作ボタン部520のボタン押下を受付け、制御部20へ押下されたボタンに対応する信号を送出する。
Further, the voice processing unit 3 D / A converts the received voice signal demodulated by the modem unit 2 to generate sound from the speaker 5, and A / D converts the transmitted voice signal acquired from the microphone 4.
Note that the configuration for realizing the transmission and reception of voice and data itself is not a characteristic part of the present invention, so that a general configuration conventionally used is appropriately adopted and the description thereof is omitted.
The operation unit 8 receives a button press of the operation button unit 520 of the mobile phone 500 by the user, and sends a signal corresponding to the pressed button to the control unit 20.

表示部9は、カラー液晶パネルなどで実現され、制御部20の制御によりメールなどの画像を表示する。
スケジュール帳データ格納部10は、ユーザによって入力されたスケジュールデータを記憶しており、ユーザ操作に応じて制御部20によって読み出される。
電話帳データ格納部11は、メールを送受信する相手のメールアドレス(以下「アドレス」という)を含む識別情報を記憶しており、識別情報として、アドレス以外に氏名、フリガナ、電話番号等を有する。識別情報は、送信メール作成の際、メール作成部24がユーザから送信先の指定を受付けたとき、メール作成部24によって読み出される。
The display unit 9 is realized by a color liquid crystal panel or the like, and displays an image such as an email under the control of the control unit 20.
The schedule book data storage unit 10 stores schedule data input by the user, and is read out by the control unit 20 in response to a user operation.
The phone book data storage unit 11 stores identification information including a mail address (hereinafter referred to as “address”) of a partner who transmits and receives mail, and includes identification, name, phone number, etc. in addition to the address. The identification information is read by the mail creation unit 24 when the mail creation unit 24 receives a designation of the transmission destination from the user at the time of creating the outgoing mail.

メール格納部12は、送受信したメールを記憶している。これらのメールは、ユーザにより指定されたキーワードを含むメールの検索対象として制御部20により読み出される。
ここで、記憶されているメールは、メールのアドレスを含む宛先情報と、メール本文及び件名のデータと、送信又は受信日付データを有している。
宛先情報は、送信メールの場合は送信先を示す情報(以下「送信先」という)であり、受信メールの場合は送信元を示す情報(以下「送信元」という)である。
The mail storage unit 12 stores transmitted / received mail. These emails are read out by the control unit 20 as a search target for emails including the keyword specified by the user.
Here, the stored mail has destination information including the mail address, mail text and subject data, and transmission or reception date data.
The destination information is information indicating a transmission destination (hereinafter referred to as “transmission destination”) in the case of a transmission mail, and is information (hereinafter referred to as “transmission source”) indicating a transmission source in the case of a reception mail.

また、制御部20は、CPU及びメモリ(ROM及びRAM)を含んで構成され、ユーザによる操作ボタン部520の操作に応じて携帯電話機500の各部を制御する機能を有しており、ROMに格納されているプログラムをCPUが実行することにより携帯電話機500の全体動作を制御する。ROMは、特に本発明に特徴的な動作、つまり表示されているメール本文において、ユーザによるキーワード指定操作を受付け、指定されたキーワードを含むデータを抽出して表示する動作を実現するためのプログラムを保持している。RAMは、CPUがプログラムを実行するための作業用データを一時的に保持する。   The control unit 20 includes a CPU and a memory (ROM and RAM), and has a function of controlling each unit of the mobile phone 500 according to the operation of the operation button unit 520 by the user, and is stored in the ROM. The entire program of the mobile phone 500 is controlled by the CPU executing the stored program. The ROM is a program for realizing an operation that is particularly characteristic of the present invention, that is, an operation that accepts a keyword specifying operation by a user in the displayed mail text, and extracts and displays data including the specified keyword. keeping. The RAM temporarily holds work data for the CPU to execute the program.

抽出制御部21は、ユーザにより指定されたキーワードを含むデータを、メール格納部12又はスケジュール帳データ格納部10から抽出し、検出されたデータをソートして抽出データ表示制御部25へ送出する。尚、ユーザからキーワードの指定解除の指示を受付けるまでキーワードをメモリに保持する。
キーワード受付部22は、ユーザにより指定されたキーワードを受付け、抽出制御部21へ当該キーワードを送出する。
The extraction control unit 21 extracts data including the keyword specified by the user from the mail storage unit 12 or the schedule book data storage unit 10, sorts the detected data, and sends the data to the extraction data display control unit 25. The keyword is held in the memory until an instruction for canceling the keyword designation is received from the user.
The keyword receiving unit 22 receives a keyword specified by the user and sends the keyword to the extraction control unit 21.

貼付制御部23は、ユーザの操作に応じて、メール作成部24によって作成され表示されているメール本文に、抽出データ表示制御部25によって表示されているデータの複製を貼り付ける。
メール作成部24は、送信メールの作成の種類をユーザから受付け、受付けた種類の送信メールの作成に係る画像を表示制御部26に送出し、ユーザから送信の指示を受付けると、作成に係る送信メールのデータをメール格納部12へ送出する。
The pasting control unit 23 pastes a copy of the data displayed by the extracted data display control unit 25 to the mail body created and displayed by the mail creating unit 24 according to a user operation.
The mail creation unit 24 receives the type of creation of the outgoing mail from the user, sends an image related to the creation of the received type of outgoing mail to the display control unit 26, and receives a transmission instruction from the user. The mail data is sent to the mail storage unit 12.

送信メールの作成の種類は、返信メール作成と、転送メール作成と、新規メール作成がある。
尚、返信メール作成及び転送メール作成の場合、ユーザからメール格納部12における受信メールのいずれかの選択を受付けた後、受付けた受信メールに基づいて各メール作成に係る画像を表示する。
There are two types of outgoing mail creation: reply mail creation, forward mail creation, and new mail creation.
In the case of reply mail creation and forward mail creation, after receiving any selection of received mail in the mail storage unit 12 from the user, an image related to each mail creation is displayed based on the received mail.

ユーザから返信メール作成を受付けた場合、メール作成部24はユーザにより選択された受信メールの送信元をメールの送信先に設定したメール作成に係る画像を送出する。
また、ユーザから転送メール作成を受付けた場合、メール作成部24はユーザにより選択された受信メール本文のデータを送信メール本文のデータに設定したメール作成に係る画像を送出する。
When the reply mail creation is accepted from the user, the mail creation unit 24 sends an image related to the mail creation in which the transmission source of the received mail selected by the user is set as the mail transmission destination.
When the forward mail creation is accepted from the user, the mail creation unit 24 sends an image related to the mail creation in which the received mail body data selected by the user is set as the outgoing mail body data.

