JP2005341026A - Digital television receiver, and menu image customizing method and program for digital television receiver - Google Patents

Digital television receiver, and menu image customizing method and program for digital television receiver Download PDF

Info

Publication number
JP2005341026A
JP2005341026A JP2004154631A JP2004154631A JP2005341026A JP 2005341026 A JP2005341026 A JP 2005341026A JP 2004154631 A JP2004154631 A JP 2004154631A JP 2004154631 A JP2004154631 A JP 2004154631A JP 2005341026 A JP2005341026 A JP 2005341026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
menu
customization
television receiver
menu screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004154631A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4398302B2 (en
Inventor
Kinya Fujimoto
欣也 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2004154631A priority Critical patent/JP4398302B2/en
Publication of JP2005341026A publication Critical patent/JP2005341026A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4398302B2 publication Critical patent/JP4398302B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a digital television receiver provided with a menu image customize function having extension performance, and a menu image customizing method and program for the digital television receiver. <P>SOLUTION: A customized data acquisition means 60 selects a style congenial to a user among style sheets (skins) with respect to customized data of a menu image transmitted in matching with a menu setting processing means 40 provided to the digital television receiver 1 of the user by using a prescribed page of a prescribed channel of data broadcasting, so as to acquire the customized data of the menu image corresponding to the selected style by means of the data broadcast. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、拡張性を有するメニュー画面カスタマイズ機能を備えたデジタルテレビジョン受信機、デジタルテレビジョン受信機のメニュー画面カスタマイズ方法、及びプログラムに関する。   The present invention relates to a digital television receiver having an expandable menu screen customization function, a menu screen customization method for a digital television receiver, and a program.

近年、デジタル放送化が推進され、日本国内においても、BS(Broadcasting Satellite)デジタル放送、CS(Communication Satellite)デジタル放送(CS1、CS2)、地上波デジタル放送の運用が開始されている。これらBS,CS,地上波デジタル放送では、映像信号や音声信号とともに、データ信号として、チャンネル選局情報,番組情報といった視聴情報に加えて、プログラムも送信可能になっている。   In recent years, digital broadcasting has been promoted, and operation of BS (Broadcasting Satellite) digital broadcasting, CS (Communication Satellite) digital broadcasting (CS1, CS2), and terrestrial digital broadcasting has also started in Japan. In these BS, CS, and terrestrial digital broadcasts, programs can be transmitted as video signals and audio signals as well as viewing information such as channel selection information and program information as data signals.

例えば、特開平11−346354号公報には、放送局から放送されたスクリプトに含まれるコンピュータプログラムに従って、番組の録画、料理番組の料理レシピの印刷、コマーシャルやテレビショッピング番組のカタログ請求等といった特定の目的を達する処理を自動的に行うテレビジョン受信機が示されている。   For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-346354 discloses specific programs such as recording a program, printing a recipe for a cooking program, requesting a catalog for a commercial or TV shopping program, etc., according to a computer program included in a script broadcast from a broadcasting station. A television receiver that automatically performs a process that achieves its purpose is shown.

ところで、従来、TVメニューを表示するメニュー画面に関して、メニュー自体の大きさ,フォントの大きさやタイプ,色合い,アイコン等を、ユーザの嗜好に合わせてカスタマイズできる機能を備えたテレビジョン受信機がある。このメニュー画面カスタマイズ機能を備えたテレビジョン受信機では、メニュー自体の大きさやスタイル等といったメニュー画面構成や、メニュー画面中におけるフォントの大きさやタイプ,色合い,アイコン等といった画面表示態様に関するカスタマイズ用データは、テレビジョン受信機の製品出荷段階で、既にメーカによってテレビジョン受信機に組み込まれて固定されている。   By the way, conventionally, there is a television receiver having a function of customizing the size of the menu itself, the size and type of the font, the color, the icon, etc. according to the user's preference regarding the menu screen for displaying the TV menu. In a television receiver equipped with this menu screen customization function, the data for customization related to the menu screen configuration such as the size and style of the menu itself, and the screen display mode such as the font size, type, color, and icon in the menu screen are not available. In the product shipment stage of the television receiver, it is already incorporated and fixed in the television receiver by the manufacturer.

したがって、ユーザがメニュー画面のカスタマイズを行う場合は、予め定められた所定操作を行ってテレビジョン受信機のメニュー画面カスタマイズ機能を起動させ、その上で、メニュー自体の大きさやスタイル等といったメニュー画面構成や、メニュー画面中におけるフォントの大きさやタイプ,色合い,アイコン等といった画面表示態様を、予め組み込まれているカスタマイズ用データの中から選択して行うようになっている。
特開平11−346354号公報
Therefore, when the user customizes the menu screen, a predetermined operation is performed in advance to activate the menu screen customization function of the television receiver, and then the menu screen configuration such as the size and style of the menu itself is displayed. In addition, the screen display mode such as the font size, type, color, icon, etc. on the menu screen is selected from customization data incorporated in advance.
JP-A-11-346354

しかしながら、従来のメニュー画面カスタマイズ機能は、そのカスタマイズ用データが製品出荷段階で既にメーカによって組み込まれた固定データであるため、ユーザがメニュー画面のカスタマイズを行う場合は、商品の設計段階で想定したスタイル,サイズ,色合い,アイコン等に関しての限られた選択肢の中からでしか、カスタマイズ用データを選択できなかった。そのため、ユーザは、メニュー画面のカスタマイズを行おうとしても、その嗜好を十分反映させることができなった。   However, with the conventional menu screen customization function, the customization data is fixed data that is already incorporated by the manufacturer at the product shipment stage. Therefore, when the user customizes the menu screen, the style assumed at the product design stage Customization data could only be selected from limited options for size, color, icon, etc. Therefore, even if the user tries to customize the menu screen, the user has not been able to sufficiently reflect the preference.

本発明は上記問題点を鑑みてなされたものであって、多様の選択肢の中からユーザの嗜好にあったメニュー画面のスタイルを選択でき、メニュー画面の雰囲気や必要に応じてはその一部機能を多様に変更することができるデジタルテレビジョン受信機を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and can select a menu screen style that suits the user's preference from a variety of options, and the menu screen's atmosphere and, if necessary, some functions thereof It is an object of the present invention to provide a digital television receiver that can be changed in various ways.

また、本発明は、拡張性を有するメニュー画面カスタマイズ機能を備えたデジタルテレビジョン受信機、デジタルテレビジョン受信機のメニュー画面カスタマイズ方法、及びプログラムを提供することを目的とする。   Another object of the present invention is to provide a digital television receiver having an expandable menu screen customization function, a menu screen customization method for the digital television receiver, and a program.

本発明のデジタルテレビジョン受信機は、上記目的を達成するために、データ放送の所定チャンネルの所定ページを使用して、ユーザのテレビジョン受信機に備えられているメニュー画面カスタマイズ機能に合わせて送信される、メニュー画面のカスタマイズ用データに関してのスタイルシート(スキン)の中から、ユーザの嗜好にあったスタイルを選択することにより、当該選択したスタイルに対応するメニュー画面のカスタマイズ用データを当該データ放送を介して取得することを特徴とする。さらに、本発明のデジタルテレビジョン受信機は、この取得したカスタマイズ用データをそのメニュー画面に反映させることを特徴とする。   In order to achieve the above object, the digital television receiver of the present invention uses a predetermined page of a predetermined channel of data broadcasting and transmits it in accordance with a menu screen customization function provided in the user's television receiver. By selecting the style that suits the user's preference from the style sheet (skin) for the menu screen customization data, the data for the menu screen customization corresponding to the selected style is broadcast. It is characterized by acquiring via. Furthermore, the digital television receiver of the present invention is characterized in that the acquired customization data is reflected on the menu screen.

