JP2005341444A - Network management system - Google Patents

Network management system Download PDF

Info

Publication number
JP2005341444A
JP2005341444A JP2004160343A JP2004160343A JP2005341444A JP 2005341444 A JP2005341444 A JP 2005341444A JP 2004160343 A JP2004160343 A JP 2004160343A JP 2004160343 A JP2004160343 A JP 2004160343A JP 2005341444 A JP2005341444 A JP 2005341444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
wireless tag
mib
reader
writer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004160343A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuo Ogawa
哲男 小川
Motohiro Egawa
元浩 江川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IPSQUARE Inc
Original Assignee
IPSQUARE Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IPSQUARE Inc filed Critical IPSQUARE Inc
Priority to JP2004160343A priority Critical patent/JP2005341444A/en
Publication of JP2005341444A publication Critical patent/JP2005341444A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a network management system which efficiently manages numerous management objects in which a plurality of kinds of radio tags are used by a manager. <P>SOLUTION: A network management system is provided with a radio tag 48 fixed to a management object, a reader writer 46 converting a control command received from an upper side into a format corresponding to the radio tag 48 and transmitting the format to the radio tag 48, an agent 42 connected to the upper side of the reader writer 46, converting a logical command predetermined according to an operation controlling the radio tag 48, not depending on the kind of the radio tag 48, into a control command according to the kind of a lower radio tag 48, and transmitting the converted control command to the reader writer 46, and a manager 40 connected to the upper side of the agent 42 and transmitting the logical command to the agent 42. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、複数種類の無線タグに対応した制御コマンドをリーダライタに予め実装することなく、複数種類の無線タグを管理することができるネットワーク管理システムに関する。   The present invention relates to a network management system capable of managing a plurality of types of wireless tags without previously mounting a control command corresponding to the plurality of types of wireless tags on a reader / writer.

無線タグは、多くの種類があり、種類によってコマンド体系が異なる。例えば、メーカーによってコマンドの機能、種類及び数が異なり、さらに各種コマンドが使用するパラメータの種類及び数も異なる。そしてコンビニエンスストアやスーパー等の商品陳列棚には多種の商品が並べられ、商品によって異なる種類の無線タグが貼り付けられる場合、無線タグのリーダライタは、想定されるすべての種類の無線タグに対応するコマンドを予め実装することが求められていた。   There are many types of wireless tags, and the command system differs depending on the type. For example, the function, type, and number of commands differ depending on the manufacturer, and the type and number of parameters used by various commands also differ. And when a variety of products are arranged on the product display shelves of convenience stores, supermarkets, etc., and different types of wireless tags are affixed, the wireless tag reader / writer supports all possible types of wireless tags. It was required to implement commands to be executed in advance.

無線タグを利用して物品を管理する従来技術は、例えば無線タグを生産管理に適用した例(例えば、特許文献1参照。)、物品管理に適用した(例えば、特許文献2及び特許文献3参照。)、在庫管理に適用した例(例えば、特許文献4参照)、及び流通期限による商品価格変更に適用した例(例えば、特許文献5参照)等がある。   The conventional technology for managing articles using a wireless tag is applied to, for example, an example in which a wireless tag is applied to production management (see, for example, Patent Document 1) and article management (see, for example, Patent Document 2 and Patent Document 3). ), An example applied to inventory management (for example, see Patent Document 4), an example applied to a change in product price due to a distribution deadline (for example, see Patent Document 5), and the like.

特表2002−536726号公報JP 2002-536726 A 特開2003−72919号公報JP 2003-72919 A 特開2000−113077号公報JP 2000-113077 A 特開2004−30152号公報JP 2004-30152 A 特表2004−511048号公報Japanese translation of PCT publication No. 2004-511048

しかしながら、リーダライタは無線タグとの交信可能範囲が限られるので、店舗に多数配置する必要がある。従って、それぞれのリーダライタに全ての無線タグの種類に対応したコマンドを予め実装することは、メモリ容量の増大や、CPU性能の向上を要求する要因になり、リーダライタのコストを上昇させるという課題があった。   However, since the reader / writer has a limited communication range with the wireless tag, it is necessary to arrange a large number of reader / writers in the store. Therefore, pre-installing commands corresponding to all types of wireless tags in each reader / writer is a factor that requires an increase in memory capacity and an improvement in CPU performance, and increases the cost of the reader / writer. was there.

このような課題を解決するために、本発明の第1の形態におけるネットワーク管理システムは、管理対象物に固定され、特定の制御コマンドを無線で受信した場合に、当該制御コマンドに従って管理対象物に関する情報を読み書きすると共に、読み出した情報を出力する無線タグと、所定の通信圏内に存在する複数の無線タグに対して動作電力を供給すると共に、上位側から受信する制御コマンドを無線タグに対応するフォーマットに変換して無線タグに送信するリーダライタと、リーダライタの上位側に接続され、無線タグの種類によらず無線タグを制御する動作に応じて予め定められる論理コマンドを受信した場合に、当該論理コマンドを下位に接続されているリーダライタの通信圏内に存在する無線タグの種類に応じた制御コマンドに変換し、変換した制御コマンドをリーダライタに送信するエージェントと、エージェントの上位側に接続され、無線タグの種類によらず、無線タグを制御する動作に応じて予め定められる論理コマンドをエージェントに送信するマネージャとを備える。これにより、複数種類の無線タグに対応した制御コマンドをリーダライタに予め実装することなく、複数種類の無線タグが使用された多数の管理対象物をマネージャで管理することができる。   In order to solve such a problem, the network management system according to the first embodiment of the present invention relates to a management object according to the control command when the network management system is fixed to the management object and a specific control command is received wirelessly. Reads and writes information, and outputs operating information to a wireless tag that outputs the read information and a plurality of wireless tags that exist within a predetermined communication range, and corresponds to a wireless tag with a control command received from the host side When a reader / writer that converts to a format and transmits it to the wireless tag and a logical command that is connected to the upper side of the reader / writer and that is predetermined according to the operation of controlling the wireless tag regardless of the type of the wireless tag, The logical command is converted into a control command corresponding to the type of RFID tag that exists within the communication range of the reader / writer connected to the lower level. In addition, an agent that transmits the converted control command to the reader / writer and a logical command that is connected to the higher level side of the agent and that is predetermined according to the operation of controlling the wireless tag is transmitted to the agent regardless of the type of the wireless tag. And a manager. As a result, a manager can manage a large number of management objects using a plurality of types of wireless tags without mounting control commands corresponding to the plurality of types of wireless tags in advance on the reader / writer.

上記のネットワーク管理システムにおいて、エージェントは、無線タグを動作させる制御コマンドを含む複数種類の制御コマンドMIBのそれぞれを無線タグの種類に対応づけて記録しているMIBデータベースを格納し、MIBデータベースから、無線タグの種類を読み出す複数種類の制御コマンドを読み出してリーダライタに送信し、その後リーダライタから受信する無線タグの種類に応じた制御コマンドMIBをMIBデータベースから抽出し、抽出した制御コマンドMIBを論理コマンドを含む論理コマンドMIBに対応づけて変換テーブルを作成し、変換テーブルに基づいて、マネージャから受信する論理コマンドを、無線タグの種類に応じた制御コマンドに変換してリーダライタに送信してもよい。マネージャは、無線タグの種類によらず、無線タグを制御する動作に応じて予め一意に定められる論理コマンドをエージェントに送信することができる。一方、リーダライタは、無線タグの種類に応じて適切な制御コマンドをエージェントから受信するので、受信した制御コマンドを所定のフォーマットで無線タグに送信することによって、無線タグを適切に動作させることができる。   In the network management system, the agent stores an MIB database in which each of a plurality of types of control commands MIB including a control command for operating the wireless tag is recorded in association with the type of the wireless tag, and from the MIB database, A plurality of types of control commands for reading the type of wireless tag are read and transmitted to the reader / writer, and then the control command MIB corresponding to the type of wireless tag received from the reader / writer is extracted from the MIB database, and the extracted control command MIB is logically A conversion table is created in association with the logical command MIB including the command, and the logical command received from the manager is converted into a control command corresponding to the type of the wireless tag based on the conversion table and transmitted to the reader / writer. Good. Regardless of the type of the wireless tag, the manager can transmit a logical command uniquely determined in advance according to the operation of controlling the wireless tag to the agent. On the other hand, since the reader / writer receives an appropriate control command from the agent according to the type of the wireless tag, the wireless tag can be appropriately operated by transmitting the received control command to the wireless tag in a predetermined format. it can.

上記のネットワーク管理システムにおいて、エージェントは、MIBデータベースをマネージャから取得して格納してもよい。これにより、MIBデータベースを最新の状態に容易に保つことができる。   In the above network management system, the agent may acquire and store the MIB database from the manager. Thereby, the MIB database can be easily kept up-to-date.

エージェントは、リーダライタから受信する無線タグの種類が複数である場合、当該複数種類の無線タグのそれぞれに対応した複数種類の制御コマンドMIBをMIBデータベースから抽出し、それぞれを論理コマンドMIBに対応づけて変換テーブルを作成してもよい。これにより、エージェントは、管理下に複数種類の無線タグが同時に存在しても、マネージャから受信する論理コマンドを複数種類の無線タグのそれぞれに対応する複数の制御コマンドに同時に変換することができる。   When there are a plurality of types of wireless tags received from the reader / writer, the agent extracts a plurality of types of control commands MIB corresponding to the plurality of types of wireless tags from the MIB database, and associates them with the logical commands MIB. To create a conversion table. As a result, even if a plurality of types of wireless tags exist simultaneously under management, the agent can simultaneously convert a logical command received from the manager into a plurality of control commands corresponding to each of the plurality of types of wireless tags.

上記のネットワーク管理システムにおいて、エージェントは、変換テーブルを格納し、マネージャから論理コマンドを受信した場合に、受信した論理コマンドを変換テーブルに基づいて制御コマンドに変換し、変換した制御コマンドを下位に送信する上位エージェントと、一つの上位エージェントに対して複数接続され、それぞれに複数のリーダライタが接続され、上位エージェントが変換した制御コマンドを受信して複数のリーダライタに送信する下位エージェントとを有してもよい。これにより、少ない上位エージェントで多数の無線タグを容易に制御することができる。   In the above network management system, the agent stores the conversion table, and when receiving a logical command from the manager, the agent converts the received logical command into a control command based on the conversion table, and transmits the converted control command to the lower level. A plurality of upper agents connected to one upper agent, each having a plurality of reader / writers connected thereto, and a lower agent that receives a control command converted by the upper agent and transmits it to the plurality of reader / writers. May be. As a result, a large number of wireless tags can be easily controlled with a small number of higher agents.

上記のネットワーク管理システムにおいて、エージェントは、個々の管理対象物の属性データを管理する個別属性MIBを管理対象物の種別に対応付けて格納する属性MIBデータベースと、複数の管理対象物の統計データを管理する管理MIBを管理対象物の種別に対応付けて格納する管理MIBデータベースとを更に備え、リーダライタを制御して、管理下の無線タグから管理対象物の種別を特定する情報を取得し、当該種別に応じた個別属性MIBを属性MIBデータベースから読み出すと共に、当該種別に応じた管理MIBを管理MIBデータベースから読み出し、読み出した属性MIBデータベース及び管理MIBデータベースを用いて管理対象物を管理してもよい。   In the network management system, the agent stores an attribute MIB database that stores individual attribute MIBs that manage attribute data of individual managed objects in association with the types of managed objects, and statistical data of a plurality of managed objects. A management MIB database that stores management MIBs to be managed in association with the types of management objects, and controls the reader / writer to acquire information specifying the types of management objects from the managed wireless tags; Even if the individual attribute MIB corresponding to the type is read from the attribute MIB database, the management MIB corresponding to the type is read from the management MIB database, and the management target object is managed using the read attribute MIB database and management MIB database. Good.

上記のネットワーク管理システムにおいて、マネージャは、下位側に接続されているエージェント及びリーダライタの位置情報を予め格納しており、個々の無線タグに固有のデータを取得する場合に、当該無線タグに固有のデータを転送するリーダライタ及びエージェントを特定する情報を更に取得し、当該リーダライタ及びエージェントを特定する情報に基づいて無線タグの位置を特定してもよい。   In the above network management system, the manager stores the position information of the agent and reader / writer connected to the lower side in advance, and when acquiring data specific to each wireless tag, the manager is specific to the wireless tag. Information for specifying a reader / writer and an agent that transfer the data may be further acquired, and the position of the wireless tag may be specified based on the information for specifying the reader / writer and the agent.

本発明の第2の形態によれば、ネットワーク管理システムは、管理対象物に固定され、特定の制御コマンドを無線で受信した場合に、当該制御コマンドに従って管理対象物に関する情報を読み書きすると共に、読み出した情報を出力する無線タグと、所定の通信圏内に存在する複数の無線タグに対して動作電力を供給すると共に、上位側から受信する制御コマンドを無線タグに対応するフォーマットに変換して無線タグに送信するリーダライタと、無線タグの種類によらず無線タグを制御する動作に応じて予め定められる論理コマンドを上位のアプリケーションから取得した場合に、当該論理コマンドを下位に接続されているリーダライタの通信圏内に存在する無線タグの種類に応じた制御コマンドに変換し、変換した制御コマンドを下位側に送信するマネージャと、リーダライタとマネージャの間に接続され、マネージャから制御コマンドを受信し、当該制御コマンドをリーダライタに対応するフォーマットに変換してリーダライタに送信するエージェントとを備える。これにより、第1の形態と同様の効果を奏する。   According to the second aspect of the present invention, when the network management system is fixed to the management target and receives a specific control command wirelessly, the network management system reads and writes information on the management target according to the control command and reads the information. The wireless tag that outputs the received information and a plurality of wireless tags that exist within a predetermined communication area, and also converts the control command received from the host side into a format corresponding to the wireless tag, and the wireless tag Reader / writer that transmits data to the device, and when a logical command that is predetermined according to the operation of controlling the wireless tag regardless of the type of the wireless tag is acquired from an upper application, the logical command is connected to the lower-level reader / writer. Is converted to a control command according to the type of RFID tag that exists in the communication range of Comprising a manager for transmitting, connected between the reader writer and manager receives a control command from the manager, and agent to be sent to the reader writer to convert the control command into a format corresponding to the reader-writer. Thereby, there exists an effect similar to a 1st form.

上記ネットワーク管理システムにおいて、マネージャは、無線タグを動作させる制御コマンドを含む複数種類の制御コマンドMIBのそれぞれを無線タグの種類に対応づけて記録しているMIBデータベースを有しており、MIBデータベースから、無線タグの種類を読み出す複数種類の制御コマンドを読み出してエージェントに送信し、その後エージェントから受信する無線タグの種類に応じた制御コマンドMIBをMIBデータベースから抽出し、抽出した制御コマンドMIBを論理コマンドを含む論理コマンドMIBに対応づけて変換テーブルを作成すると共に、抽出した制御コマンドMIBをエージェントに格納させ、上位のアプリケーションから受信する論理コマンドを、変換テーブルに基づいて、エージェントに格納させた制御コマンドMIBに対応する制御コマンドに変換してエージェントに送信してもよい。   In the network management system, the manager has an MIB database in which each of a plurality of types of control commands MIB including a control command for operating the wireless tag is recorded in association with the type of the wireless tag. , Read out a plurality of types of control commands to read out the type of wireless tag, send it to the agent, and then extract a control command MIB corresponding to the type of wireless tag received from the agent from the MIB database, and use the extracted control command MIB as a logical command A control table is created in association with the logical command MIB including the control command MIB, the extracted control command MIB is stored in the agent, and the logical command received from the upper application is stored in the agent based on the conversion table. May be sent to the agent is converted into a control command corresponding to the command MIB.

これにより、無線タグの種類に応じた複数種類の制御コマンドMIBをエージェントに予め格納させる必要がないのでエージェントの記憶領域が小さくてすむ。また、MIBデータベースをマネージャで管理することによって、MIBデータベースを最新の状態に容易に保つことができる。   As a result, it is not necessary for the agent to store in advance a plurality of types of control commands MIB corresponding to the type of the wireless tag, so that the agent storage area can be reduced. In addition, by managing the MIB database with a manager, the MIB database can be easily kept up-to-date.

上記のネットワーク管理システムにおいて、マネージャは、下位側に接続されているエージェント及びリーダライタの位置情報を予め格納しており、個々の無線タグに固有のデータを取得する場合に、当該無線タグに固有のデータを転送するリーダライタ及びエージェントを特定する情報を更に取得し、当該リーダライタ及びエージェントを特定する情報に基づいて無線タグの位置を特定してもよい。   In the above network management system, the manager stores the position information of the agent and reader / writer connected to the lower side in advance, and when acquiring data specific to each wireless tag, the manager is specific to the wireless tag. Information for specifying a reader / writer and an agent that transfer the data may be further acquired, and the position of the wireless tag may be specified based on the information for specifying the reader / writer and the agent.

上記ネットワーク管理システムにおいて、マネージャは、エージェントから受信する無線タグの種類が複数である場合、当該複数種類の無線タグのそれぞれに対応した複数種類の制御コマンドMIBをMIBデータベースから抽出し、それぞれを論理コマンドMIBに対応づけて変換テーブルを作成してもよい。これにより、マネージャは、管理下に複数種類の無線タグが同時に存在しても、上位のアプリケーションから受信する論理コマンドを複数種類の無線タグのそれぞれに対応する複数の制御コマンドに同時に変換することができる。   In the network management system, when there are a plurality of types of wireless tags received from the agent, the manager extracts a plurality of types of control commands MIB corresponding to each of the plurality of types of wireless tags from the MIB database, A conversion table may be created in association with the command MIB. As a result, the manager can simultaneously convert a logical command received from a higher-level application into a plurality of control commands corresponding to each of the plurality of types of wireless tags even if a plurality of types of wireless tags exist simultaneously under management. it can.

上記ネットワーク管理システムにおいて、エージェントは、個々の管理対象物の属性データを管理する個別属性MIBを管理対象物の種別に対応付けて格納する属性MIBデータベースを更に有し、マネージャは、複数の管理対象物の統計データを管理する管理MIBを管理対象物の種別に対応付けて格納する管理MIBデータベースを更に有し、エージェントは、リーダライタを制御して、管理下の無線タグから管理対象物の種別を特定する情報を取得し、当該種別に応じた個別属性MIBを属性MIBデータベースから読み出し、マネージャは、管理対象物の種別をエージェントから取得し、当該種別に応じた管理MIBを管理MIBデータベースから読み出し、エージェント及びマネージャは、それぞれ読み出した属性MIBデータベース及び管理MIBデータベースを用いて管理対象物を管理してもよい。   In the network management system, the agent further includes an attribute MIB database that stores an individual attribute MIB that manages attribute data of each managed object in association with the type of the managed object, and the manager includes a plurality of managed objects. The management MIB database further stores the management MIB for managing the statistical data of the object in association with the type of the management target, and the agent controls the reader / writer to control the type of the management target from the managed radio tag. Is acquired, the individual attribute MIB corresponding to the type is read from the attribute MIB database, the manager acquires the type of the management target from the agent, and the management MIB corresponding to the type is read from the management MIB database. The agent and the manager respectively read the attribute MIB database read out. The scan and management MIB database may manage management object using.

上記第1及び第2の形態によるネットワーク管理システムにおいて、無線タグには、管理対象物の製品コード、品質保持期限、及び価格が記録されており、製品コード毎に品質保持期限までの残日数と価格の割引率を対応づけて記録している品質期限テーブルが、マネージャ及びエージェントのいずれかに格納されており、マネージャ又はエージェントは、リーダライタが無線タグから読み出した製品コード、品質保持期限、及び価格を取得し、品質保持期限までの残日数を計算し、当該残日数と製品コードに基づいて品質期限テーブルから割引率を読み出し、当該割引率及び価格を用いて管理対象物の現在価格を計算し、計算した現在価格を管理対象物の無線タグに書き込ませる制御コマンドを発行してもよい。これにより、商品の価格変更作業を正確かつ効率的に実施することができる。   In the network management system according to the first and second embodiments, the product tag, the quality retention period, and the price of the management target are recorded in the wireless tag, and the remaining number of days until the quality retention period for each product code A quality expiration date table in which price discount rates are recorded in association with each other is stored in either the manager or the agent, and the manager or the agent reads the product code read from the wireless tag by the reader / writer, the quality retention date, and Obtain the price, calculate the remaining days until the quality retention period, read the discount rate from the quality limit table based on the remaining days and the product code, and calculate the current price of the managed object using the discount rate and price Then, a control command for writing the calculated current price to the wireless tag of the management target may be issued. Thereby, the price change work of goods can be performed correctly and efficiently.

上記のネットワーク管理システムは、管理対象物の保存温度を測定し、測定結果をリーダライタ又はエージェントに送信する環境センサを更に備え、製品コード毎に管理対象物の保存温度と価格の割引率を対応づけて記録している環境テーブルが、マネージャ及びエージェントのいずれかに格納されており、マネージャ又はエージェントは、環境センサから管理対象物の保存温度を取得し、当該環境と製品コードに基づいて環境テーブルから割引率を読み出し、環境テーブルから読み出した当該割引率を更に用いて、管理対象物の現在価格を計算し、計算した現在価格を管理対象物の無線タグに書き込ませる制御コマンドを発行してもよい。これにより、商品の保存温度を商品の価格に正確かつ効率的に反映することができる。   The above network management system further includes an environmental sensor that measures the storage temperature of the management object and transmits the measurement result to the reader / writer or agent, and supports the storage temperature and price discount rate of the management object for each product code. The recorded environment table is stored in either the manager or the agent, and the manager or agent acquires the storage temperature of the management object from the environment sensor, and the environment table based on the environment and the product code. The discount rate is read out from the environment table, and the discount rate read out from the environment table is further used to calculate the current price of the management target, and a control command is issued to write the calculated current price to the management target radio tag. Good. As a result, the storage temperature of the product can be accurately and efficiently reflected on the price of the product.

上記第1及び第2の形態によるネットワーク管理システムにおいて、無線タグには、管理対象物の製品コードを特定する情報と、当該管理対象物の組み立て工程における次の組み立て作業を特定する処理コードとが記録されており、製品コード毎に、管理対象物の組み立て作業で使用する部品の部品コードを処理コードに対応づけて記録している作業テーブルが、マネージャ及びエージェントのいずれかに格納されており、マネージャ又はエージェントは、リーダライタが無線タグから読み出した製品コード及び処理コードに基づいて、作業テーブルから次の組み立て作業で使用する部品の部品コードを読み出し、リーダライタは、管理対象物に対して組み立てられる部品から当該部品のシリアルナンバーを読み出し、読み出した部品のシリアルナンバーを管理対象物の無線タグに書き込み、マネージャ又はエージェントは、管理対象物に対して組み立てられた部品のシリアルナンバーで特定される部品コードが、作業テーブルから読み出した部品コードに対して不足なく一致する場合に、当該作業が完了したと判断し、当該管理対象物の組み立て工程における次の作業内容を特定する処理コードを発行し、当該処理コードを管理対象物の無線タグに書き込む制御コマンドを発行してもよい。   In the network management system according to the first and second embodiments, the wireless tag has information for identifying the product code of the managed object and a processing code for identifying the next assembly operation in the assembly process of the managed object. For each product code, a work table in which the part code of the part used in the assembly work of the management object is recorded in association with the processing code is stored in either the manager or the agent. Based on the product code and processing code read by the reader / writer from the wireless tag, the manager or agent reads the part code of the part to be used in the next assembly work from the work table, and the reader / writer assembles the management target object. Read the serial number of the part from the The manager or agent can identify the part code specified by the serial number of the part assembled for the managed object, and the part code read from the work table is sufficient. If they match, it is determined that the work has been completed, a processing code for specifying the next work content in the assembly process of the managed object is issued, and a control command for writing the processed code to the wireless tag of the managed object is issued. May be issued.