ユーザから新規メール作成を受付けた場合、送信先及びメール本文のデータに何も設定していないメール作成に係る画像を送出する。
また、抽出データ表示制御部25は、抽出制御部21によって抽出されたデータ(以下「抽出データ」という)を示す画像を表示部9へ表示する制御を行う。
表示制御部26は、ユーザ操作により選択されたメールの画像、ユーザ操作により実行されたスケジュール帳機能に係る画像、メール作成部24によって作成される送信メールの画像などを表示部9へ表示する制御を行う。
<データ>
図10は、メール格納部12で記憶されている受信メールデータ1000を示しており、送信元、本文、件名、受信日付を有している。
When new mail creation is accepted from the user, an image related to mail creation in which nothing is set in the destination and mail body data is sent out.
The extracted data display control unit 25 controls the display unit 9 to display an image indicating the data extracted by the extraction control unit 21 (hereinafter referred to as “extraction data”).
The display control unit 26 controls the display unit 9 to display the mail image selected by the user operation, the image related to the schedule book function executed by the user operation, the image of the outgoing mail created by the mail creation unit 24, and the like. I do.
<Data>
FIG. 10 shows received mail data 1000 stored in the mail storage unit 12, and has a transmission source, a body text, a subject, and a reception date.

受信メールデータ1000の送信元と受信日付は、受信メール一覧100(図3(a))を表示するときに、電話帳データ格納部11のデータと共に表示制御部26によって読み出され、送信元のアドレスと電話帳データ格納部11に記憶されているアドレスが一致する場合、そのアドレスを含む識別情報が有する名前を表示し、一致しない場合は送信元のアドレスを表示する。   The sender and the reception date of the received mail data 1000 are read by the display control unit 26 together with the data in the phone book data storage unit 11 when the received mail list 100 (FIG. 3 (a)) is displayed, When the address and the address stored in the telephone book data storage unit 11 match, the name of the identification information including the address is displayed. When the address does not match, the address of the transmission source is displayed.

尚、送信メールのデータについては図示していないが、送信メールについても受信メールと同様、メールの送信先と、本文と、件名と、送信日付のデータを記憶している。
<動作>
図6、図7、図8、図9は、携帯電話機500のディスプレイ510に表示するメールの選択をユーザから受付け、表示されているメールの本文からユーザによるキーワードの指定を受付け、指定されたキーワードを含むデータをディスプレイ510に表示する動作フロー図である。
Although not shown in the figure for the data of the sent mail, the sent mail, the body, the subject, and the date of the sent date are stored for the sent mail as well as the received mail.
<Operation>
6, 7, 8, and 9 accept the selection of the mail to be displayed on the display 510 of the mobile phone 500 from the user, and accept the keyword specification by the user from the text of the displayed mail. FIG. 5 is an operation flowchart for displaying data including

以下、図6、図7、図8、図9を用いて、携帯電話機500の動作について説明する。
図6のステップS10において、表示制御部26がユーザから受信メールの選択操作を受付けたか否かを判断する。
ステップS10において、表示制御部26が受信メールの選択を受付けたと判断した場合(ステップS10:Y)、メール作成部24は転送メール作成指示をユーザから受付けたか否かを判断する(ステップS11)。
Hereinafter, the operation of the mobile phone 500 will be described with reference to FIG. 6, FIG. 7, FIG. 8, and FIG.
In step S10 of FIG. 6, it is determined whether or not the display control unit 26 has received an incoming mail selection operation from the user.
In step S10, if the display control unit 26 determines that the received mail selection has been accepted (step S10: Y), the mail creation unit 24 determines whether a transfer mail creation instruction has been received from the user (step S11).

ステップS10において、表示制御部26がユーザから受信メールの選択操作を受付けなかった場合(ステップS10:N)、メール作成部24は新規メール作成に係る画像(以下「新規作成画面」という)を表示制御部26へ送出し、表示制御部26は新規作成画面を表示部9に表示させる(ステップS40)。続いて、メール作成部24は、ユーザから送信先の入力を受付け、受付けた送信先のアドレスをメモリに記憶し(ステップS41)、更に新規作成に係るメール本文のデータ入力をユーザから受付ける(ステップS15)。   In step S10, when the display control unit 26 does not accept the received mail selection operation from the user (step S10: N), the mail creation unit 24 displays an image related to new mail creation (hereinafter referred to as a “new creation screen”). The data is sent to the control unit 26, and the display control unit 26 displays a new creation screen on the display unit 9 (step S40). Subsequently, the mail creation unit 24 accepts the input of the transmission destination from the user, stores the received address of the transmission destination in the memory (step S41), and further accepts the data input of the mail text related to the new creation from the user (step S41). S15).

ステップS11において、メール作成部24が転送メール作成指示を受付けた場合(ステップS11:Y)、メール作成部24は、ステップS10において選択された受信メールをメール格納部12から読み出し、当該受信メールの送信元のアドレスをメモリに記憶し(ステップS12)、読み出した本文データを転送メール本文にコピーし、転送メール作成に係る画像(以下「転送メール作成画面」という)を表示制御部26へ送出し、表示制御部26は転送メール作成画面を表示部9に表示する(ステップS13)。続いて、メール作成部24はユーザから送信先の入力を受付け(ステップS14)、更にメール本文のデータ入力を受付ける(ステップS15)。   In step S11, when the mail creation unit 24 receives a transfer mail creation instruction (step S11: Y), the mail creation unit 24 reads the received mail selected in step S10 from the mail storage unit 12, and The address of the sender is stored in the memory (step S12), the read body data is copied to the body of the forwarded mail, and an image related to forwarded mail creation (hereinafter referred to as the “forwarded mail creation screen”) is sent to the display control unit 26. The display control unit 26 displays a transfer mail creation screen on the display unit 9 (step S13). Subsequently, the mail creating unit 24 accepts an input of the transmission destination from the user (step S14), and further accepts data input of the mail text (step S15).

また、ステップS11において、メール作成部24が転送メール作成指示を受付けなかった場合(ステップS11:N)、メール作成部24はユーザから返信メール作成指示を受付けたか否かを判断する(ステップS30)。
ステップS30において、メール作成部24が返信メール作成の指示を受付けた場合(ステップS30:Y)、メール作成部24は、ステップS10において選択された受信メールをメール格納部12から読み出し、読み出した受信メールの送信元のアドレスをメモリに記憶し、そのアドレスと同じアドレスを返信メールの送信先に設定した返信メール作成に係る画像(以下「返信メール作成画面」という)を表示制御部26へ送出し、表示制御部26は返信メール作成画面を表示部9へ表示させる(ステップS31)。続いて、メール作成部24は、ユーザから返信メールに係る本文のデータ入力を受付ける(ステップS15)。
In step S11, when the mail creation unit 24 does not accept the transfer mail creation instruction (step S11: N), the mail creation unit 24 determines whether or not the reply mail creation instruction is received from the user (step S30). .
In step S30, when the mail creation unit 24 receives an instruction to create a reply mail (step S30: Y), the mail creation unit 24 reads the received mail selected in step S10 from the mail storage unit 12, and receives the read reception The address of the mail sender is stored in the memory, and an image related to reply mail creation (hereinafter referred to as “reply mail creation screen”) with the same address as the reply mail destination is sent to the display control unit 26. The display control unit 26 displays a reply mail creation screen on the display unit 9 (step S31). Subsequently, the mail creation unit 24 accepts data input of the body text related to the reply mail from the user (step S15).