そのために、本発明のデジタルテレビジョン受信機は、メニュー設定手段を備えたデジタルテレビジョン受信機であって、データ放送の所定チャンネルを使用して送信されるメニュー画面のカスタマイズ用データの中から、選択したスタイルに対応するメニュー画面のカスタマイズ用データを取得するカスタマイズ用データ取得手段を備えていることを特徴とする。   For this purpose, the digital television receiver of the present invention is a digital television receiver provided with a menu setting means, from among data for customizing a menu screen transmitted using a predetermined channel of data broadcasting, A customization data acquisition unit is provided for acquiring customization data for a menu screen corresponding to the selected style.

また、本発明のデジタルテレビジョン受信機は、メニュー設定手段を備えたデジタルテレビジョン受信機であって、データ放送の所定チャンネルを使用して送信されるメニュー画面のカスタマイズ用データの中から、選択したスタイルに対応するメニュー画面のカスタマイズ用データを取得するカスタマイズ用データ取得手段と、該カスタマイズ用データ取得手段によって取得したカスタマイズ用データに合わせて前記メニュー設定手段におけるメニュー画面の対応するパラメータを更新するカスタマイズ制御手段とを備えていることを特徴とする。   Further, the digital television receiver of the present invention is a digital television receiver provided with a menu setting means, and is selected from data for customization of a menu screen transmitted using a predetermined channel of data broadcasting. Customization data acquisition means for acquiring the customization data for the menu screen corresponding to the style, and updating the corresponding parameter of the menu screen in the menu setting means according to the customization data acquired by the customization data acquisition means Customizing control means.

また、本発明のデジタルテレビジョン受信機のメニュー画面カスタマイズ方法は、メニュー設定処理機能を備えたデジタルテレビジョン受信機のメニュー画面カスタマイズ方法であって、データ放送の所定チャンネルを使用して送信されるメニュー画面のカスタマイズ用データの中から、選択したスタイルに対応するメニュー画面のカスタマイズ用データを取得するカスタマイズ用データ取得ステップと、該カスタマイズ用データ取得ステップによって取得したカスタマイズ用データに合わせて前記メニュー設定処理機能におけるメニュー画面の対応するパラメータを更新するカスタマイズ制御ステップとを有することを特徴とする。   The menu screen customization method for a digital television receiver according to the present invention is a method for customizing a menu screen for a digital television receiver having a menu setting processing function, and is transmitted using a predetermined channel for data broadcasting. The customization data acquisition step for acquiring the customization data for the menu screen corresponding to the selected style from the customization data for the menu screen, and the menu setting according to the customization data acquired by the customization data acquisition step And a customization control step of updating a corresponding parameter of the menu screen in the processing function.

また、本発明のプログラムは、コンピュータを、メニュー設定手段と、データ放送の所定チャンネルを使用して送信されるメニュー画面のカスタマイズ用データの中から、選択したスタイルに対応するメニュー画面のカスタマイズ用データを取得するカスタマイズ用データ取得手段と、該カスタマイズ用データ取得手段によって取得したカスタマイズ用データに合わせて前記メニュー設定手段におけるメニュー画面の対応するパラメータを更新するカスタマイズ制御手段として機能させることを特徴とする。   Further, the program of the present invention is a program for customizing menu screens corresponding to a style selected from menu screen customization data transmitted using menu setting means and a predetermined channel for data broadcasting. Customizing data acquisition means for acquiring the function, and customization control means for updating the corresponding parameter of the menu screen in the menu setting means in accordance with the customization data acquired by the customization data acquisition means .

本発明によれば、ユーザは、商品購入後であっても、ユーザ自身の手によってデータ放送を用いて受信機メニューのスタイルを、流行,トレンド,季節等に応じて、自身の嗜好にあったメニュー画面のスタイル自在に変更できる。   According to the present invention, even after purchasing a product, the user has his / her own preference for the style of the receiver menu using data broadcasting by the user's own hands depending on the fashion, trend, season, etc. The menu screen style can be changed freely.

これに関係して、メニュー画面カスタマイズ手段を備えたデジタルテレビジョン受信機の開発段階すなわち製品出荷段階でのメニューをシンプルにすることができ、このシンプル化によってリモコン操作器等の操作性向上も期待できる。   In connection with this, it is possible to simplify the menu at the development stage of the digital television receiver equipped with the menu screen customization means, that is, at the product shipment stage, and this simplification is expected to improve the operability of the remote controller etc. it can.

また、本発明によれば、データ放送を介して提供される多様なメニュー画面のスタイルの中からユーザ毎に自身の嗜好にあったメニュー画面を取得する方式なので、その選択肢自体を広げることが可能になり、マイナユーザ(低年齢、高年齢、弱視等)のためのメニュー画面のスタイルを提供することも可能になる。   In addition, according to the present invention, since the menu screen is obtained for each user according to his / her preference from various menu screen styles provided via data broadcasting, the choices themselves can be expanded. Thus, it is possible to provide a menu screen style for minor users (low age, high age, low vision, etc.).

本発明によるデジタル放送受信機の一実施の形態について、BS,CS,地上波デジタル放送を受信可能なデジタルテレビジョン受信機を例に、以下、図面とともに説明する。   An embodiment of a digital broadcast receiver according to the present invention will be described below with reference to the drawings, taking a digital television receiver capable of receiving BS, CS, and terrestrial digital broadcasts as an example.

図1は、本発明の一実施の形態に係るデジタルテレビジョン受信機の構成図である。
本実施の形態のデジタルテレビジョン受信機1は、BS/CS系アンテナ2a,地上波デジタル系アンテナ2b,BS/CS系チューナ部3a,地上波デジタル系チューナ部3b,BS/CS系復調回路部4a,地上波デジタル系復調回路部4b,BS/CS系誤り訂正部5a,地上波デジタル系誤り訂正部5b,トランスポートデコーダ部6,MPEG((Moving Picture Experts Group)デコーダ部7,OSD(On Screen Display)表示部8,ビデオエンコーダ部9,音声DAC(Digital to Analog Converter)部10,CPU11,フラッシュメモリ(Flash ROM(Read Only Memory))12,システムソフト13,RAM(Random Access Memory)14,入力I/F(Interface)15,ポート(Port)16,モデム(Modem)17,及び操作部としてのリモコン30を備えて構成されている。
FIG. 1 is a configuration diagram of a digital television receiver according to an embodiment of the present invention.
A digital television receiver 1 according to the present embodiment includes a BS / CS system antenna 2a, a terrestrial digital system antenna 2b, a BS / CS system tuner unit 3a, a terrestrial digital system tuner unit 3b, and a BS / CS system demodulation circuit unit. 4a, terrestrial digital system demodulation circuit unit 4b, BS / CS system error correction unit 5a, terrestrial digital system error correction unit 5b, transport decoder unit 6, MPEG (Moving Picture Experts Group) decoder unit 7, OSD (On Screen Display (Display Display) 8, Video Encoder 9, Audio DAC (Digital to Analog Converter) 10, CPU 11, Flash Memory (Flash ROM (Read Only Memory)) 12, System Software 13, RAM (Random Access Memory) 14, It comprises an input I / F (Interface) 15, a port (Port) 16, a modem (Modem) 17, and a remote controller 30 as an operation unit. The

BS/CS系チューナ部3aには、BS/CS系アンテナ2aによって受信された放送衛星(BS)や通信衛星(CS)から送信されるデジタル衛星放送信号が入力される。BS/CS系チューナ部3aは、後述するユーザの選局指示に従って、所定のデジタル放送ネットワークの放送チャンネルに関するデジタル衛星放送信号を選局受信し、BS/CS系復調回路部4aに供給する。BS/CS系復調回路部4aは、BS/CS系チューナ部3aで選局受信したデジタル衛星放送信号をデジタル復調する。BS/CS系誤り訂正部5aは、デジタル復調されたデジタル衛星放送信号の誤りに関する修復や訂正を施し、トランスポートストリームデータとして再生する。そして、これらBS/CS系チューナ部3a,BS/CS系復調回路部4a,及びBS/CS系誤り訂正部5aは、デジタルテレビジョン受信機1におけるBS/CS系のフロントエンド部18aを構成する。   A digital satellite broadcast signal transmitted from a broadcast satellite (BS) or a communication satellite (CS) received by the BS / CS antenna 2a is input to the BS / CS tuner 3a. The BS / CS tuner unit 3a selects and receives a digital satellite broadcast signal related to a broadcast channel of a predetermined digital broadcast network in accordance with a user's channel selection instruction to be described later, and supplies the digital satellite broadcast signal to the BS / CS demodulator circuit unit 4a. The BS / CS system demodulation circuit unit 4a digitally demodulates the digital satellite broadcast signal selected and received by the BS / CS system tuner unit 3a. The BS / CS system error correction unit 5a performs restoration and correction related to errors in the digitally demodulated digital satellite broadcast signal, and reproduces it as transport stream data. The BS / CS tuner unit 3a, the BS / CS demodulation circuit unit 4a, and the BS / CS error correction unit 5a constitute a BS / CS front end unit 18a in the digital television receiver 1. .

一方、地上波デジタル系チューナ部3bには、地上波デジタル系アンテナ2bによって受信された地上波デジタル放送信号が入力される。地上波デジタル系チューナ部3bは、後述するユーザの選局指示に従って、所定の放送チャンネルに関する地上波デジタル放送信号を選局受信し、地上波デジタル系復調回路部4bに供給する。地上波デジタル系復調回路部4bは、地上波デジタル系チューナ部3bで選局受信した地上波デジタル放送信号をデジタル復調する。地上波デジタル系誤り訂正部5bは、デジタル復調された地上波デジタル放送信号の誤りに関する修復や訂正を施し、トランスポートストリームデータとして再生する。そして、これら地上波デジタル系チューナ部3b,地上波デジタル系復調回路部4b,及び地上波デジタル系誤り訂正部5bは、地上波デジタル系のフロントエンド部18bを構成する。このBS/CS系のフロントエンド部18a及び地上波デジタル系のフロントエンド部18bからなるデジタルテレビジョン受信機1のフロントエンド部18の出力は、選択的にトランスポート部19に供給される。   On the other hand, a terrestrial digital broadcast signal received by the terrestrial digital antenna 2b is input to the terrestrial digital tuner unit 3b. The terrestrial digital system tuner unit 3b selects and receives a terrestrial digital broadcast signal related to a predetermined broadcast channel in accordance with a user's channel selection instruction to be described later, and supplies it to the terrestrial digital system demodulation circuit unit 4b. The terrestrial digital system demodulating circuit unit 4b digitally demodulates the terrestrial digital broadcast signal selected and received by the terrestrial digital system tuner unit 3b. The terrestrial digital system error correction unit 5b performs restoration and correction related to an error in the digitally demodulated terrestrial digital broadcast signal, and reproduces it as transport stream data. The terrestrial digital system tuner unit 3b, the terrestrial digital system demodulation circuit unit 4b, and the terrestrial digital system error correction unit 5b constitute a terrestrial digital system front end unit 18b. The output of the front end unit 18 of the digital television receiver 1 including the BS / CS front end unit 18 a and the terrestrial digital front end unit 18 b is selectively supplied to the transport unit 19.

トランスポート部19は、トランスポートデコーダ部6を備えている。トランスポートデコーダ部6は、デジタル衛星放送信号及び地上波デジタル放送信号のMPEG符号化されているトランスポートストリームデータに含まれている放送映像信号,放送音声信号と、データ信号とを分離する。トランスポートデコーダ部6には、視聴者が選択受信したデジタル放送信号のデジタル放送ネットワークに応じて、BS/CS系のフロントエンド部18a又は地上波デジタル系のフロントエンド部18bの中の対応する側から、誤り訂正されたデジタル放送信号のトランスポートストリームデータが供給される。そして、このトランスポート部19で分離されたMPEG符号化されている放送映像信号及び放送音声信号は、MPEGデコード部20に供給される。また、トランスポート部19で分離されたデータ信号は、CPU11に供給され、システムソフト13に基づいて処理される。   The transport unit 19 includes a transport decoder unit 6. The transport decoder 6 separates a broadcast video signal, a broadcast audio signal, and a data signal that are included in transport stream data that is MPEG-encoded for the digital satellite broadcast signal and the terrestrial digital broadcast signal. The transport decoder unit 6 includes a BS / CS front end unit 18a or a terrestrial digital front end unit 18b corresponding to the corresponding side in the digital broadcast network of the digital broadcast signal selectively received by the viewer. From the above, transport stream data of an error-corrected digital broadcast signal is supplied. Then, the MPEG encoded broadcast video signal and broadcast audio signal separated by the transport unit 19 are supplied to the MPEG decoding unit 20. The data signal separated by the transport unit 19 is supplied to the CPU 11 and processed based on the system software 13.

MPEGデコード部20は、MPEG符号化されている放送映像信号及び放送音声信号を復号化し、接続されている図示省略したテレビジョン受像機やオーディオ装置に映像出力や音声出力を供給出力する。MPEGデコード部20は、MPEGデコーダ7,OSD表示部8,ビデオエンコーダ部9,及び音声DAC部10を備えている。MPEGデコード部20は、トランスポートデコーダ部6によって分離されたMPEG符号化されている放送映像信号及び放送音声信号それぞれのデータ復調(復号)を行い、ビデオエンコーダ部9及び音声DAC部10に供給する。OSD表示部8は、メニューや電子番組表をテレビジョン受像機の画面上に表示するためのOSD信号を生成し、ビデオエンコーダ部9に供給する。ビデオエンコーダ部9は、MPEGデコード部20でデータ復調された放送映像信号とOSD表示部8から供給されるOSD信号とを重畳して、映像出力として接続されるテレビジョン受像機に適したビデオ信号に生成して出力する。音声DAC部10は、MPEGデコード部20でデータ復調された放送音声信号を、音声出力として接続されるオーディオ装置に適した音声信号に生成して出力する。   The MPEG decoding unit 20 decodes the MPEG-encoded broadcast video signal and broadcast audio signal, and supplies video output and audio output to a connected television receiver and audio device (not shown). The MPEG decoding unit 20 includes an MPEG decoder 7, an OSD display unit 8, a video encoder unit 9, and an audio DAC unit 10. The MPEG decoding unit 20 performs data demodulation (decoding) of the MPEG encoded broadcast video signal and broadcast audio signal separated by the transport decoder unit 6 and supplies the data to the video encoder unit 9 and the audio DAC unit 10. . The OSD display unit 8 generates an OSD signal for displaying the menu and the electronic program guide on the screen of the television receiver, and supplies the OSD signal to the video encoder unit 9. The video encoder unit 9 superimposes the broadcast video signal demodulated by the MPEG decoding unit 20 and the OSD signal supplied from the OSD display unit 8, and is a video signal suitable for a television receiver connected as a video output. Generated and output. The audio DAC unit 10 generates and outputs the broadcast audio signal demodulated by the MPEG decoding unit 20 as an audio signal suitable for an audio device connected as an audio output.