上記第1及び第2の形態によるネットワーク管理システムにおいて、無線タグは切符及び定期券に取り付けられており、エージェントは鉄道車両内の複数の領域の温度を個別に制御する複数の空調制御装置と、複数の領域の温度を個別に測定する環境センサとに接続され、リーダライタは、複数の領域のそれぞれに存在する切符又は定期券を検出し、マネージャは、鉄道車両内の目標温度をエージェントに通知し、エージェントは、環境センサから取得する領域毎の現在温度と、マネージャから通知される目標温度との温度差を算出し、当該温度差が大きい領域ほど空調制御装置の出力を強く決定し、さらに、領域における切符又は定期券の数量が多いほど当該領域の空調制御装置の出力を強く補正し、領域における切符又は定期券の数量が少ないほど当該領域の空調制御装置の出力を弱く補正してもよい。   In the network management system according to the first and second embodiments, the wireless tag is attached to the ticket and the commuter pass, and the agent individually controls the temperature of the plurality of regions in the railway vehicle, Connected to environmental sensors that measure the temperature of multiple areas individually, the reader / writer detects tickets or commuter passes that exist in each of the multiple areas, and the manager notifies the target temperature in the railway vehicle to the agent. Then, the agent calculates the temperature difference between the current temperature for each area acquired from the environmental sensor and the target temperature notified from the manager, and determines the output of the air conditioning control device more strongly in the area where the temperature difference is larger. As the number of tickets or commuter tickets in the area increases, the output of the air conditioning control device in the area is corrected more strongly. Not as the output may be a weak correction of the air-conditioning control unit of the area.

上記第1及び第2の形態によるネットワーク管理システムにおいて、無線タグは薬品の容器に取り付けられており、当該薬品を保存すべき温度条件を記録しており、エージェントは薬品の保管庫内の温度を制御する空調制御装置と、保管庫内の温度を測定する環境センサとに接続され、リーダライタは、保管庫内に存在する薬品の容器に取り付けられた無線タグから当該薬品の温度条件を読み出してエージェントに通知し、エージェントは、リーダライタから通知される温度条件と、環境センサから取得する保管庫内の現在温度との温度差を算出し、当該温度差が大きいほど空調制御装置の出力を強く制御し、さらに、薬品が当該保管庫内に存在する間に保管庫内の温度が温度条件を超えた場合には、その旨をマネージャに通知すると共に、当該温度の履歴を無線タグに書き込んでもよい。   In the network management system according to the first and second embodiments, the wireless tag is attached to a medicine container, records the temperature conditions for storing the medicine, and the agent controls the temperature in the medicine storage. The reader / writer is connected to the air conditioning control device to control and the environmental sensor to measure the temperature in the storage, and the reader / writer reads the temperature condition of the medicine from the wireless tag attached to the container of the medicine in the storage The agent notifies the agent, and the agent calculates the temperature difference between the temperature condition notified from the reader / writer and the current temperature in the storage acquired from the environmental sensor. The larger the temperature difference, the stronger the output of the air conditioning control device. In addition, if the temperature in the storage exceeds the temperature condition while the medicine is present in the storage, the manager is notified of this, The history of the temperature may be written to the wireless tag.

なお上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションも又発明となりうる。   The above summary of the invention does not enumerate all the necessary features of the present invention, and sub-combinations of these feature groups can also be the invention.

以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求にかかる発明を限定するものではなく、又実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の開発手段に必須であるとは限らない。   Hereinafter, the present invention will be described through embodiments of the invention. However, the following embodiments do not limit the claimed invention, and all the combinations of features described in the embodiments are not included in the invention. It is not always essential for development means.

図1は、ネットワーク管理システム30の構成の一例を示す図である。本実施形態は、複数種類の無線タグに対応した制御コマンドをリーダライタに予め実装することなく、複数種類の無線タグを少数のマネージャで管理できるネットワーク管理システムを提供することを目的とする。ネットワーク管理システム30は、無線タグ48と、リーダライタ46と、上位及び下位エージェント43、44と、下位マネージャ40aとを有する複数のサイト100、101・・と、IPネットワーク90と、ルータ60と、上位マネージャ40bとを備える。ネットワーク管理システム30は、SNMPに従って管理されるネットワークである。   FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the configuration of the network management system 30. An object of the present embodiment is to provide a network management system capable of managing a plurality of types of wireless tags with a small number of managers without previously mounting control commands corresponding to the plurality of types of wireless tags on a reader / writer. The network management system 30 includes a plurality of sites 100, 101,... Having an RFID tag 48, a reader / writer 46, upper and lower agents 43 and 44, and a lower manager 40a, an IP network 90, a router 60, And an upper manager 40b. The network management system 30 is a network managed according to SNMP.

無線タグ48は、管理対象物に固定され、管理対象物に関する属性情報を記録している。無線タグ48が記録している属性情報は、たとえば管理対象物の商品コード、メーカー名、製造年月日などである。無線タグ48は、特定の制御コマンドを無線で受信した場合に、当該制御コマンドに従って管理対象物の属性情報を読み書きすると共に、読み出した属性情報を出力する。リーダライタ46は、所定の通信圏内に存在する複数の無線タグ48に対して動作電力を供給する。そして、上位側、すなわち上位及び下位エージェント43、44から受信する制御コマンドを無線タグ48に対応するフォーマットに変換して無線タグ48に送信する。下位エージェント44とリーダライタ46は、ISO IEC15961に準拠した方式で通信する。一方、リーダライタ46と無線タグ48は、ISO IEC18000に準拠した方式で通信する。   The wireless tag 48 is fixed to the management object and records attribute information related to the management object. The attribute information recorded by the wireless tag 48 is, for example, the product code, manufacturer name, date of manufacture, etc. of the management object. When the wireless tag 48 wirelessly receives a specific control command, the wireless tag 48 reads / writes the attribute information of the management target according to the control command and outputs the read attribute information. The reader / writer 46 supplies operating power to a plurality of wireless tags 48 existing within a predetermined communication area. Then, the control command received from the upper side, that is, the upper and lower agents 43 and 44 is converted into a format corresponding to the wireless tag 48 and transmitted to the wireless tag 48. The lower level agent 44 and the reader / writer 46 communicate with each other in a method conforming to ISO IEC15961. On the other hand, the reader / writer 46 and the wireless tag 48 communicate with each other in accordance with ISO IEC 18000.

ネットワーク管理システム30の規模が大きい場合、複数のエージェントは上位エージェント43及び下位エージェント44からなる階層状に構成する。下位エージェント44は、複数のリーダライタ46の上位側に接続されており、リーダライタ46を直接制御する。上位エージェント43は、複数の下位エージェント44に接続されており、当該複数の下位エージェント44を管理及び制御する。   When the scale of the network management system 30 is large, a plurality of agents are configured in a hierarchy including an upper agent 43 and a lower agent 44. The lower agent 44 is connected to the upper side of the plurality of reader / writers 46 and directly controls the reader / writer 46. The upper agent 43 is connected to a plurality of lower agents 44 and manages and controls the plurality of lower agents 44.

マネージャ40は、上位エージェント43の上位側に接続さている。マネージャ40は、下位マネージャ40aと上位マネージャ40bで階層構造をなす。上位マネージャ40aは、管理対象物を管理する様々なアプリケーションを実行して、無線タグ48を制御する動作に応じて定められる論理コマンドを発行する。論理コマンドは、無線タグ48の種類によらず、ネットワーク管理システム30が無線タグ48を制御する動作に応じて予め定められている。上位エージェント43は、論理コマンドをマネージャ40から受信した場合に、当該論理コマンドを下位に接続されているリーダライタ46の通信圏内に存在する無線タグ48の種類に応じた制御コマンドに変換する。そして変換した制御コマンドを下位エージェント44を介してリーダライタ46に送信する。上位エージェント43は、リーダライタ46を制御して無線タグ48と通信し、無線タグ48から取得したデータをLANを介してマネージャ40に送信する。   The manager 40 is connected to the upper side of the upper agent 43. The manager 40 forms a hierarchical structure with the lower manager 40a and the upper manager 40b. The upper manager 40a executes various applications for managing the management target object and issues a logical command determined according to the operation for controlling the wireless tag 48. The logical command is determined in advance according to the operation in which the network management system 30 controls the wireless tag 48 regardless of the type of the wireless tag 48. When the upper agent 43 receives a logical command from the manager 40, the upper agent 43 converts the logical command into a control command corresponding to the type of the wireless tag 48 existing in the communication area of the reader / writer 46 connected to the lower layer. The converted control command is transmitted to the reader / writer 46 via the lower agent 44. The upper agent 43 controls the reader / writer 46 to communicate with the wireless tag 48 and transmits data acquired from the wireless tag 48 to the manager 40 via the LAN.

マネージャ40は、上位及びエージェント43及び44から収集した無線タグ48のデータをプログラムに従って処理する。下位マネージャ40は、複数のサイト100、101・・のそれぞれに少なくとも一つ存在し、それぞれのサイトから収集したデータをIPネットワーク90及びルータ60を介して上位マネージャ40bに送信する。上位マネージャ40bは、複数の下位マネージャ40aと通信し、ネットワーク管理システム30全体を管理する。ネットワーク管理システム30が無線タグ48に対してRead/Writeを実行する場合、マネージャ40は、Set/Getパケットを途中の上位エージェント43に送信する。上位エージェント43は、受け取ったSet/Getパケットを複数の下位エージェント44に対してブロードキャストまたはマルチキャスト送信する。下位エージェント44は、受け取ったSet/Getパケットを解釈し、下位に接続されているリーダライタ46に対してRead/Writeのコマンドパケットをブロードキャストまたはマルチキャスト送信する。これにより各リーダライタ46は、無線タグ48に対してRead/Writeを実行する。この場合、マネージャ40と上位/下位エージェント43、44はLANで接続されており、SNMPのパケット通信を行う。一方、下位エージェント44とリーダライタ46は、ISO/IEC15961に準拠したアプリケーションコマンドで通信する。   The manager 40 processes the data of the wireless tag 48 collected from the host and the agents 43 and 44 according to the program. The lower manager 40 exists in each of the plurality of sites 100, 101..., And transmits data collected from each site to the upper manager 40 b via the IP network 90 and the router 60. The upper manager 40b communicates with the plurality of lower managers 40a and manages the entire network management system 30. When the network management system 30 executes Read / Write for the wireless tag 48, the manager 40 transmits a Set / Get packet to the upper agent 43 on the way. The upper agent 43 broadcasts or multicasts the received Set / Get packet to the plurality of lower agents 44. The lower agent 44 interprets the received Set / Get packet and broadcasts or multicasts a Read / Write command packet to the reader / writer 46 connected to the lower agent. As a result, each reader / writer 46 executes Read / Write on the wireless tag 48. In this case, the manager 40 and the upper / lower agents 43 and 44 are connected via a LAN and perform SNMP packet communication. On the other hand, the lower agent 44 and the reader / writer 46 communicate with each other using application commands conforming to ISO / IEC 15961.

マネージャ40は、下位側に接続されている上位/下位エージェント43、44及びリーダライタ46の位置情報を予め格納しており、個々の無線タグ48に固有のデータを取得する場合に、当該無線タグ48に固有のデータを転送するリーダライタ46及び上位/下位エージェント43、44を特定する情報を更に取得し、当該情報に基づいて無線タグ48の位置を特定する。   The manager 40 stores in advance the positional information of the upper / lower agents 43 and 44 and the reader / writer 46 connected to the lower side, and when acquiring data specific to each wireless tag 48, the wireless tag Information for specifying the reader / writer 46 and the upper / lower agents 43 and 44 for transferring data specific to 48 is further acquired, and the position of the wireless tag 48 is specified based on the information.

図2は、ネットワーク管理システム32の構成の一例を示す図である。ネットワーク管理システム32は、ネットワーク管理システムの第2実施例である。ネットワーク管理システム32において、エージェントは階層構造をとらない。本実施例において、図1で説明した実施例と同一の部材には同一の符号を付して説明を省略する。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the configuration of the network management system 32. The network management system 32 is a second embodiment of the network management system. In the network management system 32, agents do not have a hierarchical structure. In the present embodiment, the same members as those in the embodiment described with reference to FIG.

エージェント・リーダライタ50は、図1の実施例における下位エージェント44及びリーダライタ46を統合して構成されている。エージェント・リーダライタ50は、例えばエージェント・リーダライタ50eのように、有線でマネージャ36に接続されていてもよいし、エージェント・リーダライタ50a〜dのように、無線LANのアクセスポイント62aを介してマネージャ36に接続されてもよい。また、リーダライタ46と分離されたタイプのエージェント38は、無線LANのアクセスポイント62dを介してマネージャ36と接続される。エージェント38は、有線でマネージャ36と接続されてもよい。   The agent / reader / writer 50 is configured by integrating the lower agent 44 and the reader / writer 46 in the embodiment of FIG. The agent reader / writer 50 may be connected to the manager 36 by wire, for example, like the agent reader / writer 50e, or via a wireless LAN access point 62a, like the agent reader / writers 50a to 50d. It may be connected to the manager 36. An agent 38 of a type separated from the reader / writer 46 is connected to the manager 36 via a wireless LAN access point 62d. The agent 38 may be connected to the manager 36 by wire.

マネージャ36は、エージェント・リーダライタ50及びエージェント38の上位側に接続さている。マネージャ36は、下位マネージャ36aと上位マネージャ36bで階層構造をなす。上位マネージャ36aは、管理対象物を管理する様々なアプリケーションを実行して、無線タグ48を制御する動作に応じて定められる論理コマンドを発行する。論理コマンドは、無線タグ48の種類によらず、ネットワーク管理システム32が無線タグ48を制御する動作に応じて予め定められている。下位マネージャ36aは、論理コマンドを上位マネージャ36bから受信した場合に、当該論理コマンドをエージェント・リーダライタ50またはリーダライタ46の通信圏内に存在する無線タグ48の種類に応じた制御コマンドに変換する。そして変換した制御コマンドをエージェント・リーダライタ50またはエージェント38に送信する。エージェント38は、受信した制御コマンドをリーダライタ46に対応するフォーマットに変換して送信する。エージェント・リーダライタ50及びリーダライタ46は、無線タグ48と通信し、無線タグ48から取得したデータをLANを介してマネージャ36に送信する。   The manager 36 is connected to the upper side of the agent / reader / writer 50 and the agent 38. The manager 36 forms a hierarchical structure with the lower manager 36a and the upper manager 36b. The upper manager 36a executes various applications for managing the management target object and issues a logical command determined according to the operation for controlling the wireless tag 48. The logical command is determined in advance according to the operation of the network management system 32 controlling the wireless tag 48 regardless of the type of the wireless tag 48. When the lower manager 36a receives a logical command from the upper manager 36b, the lower manager 36a converts the logical command into a control command corresponding to the type of the wireless tag 48 existing in the communication area of the agent / reader / writer 50 or the reader / writer 46. The converted control command is transmitted to the agent / reader / writer 50 or the agent 38. The agent 38 converts the received control command into a format corresponding to the reader / writer 46 and transmits it. The agent / reader / writer 50 and the reader / writer 46 communicate with the wireless tag 48 and transmit data acquired from the wireless tag 48 to the manager 36 via the LAN.

マネージャ36は、エージェント・リーダライタ50及びエージェント38から収集した無線タグ48のデータをプログラムに従って処理する。下位マネージャ36aは、複数のサイト102、103・・のそれぞれに少なくとも一つ存在し、それぞれのサイトから収集したデータをIPネットワーク90及びルータ60を介して上位マネージャ36bに送信する。上位マネージャ36bは、複数の下位マネージャ36aと通信し、ネットワーク管理システム32全体を管理する。   The manager 36 processes the data of the wireless tag 48 collected from the agent reader / writer 50 and the agent 38 according to the program. The lower manager 36a exists in each of the plurality of sites 102, 103,..., And transmits data collected from each site to the upper manager 36b via the IP network 90 and the router 60. The upper manager 36b communicates with the plurality of lower managers 36a and manages the entire network management system 32.

マネージャ36は、下位側に接続されているエージェント・リーダライタ50、エージェント38、及びリーダライタ46の位置情報を予め格納しており、個々の無線タグ48に固有のデータを取得する場合に、当該無線タグ48に固有のデータを転送するエージェント・リーダライタ50、エージェント38、及びリーダライタ46を特定する情報を更に取得し、当該情報に基づいて無線タグ48の位置を特定する。   The manager 36 stores in advance the position information of the agent / reader / writer 50, the agent 38, and the reader / writer 46 connected to the lower side, and when acquiring data specific to each wireless tag 48, Information for specifying the agent / reader / writer 50, the agent 38, and the reader / writer 46 that transfer data unique to the wireless tag 48 is further acquired, and the position of the wireless tag 48 is specified based on the information.

以上のように構成されたネットワーク管理システム30、32において、無線タグ48を制御する動作に応じて定められている論理コマンドは、SNMPのMIB構造で定義されている。以下、論理コマンドを定義したMIBを論理コマンドMIBと呼ぶ。一方、無線タグ48の種類に応じて定められる制御コマンドもSNMPのMIB構造で定義されている。以下、制御コマンドを定義したMIBを制御コマンドMIBと呼ぶ。ネットワーク管理システム30、32において、制御コマンドMIBは、無線タグ48の種類に応じて異なるが、論理コマンドMIBは、無線タグ48の種類によらず共通である。   In the network management systems 30 and 32 configured as described above, logical commands determined in accordance with the operation for controlling the wireless tag 48 are defined in the SNMP MIB structure. Hereinafter, a MIB that defines a logical command is referred to as a logical command MIB. On the other hand, control commands determined according to the type of the wireless tag 48 are also defined in the SNMP MIB structure. Hereinafter, an MIB that defines a control command is referred to as a control command MIB. In the network management systems 30 and 32, the control command MIB differs depending on the type of the wireless tag 48, but the logical command MIB is common regardless of the type of the wireless tag 48.

図3は、エージェント・リーダライタ50の構成の一例を示す図である。エージェント・リーダライタ50は、下位エージェント44及びリーダライタ46、又はエージェント38及びリーダライタ46が一体にした構成である。これにより、分離型よりも小型化、省スペース化を図ることができる。また、無線LANとの併用により、持ち運びに有利なハンディ型リーダライタとして使用できる。エージェント・リーダライタ50は、リーダライタ制御部44又はエージェント38と、制御部461と、送受信部462と、アンテナ463とを含む。送受信部462は、アンテナ463を介して無線タグ48に動作電力、制御コマンド、及び書き込みデータなどを送信する。アンテナ463は、ネットワーク管理システム30の用途によって決まる無線タグ48との距離や一度に送受信する無線タグ48の個数に応じて決まる。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the configuration of the agent / reader / writer 50. The agent / reader / writer 50 has a configuration in which the lower agent 44 and the reader / writer 46 or the agent 38 and the reader / writer 46 are integrated. Thereby, size reduction and space saving can be achieved compared with the separated type. Moreover, it can be used as a handy reader / writer that is convenient to carry by using in combination with a wireless LAN. The agent / reader / writer 50 includes a reader / writer control unit 44 or the agent 38, a control unit 461, a transmission / reception unit 462, and an antenna 463. The transmission / reception unit 462 transmits operating power, a control command, write data, and the like to the wireless tag 48 via the antenna 463. The antenna 463 is determined according to the distance from the wireless tag 48 determined by the use of the network management system 30 and the number of wireless tags 48 that transmit and receive at a time.

無線タグ48は、メモリ483と、RF部481と、制御部482と、アンテナ484とを含む。制御部482は、RF部481及びアンテナ484が受信した制御コマンドに応じてメモリ483に対してデータを読み書きする。そして、エージェント・リーダライタ50に要求されたデータをRF部481及びアンテナ484経由でエージェント・リーダライタ50に送信する。メモリ483には、管理対象物の属性情報が記録されている。   The wireless tag 48 includes a memory 483, an RF unit 481, a control unit 482, and an antenna 484. The control unit 482 reads and writes data from and to the memory 483 according to control commands received by the RF unit 481 and the antenna 484. Then, the data requested by the agent / reader / writer 50 is transmitted to the agent / reader / writer 50 via the RF unit 481 and the antenna 484. In the memory 483, attribute information of the management target is recorded.

図4は、エージェント・リーダライタ50からリーダライタ46を分離した構成の一例を示す図である。リーダライタ46は、下位エージェント44又はエージェント38と、リーダライタ46とは、シリアル回線64を介して接続されている。   FIG. 4 is a diagram showing an example of a configuration in which the reader / writer 46 is separated from the agent / reader / writer 50. The reader / writer 46 is connected to the lower agent 44 or the agent 38 and the reader / writer 46 via a serial line 64.

図5は、上位及び下位エージェント43、44の機能を実現するASIC(特定用途向け半導体)のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。上位及び下位エージェント43、44は、CPU421、RAM/ROM422、TCP/IPエンジン420、UART427、SPI/DIO_I/F426、MAC424、及びPHY425を有する。TCP/IPエンジン420は、RAM423を含む。   FIG. 5 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of an ASIC (application specific semiconductor) that realizes the functions of the upper and lower agents 43 and 44. The upper and lower agents 43 and 44 include a CPU 421, a RAM / ROM 422, a TCP / IP engine 420, a UART 427, an SPI / DIO_I / F 426, a MAC 424, and a PHY 425. The TCP / IP engine 420 includes a RAM 423.

CPU421は、UART427を介したシリアル通信により、リーダライタ46を制御する。環境センサ66からの信号は、SPI/DIO_I/F426を介してCPU421に伝達される。CPU421は、環境センサ66からの信号を処理してマネージャに送信する。TCP/IPエンジン420は、マネージャ36、40との通信であるTCP/IP通信処理を高速に実行し、CPU421に必要な情報を送信する。また、無線タグ48から読み取られたデータをTCP/IP用に変換し、マネージャ36、40などに高速に送信する。   The CPU 421 controls the reader / writer 46 by serial communication via the UART 427. A signal from the environment sensor 66 is transmitted to the CPU 421 via the SPI / DIO_I / F 426. The CPU 421 processes a signal from the environment sensor 66 and transmits it to the manager. The TCP / IP engine 420 executes TCP / IP communication processing that is communication with the managers 36 and 40 at high speed, and transmits necessary information to the CPU 421. Also, the data read from the wireless tag 48 is converted to TCP / IP and transmitted to the managers 36, 40, etc. at high speed.

CPU421は、自律的に、あるいはマネージャ36、44の指示に従ってリーダライタ46を制御し、無線タグ48のデータを読み取り、読み取ったデータをマネージャ36、40に送信する。あるいは、無線タグ48から読み取られたデータを、予め定められた処理に従って加工し、加工したデータを無線タグ48に書き込むなどの処理を行う。RAM/ROM422は、主にバッファ機能を有し、LANからのデータやリーダライタ46からのデータを一時的に保存し、CPU421などで処理ができるまでの時間的なずれを吸収する。   The CPU 421 controls the reader / writer 46 autonomously or in accordance with the instructions of the managers 36 and 44, reads the data of the wireless tag 48, and transmits the read data to the managers 36 and 40. Alternatively, the data read from the wireless tag 48 is processed according to a predetermined process, and the processed data is written in the wireless tag 48. The RAM / ROM 422 mainly has a buffer function, temporarily stores data from the LAN and data from the reader / writer 46, and absorbs a time lag until the CPU 421 or the like can process the data.

なお、エージェントが上位エージェント43及び下位エージェント44で階層構造をとる場合、環境センサ66は、下位エージェント44のSPI/DIO_I/F426に接続され、上位エージェント43のSPI/DIO_I/F426には接続されない。また、リーダライタ46は、下位エージェント44に接続され、上位エージェント43には接続されない。   When the agent has a hierarchical structure with the upper agent 43 and the lower agent 44, the environment sensor 66 is connected to the SPI / DIO_I / F 426 of the lower agent 44 and is not connected to the SPI / DIO_I / F 426 of the upper agent 43. The reader / writer 46 is connected to the lower agent 44 and is not connected to the upper agent 43.

図6は、上位及び下位エージェント43、44の機能構成の一例を示す図である。上位及び下位エージェント43、44は、自律処理/受動処理部430、通信処理部431、TCP/IPエンジン部432、MAC/PHY433、センサ処理部435、センサI/F436、SNMP処理部438、プログラム処理部440、プログラム保存部441、Buffer処理部442、リーダライタ制御部444、及びリーダライタI/F445を有する。SNMP処理部438は、MIBデータベース410及び変換テーブル412を含む。Buffer処理部442は、RAM443を含む。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the upper and lower agents 43 and 44. The upper and lower agents 43 and 44 include an autonomous processing / passive processing unit 430, a communication processing unit 431, a TCP / IP engine unit 432, a MAC / PHY 433, a sensor processing unit 435, a sensor I / F 436, an SNMP processing unit 438, and program processing. A unit 440, a program storage unit 441, a buffer processing unit 442, a reader / writer control unit 444, and a reader / writer I / F 445. The SNMP processing unit 438 includes an MIB database 410 and a conversion table 412. The buffer processing unit 442 includes a RAM 443.

自律処理/受動処理部430は、上位及び下位エージェント43、44の動作モードである自律処理モードと、受動処理モードを実行する。自律処理/受動処理部430は、6つの処理部、すなわち、通信処理部431、センサ処理部435、SNMP処理部438、プログラム処理部440、Buffer処理部442、及びリーダライタ制御部444を同時に管理、制御する。通信処理部431は、主にマネージャ36、40と通信を行う。通信処理部431は、TCP/IPエンジン部432を直接制御する。IPヘッダ処理、IPパケットの組み立て/分解、TCPのフロー制御、セッション管理などの一連のTCP/IP処理は、TCP/IPエンジン部432で行われる。   The autonomous processing / passive processing unit 430 executes an autonomous processing mode that is an operation mode of the upper and lower agents 43 and 44 and a passive processing mode. The autonomous processing / passive processing unit 430 simultaneously manages six processing units, that is, a communication processing unit 431, a sensor processing unit 435, an SNMP processing unit 438, a program processing unit 440, a buffer processing unit 442, and a reader / writer control unit 444. ,Control. The communication processing unit 431 mainly communicates with the managers 36 and 40. The communication processing unit 431 directly controls the TCP / IP engine unit 432. A series of TCP / IP processes such as IP header processing, IP packet assembly / disassembly, TCP flow control, and session management are performed by the TCP / IP engine unit 432.

センサ処理部435は、環境センサ66からの入力があると、その入力を自律処理/受動処理部430に割り込み通知する。環境センサ66は、例えば管理対象物の環境を示すパラメータである、温度、湿度、振動、明るさ、及び紫外線強度などを測定して上位及び下位エージェント43、44に通知する。SNMP処理部438は、リーダライタ46を動作させる制御コマンド、制御パラメータ、リーダライタ46の処理の統計データ、環境センサ66用パラメータ、及びプログラム処理用パラメータをMIBに定義する。マネージャ36、40は、エージェント43、44のMIBの値を、自律処理モード又は受動処理モードにおける各種制御パラメータに対応するように設定することによって、上記それぞれのモードを制御する。   When there is an input from the environment sensor 66, the sensor processing unit 435 interrupts the autonomous processing / passive processing unit 430 with the input. The environment sensor 66 measures, for example, the temperature, humidity, vibration, brightness, ultraviolet intensity, and the like, which are parameters indicating the environment of the management target object, and notifies the upper and lower agents 43 and 44 of them. The SNMP processing unit 438 defines a control command for operating the reader / writer 46, control parameters, statistical data of processing of the reader / writer 46, parameters for the environment sensor 66, and parameters for program processing in the MIB. The managers 36 and 40 control the respective modes by setting the MIB values of the agents 43 and 44 so as to correspond to various control parameters in the autonomous processing mode or the passive processing mode.

プログラム処理部440は、自律処理モード及び受動処理モードの両方で使用され、リーダライタ46が無線タグ48に対して行う処理プログラムを格納、選択、及び実行する。ネットワーク管理システム30、32が起動すると、マネージャ36、40は、リーダライタ46が無線タグ48に対して行う処理プログラムを各エージェントに対して複数送信する。各エージェントは、受信したプログラムをプログラム保存部441に保存する。リーダライタ46が無線タグ48に記録された処理コードを読み取ると、プログラム処理部440は、自律処理/受動処理部430から処理コードを受け取る。プログラム処理部440は、受け取った処理コードに対応するプログラムをプログラム保存部441から取り出し、プログラム処理部440で実行する。プログラム処理部440は、実行結果を自律処理/受動処理部430に出力する。   The program processing unit 440 is used in both the autonomous processing mode and the passive processing mode, and stores, selects, and executes a processing program that the reader / writer 46 performs on the wireless tag 48. When the network management systems 30 and 32 are activated, the managers 36 and 40 transmit a plurality of processing programs performed by the reader / writer 46 to the wireless tag 48 to each agent. Each agent stores the received program in the program storage unit 441. When the reader / writer 46 reads the processing code recorded on the wireless tag 48, the program processing unit 440 receives the processing code from the autonomous processing / passive processing unit 430. The program processing unit 440 retrieves a program corresponding to the received processing code from the program storage unit 441 and executes it with the program processing unit 440. The program processing unit 440 outputs the execution result to the autonomous processing / passive processing unit 430.

Buffer処理部442は、LANからのパケットデータや、リーダライタ46が無線タグ48から読み取ったデータを一時的にRAM443に格納する。RAM443は、プログラム処理部440や、通信処理部431がそのデータの処理を開始するまで、そのデータを保持する。これにより、上記6つの処理部の処理タイミングを調整することができ、同時並行処理を可能にしている。リーダライタ制御部444は、リーダライタ46を制御するための制御コマンドを作成し、リーダライタI/Fにおいて、リーダライタ46に対応するフォーマットに変換して送信する。また、リーダライタ46から取得した無線タグ48のデータを自律処理/受動処理部430に送信する。なお、エージェントが上位エージェント43及び下位エージェント44で階層構造をとる場合、上位エージェント43は、リーダライタ制御部444、リーダライタI/Fの機能を有しなくてもよい。また、下位エージェント44は、変換テーブル412及びMIBデータベース410を有しなくてもよい。   The buffer processing unit 442 temporarily stores in the RAM 443 packet data from the LAN and data read from the wireless tag 48 by the reader / writer 46. The RAM 443 holds the data until the program processing unit 440 or the communication processing unit 431 starts processing the data. As a result, the processing timings of the six processing units can be adjusted, and simultaneous parallel processing is possible. The reader / writer control unit 444 creates a control command for controlling the reader / writer 46, converts the reader / writer I / F into a format corresponding to the reader / writer 46, and transmits it. Further, the wireless tag 48 data acquired from the reader / writer 46 is transmitted to the autonomous processing / passive processing unit 430. When the agent has a hierarchical structure with the upper agent 43 and the lower agent 44, the upper agent 43 may not have the functions of the reader / writer control unit 444 and the reader / writer I / F. The lower agent 44 may not have the conversion table 412 and the MIB database 410.

ネットワーク管理システム30の上位エージェント43、あるいはネットワーク管理システム32のマネージャ36は、MIBデータベース410を格納する。MIBデータベース410は、複数種類の無線タグ48を動作させる複数種類の制御コマンドMIBを無線タグ48の種類に対応づけて記録している。上位エージェント43は、MIBデータベース410をマネージャ40から取得して格納する。上位エージェント43又はマネージャ36は、MIBデータベース410から、無線タグ48の種類を読み出す複数種類の制御コマンドを取り出して、リーダライタ46に送信する。その後、リーダライタ46経由で受信するリーダライタ46の種類に応じた制御コマンドMIBをMIBデータベース410から抽出し、抽出した制御コマンドMIBを論理コマンドMIBに対応づけて変換テーブル412を作成する。   The upper agent 43 of the network management system 30 or the manager 36 of the network management system 32 stores the MIB database 410. The MIB database 410 records a plurality of types of control commands MIB for operating a plurality of types of wireless tags 48 in association with the types of the wireless tags 48. The upper agent 43 acquires the MIB database 410 from the manager 40 and stores it. The upper agent 43 or the manager 36 extracts a plurality of types of control commands for reading the types of the wireless tags 48 from the MIB database 410 and transmits them to the reader / writer 46. Thereafter, a control command MIB corresponding to the type of the reader / writer 46 received via the reader / writer 46 is extracted from the MIB database 410, and the conversion table 412 is created by associating the extracted control command MIB with the logical command MIB.

上位エージェント43又はマネージャ36は、リーダライタ46から受信する無線タグ48の種類が複数である場合、当該複数種類の無線タグ48のそれぞれに対応した複数種類の制御コマンドMIBをMIBデータベース410から抽出する。そして、それぞれの制御コマンドMIBを論理コマンドMIBに対応づけることによって、変換テーブル412を作成する。   When there are a plurality of types of wireless tags 48 received from the reader / writer 46, the upper agent 43 or the manager 36 extracts a plurality of types of control commands MIB corresponding to each of the plurality of types of wireless tags 48 from the MIB database 410. . Then, the conversion table 412 is created by associating each control command MIB with the logical command MIB.

上位エージェント43又はマネージャ36は、変換テーブル412に基づいて上位側、すなわち上位エージェント43にとってのマネージャ40、下位マネージャ36aにとっての上位マネージャ36bから論理コマンドを受信すると、当該論理コマンドを、変換テーブル412で無線タグ48の種類に応じた制御コマンドに変換して、変換後の制御コマンドをリーダライタ46に送信する。   When the upper agent 43 or the manager 36 receives a logical command from the upper side, that is, the manager 40 for the upper agent 43 and the upper manager 36b for the lower manager 36a based on the conversion table 412, the logical command is received in the conversion table 412. The control command corresponding to the type of the wireless tag 48 is converted, and the converted control command is transmitted to the reader / writer 46.

図7は、マネージャ36の機能構成の一例を示す図である。ネットワーク管理システム32のように、エージェントが階層構造をとらず、比較的小さなネットワーク規模である場合、マネージャ36は、図6で説明した上位エージェント43を一部包含した機能構成を有する。すなわち、図6に示した機能構成のうちで、リーダライタ制御部444、リーダライタI/F、センサ処理部435、リーダライタ436、及びTCP/IPエンジン部432等を除いた構成を有している。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the manager 36. When the agent does not have a hierarchical structure and has a relatively small network scale as in the network management system 32, the manager 36 has a functional configuration partially including the upper agent 43 described in FIG. That is, the functional configuration shown in FIG. 6 is configured by excluding the reader / writer control unit 444, the reader / writer I / F, the sensor processing unit 435, the reader / writer 436, the TCP / IP engine unit 432, and the like. Yes.

図8は、論理コマンドMIBの一例を示す図である。論理コマンドMIBは、ネットワーク管理システム30の上位エージェント43、及びネットワーク管理システム32のマネージャ36に格納される。論理コマンドMIBは、無線タグ48の種類によらず無線タグ48を制御する動作に応じて予め定められる論理コマンドと、当該論理コマンド用のパラメータをツリー状に構成して備える。論理コマンドMIBは、SNMPのMIB構造におけるプライベートMIB領域に、リーダライタ46を制御するMIBを、例えばip−square(501)として定義する。ip−square(501)の下位に、agentProcessor1(502)が定義され、更に、センサ入出力制御用のMIBが定義されている。このMIB構造に、自律処理モード又は受動処理モードの設定を行うtagMode(503)と、RFIDのRead/write領域を定義するaccessControl(505)と、対象の無線タグ48の搬送周波数を定義するfreq1〜3(507)と、発信時間を定義するtime1(508)が定義されている。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the logical command MIB. The logical command MIB is stored in the upper agent 43 of the network management system 30 and the manager 36 of the network management system 32. The logical command MIB includes a logical command determined in advance according to an operation for controlling the wireless tag 48 regardless of the type of the wireless tag 48 and parameters for the logical command configured in a tree shape. The logical command MIB defines an MIB that controls the reader / writer 46 as, for example, ip-square (501) in the private MIB area in the SNMP MIB structure. An agent Processor 1 (502) is defined below the ip-square (501), and an MIB for sensor input / output control is further defined. In this MIB structure, tagMode (503) for setting the autonomous processing mode or passive processing mode, accessControl (505) for defining the Read / write area of RFID, and freq1 for defining the carrier frequency of the target wireless tag 48 are defined. 3 (507) and time1 (508) that defines the transmission time are defined.

無線タグ48との通信を制御するコマンドはtagCommand(509)で定義される。tagCommand(509)は、無線タグ48のシリアルナンバーを特定するselect(510)と、無線タグ48のメモリ内ブロックを指定して内容を揉み出すRead(514)、無線タグ48のメモリ内ブロックを指定して特定の情報を書き込むWrite(518)、特定の無線タグ48の動作を停止させるHalt(521)等のコマンドに対応するMIB構造を持つ。これらのコマンドには、実行制御であるexec(511、515、519)と、そのパラメータであるparam1、2・・(512、513、516、517、520)が定義されている。   A command for controlling communication with the wireless tag 48 is defined by tagCommand (509). tagCommand (509) specifies select (510) for specifying the serial number of the wireless tag 48, Read (514) for specifying the block in the memory of the wireless tag 48, and specifying the block in the memory of the wireless tag 48 Then, it has an MIB structure corresponding to a command such as Write (518) for writing specific information and Halt (521) for stopping the operation of the specific wireless tag 48. These commands define execution (exec (511, 515, 519)) and parameters (param 1, 2,... (512, 513, 516, 517, 520)).

図9は、制御コマンドMIBの一例を示す図である。制御コマンドMIBは、無線タグの種類に応じた制御コマンドと、当該制御コマンド用のパラメータをツリー状に構成して備える。上位エージェント43又はマネージャ36は、システムの起動時に、管理下の無線タグ48の種類を調査する。そして無線タグ48の種類に応じた制御コマンドMIBをMIBデータベース410から抽出し、抽出した制御コマンドMIBに含まれる制御コマンドのそれぞれを、予め保持している論理コマンドMIBにおける論理コマンドのそれぞれに対応づけることによって変換テーブル412を作成する。さらに上位エージェント43は、MIBデータベース410から抽出した制御コマンドMIBを下位エージェント44及びエージェント・リーダライタ50に作成させる指示パケットを送信する。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the control command MIB. The control command MIB includes a control command corresponding to the type of the wireless tag and parameters for the control command configured in a tree shape. The upper agent 43 or the manager 36 checks the type of the wireless tag 48 under management when the system is activated. Then, a control command MIB corresponding to the type of the wireless tag 48 is extracted from the MIB database 410, and each control command included in the extracted control command MIB is associated with each logical command in the logical command MIB held in advance. Thus, the conversion table 412 is created. Further, the upper agent 43 transmits an instruction packet that causes the lower agent 44 and the agent reader / writer 50 to create the control command MIB extracted from the MIB database 410.

例えば、上位エージェント43又はマネージャ36は、管理範囲のリーダライタ46に対して、マルチキャストで通信圏内に存在する無線タグ48の個数とUID(製造メーカーコード+シリアルナンバー)を調べる複数種類のコマンドを順次送信する。当該複数種類のコマンドは、たとえば、STマイクロ(登録商標)の無線タグ48に対応するInventryコマンド、Phillips(登録商標)の無線タグ48に対応するSelectコマンド、テキサスインスツルメンツ(登録商標)の無線タグ48に対応するSID_Pollコマンドなどである。無線タグ48は、上記コマンドのうち自分の種類に対応したコマンドを受信すると、製造メーカーコードを含むUID(64bits)を返信する。上位エージェント43は、受信したUIDがどのリーダライタ46経由で受信したかを調べ、経由したリーダライタ46を制御する下位エージェント44に対して、該当する無線タグ48の種類に対応する制御コマンドMIBを送信する。下位エージェント44は、上位エージェント43から受信する制御コマンドMIBを動的に作成する。図9の例では、A社とB社の無線タグに対応する制御コマンドMIBを作成している。   For example, the upper agent 43 or the manager 36 sequentially sends a plurality of types of commands to the reader / writer 46 in the management range to check the number and UID (manufacturer code + serial number) of the wireless tags 48 existing in the communication range by multicast. Send. The plurality of types of commands include, for example, an Inventry command corresponding to the ST Micro (registered trademark) wireless tag 48, a Select command corresponding to the Philips (registered trademark) wireless tag 48, and a Texas Instruments (registered trademark) wireless tag 48. SID_Poll command corresponding to. When the wireless tag 48 receives a command corresponding to its type from among the above commands, it returns a UID (64 bits) including the manufacturer code. The upper agent 43 checks through which reader / writer 46 the received UID is received, and sends a control command MIB corresponding to the type of the corresponding wireless tag 48 to the lower agent 44 that controls the reader / writer 46 that has passed through. Send. The lower agent 44 dynamically creates a control command MIB received from the upper agent 43. In the example of FIG. 9, control commands MIB corresponding to the wireless tags of company A and company B are created.

上位エージェント43は、無線タグ48の種類に対応する制御コマンドのそれぞれを、予め保持している論理コマンドのそれぞれに対応づけることによって変換テーブル412を作成する。変換テーブル412は、例えば図8に示す論理コマンドのselect(510)を図9に示すA社無線タグ用の制御コマンドであるselect(540)とB社無線タグ用の制御コマンドであるGetBlock(553)とに対応づける。そして、論理コマンドのRead(514)をA社無線タグ用の制御コマンドであるselectRead(544)とB社無線タグ用の制御コマンドであるGetVersion(557)とに対応づける。そして、論理コマンドのWrite(518)をA社無線タグ用の制御コマンドであるWrite(548)とB社無線タグ用の制御コマンドであるPutBlock(560)とに対応づける。   The upper agent 43 creates the conversion table 412 by associating each control command corresponding to the type of the wireless tag 48 with each logical command held in advance. The conversion table 412 includes, for example, select (510) of the logical command shown in FIG. 8, select (540) which is a control command for the company A wireless tag shown in FIG. 9 and GetBlock (553) which is a control command for the company B wireless tag. ). Then, Read (514) of the logical command is associated with selectRead (544) which is a control command for the A company wireless tag and GetVersion (557) which is a control command for the B company wireless tag. Then, Write (518) of the logical command is associated with Write (548) which is a control command for the A company wireless tag and PutBlock (560) which is a control command for the B company wireless tag.

ネットワーク管理システム30が管理対象物を管理する動作の一例として、マネージャにインストールされた在庫検索ソフトが商品の在庫数を検索する場合のシステム動作を説明する。在庫検索ソフトは、検索する商品の商品コードを読み出すようにマネージャ40に指示する。これを受けてマネージャ40は、上位エージェント43を制御する論理コマンドMIBであるRead(514)のparam1(516)に商品コードが記録されているブロック番号を指定し、コマンド発行と等価のexec(515)を1に設定する。これにより、SetRequestパケットがマネージャ40から上位エージェント43に送信される。上位エージェント43は、SetRequestパケットを受信すると、当該パケットに含まれる論理コマンドであるRead(514)を、変換テーブル412を参照してA社無線タグの制御コマンドであるselectRead(544)と、B社無線タグの制御コマンドであるGetBlock(553)とに変換する。さらに、selectRead(544)に対応するparam1(546)と、GetBlock(553)に対応するparam1(555)に商品コードが記録されているメモリ内ブロック番号を設定し、さらにコマンド発行と等価のexec(545、558)の値を1に設定する。これにより、リーダライタ46又はエージェント・リーダライタ50は、A社及びB社の無線タグ48のそれぞれから管理対象物の商品コードを上位のエージェントに通知し、当該エージェントは、商品コードを記録したResponseパケットをマネージャ36、40に送信する。マネージャ36、40は、複数のエージェントから返信されるパケットから商品コードを取り出し、在庫検索ソフトに受け渡す。在庫検索ソフトは、受け取ったデータをデータベースのエントリーに格納し、検索対象の商品の商品コードに合致するエントリー数を計測することによって商品の個数を求める。   As an example of the operation in which the network management system 30 manages the management target object, a system operation in a case where the inventory search software installed in the manager searches the number of items in stock will be described. The stock search software instructs the manager 40 to read the product code of the product to be searched. In response to this, the manager 40 designates the block number in which the product code is recorded in param1 (516) of Read (514), which is the logical command MIB for controlling the upper agent 43, and executes exec (515 equivalent to command issuance). ) Is set to 1. As a result, a SetRequest packet is transmitted from the manager 40 to the upper agent 43. Upon receiving the SetRequest packet, the upper agent 43 refers to Read (514), which is a logical command included in the packet, and SelectRead (544), which is a control command for the A company wireless tag with reference to the conversion table 412, and B company. It is converted into GetBlock (553), which is a wireless tag control command. Furthermore, the block number in the memory where the product code is recorded is set in param1 (546) corresponding to selectRead (544) and param1 (555) corresponding to GetBlock (553), and exec (equivalent to command issuance) is set. The values of 545 and 558) are set to 1. As a result, the reader / writer 46 or the agent / reader / writer 50 notifies the higher-order agent of the product code of the management target from each of the wireless tags 48 of the A company and the B company, and the agent records the response in which the product code is recorded. The packet is transmitted to the managers 36 and 40. The managers 36 and 40 take out product codes from packets returned from a plurality of agents, and deliver them to inventory search software. The inventory search software stores the received data in the database entry, and obtains the number of products by measuring the number of entries that match the product code of the product to be searched.

図10及び図11は、商品のデータを管理するMIBの一例を示す。図10は、商品の統計データを管理する管理MIBの一例を示し、図11は、商品の属性データを管理する個別属性MIBの一例を示す。エージェントは、属性MIBデータベースと管理MIBデータベースとを更に備える。属性MIBデータベースは、個々の商品の属性データを管理する個別属性MIBを商品の種別に対応付けて格納する。管理MIBデータベースは、複数の商品の統計データを管理する管理MIBを商品の種別に対応付けて格納する、例えば、エージェントが階層構造をなすネットワーク管理システム30において、管理MIBは、商品種別に対応付けて上位エージェント43に格納され、個別属性MIBは、商品種別に対応付けて下位エージェント44に格納される。一方、エージェントが階層構造をなさないネットワーク管理システム32において、属性MIBデータベースはエージェント38またはエージェント・リーダライタ50に設けられ、管理MIBデータベースは、マネージャ36に設けられる。   10 and 11 show an example of MIB for managing product data. FIG. 10 shows an example of a management MIB for managing product statistical data, and FIG. 11 shows an example of an individual attribute MIB for managing product attribute data. The agent further includes an attribute MIB database and a management MIB database. The attribute MIB database stores individual attribute MIBs for managing attribute data of individual products in association with product types. The management MIB database stores management MIBs that manage statistical data of a plurality of products in association with product types. For example, in the network management system 30 in which agents have a hierarchical structure, management MIBs are associated with product types. The individual attribute MIB is stored in the lower agent 44 in association with the product type. On the other hand, in the network management system 32 in which agents do not have a hierarchical structure, the attribute MIB database is provided in the agent 38 or the agent reader / writer 50, and the management MIB database is provided in the manager 36.

管理MIB及び個別属性MIBは、商品の商品種別や、管理目的に応じて動的に生成される。例えば、下位エージェント44は、リーダライタ46を制御して、管理下の無線タグ48から商品の種別を特定する情報を取得し、当該商品種別に応じた個別属性MIBを属性MIBデータベースから読み出す。そして上位エージェント43は、商品種別を下位エージェント44から取得し、商品種別に応じた管理MIBを管理MIBデータベースから読み出す。そして、上位エージェント43及び下位エージェント44は、それぞれ読み出した属性MIBデータベース及び管理MIBデータベースを用いて商品を管理する。ネットワーク管理システム32においては、エージェント38またはエージェント・リーダライタ50は、管理下の無線タグ48から商品の種別を特定する情報を取得し、当該種別に応じた個別属性MIBを属性MIBデータベースから読み出し、マネージャ36は、商品種別をエージェント38またはエージェント・リーダライタ50から取得し、当該商品種別に応じた管理MIBを管理MIBデータベースから読み出す。エージェント38、エージェント・リーダライタ50、及びマネージャ36は、それぞれ読み出した属性MIBデータベース及び管理MIBデータベースを用いて商品を管理する。   The management MIB and the individual attribute MIB are dynamically generated according to the product type of the product and the management purpose. For example, the lower agent 44 controls the reader / writer 46 to acquire information for specifying the product type from the managed wireless tag 48, and reads the individual attribute MIB corresponding to the product type from the attribute MIB database. Then, the upper agent 43 acquires the product type from the lower agent 44, and reads the management MIB corresponding to the product type from the management MIB database. Then, the upper agent 43 and the lower agent 44 manage products using the read attribute MIB database and management MIB database, respectively. In the network management system 32, the agent 38 or the agent reader / writer 50 acquires information for specifying the product type from the managed wireless tag 48, reads the individual attribute MIB corresponding to the type from the attribute MIB database, The manager 36 acquires the product type from the agent 38 or the agent reader / writer 50, and reads the management MIB corresponding to the product type from the management MIB database. The agent 38, the agent reader / writer 50, and the manager 36 manage products using the read attribute MIB database and management MIB database, respectively.

以下、図10及び図11を参照して、ネットワーク管理システム30で食料品を管理する場合に管理MIB及び属性MIBを動的に作成する例を説明する。上位エージェント43、下位エージェント44、及びリーダライタ46に電源が投入されると、下位エージェント44は、リーダライタ46を制御して通信圏内に存在する無線タグ48のデータを読み取る。読み取ったデータの商品属性として品質保証期限(例えば賞味期限など)が含まれる場合、下位エージェント44は、商品毎の品質保証期限に応じた価格を管理する個別属性MIBを作成する。例えば、図11に示すtagdata(570)は、個別属性MIBの一例である。tagdata(579)は、無線タグ48を識別するprod1(580)に対して、メーカーを示すUID(581)と、商品コードを示すcode(582)と、品質保証期間を示すexpire(583)と、商品価格を示すprice(584)等を記録する。   Hereinafter, an example in which a management MIB and an attribute MIB are dynamically created when a food product is managed by the network management system 30 will be described with reference to FIGS. When power is turned on to the upper agent 43, the lower agent 44, and the reader / writer 46, the lower agent 44 controls the reader / writer 46 to read the data of the wireless tag 48 existing in the communication area. When the quality assurance period (for example, the expiration date) is included as the product attribute of the read data, the lower agent 44 creates an individual attribute MIB that manages the price according to the quality assurance period for each product. For example, tagdata (570) shown in FIG. 11 is an example of the individual attribute MIB. tagdata (579), for prod1 (580) identifying the wireless tag 48, UID (581) indicating the manufacturer, code (582) indicating the product code, expire (583) indicating the quality assurance period, Record price (584) or the like indicating the product price.

下位エージェント44は、上位エージェント43に対して個別属性MIBを作成したことを通知する。当該通知を受けた上位エージェント43は、下位エージェント44が管理する属性データを管理するために適した管理MIBを動的に作成する。例えば、商品コード及び品質保証期限別に商品の個数を管理する場合、図10のtagdata(570)に示す管理MIBは、商品コードを示すcode(572)、品質保証期限を示すexpire(573)、及び商品の個数num(574)をパラメータとして設定する。この場合、prod1(571)は、商品コード及び品質保証期限の組み合わせが一致する商品群を識別するコードである。   The lower agent 44 notifies the upper agent 43 that the individual attribute MIB has been created. Upon receiving the notification, the upper agent 43 dynamically creates a management MIB suitable for managing attribute data managed by the lower agent 44. For example, when managing the number of products for each product code and quality guarantee deadline, the management MIB shown in tagdata (570) in FIG. The number of products num (574) is set as a parameter. In this case, prod1 (571) is a code for identifying a product group that matches the combination of the product code and the quality assurance period.

図12、図13、及び図14は、ネットワーク管理システム30、32の基本動作の例を示す図である。以下の例では、図1のネットワーク管理システム30における下位エージェント44及び上位エージェント43をまとめてエージェント42として扱う。エージェント42は、図2のネットワーク管理システム32の例ではエージェント38に相当する。まず、システムを起動すると、マネージャ40は、無線タグ48から読み取ったデータを処理する処理プログラムをエージェント42に配布する(S101)。処理プログラムは、無線タグ48を制御する動作に対応して複数配布され、それぞれ処理コードで特定される。処理コードは無線タグ48に記録されており、リーダライタ46は、無線タグ48のデータを読み取る場合に、この処理コードを最初に読み取り、エージェント42に通知する。エージェント42は、通知された処理コードで処理プログラムを読み出し、当該処理プログラムに従って、リーダライタ46を制御する。エージェント42は、マネージャ40から配布された処理プログラムを保存し(S102)、デフォルトの自律処理モードに移行する(S103)。   12, 13, and 14 are diagrams illustrating examples of basic operations of the network management systems 30 and 32. In the following example, the lower agent 44 and the upper agent 43 in the network management system 30 of FIG. The agent 42 corresponds to the agent 38 in the example of the network management system 32 of FIG. First, when the system is activated, the manager 40 distributes a processing program for processing data read from the wireless tag 48 to the agent 42 (S101). A plurality of processing programs are distributed corresponding to the operation of controlling the wireless tag 48, and each processing program is specified by a processing code. The processing code is recorded in the wireless tag 48, and the reader / writer 46 first reads this processing code and notifies the agent 42 when reading the data of the wireless tag 48. The agent 42 reads out the processing program with the notified processing code, and controls the reader / writer 46 according to the processing program. The agent 42 stores the processing program distributed from the manager 40 (S102), and shifts to the default autonomous processing mode (S103).

ここで、例えば在庫管理ソフト等の上位アプリケーションから特定の商品の在庫量を確認する旨のリクエストが出された場合(S104)、マネージャ40は、無線タグ48の商品コードを読み出すリクエストを、対象商品の商品コードと共に、エージェント42に送信する(S105)。エージェント42がマネージャ40からリクエストを受信すると、(S106)、受動処理モードに移行し、図13のフローチャートに進む。一方、マネージャ40からのリクエストがない場合、エージェント42は、自律モードを続行し、RFIDとの交信に使用する搬送周波数をType1(例えば13.56MHz)に設定する(S107)。エージェント42は、Type1の周波数で動作電力と、Readコマンドを送信させるコマンドをリーダライタ46に送信する(S108)。これに応じて、リーダライタ46は、Type1の周波数で動作電力と、Readコマンドを無線タグ48に送信する(S109)。エージェント42は、Type1の周波数によるコマンド発信時間をカウントし(S110)、一定時間以内に無線タグ48からの応答がない場合、Type1の周波数を使用する種類の無線タグ48が通信圏内に存在しないと判断する(S111)。   Here, for example, when a request for confirming the stock quantity of a specific product is issued from a higher-level application such as inventory management software (S104), the manager 40 sends a request for reading the product code of the wireless tag 48 to the target product. Are sent to the agent 42 together with the product code (S105). When the agent 42 receives a request from the manager 40 (S106), it shifts to the passive processing mode and proceeds to the flowchart of FIG. On the other hand, when there is no request from the manager 40, the agent 42 continues the autonomous mode, and sets the carrier frequency used for communication with the RFID to Type 1 (for example, 13.56 MHz) (S107). The agent 42 transmits operating power and a command for transmitting a Read command to the reader / writer 46 at the frequency of Type 1 (S108). In response to this, the reader / writer 46 transmits operating power and a Read command at the frequency of Type 1 to the wireless tag 48 (S109). The agent 42 counts the command transmission time based on the frequency of Type 1 (S110), and if there is no response from the wireless tag 48 within a certain time, the type of wireless tag 48 that uses the frequency of Type 1 does not exist within the communication range. Judgment is made (S111).

エージェント42は、所定のタイムアウト時間を超えると(S112)、周波数を変更する(S113)。それまでの周波数がType1である場合、周波数をType2(例えば、135MHz)に変更し(S114)、ステップ108に戻ってReadコマンドを出力する。一方、それまでの周波数がType2である場合、周波数をType3(例えば、2.45GHz)に変更し(S115)、ステップ108に戻ってReadコマンドを出力する。それまでの周波数がType3である場合、ステップ107に戻る。   When the agent 42 exceeds a predetermined timeout time (S112), the agent 42 changes the frequency (S113). If the frequency up to that point is Type 1, the frequency is changed to Type 2 (eg, 135 MHz) (S114), and the process returns to Step 108 to output a Read command. On the other hand, if the frequency so far is Type 2, the frequency is changed to Type 3 (eg, 2.45 GHz) (S115), and the process returns to Step 108 to output the Read command. If the frequency up to that point is Type 3, the process returns to Step 107.

ステップ111において、無線タグ48からの応答電波をリーダライタ46が受信すると図13のステップ208に移行する。以下、図13を参照して説明する。リーダライタ46が読み出しコマンドを発信し、無線タグ48から応答があると無線タグ48のメモリブロック数(1ブロックで32bits)がメーカーごとに決められた時間幅単位で返信される。無線タグ48は、1ブロックのデータを1つの時間幅単位で返信する。すなわち、
8ブロック分の読み出しコマンドを受信すると、返信データを8個の時間幅を使用して送る。エージェント42は、要求したブロック分のデータを受信するまで無線タグ48からの応答を待つ(S208)。
In step 111, when the reader / writer 46 receives the response radio wave from the wireless tag 48, the process proceeds to step 208 in FIG. Hereinafter, a description will be given with reference to FIG. When the reader / writer 46 issues a read command and receives a response from the wireless tag 48, the number of memory blocks (32 bits per block) of the wireless tag 48 is returned in units of time width determined for each manufacturer. The wireless tag 48 returns one block of data in one time width unit. That is,
When a read command for 8 blocks is received, reply data is sent using 8 time widths. The agent 42 waits for a response from the wireless tag 48 until it receives data for the requested block (S208).

エージェント42は、要求したメモリ分のデータを無線タグ48から受信すると、受信したデータをIPパケットに変換してマネージャ40に送信する(S209)。一方、要求したメモリ分のデータをリーダライタ46から受信しない場合(S208:N)、ステップ201に移行し、無線タグ48の情報を再度読み出す処理を実行する(S202、S204、S205、S206)。そして、無線タグ48からの応答があった場合に(S207:Y)、ステップ208に進む。この段階で、無線タグ48から読み出される情報は、例えば、無線タグ48の識別コード、次の処理を特定する処理コード、商品の価格、商品コード、及びメーカーコードなどである。   Upon receiving the requested memory data from the wireless tag 48, the agent 42 converts the received data into an IP packet and transmits it to the manager 40 (S209). On the other hand, when the requested data for the memory is not received from the reader / writer 46 (S208: N), the process proceeds to step 201, and the process of reading the information of the wireless tag 48 again is executed (S202, S204, S205, S206). If there is a response from the wireless tag 48 (S207: Y), the process proceeds to step 208. At this stage, information read from the wireless tag 48 is, for example, an identification code of the wireless tag 48, a processing code for specifying the next process, a price of a product, a product code, a manufacturer code, and the like.

一方、ステップ210において、マネージャ40は、エージェント42からのデータを受信し、上位アプリケーションに渡す。プログラムの実行場所は、処理の複雑さに応じて判断する。処理が簡単なプログラムの場合には、エージェント42でプログラムを実行する(S213)。一方、処理が複雑なプログラムの場合には、マネージャ40が受信したデータを用いてプログラムを実行する(S212)。エージェント42は、プログラムの処理結果をマネージャ40に送信する(S214)。マネージャ40は、処理結果を受信して(S215)、当該処理結果を上位アプリケーションに渡す(S216)。エージェント42は、エージェント42又はマネージャ40で処理した処理結果を取得して(S214。S218)、当該処理結果を無線タグ48に書き込む交信終了処理を行う(S219)。   On the other hand, in step 210, the manager 40 receives the data from the agent 42 and passes it to the upper application. The execution location of the program is determined according to the complexity of processing. If the program is easy to process, the agent 42 executes the program (S213). On the other hand, if the process is a complicated program, the program is executed using the data received by the manager 40 (S212). The agent 42 transmits the processing result of the program to the manager 40 (S214). The manager 40 receives the processing result (S215) and passes the processing result to the upper application (S216). The agent 42 acquires the processing result processed by the agent 42 or the manager 40 (S214, S218), and performs communication end processing for writing the processing result in the wireless tag 48 (S219).

交信終了処理において、エージェント42はWriteコマンドのパラメータに、書き込み内容を設定し、リーダライタ46を制御して無線タグ48にコマンド送信する(S220)。無線タグ48は、リーダライタ46からの電波を受信すると、コマンドのパラメータで指定されたアドレスに書き込みをおこなう(S221)。ここで、無線タグ48への書き込みデータは、リーダライタ46の識別コード、処理カウント、処理日時、演算処理結果などである。更に無線タグ48は、書き込み処理の結果をリーダライタ46に通知する(S222)。リーダライタ46は、書き込み処理が正しく行われたか否かをエージェント42に通知する(S223)。エージェント42は、リーダライタ46からの通知を確認し、無線タグ48への書き込み処理が正しく行われた場合(S224:Y)、マネージャ40に更新処理レポートを送信する(S225)。ステップ224において、書き込み処理が正しく行われなかったと判断した場合(S224:N)、エージェント42は、ステップ219に戻り、再度書き込み処理を実行する。その後、エージェント42は、無線タグ48が動いたか否かを監視する。無線タグ48が動いたと判断した場合、図15のステップ407に進む。一方、無線タグ48に動きがない場合、図16のステップ501に進む。   In the communication end process, the agent 42 sets the write content in the parameter of the Write command, controls the reader / writer 46, and sends a command to the wireless tag 48 (S220). When receiving the radio wave from the reader / writer 46, the wireless tag 48 writes to the address specified by the command parameter (S221). Here, the write data to the wireless tag 48 includes an identification code of the reader / writer 46, a processing count, a processing date and time, a calculation processing result, and the like. Further, the wireless tag 48 notifies the reader / writer 46 of the result of the writing process (S222). The reader / writer 46 notifies the agent 42 whether or not the writing process has been performed correctly (S223). The agent 42 confirms the notification from the reader / writer 46, and when the writing process to the wireless tag 48 is correctly performed (S224: Y), transmits an update process report to the manager 40 (S225). If it is determined in step 224 that the writing process has not been performed correctly (S224: N), the agent 42 returns to step 219 and executes the writing process again. Thereafter, the agent 42 monitors whether or not the wireless tag 48 has moved. If it is determined that the wireless tag 48 has moved, the process proceeds to step 407 in FIG. On the other hand, if the wireless tag 48 does not move, the process proceeds to step 501 in FIG.

次に、図14を参照して、受動処理モードの動作を説明する。受動処理モードでは、エージェント42は、マネージャ40から受信する論理コマンドに従って動作する。図12のステップ106において、エージェント42がマネージャ40からのリクエストを受信すると、エージェント42は、動作モードを受動処理モードに変更する(S301)。以下、エージェント42は、マネージャ40のリクエストを処理する。エージェント42は、検索すべき商品コードが格納されている無線タグ48のメモリアドレスを調べ、コマンドのパラメータに当該アドレスをセットする。次にリーダライタ46を制御してパラメータがセットされたReadコマンドと動作電力を送信する(S303)。   Next, the operation in the passive processing mode will be described with reference to FIG. In the passive processing mode, the agent 42 operates according to a logical command received from the manager 40. In step 106 of FIG. 12, when the agent 42 receives a request from the manager 40, the agent 42 changes the operation mode to the passive processing mode (S301). Hereinafter, the agent 42 processes the request of the manager 40. The agent 42 checks the memory address of the wireless tag 48 in which the product code to be searched is stored, and sets the address in the command parameter. Next, the reader / writer 46 is controlled to transmit the Read command in which the parameters are set and the operating power (S303).

無線タグ48は、リーダライタ46のコマンドと電力を受信すると(S305)、所定のアドレスに記録されたデータを送信する(S306)。リーダライタ46は、無線タグ48からの返信を受信すると(S307)、エージェント42にデータを送信する(303)。本実施例で、無線タグ48から読み出されるデータは、例えば無線タグ48の識別コード、次の処理を示す処理コード、商品の価格、商品コード、及びメーカーコード等である。エージェント42は、要求した指定アドレスのデータをリーダライタ46から受信し(S308:Y)、要求したメモリ分のデータを受信すると(S309)、受信したデータをIPパケットにしてマネージャ40に送信する(S310)。マネージャ40は、エージェント42からのデータを受信し上位アプリに渡す(S311)。ここで、例えば在庫数量を調べる場合には、アプリケーション側で受信したデータから該当の商品コードを検索して、その数量をカウントする。   When receiving the command and power of the reader / writer 46 (S305), the wireless tag 48 transmits data recorded at a predetermined address (S306). When the reader / writer 46 receives a reply from the wireless tag 48 (S307), it transmits data to the agent 42 (303). In this embodiment, data read from the wireless tag 48 is, for example, an identification code of the wireless tag 48, a processing code indicating the next process, a product price, a product code, and a manufacturer code. The agent 42 receives the requested data at the designated address from the reader / writer 46 (S308: Y), and receives the requested data for the memory (S309), and sends the received data to the manager 40 as an IP packet ( S310). The manager 40 receives the data from the agent 42 and passes it to the upper application (S311). Here, for example, when checking the inventory quantity, the corresponding product code is searched from the data received on the application side, and the quantity is counted.

プログラムの処理が簡単な場合には、エージェント42でプログラム処理を実行する(S313,314)。一方、プログラムの処理が複雑でエージェント42の付加が大きい場合には、エージェント42から取得するデータを使用してマネージャ40がプログラム処理を実行する(S312)。エージェント42は、プログラムの処理結果をマネージャ40に送信する(S315)。マネージャ40は、処理結果を受信して(S316)、当該処理結果を上位アプリケーションに渡す(S317)。エージェント42は、エージェント42又はマネージャ40で処理した処理結果を取得して(S315。S319)、当該処理結果を無線タグ48に書き込む交信終了処理を行う(S320)。   If the program processing is simple, the agent 42 executes the program processing (S313, 314). On the other hand, when the processing of the program is complicated and the addition of the agent 42 is large, the manager 40 executes the program processing using the data acquired from the agent 42 (S312). The agent 42 transmits the processing result of the program to the manager 40 (S315). The manager 40 receives the processing result (S316), and passes the processing result to the upper application (S317). The agent 42 acquires the processing result processed by the agent 42 or the manager 40 (S315, S319), and performs communication end processing for writing the processing result in the wireless tag 48 (S320).

交信終了処理において、エージェント42はWriteコマンドのパラメータに、書き込み内容を設定し、リーダライタ46を制御して無線タグ48にコマンド送信する(S321)。無線タグ48は、リーダライタ46からの電波を受信すると、コマンドのパラメータで指定されたアドレスに書き込みをおこなう(S322)。ここで、無線タグ48への書き込みデータは、リーダライタ46の識別コード、処理カウント、処理日時、演算処理結果などである。更に無線タグ48は、書き込み処理の結果をリーダライタ46に通知する(S323)。リーダライタ46は、書き込み処理が正しく行われたか否かをエージェント42に通知する(S324)。エージェント42は、リーダライタ46からの通知を確認し、無線タグ48への書き込み処理が正しく行われた場合(S325:Y)、マネージャ40に更新処理レポートを送信する(S326)。ステップ325において、書き込み処理が正しく行われなかったと判断した場合(S325:N)、エージェント42は、ステップ320に戻り、再度書き込み処理を実行する。   In the communication end process, the agent 42 sets the write content in the parameter of the Write command, controls the reader / writer 46, and transmits a command to the wireless tag 48 (S321). When receiving the radio wave from the reader / writer 46, the wireless tag 48 writes to the address specified by the command parameter (S322). Here, the write data to the wireless tag 48 includes an identification code of the reader / writer 46, a processing count, a processing date and time, a calculation processing result, and the like. Further, the wireless tag 48 notifies the reader / writer 46 of the result of the writing process (S323). The reader / writer 46 notifies the agent 42 whether or not the writing process has been performed correctly (S324). The agent 42 confirms the notification from the reader / writer 46, and when the writing process to the wireless tag 48 is correctly performed (S325: Y), the agent 42 transmits an update process report to the manager 40 (S326). If it is determined in step 325 that the writing process has not been performed correctly (S325: N), the agent 42 returns to step 320 and executes the writing process again.

以下、ネットワーク管理システム30、32が、スーパーなどの小売店における商品の品質保証期限に応じて商品の価格を変更する例について説明する。この実施例では、無線タグ48には、商品の製品コード、品質保持期限、及び価格が記録されている。一方、マネージャ40は、品質期限テーブル414を有している。品質期限テーブル414は、製品コード毎に品質保持期限までの残日数と価格の割引率を対応づけて記録している。図20に、品質期限テーブル414のデータフォーマットの一例を示す。   Hereinafter, an example will be described in which the network management systems 30 and 32 change the price of a product in accordance with the quality guarantee period of the product in a retail store such as a supermarket. In this embodiment, the product tag, quality retention period, and price of the product are recorded in the wireless tag 48. On the other hand, the manager 40 has a quality time limit table 414. The quality expiration date table 414 records the number of remaining days until the quality retention expiration date and the price discount rate in association with each product code. FIG. 20 shows an example of the data format of the quality expiration date table 414.

マネージャ40は、リーダライタ46が無線タグ48から読み出した製品コード、品質保持期限、及び価格を取得し、品質保持期限までの残日数を計算する。そして、当該残日数と製品コードに基づいて品質期限テーブル414から割引率を読み出し、当該割引率及び価格を用いて商品の現在価格を計算する。そして、計算した現在価格を該当商品の無線タグ48に書き込ませる制御コマンドを発行する。大規模ネットワークにおいては、品質期限テーブル414は、上位エージェント43に格納されていてもよい。この場合、上位エージェント43は、上述のマネージャ40の例と同様の手順で、品質保証期限に応じて商品の現在価格を計算する。そして、計算した現在価格を該当商品の無線タグ48に書き込ませる制御コマンドを発行する。   The manager 40 acquires the product code, quality retention period, and price read by the reader / writer 46 from the wireless tag 48, and calculates the remaining days until the quality retention period. Then, the discount rate is read from the quality expiration date table 414 based on the number of remaining days and the product code, and the current price of the product is calculated using the discount rate and the price. And the control command which writes the calculated present price in the wireless tag 48 of an applicable product is issued. In a large-scale network, the quality expiration date table 414 may be stored in the upper agent 43. In this case, the upper agent 43 calculates the current price of the merchandise according to the quality assurance deadline in the same procedure as the example of the manager 40 described above. And the control command which writes the calculated present price in the wireless tag 48 of an applicable product is issued.

また、ネットワーク管理システム30、32は、商品の保存環境に応じて当該商品の価格を変更してもよい。すなわち、ネットワーク管理システム30、32は、商品の環境を測定し、測定結果をリーダライタ46又はエージェント42に送信する環境センサ66を更に備える。そして、マネージャ40は、製品コード毎に商品の環境と価格の割引率を対応づけて記録している環境テーブル416をさらに有する。図21に、環境テーブル416のデータフォーマットの一例を示す。   The network management systems 30 and 32 may change the price of the product according to the product storage environment. That is, the network management systems 30 and 32 further include an environment sensor 66 that measures the environment of the product and transmits the measurement result to the reader / writer 46 or the agent 42. The manager 40 further includes an environment table 416 that records the product environment and the price discount rate in association with each product code. FIG. 21 shows an example of the data format of the environment table 416.

マネージャ40は、環境センサ66から商品の環境を取得し、当該環境と製品コードに基づいて環境テーブル416から割引率を読み出し、環境テーブル416から読み出した当該割引率を更に用いて、商品の現在価格を計算する。マネージャ40は、計算した現在価格を商品の無線タグ48に書き込ませる制御コマンドを発行する。大規模ネットワークにおいては、環境テーブル416は、上位エージェント43に格納されていてもよい。この場合、上位エージェント43は、上述のマネージャ40の例と同様の手順で、保存環境に応じて商品の現在価格を計算する。そして、計算した現在価格を該当商品の無線タグ48に書き込ませる制御コマンドを発行する。   The manager 40 acquires the environment of the product from the environment sensor 66, reads the discount rate from the environment table 416 based on the environment and the product code, and further uses the discount rate read from the environment table 416 to obtain the current price of the product. Calculate The manager 40 issues a control command that causes the calculated current price to be written in the wireless tag 48 of the product. In a large-scale network, the environment table 416 may be stored in the upper agent 43. In this case, the upper agent 43 calculates the current price of the product according to the storage environment in the same procedure as the example of the manager 40 described above. And the control command which writes the calculated present price in the wireless tag 48 of an applicable product is issued.

図15、図16、及び図17は、上記アプリケーションにおける具体的なシステム動作の例を示す。まず、図15は、スーパーの陳列棚で商品が取り出された場合及び商品が置かれた場合のTrap処理と、それに付随する動作フローを示す。図16は、陳列棚に置かれている商品の品質保証期限までの残り期間及び商品の保存環境に応じて商品価格を変更する動作フローを示す。また、図17は、図16の動作フローにおいて、商品の価格判定が必要であると判断された場合の動作フローである。   15, FIG. 16, and FIG. 17 show examples of specific system operations in the application. First, FIG. 15 shows a trap process when a product is taken out from a supermarket display shelf and when a product is placed, and an accompanying operation flow. FIG. 16 shows an operation flow for changing the product price in accordance with the remaining period until the quality guarantee expiration date of the product placed on the display shelf and the product storage environment. FIG. 17 is an operation flow when it is determined in the operation flow of FIG. 16 that the price of the product needs to be determined.

まず、図15において、リーダライタ46は、下位エージェント44のコマンド制御に応じて(S401)、常時電波とコマンドを発信している(S402)。無線タグ48がリーダライタ46の通信圏内に入ってくると(商品が置かれる動作に相当)、無線タグ48は、リーダライタ46が発信する動作電力とコマンドを受信する(S405)。ここで、無線タグ48がリーダライタ46の当該通信圏内に対して出入りすると、リーダライタ46の磁界が変化する。従って、リーダライタ46は、磁界の変化を検出することによって、無線タグ48の動きを感知する(S406)。   First, in FIG. 15, the reader / writer 46 constantly transmits radio waves and commands in response to command control of the lower agent 44 (S401). When the wireless tag 48 enters the communication area of the reader / writer 46 (corresponding to an operation for placing a product), the wireless tag 48 receives the operating power and command transmitted by the reader / writer 46 (S405). Here, when the wireless tag 48 enters and leaves the communication area of the reader / writer 46, the magnetic field of the reader / writer 46 changes. Accordingly, the reader / writer 46 senses the movement of the wireless tag 48 by detecting a change in the magnetic field (S406).

リーダライタ46は、無線タグ48の動きを感知すると、その旨を下位エージェント44に通知する(S406)。下位エージェント44は、上位エージェント43にその旨を通知すると共に(S407)、管理下のリーダライタ46の通信圏内に存在する無線タグ48の情報を再読込すべく、再読み込み用の処理コードを設定する(S410)。これにより、下位エージェント44は、無線タグ48のデータを読み込む(S411、412、413、414、415、416、417)。これらの読み込み動作は、図13で説明したステップ201〜208と同様である。すなわち、48のデータは、マネージャ40に痩身され、マネージャ40は、データを上位アプリケーションに送信し、上位アプリで差分を調べ、増減した無線タグ48を特定し、特定した商品の在庫を更新する。なお、上位アプリケーションは、商品在庫が一定の閾値を下回った場合に、商品を発注する。これに加えて、商品在庫の減少速度が所定の値よりも大きい場合には、上記閾値を大きな値に変更する。これにより、商品の在庫切れを防止することができる。   When the reader / writer 46 senses the movement of the wireless tag 48, the reader / writer 46 notifies the lower agent 44 (S406). The lower agent 44 notifies the upper agent 43 to that effect (S407), and sets a processing code for rereading in order to reread the information of the wireless tag 48 existing within the communication area of the managed reader / writer 46. (S410). Thereby, the lower agent 44 reads the data of the wireless tag 48 (S411, 412, 413, 414, 415, 416, 417). These reading operations are the same as steps 201 to 208 described in FIG. That is, the 48 data is stored in the manager 40, and the manager 40 transmits the data to the upper application, checks the difference with the upper application, specifies the increased / decreased wireless tag 48, and updates the inventory of the specified product. Note that the upper application orders a product when the product inventory falls below a certain threshold. In addition to this, the threshold value is changed to a large value when the reduction rate of the commodity inventory is larger than a predetermined value. Thereby, it is possible to prevent the product from being out of stock.

次に、図16の手順で動作することにより、ネットワーク管理システム30は、陳列棚に置かれている商品の品質保証期限までの残り期間及び商品の保存環境に応じて商品価格を変更する。まず、図13のステップ227において、無線タグ48に動きがないとエージェント42が判断した場合に(S227:N)、下位エージェント44は、無線タグ48から読み取られたデータに商品の品質属性が含まれているか否かを判断する(S501)。品質属性とは、例えば食品の品質保証期限である。品質属性が含まれていた場合、当該品質属性のパラメータを設定する個別属性MIBが下位エージェント44に格納されている下を判断する(S502)。ステップ501において、品質属性が含まれていない場合、図13のステップ209に移行する。ステップ502において、当該個別属性MIBがすでに格納されている場合、ステップ511に進む。ステップ502において、個別属性MIBが格納されていない場合、下位エージェント44は、当該個別属性MIBを動的に作成する(S503)。当該個別属性MIBは、例えば、商品コード、無線タグ48のシリアルナンバー、商品の品質保証期限、及び商品の価格を設定する。   Next, by operating according to the procedure of FIG. 16, the network management system 30 changes the product price in accordance with the remaining period until the quality assurance date of the product placed on the display shelf and the product storage environment. First, in step 227 of FIG. 13, when the agent 42 determines that the wireless tag 48 does not move (S227: N), the lower agent 44 includes the quality attribute of the product in the data read from the wireless tag 48. It is determined whether or not it is (S501). The quality attribute is, for example, a quality guarantee period for food. If the quality attribute is included, it is determined whether the individual attribute MIB for setting the parameter of the quality attribute is stored in the lower agent 44 (S502). If the quality attribute is not included in step 501, the process proceeds to step 209 in FIG. If it is determined in step 502 that the individual attribute MIB has already been stored, the process proceeds to step 511. In step 502, if the individual attribute MIB is not stored, the lower agent 44 dynamically creates the individual attribute MIB (S503). The individual attribute MIB sets, for example, a product code, a serial number of the wireless tag 48, a product quality guarantee period, and a product price.

下位エージェント44は、上位エージェント43に対して個別属性MIBを作成した旨を通知する(S504)。上位エージェント43は、当該通知に応じて商品コードと当該商品に適用される品質保証期限までの残日数及び時間に割引率又は割引価格を対応づけた品質期限テーブル414の送付をマネージャ40に要求する(S505)。品質期限テーブル414は、前述のように製品コード毎に、品質保持期限までの残日数と価格の割引率を対応づけて記録している。マネージャ40は、上位エージェント43からのリクエストに対して、マネージャ40に記録されている品質期限テーブル414から商品コードに対応する部分を抽出して、上位エージェント43に送信する。上位エージェント43は、品質期限テーブル414を受信すると(S508)、当該品質期限テーブル414を用いて、品質保証期限までの残日数から現在の割引率を取得し、当該割引率を商品の価格に適用することによって、割引価格を演算する(S509)。上位エージェント43は、下位エージェント44の個別属性MIB(図11参照)における価格のパラメータをSetパケットで演算した価格に設定する(S510)。同時に上位エージェント43は、管理MIBを動的に作成し、商品コード及び品質保証期限が同一の商品の個数に関する情報を図10に示した管理MIBに設定する(S512)。   The lower agent 44 notifies the upper agent 43 that the individual attribute MIB has been created (S504). In response to the notification, the upper agent 43 requests the manager 40 to send a quality expiration date table 414 in which a discount rate or a discount price is associated with the product code and the number of days remaining until the quality assurance expiration date applied to the product. (S505). As described above, the quality expiration date table 414 records the number of days remaining until the quality retention date and the discount rate of the price in association with each product code. In response to the request from the upper agent 43, the manager 40 extracts a part corresponding to the product code from the quality expiration date table 414 recorded in the manager 40 and transmits it to the upper agent 43. When the upper agent 43 receives the quality due date table 414 (S508), the upper agent 43 uses the quality due date table 414 to obtain the current discount rate from the remaining days until the quality guarantee due date, and applies the discount rate to the price of the product. By doing so, a discount price is calculated (S509). The upper agent 43 sets the price parameter in the individual attribute MIB (see FIG. 11) of the lower agent 44 to the price calculated by the Set packet (S510). At the same time, the upper agent 43 dynamically creates a management MIB, and sets information regarding the number of products having the same product code and quality guarantee deadline in the management MIB shown in FIG. 10 (S512).

次に下位エージェント44は、環境センサ66を制御して、商品の保存環境、例えば温度及び湿度を測定する(S511)。下位エージェント44は、測定結果が商品の品質に影響を及ぼすおそれのある数値を越えている場合、価格判定が必要であると判断して(S513:Y)、図17のステップ523に移行する。ステップ514において、下位エージェント44は、無線タグ48のシリアルナンバーを用いて商品価格が変更された無線タグ48を特定し、当該無線タグ48に当該処理日時、温度・湿度などの環境測定結果、及び割引価格を書き込むべく、コマンド制御を行う(S514)。この工程において、無線タグ48の個別属性MIBには、商品の保存環境の履歴が蓄積される。以降、ステップ514からステップ522までの動作は、図14で説明したステップ320からステップ327までの動作と同様なので説明を省略する。   Next, the lower agent 44 controls the environment sensor 66 to measure the storage environment of the product, for example, temperature and humidity (S511). If the measurement result exceeds the value that may affect the quality of the product, the subordinate agent 44 determines that price determination is necessary (S513: Y), and proceeds to step 523 in FIG. In step 514, the subordinate agent 44 identifies the wireless tag 48 whose product price has been changed using the serial number of the wireless tag 48, and the wireless tag 48 has the environment measurement result such as the processing date and time, temperature and humidity, and the like. Command control is performed to write the discount price (S514). In this process, the history of the storage environment of the product is accumulated in the individual attribute MIB of the wireless tag 48. Thereafter, the operations from step 514 to step 522 are the same as the operations from step 320 to step 327 described in FIG.

次に、図17の動作フローを説明する。図17は、図16のステップ513において、価格判定が必要であると判断された場合の動作フローである。まず、下位エージェント44は、ステップ511で取得した温度及び湿度のデータを上位エージェント43に通知する(S523)。上位エージェント43は、受信した温度・湿度データをマネージャ40に送信すると共に、価格判定をリクエストする。マネージャ40は、価格判定のリクエストを受信すると、当該商品の保存環境の履歴と、品質保証期限までの残日数とを合わせて、当該商品の割引率が算出される。例えば、商品の保存環境の履歴に起因する割引率が30%、品質保証期限までの残日数に起因する割引率が20%である場合、最終的な商品の割引率は、双方の割引率を足してもよいし掛けてもよい、すなわち30%+20%=50%として算出してもよいし、(100−30)%×(100−20)%=56%としてもよい。   Next, the operation flow of FIG. 17 will be described. FIG. 17 is an operation flow when it is determined in step 513 in FIG. 16 that price determination is necessary. First, the lower agent 44 notifies the upper agent 43 of the temperature and humidity data acquired in step 511 (S523). The upper agent 43 transmits the received temperature / humidity data to the manager 40 and requests price determination. When the manager 40 receives the price determination request, the manager 40 calculates the discount rate of the product by combining the history of the storage environment of the product and the number of remaining days until the quality assurance deadline. For example, if the discount rate resulting from the history of the product storage environment is 30% and the discount rate resulting from the number of days remaining until the quality assurance deadline is 20%, the final product discount rate is the discount rate of both parties. They may be added or multiplied, that is, calculated as 30% + 20% = 50%, or (100-30)% × (100-20)% = 56%.

マネージャ40は、演算した割引結果を上位エージェント43に通知すると共に(S527)、当該割引価格を上位アプリに通知する(S530)。上位エージェント43は、下位エージェント44の個別属性MIBに割引価格を設定するSetコマンドを送信する(S528)。下位エージェント44は、上位エージェント43からのコマンドに応じて個別属性MIBに割引価格を設定する(S529)。そして、図16のステップ514に戻る。以上で本フローは終了する。なお、買い物客は、上記のフローによって更新された無線タグ48のデータを、リーダライタ46でいつでも読み取ることができる。リーダライタ46には、無線タグ48のデータを表示する表示装置が接続されていることが望ましい。   The manager 40 notifies the calculated discount result to the higher-level agent 43 (S527), and notifies the higher-level application of the discount price (S530). The upper agent 43 transmits a Set command for setting a discount price in the individual attribute MIB of the lower agent 44 (S528). The lower agent 44 sets a discount price in the individual attribute MIB according to the command from the upper agent 43 (S529). Then, the process returns to step 514 in FIG. This flow is completed. Note that the shopper can read the data of the wireless tag 48 updated by the above flow with the reader / writer 46 at any time. It is desirable that a display device for displaying data of the wireless tag 48 is connected to the reader / writer 46.

以上の動作フローによれば、品質期限までの残日数や保存環境によって商品価値が低下する商品、特に食料品の価格を人手によらず正確にかつ効率よく変更することができる。買い物客にとっても、商品をリーダライタ46にかざすことによって、商品の属性、すなわち現在の価格、保存環境の履歴、及び品質保証期限などを即座に確認することができる。   According to the above operation flow, it is possible to accurately and efficiently change the price of a product whose product value is lowered depending on the number of days remaining until the quality expiration date and the storage environment, in particular, the price of food. Also for the shopper, by holding the product over the reader / writer 46, the attributes of the product, that is, the current price, the history of the storage environment, the quality guarantee period, and the like can be immediately confirmed.

次に、ネットワーク管理システム30、32の他のアプリケーション例について説明する。本実施例のネットワーク管理システム30、32は、工場の生産ラインで組み立てられる組み立て製品のトレーサビリティーを実現することを目的とする。無線タグ48には、組み立て製品の製品コードを特定するシリアルナンバー等の情報と、当該組み立て製品の組み立て工程における次の組み立て作業を特定する処理コードとが記録されている。マネージャ40には、製品コード毎に、組み立て製品の組み立て作業で使用する部品の部品コードを処理コードに対応づけて記録している作業テーブル418が、マネージャ40に格納されている。図22に、作業テーブル418のデータフォーマットの一例を示す。   Next, another application example of the network management systems 30 and 32 will be described. The network management systems 30 and 32 of the present embodiment are intended to realize traceability of an assembled product assembled on a production line in a factory. The wireless tag 48 stores information such as a serial number that identifies the product code of the assembly product, and a processing code that identifies the next assembly operation in the assembly process of the assembly product. Stored in the manager 40 is a work table 418 that records, for each product code, a part code of a part used in the assembly work of the assembled product in association with the processing code. FIG. 22 shows an example of the data format of the work table 418.

マネージャ40は、リーダライタ46が無線タグ48から読み出した製品コード及び処理コードに基づいて、作業テーブル418から次の組み立て作業で使用する部品の部品コードを読み出す。リーダライタ46は、組み立て製品に対して組み立てられる部品から当該部品のシリアルナンバーを読み出し、当該シリアルナンバーを組み立て製品の無線タグ48に書き込む。マネージャ40は、組み立て製品に対して組み立てられた部品のシリアルナンバーで特定される部品コードが、作業テーブル418から読み出した部品コードに対して不足なく一致するか否かを判断する。そして、過不足なく一致する場合に、当該作業が完了したと判断し、当該組み立て製品の組み立て工程における次の作業内容を特定する処理コードを発行し、当該処理コードを組み立て製品の無線タグ48に書き込む制御コマンドを発行する。   Based on the product code and processing code read by the reader / writer 46 from the wireless tag 48, the manager 40 reads the part code of the part used in the next assembly work from the work table 418. The reader / writer 46 reads the serial number of the part from the parts assembled to the assembled product, and writes the serial number in the wireless tag 48 of the assembled product. The manager 40 determines whether or not the part code specified by the serial number of the part assembled for the assembled product matches the part code read from the work table 418 without a shortage. Then, if they match without excess or deficiency, it is determined that the work has been completed, a processing code for specifying the next work content in the assembly process of the assembly product is issued, and the processing code is issued to the wireless tag 48 of the assembly product. Issue a control command to write.

ネットワーク管理システム30、32が大規模ネットワークの場合、作業テーブル418は、上位エージェント43に格納されていてもよい。この場合、上位エージェント43は、上述のマネージャ40と同様に、組み立て製品の無線タグ48から読み出した情報に基づいて次の工程の作業内容を判断し、作業内容に応じた組み立て部品の情報を組み立て製品の無線タグ48に記録する。そして作業内容に応じた部品の情報が過不足なく読み取られた場合に、次の作業内容を示す処理コードを無線タグ48に書き込む。   When the network management systems 30 and 32 are large-scale networks, the work table 418 may be stored in the upper agent 43. In this case, similar to the manager 40 described above, the upper agent 43 determines the work content of the next process based on the information read from the wireless tag 48 of the assembled product, and assembles information on the assembly parts according to the work content. Record in the product's wireless tag 48. When the component information corresponding to the work content is read without excess or deficiency, a processing code indicating the next work content is written in the wireless tag 48.

図18及び図19は、上記アプリケーションにおける具体的なシステム動作の一例である。精密機械部品、家電製品、自動車などの組み立て製品は、多くの部品から構成される。本実施例は、製品を組み立てる際に、使用された部品のシリアルナンバーを製品の無線タグに書き込み、完成した製品がどのような製品で組み立てられているかをいつでも調べることができる環境を実現することによって、組み立て製品のトレーサビリティー実現することを目的とする。   18 and 19 show an example of specific system operation in the application. Assembly products such as precision machine parts, home appliances, and automobiles are composed of many parts. In this embodiment, when assembling a product, the serial number of the used part is written in the wireless tag of the product, and an environment in which the completed product is assembled can be checked at any time. It aims to realize traceability of assembled products.

下位エージェント44は、リーダライタ46を制御して、製品側の無線タグ48から次の作業内容を特定する処理コードを読み取る(S540〜S547)。このとき、下位エージェント44は、処理コードと共に、無線タグ48の識別コード及び製品コードを取得する。工程には、下位エージェント44は、処理コードを検索キーとして作業テーブル418から次の組み立て作業の内容を読み出す。作業テーブル418から読み出される作業内容は、製品に対して組み立てる部品の部品コードと、当該部品の員数と、作業の手順を含む。下位エージェント44は、読み出した作業内容を工程に予め備えられている表示装置に表示する(S548)。これにより、組み立て作業者は次の作業内容を容易に確認することができる。下位エージェント44は、無線タグ48から読み取られたデータを40に送信する(S549)。マネージャ40は、下位エージェント44から受信したデータを上位アプリケーションに渡す(S550)。   The lower agent 44 controls the reader / writer 46 to read the processing code for specifying the next work content from the product-side wireless tag 48 (S540 to S547). At this time, the lower agent 44 acquires the identification code and product code of the wireless tag 48 together with the processing code. In the process, the lower agent 44 reads the contents of the next assembly work from the work table 418 using the processing code as a search key. The work content read from the work table 418 includes a part code of a part to be assembled with a product, the number of parts, and a work procedure. The lower agent 44 displays the read work content on the display device provided in advance for the process (S548). Thereby, the assembly operator can easily confirm the next work content. The lower agent 44 transmits the data read from the wireless tag 48 to 40 (S549). The manager 40 passes the data received from the lower agent 44 to the upper application (S550).

次に、下位エージェント44は、製品に対して組み立てられる部品の無線タグ48のデータを読み出す(S551〜S558)。部品の無線タグからは、無線タグの識別コードと、処理コードと、対象製品を示す対象製品コードと、部品のシリアルナンバーなどである。下位エージェント44は、読み出した部品情報を表示装置に表示すると共に(S559)、当該部品情報をマネージャ40に送信する(S560)。マネージャ40は、下位エージェント44から受信した部品情報を上位アプリケーションに渡す(S561)。上位アプリケーションは、製品のシリアルナンバーに部品のシリアルナンバーを対応づけて記録する。部品のシリアルナンバーは、部品の製造年月日、材質、メーカーコード、図面番号を特定する。次に、下位エージェント44は、読み取った部品情報を製品の無線タグ48に書き込む(S567〜S568)。ここで書き込まれる部品情報は、当該部品が組み立てられた日時を示す処理日時、及び部品のシリアルナンバー等である。   Next, the lower agent 44 reads the data of the wireless tag 48 of the parts assembled for the product (S551 to S558). From the wireless tag of the part, the identification code of the wireless tag, the processing code, the target product code indicating the target product, the serial number of the part, and the like. The lower agent 44 displays the read component information on the display device (S559), and transmits the component information to the manager 40 (S560). The manager 40 passes the component information received from the lower agent 44 to the upper application (S561). The host application records the serial number of the product in association with the serial number of the product. The part serial number specifies the date of manufacture of the part, material, manufacturer code, and drawing number. Next, the lower agent 44 writes the read component information in the wireless tag 48 of the product (S567 to S568). The component information written here includes a processing date and time indicating the date and time when the component was assembled, a serial number of the component, and the like.

次に、図19を参照して説明する。下位エージェント44は、当該工程で組み立てられるべき部品の部品コードを、リーダライタ46が全て読み取ったか否かを判断する(S569)。全ての部品が読み取られたと判断した場合、下位エージェント44は、読み取った部品情報を処理する処理プログラムを処理するか否かを判断する(S570)。下位エージェント44が処理プログラムを実行する場合(S572)、下位エージェント44は処理結果をマネージャ40に送信する(S573、S574)。マネージャ40は、処理プログラムの処理が下位エージェント44にとって複雑である場合、部品データを下位エージェント44から受信して処理プログラムを実行する(S571)。マネージャ40は、処理結果を上位アプリケーションに渡す。更に、マネージャ40当該処理結果と、次の組み立て工程における作業内容を示す処理コードとを下位エージェント44に送信する(S576)。   Next, a description will be given with reference to FIG. The lower agent 44 determines whether or not the reader / writer 46 has read all the part codes of the parts to be assembled in the process (S569). If it is determined that all the parts have been read, the lower agent 44 determines whether or not to process a processing program for processing the read part information (S570). When the lower agent 44 executes the processing program (S572), the lower agent 44 transmits the processing result to the manager 40 (S573, S574). When the processing of the processing program is complicated for the lower agent 44, the manager 40 receives the part data from the lower agent 44 and executes the processing program (S571). The manager 40 passes the processing result to the upper application. Further, the manager 40 transmits the processing result and the processing code indicating the work content in the next assembly process to the lower agent 44 (S576).

下位エージェント44は、部品データの処理結果と、次の作業内容を示す処理コードとを受信すると(S577)、当該処理結果及び処理コードを無線タグ48に書き込む(S578〜580)。無線タグ48に書き込まれる情報は、組み立てが行われた日時を示す処理日時、当該工程で組み立てられた全ての部品の部品コード、並びに処理コードである。リーダライタ46は、無線タグ48への書き込み結果を無線タグ48から取得して下位エージェント44に送信する。下位エージェント44は、書き込み処理が正常に終了したと判断すると(S583)、上位エージェント43に処理結果を送信する(S584)。上位エージェント43は、受信した処理結果をマネージャ40に送信する(S585)。マネージャ40は、処理結果を受信して記録する(S586)。以上で本フローは終了する。   When receiving the processing result of the component data and the processing code indicating the next work content (S577), the lower agent 44 writes the processing result and the processing code in the wireless tag 48 (S578 to 580). The information written in the wireless tag 48 includes a processing date and time indicating the date and time when the assembly is performed, a part code of all parts assembled in the process, and a processing code. The reader / writer 46 acquires the result of writing to the wireless tag 48 from the wireless tag 48 and transmits it to the lower agent 44. When the lower agent 44 determines that the writing process has been completed normally (S583), it transmits the processing result to the upper agent 43 (S584). The upper agent 43 transmits the received processing result to the manager 40 (S585). The manager 40 receives and records the processing result (S586). This flow is completed.

以上の動作フローによれば、以下のような効果がもたらされる。例えば、部品に有害物質を使用していないなど、製品品質の保証が容易になる。また、製品が故障した時のサポートや交換部品の調達が効率化される。また、製品のリサイクル時における分別処理の効率化、ならびに再資源化率の向上がもたらされる。   According to the above operation flow, the following effects are brought about. For example, it is easy to guarantee product quality by not using harmful substances in parts. In addition, support for product failure and procurement of replacement parts are made more efficient. Moreover, the efficiency of the separation process at the time of product recycling and the improvement of the recycling rate are brought about.

ところで、管理MIB及び個別MIBに含まれるデータは、マネージャ40に適用されるアプリケーションや無線タグ48が貼付される管理対象物に応じて、上位エージェント43及び下位エージェント44で動的に決定される。   By the way, the data included in the management MIB and the individual MIB are dynamically determined by the upper agent 43 and the lower agent 44 according to the application applied to the manager 40 and the management object to which the wireless tag 48 is attached.

図23は、管理MIBデータ及び個別MIBデータをアプリケーションに対応付けたテーブルの一例を示す。当該テーブルは、MIBデータベース410に格納されている。下位エージェント44及び上位エージェント43に動的に作成されるMIBは、管理対象物を管理・監視・制御するために必要な属性に関するデータ項目を含む。このようなデータ項目は、例えばSNMPのTrapで通知する必要のある項目である。管理MIBは、商品コード、薬品コード、製品コード、又は部品コード毎に固有の管理データであり、同一のコードであれば共通である。個別MIBデータは、個々の商品毎に固有の属性データである。上位エージェント43は、商品コード、薬品コード、製品コード、又は部品コード単位で基本MIBデータを定義する。上位エージェント43は、無線タグ48の個別のID、例えばシリアルナンバー単位で個別MIBデータを定義する。   FIG. 23 shows an example of a table in which management MIB data and individual MIB data are associated with applications. This table is stored in the MIB database 410. The MIB dynamically created in the lower agent 44 and the upper agent 43 includes data items related to attributes necessary for managing, monitoring, and controlling the management target. Such a data item is an item that needs to be notified by SNMP Trap, for example. The management MIB is management data unique to each product code, medicine code, product code, or part code, and is common to the same code. Individual MIB data is attribute data unique to each product. The upper agent 43 defines basic MIB data for each product code, medicine code, product code, or part code. The upper agent 43 defines individual MIB data in units of individual IDs of the wireless tag 48, for example, serial numbers.

無線タグ48は、管理対象物の属性データとして管理MIBデータ及び個別MIBデータを予め記録している。下位エージェント44は、無線タグ48のデータから個別MIBデータを取得して個別MIBを作成する。上位エージェント43は無線タグ48のデータから管理MIBデータを取得して管理MIBデータを作成する。上位エージェント43は、マネージャ40は上位エージェント43にアプリケーションの種類を通知する。上位エージェント43は、通知されたアプリケーションの種類に応じて管理MIBのデータ項目を決定する。下位エージェント44は、アプリケーションの種類を上位エージェント43から取得し、当該アプリケーションの種類に応じて個別MIBのデータ項目を決定する。以下、アプリケーションに応じた管理MIB及び個別MIBの例を説明する。   The wireless tag 48 records management MIB data and individual MIB data in advance as attribute data of the management object. The lower agent 44 obtains individual MIB data from the data of the wireless tag 48 and creates an individual MIB. The upper agent 43 acquires management MIB data from the data of the wireless tag 48 and creates management MIB data. In the upper agent 43, the manager 40 notifies the upper agent 43 of the type of application. The upper agent 43 determines the data item of the management MIB according to the notified application type. The lower agent 44 acquires the application type from the upper agent 43 and determines the data item of the individual MIB according to the application type. Hereinafter, examples of the management MIB and the individual MIB according to the application will be described.

図24及び図25はそれぞれ、アプリケーションが小売での商品管理システムである場合の管理MIBと個別MIBの一例である。本実施例では、上位エージェント43は、管理MIBのデータ項目として例えばpcode(商品コード)、mcode(メーカーコード)、date(製造年月日)、num(個数)、price(定価)を記録する。一方、下位エージェント44は、個別MIBのデータ項目として例えばserialNo(シリアルナンバー)、pcode(商品コード)、price(特売価格)、及びexpire(特売期間)を記録する。   24 and 25 are examples of a management MIB and an individual MIB when the application is a retail merchandise management system. In this embodiment, the upper agent 43 records, for example, pcode (product code), mcode (manufacturer code), date (manufacturing date), num (number), and price (price) as data items of the management MIB. On the other hand, the lower agent 44 records, for example, serial No (serial number), pcode (product code), price (sale price), and expire (sale period) as individual MIB data items.

図26及び図27はそれぞれ、アプリケーションが病院、医家向けの薬品管理システムである場合の管理MIBと個別MIBの一例である。本実施例では、上位エージェント43は、管理MIBのデータ項目として例えばcode(薬品コード)、date(納入年月日)、num(個数)、price(定価)を記録する。一方、下位エージェント44は、個別MIBのデータ項目として例えばserialNo(シリアルナンバー)、code(薬品コード)、expire(使用期限)、flagid(管理対象コード)、及びtemp(管理温度)を記録する。   FIGS. 26 and 27 are examples of a management MIB and an individual MIB when the application is a medicine management system for hospitals and doctors. In this embodiment, the upper agent 43 records, for example, code (drug code), date (delivery date), num (number), and price (price) as data items of the management MIB. On the other hand, the lower agent 44 records, for example, serialNo (serial number), code (medicine code), expire (expiration date), flagid (management target code), and temp (management temperature) as individual MIB data items.

図28及び図29はそれぞれ、アプリケーションが生鮮食料品の商品管理システムである場合の管理MIB及び個別MIBの一例である。本実施例では、上位エージェント43は、管理MIBのデータ項目として例えばpcode(商品コード)、mcode(メーカーコード)、date(納入日時)、price(定価)、及びnum(個数)を記録する。一方、下位エージェント44は、個別MIBのデータ項目として例えばserialNo(シリアルナンバー)、pcode(商品コード)、expire(賞味期限)、temp(管理温度)、moist(管理湿度)、及びprice(値引き価格)を記録する。   FIGS. 28 and 29 are examples of a management MIB and an individual MIB when the application is a product management system for fresh food. In this embodiment, the upper agent 43 records, for example, pcode (product code), mcode (manufacturer code), date (delivery date and time), price (list price), and num (number) as data items of the management MIB. On the other hand, the subordinate agent 44 has, for example, serialNo (serial number), pcode (product code), expire (expiration date), temp (management temperature), moist (management humidity), and price (discount price) as individual MIB data items. Record.

図30及び図31はそれぞれ、アプリケーションが鉄道経営情報システムである場合の管理MIB及び個別MIBの一例である。本実施例では、上位エージェント43は、管理MIBのデータ項目として例えばtemp(設定温度)、moist(設定湿度)、num(乗客数)、及びdate(日時)を記録する。一方、下位エージェント44は、個別MIBのデータ項目として例えばtemp(管理温度)、moist(管理湿度)、num(乗客数)、及びetra(特別料金フラグ)を記録する。   30 and 31 are examples of a management MIB and an individual MIB when the application is a railway management information system. In this embodiment, the upper agent 43 records, for example, temp (set temperature), moist (set humidity), num (number of passengers), and date (date and time) as data items of the management MIB. On the other hand, the lower agent 44 records, for example, temp (management temperature), moist (management humidity), num (passenger number), and etra (special fee flag) as individual MIB data items.

以下、ネットワーク管理システム30を鉄道経営情報システムとして利用する実施例を説明する。従来、鉄道会社の収益に直接関係する車両の運行計画や設備投資計画、要員計画、運営経費等の見積もり算定などを行う場合、交通量調査あるいは切符券売機や定期券発売の統計情報に自動改札の統計情報を組み合わせた需要予測をベースにしている。また、空調制御は、車掌が車内の混み具合や車内温度に基づいてマニュアルで調節している。また、特急料金やグリーン車料金の徴収は、専ら車掌の長年の経験と検札に拠るところが大きい。都市部の鉄道ではラッシュアワー時に快適性が低下する。   Hereinafter, an embodiment in which the network management system 30 is used as a railway management information system will be described. Traditionally, when conducting vehicle operation plans, capital investment plans, personnel plans, operating costs, etc. that are directly related to the profits of railway companies, automatic ticket gates are used for traffic surveys or statistical information on ticket vending machines and commuter pass sales. It is based on demand forecast that combines statistical information. The air conditioning control is manually adjusted by the conductor based on the degree of congestion in the vehicle and the temperature inside the vehicle. The collection of express and green car charges is largely based on the long experience of the conductor and the ticket check. Urban railways are less comfortable during rush hours.

そこで、本実施例は、実際の乗客数を反映した需要に基づいた運行計画、施設・車両計画、要員計画等が策定でき、効率的な経営を実現することを目的とする。また、不正乗車の摘発・解消を目的とする。また、特急料金、グリーン車料金等の徴収漏れ防止、及び検札業務の効率化を目的とする。また、社内の乗車率に従った社内空調制御による電力消費量の削減を目的とする。更に、座席の有効利用による顧客満足度の向上を目的とする。   In view of this, the present embodiment aims to realize an efficient management by making it possible to formulate an operation plan, a facility / vehicle plan, a personnel plan, etc. based on the demand reflecting the actual number of passengers. The purpose is to detect and eliminate illegal boarding. In addition, it aims to prevent omissions such as limited express charges, green car charges, etc., and to improve the efficiency of ticket checking. It also aims to reduce power consumption through in-house air conditioning control according to the in-house boarding rate. Furthermore, it aims at the improvement of customer satisfaction by the effective use of the seat.

図32、図33、及び図34は、ネットワーク管理システム30を鉄道経営情報システムとして利用する場合、すなわちネットワーク管理システム30で鉄道の乗客の動向を把握する場合におけるシステム構成の一例である。図32は、車両内部のシステム構成を示し、図33は図32のX断面を示す。また、図34は、リーダライタ46のアンテナ463をプラットホーム600に設置する一例を示す。本実施例は、公共交通機関である鉄業界向けに、エージェントマネージャモデルによるRFIDシステムを応用した乗客情報システムを提供する。当該乗客情報システムは、定期券及び切符等の乗車券に無線タグ48を適用し、駅の改札、プラットホーム、及び鉄道車両にリーダライタ46及びアンテナ463を設定する。そして乗客の鉄道利用情報、すなわち乗車駅、乗車時刻、降車駅、降車時刻、利用車両コード、及び乗換駅等と、位置情報、例えば現在位置、車両編成中の乗車位置、及び座席702に座っているか又は立っているか等の情報を収集する。そしてマネージャ40は、収集した情報に基づいて車両の運行計画、設備投資の計画、車両の空調制御、特急料金等の特別料金の徴収、不正乗車の通知、および座席の効率的利用を促すアナウンス等を実施する。これにより、鉄道経営の効率化と乗客の顧客満足度向上を実現する。   FIGS. 32, 33, and 34 are examples of system configurations when the network management system 30 is used as a railway management information system, that is, when the network management system 30 grasps the trends of railway passengers. FIG. 32 shows a system configuration inside the vehicle, and FIG. 33 shows an X cross section of FIG. FIG. 34 shows an example in which the antenna 463 of the reader / writer 46 is installed on the platform 600. This embodiment provides a passenger information system that applies an RFID system based on an agent manager model to the iron industry, which is a public transportation system. The passenger information system applies a wireless tag 48 to a commuter pass and a ticket such as a ticket, and sets a reader / writer 46 and an antenna 463 to a ticket gate of a station, a platform, and a railway vehicle. And sitting on the passenger's railway use information, i.e. boarding station, boarding time, getting off station, getting off time, use vehicle code, transfer station, etc., and position information, e.g. current position, boarding position during vehicle organization, and seat 702 Collect information such as whether you are standing or standing. Based on the collected information, the manager 40 plans a vehicle operation plan, a capital investment plan, a vehicle air-conditioning control, collection of a special fee such as an express fee, notification of illegal boarding, an announcement for promoting efficient use of the seat, etc. To implement. This will improve the efficiency of railway management and increase customer satisfaction.

定期券及び切符には、無線タグ48が埋め込まれる。エージェント42およびリーダライタ46は、車両の座席702や網棚部700、扉付近等に設置され、車両内に配置した環境センサ66と接続される。たとえば下位エージェント44は各車両の幅方向に4ないし5分割したゾーンに各1個配置し、各ゾーンに複数個設置した環境センサ66と接続する。更に下位エージェント44はシリアル回線で車内の空調機器の制御を行う。上位エージェント43は、各車両に1個設置し、下位エージェント44を束ねる。エージェント42は、電車の走行中、すなわち駅を発車してから次の駅に停車するまでに、切符に埋め込まれた無線タグ48や定期券のICカードのデータをreadして集計する。そして集計した乗客数の変化から乗客の流れを判断する。集計したデータは車両に設置した下位マネージャ40aのデータベースに記録される。駅に到着すると自動扉が開き乗客が乗り降りする。その際、扉の周囲に設置したリーダライタ46が、無線タグ48とICカードのデータを読み取り、下位マネージャ40aに送信し、下位マネージャ40aでは乗車駅の情報と組み合わせて、乗車した人数と降車した人数を集計して記録する。これらの操作を終着駅まで繰り返し、乗客情報をデータベースに記録する。電車が終点に着いた時点で、無線LANあるいはFWA等の高速無線通信により管理センターにデータを一括して送信する。集計されたデータはセンターのDWHに記録され、いろいろな切り口でデータ解析が可能になり、電車の運行計画や車両配備計画等の設備投資、要員計画等の経営情報システムに利用する。   A wireless tag 48 is embedded in the commuter pass and ticket. The agent 42 and the reader / writer 46 are installed in the vehicle seat 702, the net shelf 700, near the door, and the like, and are connected to the environmental sensor 66 arranged in the vehicle. For example, one subordinate agent 44 is arranged in each zone divided into 4 to 5 in the width direction of each vehicle, and is connected to a plurality of environmental sensors 66 installed in each zone. Further, the subordinate agent 44 controls the air conditioner in the vehicle via a serial line. One upper agent 43 is installed in each vehicle and bundles the lower agents 44. The agent 42 reads and counts the data of the wireless tag 48 embedded in the ticket or the IC card of the commuter pass while the train is running, that is, from when the station is departed to the next station. And the flow of a passenger is judged from the change of the total number of passengers. The collected data is recorded in the database of the lower manager 40a installed in the vehicle. Upon arrival at the station, the automatic door opens and passengers get on and off. At that time, the reader / writer 46 installed around the door reads the data of the wireless tag 48 and the IC card and transmits the data to the lower manager 40a. Count and record the number of people. These operations are repeated until the terminal station, and passenger information is recorded in the database. When the train arrives at the end point, data is sent to the management center all at once by high-speed wireless communication such as wireless LAN or FWA. The aggregated data is recorded in the center's DWH and can be analyzed at various points of view, and is used for management information systems such as train operation plans, vehicle deployment plans, etc., and personnel plans.

リーダライタ46及びアンテナ463は、各車両の座席の背もたれの内側に設置する。そして座席702に座っている乗客の切符及び定期券の情報をRead/Writeする。アンテナ463は、網棚部700のフレームにも設置され、立っている乗客の定期券の情報をRead/Writeする。この場合、リーダライタ46は車体側壁内に設置してもよい。また、アンテナ463、リーダライタ46、及びエージェント42は、車両の自動扉の周りにも設置され、乗降客の人数を計測する。各エージェント42には車内の各所に設置した環境センサ66が接続される。環境センサ66は、温度及び湿度をエージェント42に通知する。   The reader / writer 46 and the antenna 463 are installed inside the backrest of the seat of each vehicle. Then, the information on the ticket and commuter pass of the passenger sitting on the seat 702 is read / written. The antenna 463 is also installed in the frame of the net shelf 700, and reads / writes information on commuter passes of standing passengers. In this case, the reader / writer 46 may be installed in the side wall of the vehicle body. The antenna 463, the reader / writer 46, and the agent 42 are also installed around the automatic door of the vehicle and measure the number of passengers. Each agent 42 is connected to environmental sensors 66 installed at various locations in the vehicle. The environment sensor 66 notifies the agent 42 of temperature and humidity.

下位マネージャ40aは電車の車掌がいる場所、例えば最後尾に設置する。上位マネージャ40bは電車の運行を統括管理する総合管理センターに設置する。下位マネージャ40aと上位マネージャ40bの接続は通常無線LAN、FWAを使用し、必要に応じて携帯電話網等を利用する。上位マネージャ40bは運行されている全車両の下位マネージャ40aから運行データの送信を受け、管理サーバにデータを記録する。また、必要に応じて上位マネージャ40bから個別車両の乗客情報や車両の温度、湿度データ、機器の動作状態等のデータを収集してもよい。また、駅の改札機及びプラットホームの乗車位置には、アンテナ463、リーダライタ46及びエージェント42を設置し、駅事務所に設置した下位マネージャ40aと有線で通信する。なお、鉄道車内にはICカードや切符に埋め込まれた無線タグ48の情報を表示する表示板を網棚部700等に設けてもよい。   The lower manager 40a is installed at a place where a train conductor is present, for example, at the end. The upper manager 40b is installed in a general management center that supervises and manages train operations. The connection between the lower manager 40a and the upper manager 40b usually uses a wireless LAN or FWA, and uses a cellular phone network or the like as necessary. The upper manager 40b receives operation data from the lower manager 40a of all the vehicles in operation, and records the data in the management server. Moreover, you may collect data, such as the passenger information of an individual vehicle, the temperature of a vehicle, humidity data, the operation state of an apparatus, from the high-order manager 40b as needed. Further, an antenna 463, a reader / writer 46, and an agent 42 are installed at the boarding positions of the ticket gates and platforms of the station, and communicate with the lower manager 40a installed at the station office by wire. Note that a display board for displaying information of the wireless tag 48 embedded in an IC card or a ticket may be provided in the net shelf 700 or the like in the railway car.

エージェント42は車両内の複数の領域の温度を個別に制御する複数の空調制御装置と、当該複数の領域の温度を個別に測定する環境センサ66とに接続されている。リーダライタ46は、複数の領域のそれぞれに存在する切符又は定期券を検出する。下位マネージャ40aは、車両内の目標温度をエージェント42に通知する。そして、エージェント42は、環境センサ66から取得する領域毎の現在温度と、下位マネージャ40aから通知される目標温度との温度差を算出し、当該温度差が大きい領域ほど空調制御装置の出力を強く決定する。さらに、領域における切符又は定期券の数量が多いほど当該領域の空調制御装置の出力を強く補正し、領域における切符又は定期券の数量が少ないほど当該領域の空調制御装置の出力を弱く補正する。   The agent 42 is connected to a plurality of air conditioning control devices that individually control the temperatures of a plurality of areas in the vehicle and an environmental sensor 66 that individually measures the temperatures of the plurality of areas. The reader / writer 46 detects a ticket or a commuter pass existing in each of the plurality of areas. The lower manager 40a notifies the agent 42 of the target temperature in the vehicle. Then, the agent 42 calculates the temperature difference between the current temperature for each area acquired from the environment sensor 66 and the target temperature notified from the lower manager 40a, and the output of the air conditioning control device becomes stronger as the temperature difference is larger. decide. Further, the output of the air conditioning control device in the area is corrected more strongly as the number of tickets or commuter tickets in the area is larger, and the output of the air conditioning control device in the area is weakened as the number of tickets or commuter tickets in the area is smaller.

以下、ネットワーク管理システム30が車両の空調制御を行う場合の動作例を説明する。まず、下位エージェント44は、リーダライタ46を制御して乗客の定期券または切符のタグ情報を読み取る。次に車掌が車内の温度設定を入力すると、下位マネージャ40aから上位エージェント43に車内の温度/湿度目標値がSNMPのSetパケットとして送信され、上位エージェント43は温度設定値及び湿度設定値を含む管理MIBを作成する。更に下位エージェント44に対し、個別MIB作成の指示を出す。下位エージェント44は上位エージェント43からSNMPのSetパケットを受信すると、車内の温度/湿度目標値を含む個別MIB作成する。   Hereinafter, an operation example when the network management system 30 performs air conditioning control of the vehicle will be described. First, the lower agent 44 controls the reader / writer 46 to read the tag information of the passenger's commuter pass or ticket. Next, when the conductor inputs the temperature setting in the vehicle, the in-vehicle temperature / humidity target value is transmitted as an SNMP Set packet from the lower manager 40a to the upper agent 43, and the upper agent 43 performs management including the temperature setting value and the humidity setting value. Create a MIB. Further, an instruction to create an individual MIB is issued to the lower agent 44. When the lower agent 44 receives the SNMP Set packet from the upper agent 43, the lower agent 44 creates an individual MIB including the in-vehicle temperature / humidity target value.

下位エージェント44は、自身に接続されている環境センサ66から温度及び湿度の値を取り込み、個別MIBに設定された目標値になるように車内の空調機を制御する。これにより、車両の長さ方向により5分割されたゾーン単位できめ細かく空調制御ができる。例えば、ゾーンによる混雑の違いにより、あるいは扉付近の空調を中程よりも強くすることによって、車内の空調を均一にすることができる。   The lower agent 44 takes in the temperature and humidity values from the environmental sensor 66 connected to the lower agent 44 and controls the air conditioner in the vehicle so that the target values set in the individual MIBs are obtained. As a result, the air conditioning control can be performed finely in zone units divided into five according to the length direction of the vehicle. For example, the air conditioning in the vehicle can be made uniform by the difference in congestion between zones or by making the air conditioning near the door stronger than the middle.

すなわち、本実施例のネットワーク管理システム30によれば、乗客の数、属性情報を時系列で編成車両毎に車両別で把握し、列車の位置情報から駅間での乗客数を算出し、詳細な乗客の流れを測定する事が出来る。ひいては、鉄道経営で収益を決定付ける車両の運行計画や施設・車両計画、要員計画、運営経費等の見積もりが精度良く算定する事ができる。さらに、車内に多数設置されたエージェント42に付属する環境センサ66により、リアルタイムの車内温度/湿度計測が可能となり、車両ごとの自律的な空調の制御が可能になる。従来の車掌による全車両一括の温度設定ではなく、各車両の乗客の数や分布の度合いにより、最適な空調制御が実現でき、電力消費の低減が図れる。また、特急券やグリーン券に埋め込まれた無線タグ48により、車内の座席702に設置されたリーダライタ46により即座に情報が読取る事が出来、特急券を所持しない客や正しい乗車区間の特急料金を所持しない客の位置を特定でき、車掌が効率よく料金の徴収が可能になる。この場合、通路やデッキあるいはトイレにもリーダライタ46を設置することにより、不正な客の位置を即座に特定できる。また、正規料金の切符の無線タグ48に遠隔から自動的に検札済みのフラグを書き込む事により、当該切符を所持している乗客に対する検札を実施することができる。また、座席702に設置されたリーダライタ46が座席702に座る乗客の定期や切符に記録されている行き先の情報を読取り、網棚部700の液晶表示板に表示することによって、立っている乗客に座席702が空く予定を知らせることができる。これにより顧客サービスの向上に大いに寄与する。   That is, according to the network management system 30 of the present embodiment, the number of passengers and attribute information are grasped for each train for each train in time series, and the number of passengers between stations is calculated from the train position information. Can measure the flow of passengers. As a result, it is possible to accurately estimate vehicle operation plans, facility / vehicle plans, personnel plans, operating expenses, etc. that determine revenues in railway management. Furthermore, the environment sensor 66 attached to a large number of agents 42 installed in the vehicle enables real-time in-vehicle temperature / humidity measurement, and autonomous air-conditioning control for each vehicle is possible. Instead of the conventional temperature setting for all vehicles at the same time by the conductor, optimal air conditioning control can be realized depending on the number of passengers and the degree of distribution of each vehicle, and power consumption can be reduced. In addition, the wireless tag 48 embedded in the express ticket or the green ticket allows the reader / writer 46 installed in the seat 702 in the vehicle to read information immediately, and the express charge for customers who do not have the express ticket or for the correct boarding section The location of customers who do not own the vehicle can be specified, and the conductor can collect charges efficiently. In this case, by installing the reader / writer 46 in the aisle, deck, or toilet, the location of an unauthorized customer can be immediately identified. In addition, by automatically writing a flag that has already been ticket-checked into the wireless tag 48 of a regular fee ticket from the remote, it is possible to check the ticket for passengers possessing the ticket. In addition, the reader / writer 46 installed in the seat 702 reads information on the destination of the passenger sitting on the seat 702 and the destination recorded on the ticket, and displays the information on the liquid crystal display panel of the net shelf 700, so that the standing passenger can It is possible to inform the user that the seat 702 is vacant. This greatly contributes to improving customer service.

次に、ネットワーク管理システム30を医療分野に用いる実施例を説明する。従来、処方箋への記入ミスや、薬剤の調剤ミスが生じた場合に、ミスを発見するシステムが存在しない。また、患者の取り違え、投与される薬品の種類や投与量のミスが生じる場合があり、これにより医療事故が発生している。また、麻薬、向精神薬、劇薬等は、「麻薬及び向精神薬取締法」や「薬事法」でその管理が厳しく規制されており、金庫に保管し、受け渡しを受払い簿に記入する等して管理している。しかしながら、このような人手に頼った管理には限界があった。   Next, an embodiment in which the network management system 30 is used in the medical field will be described. Conventionally, there is no system for detecting a mistake when a prescription entry error or a drug dispensing error occurs. In addition, patient misunderstandings and mistakes in the types and dosages of drugs to be administered may occur, which causes medical accidents. In addition, drugs, psychotropic drugs, powerful drugs, etc. are strictly controlled by the “Narcotics and Psychotropic Drugs Control Law” and “Pharmaceutical Law” and are stored in a safe and the delivery is entered in the payment slip. Are managed. However, there are limits to such management that relies on human resources.

そこで、本実施例のネットワーク管理システム30は、医療事故の防止を実現することを目的とする。更に、薬品を厳重に管理すると共に、適正な在庫管理すなわち薬品の不足及び過剰在庫の防止を実現する。   Therefore, the network management system 30 of the present embodiment aims to realize prevention of medical accidents. In addition, the chemicals are strictly controlled, and proper inventory management, that is, prevention of chemical shortages and excess inventory is realized.

上記の課題を解決するため、ネットワーク管理システム30において、無線タグ48は病院で使用する全ての薬品、薬剤、輸液に貼付され、薬剤師が調剤した分包にも貼付される。更に、カルテや患者の個人情報を記録した腕輪にも装着される。リーダライタ46及びアンテナ463は薬品を使用する場所に全て設置する。たとえば、病院内の薬局の薬品保管棚、ナースセンターの投薬保管棚、診察室の机、薬剤師の調剤机等に設置する。また、ハンディ型のリーダライタ46も看護師が患者に投薬する際に使用する。エージェント42は医師の診察室、ナースセンター、薬局、事務室、及び病室等に設置する。マネージャ40は医師の机上PC、薬局の管理PC、ナースセンターのPC、事務室の管理PC、病院管理者のPC等に設置し、情報管理センターにも設置する。患者の本人識別用無線タグ48には患者を特定する生体情報(指紋、声紋、虹彩等)を記録し、投薬時にリーダライタ46で本人確認を行う。   In order to solve the above problem, in the network management system 30, the wireless tag 48 is affixed to all medicines, medicines and infusions used in hospitals, and is also affixed to sachets dispensed by a pharmacist. Furthermore, it is also worn on a wristband that records medical records and personal information of patients. The reader / writer 46 and the antenna 463 are all installed where chemicals are used. For example, it is installed on medicine storage shelves in pharmacies in hospitals, medication storage shelves in nurse centers, desks in examination rooms, pharmacist dispensing desks, and the like. A handy reader / writer 46 is also used when a nurse dispenses a patient. The agent 42 is installed in a doctor's examination room, nurse center, pharmacy, office room, hospital room, and the like. The manager 40 is installed on a doctor's desktop PC, a pharmacy management PC, a nurse center PC, an office management PC, a hospital administrator PC, etc., and is also installed in the information management center. Biometric information (fingerprint, voiceprint, iris, etc.) that identifies the patient is recorded on the patient identification wireless tag 48, and the identity is confirmed by the reader / writer 46 at the time of medication.

医師が処方箋を作成する場合、病名及び症状と投与する薬剤が記録された処方箋を管理サーバに送信する。管理サーバは、知識データベースで病名及び症状と投薬の組み合わせが適正であるかをチェックし、許容範囲を超える組み合わせ、あるいは研修医やミスの前歴のある医師の場合は査閲責任者のPC上に表示され、2重チェックを行う。ここで、医師の属性データは医師のIDカードおよび管理データベースに記録されており、チェック対象となる医師はカルテ作成時に自分の名前を入力すると、カルテと処方箋に特記事項である個別MIBが動的に作成され、処方箋の無線タグ48に記録した際、Trapで査閲対象医師へデータが送信される。これにより、処方箋の内容がチェックされる。   When the doctor creates a prescription, the prescription in which the name of the disease and symptoms and the medicine to be administered is recorded is transmitted to the management server. The management server checks the knowledge database for the correct combination of disease name, symptom, and medication, and displays it on the PC of the person in charge of censorship if the combination exceeds the allowable range, or if it is a trainee or a doctor with a previous history of mistakes. And do a double check. Here, doctor attribute data is recorded in the doctor's ID card and management database, and when the doctor to be checked inputs his / her name at the time of chart creation, individual MIBs that are special items in the chart and prescription are dynamically updated. When the data is recorded on the wireless tag 48 of the prescription, data is transmitted to the doctor to be reviewed by Trap. Thereby, the contents of the prescription are checked.

薬剤師が処方箋に基づいて調剤する場合、調剤対象の薬品(錠剤、カプセル剤、注射剤等)には無線タグ48が貼付される。リーダライタ46は、調剤された薬品名と数量をReadし、マネージャ40に送信される。マネージャ40は、知識データベースに基づいて調剤の妥当性をチェックする。調剤が知識データベースの許容範囲を超えている場合、あらかじめ指定された査閲者の端末に調剤の内容がTrapで送信される。なお、散剤、液剤等を計量して調剤する薬剤の場合は、計量器の値を薬袋の無線タグ48に記録し、リーダライタ46でReadするとマネージャ40に調剤情報が送付される。   When a pharmacist dispenses based on a prescription, a wireless tag 48 is affixed to a medicine to be dispensed (tablet, capsule, injection, etc.). The reader / writer 46 reads the name and quantity of the dispensed medicine and transmits it to the manager 40. The manager 40 checks the validity of the dispensing based on the knowledge database. When the dispensing exceeds the allowable range of the knowledge database, the content of the dispensing is transmitted to the terminal of the reviewer designated in advance by Trap. In the case of a medicine that is dispensed by measuring powder, liquid, or the like, the value of the measuring instrument is recorded in the wireless tag 48 of the medicine bag, and when read by the reader / writer 46, dispensing information is sent to the manager 40.

看護婦がナースセンター等の金庫等に保管された要管理対象の薬品(麻薬や劇薬など)を使用する場合、リーダライタ46は、医師の処方箋に貼付された無線タグ48と看護師のIDカードをReadさせ、指紋による生体認証で本人認証を行う。本人が認証できれば金庫が開き、中に保管されている薬品を取り出すことができる。保管金庫の内部の棚には、リーダライタ46及びアンテナ463が設置されている。従って、取り出された薬剤の種類と量がTrapでマネージャ40に通知され、使用者と使用量のデータが記録される。このため間違った使用方法や不正使用、及び盗難を防止することができる。看護師が患者に薬を投与する場合、カルテまたは処方箋の無線タグ48の内容と、薬袋及び患者の無線タグ48の内容とをハンディ型リーダライタ46で読み取り、薬袋及び患者の組み合わせが、カルテまたは処方箋の内容と一致していることを確認する。さらにカルテの患者の本人認証を行う。例えば、リーダライタ46の指紋リーダで指紋データを読み取り、指紋データが記録されている腕輪のデータと照合して、本人と一致していることを確認する。   When a nurse uses medicines that need to be managed (such as narcotics or powerful drugs) stored in a safe such as a nurse center, the reader / writer 46 uses the wireless tag 48 attached to the doctor's prescription and the nurse's ID card. And authenticate the person by biometric authentication using fingerprints. If the person can be authenticated, the safe opens and the medicine stored inside can be taken out. A reader / writer 46 and an antenna 463 are installed on a shelf inside the storage safe. Accordingly, the type and amount of the extracted medicine are notified to the manager 40 by Trap, and the user and usage amount data are recorded. For this reason, it is possible to prevent wrong usage, illegal use, and theft. When a nurse administers a medicine to a patient, the contents of the medical record or prescription wireless tag 48 and the contents of the medicine bag and the patient wireless tag 48 are read by the handy reader / writer 46, and the combination of the medicine bag and the patient Make sure it matches the prescription. In addition, the patient of the medical record is authenticated. For example, the fingerprint data is read by the fingerprint reader of the reader / writer 46 and checked with the bracelet data in which the fingerprint data is recorded to confirm that it matches the person.

ネットワーク管理システム30において、無線タグ48は薬品の容器に取り付けられており、当該薬品を保存すべき温度条件を記録している。エージェント42は薬品の保管庫内の温度を制御する空調制御装置と、保管庫内の温度を測定する環境センサ66とに接続されている。リーダライタ46は、保管庫内に存在する薬品の容器に取り付けられた無線タグ48から当該薬品の温度条件を読み出してエージェント42に通知する。エージェント42は、リーダライタ46から通知される温度条件と、環境センサ66から取得する保管庫内の現在温度との温度差を算出し、当該温度差が大きいほど空調制御装置の出力を強く制御する。さらに、薬品が当該保管庫内に存在する間に保管庫内の温度が温度条件を超えた場合には、その旨をマネージャ40に通知すると共に、当該温度の履歴を無線タグ48に書き込んでもよい。   In the network management system 30, the wireless tag 48 is attached to a medicine container, and records the temperature conditions in which the medicine should be stored. The agent 42 is connected to an air-conditioning control device that controls the temperature in the chemical storage and an environmental sensor 66 that measures the temperature in the storage. The reader / writer 46 reads the temperature condition of the medicine from the wireless tag 48 attached to the medicine container existing in the storage and notifies the agent 42 of the temperature condition. The agent 42 calculates the temperature difference between the temperature condition notified from the reader / writer 46 and the current temperature in the storage acquired from the environment sensor 66, and the output of the air conditioning control device is controlled more strongly as the temperature difference is larger. . Further, when the temperature in the storage exceeds the temperature condition while the medicine is present in the storage, the manager 40 is notified of the fact and the history of the temperature may be written in the wireless tag 48. .

本実施例のネットワーク管理システム30によれば、以下の効果がある。まず、医師及び薬剤師による人為的な処方箋作成ミス、薬剤調合ミスを防止することができる。また、看護師による投薬ミスを防止することができる。また、薬事法等で厳密な管理が要求される麻薬、向精神薬、劇薬等を厳重に保管し、効率的に在庫管理できる。また薬品の使用量、使用者が瞬時に関係者に通知されるので、不正使用や盗難を防止することができる。また、薬品・薬剤の在庫をリアルタイムで管理することができ、適正在庫を実現する。従って、質の高い医療の提供が可能になる。   The network management system 30 according to the present embodiment has the following effects. First, it is possible to prevent an artificial prescription preparation error and a drug formulation error by a doctor and a pharmacist. It is also possible to prevent medication errors by nurses. In addition, drugs, psychotropic drugs, powerful drugs, etc., which are strictly controlled under the Pharmaceutical Affairs Law, etc., can be strictly stored and efficiently managed. In addition, since the amount of medicine used and the user are instantly notified to the parties concerned, unauthorized use or theft can be prevented. In addition, the inventory of chemicals and drugs can be managed in real time, and appropriate inventory is realized. Therefore, it is possible to provide high-quality medical care.

図35は、ネットワーク管理システム34の構成の一例を示す図である。ネットワーク管理システム34は、ネットワーク管理システムの第3実施例である。図1及び図2に示したネットワーク管理システム30、32のトポロジー構成は、上位マネージャ40bを頂点とする、ツリー構造のネットワーク構成である。これに対して、ネットワーク管理システム34は、アドホックなネットワーク構成を特徴とする。下位エージェント44間は、無線LANあるいは携帯電話網で通信を行い、バケツリレー式にパケットが伝送されて行く。本図の例において、下位エージェント44はループしているが、ループしなくてもよい。アドホックなネットワーク構成を有するネットワーク管理システム34は、無線タグ48及びリーダライタ46がいたるところに設置される環境において特に有利である。   FIG. 35 is a diagram illustrating an example of the configuration of the network management system 34. The network management system 34 is a third embodiment of the network management system. The topology configuration of the network management systems 30 and 32 shown in FIG. 1 and FIG. 2 is a tree configuration with a top manager 40b as a vertex. In contrast, the network management system 34 is characterized by an ad hoc network configuration. The lower level agents 44 communicate with each other via a wireless LAN or a cellular phone network, and packets are transmitted in a bucket relay manner. In the example of this figure, the lower agent 44 is looped, but it is not necessary to loop. The network management system 34 having an ad hoc network configuration is particularly advantageous in an environment where the wireless tag 48 and the reader / writer 46 are installed everywhere.

以下、アドホックなネットワーク構成を有するネットワーク管理システム34の適用例を説明する。本実施例のネットワーク管理システム34は、牛、羊、馬等の放牧された家畜の位置情報及び個体情報を管理することを目的とする。まず、牧場の柵に無線LANを搭載したエージェント・リーダライタ50を所定の間隔で位置を固定して設置し、さらに牧場内の内部、すなわち柵の内側にも所定の間隔で柱を数箇所建て、この柱にエージェント・リーダライタ50を設置する。   Hereinafter, an application example of the network management system 34 having an ad hoc network configuration will be described. The purpose of the network management system 34 of this embodiment is to manage position information and individual information of grazing livestock such as cattle, sheep, and horses. First, the agent / reader / writer 50 with wireless LAN mounted on the fence of the ranch is installed at fixed intervals, and several pillars are built inside the ranch, that is, inside the fence, at predetermined intervals. The agent reader / writer 50 is installed on this pillar.

次に管理対象の全ての家畜に体温センサ付の無線タグ48を装着し、一部の家畜には更にエージェント42を装着する。これにより、柵や柱に設置した固定のエージェント42と家畜に装着した移動式のエージェント42が動的にアドホックネットワークを構成する。当該アドホックネットワークは、マネージャ40に家畜の位置や健康状態を送信する。また、マネージャ40は、特定の家畜の位置を検索することができる。   Next, wireless tags 48 with body temperature sensors are attached to all domestic animals to be managed, and agents 42 are further attached to some domestic animals. As a result, the fixed agent 42 installed on the fence or pillar and the mobile agent 42 attached to the livestock dynamically form an ad hoc network. The ad hoc network transmits the position and health status of the livestock to the manager 40. Moreover, the manager 40 can search the position of a specific livestock.

このようなネットワーク管理システム34によれば、PHSの基地局や無線LANのアクセスポイントで牧場の全範囲を予め網羅してツリー構造のネットワークを構成する場合よりも、設備の初期投資が低く抑えられ、保守管理費用も低く抑えられる。また、柵や柱に固定したエージェント42と、異動する家畜に装着したエージェント42でネットワークを構成する事により、柵や柱に固定されたエージェント42の機器故障等による通信不通等を回避し、耐故障性能を高めることができる。   According to such a network management system 34, the initial investment of facilities can be suppressed lower than the case where a PHS base station or a wireless LAN access point covers the entire range of the ranch in advance to form a tree structure network. Maintenance costs are also kept low. In addition, by forming a network with the agent 42 fixed to the fence or pillar and the agent 42 attached to the moving livestock, communication failure due to equipment failure of the agent 42 fixed to the fence or pillar can be avoided, and the fault Performance can be increased.

以上の説明から明らかなように本実施形態のネットワーク管理システム30、32によれば、複数種類の無線タグ48に対応した制御コマンドをリーダライタ46に予め実装することなく、複数種類の無線タグ48が使用された多数の管理対象物をマネージャ36、40で管理することができる。   As is clear from the above description, according to the network management systems 30 and 32 of the present embodiment, a plurality of types of wireless tags 48 can be provided without mounting control commands corresponding to the plurality of types of wireless tags 48 in the reader / writer 46 in advance. A large number of objects to be managed can be managed by the managers 36 and 40.

以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施形態に、多様な変更又は改良を加えることができることが当業者に明らかである。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。   As mentioned above, although this invention was demonstrated using embodiment, the technical scope of this invention is not limited to the range as described in the said embodiment. It will be apparent to those skilled in the art that various modifications or improvements can be added to the above-described embodiment. It is apparent from the scope of the claims that the embodiments added with such changes or improvements are also included in the technical scope of the present invention.

ネットワーク管理システム30の構成の一例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of a configuration of a network management system 30. FIG. ネットワーク管理システム32の構成の一例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of a configuration of a network management system 32. FIG. エージェント・リーダライタ50の構成の一例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of a configuration of an agent / reader / writer 50. FIG. リーダライタ46の構成の一例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of a configuration of a reader / writer 46. FIG. 上位及び下位エージェント43、44の機能を実現するASIC(特定用途向け半導体)のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware constitutions of ASIC (specific application semiconductor) which implement | achieves the function of the high-order and the low-order agents 43 and 44. 上位エージェント43の機能構成の一例を示す図である。の3 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of an upper agent 43. FIG. of マネージャ36の機能構成の一例を示す図である。3 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of a manager 36. FIG. 論理コマンドMIBの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the logical command MIB. 制御コマンドMIBの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the control command MIB. 上位エージェント43が有するMIBの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of MIB which the high rank agent 43 has. 下位エージェント44が有するMIBの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of MIB which the low-order agent 44 has. ネットワーク管理システム30、32の基本動作の例を示す図である。3 is a diagram illustrating an example of basic operations of network management systems 30 and 32. FIG. ネットワーク管理システム30、32の基本動作の例を示す図である。3 is a diagram illustrating an example of basic operations of network management systems 30 and 32. FIG. ネットワーク管理システム30、32の基本動作の例を示す図である。3 is a diagram illustrating an example of basic operations of network management systems 30 and 32. FIG. ネットワーク管理システム30で小売店の商品管理を行う場合のシステム動作の例である。4 is an example of system operation when retailer product management is performed by the network management system 30. ネットワーク管理システム30で小売店の商品管理を行う場合のシステム動作の例である。6 is an example of system operation when retailer product management is performed by the network management system 30. ネットワーク管理システム30で小売店の商品管理を行う場合のシステム動作の例である。6 is an example of system operation when retailer product management is performed by the network management system 30. ネットワーク管理システム30で製品の組み立てを管理する場合のシステム動作の例である。6 is an example of a system operation when managing the assembly of products by the network management system 30. ネットワーク管理システム30で製品の組み立てを管理する場合のシステム動作の例である。6 is an example of a system operation when managing the assembly of products by the network management system 30. 品質期限テーブル414のデータフォーマットの一例である。It is an example of the data format of the quality term table 414. 環境テーブル416のデータフォーマットの一例を示す。An example of the data format of the environment table 416 is shown. 作業テーブル418のデータフォーマットの一例を示す。An example of the data format of the work table 418 is shown. 管理MIBデータ及び個別MIBデータをアプリケーションに対応付けたテーブルの一例を示す。An example of the table which matched management MIB data and individual MIB data with an application is shown. アプリケーションが小売での商品管理システムである場合の管理MIBの一例である。It is an example of management MIB in case an application is a merchandise management system in retail. アプリケーションが小売での商品管理システムである場合の個別MIBの一例である。It is an example of individual MIB when an application is a merchandise management system in retail. アプリケーションが病院、医家向けの薬品管理システムである場合の管理MIBの一例である。It is an example of management MIB in case an application is a medicine management system for hospitals and doctors. アプリケーションが病院、医家向けの薬品管理システムである場合の個別MIBの一例である。It is an example of individual MIB when an application is a medicine management system for hospitals and doctors. アプリケーションが生鮮食料品の商品管理システムである場合の管理MIBの一例である。It is an example of management MIB in case an application is a merchandise management system of fresh food. アプリケーションが生鮮食料品の商品管理システムである場合の個別MIBの一例である。It is an example of individual MIB when an application is a merchandise management system of fresh food. アプリケーションが鉄道経営情報システムである場合の管理MIBの一例である。It is an example of management MIB in case an application is a railway management information system. アプリケーションが鉄道経営情報システムである場合の個別MIBの一例である。It is an example of individual MIB when an application is a railway management information system. ネットワーク管理システム30で鉄道の乗客の動向を把握する場合における車両内部のシステム構成の一例である。It is an example of the system configuration inside the vehicle when the network management system 30 grasps the trends of railway passengers. 図32の車両のX断面を示す。FIG. 33 shows an X cross section of the vehicle of FIG. 32. FIG. リーダライタ46のアンテナ463をプラットホーム600に設置する一例を示す図である。4 is a diagram illustrating an example in which an antenna 463 of a reader / writer 46 is installed on a platform 600. FIG. ネットワーク管理システム34の構成の一例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of a configuration of a network management system 34. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

30 ネットワーク管理システム
32 ネットワーク管理システム
34 ネットワーク管理システム
36 マネージャ
38 エージェント
40 マネージャ
43 上位エージェント
44 下位エージェント
46 リーダライタ
48 無線タグ
50 リーダライタ/エージェント
60 ルータ
64 シリアル回線
66 環境センサ
90 IPネットワーク
410 MIBデータベース
412 変換テーブル
414 品質期限テーブル
416 環境テーブル
418 作業テーブル
30 network management system 32 network management system 34 network management system 36 manager 38 agent 40 manager 43 upper agent 44 lower agent 46 reader / writer 48 wireless tag 50 reader / writer / agent 60 router 64 serial line 66 environmental sensor 90 IP network 410 MIB database 412 Conversion table 414 Quality expiration date table 416 Environment table 418 Work table

Claims (17)

管理対象物に固定され、特定の制御コマンドを無線で受信した場合に、当該制御コマンドに従って前記管理対象物に関する情報を読み書きすると共に、読み出した前記情報を出力する無線タグと、
所定の通信圏内に存在する複数の前記無線タグに対して動作電力を供給すると共に、上位側から受信する制御コマンドを前記無線タグに対応するフォーマットに変換して前記無線タグに送信するリーダライタと、
前記リーダライタの上位側に接続され、前記無線タグの種類によらず前記無線タグを制御する動作に応じて予め定められる論理コマンドを受信した場合に、当該論理コマンドを下位に接続されている前記リーダライタの通信圏内に存在する前記無線タグの種類に応じた制御コマンドに変換し、変換した制御コマンドを前記リーダライタに送信するエージェントと、
前記エージェントの上位側に接続され、前記無線タグの種類によらず、前記無線タグを制御する動作に応じて予め定められる前記論理コマンドを前記エージェントに送信するマネージャと
を備えるネットワーク管理システム。
When a specific control command is received wirelessly, the wireless tag that reads and writes information on the management target according to the control command and outputs the read information, when fixed to the management target
A reader / writer that supplies operating power to the plurality of wireless tags existing in a predetermined communication area, converts a control command received from a higher-order side into a format corresponding to the wireless tag, and transmits the converted wireless command to the wireless tag; ,
The logical command is connected to the upper side of the reader / writer, and when the logical command predetermined according to the operation of controlling the wireless tag is received regardless of the type of the wireless tag, the logical command is connected to the lower side. An agent that converts the control command according to the type of the wireless tag existing in the communication area of the reader / writer, and transmits the converted control command to the reader / writer,
A network management system, comprising: a manager connected to a higher level side of the agent, and a manager that transmits the logical command determined in advance according to the operation of controlling the wireless tag to the agent regardless of the type of the wireless tag
前記エージェントは、
前記無線タグを動作させる制御コマンドを含む複数種類の制御コマンドMIBのそれぞれを前記無線タグの種類に対応づけて記録しているMIBデータベースを格納し、
前記MIBデータベースから、前記無線タグの種類を読み出す複数種類の制御コマンドを読み出して前記リーダライタに送信し、その後前記リーダライタから受信する前記無線タグの種類に応じた制御コマンドMIBを前記MIBデータベースから抽出し、抽出した制御コマンドMIBを前記論理コマンドを含む論理コマンドMIBに対応づけて変換テーブルを作成し、前記変換テーブルに基づいて、前記マネージャから受信する論理コマンドを、前記無線タグの種類に応じた制御コマンドに変換して前記リーダライタに送信する請求項1に記載のネットワーク管理システム。
The agent
Storing a MIB database in which each of a plurality of types of control commands MIB including a control command for operating the wireless tag is recorded in association with the type of the wireless tag;
A plurality of types of control commands for reading the type of the wireless tag are read from the MIB database, transmitted to the reader / writer, and then a control command MIB corresponding to the type of the wireless tag received from the reader / writer is read from the MIB database. The control table MIB is extracted, a conversion table is created by associating the extracted control command MIB with the logical command MIB including the logical command, and the logical command received from the manager is determined according to the type of the wireless tag based on the conversion table. The network management system according to claim 1, wherein the network management system converts the control command to a reader / writer and converts the control command.
前記エージェントは、前記MIBデータベースを前記マネージャから取得して格納する請求項2に記載のネットワーク管理システム。   The network management system according to claim 2, wherein the agent acquires the MIB database from the manager and stores the MIB database. 前記エージェントは、前記リーダライタから受信する前記無線タグの種類が複数である場合、当該複数種類の前記無線タグのそれぞれに対応した複数種類の制御コマンドMIBを前記MIBデータベースから抽出し、それぞれを前記論理コマンドMIBに対応づけて前記変換テーブルを作成する請求項2に記載のネットワーク管理システム。   When there are a plurality of types of the wireless tags received from the reader / writer, the agent extracts a plurality of types of control commands MIB corresponding to the plurality of types of the wireless tags from the MIB database, respectively. The network management system according to claim 2, wherein the conversion table is created in association with a logical command MIB. 前記エージェントは、
前記変換テーブルを格納し、前記マネージャから前記論理コマンドを受信した場合に、受信した論理コマンドを前記変換テーブルに基づいて前記制御コマンドに変換し、変換した前記制御コマンドを下位に送信する上位エージェントと、
一つの前記上位エージェントに対して複数接続され、それぞれに複数の前記リーダライタが接続され、前記前記上位エージェントが変換した前記制御コマンドを受信して前記複数の前記リーダライタに送信する下位エージェントと
を有する請求項2に記載のネットワーク管理システム。
The agent
An upper agent that stores the conversion table and converts the received logical command into the control command based on the conversion table when the logical command is received from the manager, and transmits the converted control command to a lower level. ,
A plurality of connected to one upper agent, a plurality of the reader / writers connected to each, a lower agent that receives the control command converted by the upper agent and transmits it to the plurality of reader / writers; The network management system according to claim 2.
前記エージェントは、
個々の前記管理対象物の属性データを管理する個別属性MIBを前記管理対象物の種別に対応付けて格納する属性MIBデータベースと、
複数の前記管理対象物の統計データを管理する管理MIBを前記管理対象物の前記種別に対応付けて格納する管理MIBデータベースと
を更に備え、前記リーダライタを制御して、管理下の前記無線タグから前記管理対象物の前記種別を特定する情報を取得し、当該種別に応じた前記個別属性MIBを前記属性MIBデータベースから読み出すと共に、当該種別に応じた前記管理MIBを前記管理MIBデータベースから読み出し、読み出した前記属性MIBデータベース及び前記管理MIBデータベースを用いて前記管理対象物を管理する、請求項1に記載のネットワーク管理システム。
The agent
An attribute MIB database for storing individual attribute MIBs for managing the attribute data of the individual management objects in association with the types of the management objects;
A management MIB database that stores a management MIB that manages statistical data of the plurality of management objects in association with the type of the management object, and controls the reader / writer to control the RFID tag under management Information for identifying the type of the management object is read from, and the individual attribute MIB corresponding to the type is read from the attribute MIB database, and the management MIB corresponding to the type is read from the management MIB database, The network management system according to claim 1, wherein the management object is managed using the read attribute MIB database and the management MIB database.
前記マネージャは、下位側に接続されている前記エージェント及び前記リーダライタの位置情報を予め格納しており、
個々の前記無線タグに固有のデータを取得する場合に、当該無線タグに固有のデータを転送するリーダライタ及びエージェントを特定する情報を更に取得し、当該リーダライタ及びエージェントを特定する情報に基づいて前記無線タグの位置を特定する、請求項1に記載のネットワーク管理システム。
The manager stores in advance the position information of the agent and the reader / writer connected to the lower side,
When acquiring data unique to each of the wireless tags, further acquiring information identifying a reader / writer and an agent that transfers data unique to the wireless tag, and based on the information identifying the reader / writer and the agent The network management system according to claim 1, wherein a position of the wireless tag is specified.
管理対象物に固定され、特定の制御コマンドを無線で受信した場合に、当該制御コマンドに従って前記管理対象物に関する情報を読み書きすると共に、読み出した前記情報を出力する無線タグと、
所定の通信圏内に存在する複数の前記無線タグに対して動作電力を供給すると共に、上位側から受信する制御コマンドを前記無線タグに対応するフォーマットに変換して前記無線タグに送信するリーダライタと、
前記無線タグの種類によらず前記無線タグを制御する動作に応じて予め定められる論理コマンドを上位のアプリケーションから取得した場合に、当該論理コマンドを下位に接続されている前記リーダライタの通信圏内に存在する前記無線タグの種類に応じた制御コマンドに変換し、変換した制御コマンドを下位側に送信するマネージャと、
前記リーダライタと前記マネージャの間に接続され、前記マネージャから前記制御コマンドを受信し、当該制御コマンドを前記リーダライタに対応するフォーマットに変換して前記リーダライタに送信するエージェントと
を備えるネットワーク管理システム。
When a specific control command is received wirelessly, the wireless tag that reads and writes information on the management target according to the control command and outputs the read information, when fixed to the management target
A reader / writer that supplies operating power to the plurality of wireless tags existing in a predetermined communication area, converts a control command received from a higher-order side into a format corresponding to the wireless tag, and transmits the converted wireless command to the wireless tag; ,
When a logical command determined in advance according to the operation of controlling the wireless tag regardless of the type of the wireless tag is acquired from an upper application, the logical command is within the communication range of the reader / writer connected to the lower level. A manager that converts the control command according to the type of the existing wireless tag and transmits the converted control command to the lower side;
A network management system comprising: an agent connected between the reader / writer and the manager, receiving the control command from the manager, converting the control command into a format corresponding to the reader / writer, and transmitting it to the reader / writer .
前記マネージャは、
前記無線タグを動作させる制御コマンドを含む複数種類の制御コマンドMIBのそれぞれを前記無線タグの種類に対応づけて記録しているMIBデータベースを有しており、
前記MIBデータベースから、前記無線タグの種類を読み出す複数種類の制御コマンドを読み出して前記エージェントに送信し、その後前記エージェントから受信する前記無線タグの種類に応じた制御コマンドMIBを前記MIBデータベースから抽出し、抽出した制御コマンドMIBを前記論理コマンドを含む論理コマンドMIBに対応づけて変換テーブルを作成すると共に、抽出した制御コマンドMIBを前記エージェントに格納させ、上位のアプリケーションから受信する前記論理コマンドを、前記変換テーブルに基づいて、前記エージェントに格納させた制御コマンドMIBに対応する制御コマンドに変換して前記エージェントに送信する請求項8に記載のネットワーク管理システム。
The manager
A MIB database in which each of a plurality of types of control commands MIB including a control command for operating the wireless tag is recorded in association with the type of the wireless tag;
A plurality of types of control commands for reading the type of the wireless tag are read from the MIB database, transmitted to the agent, and then the control command MIB corresponding to the type of the wireless tag received from the agent is extracted from the MIB database. The control command MIB is created by associating the extracted control command MIB with the logical command MIB including the logical command, and the extracted control command MIB is stored in the agent, and the logical command received from the upper application is 9. The network management system according to claim 8, wherein the network management system converts the control command corresponding to the control command MIB stored in the agent based on a conversion table and transmits the control command to the agent.
前記マネージャは、下位側に接続されている前記エージェント及び前記リーダライタの位置情報を予め格納しており、
個々の前記無線タグに固有のデータを取得する場合に、当該無線タグに固有のデータを転送するリーダライタ及びエージェントを特定する情報を更に取得し、当該リーダライタ及びエージェントを特定する情報に基づいて前記無線タグの位置を特定する、請求項8に記載のネットワーク管理システム。
The manager stores in advance the position information of the agent and the reader / writer connected to the lower side,
When acquiring data unique to each of the wireless tags, further acquiring information identifying a reader / writer and an agent that transfers data unique to the wireless tag, and based on the information identifying the reader / writer and the agent The network management system according to claim 8, wherein a position of the wireless tag is specified.
前記マネージャは、前記エージェントから受信する前記無線タグの種類が複数である場合、当該複数種類の前記無線タグのそれぞれに対応した複数種類の制御コマンドMIBを前記MIBデータベースから抽出し、それぞれを前記論理コマンドMIBに対応づけて前記変換テーブルを作成する請求項9に記載のネットワーク管理システム。   When there are a plurality of types of the wireless tag received from the agent, the manager extracts a plurality of types of control commands MIB corresponding to the plurality of types of the wireless tags from the MIB database, respectively, The network management system according to claim 9, wherein the conversion table is created in association with a command MIB. 前記エージェントは、
個々の前記管理対象物の属性データを管理する個別属性MIBを前記管理対象物の種別に対応付けて格納する属性MIBデータベース
を更に有し、
前記マネージャは、
複数の前記管理対象物の統計データを管理する管理MIBを前記管理対象物の前記種別に対応付けて格納する管理MIBデータベース
を更に有し、
前記エージェントは、前記リーダライタを制御して、管理下の前記無線タグから前記管理対象物の前記種別を特定する情報を取得し、当該種別に応じた前記個別属性MIBを前記属性MIBデータベースから読み出し、
前記マネージャは、前記管理対象物の前記種別を前記エージェントから取得し、当該種別に応じた前記管理MIBを前記管理MIBデータベースから読み出し、
前記エージェント及び前記マネージャは、それぞれ読み出した前記属性MIBデータベース及び前記管理MIBデータベースを用いて前記管理対象物を管理する、請求項8に記載のネットワーク管理システム。
The agent
An attribute MIB database for storing individual attribute MIBs for managing the attribute data of the individual managed objects in association with the types of the managed objects;
The manager
A management MIB database for storing a management MIB for managing statistical data of a plurality of management objects in association with the types of the management objects;
The agent controls the reader / writer to acquire information specifying the type of the management target from the managed radio tag, and reads the individual attribute MIB corresponding to the type from the attribute MIB database. ,
The manager acquires the type of the management object from the agent, reads the management MIB corresponding to the type from the management MIB database,
The network management system according to claim 8, wherein the agent and the manager manage the management target object using the read attribute MIB database and the management MIB database, respectively.
前記無線タグには、前記管理対象物の製品コード、品質保持期限、及び価格が記録されており、
前記製品コード毎に前記品質保持期限までの残日数と前記価格の割引率を対応づけて記録している品質期限テーブルが、前記マネージャ及び前記エージェントのいずれかに格納されており、
前記マネージャ又は前記エージェントは、前記リーダライタが前記無線タグから読み出した前記製品コード、前記品質保持期限、及び前記価格を取得し、前記品質保持期限までの残日数を計算し、当該残日数と前記製品コードに基づいて前記品質期限テーブルから前記割引率を読み出し、当該割引率及び前記価格を用いて前記管理対象物の現在価格を計算し、計算した前記現在価格を前記管理対象物の前記無線タグに書き込ませる制御コマンドを発行する、請求項1又は請求項8に記載のネットワーク管理システム。
In the wireless tag, a product code, a quality retention period, and a price of the management object are recorded,
A quality time limit table that records the number of remaining days until the quality retention time limit and the discount rate of the price in association with each product code is stored in either the manager or the agent,
The manager or the agent acquires the product code read from the wireless tag by the reader / writer, the quality retention period, and the price, calculates the remaining days until the quality retention period, and calculates the remaining days and the The discount rate is read from the quality expiration date table based on the product code, the current price of the managed object is calculated using the discount rate and the price, and the calculated current price is used as the wireless tag of the managed object. 9. The network management system according to claim 1 or 8, wherein a control command to be written in is issued.
前記管理対象物の保存温度を測定し、測定結果を前記リーダライタ又は前記エージェントに送信する環境センサを更に備え、
前記製品コード毎に前記管理対象物の保存温度と価格の割引率を対応づけて記録している環境テーブルが、前記マネージャ及び前記エージェントのいずれかに格納されており、
前記マネージャ又は前記エージェントは、前記環境センサから前記管理対象物の保存温度を取得し、当該保存温度と前記製品コードに基づいて前記環境テーブルから前記割引率を読み出し、前記環境テーブルから読み出した当該割引率を更に用いて、前記管理対象物の現在価格を計算し、計算した前記現在価格を前記管理対象物の前記無線タグに書き込ませる制御コマンドを発行する、請求項13に記載のネットワーク管理システム。
An environmental sensor that measures the storage temperature of the management object and transmits a measurement result to the reader / writer or the agent;
An environmental table that records the storage temperature and price discount rate of the management object in association with each product code is stored in either the manager or the agent,
The manager or the agent acquires a storage temperature of the management object from the environmental sensor, reads the discount rate from the environment table based on the storage temperature and the product code, and reads the discount read from the environment table The network management system according to claim 13, further using a rate to calculate a current price of the management object, and to issue a control command for writing the calculated current price to the wireless tag of the management object.
前記無線タグには、前記管理対象物の製品コードを特定する情報と、当該管理対象物の組み立て工程における次の組み立て作業を特定する処理コードとが記録されており、
前記製品コード毎に、前記管理対象物の組み立て作業で使用する部品の部品コードを前記処理コードに対応づけて記録している作業テーブルが、前記マネージャ及び前記エージェントのいずれかに格納されており、
前記マネージャ又は前記エージェントは、前記リーダライタが前記無線タグから読み出した前記製品コード及び前記処理コードに基づいて、前記作業テーブルから前記次の組み立て作業で使用する部品の前記部品コードを読み出し、
前記リーダライタは、前記管理対象物に対して組み立てられる部品から当該部品のシリアルナンバーを読み出し、読み出した前記部品のシリアルナンバーを前記管理対象物の前記無線タグに書き込み、
前記マネージャ又は前記エージェントは、前記管理対象物に対して組み立てられた部品のシリアルナンバーで特定される部品コードが、前記作業テーブルから読み出した前記部品コードに対して不足なく一致する場合に、当該作業が完了したと判断し、当該管理対象物の組み立て工程における次の作業内容を特定する処理コードを発行し、当該処理コードを前記管理対象物の前記無線タグに書き込む制御コマンドを発行する、請求項1又は請求項8に記載のネットワーク管理システム。
In the wireless tag, information for identifying a product code of the managed object and a processing code for identifying the next assembly operation in the assembly process of the managed object are recorded,
For each of the product codes, a work table that records a part code of a part used in the assembly work of the management target object in association with the processing code is stored in either the manager or the agent,
The manager or the agent reads the part code of a part used in the next assembly work from the work table based on the product code and the processing code read from the wireless tag by the reader / writer,
The reader / writer reads the serial number of the component from the component assembled with the management target, writes the read serial number of the component to the wireless tag of the management target,
The manager or the agent, when the part code specified by the serial number of the part assembled with respect to the management object matches the part code read from the work table without a shortage, The processing code for determining the next work content in the assembly process of the management object is issued, and a control command for writing the processing code to the wireless tag of the management object is issued. The network management system according to claim 1 or 8.
前記無線タグは切符及び定期券に取り付けられており、
前記エージェントは鉄道車両内の複数の領域の温度を個別に制御する複数の空調制御装置と、前記複数の領域の温度を個別に測定する環境センサとに接続され、
前記リーダライタは、前記複数の領域のそれぞれに存在する前記切符又は前記定期券を検出し、
前記マネージャは、前記鉄道車両内の目標温度を前記エージェントに通知し、
前記エージェントは、前記環境センサから取得する領域毎の現在温度と、前記マネージャから通知される前記目標温度との温度差を算出し、当該温度差が大きい領域ほど前記空調制御装置の出力を強く決定し、さらに、前記領域における前記切符又は前記定期券の数量が多いほど当該領域の前記空調制御装置の出力を強く補正し、前記領域における前記切符又は前記定期券の数量が少ないほど当該領域の前記空調制御装置の出力を弱く補正する、請求項1又は請求項8に記載のネットワーク管理システム。
The wireless tag is attached to a ticket and commuter pass,
The agent is connected to a plurality of air conditioning control devices that individually control the temperature of a plurality of regions in the railway vehicle, and an environmental sensor that individually measures the temperature of the plurality of regions,
The reader / writer detects the ticket or the commuter pass existing in each of the plurality of areas,
The manager notifies the agent of a target temperature in the railcar;
The agent calculates a temperature difference between the current temperature for each area acquired from the environmental sensor and the target temperature notified from the manager, and the area having the larger temperature difference strongly determines the output of the air conditioning control device. In addition, as the quantity of the ticket or the commuter pass in the area increases, the output of the air-conditioning control device in the area is strongly corrected, and as the quantity of the ticket or the commuter ticket in the area decreases, the area in the area increases. The network management system according to claim 1 or 8, wherein the output of the air conditioning control device is corrected to be weak.
前記無線タグは薬品の容器に取り付けられており、当該薬品を保存すべき温度条件を記録しており、
前記エージェントは前記薬品の保管庫内の温度を制御する空調制御装置と、前記保管庫内の温度を測定する環境センサとに接続され、
前記リーダライタは、前記保管庫内に存在する前記薬品の容器に取り付けられた前記無線タグから当該薬品の前記温度条件を読み出して前記エージェントに通知し、
前記エージェントは、前記リーダライタから通知される前記温度条件と、前記環境センサから取得する前記保管庫内の現在温度との温度差を算出し、当該温度差が大きいほど前記空調制御装置の出力を強く制御し、さらに、前記薬品が当該保管庫内に存在する間に前記保管庫内の温度が前記温度条件を超えた場合には、その旨を前記マネージャに通知すると共に、当該温度の履歴を前記無線タグに書き込む、請求項1又は請求項8に記載のネットワーク管理システム。
The wireless tag is attached to a chemical container, and records the temperature conditions for storing the chemical.
The agent is connected to an air conditioning control device that controls the temperature in the medicine storage and an environmental sensor that measures the temperature in the storage;
The reader / writer reads the temperature condition of the medicine from the wireless tag attached to the medicine container existing in the storage and notifies the agent,
The agent calculates a temperature difference between the temperature condition notified from the reader / writer and the current temperature in the storage acquired from the environmental sensor, and the greater the temperature difference, the more the output of the air conditioning control device. If the temperature in the storage exceeds the temperature condition while the medicine is present in the storage, the manager is notified of this and the history of the temperature is displayed. The network management system according to claim 1 or 8, wherein the network management system writes to the wireless tag.
JP2004160343A 2004-05-28 2004-05-28 Network management system Pending JP2005341444A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004160343A JP2005341444A (en) 2004-05-28 2004-05-28 Network management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004160343A JP2005341444A (en) 2004-05-28 2004-05-28 Network management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005341444A true JP2005341444A (en) 2005-12-08

Family

ID=35494458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004160343A Pending JP2005341444A (en) 2004-05-28 2004-05-28 Network management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005341444A (en)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008128691A (en) * 2006-11-17 2008-06-05 Shoichi Nakamura Thermograph
JP2008524742A (en) * 2004-12-20 2008-07-10 韓國電子通信研究院 RFID reader interface and event management device and method for multi-protocol based heterogeneous reader support
JP2009532792A (en) * 2006-04-07 2009-09-10 アイティーアイ スコットランド リミテッド Product certification system
JP2012185563A (en) * 2011-03-03 2012-09-27 Jr East Mechatronics Co Ltd Reader-writer management system, reader-writer management method, and program
JP2013508822A (en) * 2009-10-16 2013-03-07 ナノメダップス リミテッド ライアビリティ カンパニー How to track items and users
US8564409B2 (en) 2009-12-18 2013-10-22 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for operating server for RFID reader and method for operating RFID reader
KR101331090B1 (en) * 2009-12-18 2013-11-20 한국전자통신연구원 Method and Apparatus of Operating the Server of RFID Reader, Method of Operating the RFID Reader
KR101338960B1 (en) 2011-08-12 2013-12-09 동아대학교 산학협력단 Active IP-RFID system accepting IP core function, device and method thereof
JP2017126353A (en) * 2017-02-23 2017-07-20 ▲華▼▲為▼終端有限公司Huawei Device Co., Ltd. Tag identification method and apparatus
JP2018098684A (en) * 2016-12-15 2018-06-21 住友電気工業株式会社 Switch device, communication control method, and communication control program
CN110838952A (en) * 2019-10-31 2020-02-25 深圳市高德信通信股份有限公司 Network flow monitoring management system and method
CN112286130A (en) * 2020-10-20 2021-01-29 天能电池集团(安徽)有限公司 PLC (programmable logic controller) wireless communication fault detection system and method
JP2021149456A (en) * 2020-03-18 2021-09-27 ソフトバンク株式会社 Server device, method, and program
JP2023010507A (en) * 2021-07-09 2023-01-20 智慧生醫電子股▲分▼有限公司 Raw material tracking and management system using electronic tags

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008524742A (en) * 2004-12-20 2008-07-10 韓國電子通信研究院 RFID reader interface and event management device and method for multi-protocol based heterogeneous reader support
JP2009532792A (en) * 2006-04-07 2009-09-10 アイティーアイ スコットランド リミテッド Product certification system
JP2008128691A (en) * 2006-11-17 2008-06-05 Shoichi Nakamura Thermograph
JP2013508822A (en) * 2009-10-16 2013-03-07 ナノメダップス リミテッド ライアビリティ カンパニー How to track items and users
US8564409B2 (en) 2009-12-18 2013-10-22 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for operating server for RFID reader and method for operating RFID reader
KR101331090B1 (en) * 2009-12-18 2013-11-20 한국전자통신연구원 Method and Apparatus of Operating the Server of RFID Reader, Method of Operating the RFID Reader
JP2012185563A (en) * 2011-03-03 2012-09-27 Jr East Mechatronics Co Ltd Reader-writer management system, reader-writer management method, and program
KR101338960B1 (en) 2011-08-12 2013-12-09 동아대학교 산학협력단 Active IP-RFID system accepting IP core function, device and method thereof
US10938596B2 (en) 2016-12-15 2021-03-02 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Switch device, communication control method and communication control program
JP2018098684A (en) * 2016-12-15 2018-06-21 住友電気工業株式会社 Switch device, communication control method, and communication control program
CN110036603A (en) * 2016-12-15 2019-07-19 住友电气工业株式会社 Switch, communication control method and communication control program
JP2017126353A (en) * 2017-02-23 2017-07-20 ▲華▼▲為▼終端有限公司Huawei Device Co., Ltd. Tag identification method and apparatus
CN110838952A (en) * 2019-10-31 2020-02-25 深圳市高德信通信股份有限公司 Network flow monitoring management system and method
CN110838952B (en) * 2019-10-31 2023-02-07 深圳市高德信通信股份有限公司 Network flow monitoring management system and method
JP2021149456A (en) * 2020-03-18 2021-09-27 ソフトバンク株式会社 Server device, method, and program
CN112286130A (en) * 2020-10-20 2021-01-29 天能电池集团(安徽)有限公司 PLC (programmable logic controller) wireless communication fault detection system and method
JP2023010507A (en) * 2021-07-09 2023-01-20 智慧生醫電子股▲分▼有限公司 Raw material tracking and management system using electronic tags

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11139075B2 (en) Management of pharmacy kits
CN100433114C (en) Advertising compliance monitoring system
US7737861B2 (en) Location, communication and tracking systems
US6513015B2 (en) System and method for customer recognition using wireless identification and visual data transmission
AU2011203422B2 (en) Method and apparatus for accurate and secure product dispensing
Southard et al. RFID in healthcare: a Six Sigma DMAIC and simulation case study
US7183925B2 (en) Interactive system using tags
CN102667848B (en) Adaptable clinical workflow system
JP5727791B2 (en) System and method for detecting activity
US7672859B1 (en) Prescription order position tracking system and method
JP2005341444A (en) Network management system
US7411501B2 (en) Method to verify or track a physical address while providing a service
US20130264388A1 (en) Inventory Monitoring System
US20180276713A1 (en) Device with nfc tag and system using the device
CN101809600A (en) Management system for public facilities
CN105894421A (en) Modern hospital logistics management system based on RFID technology
US20080284566A1 (en) Location based electronic sign system
CN107491128A (en) A kind of remote monitoring system of medical cold chain car temperature
CN102272782A (en) Methods of influencing shoppers at the first moment of truth in a retail establishment
US20220180689A1 (en) Intergrated management system for first aid kit vending machines and method thereof
WO2007109196A2 (en) Method, system and program for tracking pharmaceutical samples
US20110320486A1 (en) System and method for enabling matching of exhibition participants
SE1650060A1 (en) Wireless display system
KR100442450B1 (en) Identifying and locating objects or persons and methods thereof, monitor systems and security measures using them
WO2016151594A1 (en) System and method for managing inventory based on rfid technology