また、ステップS30において、メール作成部24が返信メール作成の指示を受付けなかった場合(ステップS30:N)、表示制御部26は、ステップS10において選択された受信メールをメール格納部12から読み出し、読み出した受信メールの内容を示す画像(以下「受信メール表示画面」という)を表示部9へ表示し、受信メールの送信元のアドレスをメモリに記憶する(ステップS32)。   In step S30, if the mail creation unit 24 does not accept the reply mail creation instruction (step S30: N), the display control unit 26 reads the received mail selected in step S10 from the mail storage unit 12, An image showing the content of the read received mail (hereinafter referred to as “received mail display screen”) is displayed on the display unit 9, and the address of the source of the received mail is stored in the memory (step S32).

次に、ステップS15において、メール作成部24がユーザからメール本文のデータ入力を受付けた後、キーワード受付部22はユーザから操作部8におけるキーワードキーが押下されたか否かを判断する(ステップS16)。
ステップS16において、キーワード受付部22がユーザからキーワード選択に係るキーワードキー521押下を受付けなかったと判断した場合(ステップS16:N)、メール作成部24は、更にユーザから本文のデータ入力を受付ける。
Next, in step S15, after the mail creation unit 24 receives data input of the mail text from the user, the keyword receiving unit 22 determines whether or not the keyword key on the operation unit 8 has been pressed by the user (step S16). .
In step S16, when it is determined that the keyword receiving unit 22 has not received the keyword key 521 pressing related to keyword selection from the user (step S16: N), the mail creating unit 24 further receives text data input from the user.

また、ステップS16において、キーワード受付部22がソフトキー521押下を受付けたと判断した場合(ステップS16:Y)、キーワード受付部22は、メール本文のデータの中からキーワードの指定をユーザから受付け、指定されたキーワードをメモリに記憶する(ステップS17)。
次に、抽出制御部21は、ユーザによってメールの抽出に係るソフトキー(以下「メール検索キー」という)が押下されたか否かを判断する(ステップS18)。
If it is determined in step S16 that the keyword accepting unit 22 has accepted the soft key 521 press (step S16: Y), the keyword accepting unit 22 accepts the keyword designation from the mail body data and designates it. The keyword thus stored is stored in the memory (step S17).
Next, the extraction control unit 21 determines whether or not a soft key related to mail extraction (hereinafter referred to as “mail search key”) is pressed by the user (step S18).

ステップS18において、抽出制御部21がメール検索キー押下を受付けたと判断した場合(ステップS18:Y)、抽出制御部21は、メール格納部12の受信メールから、メモリに記憶されているアドレスと一致する送信元データを有し、キーワードを含む受信メールを抽出し、抽出された受信メールを受信日付の降順にソートし、一位に順位付けられた受信メールのデータを抽出データ表示制御部25へ送出する。抽出データ表示制御部25は受け取った受信メールのデータを表示部9へ表示する(ステップS19)。   If it is determined in step S18 that the extraction control unit 21 has accepted the mail search key press (step S18: Y), the extraction control unit 21 matches the address stored in the memory from the received mail in the mail storage unit 12. The received mail including the keyword is extracted, the received mail including the keyword is extracted, the extracted received mail is sorted in descending order of the received date, and the received mail data ranked first is sent to the extracted data display control unit 25 Send it out. The extracted data display control unit 25 displays the received mail data on the display unit 9 (step S19).

また、抽出制御部21が、ユーザからメール検索キー押下を受付けず (ステップS18:N)、スケジュール抽出に係るソフトキー(以下「スケジュール検索キー」という)の押下を受付けなかった場合(ステップS20:N)、更にユーザからキーワード選択を受付ける(ステップS17)。
ステップS20において、抽出制御部21がスケジュール検索キーの押下を受付けたと判断した場合(ステップS20:Y)、抽出制御部21は、スケジュール帳データ格納部10から受付けたキーワードを含むスケジュールデータを抽出し、抽出されたスケジュールデータを日付の降順にソートし、一位に順位付けられたスケジュールデータを抽出データ表示制御部25へ送出し、抽出データ表示制御部25は受け取ったスケジュールデータを表示部9へ表示させる(ステップS21)。
Further, when the extraction control unit 21 does not accept a mail search key press from the user (step S18: N) and does not accept a press of a soft key related to schedule extraction (hereinafter referred to as a “schedule search key”) (step S20: N) Further, keyword selection is accepted from the user (step S17).
If it is determined in step S20 that the extraction control unit 21 has accepted the pressing of the schedule search key (step S20: Y), the extraction control unit 21 extracts the schedule data including the keyword received from the schedule book data storage unit 10. The extracted schedule data is sorted in descending order of date and the first ranked schedule data is sent to the extracted data display control unit 25. The extracted data display control unit 25 sends the received schedule data to the display unit 9. It is displayed (step S21).

次に、ステップS32において受信メール表示画面が表示部9に表示されているとき、キーワード受付部22が操作部8のキーワードキーが押下されなかったと判断した場合(ステップS33:N)、表示制御部26は受信メール表示画面の表示を続行する。
また、キーワード受付部22がキーワードキー押下を受付けたと判断した場合(ステップS33:Y)、表示制御部25は表示されている本文データの先頭にカーソルを表示し、ユーザがカーソルを移動させることによって選択されたキーワードを、キーワード受付部22が受付ける(ステップS34)。
Next, when the received mail display screen is displayed on the display unit 9 in step S32, when the keyword receiving unit 22 determines that the keyword key of the operation unit 8 has not been pressed (step S33: N), the display control unit 26 continues displaying the received mail display screen.
If it is determined that the keyword receiving unit 22 has received the keyword key press (step S33: Y), the display control unit 25 displays a cursor at the beginning of the displayed body data, and the user moves the cursor. The keyword receiving unit 22 receives the selected keyword (step S34).