CPU11は、デジタルテレビジョン受信機1のフロントエンド部18,トランスポート部19,MPEGデコード部20とそれぞれ接続されているとともに、フラッシュメモリ12,RAM14,入力I/F15,ポート16ともそれぞれ接続されている。CPU11は、通常、ユーザのリモコン操作に基づきリモコン30から入力I/F15を介して供給されるコントロール信号に基づき、フラッシュメモリ12中のシステムソフト13によってその処理を管理・制御され、デジタルテレビジョン受信機1の上述した各部の制御を行う。例えば、CPU11は、受信した放送チャンネルのデジタル衛星放送信号や地上波デジタル放送信号のトランスポートストリームデータにデータ信号として含まれている番組配列情報(SI:Service Information)のPATやPMT等の情報をトランスポートデコーダ部6から取得してRAM14内に貯え、これら情報を用いて電子番組表を生成する。また、CPU11は、ポート16を介し、公衆回線50に接続されたモデム17を介して、BS,CS,又は地上波デジタル放送の放送局との間で各種データの送・受信を行う。さらに、ユーザのリモコン操作に基づき、BS/CS系チューナ部3a又は地上波デジタル系チューナ部3bを制御して、BS,CS,又は地上波デジタル放送における所定の放送チャンネルを選局させたり、メニュー画面や電子番組表をOSD表示部8及びビデオエンコーダ部9を介して接続されたテレビジョン受像機の画面上に映像出力したり、等する。   The CPU 11 is connected to the front end unit 18, the transport unit 19, and the MPEG decoding unit 20 of the digital television receiver 1, and is also connected to the flash memory 12, RAM 14, input I / F 15, and port 16. Yes. The CPU 11 normally manages and controls the processing by the system software 13 in the flash memory 12 based on a control signal supplied from the remote control 30 via the input I / F 15 based on a user's remote control operation, and receives digital television. The above-described units of the machine 1 are controlled. For example, the CPU 11 receives information such as PAT or PMT of program arrangement information (SI: Service Information) included as a data signal in the transport stream data of the received digital satellite broadcast signal or terrestrial digital broadcast signal of the broadcast channel. Obtained from the transport decoder unit 6 and stored in the RAM 14, an electronic program guide is generated using the information. The CPU 11 transmits / receives various data to / from BS, CS, or a terrestrial digital broadcast station via the port 16 and the modem 17 connected to the public line 50. Further, based on the user's remote control operation, the BS / CS tuner 3a or the terrestrial digital tuner 3b is controlled to select a predetermined broadcast channel in BS, CS, or terrestrial digital broadcasting, The screen or the electronic program guide is output as a video on the screen of a television receiver connected via the OSD display unit 8 and the video encoder unit 9.

図2は、本発明の一実施の形態に係るデジタルテレビジョン受信機のリモコンの外観図である。
図2に示すように、リモコン30には、デジタルテレビジョン受信機1の操作部として、各種操作キー(操作片)31が設けられている。図2において、32は電源キー、33はテンキーを兼ねた“1”〜“12”の直接選局キー、34は地上波デジタル放送,BS放送,又はCS放送といった受信デジタル放送ネットワークを切り替えるためのネットワーク選択キー、35は電子番組表を表示するための電子番組表表示キー、36はメニュー画面に基づくメニュー設定作業の開始又は終了を指示するためのメニューキー、37は設定入力する項目を選択する場合等に用いる方向キー、38は方向キーの操作によって選択された項目を入力設定するための登録キーである。
FIG. 2 is an external view of a remote control of a digital television receiver according to an embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 2, the remote controller 30 is provided with various operation keys (operation pieces) 31 as an operation unit of the digital television receiver 1. In FIG. 2, 32 is a power key, 33 is a direct channel selection key of “1” to “12” that also functions as a numeric keypad, and 34 is for switching a receiving digital broadcasting network such as terrestrial digital broadcasting, BS broadcasting, or CS broadcasting. A network selection key, 35 is an electronic program guide display key for displaying an electronic program guide, 36 is a menu key for instructing start or end of menu setting work based on the menu screen, and 37 is an item for setting input. Direction keys 38 and 38 are registration keys for inputting and setting items selected by operating the direction keys.

次に、本実施の形態のデジタルテレビジョン受信機1におけるメニュー設定構成について説明する。   Next, a menu setting configuration in the digital television receiver 1 of the present embodiment will be described.

図3は、本実施の形態のデジタルテレビジョン受信機におけるメニュー設定構成のシステム図である。
図3において、40はメニュー設定処理手段である。メニュー設定処理手段40は、図1に示したフラッシュメモリ12に記憶されたシステムソフト13の中の一つのメニュー設定処理プログラムをCPU11が実行することによって構成される。
FIG. 3 is a system diagram of a menu setting configuration in the digital television receiver according to the present embodiment.
In FIG. 3, reference numeral 40 denotes menu setting processing means. The menu setting processing means 40 is configured by the CPU 11 executing one menu setting processing program in the system software 13 stored in the flash memory 12 shown in FIG.

メニュー設定処理手段40は、入力I/F15を介して供給される、図2に示したリモコン30のメニューキー36のユーザ操作信号に基づき、起動又は停止させられる。   The menu setting processing means 40 is activated or stopped based on a user operation signal of the menu key 36 of the remote controller 30 shown in FIG. 2 supplied via the input I / F 15.

メニュー設定処理手段40は、その起動によって、OSD表示部8を作動制御して、ビデオエンコーダ部9から図示せぬテレビ受像機にメニュー画面表示信号(この場合は、メインメニュー画面表示信号)を供給する。   When activated, the menu setting processing means 40 controls the operation of the OSD display unit 8 and supplies a menu screen display signal (in this case, a main menu screen display signal) from the video encoder unit 9 to a television receiver (not shown). To do.

そして、メニュー設定処理手段40は、メニューキー36のユーザ操作信号が再入力されてユーザによるメニュー設定操作が終了するまでの間、リモコン30の方向キー37や登録キー38、さらにはテンキーを兼ねた直接選局キー33のユーザ操作信号に基づき、メニュー画面の制御表示を行いながら、デジタルテレビジョン受信機1の各種設定を行う構成になっている。   The menu setting processing means 40 also serves as the direction key 37, the registration key 38, and further the numeric keypad of the remote controller 30 until the menu setting operation by the user is completed after the user operation signal of the menu key 36 is re-input. Based on the user operation signal of the direct tuning key 33, various settings of the digital television receiver 1 are performed while performing control display of the menu screen.

図4は、メニュー設定操作開始によりビデオエンコーダ部から出力されるメインメニュー画面の一例を示した図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a main menu screen output from the video encoder unit when the menu setting operation is started.

すなわち、メニュー設定処理操作の開始時には、メニュー設定処理手段40によって図4に示すようなメニュー画面100がテレビジョン受像機に表示される。図4は、メニュー画面100として、メインメニューとしての“映像調整”,“音声調整”,“省エネ設定”,・・・といった選択メニュー項目101と、リモコン30のキー操作案内102が表示されている状態を示している。   In other words, at the start of the menu setting processing operation, the menu setting processing means 40 displays a menu screen 100 as shown in FIG. 4 on the television receiver. In FIG. 4, a menu screen 100 displays selection menu items 101 such as “video adjustment”, “audio adjustment”, “energy saving setting”,... As a main menu, and key operation guidance 102 of the remote controller 30. Indicates the state.

このようにして、メニュー設定処理手段40は、リモコン30からの上述した操作信号に基づき、メニュー画面の制御表示を行いながら、デジタルテレビジョン受信機1の各種設定を行う。その際、メニュー設定処理手段40は、パラメータ41として設定されたパラメータデータにしたがって、その処理進行や、表示するメニュー画面を制御する構成になっている。   In this way, the menu setting processing unit 40 performs various settings of the digital television receiver 1 while performing control display of the menu screen based on the above-described operation signal from the remote controller 30. At that time, the menu setting processing means 40 is configured to control the processing progress and the menu screen to be displayed according to the parameter data set as the parameter 41.

50は、製品製造段階で予め設定された、メニュー自体の大きさやスタイル等といったメニュー画面構成、メニュー画面中におけるフォントの大きさやタイプ,色合い,アイコン等といった画面表示態様に関するデータが記憶されているデフォルトデータ記憶手段である。このデフォルトデータ記憶手段50は、前述した“映像調整”の選択メニュー項目101を例に挙げて説明すれば、その色データ,機能データ,構成ビットマップ,フォントサイズ及びタイプ、等といった表示関係データが、製品製造段階でデフォルトデータとしてフラッシュメモリ12に記憶されて構成される。これに対応させて、メニュー設定処理手段40のパラメータ41には、当初は、製品製造段階でこのデフォルトデータ記憶手段50に記憶されている対応するデフォルトデータのパラメータデータが設定される。   50 is a default that stores data related to the screen display mode such as the menu screen configuration such as the size and style of the menu itself, the font size and type in the menu screen, the color, the icon, etc., preset in the product manufacturing stage. Data storage means. The default data storage means 50 includes display-related data such as color data, function data, configuration bitmap, font size and type, etc., taking the above-described “video adjustment” selection menu item 101 as an example. In the product manufacturing stage, it is stored in the flash memory 12 as default data. Correspondingly, the parameter data of the corresponding default data stored in the default data storage means 50 is initially set in the parameter 41 of the menu setting processing means 40 at the product manufacturing stage.

さらに、本実施の形態のデジタルテレビジョン受信機1は、図3に示したカスタマイズ用データ取得手段60,カスタマイズ制御手段70,及びカスタマイズ用データ格納記憶手段80を備えている。   Further, the digital television receiver 1 of the present embodiment includes the customization data acquisition means 60, customization control means 70, and customization data storage storage means 80 shown in FIG.

本実施の形態では、カスタマイズ用データ取得手段60は、図1に示したCPU11がフラッシュメモリ12に記憶されたシステムソフト13の中のカスタマイズ用データ取得プログラムを、また、カスタマイズ制御手段70はCPU11がシステムソフト13の中のカスタマイズ制御プログラムを実行することによって構成される。また、カスタマイズ用データ格納記憶手段80は、ユーザがその嗜好に合わせて取得したメニュー画面のカスタマイズ用データが格納記憶される。このカスタマイズ用データ格納記憶手段80は、デジタルテレビジョン受信機1の電源状態に関係なく記憶保持可能なようにフラッシュメモリ12に構成される。   In the present embodiment, the customization data acquisition means 60 is the customization data acquisition program in the system software 13 stored in the flash memory 12 by the CPU 11 shown in FIG. It is configured by executing a customization control program in the system software 13. Further, the customization data storage unit 80 stores and stores menu screen customization data acquired by the user according to his / her preference. The customization data storage / storage means 80 is configured in the flash memory 12 so that it can be stored and held regardless of the power state of the digital television receiver 1.

次に、これらカスタマイズ用データ取得手段60,カスタマイズ制御手段70によるメニュー画面のカスタマイズ処理について説明する。   Next, menu screen customization processing by the customization data acquisition means 60 and customization control means 70 will be described.

ここで、メニュー画面のカスタマイズ用データは、予め定められたテレビジョン放送局のデータ放送チャンネルで、後述のメニュープログラムやメニューデータと同様に、カルーセルデータで送信されてくる。このメニュー画面のカスタマイズ用データは、デジタルテレビジョン受信機1に備えられたメニュー設定処理手段40の形式に応じて、メニュー画面のスタイルが同じであっても、デジタルテレビジョン受信機1の機種毎に対応させたそれぞれ別のデータとして送信されてくる。ユーザは、デジタルテレビジョン受信機1のチューナ部3によってこのデータ放送チャンネルを選局受信することによって、カスタマイズ用データ取得手段60により自身の嗜好にあったメニュー画面を取得する。   Here, the customization data for the menu screen is transmitted as carousel data in the same manner as a menu program and menu data described later on a predetermined data broadcasting channel of the television broadcasting station. The data for customizing the menu screen is different for each model of the digital television receiver 1 even if the menu screen style is the same according to the format of the menu setting processing means 40 provided in the digital television receiver 1. It is transmitted as separate data corresponding to each. The user selects and receives this data broadcast channel by the tuner unit 3 of the digital television receiver 1, thereby acquiring a menu screen that suits his / her preference by the customization data acquisition unit 60.

ここで、当該データ放送チャンネルでカルーセルデータで送信されてくる各カスタマイズ用データは、色データ,機能データ,構成ビットマップ,フォントサイズ及びタイプ、等といった表示関係データと、メニュー設定処理手段40の対応するパラメータ41を示す更新パラメータとから構成されている。   Here, each customization data transmitted as carousel data in the data broadcasting channel corresponds to display relation data such as color data, function data, configuration bitmap, font size and type, and menu setting processing means 40. Update parameter indicating the parameter 41 to be executed.

図5は、メニュー画面のカスタマイズ処理のフローチャートである。
まず、ユーザは、例えば、リモコン30のテンキーを兼ねた“1”〜“12”の直接選局キー33等を操作して、上述したメニュー画面のカスタマイズ用データを送信しているデータ放送チャンネルを選局操作する。これにより、デジタルテレビジョン受信機1は、CPU11がチューナ部3を制御してこのデータ放送チャンネルの受信を開始する(ステップS01)。これにより、トランスポート部19で分離された当該データ放送チャンネルのデータ信号はCPU11に供給され、カスタマイズ用データ取得手段60によって処理される。
FIG. 5 is a flowchart of the menu screen customization process.
First, for example, the user operates a direct channel selection key 33 of “1” to “12” that also functions as a numeric keypad of the remote controller 30 to select a data broadcast channel that transmits the menu screen customization data described above. Select a channel. Thereby, in the digital television receiver 1, the CPU 11 controls the tuner unit 3 to start reception of this data broadcast channel (step S01). As a result, the data signal of the data broadcast channel separated by the transport unit 19 is supplied to the CPU 11 and processed by the customization data acquisition means 60.

本実施の形態の場合、カスタマイズ用データ取得手段60は、まず、当該データ放送チャンネルを介して送信されてくるデータ信号の中から、予めそのデータ識別が定められているカスタマイズ用データ選択作業のためのメニュープログラムを取得し、例えばRAM14に記憶する。この場合、カスタマイズ用データ選択作業のためのメニュープログラムには、各種カスタマイズ用データを取得するために用いるメニューデータの識別(インデックス)と、そのメニューデータの取得順が含まれている。   In the case of the present embodiment, the customization data acquisition means 60 first performs a customization data selection operation in which data identification is determined in advance from data signals transmitted via the data broadcast channel. The menu program is acquired and stored in the RAM 14, for example. In this case, the menu program for the customization data selection operation includes the identification (index) of menu data used for acquiring various customization data and the acquisition order of the menu data.

次に、カスタマイズ用データ取得手段60は、このメニュープログラムによるメニューデータ識別及び取得順に基づいて、取得順が1番目のメニューデータ識別に該当するメニューデータの取得を行う。本実施の形態の場合では、取得順が1番目のメニューデータ識別に該当するメニューデータとして、機種選択メニューデータを取得するものとする。   Next, the customization data acquisition means 60 acquires menu data corresponding to the first menu data identification in the acquisition order based on the menu data identification and acquisition order by the menu program. In the case of the present embodiment, model selection menu data is acquired as menu data corresponding to the first menu data identification in the acquisition order.

この機種選択メニューデータには、そのメニュー画面SC02のOSDデータと、カスタマイズ用データの対応する機種毎の機種識別データとが含まれている。   The model selection menu data includes OSD data of the menu screen SC02 and model identification data for each model corresponding to the customization data.

ユーザは、OSD表示部8によってビデオエンコーダ部9を介してテレビジョン受像機に表示される機種選択メニュー画面SC02を確認しながら、自身が使用しているデジタルテレビジョン受信機1の機種をリモコン30を操作して選択設定する。この設定操作を受けて、カスタマイズ用データ取得手段60は、データ放送局からの設定機種に対応したカスタマイズ用データの送信用の機種識別データを、後述のカスタマイズ用データのダウンロードに備えてRAM14に記憶保持する(ステップS02)。   The user confirms the model of the digital television receiver 1 used by the remote controller 30 while checking the model selection menu screen SC02 displayed on the television receiver via the video encoder unit 9 by the OSD display unit 8. To select and set. In response to this setting operation, the customization data acquisition means 60 stores the model identification data for transmitting the customization data corresponding to the set model from the data broadcasting station in the RAM 14 in preparation for downloading the customization data described later. Hold (step S02).

次に、カスタマイズ用データ取得手段60は、メニュープログラムによるメニューデータ識別及び取得順に基づいて、取得順が2番目のメニューデータ識別に該当するメニューデータの取得を行う。本実施の形態の場合では、カスタマイズイメージのイメージ選択メニューデータを取得するものとする。 このイメージ選択メニューデータには、そのメニュー画面SC03のOSDデータと、カスタマイズ用データの対応するイメージ毎のイメージ識別データが含まれている。   Next, the customization data acquisition means 60 acquires menu data corresponding to the second menu data identification in the acquisition order based on the menu data identification and acquisition order by the menu program. In the case of the present embodiment, it is assumed that image selection menu data of a customized image is acquired. The image selection menu data includes OSD data of the menu screen SC03 and image identification data for each image corresponding to the customization data.

図示したメニュー画面SC03の例では、カスタマイズ用データを、春・夏・秋・冬といった季節イメージの中から1項目、シンプル,一覧重視,原色重視,機能重視といった画面イメージの中から1項目、ユーザはその嗜好に合わせてそれぞれ選択できるようになっている。   In the example of the menu screen SC03 shown in the figure, the customization data is one item from the seasonal images such as spring, summer, autumn, and winter, one item from the screen images such as simple, list-oriented, primary color-oriented, and function-oriented. Can be selected according to their preferences.

ここで、ユーザは季節イメージの中、春・夏・秋・冬のいずれか一つをリモコン30を操作して選択設定することによって、カスタマイズ用データ取得手段60は、選択した季節(例えば、“夏”)に対応したカスタマイズ用データの季節イメージ識別データを、後述する実際のカスタマイズ用データのダウンロードに備えてRAM14に保持記憶する。   Here, the user operates the remote controller 30 to select and set any one of spring, summer, autumn, and winter among the seasonal images, so that the customization data acquisition means 60 can select the selected season (for example, “ The seasonal image identification data of the customization data corresponding to “summer”) is held and stored in the RAM 14 in preparation for the download of the actual customization data described later.

また、ユーザは、さらにシンプル,一覧重視,原色重視,機能重視といった画面イメージの各項目の中からいずれか一つをリモコン30を操作して選択設定することによって、カスタマイズ用データ取得手段60は、選択した画面イメージ(例えば、“シンプル”)に対応したカスタマイズ用データの画面イメージ識別データを、後述する実際のカスタマイズ用データのダウンロードに備えてRAM14に保持記憶する(ステップS03)。   Further, the user can select and set any one of the screen image items such as simple, list-oriented, primary color-oriented, and function-oriented by operating the remote controller 30, so that the customization data obtaining unit 60 The screen image identification data of the customization data corresponding to the selected screen image (for example, “simple”) is held and stored in the RAM 14 in preparation for downloading of the actual customization data described later (step S03).

本実施の形態の場合は、理解容易のため、カスタマイズ用データ取得手段60は、これら機種識別データ,季節識別データ,画面イメージ識別データがユーザによって設定されると、当該データ放送チャンネルでカルーセルデータで送信されてくる各種カスタマイズ用データの中から、RAM14に保持記憶された機種識別データ,季節イメージ識別データ,画面イメージ識別データに該当するカスタマイズ用データの取得(ダウンロード)を行う。ダウンロードされたカスタマイズ用データは、カスタマイズ制御手段70によって、カスタマイズ用データ格納記憶手段80に記憶される(ステップS04)。カスタマイズ用データ取得手段60は、このカスタマイズ用データの取得中は、OSD表示部8を制御して、“カスタマイズ用データのダウンロード中”の表示画面SC04をビデオエンコーダ部9から出力させる。   In the case of the present embodiment, for easy understanding, the customization data acquisition means 60, when these model identification data, season identification data, and screen image identification data are set by the user, the carousel data on the data broadcast channel. The customization data corresponding to the model identification data, seasonal image identification data, and screen image identification data held and stored in the RAM 14 is acquired (downloaded) from the various customization data transmitted. The downloaded customization data is stored in the customization data storage unit 80 by the customization control unit 70 (step S04). During the acquisition of the customization data, the customization data acquisition means 60 controls the OSD display unit 8 to output from the video encoder unit 9 a display screen SC04 “Downloading customization data”.

そして、カスタマイズ制御手段70は、ダウンロードしたカスタマイズ用データのカスタマイズ用データ格納記憶手段80への記憶が終了すると、そのカスタマイズ用データに含まれる更新パラメータに基づいて、メニュー設定処理手段40の対応するパラメータ41のパラメータデータを、デフォルトデータ記憶手段50に記憶されている対応するデフォルトデータのパラメータデータから、今回取得したカスタマイズ用データ格納記憶手段80に記憶されている対応するカスタマイズ用データのパラメータデータに更新する(ステップS05)。   When the customization control unit 70 finishes storing the downloaded customization data in the customization data storage unit 80, the customization control unit 70 sets the corresponding parameter of the menu setting processing unit 40 based on the update parameter included in the customization data. The parameter data 41 is updated from the parameter data of the corresponding default data stored in the default data storage unit 50 to the parameter data of the corresponding customization data stored in the customization data storage unit 80 acquired this time. (Step S05).

カスタマイズ制御手段70は、メニュー設定処理手段40のパラメータ41のパラメータデータの更新が終了すると、メニュー設定処理手段40を作動させてカスタマイズされたメニュー画面(メインメニュー画面)SC06を表示させて、ユーザにメニュー画面のカスタマイズ処理の完了を報知する(ステップS06)。   When the update of the parameter data of the parameter 41 of the menu setting processing means 40 is completed, the customization control means 70 operates the menu setting processing means 40 to display a customized menu screen (main menu screen) SC06, and allows the user to do so. The completion of the menu screen customization process is notified (step S06).

図6〜図9は、本実施の形態のテレビジョン受信機によってカスタマイズ処理したメニュー画面(メインメニュー画面)の一実施例を示した図である。   6 to 9 are diagrams showing an example of a menu screen (main menu screen) customized by the television receiver according to the present embodiment.

図6は、図5に示したメニュー画面のカスタマイズ処理で、季節イメージとして“春”のみを選択し、画面イメージを選択しなかった場合のメインメニュー画面を示す。   FIG. 6 shows a main menu screen when only “spring” is selected as a seasonal image and no screen image is selected in the customization process of the menu screen shown in FIG.

この場合のメインメニュー画面100-1では、例えば“春”としての新緑103が季節イメージ表示として画面下側に表示され、画面上側には、予め標準的な仕様として定められたフォントの大きさやタイプ,色合い,アイコンで、選択メニュー項目101と、リモコン30のキー操作案内102とが表示される。   In the main menu screen 100-1 in this case, for example, fresh green 103 as “spring” is displayed on the lower side of the screen as a seasonal image display, and on the upper side of the screen, the font size and type defined as standard specifications in advance are displayed. , Color, and icon, a selection menu item 101 and a key operation guide 102 of the remote controller 30 are displayed.

図7は、図5に示したメニュー画面のカスタマイズ処理で、季節イメージとして“春”を、画面イメージとして“シンプル”を選択した場合のメインメニュー画面を示す。   FIG. 7 shows a main menu screen when “spring” is selected as the seasonal image and “simple” is selected as the screen image in the customization processing of the menu screen shown in FIG.

この場合のメインメニュー画面100-2では、例えば“春”としての新緑103、及び選択メニュー項目101と、リモコン30のキー操作案内102が、画面101-1に比してシンプルな仕様で表示される。   In the main menu screen 100-2 in this case, for example, fresh green 103 as “Spring”, the selection menu item 101, and the key operation guide 102 of the remote controller 30 are displayed with simpler specifications than the screen 101-1. The

図8は、図5に示したメニュー画面のカスタマイズ処理で、季節イメージとして“春”を、画面イメージとして“一覧重視”を選択した場合のメインメニュー画面を示す。   FIG. 8 shows a main menu screen when “spring” is selected as the seasonal image and “list-oriented” is selected as the screen image in the customization processing of the menu screen shown in FIG.

この場合のメインメニュー画面100-3では、例えば選択メニュー項目101の下位の選択メニュー項目101aも一緒に表示され、一覧できるようになる。   In the main menu screen 100-3 in this case, for example, the selection menu item 101a subordinate to the selection menu item 101 is also displayed together and can be listed.

図9は、図5に示したメニュー画面のカスタマイズ処理で、季節イメージとして“春”を、画面イメージとして“機能重視”を選択した場合のメインメニュー画面を示す。   FIG. 9 shows a main menu screen when “spring” is selected as the seasonal image and “function-oriented” is selected as the screen image in the customization processing of the menu screen shown in FIG.

この場合のメインメニュー画面100-4では、例えば製品製造段階から備えられていたメニューではあるものの、製品出荷段階では選択メニュー項目として隠されていた選択メニュー項目101bが、選択メニュー項目101に新たに追加される。   In the main menu screen 100-4 in this case, for example, a selection menu item 101b which is a menu provided from the product manufacturing stage but hidden as a selection menu item in the product shipping stage is newly added to the selection menu item 101. Added.

なお、図示省略したが、図5に示したメニュー画面のカスタマイズ処理で、季節イメージとして“春”を、画面イメージとして“原色重視”を選択した場合は、例えば特定の色を使用しない表示がなされる。   Although not shown in the figure, when “Spring” is selected as the seasonal image and “Focus on primary colors” is selected as the screen image in the menu screen customization process shown in FIG. 5, for example, a display without using a specific color is made. The

以上説明した、本実施の形態のデジタルテレビジョン受信機1によれば、データ放送を介して提供される多様なメニュー画面のスタイルの中から、ユーザは自身の嗜好にあったメニュー画面を取得することができるので、その選択肢自体を広げることが可能になる。   According to the digital television receiver 1 of the present embodiment described above, the user acquires a menu screen that suits his / her preference from among various menu screen styles provided via data broadcasting. It is possible to expand the options themselves.

なお、本実施の形態のデジタルテレビジョン受信機1では、理解容易のためカスタマイズ処理のためのメニュー選択画面は、図5に示した画面SC02,SC03の2画面で構成され、イメージの選択も、それぞれ4つの季節イメージと画面イメージにより説明したが、メニュー選択画面は多数のメニュー画面が相互に階層関係を有して多層に構成されていてもよい。また、その選択肢も、上述した範疇、項目に限られるものではない。例えば、子供用に、メニュー画面の個別メニューをカタカナ表示したり、高齢者用にメニュー画面のフォントを大きくしたり、頻繁に使用しないメニュー設定項目の表示を省略したり、放送局側の対応のみで種々の選択肢の適用が可能である。   In the digital television receiver 1 of the present embodiment, the menu selection screen for customization processing is composed of two screens SC02 and SC03 shown in FIG. 5 for easy understanding. Although each of the four season images and the screen image has been described, the menu selection screen may have a multi-layer structure in which a number of menu screens have a hierarchical relationship with each other. Also, the options are not limited to the above categories and items. For example, for children, individual menus on the menu screen are displayed in katakana, for elderly people, the menu screen font is enlarged, display of menu setting items that are not frequently used is omitted, or only on the station side Various options can be applied.

さらに、上述した実施の形態では、デジタルテレビジョン受信機1を例に説明したが、図3に示したようなメニュー設定システム、及び図5に示したようなメニュー画面のカスタマイズ処理をプログラムとして記憶媒体に記憶しておくようにすれば、記憶媒体のデータ読み出し手段を備えたDVD(Digital Video [ Versatile ] Disk)や、放送番組受信機能が備えられたパーソナルコンピュータや表示装置、放送番組をCATV用セットトップボックスを介して視聴する表示装置等を、上述した実施の形態のデジタルテレビジョン受信機1と同様に機能させることができる。   Further, in the above-described embodiment, the digital television receiver 1 has been described as an example, but the menu setting system as shown in FIG. 3 and the menu screen customization process as shown in FIG. 5 are stored as programs. If stored in a medium, a DVD (Digital Video [Versatile] Disk) equipped with data reading means for the storage medium, a personal computer or display device equipped with a broadcast program receiving function, and a broadcast program for CATV A display device or the like that is viewed via the set-top box can function in the same manner as the digital television receiver 1 of the above-described embodiment.

なお、上述した実施の形態で説明した所定のデータ放送チャンネルから画面メニューのカスタマイズ用データを取得する具体的な処理については、種々の変形例が可能である。   Various modifications can be made to the specific processing for acquiring the screen menu customization data from the predetermined data broadcast channel described in the above-described embodiment.

本発明の一実施の形態に係るデジタルテレビジョン受信機の構成図である。It is a block diagram of the digital television receiver which concerns on one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態に係るデジタルテレビジョン受信機のリモコンの外観図である。It is an external view of the remote control of the digital television receiver which concerns on one embodiment of this invention. 本実施の形態のデジタルテレビジョン受信機におけるメニュー設定構成のシステム図である。It is a system diagram of a menu setting configuration in the digital television receiver of the present embodiment. メニュー設定操作開始によりビデオエンコーダ部から出力されるメインメニュー画面の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the main menu screen output from a video encoder part by menu setting operation start. 本実施の形態のデジタルテレビジョン受信機によるメニュー画面のカスタマイズ処理のフローチャートである。It is a flowchart of the customization process of the menu screen by the digital television receiver of this Embodiment. 本実施の形態のテレビジョン受信機によってカスタマイズ処理したメニュー画面(メインメニュー画面)の一実施例を示した図である。It is the figure which showed one Example of the menu screen (main menu screen) customized by the television receiver of this Embodiment. 本実施の形態のテレビジョン受信機によってカスタマイズ処理したメニュー画面(メインメニュー画面)の別の実施例を示した図である。It is the figure which showed another Example of the menu screen (main menu screen) customized by the television receiver of this Embodiment. 本実施の形態のテレビジョン受信機によってカスタマイズ処理したメニュー画面(メインメニュー画面)の別の実施例を示した図である。It is the figure which showed another Example of the menu screen (main menu screen) customized by the television receiver of this Embodiment. 本実施の形態のテレビジョン受信機によってカスタマイズ処理したメニュー画面(メインメニュー画面)のさらに別の実施例を示した図である。It is the figure which showed another Example of the menu screen (main menu screen) customized by the television receiver of this Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 デジタルテレビジョン受信機
6 トランスポートデコーダ部
8 OSD表示部
9 ビデオエンコーダ部
11 CPU
12 フラッシュメモリ
13 システムソフト
14 RAM
15 入力I/F
16 ポート
17 モデム
18 フロントエンド部、18a BS/CS系フロントエンド部、18b 地上波デジタル系のフロントエンド部、
19 トランスポート部
20 MPEGデコード部
30 リモコン
31 操作キー
32 電源キー
36 メニューキー
40 メニュー設定処理手段
50 デフォルトデータ記憶手段
60 カスタマイズ用データ取得手段
70 カスタマイズ制御手段
80 カスタマイズ用データ格納記憶手段
1 Digital Television Receiver 6 Transport Decoder 8 OSD Display 9 Video Encoder 11 CPU
12 Flash memory 13 System software 14 RAM
15 input I / F
16 port 17 modem 18 front end, 18a BS / CS front end, 18b terrestrial digital front end,
DESCRIPTION OF SYMBOLS 19 Transport part 20 MPEG decoding part 30 Remote control 31 Operation key 32 Power key 36 Menu key 40 Menu setting process means 50 Default data storage means 60 Customization data acquisition means 70 Customization control means 80 Customization data storage storage means

Claims (4)

メニュー設定手段を備えたデジタルテレビジョン受信機であって、
データ放送の所定チャンネルを使用して送信されるメニュー画面のカスタマイズ用データの中から、選択したスタイルに対応するメニュー画面のカスタマイズ用データを取得するカスタマイズ用データ取得手段
を備えていることを特徴とするデジタルテレビジョン受信機。
A digital television receiver having menu setting means,
It is characterized by comprising customization data acquisition means for acquiring the menu screen customization data corresponding to the selected style from the menu screen customization data transmitted using a predetermined data broadcasting channel. Digital television receiver.
メニュー設定手段を備えたデジタルテレビジョン受信機であって、
データ放送の所定チャンネルを使用して送信されるメニュー画面のカスタマイズ用データの中から、選択したスタイルに対応するメニュー画面のカスタマイズ用データを取得するカスタマイズ用データ取得手段と、
該カスタマイズ用データ取得手段によって取得したカスタマイズ用データに合わせて前記メニュー設定手段におけるメニュー画面の対応するパラメータを更新するカスタマイズ制御手段と
を備えていることを特徴とするデジタルテレビジョン受信機。
A digital television receiver having menu setting means,
Customization data acquisition means for acquiring menu screen customization data corresponding to the selected style from the menu screen customization data transmitted using a predetermined channel of data broadcasting;
A digital television receiver comprising customization control means for updating a parameter corresponding to a menu screen in the menu setting means in accordance with customization data acquired by the customization data acquisition means.
メニュー設定処理機能を備えたデジタルテレビジョン受信機のメニュー画面カスタマイズ方法であって、
データ放送の所定チャンネルを使用して送信されるメニュー画面のカスタマイズ用データの中から、選択したスタイルに対応するメニュー画面のカスタマイズ用データを取得するカスタマイズ用データ取得ステップと、
該カスタマイズ用データ取得ステップによって取得したカスタマイズ用データに合わせて前記メニュー設定処理機能におけるメニュー画面の対応するパラメータを更新するカスタマイズ制御ステップと
を有するデジタルテレビジョン受信機のメニュー画面カスタマイズ方法。
A method for customizing a menu screen of a digital television receiver having a menu setting processing function,
A customization data acquisition step for acquiring the customization data for the menu screen corresponding to the selected style from the customization data for the menu screen transmitted using a predetermined channel of data broadcasting;
A menu screen customization method for a digital television receiver, comprising: a customization control step of updating a corresponding parameter of the menu screen in the menu setting processing function in accordance with the customization data acquired by the customization data acquisition step.
コンピュータを、
メニュー設定手段と、
データ放送の所定チャンネルを使用して送信されるメニュー画面のカスタマイズ用データの中から、選択したスタイルに対応するメニュー画面のカスタマイズ用データを取得するカスタマイズ用データ取得手段と、
該カスタマイズ用データ取得手段によって取得したカスタマイズ用データに合わせて前記メニュー設定手段におけるメニュー画面の対応するパラメータを更新するカスタマイズ制御手段と
して機能させるプログラム。
Computer
Menu setting means;
Customization data acquisition means for acquiring menu screen customization data corresponding to the selected style from the menu screen customization data transmitted using a predetermined channel of data broadcasting;
A program that functions as a customization control unit that updates the corresponding parameter of the menu screen in the menu setting unit in accordance with the customization data acquired by the customization data acquisition unit.
JP2004154631A 2004-05-25 2004-05-25 Digital television receiver, menu screen customization method for digital television receiver, and program Expired - Fee Related JP4398302B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004154631A JP4398302B2 (en) 2004-05-25 2004-05-25 Digital television receiver, menu screen customization method for digital television receiver, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004154631A JP4398302B2 (en) 2004-05-25 2004-05-25 Digital television receiver, menu screen customization method for digital television receiver, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005341026A true JP2005341026A (en) 2005-12-08
JP4398302B2 JP4398302B2 (en) 2010-01-13

Family

ID=35494113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004154631A Expired - Fee Related JP4398302B2 (en) 2004-05-25 2004-05-25 Digital television receiver, menu screen customization method for digital television receiver, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4398302B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007228283A (en) * 2006-02-23 2007-09-06 Sharp Corp Digital television receiver
JP2014127879A (en) * 2012-12-26 2014-07-07 Panasonic Corp Broadcast image output device, broadcast image output method, and television
US9058238B2 (en) 2010-10-13 2015-06-16 Sony Corporation Electronic device with customizable embedded software and methods therefor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007228283A (en) * 2006-02-23 2007-09-06 Sharp Corp Digital television receiver
JP4676356B2 (en) * 2006-02-23 2011-04-27 シャープ株式会社 Digital television receiver
US9058238B2 (en) 2010-10-13 2015-06-16 Sony Corporation Electronic device with customizable embedded software and methods therefor
JP2014127879A (en) * 2012-12-26 2014-07-07 Panasonic Corp Broadcast image output device, broadcast image output method, and television

Also Published As

Publication number Publication date
JP4398302B2 (en) 2010-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0966156A1 (en) Program switching device and method
US20050285980A1 (en) Digital broadcast receiver
JP2004186975A (en) Digital broadcast reception device
JP2009164977A (en) Video display device
JPH1042218A (en) Device and method for controlling image display
JP2001086423A (en) Method and device for selecting television program
JP4398302B2 (en) Digital television receiver, menu screen customization method for digital television receiver, and program
JP4274780B2 (en) Digital broadcast receiver
US20050219424A1 (en) Digital tuner control apparatus and control method
JP4512962B2 (en) Reception device, graphics display control method for reception device, and information processing device
JP2001157136A (en) Digital broadcasting receiver and method for displaying program table
US20080295026A1 (en) Method and apparatus for displaying application program and menu
JP2007037055A (en) Digital broadcast receiving apparatus
JPH1023344A (en) Broadcast receiver
JP2004282790A (en) Electronic program guide information processing method
US20090303388A1 (en) Picture display device
JP4676356B2 (en) Digital television receiver
JP2001258007A (en) Information card for receiving broadcast and digital broadcast receiver
JP2006270247A (en) Image display device
JP2010178392A (en) Video image display apparatus and method
JP3889712B2 (en) Digital broadcast receiver
JP2004040224A (en) Broadcast receiving apparatus
JP4688429B2 (en) Digital broadcast receiver
JP2008153740A (en) Television receiver and signal switching method
JP2010282071A (en) Display device, display control method, display control program and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091022

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees