JP2005327415A - Image recording system and image recording method - Google Patents

Image recording system and image recording method Download PDF

Info

Publication number
JP2005327415A
JP2005327415A JP2004146444A JP2004146444A JP2005327415A JP 2005327415 A JP2005327415 A JP 2005327415A JP 2004146444 A JP2004146444 A JP 2004146444A JP 2004146444 A JP2004146444 A JP 2004146444A JP 2005327415 A JP2005327415 A JP 2005327415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
image data
recording
index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004146444A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Motohiko Kubo
元彦 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP2004146444A priority Critical patent/JP2005327415A/en
Publication of JP2005327415A publication Critical patent/JP2005327415A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To form an index image on the surface of a recording medium so that image data recorded on the recording medium can easily be recognized. <P>SOLUTION: When recording data and index data are inputted to a digital camera 60, those data are saved on the storage medium 65. When a photographic processor 80 reads the saved recording data and index data out of the recording medium 65, two or more pieces of image data selected based upon the recording data are recorded on a CD-R and an index image corresponding to at least one piece of image data selected based upon the index data is printed on a label surface of the CD-R. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、複数の画像データを記録媒体に記録する画像記録システム及び画像記録方法に関する。   The present invention relates to an image recording system and an image recording method for recording a plurality of image data on a recording medium.

デジタルカメラで撮影された画像データは、そのカメラに装填されたスマートメディアやコンパクトフラッシュ(登録商標)等の記憶媒体に保存される。そして、画像データを保存した記憶媒体は、顧客によって写真店に預けられて、写真店においてプリント処理が行われる。写真店では、画像データのプリント処理が終了すると、写真プリントと共に、顧客から預かった記憶媒体が返却される。その際には、記憶媒体に保存されていた画像データが記録されたCD−R等の記録媒体及びそれらの画像に対応したインデックス画像が形成されたインデックスプリントがあわせて提供される。   Image data shot with a digital camera is stored in a storage medium such as a smart media or a compact flash (registered trademark) loaded in the camera. Then, the storage medium storing the image data is deposited by the customer at the photo shop, and print processing is performed at the photo shop. In the photo store, when the print processing of the image data is completed, the storage medium deposited by the customer is returned together with the photo print. At that time, a recording medium such as a CD-R on which the image data stored in the storage medium is recorded and an index print on which an index image corresponding to the image is formed are also provided.

ここで、顧客がCD−Rに記録された画像データの内容を容易に認識することができるように、CD−Rのレーベル面(表面)には画像データに対応するインデックス画像が印刷されることが多い(例えば、特許文献1参照)。
特開11−86505号公報(図1)
Here, an index image corresponding to the image data is printed on the label surface (front surface) of the CD-R so that the customer can easily recognize the contents of the image data recorded on the CD-R. There are many (for example, refer patent document 1).
JP 11-86505 A (FIG. 1)

大容量のCD−Rには多数の画像データが記録可能であるので、それら全ての画像データに対応したインデックス画像をCD−Rのレーベル面に印刷することができない場合がある。このような場合には、CD−Rのレーベル面には、多数の画像データのなかの一部の画像データに対応したインデックス画像しか印刷することができない。   Since a large amount of image data can be recorded on a large-capacity CD-R, an index image corresponding to all the image data may not be printed on the label surface of the CD-R. In such a case, only an index image corresponding to a part of image data among many image data can be printed on the label surface of the CD-R.

ここで、写真処理装置には、CD−Rのレーベル面にインデックス画像として印刷する画像データをどのように選択するかの設定が行われていることが多い。例えば、写真処理装置には、番号順に並べられた多数の画像データに対応するインデックス画像の全てをCD−Rのレーベル面に印刷できないときには、番号の小さい画像データから所定数(例えば、5〜10個)の画像データを選択するという設定が行われている。従って、顧客は、写真処理装置における設定にしたがって選択された画像データに対応したインデックス画像に基づいて、CD−Rに記録された多数の画像データを認識しなければならない。しかしながら、写真処理装置で自動的に選択される画像データに対応したインデックス画像では、顧客がCD−Rに記録された多数の画像データを認識するのが困難な場合がある。   Here, the photographic processing apparatus is often set to select image data to be printed as an index image on the label surface of the CD-R. For example, when all of the index images corresponding to a large number of image data arranged in numerical order cannot be printed on the label surface of the CD-R, the photo processing apparatus has a predetermined number (for example, 5 to 10) from the image data with a small number. Is set to select image data. Accordingly, the customer must recognize a large number of image data recorded on the CD-R based on the index image corresponding to the image data selected according to the setting in the photo processing apparatus. However, in the index image corresponding to the image data automatically selected by the photo processing apparatus, it may be difficult for the customer to recognize a large number of image data recorded on the CD-R.

そこで、本発明の目的は、記録媒体に記録された画像データを容易に認識することができるようなインデックス画像を記録媒体上に形成する画像記録システム及び画像記録方法を提供することである。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an image recording system and an image recording method for forming an index image on a recording medium so that image data recorded on the recording medium can be easily recognized.

課題を解決するための手段および発明の効果Means for Solving the Problems and Effects of the Invention

本発明の画像記録システムは、記録媒体に記録される画像データを選択するための記録データ及び記録媒体上に形成されるインデックス画像に対応した画像データを選択するためのインデックスデータを外部から入力するための入力手段、及び、前記入力手段によって入力された、前記記録データ及び前記インデックスデータを記憶媒体に保存する保存手段を備えた端末装置と、記憶媒体に保存されたデータを読み取る読取手段、複数の画像データを記憶する画像データ記憶手段、前記読取手段によって読み取られた前記記録データに基づいて、前記画像データ記憶手段に記憶された複数の画像データの中から2以上の画像データを選択する第1の選択手段、前記第1の選択手段によって選択された2以上の画像データを記録媒体に記録する画像データ記録手段、前記読取手段によって読み取られた前記インデックスデータに基づいて、前記第1の選択手段によって選択された2以上の画像データの中から少なくとも1つの画像データを選択する第2の選択手段、及び、前記第2の選択手段によって選択された少なくとも1つの画像データの全てに対応したインデックス画像を記録媒体上に形成するインデックス画像形成手段を有する画像記録装置とを備えている。   The image recording system of the present invention inputs recording data for selecting image data to be recorded on a recording medium and index data for selecting image data corresponding to an index image formed on the recording medium from the outside. Input means, a terminal device comprising a storage means for storing the recording data and the index data input by the input means in a storage medium, a reading means for reading the data stored in the storage medium, a plurality of An image data storage unit for storing the image data, and a second selection unit that selects two or more image data from the plurality of image data stored in the image data storage unit based on the recording data read by the reading unit. One selection means, and two or more image data selected by the first selection means are recorded on a recording medium. Image data recording means, second selection means for selecting at least one image data from two or more image data selected by the first selection means based on the index data read by the reading means And an image recording apparatus having index image forming means for forming on the recording medium index images corresponding to all of at least one image data selected by the second selection means.

本発明の画像記録方法は、記録媒体に記録される画像データを選択するための記録データ及び記録媒体上に形成されるインデックス画像に対応した画像データを選択するためのインデックスデータを、端末装置に対して入力する入力ステップと、前記端末装置において、前記入力ステップで入力された記録データ及びインデックスデータを記憶媒体に保存する保存ステップと、画像記録装置において、記憶媒体に保存されたデータを読み取る読取ステップと、前記画像記録装置において、前記読取ステップで読み取られた前記記録データに基づいて、画像データ記憶手段に記憶された複数の画像データの中から2以上の画像データを選択する第1の選択ステップと、前記画像記録装置において、前記第1の選択ステップで選択された2以上の画像データを記録媒体に記録する画像データ記録ステップと、前記画像記録装置において、前記読取ステップで読み取られた前記インデックスデータに基づいて、前記第1の選択ステップで選択された2以上の画像データの中から少なくとも1つの画像データを選択する第2の選択ステップと、前記画像記録装置において、前記第2の選択ステップで選択された少なくとも1つの画像データの全てに対応したインデックス画像を記録媒体上に形成するインデックス画像形成ステップとを備えている。   According to the image recording method of the present invention, recording data for selecting image data to be recorded on a recording medium and index data for selecting image data corresponding to an index image formed on the recording medium are stored in a terminal device. An input step for input, a storage step for storing the recording data and index data input in the input step in a storage medium in the terminal device, and a reading for reading the data stored in the storage medium in the image recording device And a first selection for selecting two or more image data from a plurality of image data stored in the image data storage means based on the recording data read in the reading step in the image recording apparatus And two or more selected in the first selection step in the image recording apparatus An image data recording step for recording image data on a recording medium; and in the image recording apparatus, two or more image data selected in the first selection step based on the index data read in the reading step. A second selection step for selecting at least one of the image data from within the image recording apparatus, and an index image corresponding to all of the at least one image data selected in the second selection step on the recording medium; And an index image forming step to be formed.

この構成によると、端末装置に対して記録データ及びインデックスデータが入力されると、それらのデータが記憶媒体に保存される。そして、画像記録装置において、上記記憶媒体に保存された記録データ及びインデックスデータが読み取られると、記録データに基づいて選択された2以上の画像データが記録媒体に記録されると共に、インデックスデータに基づいて選択された少なくとも1つの画像データに対応したインデックス画像が記録媒体上に形成される。従って、端末装置の操作者は、端末装置に対して記録データ及びインデックスデータを入力することによって、記録媒体に記録される複数の画像データを認識するために適したインデックス画像を記録媒体上に形成することができる。その結果、端末装置の操作者は、記録媒体に記録された画像データを容易に認識することができるようになる。   According to this configuration, when recording data and index data are input to the terminal device, these data are stored in the storage medium. In the image recording apparatus, when the recording data and the index data stored in the storage medium are read, two or more pieces of image data selected based on the recording data are recorded on the recording medium and based on the index data. An index image corresponding to at least one of the selected image data is formed on the recording medium. Therefore, the operator of the terminal device inputs the recording data and the index data to the terminal device, thereby forming an index image suitable for recognizing a plurality of image data recorded on the recording medium on the recording medium. can do. As a result, the operator of the terminal device can easily recognize the image data recorded on the recording medium.

本発明の画像記録システムにおいて、前記入力手段は、画像形成媒体に形成される画像に対応した画像データを選択するためのプリントデータを入力可能であると共に、前記保存手段は、前記入力手段によって入力された、前記プリントデータを記憶媒体に保存可能であって、前記画像記録装置は、前記読取手段によって読み取られた前記プリントデータに基づいて、前記画像データ記憶手段に記憶された複数の画像データの中から少なくとも1つの画像データを選択する第3の選択手段、及び、前記第3の選択手段によって選択された少なくとも1つの画像データに対応する画像を画像形成媒体上に形成する画像形成手段をさらに備えていてもよい。   In the image recording system of the present invention, the input means can input print data for selecting image data corresponding to an image formed on an image forming medium, and the storage means is input by the input means. The print data can be stored in a storage medium, and the image recording apparatus can store a plurality of image data stored in the image data storage unit based on the print data read by the reading unit. Third selection means for selecting at least one image data from among the above, and image forming means for forming on the image forming medium an image corresponding to at least one image data selected by the third selection means You may have.

この構成によると、端末装置に対して入力されたプリントデータに基づいて選択された少なくとも1つの画像データに対応した画像を画像記録装置において画像形成媒体上に形成することができる。   According to this configuration, an image corresponding to at least one image data selected based on print data input to the terminal device can be formed on the image forming medium in the image recording apparatus.

本発明の画像記録システムは、記録媒体に記録される画像データを選択するための記録データ及び記録媒体上に形成されるインデックス画像に対応した画像データを選択するためのインデックスデータを外部から入力するための入力手段、前記入力手段によって入力された、前記記録データを記憶する記録データ記憶手段、前記入力手段によって入力された、前記インデックスデータを記憶するインデックスデータ記憶手段、及び、外部に通信手段を介してデータを送信する送信手段を備えた端末装置と、外部から前記通信手段を介して送信されるデータを受信する受信手段、複数の画像データを記憶する画像データ記憶手段、前記受信手段によって受信された前記記録データに基づいて、前記画像データ記憶手段に記憶された複数の画像データの中から2以上の画像データを選択する第1の選択手段、前記第1の選択手段によって選択された2以上の画像データを記録媒体に記録する画像データ記録手段、前記受信手段によって受信された前記インデックスデータに基づいて、前記第1の選択手段によって選択された2以上の画像データの中から少なくとも1つの画像データを選択する第2の選択手段、及び、前記第2の選択手段によって選択された少なくとも1つの画像データの全てに対応したインデックス画像を記録媒体上に形成するインデックス画像形成手段を有する画像記録装置とを備えている。   The image recording system of the present invention inputs recording data for selecting image data to be recorded on a recording medium and index data for selecting image data corresponding to an index image formed on the recording medium from the outside. Input means, recording data storage means for storing the recording data inputted by the input means, index data storage means for storing the index data inputted by the input means, and communication means externally Received by a terminal device having a transmission means for transmitting data via the data, a reception means for receiving data transmitted from the outside via the communication means, an image data storage means for storing a plurality of image data, and the reception means A plurality of image data stored in the image data storage means based on the recorded data. First selection means for selecting two or more image data from the data, image data recording means for recording two or more image data selected by the first selection means on a recording medium, and received by the receiving means. Based on the index data, second selection means for selecting at least one image data from two or more image data selected by the first selection means, and selection by the second selection means And an image recording apparatus having index image forming means for forming an index image corresponding to all of the at least one image data on a recording medium.

本発明の画像記録方法は、記録媒体に記録される画像データを選択するための記録データ及び記録媒体上に形成されるインデックス画像に対応した画像データを選択するためのインデックスデータを、端末装置に対して入力する入力ステップと、前記入力ステップで入力された記録データ及びインデックスデータを前記端末装置から通信手段を介して画像記録装置に供給するデータ供給ステップと、前記画像記録装置において、前記データ供給ステップで供給された前記記録データに基づいて、画像データ記憶手段に記憶された複数の画像データの中から2以上の画像データを選択する第1の選択ステップと、前記画像記録装置において、前記第1の選択ステップで選択された2以上の画像データを記録媒体に記録する画像データ記録ステップと、前記画像記録装置において、前記データ供給ステップで供給された前記インデックスデータに基づいて、前記第1の選択ステップで選択された2以上の画像データの中から少なくとも1つの画像データを選択する第2の選択ステップと、前記画像記録装置において、前記第2の選択ステップで選択された少なくとも1つの画像データの全てに対応したインデックス画像を記録媒体上に形成するインデックス画像形成ステップとを備えている。   According to the image recording method of the present invention, recording data for selecting image data to be recorded on a recording medium and index data for selecting image data corresponding to an index image formed on the recording medium are stored in a terminal device. An input step for inputting data, a data supply step for supplying the recording data and index data input in the input step from the terminal device to the image recording device via communication means, and the data supply in the image recording device. A first selection step of selecting two or more image data from a plurality of image data stored in the image data storage unit based on the recording data supplied in the step; and An image data recording step for recording two or more image data selected in one selection step on a recording medium. And in the image recording apparatus, at least one image data is selected from the two or more image data selected in the first selection step based on the index data supplied in the data supply step. And an index image forming step of forming an index image corresponding to all of at least one image data selected in the second selection step on a recording medium. .

この構成によると、端末装置に対して記録データ及びインデックスデータが入力されると、それらのデータが端末装置から通信手段を介して画像記録装置に供給される。すると、画像記録装置において、記録データに基づいて選択された2以上の画像データが記録媒体に記録されると共に、インデックスデータに基づいて選択された少なくとも1つの画像データに対応したインデックス画像が記録媒体上に形成される。従って、端末装置の操作者は、端末装置に対して記録データ及びインデックスデータを入力することによって、記録媒体に記録される複数の画像データを認識するために適したインデックス画像を記録媒体上に形成することができる。その結果、端末装置の操作者は、記録媒体に記録された画像データを容易に認識することができるようになる。   According to this configuration, when recording data and index data are input to the terminal device, the data is supplied from the terminal device to the image recording device via the communication unit. Then, in the image recording apparatus, two or more pieces of image data selected based on the recording data are recorded on the recording medium, and an index image corresponding to at least one image data selected based on the index data is recorded on the recording medium. Formed on top. Therefore, the operator of the terminal device inputs the recording data and the index data to the terminal device, thereby forming an index image suitable for recognizing a plurality of image data recorded on the recording medium on the recording medium. can do. As a result, the operator of the terminal device can easily recognize the image data recorded on the recording medium.

本発明の画像記録システムにおいて、前記入力手段は、画像形成媒体に形成される画像に対応した画像データを選択するためのプリントデータを入力可能であって、前記端末装置は、前記入力手段によって入力された、前記プリントデータを記憶するプリントデータ記憶手段をさらに備えていると共に、前記画像記録装置は、前記受信手段によって受信された前記プリントデータに基づいて、前記画像データ記憶手段に記憶された複数の画像データの中から少なくとも1つの画像データを選択する第3の選択手段、及び、前記第3の選択手段によって選択された少なくとも1つの画像データに対応する画像を画像形成媒体上に形成する画像形成手段をさらに備えていてもよい。   In the image recording system of the present invention, the input unit can input print data for selecting image data corresponding to an image formed on an image forming medium, and the terminal device can be input by the input unit. The image recording apparatus further includes print data storage means for storing the print data, and the image recording apparatus stores a plurality of data stored in the image data storage means based on the print data received by the reception means. A third selection unit that selects at least one image data from the image data, and an image that forms an image corresponding to the at least one image data selected by the third selection unit on the image forming medium You may further provide the formation means.

この構成によると、端末装置に対して入力されたプリントデータに基づいて選択された少なくとも1つの画像データに対応した画像を画像記録装置において画像形成媒体上に形成することができる。   According to this configuration, an image corresponding to at least one image data selected based on print data input to the terminal device can be formed on the image forming medium in the image recording apparatus.

本発明の画像記録システムにおいて、前記端末装置は、画像データを作成する画像データ作成手段をさらに備えていてもよい。   In the image recording system of the present invention, the terminal device may further include image data creating means for creating image data.

この構成によると、端末装置において画像データを作成することによって、画像データと、記録データ及びインデックスデータとを画像記録装置にまとめて供給することができる。   According to this configuration, the image data, the recording data, and the index data can be collectively supplied to the image recording device by creating the image data in the terminal device.

本発明の画像記録システムにおいて、前記端末装置は、デジタルカメラであってもよい。   In the image recording system of the present invention, the terminal device may be a digital camera.

なお、記録媒体としては、例えばCD−R、DVD、フロッピー(登録商標)ディスクなど、画像データを記録可能なものであればどのようなものであってもよい。また、画像形成媒体としては、例えば写真処理装置(プリンタプロセッサ)において画像が形成される写真感光媒体(印画紙)、インクジェットプリンタにおいて画像が形成される用紙(ペーパー)など、画像を形成可能なものであればどのようなものであってもよい。   The recording medium may be any recording medium that can record image data, such as a CD-R, a DVD, and a floppy (registered trademark) disk. The image forming medium can form an image such as a photographic photosensitive medium (printing paper) on which an image is formed in a photographic processing apparatus (printer processor), or a paper (paper) on which an image is formed in an inkjet printer. Anything may be used.

以下、本発明の好適な実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。図1は、本発明の第1の実施の形態に係る画像記録システムの外観を示す斜視図であり、図2は、そのうちのCD−R書き込み装置の構成を示す斜視図である。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view showing an appearance of an image recording system according to a first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a perspective view showing a configuration of a CD-R writing apparatus among them.

<画像記録システムの構成>
図1に示す画像記録システムは、デジタルカメラ60と、写真処理装置80とを備えている。デジタルカメラ60は、複数の操作ボタンを含む操作部61と、液晶ディスプレイ62とを有している。また、デジタルカメラ60では、スマートメディアやコンパクトフラッシュ(登録商標)等の記憶媒体65が装填可能になっている。従って、デジタルカメラ60で撮影されることによって作成された画像データや、デジタルカメラの操作者が液晶ディスプレイ62に表示された内容を見ながら操作部61を操作することによって入力した各データは、記憶媒体65に保存される。
<Configuration of image recording system>
The image recording system shown in FIG. 1 includes a digital camera 60 and a photo processing device 80. The digital camera 60 includes an operation unit 61 including a plurality of operation buttons and a liquid crystal display 62. The digital camera 60 can be loaded with a storage medium 65 such as smart media or compact flash (registered trademark). Accordingly, the image data created by being photographed by the digital camera 60 and the data input by the operator of the digital camera by operating the operation unit 61 while viewing the content displayed on the liquid crystal display 62 are stored. It is stored in the medium 65.

写真処理装置80は、プリンタプロセッサ1と、CD−R書き込み装置2とを備えている。プリンタプロセッサ1には、プリント装置3とプロセッサ装置4とが設けられており、プリント装置側の上部には、モニタ5とスキャナ装置6とが設けられている。スキャナ装置6には、ネガキャリア7が着脱自在に構成されており、ネガキャリア7に挿入されたネガフィルムのコマ画像を読み取ることができる。モニタ5は、スキャナ装置6により読み取られたコマ画像を映し出すことができる。   The photo processing device 80 includes a printer processor 1 and a CD-R writing device 2. The printer processor 1 is provided with a printing device 3 and a processor device 4, and a monitor 5 and a scanner device 6 are provided on the upper side of the printing device. In the scanner device 6, a negative carrier 7 is configured to be detachable, and a frame image of a negative film inserted into the negative carrier 7 can be read. The monitor 5 can project a frame image read by the scanner device 6.

モニタ5やスキャナ装置6の手前側には、操作テーブル8が設けられている。操作テーブル8には、各種のデータの入力やプリンタプロセッサ1に対する指示入力を行うためのキーボード9やマウス10が設けられている。操作テーブル8の下方には、各種の記憶媒体からの画像データ等の入力を行うためのドライブ装置11が設けられている。従って、ドライブ装置11は、スマートメディアやコンパクトフラッシュ(登録商標)のような記憶媒体65からのデータの読み取りを可能にしている。   An operation table 8 is provided on the front side of the monitor 5 and the scanner device 6. The operation table 8 is provided with a keyboard 9 and a mouse 10 for inputting various data and inputting instructions to the printer processor 1. Below the operation table 8, a drive device 11 for inputting image data and the like from various storage media is provided. Accordingly, the drive device 11 can read data from the storage medium 65 such as smart media or compact flash (registered trademark).

プロセッサ装置4は、公知の現像処理部と乾燥処理部とを備えている。所定の処理が施されたペーパーは、プリント排出部12から仕上がり写真プリントPとして装置外部に排出される。プリント排出部12から排出された写真プリントPは、横送りコンベア13によりソータ14に向けて移送される。ソータ14は、多数のトレイ14aが循環駆動されるように構成されており、トレイ14aの搭載面の上に、横送りコンベア13により送り込まれた写真プリントPが搭載される。   The processor device 4 includes a known development processing unit and a drying processing unit. The paper subjected to the predetermined processing is discharged from the print discharge unit 12 to the outside as a finished photographic print P. The photographic prints P discharged from the print discharge unit 12 are transported toward the sorter 14 by the lateral feed conveyor 13. The sorter 14 is configured such that a large number of trays 14a are driven to circulate, and the photographic prints P sent by the lateral feed conveyor 13 are mounted on the mounting surface of the trays 14a.

図1において、プリンタプロセッサ1とCD−R書き込み装置2とは別体の装置であり、両者を通信ケーブル(図示しない)により接続している。従って、プリンタプロセッサ1とCD−R書き込み装置2とは連動させて作動させることができる。なお、上記のような別体装置ではなく、CD−R書き込み装置2の機能をプリンタプロセッサ1の中に組み込み、一体化した装置により写真処理装置80を構成しても良い。   In FIG. 1, a printer processor 1 and a CD-R writing device 2 are separate devices, and both are connected by a communication cable (not shown). Therefore, the printer processor 1 and the CD-R writing device 2 can be operated in conjunction with each other. Note that the photographic processing device 80 may be configured by an integrated device in which the functions of the CD-R writing device 2 are incorporated in the printer processor 1 instead of the separate device as described above.

<CD−R書き込み装置の構成>
次に、CD−R書き込み装置2の詳細な構成を図2を参照して説明する。この装置は、記録媒体であるCD−Rに画像データの書き込みを行うための装置である。この装置は、CD−R移送装置20と、印刷部21と、書き込み部22と、集積部23とを備えている。
<Configuration of CD-R writing apparatus>
Next, the detailed configuration of the CD-R writing apparatus 2 will be described with reference to FIG. This apparatus is an apparatus for writing image data on a CD-R which is a recording medium. This apparatus includes a CD-R transfer device 20, a printing unit 21, a writing unit 22, and a stacking unit 23.

CD−R移送装置20は、CD−Rをつかんで移送するCD−Rピッカー24と、CD−Rピッカー24を上下方向にガイドするガイド部25とを備えている。CD−Rピッカー24は、CD−Rの中央の孔を利用してCD−Rをつかむための爪部材(図示しない)を有している。この爪部材を駆動することにより、CD−Rをつかんだり、つかんでいるCD−Rを離したりすることができる。爪部材は、例えば円周方向に沿って等間隔に配置された3箇所の爪レバーにより構成し、各爪レバーを半径方向に沿って移動可能に構成すればよい。   The CD-R transfer device 20 includes a CD-R picker 24 that holds and transfers the CD-R, and a guide portion 25 that guides the CD-R picker 24 in the vertical direction. The CD-R picker 24 has a claw member (not shown) for grasping the CD-R using a hole in the center of the CD-R. By driving the claw member, the CD-R can be grasped or the grasped CD-R can be released. For example, the claw member may be configured by three claw levers arranged at equal intervals along the circumferential direction, and each claw lever may be configured to be movable along the radial direction.

さらに、CD−Rピッカー24は、図2に示すように180゜回転することができる。これにより、処理済みのCD−Rをつかんで、指定されたトレイの上に搭載することができる。   Further, the CD-R picker 24 can be rotated 180 ° as shown in FIG. As a result, the processed CD-R can be grabbed and mounted on the designated tray.

集積部23は、矢印方向に移動可能なトレイ26が設けられており、データが何も書き込まれていない生のCD−Rが多数集積されている。書き込み部22にも、矢印方向に移動可能なトレイ27が設けられており、CD−Rへの画像データの書き込みが行われる。なお、画像データの書き込みは所定のファイル形式で行われる。ファイル形式には、例えばJPEG、ビットマップ、GIFFがあるが、特定のファイル形式に限定されるものではない。   The stacking unit 23 is provided with a tray 26 that is movable in the direction of the arrow, and a large number of raw CD-Rs on which no data is written are stacked. The writing unit 22 is also provided with a tray 27 movable in the direction of the arrow, and image data is written to the CD-R. The image data is written in a predetermined file format. Examples of the file format include JPEG, bitmap, and GIFF, but are not limited to a specific file format.

印刷部21にも、矢印方向に移動可能なトレイ28が設けられており、書き込み処理の終了したCD−Rのレーベル面にインデックス画像の印刷を行う。インデックス画像とは、書き込みが行われた画像データに対応するサムネイル画像のことである。このインデックス画像を見ることにより、どのような画像データが書き込まれているかを直ちに認識することができる。   The printing unit 21 is also provided with a tray 28 that is movable in the direction of the arrow, and prints an index image on the label surface of the CD-R that has been written. The index image is a thumbnail image corresponding to the written image data. By looking at the index image, it is possible to immediately recognize what image data is written.

<プリンタプロセッサの内部構成>
次に、プリンタプロセッサ1の内部の概略構成について、図3を参照して説明する。図3は、プリンタプロセッサの内部構成を模式的に示す図である。プリント装置3は、写真感光材料であるペーパーがロール状に収容されたペーパーマガジン30が着脱自在に取り付けられる。ペーパーマガジン30から引き出された長尺状のペーパーは、ペーパーカッタ31によりプリントサイズ(仕上がり写真プリントのサイズ)に切断される。
<Internal configuration of printer processor>
Next, a schematic configuration inside the printer processor 1 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram schematically showing the internal configuration of the printer processor. The printing apparatus 3 is detachably attached with a paper magazine 30 in which paper as a photographic photosensitive material is accommodated in a roll shape. The long paper drawn from the paper magazine 30 is cut into a print size (the size of the finished photo print) by the paper cutter 31.

ペーパーカッタ31の下流側には、露光エンジン32が配置されている。露光エンジン32は、デジタル式の露光装置であり、スキャナ装置6により読み取られた画像データに基づいてペーパーに画像を焼付露光する。露光エンジン32としては、適宜の方式のものを採用することができ、例えばレーザーエンジン、CRTエンジン、PLZTエンジン等を採用することができる。   An exposure engine 32 is disposed on the downstream side of the paper cutter 31. The exposure engine 32 is a digital exposure device, and prints and exposes an image on paper based on image data read by the scanner device 6. As the exposure engine 32, an appropriate system can be employed, for example, a laser engine, a CRT engine, a PLZT engine, or the like.

プロセッサ装置4は、現像処理部34と乾燥処理部35とを備えている。露光エンジン32により画像が焼付露光されたペーパーは、このプロセッサ装置4で公知の処理が施される。乾燥処理部35を通過したペーパーは、既に述べたように、プリント排出部12から排出される。   The processor device 4 includes a development processing unit 34 and a drying processing unit 35. The paper on which the image is printed and exposed by the exposure engine 32 is subjected to a known process by the processor unit 4. The paper that has passed through the drying processing unit 35 is discharged from the print discharge unit 12 as described above.

スキャナ装置6は、ネガキャリア7に装填されているネガフィルムに記録されたコマ画像を読み取る。そのために、読み取り用の光源36と、CCDセンサ37とが設けられている。CCDセンサ37は、ラインセンサ、エリアセンサのいずれでも良い。なお、スキャナ装置6の構成としても、その他の種々の構成例を採用することができる。   The scanner device 6 reads a frame image recorded on a negative film loaded in the negative carrier 7. For this purpose, a light source 36 for reading and a CCD sensor 37 are provided. The CCD sensor 37 may be either a line sensor or an area sensor. As the configuration of the scanner device 6, other various configuration examples can be employed.

<ブロック構成図>
次に、画像記録システムの制御ブロックの構成について、図4を参照して説明する。図4は、画像記録システムの主要な制御ブロックを示す図である。
<Block diagram>
Next, the configuration of the control block of the image recording system will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a diagram showing main control blocks of the image recording system.

制御装置40は、デジタルカメラ60の各部の動作の制御を行う。制御装置40は、CPU、メモリ、ハードディスク、インターフェイス等のハードウェアと、制御プログラム等のソフトウェアにより構成される。制御装置40は、画像データ作成部41を有している。また、制御装置40には、操作部61と、ディスプレイ62と、記憶媒体装填部63とがそれぞれ接続されている。画像データ作成部41は、操作部61が操作されることによって撮影が行われた場合に、その撮影に対応する画像データを作成する。そして、画像データ作成部41によって作成された画像データは、記憶媒体装填部63に装填された記憶媒体65に保存される。ここで、記憶媒体65に保存される複数の画像データには、互いに異なる数字のファイル番号(例えば、001、002、003、・・・)が割り当てられる。   The control device 40 controls the operation of each unit of the digital camera 60. The control device 40 includes hardware such as a CPU, memory, hard disk, and interface, and software such as a control program. The control device 40 has an image data creation unit 41. In addition, an operation unit 61, a display 62, and a storage medium loading unit 63 are connected to the control device 40. When shooting is performed by operating the operation unit 61, the image data creation unit 41 creates image data corresponding to the shooting. Then, the image data created by the image data creation unit 41 is stored in the storage medium 65 loaded in the storage medium loading unit 63. Here, different file numbers (for example, 001, 002, 003,...) Are assigned to the plurality of image data stored in the storage medium 65.

制御装置50は、写真処理装置80の各部の動作の制御を行う。制御装置50は、CPU、メモリ、ハードディスク、インターフェイス等のハードウェアと、制御プログラム等のソフトウェアにより構成される。制御装置50は、画像データ記憶部51と、記録データ記憶部52と、インデックスデータ記憶部53と、プリントデータ記憶部54と、記録画像選択部55と、インデックス画像選択部56と、プリント画像選択部57と、インデックス画像作成部58とを有している。また、制御装置50には、スキャナ装置6、露光エンジン32、CD−R書き込み装置2、モニタ5、キーボード9、マウス10及びドライブ装置11がそれぞれ接続されている。   The control device 50 controls the operation of each part of the photo processing device 80. The control device 50 includes hardware such as a CPU, memory, hard disk, and interface, and software such as a control program. The control device 50 includes an image data storage unit 51, a recording data storage unit 52, an index data storage unit 53, a print data storage unit 54, a recorded image selection unit 55, an index image selection unit 56, and a print image selection. A unit 57 and an index image creating unit 58. The control device 50 is connected to the scanner device 6, the exposure engine 32, the CD-R writing device 2, the monitor 5, the keyboard 9, the mouse 10, and the drive device 11, respectively.

画像データ記憶部51は、ドライブ装置11から入力された複数の画像データまたはスキャナ装置6から取り込まれた複数の画像データを記憶する。ここで、画像データ記憶部51では、複数の画像データには互いに異なる数字のファイル番号が割り当てられる。なお、複数の画像データが、ドライブ装置11から入力された画像データである場合には、ドライブ装置11で読み取られた記憶媒体におけるファイル番号と同じファイル番号が割り当てられている。   The image data storage unit 51 stores a plurality of image data input from the drive device 11 or a plurality of image data captured from the scanner device 6. Here, in the image data storage unit 51, different numbers of file numbers are assigned to a plurality of image data. When a plurality of image data is image data input from the drive device 11, the same file number as the file number in the storage medium read by the drive device 11 is assigned.

記録データ記憶部52は、記憶媒体65に保存された記録データがドライブ装置11から入力された場合に、その入力された記録データを記憶する。ここで、記録データとは、画像データ記憶部51に記憶された複数の画像データの中から、CD−Rに記録される2以上の画像データを選択するためのデータである。   When the recording data stored in the storage medium 65 is input from the drive device 11, the recording data storage unit 52 stores the input recording data. Here, the recording data is data for selecting two or more image data recorded on the CD-R from the plurality of image data stored in the image data storage unit 51.

インデックスデータ記憶部53は、記憶媒体65に保存されたインデックスデータがドライブ装置11から入力された場合に、その入力されたインデックスデータを記憶する。ここで、インデックスデータとは、CD−Rに記録される2以上の画像データの中から、CD−Rのレーベル面に印刷されるインデックス画像に対応した画像データを選択するためのデータである。   When the index data stored in the storage medium 65 is input from the drive device 11, the index data storage unit 53 stores the input index data. Here, the index data is data for selecting image data corresponding to an index image printed on the label surface of the CD-R from two or more image data recorded on the CD-R.

プリントデータ記憶部54は、記憶媒体65に保存されたプリントデータがドライブ装置11から入力された場合に、その入力されたプリントデータを記憶する。ここで、プリントデータとは、画像データ記憶部51に記憶された複数の画像データの中から、プリンタプロセッサ1におけるプリント処理が行われる少なくとも1つの画像データを選択するためのデータである。   When the print data stored in the storage medium 65 is input from the drive device 11, the print data storage unit 54 stores the input print data. Here, the print data is data for selecting at least one image data to be printed by the printer processor 1 from among a plurality of image data stored in the image data storage unit 51.

なお、記録データ、インデックスデータ及びプリントデータとしては、例えば、CD−Rに記録される画像データ、CD−Rのレーベル面に印刷されるインデックス画像に対応した画像データ、プリンタプロセッサ1におけるプリント処理が行われる画像データのそれぞれに割り当てられたファイル番号が利用される。   The recorded data, index data, and print data include, for example, image data recorded on a CD-R, image data corresponding to an index image printed on the label surface of the CD-R, and print processing in the printer processor 1. A file number assigned to each piece of image data to be performed is used.

記録画像選択部55は、記録データ記憶部52に記憶された記録データに基づいて、画像データ記憶部51に記憶された複数の画像データの中から2以上の画像データを選択する。   The recorded image selection unit 55 selects two or more image data from a plurality of image data stored in the image data storage unit 51 based on the recording data stored in the recording data storage unit 52.

インデックス画像選択部56は、インデックスデータ記憶部53に記憶されたインデックスデータに基づいて、記録画像選択部55により選択された2以上の画像データの中から少なくとも1つの画像データを選択する。   The index image selection unit 56 selects at least one image data from the two or more image data selected by the recording image selection unit 55 based on the index data stored in the index data storage unit 53.

プリント画像選択部57は、プリントデータ記憶部54に記憶されたプリントデータに基づいて、画像データ記憶部51に記憶された複数の画像データの中から少なくとも1つの画像データを選択する。   The print image selection unit 57 selects at least one image data from the plurality of image data stored in the image data storage unit 51 based on the print data stored in the print data storage unit 54.

なお、本実施の形態では、上述したように、記録データ、インデックスデータ及びプリントデータとしては、画像データのそれぞれに割り当てられたファイル番号が利用されるので、記録画像選択部55、インデックス画像選択部56及びプリント画像選択部57は、各データに含まれるファイル番号に対応する画像データを選択する。   In the present embodiment, as described above, as the recording data, the index data, and the print data, the file numbers assigned to the respective image data are used. Therefore, the recording image selection unit 55, the index image selection unit, and the like. 56 and the print image selection unit 57 select image data corresponding to a file number included in each data.

インデックス画像作成部58は、画像データ記憶部51に記憶された画像データに基づいて、インデックス画像選択部56により選択された画像データに対応したインデックス画像を作成する。   The index image creation unit 58 creates an index image corresponding to the image data selected by the index image selection unit 56 based on the image data stored in the image data storage unit 51.

<動作説明>
次に、デジタルカメラ60によって作成された画像データが写真処理装置80においてプリント処理が行われる場合の手順について、図5を参照して説明する。図5は、デジタルカメラによって作成された画像データが写真処理装置においてプリント処理が行われる場合の手順を示すフローチャートである。
<Description of operation>
Next, a procedure in a case where image data created by the digital camera 60 is printed in the photo processing device 80 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart showing a procedure when image data created by the digital camera is printed in the photo processing apparatus.

まず、デジタルカメラ60で撮影されることによって画像データが作成されると、作成された画像データが記憶媒体装填部63に装填された記憶媒体65に保存される(ステップS101)。そして、デジタルカメラ60の操作者によって、操作部61が操作されることによって、デジタルカメラ60に対して記録データが入力される(ステップS102)。その後、同様にして、デジタルカメラ60の操作者によって、デジタルカメラ60に対してインデックスデータが入力され(ステップS103)、デジタルカメラ60に対してインデックスデータが入力される(ステップS104)。このようにして、デジタルカメラ60に対して入力された各データは、記憶媒体65に保存される(ステップS105)。   First, when image data is created by photographing with the digital camera 60, the created image data is stored in the storage medium 65 loaded in the storage medium loading unit 63 (step S101). Then, when the operation unit 61 is operated by the operator of the digital camera 60, recording data is input to the digital camera 60 (step S102). Thereafter, similarly, index data is input to the digital camera 60 by the operator of the digital camera 60 (step S103), and index data is input to the digital camera 60 (step S104). In this way, each data input to the digital camera 60 is stored in the storage medium 65 (step S105).

そして、デジタルカメラ60において、画像データ、記録データ、インデックスデータ及びプリントデータが保存された記憶媒体65が、記憶媒体装填部63から取り出されて、写真処理装置80のドライブ装置11に挿入されると、これらのデータが記憶媒体65から読み取られる(ステップS106)。すると、画像データ、記録データ、インデックスデータ及びプリントデータが、画像データ記憶部51、記録データ記憶部52、インデックスデータ記憶部53、プリントデータ記憶部54にそれぞれ記憶される(ステップS107)。   In the digital camera 60, when the storage medium 65 storing the image data, recording data, index data, and print data is taken out from the storage medium loading unit 63 and inserted into the drive device 11 of the photo processing device 80. These data are read from the storage medium 65 (step S106). Then, the image data, recording data, index data, and print data are stored in the image data storage unit 51, recording data storage unit 52, index data storage unit 53, and print data storage unit 54, respectively (step S107).

そして、プリント画像選択部57によって、プリントデータ記憶部54に記憶されたプリントデータに基づいて、プリントプロセッサ1におけるプリント処理が行われる画像データが選択される(ステップS108)。すると、その選択された画像データに関してプリント処理が行われる(ステップS109)。   Then, the print image selection unit 57 selects image data to be subjected to print processing in the print processor 1 based on the print data stored in the print data storage unit 54 (step S108). Then, a print process is performed on the selected image data (step S109).

記録画像選択部55によって、記録データ記憶部52に記憶された記録データに基づいて、CD−Rに書き込まれる画像データが選択される(ステップS110)。すると、その選択された画像データのCD−Rへの書き込みが行われる(ステップS111)。   The recording image selection unit 55 selects image data to be written on the CD-R based on the recording data stored in the recording data storage unit 52 (step S110). Then, the selected image data is written to the CD-R (step S111).

インデックス画像選択部56によって、インデックスデータ記憶部53に記憶されたインデックスデータに基づいて、CD−Rのレーベル面に印刷されるインデックス画像に対応した画像データが選択される(ステップS112)。すると、その選択された画像データに対応したインデックス画像が作成される(ステップS113)。最後に、このようにして作成されたインデックス画像が、CD−Rのレーベル面に印刷されて、処理が終了する(ステップS114)。   The index image selection unit 56 selects image data corresponding to the index image to be printed on the label surface of the CD-R based on the index data stored in the index data storage unit 53 (step S112). Then, an index image corresponding to the selected image data is created (step S113). Finally, the index image created in this way is printed on the label surface of the CD-R, and the process ends (step S114).

以上説明したように、本実施の形態の画像記録システムにおいては、デジタルカメラ60に対して記録データ及びインデックスデータが入力されると、それらのデータが記憶媒体65に保存される。そして、写真処理装置において、記憶媒体65に保存された記録データ及びインデックスデータが読み取られると、記録データに基づいて選択された2以上の画像データがCD−Rに記録されると共に、インデックスデータに基づいて選択された少なくとも1つの画像データに対応したインデックス画像がCD−Rのレーベル面に印刷される。従って、デジタルカメラ60の操作者は、デジタルカメラ60に対して記録データ及びインデックスデータを入力することによって、CD−Rに記録される複数の画像データを認識するために適したインデックス画像をCD−Rのレーベル面に印刷することができる。その結果、デジタルカメラ60の操作者は、CD−Rに記録された画像データを容易に認識することができるようになる。   As described above, in the image recording system of the present embodiment, when recording data and index data are input to the digital camera 60, those data are stored in the storage medium 65. In the photo processing apparatus, when the recording data and the index data stored in the storage medium 65 are read, two or more pieces of image data selected based on the recording data are recorded on the CD-R and are also included in the index data. An index image corresponding to at least one image data selected based on the image data is printed on the label surface of the CD-R. Therefore, the operator of the digital camera 60 inputs the recording data and the index data to the digital camera 60, thereby obtaining an index image suitable for recognizing a plurality of image data recorded on the CD-R. It can be printed on the label side of R. As a result, the operator of the digital camera 60 can easily recognize the image data recorded on the CD-R.

次に、本発明の第2の実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。図6は、第2の実施の形態に係る画像記録システムの主要な制御ブロックを示す図である。   Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 6 is a diagram showing main control blocks of the image recording system according to the second embodiment.

第2の実施の形態の画像記録システムが、第1の実施の形態の画像記録システムと主に異なる点は、第1の実施の形態では、デジタルカメラ60に対して入力された各データが記録媒体65を介して写真処理装置80に供給されているのに対して、第2の実施の形態では、撮像端末装置160に対して入力された各データがインターネット190を介して写真処理装置180に供給されている点である。なお、本実施の形態に係る画像記録システムのその他の構成は、図1の画像記録システムと同一であるので、同一符号を付して説明を省略する。   The image recording system of the second embodiment is mainly different from the image recording system of the first embodiment in that each data input to the digital camera 60 is recorded in the first embodiment. In the second embodiment, each data input to the imaging terminal device 160 is sent to the photo processing device 180 via the Internet 190, while being supplied to the photo processing device 80 via the medium 65. It is a point that is supplied. The other configuration of the image recording system according to the present embodiment is the same as that of the image recording system of FIG.

<画像記録システムの構成>
撮像端末装置160は、複数の操作ボタンを含む操作部61と、液晶ディスプレイ62と、送信部165とを備えている。また、写真処理装置180は、受信部185を備えている。ここで、撮像端末装置160の送信部165と、写真処理装置180の受信部185との間は、インターネット190を介して接続可能であって、撮像端末装置160から写真処理装置180に対してデータを送信可能となっている。
<Configuration of image recording system>
The imaging terminal device 160 includes an operation unit 61 including a plurality of operation buttons, a liquid crystal display 62, and a transmission unit 165. In addition, the photo processing apparatus 180 includes a receiving unit 185. Here, the transmission unit 165 of the imaging terminal device 160 and the reception unit 185 of the photo processing device 180 can be connected via the Internet 190, and data is transmitted from the imaging terminal device 160 to the photo processing device 180. Can be sent.

<ブロック構成図>
次に、第2の実施の形態に係る画像記録システムの制御ブロックの構成について、図6を参照して説明する。図6は、第2の実施の形態に係る画像記録システムの主要な制御ブロックを示す図である。
<Block diagram>
Next, the configuration of the control block of the image recording system according to the second embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a diagram showing main control blocks of the image recording system according to the second embodiment.

制御装置140は、撮像端末装置160の各部の動作の制御を行う。制御装置140は、CPU、メモリ、ハードディスク、インターフェイス等のハードウェアと、制御プログラム等のソフトウェアにより構成される。制御装置140は、画像データ作成部141と、画像データ記憶部142と、記録データ記憶部143と、インデックスデータ記憶部144と、プリントデータ記憶部145とを有している。また、制御装置140には、操作部61と、ディスプレイ62と、送信部165とがそれぞれ接続されている。   The control device 140 controls the operation of each unit of the imaging terminal device 160. The control device 140 includes hardware such as a CPU, memory, hard disk, and interface, and software such as a control program. The control device 140 includes an image data creation unit 141, an image data storage unit 142, a recording data storage unit 143, an index data storage unit 144, and a print data storage unit 145. In addition, an operation unit 61, a display 62, and a transmission unit 165 are connected to the control device 140.

画像データ作成部141は、操作部61が操作されることによって撮影が行われた場合に、その撮影に対応する画像データを作成する。画像データ記憶部142は、画像データ作成部141で作成された複数の画像データを記憶する。記録データ記憶部143は、撮像端末装置160に対して記録データが入力された場合に、その入力された記録データを記憶する。インデックスデータ記憶部144は、撮像端末装置160に対してインデックスデータが入力された場合に、その入力されたインデックスデータを記憶する。プリントデータ記憶部145は、撮像端末装置160に対してプリントデータが入力された場合に、その入力されたプリントデータを記憶する。   When shooting is performed by operating the operation unit 61, the image data generation unit 141 generates image data corresponding to the shooting. The image data storage unit 142 stores a plurality of image data created by the image data creation unit 141. When recording data is input to the imaging terminal device 160, the recording data storage unit 143 stores the input recording data. When index data is input to the imaging terminal device 160, the index data storage unit 144 stores the input index data. When print data is input to the imaging terminal device 160, the print data storage unit 145 stores the input print data.

送信部165は、画像データ記憶部142、記録データ記憶部143、インデックスデータ記憶部144及びプリントデータ記憶部145に記憶された各データをインターネット190を介して写真処理装置180に送信するためのものである。   The transmission unit 165 is for transmitting the data stored in the image data storage unit 142, the recording data storage unit 143, the index data storage unit 144, and the print data storage unit 145 to the photo processing apparatus 180 via the Internet 190. It is.

また、制御装置50には、スキャナ装置6、露光エンジン32、CD−R書き込み装置2、モニタ5、キーボード9、マウス10及び受信部185がそれぞれ接続されている。受信部185は、撮像端末装置160からインターネット190を介して送信された各データを受信するためのものである。   The control device 50 is connected to the scanner device 6, the exposure engine 32, the CD-R writing device 2, the monitor 5, the keyboard 9, the mouse 10, and the receiving unit 185, respectively. The receiving unit 185 is for receiving each data transmitted from the imaging terminal device 160 via the Internet 190.

なお、画像データ記憶部51、記録データ記憶部52、インデックスデータ記憶部53及びプリントデータ記憶部54は、各データが撮像端末装置160からインターネット190を介して写真処理装置180に送信された場合に、各データを記憶する。   The image data storage unit 51, the recording data storage unit 52, the index data storage unit 53, and the print data storage unit 54 are used when each data is transmitted from the imaging terminal device 160 to the photo processing device 180 via the Internet 190. Store each data.

<動作説明>
次に、撮像端末装置160によって作成された画像データが写真処理装置180においてプリント処理が行われる場合の手順について、図7を参照して説明する。図7は、撮像端末装置によって作成された画像データが写真処理装置においてプリント処理が行われる場合の手順を示すフローチャートである。
<Description of operation>
Next, a procedure in a case where image processing created by the imaging terminal device 160 is subjected to print processing in the photo processing device 180 will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart illustrating a procedure when image data created by the imaging terminal device is subjected to print processing in the photo processing device.

まず、撮像端末装置160で撮影されることによって画像データが作成されると、作成された画像データが画像データ記憶部142に記憶される(ステップS201)。そして、撮像端末装置160の操作者によって、操作部61が操作されることによって、撮像端末装置160に対して記録データが入力されると、入力された記録データが記憶データ記憶部143に記憶される(ステップS202)。その後、同様にして、撮像端末装置160に対してインデックスデータが入力されると、入力されたインデックスデータがインデックスデータ記憶部144に記憶され(ステップS203)、撮像端末装置160に対してプリントデータが入力されると、入力されたプリントデータがプリントデータ記憶部145に記憶される(ステップS204)。   First, when image data is created by photographing with the imaging terminal device 160, the created image data is stored in the image data storage unit 142 (step S201). When the operation unit 61 is operated by an operator of the imaging terminal device 160 and recording data is input to the imaging terminal device 160, the input recording data is stored in the storage data storage unit 143. (Step S202). Thereafter, similarly, when index data is input to the imaging terminal device 160, the input index data is stored in the index data storage unit 144 (step S203), and print data is stored in the imaging terminal device 160. When input, the input print data is stored in the print data storage unit 145 (step S204).

そして、撮像端末装置160において、それぞれ記憶された各データが、撮像端末装置160からインターネット190を介して写真処理装置180に対して供給される(ステップS205)。すると、画像データ、記録データ、インデックスデータ及びプリントデータが、画像データ記憶部51、記録データ記憶部52、インデックスデータ記憶部53、プリントデータ記憶部54にそれぞれ記憶される(ステップS206)。その後、第1の実施の形態のステップS108〜ステップS114と同様の処理が行われる(ステップS207〜ステップS213)。   Then, in the imaging terminal device 160, each stored data is supplied from the imaging terminal device 160 to the photo processing device 180 via the Internet 190 (step S205). Then, the image data, recording data, index data, and print data are stored in the image data storage unit 51, the recording data storage unit 52, the index data storage unit 53, and the print data storage unit 54, respectively (step S206). Thereafter, the same processing as Step S108 to Step S114 of the first embodiment is performed (Step S207 to Step S213).

以上説明したように、本実施の形態の画像記録システムにおいては、撮像端末装置160に対して記録データ及びインデックスデータが入力されると、それらのデータが撮像端末装置160からインターネット190を介して写真処理装置180に供給される。すると、写真処理装置180において、記録データに基づいて選択された2以上の画像データがCD−Rに記録されると共に、インデックスデータに基づいて選択された少なくとも1つの画像データに対応したインデックス画像がCD−Rのレーベル面に印刷される。従って、撮像端末装置160の操作者は、撮像端末装置160に対して記録データ及びインデックスデータを入力することによって、CD−Rに記録される複数の画像データを認識するために適したインデックス画像をCD−Rのレーベル面に印刷することができる。その結果、撮像端末装置160の操作者は、CD−Rに記録された画像データを容易に認識することができるようになる。   As described above, in the image recording system of the present embodiment, when recording data and index data are input to the imaging terminal device 160, those data are photographed from the imaging terminal device 160 via the Internet 190. It is supplied to the processing device 180. Then, in the photo processing device 180, two or more pieces of image data selected based on the recording data are recorded on the CD-R, and an index image corresponding to at least one image data selected based on the index data is obtained. It is printed on the label side of the CD-R. Therefore, the operator of the imaging terminal apparatus 160 inputs an index image suitable for recognizing a plurality of image data recorded on the CD-R by inputting recording data and index data to the imaging terminal apparatus 160. It is possible to print on the label surface of the CD-R. As a result, the operator of the imaging terminal device 160 can easily recognize the image data recorded on the CD-R.

以上、本発明の好適な実施の形態について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々な設計変更が可能なものである。例えば、上述の第1及び第2の実施の形態では、デジタルカメラ60または撮像端末装置160に対してプリントデータが入力されて、その入力されたプリントデータに基づいて写真処理装置80、180におけるプリント処理が行われているが、本発明の画像記録装置としては、プリント処理を行う機能を有しないCD−R書き込み装置2だけであってもよい。   The preferred embodiments of the present invention have been described above. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various design changes can be made as long as they are described in the claims. For example, in the first and second embodiments described above, print data is input to the digital camera 60 or the imaging terminal device 160, and printing in the photo processing devices 80 and 180 is performed based on the input print data. Although the processing is performed, the image recording apparatus of the present invention may be only the CD-R writing apparatus 2 that does not have the function of performing the printing process.

また、上述の第1及び第2の実施の形態では、画像データがデジタルカメラ60または撮像端末装置160において作成されて、画像データと記録データ等の各データとがまとめて写真処理装置80、180に供給されているが、画像データは、記録データ等の各データとは別に、写真処理装置80、180に供給されてもよい。   In the first and second embodiments described above, image data is created by the digital camera 60 or the imaging terminal device 160, and the image data and each data such as recording data are combined into the photo processing devices 80 and 180. However, the image data may be supplied to the photo processing devices 80 and 180 separately from the data such as the recording data.

また、上述の第2の実施の形態では、各データが撮像端末装置160からインターネット190を介して写真処理装置180に供給されているが、インターネット190以外の通信手段を介して、撮像端末装置160から写真処理装置180に各データが供給されてもよい。   In the second embodiment described above, each data is supplied from the imaging terminal device 160 to the photo processing device 180 via the Internet 190. However, the imaging terminal device 160 via a communication means other than the Internet 190. Each piece of data may be supplied to the photo processing device 180.

また、上述の第1及び第2の実施の形態では、インデックス画像がCD−Rのレーベル面に印刷されているが、記録媒体としては、CD−Rに限定されるものではなく、DVDやフロッピー(登録商標)ディスク等の記録媒体であってもよい。また、上述の実施の形態では、プリンタプロセッサ(写真処理装置)においてインデックス画像が写真感光材料であるペーパーに形成されているが、画像形成媒体としては、インクジェットプリンタにおいてインデックス画像が形成される用紙等の画像形成媒体であってもよい。   In the first and second embodiments described above, the index image is printed on the label surface of the CD-R. However, the recording medium is not limited to the CD-R, and may be a DVD or floppy. It may be a recording medium such as a (registered trademark) disk. In the above-described embodiment, the index image is formed on the paper that is a photographic photosensitive material in the printer processor (photographic processing apparatus). The image forming medium may be used.

本発明の第1の実施の形態に係る画像記録システムの外観を示す斜視図である。1 is a perspective view showing an external appearance of an image recording system according to a first embodiment of the present invention. 図1に示すCD−R書き込み装置の構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure of the CD-R writing apparatus shown in FIG. 図1に示すプリンタプロセッサの内部構成を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the internal structure of the printer processor shown in FIG. 図1に示す画像記録システムの主要な制御ブロックを示す図である。It is a figure which shows the main control blocks of the image recording system shown in FIG. 図1に示す画像記録システムにおけるプリント処理の手順を示すフローチャートである3 is a flowchart showing a procedure of print processing in the image recording system shown in FIG. 1. 本発明の第2の実施の形態に係る画像記録システムの主要な制御ブロックを示す図である。It is a figure which shows the main control blocks of the image recording system which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 図6に示す画像記録システムにおけるプリント処理の手順を示すフローチャートであるFIG. 7 is a flowchart showing a procedure of print processing in the image recording system shown in FIG. 6.

符号の説明Explanation of symbols

1 プリンタプロセッサ
2 CD−R書き込み装置(画像データ記録手段)
11 ドライブ装置(読取手段)
21 印刷部(インデックス画像形成手段)
22 書き込み部
32 露光エンジン(画像形成手段)
40 制御装置
41 画像データ作成部(画像データ作成手段)
50 制御装置
51 画像データ記憶部(画像データ記憶手段)
52 記録データ記憶部
53 インデックスデータ記憶部
54 プリントデータ記憶部
55 記録画像選択部(第1の選択手段)
56 インデックス画像選択部(第2の選択手段)
57 プリント画像選択部(第3の選択手段)
58 インデックス画像作成部
60 デジタルカメラ(端末装置)
61 操作部(入力手段)
63 記憶媒体装填部(保存手段)
65 記憶媒体
80、180 写真処理装置(画像記録装置)
160 撮像端末装置(端末装置)
1 Printer Processor 2 CD-R Writing Device (Image Data Recording Unit)
11 Drive device (reading means)
21 Printing section (index image forming means)
22 Writing unit 32 Exposure engine (image forming means)
40 control device 41 image data creation unit (image data creation means)
50 Control Device 51 Image Data Storage Unit (Image Data Storage Unit)
52 Recording Data Storage Unit 53 Index Data Storage Unit 54 Print Data Storage Unit 55 Recording Image Selection Unit (First Selection Unit)
56 Index image selection unit (second selection means)
57 Print image selection section (third selection means)
58 Index image creation unit 60 Digital camera (terminal device)
61 Operation unit (input means)
63 Storage medium loading unit (storage means)
65 Storage media 80, 180 Photo processing device (image recording device)
160 Imaging terminal device (terminal device)

Claims (8)

記録媒体に記録される画像データを選択するための記録データ及び記録媒体上に形成されるインデックス画像に対応した画像データを選択するためのインデックスデータを外部から入力するための入力手段、及び、
前記入力手段によって入力された、前記記録データ及び前記インデックスデータを記憶媒体に保存する保存手段を備えた端末装置と、
記憶媒体に保存されたデータを読み取る読取手段、
複数の画像データを記憶する画像データ記憶手段、
前記読取手段によって読み取られた前記記録データに基づいて、前記画像データ記憶手段に記憶された複数の画像データの中から2以上の画像データを選択する第1の選択手段、
前記第1の選択手段によって選択された2以上の画像データを記録媒体に記録する画像データ記録手段、
前記読取手段によって読み取られた前記インデックスデータに基づいて、前記第1の選択手段によって選択された2以上の画像データの中から少なくとも1つの画像データを選択する第2の選択手段、及び、
前記第2の選択手段によって選択された少なくとも1つの画像データの全てに対応したインデックス画像を記録媒体上に形成するインデックス画像形成手段を有する画像記録装置とを備えていることを特徴とする画像記録システム。
Input means for inputting recording data for selecting image data to be recorded on the recording medium and index data for selecting image data corresponding to an index image formed on the recording medium; and
A terminal device comprising storage means for storing the recording data and the index data input by the input means in a storage medium;
Reading means for reading data stored in a storage medium;
Image data storage means for storing a plurality of image data;
First selection means for selecting two or more image data from a plurality of image data stored in the image data storage means based on the recording data read by the reading means;
Image data recording means for recording two or more image data selected by the first selection means on a recording medium;
Second selection means for selecting at least one image data from among two or more image data selected by the first selection means based on the index data read by the reading means; and
An image recording apparatus comprising: an index image forming unit that forms an index image corresponding to all of at least one image data selected by the second selection unit on a recording medium. system.
前記入力手段は、画像形成媒体に形成される画像に対応した画像データを選択するためのプリントデータを入力可能であると共に、
前記保存手段は、前記入力手段によって入力された、前記プリントデータを記憶媒体に保存可能であって、
前記画像記録装置は、
前記読取手段によって読み取られた前記プリントデータに基づいて、前記画像データ記憶手段に記憶された複数の画像データの中から少なくとも1つの画像データを選択する第3の選択手段と、
前記第3の選択手段によって選択された少なくとも1つの画像データに対応した画像を画像形成媒体上に形成する画像形成手段とをさらに備えていることを特徴とする請求項1に記載の画像記録システム。
The input means can input print data for selecting image data corresponding to an image formed on the image forming medium,
The storage means can store the print data input by the input means in a storage medium,
The image recording apparatus includes:
Third selection means for selecting at least one image data from a plurality of image data stored in the image data storage means based on the print data read by the reading means;
The image recording system according to claim 1, further comprising: an image forming unit that forms an image corresponding to at least one image data selected by the third selecting unit on an image forming medium. .
記録媒体に記録される画像データを選択するための記録データ及び記録媒体上に形成されるインデックス画像に対応した画像データを選択するためのインデックスデータを外部から入力するための入力手段、
前記入力手段によって入力された、前記記録データを記憶する記録データ記憶手段、
前記入力手段によって入力された、前記インデックスデータを記憶するインデックスデータ記憶手段、及び、
外部に通信手段を介してデータを送信する送信手段を備えた端末装置と、
外部から前記通信手段を介して送信されるデータを受信する受信手段、
複数の画像データを記憶する画像データ記憶手段、
前記受信手段によって受信された前記記録データに基づいて、前記画像データ記憶手段に記憶された複数の画像データの中から2以上の画像データを選択する第1の選択手段、
前記第1の選択手段によって選択された2以上の画像データを記録媒体に記録する画像データ記録手段、
前記受信手段によって受信された前記インデックスデータに基づいて、前記第1の選択手段によって選択された2以上の画像データの中から少なくとも1つの画像データを選択する第2の選択手段、及び、
前記第2の選択手段によって選択された少なくとも1つの画像データの全てに対応したインデックス画像を記録媒体上に形成するインデックス画像形成手段を有する画像記録装置とを備えていることを特徴とする画像記録システム。
Input means for inputting recording data for selecting image data to be recorded on the recording medium and index data for selecting image data corresponding to an index image formed on the recording medium;
Recording data storage means for storing the recording data input by the input means;
Index data storage means for storing the index data input by the input means; and
A terminal device having a transmission means for transmitting data to the outside via a communication means;
Receiving means for receiving data transmitted from the outside via the communication means;
Image data storage means for storing a plurality of image data;
First selection means for selecting two or more image data from a plurality of image data stored in the image data storage means based on the recording data received by the receiving means;
Image data recording means for recording two or more image data selected by the first selection means on a recording medium;
Second selection means for selecting at least one image data from among two or more image data selected by the first selection means based on the index data received by the reception means; and
An image recording apparatus comprising: an index image forming unit that forms an index image corresponding to all of at least one image data selected by the second selection unit on a recording medium. system.
前記入力手段は、画像形成媒体に形成される画像に対応した画像データを選択するためのプリントデータを入力可能であって、
前記端末装置は、前記入力手段によって入力された、前記プリントデータを記憶するプリントデータ記憶手段をさらに備えていると共に、
前記画像記録装置は、
前記受信手段によって受信された前記プリントデータに基づいて、前記画像データ記憶手段に記憶された複数の画像データの中から少なくとも1つの画像データを選択する第3の選択手段と、
前記第3の選択手段によって選択された少なくとも1つの画像データに対応した画像を画像形成媒体上に形成する画像形成手段とをさらに備えていることを特徴とする請求項3に記載の画像記録システム。
The input means can input print data for selecting image data corresponding to an image formed on an image forming medium,
The terminal device further includes print data storage means for storing the print data input by the input means,
The image recording apparatus includes:
Third selection means for selecting at least one image data from a plurality of image data stored in the image data storage means based on the print data received by the reception means;
The image recording system according to claim 3, further comprising: an image forming unit that forms an image corresponding to at least one image data selected by the third selecting unit on an image forming medium. .
前記端末装置は、画像データを作成する画像データ作成手段をさらに備えていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の画像記録システム。   The image recording system according to claim 1, wherein the terminal device further includes an image data creating unit that creates image data. 前記端末装置は、デジタルカメラであることを特徴とする請求項5に記載の画像記録システム。   The image recording system according to claim 5, wherein the terminal device is a digital camera. 記録媒体に記録される画像データを選択するための記録データ及び記録媒体上に形成されるインデックス画像に対応した画像データを選択するためのインデックスデータを、端末装置に対して入力する入力ステップと、
前記端末装置において、前記入力ステップで入力された記録データ及びインデックスデータを記憶媒体に保存する保存ステップと、
画像記録装置において、記憶媒体に保存されたデータを読み取る読取ステップと、
前記画像記録装置において、前記読取ステップで読み取られた前記記録データに基づいて、画像データ記憶手段に記憶された複数の画像データの中から2以上の画像データを選択する第1の選択ステップと、
前記画像記録装置において、前記第1の選択ステップで選択された2以上の画像データを記録媒体に記録する画像データ記録ステップと、
前記画像記録装置において、前記読取ステップで読み取られた前記インデックスデータに基づいて、前記第1の選択ステップで選択された2以上の画像データの中から少なくとも1つの画像データを選択する第2の選択ステップと、
前記画像記録装置において、前記第2の選択ステップで選択された少なくとも1つの画像データの全てに対応したインデックス画像を記録媒体上に形成するインデックス画像形成ステップとを備えていることを特徴とする画像記録方法。
An input step for inputting, to the terminal device, recording data for selecting image data recorded on the recording medium and index data for selecting image data corresponding to an index image formed on the recording medium;
In the terminal device, a storage step of storing the recording data and index data input in the input step in a storage medium;
In the image recording apparatus, a reading step of reading data stored in the storage medium;
In the image recording apparatus, a first selection step of selecting two or more image data from a plurality of image data stored in an image data storage unit based on the recording data read in the reading step;
In the image recording apparatus, an image data recording step of recording two or more image data selected in the first selection step on a recording medium;
In the image recording apparatus, a second selection for selecting at least one image data from two or more image data selected in the first selection step based on the index data read in the reading step Steps,
The image recording apparatus includes an index image forming step of forming an index image corresponding to all of the at least one image data selected in the second selection step on a recording medium. Recording method.
記録媒体に記録される画像データを選択するための記録データ及び記録媒体上に形成されるインデックス画像に対応した画像データを選択するためのインデックスデータを、端末装置に対して入力する入力ステップと、
前記入力ステップで入力された記録データ及びインデックスデータを前記端末装置から通信手段を介して画像記録装置に供給するデータ供給ステップと、
前記画像記録装置において、前記データ供給ステップで供給された前記記録データに基づいて、画像データ記憶手段に記憶された複数の画像データの中から2以上の画像データを選択する第1の選択ステップと、
前記画像記録装置において、前記第1の選択ステップで選択された2以上の画像データを記録媒体に記録する画像データ記録ステップと、
前記画像記録装置において、前記データ供給ステップで供給された前記インデックスデータに基づいて、前記第1の選択ステップで選択された2以上の画像データの中から少なくとも1つの画像データを選択する第2の選択ステップと、
前記画像記録装置において、前記第2の選択ステップで選択された少なくとも1つの画像データの全てに対応したインデックス画像を記録媒体上に形成するインデックス画像形成ステップとを備えていることを特徴とする画像記録方法。
An input step for inputting, to the terminal device, recording data for selecting image data recorded on the recording medium and index data for selecting image data corresponding to an index image formed on the recording medium;
A data supply step of supplying the recording data and index data input in the input step from the terminal device to the image recording device via communication means;
In the image recording apparatus, a first selection step of selecting two or more image data from a plurality of image data stored in an image data storage unit based on the recording data supplied in the data supply step ,
In the image recording apparatus, an image data recording step of recording two or more image data selected in the first selection step on a recording medium;
In the image recording apparatus, a second selection unit selects at least one image data from the two or more image data selected in the first selection step based on the index data supplied in the data supply step. A selection step;
The image recording apparatus includes an index image forming step of forming an index image corresponding to all of the at least one image data selected in the second selection step on a recording medium. Recording method.
JP2004146444A 2004-05-17 2004-05-17 Image recording system and image recording method Pending JP2005327415A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004146444A JP2005327415A (en) 2004-05-17 2004-05-17 Image recording system and image recording method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004146444A JP2005327415A (en) 2004-05-17 2004-05-17 Image recording system and image recording method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005327415A true JP2005327415A (en) 2005-11-24

Family

ID=35473628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004146444A Pending JP2005327415A (en) 2004-05-17 2004-05-17 Image recording system and image recording method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005327415A (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11196358A (en) * 1997-12-26 1999-07-21 Fuji Photo Film Co Ltd Digital camera
JP2002133723A (en) * 2000-10-20 2002-05-10 Noritsu Koki Co Ltd Recording medium and recording device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11196358A (en) * 1997-12-26 1999-07-21 Fuji Photo Film Co Ltd Digital camera
JP2002133723A (en) * 2000-10-20 2002-05-10 Noritsu Koki Co Ltd Recording medium and recording device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1291717B1 (en) Photographic processing system comprising a sorter for data recording media and photographic prints
JP2005327415A (en) Image recording system and image recording method
JP2005327416A (en) Image recorder
JP2002120359A (en) Photograph developing system equipped with ink jet printer, printer and method for acquiring print image
JP4746351B2 (en) Printing device
JP2005319692A (en) Image recorder, image forming apparatus, method of recording image, and method of forming image
JP2005219302A (en) Photograph printing device
JP4310686B2 (en) Photo printing device and photo print acceptance device.
JP4591762B2 (en) Print accepting apparatus and print accepting method
JP2006251595A (en) Print production system
JP2005322039A (en) Photographic print system
JP4655227B2 (en) Image processing device
JP2007171262A (en) Photo printer
JP2006276578A (en) Printing order receiving device and printing system
JP3769748B2 (en) Photo printing device
JP2006215698A (en) Photo print creation system and method for receiving order of photo print
JP2006301687A (en) Print order accepting device and print order accepting method
JP2006247875A (en) Output processing apparatus
JP2005164846A (en) Photographic print device
JP4858754B2 (en) Image processing device
JP2007226288A (en) Image forming device and data storing method
JP5678995B2 (en) Document creation apparatus, file management method, and file management program
JP2005065187A (en) Film scanning system
JP2005250075A (en) Photographic print system
JP2006191402A (en) Photograph printing system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100316