続いて、抽出制御部21は、ユーザからメール検索キー押下を受付けたと判断した場合(ステップS35:Y)、キーワードを含む受信メールをメール格納部12から抽出し、抽出データ表示制御部25は抽出された受信メールを表示する(ステップS36)。
また、抽出制御部21がメール検索キー押下を受付けず (ステップS35:N)、スケジュール検索キーの押下を受付けなかったと判断した場合(ステップS37:N)、ユーザからキーワード選択の操作を更に受付ける。
Subsequently, when the extraction control unit 21 determines that the mail search key is pressed from the user (step S35: Y), it extracts the received mail including the keyword from the mail storage unit 12, and the extracted data display control unit 25 extracts The received mail is displayed (step S36).
If the extraction control unit 21 does not accept the mail search key press (step S35: N) and determines that the schedule search key is not pressed (step S37: N), it further accepts a keyword selection operation from the user.

また、抽出制御部21がスケジュール検索キー押下を受付けたと判断した場合(ステップS37:Y)、ステップS21と同様、キーワードを含むデータをスケジュール帳データ格納部10から抽出し、抽出データ表示制御部25は、抽出されたスケジュールデータを表示部9へ表示する(ステップS38)。
次に、送信メールの作成中にユーザによって指定されたキーワードを含む抽出データが表示部9に表示されている場合において、そのキーワードを含む他の抽出データをユーザ操作に応じて表示する動作、及び表示されている抽出データの複製を作成中の送信メールの本文に貼り付ける動作について図8を用いて説明する。
Also, when it is determined that the extraction control unit 21 has accepted the schedule search key press (step S37: Y), as in step S21, data including keywords is extracted from the schedule book data storage unit 10, and the extracted data display control unit 25 Displays the extracted schedule data on the display unit 9 (step S38).
Next, in the case where extracted data including a keyword specified by the user during creation of the outgoing mail is displayed on the display unit 9, an operation of displaying other extracted data including the keyword according to a user operation, and The operation of pasting a copy of the displayed extracted data to the body of the outgoing mail being created will be described with reference to FIG.

図8のステップS110において、抽出データ表示制御部25は、引用に係るソフトキー523(以下「引用キー」という)がユーザによって押下されたか否かを判断する。
抽出データ表示制御部25が引用キー押下を受付けたと判断した場合(ステップS110:Y)、貼付制御部23は、表示されている抽出データがメールである場合は、そのメールの本文データの複製を作成中の送信メールの本文に貼り付け、表示されている抽出データがスケジュールデータである場合は、そのスケジュールデータの複製を送信メールの本文に貼り付ける(ステップS111)。
In step S110 in FIG. 8, the extracted data display control unit 25 determines whether or not a soft key 523 related to citation (hereinafter referred to as “quote key”) is pressed by the user.
When it is determined that the extracted data display control unit 25 has accepted the citation key press (step S110: Y), the pasting control unit 23 copies the body data of the mail if the displayed extracted data is a mail. If the extracted data that is pasted and displayed in the text of the outgoing mail being created is schedule data, a copy of the schedule data is pasted in the text of the outgoing mail (step S111).

また、抽出データ表示制御部25が引用キー押下を受付けず(ステップS110:N)、表示されている抽出データの次に順位付けられているデータ(以下「次データ」という)の表示を指示する“次へ”キーの押下を受付け(ステップS120:Y)、次データがあると判断した場合(ステップS121:Y)、そのデータを表示部9へ表示させる(ステップS122)。
また、ステップS121において、抽出データ表示制御部25が、次データがないと判断した場合(ステップS121:N)、抽出データ表示制御部25は“該当するデータがありません”のメッセージ画像を表示部9へ表示させる(ステップS123)。
Further, the extracted data display control unit 25 does not accept pressing of the citation key (step S110: N), and instructs the display of the data ranked next to the displayed extracted data (hereinafter referred to as “next data”). When pressing of the “next” key is accepted (step S120: Y) and it is determined that there is next data (step S121: Y), the data is displayed on the display unit 9 (step S122).
In step S121, if the extracted data display control unit 25 determines that there is no next data (step S121: N), the extracted data display control unit 25 displays a message image “No corresponding data” on the display unit 9. (Step S123).

ステップS120において、抽出データ表示制御部25が“次へ”キー押下を受付けず(ステップS120:N)、表示されている抽出データの一つ前に順位付けられているデータ(以下「前データ」という)の表示を指示する“前へ”キーの押下を受付け(ステップS130:Y)、前データがあると判断した場合(ステップS131:Y)、そのデータを表示部9へ表示させる(ステップS132)。   In step S120, the extracted data display control unit 25 does not accept the “next” key press (step S120: N), and the data ranked immediately before the displayed extracted data (hereinafter “previous data”). (Step S130: Y), if it is determined that there is previous data (Step S131: Y), the data is displayed on the display unit 9 (Step S132). ).

また、ステップS131において前データがないと判断した場合(ステップS131:N)、“該当するデータがありません”のメッセージ画像を表示部9へ表示させる(ステップS123)。
ステップS130において、抽出データ表示制御部25が“前へ”キーの押下を受付けず(ステップS130:N)、クリアボタン525の押下を受付けた場合(ステップS140:Y)、抽出データの表示を終了し、受付けたキーワードをメモリから消去する(ステップS141)。
If it is determined in step S131 that there is no previous data (step S131: N), a message image “No corresponding data” is displayed on the display unit 9 (step S123).
In step S130, if the extracted data display control unit 25 does not accept the “Previous” key press (step S130: N) and accepts the clear button 525 pressed (step S140: Y), the extraction data display ends. Then, the accepted keyword is deleted from the memory (step S141).

また、ステップS140において、クリアボタン押下を受付けなかった場合(ステップS140:N)、抽出データ表示制御部25は表示されている抽出データの表示を続行する(ステップS110)。
尚、図9は、ステップS32において受信メールが表示されている場合に、ステップS34においてユーザにより指定されたキーワードを含む抽出データを表示しているとき、上述と同様、“次へ”キー、“前へ”キー、クリアボタン525のいずれかの押下を受付けたときの動作を示しており、図8のステップS110における引用キー押下の受付操作以外は同様であるため、説明を省略する。
<動作例>
上述した図6、図7、図8の動作フロー図に基づいて、携帯電話機500の動作例を以下説明する。
If the clear button is not pressed in step S140 (step S140: N), the extracted data display control unit 25 continues displaying the displayed extracted data (step S110).
Note that FIG. 9 shows that when the received mail is displayed in step S32 and the extracted data including the keyword specified by the user is displayed in step S34, the “Next” key, “ The operation when the pressing of either the “Previous” key or the clear button 525 is received is the same as the operation other than the receiving operation for pressing the quotation key in step S110 in FIG.
<Operation example>
An operation example of the mobile phone 500 will be described below based on the operation flowcharts of FIGS. 6, 7, and 8 described above.

ステップS10において、ユーザがカーソル移動ボタン524(a)を操作し、図3(a)に示す受信メール一覧の受信メール101の位置にカーソルを移動させ、決定ボタン524(b)の押下を受付けると、表示制御部26は受信メール101を表示部9に表示する(図3(b))(ステップS10:Y)。
次に、ステップS11において、ユーザによる操作ボタン部520の操作により、メール作成部24が返信メール作成の指示を受付けたとき(ステップS30:Y)、図3(b)の送信元のアドレスと件名データをそれぞれ返信メールの送信先201と件名に設定し(ステップS31)、図4のように返信メール作成画面を表示部9に表示させる。ユーザによるテンキー527の押下により、本文202に“空港の”の文字の入力を受付ける。
In step S10, when the user operates the cursor movement button 524 (a), moves the cursor to the position of the received mail 101 in the received mail list shown in FIG. 3 (a), and accepts pressing of the enter button 524 (b). The display control unit 26 displays the received mail 101 on the display unit 9 (FIG. 3B) (step S10: Y).
Next, in step S11, when the mail creation unit 24 receives an instruction to create a reply email by the operation of the operation button unit 520 by the user (step S30: Y), the source address and subject in FIG. The data is set in the reply mail destination 201 and the subject (step S31), and the reply mail creation screen is displayed on the display unit 9 as shown in FIG. When the user presses the numeric keypad 527, the input of the characters “Airport” is accepted in the text 202.

続いて、ステップS16において返信メール作成画面の左下のキーワード10と対応づけられたソフトキー521の押下をユーザから受付けた場合(ステップS16:Y)、ユーザからキーワード指定操作を受付ける。
キーワードの指定は、ユーザによる方向ボタン524(a)の操作により、本文202に入力された文字からキーワードとして指定する文字列の始点となる文字の位置にカーソルを移動し、ユーザによって決定ボタン524(b)が押下されるとキーワードの始点を決定し、キーワードの終点となる位置で決定ボタン524(b)が押下されると終点を決定する。始点と終点で挟まれた文字列がキーワードとして指定される(ステップS17)。
Subsequently, when the depression of the soft key 521 associated with the keyword 10 at the lower left of the reply mail creation screen is accepted from the user in step S16 (step S16: Y), the keyword designation operation is accepted from the user.
To specify a keyword, the user operates the direction button 524 (a) to move the cursor from the character input in the text 202 to the position of the character that is the starting point of the character string specified as the keyword. When b) is pressed, the starting point of the keyword is determined, and when the determination button 524 (b) is pressed at the position that becomes the end point of the keyword, the end point is determined. A character string sandwiched between the start point and the end point is designated as a keyword (step S17).

図4に示す例においては、ユーザによる方向ボタン524(a)と決定ボタン524(b)の操作によって“空港”の文字が指定され、返信メール作成画面の下中央のメールに対応するソフトキー522が押下されると(ステップS18:Y)、抽出制御部21は、送信元が“中川さん”であり、“空港”の文字を含む受信メールをメール格納部12から抽出する。“空港”の文字を含む受信メールが複数あれば、受信日付の降順に受信メールを順位づけ、最近の受信日付の受信メール211を最初に表示する(ステップS19)。   In the example shown in FIG. 4, the letters “Airport” are designated by the user's operation of the direction button 524 (a) and the enter button 524 (b), and the soft key 522 corresponding to the mail at the lower center of the reply mail creation screen is displayed. When is pressed (step S18: Y), the extraction control unit 21 extracts from the mail storage unit 12 a received mail whose sender is “Mr. Nakagawa” and includes the characters “airport”. If there are a plurality of received mails including the characters “Airport”, the received mails are ranked in descending order of the received date, and the received mail 211 of the latest received date is displayed first (step S19).

次に、返信メール作成画面210の下中央にある“次へ”キー522がユーザによって押下されると(図8ステップS110:N、ステップS120:Y)、ステップS121において抽出データ表示制御部25は次に順位付けられた受信日付2004/5/3の受信メール221を返信メール作成画面に表示する(ステップS122)。
また、返信メール作成画面に受信メール221が表示されているとき、返信メール作成画面の右下にある“引用”キー523がユーザによって押下されると(ステップS110:Y)、貼付制御部23は、受信メール221の本文データの複製を返信メール作成画面230の本文231に貼り付け、抽出データ表示制御部25は受信メール221の表示を終了する(ステップS111)。
Next, when the “next” key 522 at the bottom center of the reply mail creation screen 210 is pressed by the user (FIG. 8, step S110: N, step S120: Y), the extracted data display control unit 25 in step S121 Next, the received mail 221 of the ranked reception date 2004/5/3 is displayed on the reply mail creation screen (step S122).
Further, when the received mail 221 is displayed on the reply mail creation screen, when the “quote” key 523 at the lower right of the reply mail creation screen is pressed by the user (step S110: Y), the pasting control unit 23 Then, a copy of the body data of the received mail 221 is pasted on the body 231 of the reply mail creation screen 230, and the extracted data display control unit 25 ends the display of the received mail 221 (step S111).

次に、転送メールを作成し、キーワードを含む受信メールを表示する場合について、上述した返信メール作成の場合と異なる動作について以下説明する。
ステップS10において、表示制御部26は、ユーザ操作により図3(a)の一覧から選択された受信日付2004/5/7の受信メール(図3(b))を表示部9に表示する(ステップS10:Y)。メール作成部24は、ユーザから転送メール作成を指示する操作を受付けると(ステップS11:Y)、受信メールの送信元情報として“中川さん”をメモリに記憶し(ステップS12)、図3(b)に示す受信メールの本文データを、図5(a)に示す転送メール作成画面の本文に表示する(ステップS13)。メール作成部24は、ユーザから送信先の入力操作を受付ける(ステップS14)。
Next, an operation different from the case of creating the reply mail described above when the forward mail is created and the received mail including the keyword is displayed will be described below.
In step S10, the display control unit 26 displays the received mail (FIG. 3 (b)) on the reception date 2004/5/7 selected from the list of FIG. 3 (a) by the user operation on the display unit 9 (step S10). S10: Y). When the mail creation unit 24 accepts an operation for instructing creation of a forwarded mail from the user (step S11: Y), “Mr. Nakagawa” is stored in the memory as the transmission source information of the received mail (step S12), and FIG. ) Is displayed in the body of the forwarded mail creation screen shown in FIG. 5A (step S13). The mail creation unit 24 accepts a destination input operation from the user (step S14).

その後、返信メール作成の場合と同様、ユーザによるキーワード指定操作により“空港”をキーワードとして受付け、メール抽出に対応するソフトキー522押下を受付けたとき(ステップS18:Y)、抽出制御部21はメモリから送信元情報“中川さん”を読み出し、メール格納部12における受信メールから“空港”の文字を含み、電話帳データ格納部11に記憶されている“中川さん”に対応する全てのアドレスと一致する受信メールを抽出する。抽出データ表示制御部25は、一位に順位付けられた受信メールを表示する(ステップS19)。   After that, as in the case of reply mail creation, when “Airport” is accepted as a keyword by the keyword specifying operation by the user and the soft key 522 corresponding to mail extraction is accepted (Step S18: Y), the extraction control unit 21 The sender information “Mr. Nakagawa” is read out from the received mail in the mail storage unit 12 and includes the characters “Airport” and matches all addresses corresponding to “Mr. Nakagawa” stored in the phone book data storage unit 11 Extract incoming mail. The extracted data display control unit 25 displays the received mail ranked first (step S19).

次に、ユーザによる“引用”キー523の押下されると(ステップS110:Y)、貼付制御部23は、表示されている受信メールの本文データを作成中のメール本文に貼り付ける(ステップS111)。
また、メール作成部24が新規メール作成の指示を受付け、図5(b)に示す新規メール作成画面を表示している場合(ステップS10:N、ステップS40)、ユーザから“東京”の文字が入力され(ステップS15)、キーワード受付部22がユーザからキーワードとして“東京”を受付ける(ステップS17)。
Next, when the “quote” key 523 is pressed by the user (step S110: Y), the pasting control unit 23 pastes the text data of the displayed received mail on the mail text being created (step S111). .
Further, when the mail creation unit 24 receives an instruction to create a new mail and displays the new mail creation screen shown in FIG. 5B (step S10: N, step S40), the character “Tokyo” is The keyword receiving unit 22 receives “Tokyo” as a keyword from the user (step S17).

抽出制御部21が、ユーザによるスケジュール12に対応するソフトキー523の押下を受付けると(ステップS18:N、ステップS20:Y)、“東京”の文字を含むスケジュールデータをスケジュール帳データ格納部10から抽出し、抽出データ表示制御部25は5月12日のスケジュールデータを画面410(図5(c))に表示する(ステップS21)。
<補足>
以上、本発明に係る携帯電話機について、実施形態に基づいて説明したが、本発明は勿論これらの実施形態に限られない。以下、実施形態の変形に関して説明する。
When the extraction control unit 21 receives a press of the soft key 523 corresponding to the schedule 12 by the user (step S18: N, step S20: Y), the schedule data including the characters “Tokyo” is read from the schedule book data storage unit 10. The extracted data display control unit 25 displays the schedule data for May 12 on the screen 410 (FIG. 5 (c)) (step S21).
<Supplement>
As described above, the cellular phone according to the present invention has been described based on the embodiments, but the present invention is not limited to these embodiments. Hereinafter, modifications of the embodiment will be described.

(1)上述の実施の形態では、ユーザによるキーワードキー押下操作を受付けて指定されたキーワードを含むデータを抽出しているが、キーワードキー押下を受付けたとき、表示されているメールの本文データから出現頻度の高い文字列をキーワードとして抽出し、そのキーワードを含むデータを表示させてもよい。
(2)上述の実施の形態では、抽出されたデータを表示するための順位付けの条件は、抽出されたデータの日付の降順であったが、キーワードの出現頻度が高い順に抽出したデータをソートすることとしてもよい。
(1) In the above embodiment, data including a keyword specified by accepting a keyword key pressing operation by a user is extracted. However, when a keyword key pressing is accepted, the data is displayed from the body data of the displayed mail. A character string having a high appearance frequency may be extracted as a keyword, and data including the keyword may be displayed.
(2) In the above-described embodiment, the ranking condition for displaying the extracted data is the descending order of the date of the extracted data, but the extracted data is sorted in descending order of the appearance frequency of the keywords. It is good to do.

(3)上述の実施の形態では、キーワードを含むデータをメール格納部に記憶されている受信メールから抽出して表示させているが、メール検索キーが押下されたとき、メール格納部12に記憶されている送受信したメールからキーワードを含むメールを抽出し、抽出されたメールが送信メールか受信メールか区別できるように表示させることとしてもよい。
(4)上述の実施の形態では、メールとスケジュールデータからキーワードを含むデータを抽出して表示しているが、携帯電話機に記憶されているメモ帳のデータから抽出することとしてもよいし、キーワードをファイル名として記憶している画像データを抽出することとしてもよい。
(3) In the above embodiment, the data including the keyword is extracted from the received mail stored in the mail storage unit and displayed, but stored in the mail storage unit 12 when the mail search key is pressed. Mails including keywords may be extracted from sent / received mails and displayed so that the extracted mails can be distinguished from sent mails or received mails.
(4) In the above embodiment, data including keywords is extracted and displayed from the mail and schedule data. However, the data may be extracted from the data in the memo pad stored in the mobile phone. May be extracted as image data.

(5) 上述の実施の形態として示した携帯電話機の各機能を実現させるための各処理(図6〜図9参照)をCPUに実行させるプログラムを、記録媒体に記録し又は電気通信回線等を通じて提供することも可能である。当該プログラムは、CPUを備える携帯電話機におけるCPUで読み取り可能なメモリ等に格納されることにより利用に供され、そのCPUが当該プログラムを実行することにより実施の形態で示した携帯電話機の各機能が実現される。尚、記録媒体には、ICカード、光ディスク、フレキシブルディスク等がある。   (5) A program for causing the CPU to execute each process (see FIGS. 6 to 9) for realizing each function of the mobile phone shown as the above-described embodiment is recorded on a recording medium or through a telecommunication line or the like It is also possible to provide. The program is used by being stored in a CPU-readable memory or the like in a mobile phone equipped with a CPU, and each function of the mobile phone described in the embodiment is executed by the CPU executing the program. Realized. Note that the recording medium includes an IC card, an optical disk, a flexible disk, and the like.

本発明はメールの送受信機能を備えた携帯電話機に関し、特に、ユーザがメールを表示している場合、携帯電話機に蓄積された電子メール等のデータから、表示されているメールに関連する情報を抽出して表示させる機能を備えた携帯電話機に関する。   The present invention relates to a mobile phone having a mail transmission / reception function, and in particular, when a user is displaying a mail, extracts information related to the displayed mail from data such as e-mail stored in the mobile phone. The present invention relates to a mobile phone provided with a function to display it.

実施の形態に係る携帯電話機の外観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of the mobile telephone which concerns on embodiment. 実施の形態に係る携帯電話機の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the mobile phone according to the embodiment. 実施の形態に係る携帯電話機で受信した受信メール一覧から選択された受信メールを表示している図である。It is the figure which is displaying the received mail selected from the received mail list received with the mobile telephone which concerns on embodiment. 実施の形態に係る携帯電話機で、返信メール作成画面、転送メール作成画面においてキーワードを含む受信メールを表示している図である。It is the figure which is displaying the received mail containing a keyword in the reply mail preparation screen and the forward mail preparation screen with the mobile phone which concerns on embodiment. 実施の形態に係る携帯電話機で新規メール作成画面においてキーワードを含むスケジュールデータを表示している図である。It is the figure which is displaying the schedule data containing a keyword in the new mail preparation screen with the mobile phone which concerns on embodiment. 実施の形態に係る携帯電話機において、ユーザによって指定されたメールに係る画像を表示する動作を示すフロー図である。It is a flowchart which shows the operation | movement which displays the image which concerns on the mail designated by the user in the mobile telephone which concerns on embodiment. 実施の形態に係る携帯電話機において、表示されたメールに応じて、キーワードを含むデータを抽出し、抽出データを表示させる動作を示すフロー図である。FIG. 11 is a flowchart showing an operation of extracting data including a keyword and displaying the extracted data in accordance with displayed mail in the mobile phone according to the embodiment. 実施の形態に係る携帯電話機において、メール作成中に抽出データが表示された後の動作フロー図である。FIG. 10 is an operation flowchart after extraction data is displayed during mail creation in the mobile phone according to the embodiment. 実施の形態に係る携帯電話機において、受信メールの表示中に抽出されたデータが表示された後の動作フロー図である。FIG. 11 is an operation flowchart after data extracted during display of received mail is displayed in the mobile phone according to the embodiment. 実施の形態に係る携帯電話機のメール格納部に記憶されている受信メールのデータを例示した図である。It is the figure which illustrated the data of the received mail memorize | stored in the mail storage part of the mobile telephone which concerns on embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

8 操作部
9 表示部
10 スケジュール帳データ格納部
11 電話帳データ格納部
12 メール格納部
20 制御部
21 抽出制御部
22 キーワード受付部
23 貼付制御部
24 メール作成部
25 抽出データ表示制御部
26 表示制御部
500 携帯電話機
510 ディスプレイ
520 操作部
521、522、523 ソフトキー
524(a) 方向ボタン
524(b) 決定ボタン
525 クリアボタン
8 Operation unit
9 Display
10 Schedule book data storage
11 Phonebook data storage
12 Mail storage
20 Control unit
21 Extraction control unit
22 Keyword reception
23 Pasting control unit
24 Email composer
25 Extracted data display controller
26 Display controller
500 mobile phone
510 display
520 operation unit
521, 522, 523 soft keys
524 (a) Direction button
524 (b) OK button
525 Clear button

Claims (9)

メールを送信及び受信することができ、ディスプレイを備える携帯電話機であって、
データを記憶する記憶手段と、
メールの内容を表示するメール表示手段と、
表示されているメールの内容の一部をキーワードとして特定し、前記記憶手段に記憶されているデータから当該キーワードを含むデータを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段によって抽出されたデータをディスプレイに表示する抽出データ表示手段とを備えること
を特徴とする携帯電話機。
A mobile phone capable of sending and receiving e-mails and having a display,
Storage means for storing data;
An email display means for displaying the content of the email;
Extracting means for specifying a part of the content of the displayed mail as a keyword, and extracting data including the keyword from the data stored in the storage means;
A cellular phone comprising: extracted data display means for displaying the data extracted by the extracting means on a display.
前記携帯電話機は、更に、前記メール表示手段により表示されているメールの内容の中からキーワードの指定を受付ける受付手段を備え、
前記抽出手段は、前記受付手段により受付けた指定に係るキーワードを含むデータを抽出すること
を特徴とする請求項1記載の携帯電話機。
The mobile phone further includes receiving means for receiving a keyword specification from the contents of the mail displayed by the mail display means,
2. The mobile phone according to claim 1, wherein the extracting unit extracts data including a keyword related to the designation received by the receiving unit.
前記記憶手段により記憶されているデータは、受信メールと受信メールの送信元を示す情報を含んでおり、
前記携帯電話機は、更に、ユーザからの入力を受付けて、メールを作成するメール作成手段を備え、
前記抽出手段は、
前記メール表示手段によって受信メールが表示されているとき、表示されている受信メール以外の前記記憶手段に記憶された受信メールから、前記受付手段の指定に係るキーワードを含み、表示されている受信メールの送信元と同じ送信元の受信メールを抽出し、
前記メール表示手段によって作成中のメールが表示されているとき、前記記憶手段に記憶された受信メールから、前記受付手段の指定に係るキーワードを含み、作成中のメールの送信先と前記記憶手段に記憶された受信メールの送信元が同じ受信メールを抽出すること
を特徴とする請求項2記載の携帯電話機。
The data stored by the storage means includes information indicating the received mail and the transmission source of the received mail,
The mobile phone further includes mail creating means for accepting input from the user and creating mail.
The extraction means includes
When the received mail is displayed by the mail display means, the received mail that includes the keyword related to the designation of the receiving means from the received mail stored in the storage means other than the displayed received mail Extract incoming emails from the same source as
When the mail being created is displayed by the mail display means, the received mail stored in the storage means includes a keyword related to the designation of the accepting means, and the destination of the mail being created and the storage means 3. The mobile phone according to claim 2, wherein the stored received mail is extracted from the same received mail.
前記携帯電話機は、更に、
前記記憶手段に記憶されている受信メールのユーザによる選択を受付け、当該受信メールの送信元以外の送信先へ当該受信メールの内容を転送する転送手段を備え、
前記抽出手段は、前記受付手段により受付けたキーワードを含む前記記憶手段に記憶されている受信メールから、前記転送手段により受付けた受信メールの送信元と同じ送信元の受信メールを抽出すること
を特徴とする請求項3記載の携帯電話機。
The mobile phone further includes:
Receiving a selection by the user of the received mail stored in the storage means, and comprising a transfer means for transferring the contents of the received mail to a destination other than the source of the received mail,
The extraction means extracts a received mail of the same sender as the sender of the received mail accepted by the transfer means from the received mail stored in the storage means including the keyword accepted by the accepting means. 4. The mobile phone according to claim 3.
前記携帯電話機は、更に、
前記メール表示手段により作成中のメールが表示されている場合において、前記抽出データ表示手段により表示されたデータの複製を、当該メールに貼り付ける貼付手段とを備えること
を特徴とする請求項3記載の携帯電話機。
The mobile phone further includes:
4. The pasting means for pasting a copy of the data displayed by the extracted data display means to the mail when the mail being created is displayed by the mail display means. Mobile phone.
前記抽出データ表示手段は、前記抽出手段によって抽出されたデータが複数ある場合、当該複数のデータを所定の条件に基づいて順位付けし、順位が最初のデータを表示し、ユーザの所定の操作に応じて、ディスプレイに表示されているデータの次に順位付けられているデータを表示すること
を特徴とする請求項1記載の携帯電話機。
When there are a plurality of data extracted by the extraction means, the extracted data display means ranks the plurality of data based on a predetermined condition, displays the data with the first rank, and allows the user to perform a predetermined operation. 2. The mobile phone according to claim 1, wherein the data ranked next to the data displayed on the display is displayed accordingly.
前記記憶手段は、画像データファイルを記憶しており、
前記抽出手段は、前記受付手段により受付けられたキーワードをファイル名に含む画像データを抽出し、
前記抽出データ表示手段は、抽出された画像データで示される画像を表示する
ことを特徴とする請求項1記載の携帯電話機。
The storage means stores an image data file,
The extracting means extracts image data including a keyword accepted by the accepting means in a file name;
2. The mobile phone according to claim 1, wherein the extracted data display means displays an image indicated by the extracted image data.
前記記憶手段により記憶されているデータは、受信メールと、送信メールとを含むことを特徴とする請求項1記載の携帯電話機。   2. The mobile phone according to claim 1, wherein the data stored by the storage means includes a received mail and a transmitted mail. CPUと、メモリと、ディスプレイを備え、メールを送受信することができる携帯電話機に、制御処理を行わせるためのプログラムであって、
前記制御処理は、
データを記憶するステップと、
メールの内容を表示するステップと、
表示されているメールの内容の一部をキーワードとして特定し、記憶されているデータから当該キーワードを含むデータを抽出するステップと、
抽出されたデータをディスプレイに表示するステップとを含む
ことを特徴とするプログラム。
A program comprising a CPU, a memory, a display, and a mobile phone capable of sending and receiving e-mails for performing control processing,
The control process is
Storing the data;
Displaying the contents of the email;
Identifying a part of the content of the displayed email as a keyword, extracting data including the keyword from stored data,
And a step of displaying the extracted data on a display.
JP2004171235A 2004-06-09 2004-06-09 Mobile phone Expired - Fee Related JP4615901B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004171235A JP4615901B2 (en) 2004-06-09 2004-06-09 Mobile phone

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004171235A JP4615901B2 (en) 2004-06-09 2004-06-09 Mobile phone

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005352655A true JP2005352655A (en) 2005-12-22
JP4615901B2 JP4615901B2 (en) 2011-01-19

Family

ID=35587110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004171235A Expired - Fee Related JP4615901B2 (en) 2004-06-09 2004-06-09 Mobile phone

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4615901B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015030041A1 (en) * 2013-08-28 2015-03-05 京セラ株式会社 Information processing device, and e-mail generation method
EP3318987A1 (en) * 2016-11-04 2018-05-09 Sap Se Method and system for retrieval of data
US10949418B2 (en) 2016-11-04 2021-03-16 Sap Se Method and system for retrieval of data

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03178242A (en) * 1989-12-06 1991-08-02 Nec Corp Picture information retrieving system
JPH11120102A (en) * 1997-10-15 1999-04-30 Casio Comput Co Ltd Electronic mail device and medium recording electronic mail program
JPH11275137A (en) * 1998-03-23 1999-10-08 Hitachi Information Systems Ltd Electronic mail management support method and program recording medium therefor
JP2000250829A (en) * 1999-03-03 2000-09-14 Casio Comput Co Ltd Device and method for displaying electronic mail and medium stored with electronic mail display program
JP2001022789A (en) * 1999-07-13 2001-01-26 Denso Corp Radio communication equipment
JP2001216209A (en) * 2000-01-31 2001-08-10 Casio Comput Co Ltd Electronic equipment and storage medium having electronic mail program stored therein
JP2003141044A (en) * 2001-11-06 2003-05-16 Nec Corp Mail retrieval method for cellular phone and mail retrieval program for cellular phone
JP2004038431A (en) * 2002-07-02 2004-02-05 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Portable information communication terminal, program, and recording medium recording this program

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03178242A (en) * 1989-12-06 1991-08-02 Nec Corp Picture information retrieving system
JPH11120102A (en) * 1997-10-15 1999-04-30 Casio Comput Co Ltd Electronic mail device and medium recording electronic mail program
JPH11275137A (en) * 1998-03-23 1999-10-08 Hitachi Information Systems Ltd Electronic mail management support method and program recording medium therefor
JP2000250829A (en) * 1999-03-03 2000-09-14 Casio Comput Co Ltd Device and method for displaying electronic mail and medium stored with electronic mail display program
JP2001022789A (en) * 1999-07-13 2001-01-26 Denso Corp Radio communication equipment
JP2001216209A (en) * 2000-01-31 2001-08-10 Casio Comput Co Ltd Electronic equipment and storage medium having electronic mail program stored therein
JP2003141044A (en) * 2001-11-06 2003-05-16 Nec Corp Mail retrieval method for cellular phone and mail retrieval program for cellular phone
JP2004038431A (en) * 2002-07-02 2004-02-05 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Portable information communication terminal, program, and recording medium recording this program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015030041A1 (en) * 2013-08-28 2015-03-05 京セラ株式会社 Information processing device, and e-mail generation method
JP2015045985A (en) * 2013-08-28 2015-03-12 京セラ株式会社 Information processor and mail creation program and method
US10127203B2 (en) 2013-08-28 2018-11-13 Kyocera Corporation Information processing apparatus and mail creating method
EP3318987A1 (en) * 2016-11-04 2018-05-09 Sap Se Method and system for retrieval of data
US10949418B2 (en) 2016-11-04 2021-03-16 Sap Se Method and system for retrieval of data

Also Published As

Publication number Publication date
JP4615901B2 (en) 2011-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002232585A (en) Communication unit, method for managing data of telephone directory, program and storage medium
US9755998B2 (en) Apparatus and method for improved electronic mail
JP2001111672A (en) Mobile communication terminal
US20100295791A1 (en) Portable information terminal, character delivery method; and character temporary storage program product
US8670804B2 (en) Computer program products, apparatuses and methods for associating and displaying messages in mobile terminals
US20110124354A1 (en) Mobile phone terminal
US20070022168A1 (en) Communication terminal and customize method
JP4630909B2 (en) Mobile communication terminal
EP1246483A2 (en) Message communication device
JP4615901B2 (en) Mobile phone
JP2007122438A (en) Data communication unit and control method of data communication system
JP3789774B2 (en) Mobile phone with mail transmission / reception function
JP4860170B2 (en) Information communication terminal, information classification method, and information classification program
JP3762610B2 (en) Telephone
KR101085161B1 (en) Online business card transmission and receive method for mobile station using short message service
JP4506542B2 (en) Information communication terminal, information display method, and information display program
JP3884004B2 (en) Telephone
JP5386286B2 (en) Communication apparatus and communication method
KR101276879B1 (en) Method for e-mail management and mobile station thereof
JP2000270053A (en) Mobile communication terminal
JP5383622B2 (en) Mobile communication terminal
KR100662102B1 (en) Message transmission method and portable terminal having message transmission function
KR100881219B1 (en) Method for retrieving phone number information by employing functional number and a user terminal using the method
KR100664258B1 (en) Management method for user data in hand-held terminal
JP2007164717A (en) Cellular phone, and method and program for display

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070521

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080801

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100914

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees