JP2005277495A - Handy scanner - Google Patents

Handy scanner Download PDF

Info

Publication number
JP2005277495A
JP2005277495A JP2004083969A JP2004083969A JP2005277495A JP 2005277495 A JP2005277495 A JP 2005277495A JP 2004083969 A JP2004083969 A JP 2004083969A JP 2004083969 A JP2004083969 A JP 2004083969A JP 2005277495 A JP2005277495 A JP 2005277495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code information
reading
handy scanner
sensor
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004083969A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazunari Watanabe
一成 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004083969A priority Critical patent/JP2005277495A/en
Publication of JP2005277495A publication Critical patent/JP2005277495A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a handy scanner capable of reading code information in which a general pattern and specific information are coded and converted into a two-dimensional image, the handy scanner applying decode processing only to the code information if the code information is contained at the time of reading the two-dimensional image. <P>SOLUTION: If it is detected that the code information is read, the reading width of the handy scanner is changed using a means of arbitrary changing the effective image reading width of the handy scanner. Alternatively, portions other than the code information are deleted using a means capable of designating and deleting the arbitrary range of the image data acquired by reading. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

主走査を行うラインイメージセンサを使用して原稿上を副走査方向に手動で移動させることによって原稿上の2次元画像(絵柄)を読取るハンディスキャナに関し、特に情報をコード化して描かれたコード情報を読取ることが可能なハンディスキャナに関する。   The present invention relates to a handy scanner that reads a two-dimensional image (picture) on a document by manually moving the document on the document in the sub-scanning direction using a line image sensor that performs main scanning. It is related with the handy scanner which can read.

一般的なハンディスキャナの使用形態は、オペレータの手動操作によって該ハンディスキャナを移動させ、該ハンディスキャナが所望の2次元画像上を通過することで画像データとして該ハンディスキャナ内部に取り込む。該ハンディスキャナに取り込まれた画像データは、例えばパソコンに送信されて画像情報として文書ファイルに挿入されたり、電子メールに添付されたり、その他各種用途に使用されている。   In a general usage form of the handy scanner, the handy scanner is moved by an operator's manual operation, and the handy scanner passes through a desired two-dimensional image, and is taken into the handy scanner as image data. The image data captured by the handy scanner is transmitted to a personal computer and inserted into a document file as image information, attached to an e-mail, or used for various other purposes.

このようなハンディスキャナが所望の2次元画像を読取る仕組みは、1次元の画像を1画素単位で順次主走査するラインイメージセンサを装備して、該ラインイメージセンサが副走査方向に1画素単位移動する毎に該主走査を行い、これを繰返しながら2次元画像上を該ラインイメージセンサが通過することで2次元画像を読取る仕組みになっている。   The mechanism for reading a desired two-dimensional image by such a handy scanner is equipped with a line image sensor that sequentially scans a one-dimensional image in units of one pixel, and the line image sensor moves in units of one pixel in the sub-scanning direction. The main scanning is performed every time, and the line image sensor passes through the two-dimensional image while repeating this, thereby reading the two-dimensional image.

この時、副走査方向への移動はオペレータによる手動操作であるため移動速度が不確定となってしまう。そうすると副走査方向へ1画素単位移動したことを正確に検出し、そのタイミングで主走査処理を行うためには、副走査方向への移動量を検出する手段が必要となってくる。   At this time, since the movement in the sub-scanning direction is a manual operation by the operator, the moving speed becomes uncertain. Then, in order to accurately detect the movement of one pixel unit in the sub-scanning direction and perform the main scanning process at that timing, a means for detecting the movement amount in the sub-scanning direction is required.

そこで一般的に使用されているのがエンコーダである。該エンコーダは、回転部材によって形成され、該ハンディスキャナが原稿上を移動するのに伴って、原稿との摩擦によって回転するローラと機械的に接続されている。オペレータの手動操作によって該ハンディスキャナが原稿上を移動すると、該ローラが回転し、その回転量を該エンコーダに伝達する。そして、該エンコーダが一定量回転したとき、該ハンディスキャナが副走査方向へ1画素単位移動したと判定し、そのタイミングで該ラインイメージセンサの主走査を行う。この動作を繰り返すことにより正確な2次元画像の走査処理が行われている。   Therefore, an encoder is generally used. The encoder is formed by a rotating member, and is mechanically connected to a roller that rotates by friction with the document as the handy scanner moves on the document. When the handy scanner moves on the document by the manual operation of the operator, the roller rotates and transmits the rotation amount to the encoder. When the encoder rotates by a certain amount, it is determined that the handy scanner has moved by one pixel unit in the sub-scanning direction, and main scanning of the line image sensor is performed at that timing. By repeating this operation, accurate two-dimensional image scanning processing is performed.

ここで、該移動速度が一定値よりも早くなった時、つまり、読取り最中に該ラインイメージセンサが、任意の1次元画像の主走査を終了する前に副走査方向へ1画素単位以上移動してしまう場合である。こうなると主走査処理が終了する前に次の主走査処理の要求が生じるため、正確に2次元画像を読取ることができなくなる。このような場合の一般的な対策としは、警告を表示することでオペレータにその旨を伝える方法がある。   Here, when the moving speed becomes faster than a certain value, that is, during reading, the line image sensor moves by one pixel unit or more in the sub-scanning direction before finishing the main scanning of an arbitrary one-dimensional image. This is the case. In this case, a request for the next main scanning process is made before the main scanning process is completed, so that the two-dimensional image cannot be read accurately. As a general countermeasure in such a case, there is a method of informing the operator to that effect by displaying a warning.

例えば、特開平6−303385記載に、読取り移動速度が一定値を超えたかどうかを判定する手段と、読取った画像が有効画像かどうかを判定する手段とで構成され、これら2つの判定手段の論理積によって読取り速度が限界値をオーバーしたと判断してオペレータに警告を表示するハンディスキャナがある。これは、読取りを行う際に原稿上の2次元画像のない空白(白紙)の部分で読取り速度オーバーが発生しても読取りエラーと判定しないような工夫がなされたものとなっている。   For example, Japanese Patent Laid-Open No. 6-303385 includes means for determining whether the reading movement speed exceeds a certain value and means for determining whether the read image is a valid image. The logic of these two determination means There is a handy scanner that displays a warning to the operator by determining that the reading speed has exceeded a limit value due to the product. This is a device in which a reading error is not determined even when a reading speed is exceeded in a blank (blank) portion having no two-dimensional image on a document when reading is performed.

次に、従来のハンディスキャナ(特開平6−303385記載のハンディスキャナも含む)は、読取った画像データが予想した画質で読取れたかどうか、最終的にはオペレータ自信が判断することを想定している。例えば、ハンディスキャナで読取った画像データは、パソコンに送信され付属のモニターに表示される。オペレータは、該モニターの表示を見て所望の画質で読取れたかどうか判断するからである。そして、必要があれば再度読取りを行い、そうでなければそのまま読取った画像データを採用する。   Next, it is assumed that a conventional handy scanner (including a handy scanner described in JP-A-6-303385) ultimately determines whether or not the read image data has been read with the expected image quality. Yes. For example, image data read by a handy scanner is transmitted to a personal computer and displayed on an attached monitor. This is because the operator looks at the display on the monitor and determines whether the image has been read with a desired image quality. If necessary, the image data is read again. Otherwise, the read image data is used as it is.

また、OCR(optical character reader)の機能を持つハンディスキャナであっても同様で、読取った文字が予想した文字として認識されたかどうか、最終的にはオペレータ自身が確認する必要がある。例えば、アルファベットの大文字“I”を数字の“1”と誤認識した場合、オペレータによって修正しなければ間違った文字認識のままとなってしまうからである。
特開平6−303385
The same applies to a handy scanner having an OCR (optical character reader) function, and it is finally necessary for the operator to check whether or not the read character is recognized as an expected character. For example, if the capital letter “I” of the alphabet is misrecognized as the number “1”, it will remain in the wrong character recognition unless corrected by the operator.
JP-A-6-303385

しかしながら、オペレータでは解読不可能な2次元画像として描かれたコード情報をハンディスキャナで読取ることを仮定すると、読取後に所望の画質で該コード情報が読取れたのかどうかをオペレータの目視では判断できないことになる。   However, assuming that code information drawn as a two-dimensional image that cannot be read by an operator is read by a handy scanner, it cannot be visually determined by the operator whether the code information has been read with a desired image quality after reading. become.

したがって、まず、該コード情報を通常通り一般的な絵柄として読取りを行う。そして、読取って取得した画像データに該コード情報が含まれるかどうかをコード情報検出手段によって判断する。該検出手段にて該画像データ内に該コード情報が含まれると判定されると、今度は検出された該コード情報をデコード手段にてデコード処理を行って情報を抽出する方法となる。   Therefore, first, the code information is read as a general pattern as usual. Then, the code information detection means determines whether or not the code information is included in the image data obtained by reading. If it is determined by the detection means that the code information is included in the image data, this time, the detected code information is decoded by the decoding means to extract information.

ここで、原稿上に該コード情報と一般的な文字や絵柄などが一緒に描かれているような2次元画像を仮定する。該2次元画像が、特に該コード情報が描かれている部分のすぐ近くに文字や絵柄が描かれているような画像であったりすると、該ハンディスキャナで読取りを行うと該コード情報だけでなく一緒に文字や絵柄も同時に読取ってしまうことが予想される。   Here, a two-dimensional image is assumed in which the code information and general characters and designs are drawn together on the document. When the two-dimensional image is an image in which characters or designs are drawn in the immediate vicinity of the portion where the code information is drawn, not only the code information but also the reading by the handy scanner It is expected that characters and pictures will be read at the same time.

すると、読取りによって得られた画像データをデコード処理する際に該コード情報だけを選択することができずに一緒に文字や絵柄も該コード情報の一部分であると認識して一緒にデコード処理を行ってしまう可能性がある。こうなると該ハンディスキャナでは、正確にデコード処理ができないだけでなく読取りエラーとなってしまい、再度読取を行ってもデコード処理そのものが不可能な状況になってしまう。   Then, when decoding the image data obtained by reading, it is not possible to select only the code information, and the characters and pictures are also recognized as part of the code information, and the decoding process is performed together. There is a possibility that. In this case, the handy scanner not only cannot perform the decoding process correctly, but also causes a reading error, and the decoding process itself is impossible even if the reading is performed again.

特別な方法として、従来の該ハンディスキャナを使用して前述の該コード情報部分のデコード処理を行うためには、一旦画像データとしてすべてを読取り、モニター等に該画像データの表示を行う。その後、オペレータの操作によって該画像データから該コード情報部分の画像を取り出した後デコード処理を行うことによってコード化された情報を抽出することができる。このような方法によって該コード情報を取り出すことは可能であるが、どうしても時間と手間がかかってしまい操作性は悪くなってしまう。   As a special method, in order to perform the decoding process of the code information portion using the conventional handy scanner, all the image data is once read and the image data is displayed on a monitor or the like. Thereafter, the coded information can be extracted by extracting the image of the code information portion from the image data by an operator's operation and performing a decoding process. Although it is possible to take out the code information by such a method, it takes time and effort and the operability deteriorates.

前述の問題を解決するために請求項1記載の発明は、任意の情報をコード化して2次元画像に変換したコード情報を読取った際に取得した次元画像の中に該コード情報が含まれることを検出するコード情報検出手段と、画像の読取を行うラインイメージセンサを構成する複数のセンサの中で、該コード情報を読取ったセンサを特定するセンサ特定手段とを有して、
常に該移動速度検出手段にて適正な速度で読取りが行われていることを監視しながら原稿上の2次元画像を手動操作によって読取りを行っている時に、該2次元画像に該コード情報が含まれることを該コード情報検出手段にて検出した場合に、該センサ特定手段にてどのセンサによって該コード情報が読取られたかを特定することを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention described in claim 1 includes that the code information is included in the dimensional image acquired when the code information obtained by encoding arbitrary information and converting it into a two-dimensional image is read. Code information detecting means for detecting the sensor, and sensor specifying means for specifying the sensor that has read the code information among the plurality of sensors constituting the line image sensor for reading an image,
The code information is included in the two-dimensional image when the two-dimensional image on the document is read by manual operation while constantly monitoring that the moving speed detecting means is reading at an appropriate speed. When the code information detecting means detects that the code information is detected, the sensor specifying means specifies which sensor has read the code information.

請求項2記載の発明は、請求項1のハンディスキャナにおいて、主走査処理を行う際に、該ラインイメージセンサの各センサを使用するか使用しないかを個別に設定するセンサ選定手段を有して、常に該移動速度検出手段にて適正な速度で読取りが行われていることを監視しながら原稿上の2次元画像を手動操作によって読取りを行っている時に、該2次元画像に該コード情報が含まれることを該コード情報検出手段にて検出した場合に、該センサ選定手段によって主走査処理を行うセンサを制御することを特徴とする。   According to a second aspect of the present invention, the handy scanner according to the first aspect further comprises sensor selection means for individually setting whether or not to use each sensor of the line image sensor when performing the main scanning process. When the two-dimensional image on the document is read by manual operation while constantly monitoring that the moving speed detection means is reading at the appropriate speed, the code information is included in the two-dimensional image. When the code information detecting unit detects that the code is included, the sensor selecting unit controls a sensor that performs a main scanning process.

請求項3記載の発明は、請求項1のハンディスキャナにおいて、画像読取によって得られた画像データの中から、任意の該センサの読取によって得られた画像データを選択する画像データ選択手段を有して、常に該移動速度検出手段にて適正な速度で読取りが行われていることを監視しながら原稿上の2次元画像を手動操作によって読取りを行っている時に、該2次元画像に該コード情報が含まれることを該コード情報検出手段にて検出した場合に、該画像データ選択手段によって選択された画像データを削除することを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, in the handy scanner according to the first aspect, there is provided image data selection means for selecting image data obtained by reading an arbitrary sensor from image data obtained by image reading. When the two-dimensional image on the original is read by manual operation while constantly monitoring that the moving speed detecting means is reading at an appropriate speed, the code information is added to the two-dimensional image. Is detected by the code information detecting means, the image data selected by the image data selecting means is deleted.

以上説明したように本発明によれば、オペレータが原稿上の2次元画像を読取る際に、該2次元画像にコード情報(任意の情報をコード化して2次元画像に変換したもの)が含まれていることを検出したタイミングでコード情報のみを読取るように処理を行うため、読取りによって得られた画像データをデコード処理する際に該コード情報だけを選択することができずに一緒に文字や絵柄も該コード情報の一部分であると認識して一緒にデコード処理を行ってしまうことを防ぐ効果がある。   As described above, according to the present invention, when an operator reads a two-dimensional image on a document, the two-dimensional image includes code information (a code obtained by encoding arbitrary information and converting it into a two-dimensional image). Since the processing is performed so that only the code information is read at the timing when it is detected that the image data is detected, it is not possible to select only the code information when decoding the image data obtained by the reading, and the characters and the pictures are together. Has the effect of preventing it from being recognized as part of the code information and being decoded together.

また、読取によって得られた画像データの中からコード情報以外の部分を削除することも可能となっているため、オペレータの操作によって該画像データから該コード情報部分の画像を取り出した後デコード処理を行うことによってコード化された情報を抽出するようなことなく、コード情報をデコード処理することが可能となる効果もある。   In addition, since it is possible to delete a part other than the code information from the image data obtained by reading, a decoding process is performed after an image of the code information part is extracted from the image data by an operator's operation. By doing so, there is also an effect that it is possible to decode the code information without extracting the coded information.

さらに、読取の際にハンディスキャナの移動速度も同時に監視する仕組みとなっているため、読取の途中で該移動速度が規定値を外れた場合はその時点で読取りがエラーになったことを認識できる。そのため該コード情報を正常に読取り開始した後でもエラーを認識して再度、読取を行うようにオペレータに通知できる効果がある。   Furthermore, since the moving speed of the handy scanner is also monitored at the time of reading, if the moving speed deviates from a specified value during reading, it can be recognized that reading has become an error at that time. . Therefore, there is an effect that even after the code information is normally read, the operator can be notified to recognize the error and read again.

また、読取りを行う前にオペレータが通常の絵柄(イメージ)の読取りを行うのか該コード情報の読取りを行うのかの設定操作をしなくても、読取りの都度、2次元画像に該コード情報が含まれているかどうかについてコード情報検出手段にて判定する仕組みとなっている。   In addition, the code information is included in the two-dimensional image each time reading is performed without performing an operation of setting whether the operator reads the normal picture (image) or the code information before reading. The code information detection means determines whether or not it has been detected.

そのため、読取の際に該コード情報を間違えて通常の絵柄として読取りを行ってしまうといったオペレータのミスを防ぐ効果がある。逆に通常の絵柄を誤って該コード情報として読取りを行ってしまいデコード処理手段によって読取エラーと判定されてしまうといったオペレータのミスも防ぐ効果がある。   Therefore, there is an effect of preventing an operator's mistake that the code information is wrongly read as a normal picture at the time of reading. On the contrary, there is an effect of preventing an operator's mistake that a normal picture is erroneously read as the code information and is judged as a reading error by the decoding processing means.

以下に、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明を行う。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1に示した使用例は、本発明の実施形態におけるハンディスキャナの使用形態を示した図である。   The usage example shown in FIG. 1 is a diagram showing a usage pattern of the handy scanner in the embodiment of the present invention.

101は、ハンディスキャナであり、原稿(102)に描かれた2次元画像(103)を読取る機能と、該読取によって取得した画像データをデータベース装置(104)に送信する機能も有している。また、少なくとも1つ以上のキー入力手段を有し、読取り開始のタイミングを前記キー入力で行う。さらに、可聴もしくは可視にて表示を行う表示手段を有し、読取時にエラーが発生した時など、オペレータに通知が必要な場合に前記表示手段にて各種表示を行うようになっている。   A handy scanner 101 has a function of reading a two-dimensional image (103) drawn on a document (102) and a function of transmitting image data acquired by the reading to the database device (104). Further, at least one key input means is provided, and the reading start timing is performed by the key input. Furthermore, it has a display means for audible or visible display, and when the operator needs to be notified such as when an error occurs during reading, various displays are made on the display means.

102は、2次元画像(103)が描かれた原稿を示している。該ハンディスキャナで読取り可能な2次元画像が印刷されている雑誌や書籍、その他の印刷物などを示している。   Reference numeral 102 denotes a document on which a two-dimensional image (103) is drawn. A magazine, a book, or other printed matter on which a two-dimensional image that can be read by the handy scanner is printed is shown.

103は、実際に該ハンディスキャナで読取りを行う2次元画像である。該原稿の一部分に、該ハンディスキャナにて読取り可能なサイズや形状、或いは解像度にて描かれている。主に任意の情報をコード化したコード情報や、雑誌や書籍に記載されている記事や画像などとなっている。   Reference numeral 103 denotes a two-dimensional image that is actually read by the handy scanner. A portion of the document is drawn in a size, shape, or resolution that can be read by the handy scanner. It is mainly code information obtained by coding arbitrary information, and articles and images described in magazines and books.

104は、該ハンディスキャナとの通信機能を有したデータベース装置であり、例えばPCであっても良い。読取られた2次元画像を該ハンディスキャナから画像データとして受信し、各種のアプリケーションに応じて付属のモニター装置(105)に表示を行う。例えば、該ハンディスキャナで読取った2次元画像がコード化された情報であって、該情報がデータベース装置内部に保存しているファイルやデータのロケーション情報であった場合は、所望のファイルやデータを検索して付属のモニターに表示するなどがある。   A database apparatus 104 has a communication function with the handy scanner, and may be a PC, for example. The read two-dimensional image is received as image data from the handy scanner and displayed on the attached monitor device (105) according to various applications. For example, if the two-dimensional image read by the handy scanner is coded information and the information is the location information of the file or data stored in the database device, the desired file or data is Search and display on the attached monitor.

105は、モニター装置であり、例えばテレビであっても良い。該データベース装置の画面表示装置としての機能を有し、該データベース装置のアプリケーションに応じた表示を行うものとなっている。   Reference numeral 105 denotes a monitor device, which may be a television, for example. The database device has a function as a screen display device, and performs display according to the application of the database device.

図2に示したブロック図は、本発明の実施形態におけるハンディスキャナ(101)の簡単な機能ブロックを示した図である。図中の太線の矢印は該ハンディスキャナで取り扱う画像情報(データ)の流れを、細線の矢印(210〜215)は制御信号(検出信号など)の流れを示し、各ブロック(201〜208)は各機能ブロックとして現している。   The block diagram shown in FIG. 2 is a diagram showing simple functional blocks of the handy scanner (101) in the embodiment of the present invention. In the figure, the thick line arrows indicate the flow of image information (data) handled by the handy scanner, the thin line arrows (210 to 215) indicate the flow of control signals (detection signals, etc.), and the blocks (201 to 208) Shown as each functional block.

201は、制御部であり、該ハンディスキャナの動作をコントロールしている。図中の全ブロック(202〜208)を監視し、必要に応じて制御するものである。内部には時計機能を内蔵しており、各ブロックに対して時間を通知したり、タイマーを構成して各処理の制御に使用したりしている。   A control unit 201 controls the operation of the handy scanner. All blocks (202 to 208) in the figure are monitored and controlled as necessary. There is a built-in clock function that notifies each block of the time, and configures a timer for use in controlling each process.

202は、画像読取部であり、2次元画像の読取を行う機能を有している。内部は、画像を1画素単位で画像走査を行うセンサが1次元的に複数並べたラインイメージセンサで構成され、該制御部からのタイミング(該ハンディスキャナが副走査方向に1画素単位移動したことを示す)に応じて該ラインイメージセンサが該主走査を繰り返すことによって2次元画像の読取を行う仕組みになっている。該制御部の指示に従って、該主走査を行って得られた画像データは1画素単位毎に順次コード情報検出部(205)に送られる。   An image reading unit 202 has a function of reading a two-dimensional image. The inside is composed of a line image sensor in which a plurality of sensors that scan an image in units of one pixel are arranged one-dimensionally, and the timing from the control unit (that the handy scanner has moved in units of one pixel in the sub-scanning direction) The line image sensor reads the two-dimensional image by repeating the main scanning. In accordance with an instruction from the control unit, the image data obtained by performing the main scanning is sequentially sent to the code information detection unit (205) for each pixel unit.

第1の実施例として、該制御部よって該主走査を行う該ラインイメージセンサ内の該センサ数も自由に変化させることが可能となっている。つまり、該主走査を行う時に該ラインイメージセンサを全列使用しないで走査を行うセンサとそうでないセンサとを任意に設定できるようになっている。   As a first embodiment, the number of sensors in the line image sensor that performs the main scanning can be freely changed by the control unit. That is, when performing the main scanning, it is possible to arbitrarily set a sensor that performs scanning without using the line image sensor in all rows and a sensor that does not.

203は、移動検出部であり、該ハンディスキャナが副走査方向への移動に対して一定量移動する毎に通知を行う機能を有している。内部は、回転部材によって形成されたエンコーダで構成される。該エンコーダは、該ハンディスキャナが原稿上を移動するのに伴って、原稿との摩擦によって回転するローラと機械的に接続されている。オペレータの手動操作によって該ハンディスキャナが原稿上を移動すると、該ローラが回転し、その回転量を該エンコーダに伝達する。そして、該エンコーダが一定量回転したとき、該ハンディスキャナが副走査方向へ1画素単位移動したと判定し、そのタイミングを該制御部に通知する仕組みとなっている。   A movement detection unit 203 has a function of notifying each time the handy scanner moves by a certain amount with respect to movement in the sub-scanning direction. The interior is composed of an encoder formed by a rotating member. The encoder is mechanically connected to a roller that rotates by friction with the original as the handy scanner moves on the original. When the handy scanner moves on the document by the manual operation of the operator, the roller rotates and transmits the rotation amount to the encoder. When the encoder rotates a certain amount, it is determined that the handy scanner has moved by one pixel unit in the sub-scanning direction, and the control unit is notified of the timing.

204は、キーI/F部であり、該ハンディスキャナに装備している操作キーに入力(押下)があるかどうかを検出する機能を有している。操作キーには、該ハンディスキャナで2次元画像の読取開始のタイミングを示すキーや読取終了のタイミングを示すキーなどがある。該操作キーの入力(押下)を検出するとその旨を該制御部に通知する仕組みとなっている。   Reference numeral 204 denotes a key I / F unit, which has a function of detecting whether or not there is an input (pressing) on an operation key provided in the handy scanner. The operation keys include a key indicating the timing for starting the reading of a two-dimensional image by the handy scanner and a key indicating the timing for ending the reading. When the input (pressing) of the operation key is detected, the control unit is notified accordingly.

205は、コード情報検出部であり、該ラインイメージセンサ部から順次送信されてくる画像データをそのままメモリ部(207)に順次送信しながら、受信した該画像データにコード情報が含まれるのかどうかを検出する機能を有している。検出方法は、内部に予め記憶している複数のデータパターンを使用して、該ラインイメージセンサ部から順次送信されてくる画像データと該データパターンを随時比較しパターンが合致した場合にコード情報を検出したと判定する方法となっている。そして、コード情報を検出する毎に該制御部にその旨を通知する仕組みとなっている。   Reference numeral 205 denotes a code information detection unit, which sequentially determines whether the received image data includes code information while sequentially transmitting the image data sequentially transmitted from the line image sensor unit to the memory unit (207). It has a function to detect. The detection method uses a plurality of data patterns stored in advance inside the image data sequentially transmitted from the line image sensor unit and compares the data patterns at any time. It is a method to determine that it has been detected. Each time code information is detected, the control unit is notified of that fact.

206は、デコード処理部であり、該コード情報をデコード処理して情報を解読する機能を有している。該制御部の指示によって該メモリ部に一時的に記憶してある画像データを受信して、該画像データに含まれるコード情報を解読して情報を取り出した後、その内容を該制御部に送信する(216)仕組みとなっている。   A decoding processing unit 206 has a function of decoding the code information and decoding the information. Receives image data temporarily stored in the memory unit in response to an instruction from the control unit, decodes code information included in the image data, extracts information, and transmits the contents to the control unit (216) It is a mechanism.

207は、メモリ部であり、該ハンディスキャナにて読取られた画像データを一時的に記憶する機能を有している。一回の読取りによって得られる画像データ毎に記憶され、該制御部からの指示により必要に応じてデコード処理部(206)やデータ送信部(208)に送信する仕組みとなっている。また、該制御部からの指示によって記憶している画像データの一部分を削除することも可能となっている。   A memory unit 207 has a function of temporarily storing image data read by the handy scanner. This is stored for each image data obtained by one reading, and is transmitted to the decoding processing unit (206) and the data transmission unit (208) as required by an instruction from the control unit. It is also possible to delete a part of the stored image data according to an instruction from the control unit.

第2の実施例として、該制御部によって記憶している画像データの内、必要な部分だけ残して残りの部分を削除する処理を行うことも可能となっている。   As a second embodiment, it is possible to perform a process of deleting the remaining part of the image data stored by the control unit, leaving only the necessary part.

208は、データ送信部であり、図1に示したデータベース装置(104)へデータを送信する機能を有している。該ハンディスキャナにて文字や絵柄として2次元画像を読取ったときはその画像データを、コード情報を読取ったときはそのコード情報を解読して得られた情報をそれぞれ送信する仕組みとなっている。   A data transmission unit 208 has a function of transmitting data to the database apparatus (104) shown in FIG. When the handy scanner reads a two-dimensional image as a character or a picture, the image data is transmitted, and when the code information is read, the information obtained by decoding the code information is transmitted.

図3〜図6は、図1に示すような使用形態において本発明のハンディスキャナが文字、絵柄、コード情報を読取る場合の特徴的な動作を表す図となっている。一般的な文字や絵柄が描かれた原稿を該ハンディスキャナが読取る場合を示したのが図3、4であり、一般的な絵柄とコード情報が一緒に描かれた原稿を該ハンディスキャナが読取る場合を示したのが図5、6となっている。   3 to 6 are diagrams showing characteristic operations when the handy scanner of the present invention reads characters, pictures, and code information in the usage pattern as shown in FIG. FIGS. 3 and 4 show a case where the handy scanner reads a document on which general characters and patterns are drawn, and the handy scanner reads a document on which a general pattern and code information are drawn together. The cases are shown in FIGS.

図3は、図1に示した原稿(102)の一例であり、文字と絵柄が描かれている部分を上から見た様子を表している。これらの文字や絵柄は該ハンディスキャナにて読取りを行う対象物であり、実際に図3の左側から右側に向かって該ハンディスキャナを移動させ、画像の読取を行っている様子を示している。   FIG. 3 is an example of the document (102) shown in FIG. 1, and shows a state where a portion where characters and a pattern are drawn is viewed from above. These characters and pictures are objects to be read by the handy scanner, and show how the handy scanner is actually moved from the left side to the right side in FIG. 3 to read the image.

301は、該ハンディスキャナの画像読取部(202)に内蔵しているラインイメージセンサであり、2次元画像の読取を行う部位である。内部構成は、2次元画像の空白(画像が描かれていない場所)部分を読取った場合に“0”ないし“L”と判定し、画像の部分を読取った場合に“1”ないし“H”と判定するセンサ(302)の集合体で構成されている。該センサは原稿に描かれた画像を読取るため原稿と接する面に配列されているが、便宜上該センサを透過して該ラインイメージセンサ上に示している。   Reference numeral 301 denotes a line image sensor built in the image reading unit (202) of the handy scanner, which is a part for reading a two-dimensional image. The internal configuration is determined as “0” to “L” when a blank (a place where an image is not drawn) portion of a two-dimensional image is read, and “1” to “H” when a portion of an image is read. It is comprised with the aggregate | assembly of the sensor (302) determined to be. The sensor is arranged on a surface in contact with the document for reading an image drawn on the document, but is shown on the line image sensor through the sensor for convenience.

該センサは1次元的に0番目からn番目まで順に並べて該ラインイメージセンサに配列され、通常は0番目のセンサから読取を開始し、n番目のセンサまで読取りが終了することが1回の主走査となる。図では、図下側の該センサが0番目で図上側のセンサがn番目となる。また、該センサの1つ1つが1画素単位を表し、該ハンディスキャナの主走査の解像度となる。図中に表記した該センサは、実際のサイズではあまりにも微少であるため、便宜上大きな円として描いてわかりやすく表現したものである。   The sensors are one-dimensionally arranged in order from the 0th to the nth, and are arranged in the line image sensor. Normally, reading starts from the 0th sensor and reading ends up to the nth sensor. Scanning. In the figure, the sensor on the lower side of the figure is 0th and the sensor on the upper side of the figure is nth. Each of the sensors represents one pixel unit, which is the main scanning resolution of the handy scanner. The sensor shown in the figure is too small in actual size, so it is drawn as a large circle for convenience and easy to understand.

該ラインイメージセンサを図3の左から右へ原稿上を移動させることで文字や絵柄の読取が行われる。副走査とは、該主走査が1回行われる毎に図中の副走査の矢印方向へ1画素単位ずつ移動しながら主走査を繰り返すことで副走査となる。   Characters and designs are read by moving the line image sensor from left to right in FIG. The sub-scan is a sub-scan by repeating the main scan while moving by one pixel unit in the sub-scan arrow direction in the figure every time the main scan is performed once.

図4は、図3に示した文字や絵柄を読取って得られた画像データをモニター装置(105)に表示した場合の画面を示している。図3に示した原稿を所定の操作によって図の左側から該ハンディスキャナで読取りを行い、図中のラインイメージセンサ(301)の位置で読取りを終了した場合を想定している。そして、読取によって得られた画像データが、データベース装置(104)を介して該モニター装置の画面に表示されている状態となっている。   FIG. 4 shows a screen when the image data obtained by reading the characters and pictures shown in FIG. 3 is displayed on the monitor device (105). It is assumed that the original shown in FIG. 3 is read by the handy scanner from the left side of the drawing by a predetermined operation and the reading is finished at the position of the line image sensor (301) in the drawing. The image data obtained by reading is displayed on the screen of the monitor device via the database device (104).

このように、図3に示した該ラインイメージセンサの読取り範囲内に図3の文字や絵柄は描かれている場合には、図4のような画像データを得ることができる。つまり、通常の文字や絵柄を該ハンディスキャナで読取るときは、前述のような方法で行い、その結果、図4のような画像データを得ることができることを意味している。   As described above, when the characters and patterns of FIG. 3 are drawn within the reading range of the line image sensor shown in FIG. 3, image data as shown in FIG. 4 can be obtained. That is, when a normal character or picture is read by the handy scanner, it is performed by the method described above, and as a result, image data as shown in FIG. 4 can be obtained.

図5は、図1に示した原稿(102)の一例であり、コード情報(103)と絵柄が一緒に描かれている部分を上から見た様子を表している。そして、該コード情報を該ハンディスキャナにて読取りを行う対象物として、実際に図5の左側から右側に向かって該ハンディスキャナを移動させ、画像の読取を行っている様子を示している。ここで、コード情報とは、ある特定の情報をコード化して図5に示すように黒正方形と白正方形の組み合わせた模様として表現している。   FIG. 5 is an example of the manuscript (102) shown in FIG. 1, and shows a state where a portion where the code information (103) and the pattern are drawn together is viewed from above. Then, as an object to be read by the handy scanner, the code information is actually moved from the left side to the right side in FIG. 5 to read the image. Here, the code information is expressed as a combination of black squares and white squares as shown in FIG.

第1の実施例として、以下に該原稿の読取方法を説明する。   As a first embodiment, a method for reading the original will be described below.

図3の場合と同様に該ハンディスキャナの該ラインイメージセンサを図中の左側から移動させながら読取りを始めると、該コード情報の左側部分を読取った時にコード情報検出部(205)によってコード情報を読取ったと検出される。すると、そのタイミングに応じて図中のラインイメージセンサの一部分(白丸で示した部分のセンサ)のみを使用して主走査を行うように設定する。つまり、黒丸で示した部分のセンサは使用しないように設定することで読取りを続けても絵柄の部分の読取りは行われなくなる。このように、コード情報を検出したタイミングで使用するセンサを選択する処理を行って、読取りを継続することを示している。   As in the case of FIG. 3, when reading is started while moving the line image sensor of the handy scanner from the left side in the figure, the code information is detected by the code information detection unit (205) when the left part of the code information is read. Detected as read. Then, in accordance with the timing, it is set so that main scanning is performed using only a part of the line image sensor (the sensor indicated by a white circle) in the drawing. In other words, by setting so that the sensor indicated by the black circle is not used, the pattern portion is not read even if reading is continued. In this way, the process of selecting the sensor to be used at the timing when the code information is detected is performed, and the reading is continued.

具体的に使用する該センサの選択方法は、読取り時に該コード情報検出部においてコード情報の先端部分を実際に読取ったセンサを判定しそれを制御部(201)に通知する。これを受けて該制御部は、センサを選択し不必要なセンサの使用を停止する処理を行う。   Specifically, the sensor selection method used is to determine the sensor that has actually read the leading end portion of the code information in the code information detection unit at the time of reading, and notify the control unit (201) of the sensor. In response to this, the control unit performs processing for selecting a sensor and stopping unnecessary use of the sensor.

例えば、該ラインイメージセンサが0番目から300番目のセンサで構成されていると仮定した場合、120番目から200番目の該センサがコード情報の先端部分を読取ったと該コード情報検出部が判定し該制御部に通知を行う。その後、該制御部は、該ハンディスキャナの移動によるずれ等の誤差を考慮して115番目から205番目のセンサだけを動作させ、この範囲のセンサのみを使用して主走査とするように設定を変更する処理を行うなどがある。   For example, if it is assumed that the line image sensor is composed of 0th to 300th sensors, the code information detection unit determines that the 120th to 200th sensors read the leading end portion of the code information, and Notify the control unit. After that, the control unit sets only the 115th to 205th sensors in consideration of errors such as displacement due to the movement of the handy scanner, and performs main scanning using only the sensors in this range. There is a process to change.

第2の実施例として、以下に該原稿の読取方法を説明する。   As a second embodiment, a method for reading the original will be described below.

図3の場合と同様に該ハンディスキャナの該ラインイメージセンサを図中の左側から移動させながら読取りを始めると、該コード情報の左側部分を読取った時にコード情報検出部(205)によってコード情報を読取ったと検出される。この時、該コード情報検出部は該ラインイメージセンサのどの部分のセンサが該コード情報を読取ったのかも検出する。そして、該制御部が該検出結果を受信すると、読取によって得られた画像データから特定のセンサが読取った画像データだけを選択し、それ以外の不要な画像データを削除する処理を行う。   As in the case of FIG. 3, when reading is started while moving the line image sensor of the handy scanner from the left side in the figure, the code information is detected by the code information detection unit (205) when the left part of the code information is read. Detected as read. At this time, the code information detection unit also detects which part of the line image sensor has read the code information. Then, when the control unit receives the detection result, only the image data read by a specific sensor is selected from the image data obtained by reading, and other unnecessary image data is deleted.

例えば、該ラインイメージセンサが0番目から300番目のセンサで構成されていると仮定した場合、120番目から200番目の該センサがコード情報の先端部分を読取ったと該コード情報検出部が判定し該制御部に通知を行う。その後、該制御部は、該ハンディスキャナの移動によるずれ等の誤差を考慮して115番目から205番目のセンサが読取った画像データのみを残し、それ以外の画像データは削除するようにメモリ部(207)に対して指示を行う。該メモリ部では、該制御部の指示によって記憶している画像データを必要な部分だけ残して削除する処理を行ってデコード処理部(206)へ送信するなどがある。   For example, if it is assumed that the line image sensor is composed of 0th to 300th sensors, the code information detection unit determines that the 120th to 200th sensors read the leading end portion of the code information, and Notify the control unit. After that, the control unit considers errors such as displacement due to movement of the handy scanner, leaves only the image data read by the 115th to 205th sensors, and deletes the other image data. 207). In the memory unit, there is a process of deleting the image data stored in accordance with an instruction from the control unit, leaving only a necessary part, and transmitting it to the decoding processing unit (206).

図6は、図5に示したコード情報と絵柄が描かれた原稿を読取って得られた画像データをモニター装置(105)に表示した場合の画面を示している。前述の方法によって図5に示した原稿を所定の操作によって図の左側から右側まで該ハンディスキャナで読取りを行いった場合を想定している。そして、読取によって得られた画像データを仮にデータベース装置(104)へ送信した場合、該画像データをモニター装置の画面に表示した状態となっている。   FIG. 6 shows a screen when image data obtained by reading the document on which the code information and the pattern shown in FIG. 5 are read is displayed on the monitor device (105). It is assumed that the handy scanner reads the original shown in FIG. 5 from the left side to the right side of the figure by the above-described method. When the image data obtained by reading is transmitted to the database device (104), the image data is displayed on the screen of the monitor device.

このように、図5に示した該ラインイメージセンサの読取り範囲内に図5のコード情報や絵柄が描かれている場合は、所定の処理が施されて図6のような画像データを得ることになる。つまり、コード情報を含んだ絵柄を該ハンディスキャナで読取るときは、前述のような方法で読取りが行われ、その結果、図6のようにコード情報だけを画像データとして得ることができることを意味している。   As described above, when the code information and the picture of FIG. 5 are drawn within the reading range of the line image sensor shown in FIG. 5, predetermined processing is performed to obtain the image data as shown in FIG. become. In other words, when a picture including code information is read by the handy scanner, it is read by the method described above, and as a result, only the code information can be obtained as image data as shown in FIG. ing.

図7、8は、該ハンディスキャナの読取動作におけるフローチャート図となっている。図7は、該ハンディスキャナが読取り動作中に副走査方向への移動速度を常に監視し、一定速度を超えた場合にエラーと判定する過程を示した図となっている。   7 and 8 are flowcharts in the reading operation of the handy scanner. FIG. 7 is a diagram showing a process in which the handy scanner constantly monitors the moving speed in the sub-scanning direction during the reading operation and determines an error when the handy scanner exceeds a certain speed.

701(端子記号)
この端子記号は、このフローチャートのスタートを意味している。この時の該ハンディスキャナの状態は、電源が投入され、いつでも動作可能なスタンバイの状態を示している。
701 (terminal symbol)
This terminal symbol signifies the start of this flowchart. The state of the handy scanner at this time indicates a standby state in which the power is turned on and can be operated at any time.

702(条件判断記号)
この条件判断記号は、オペレータによって、2次元画像の読取開始を行う操作があったかどうかを条件として経路選択を行うことを意味している。該操作が行われれば処理記号(703)へ移行し、そうでない場合は、現状を維持する。ここで該操作とは、例えばオペレータによって、該ハンディスキャナに装備している読取開始キーを入力することによる操作などがある。該キー入力をキーI/F部(204)にて検出すると制御部(201)に対して検出信号(210)を送信する。該制御部によって該検出信号(210)を受信することで該操作が行われたと判断されるものである。
702 (condition judgment symbol)
This condition determination symbol means that a route is selected on the condition that the operator has performed an operation to start reading a two-dimensional image. If this operation is performed, the process proceeds to the processing symbol (703). Otherwise, the current state is maintained. Here, the operation includes, for example, an operation by inputting a reading start key provided in the handy scanner by an operator. When the key input is detected by the key I / F unit (204), a detection signal (210) is transmitted to the control unit (201). The control unit determines that the operation has been performed by receiving the detection signal (210).

703(処理記号)
この処理記号は、読取移動速度のエラーフラグをリセットする処理を意味している。該エラーフラグとは、読取移動速度が一定値を超えたことを示す変数であり、例えば該制御部内にレジスタとして存在する。該エラーフラグをリセットするとは、“0”ないし“L”の値に更新することであり、読取移動速度が一定値を超えたと判定された場合には、“1”ないし“H”の値に更新されるものである。
703 (process symbol)
This processing symbol means processing for resetting the error flag of the reading movement speed. The error flag is a variable indicating that the reading movement speed exceeds a certain value, and exists as a register in the control unit, for example. The resetting of the error flag means updating to a value from “0” to “L”. If it is determined that the reading movement speed exceeds a certain value, the value is changed from “1” to “H”. It will be updated.

704(条件判断記号)
この条件判断記号は、オペレータによって、2次元画像の読取が始まって副走査方向へ該ハンディスキャナが移動を開始したかどうかを条件として経路選択を行うことを意味している。該移動開始を検出すれば処理記号(705)へ移行し、そうでない場合は、現状を維持する。
704 (condition judgment symbol)
This condition determination symbol means that the operator selects a route on the condition that reading of a two-dimensional image starts and the handy scanner starts moving in the sub-scanning direction. If the movement start is detected, the process proceeds to the processing symbol (705). Otherwise, the current state is maintained.

該ハンディスキャナの移動開始とは、移動検出部(203)において、該ハンディスキャナが副走査方向に1画素単位移動したことによってエンコーダが一定量回転したことを示す検出信号(211)を制御部(201)に送信する。該検出信号(211)を該制御部で受信すると該ハンディスキャナが移動したと判定される。そして、該エラーフラグをリセットした直後に該検出信号(211)を受信したので該ハンディスキャナが移動開始したと判定される仕組みとなっている。   The start of movement of the handy scanner means that in the movement detection unit (203), a detection signal (211) indicating that the encoder has rotated by a certain amount as the handy scanner has moved by one pixel unit in the sub-scanning direction is sent to the control unit ( 201). When the detection signal (211) is received by the control unit, it is determined that the handy scanner has moved. Since the detection signal (211) is received immediately after the error flag is reset, it is determined that the handy scanner has started moving.

705(処理記号)
この処理記号は、読取移動速度を測定するための第1のタイマーをリセットする処理を意味している。該タイマーは、制御部(201)内部に装備され、該検出信号(211)の時間間隔を測定するために使用される。該タイマーをリセットする処理とは、該タイマーを初期値に更新することである。また、該タイマーは、初期値“0”に“1”をプラスして行くカウンターの構成になっており、必要な時間が測定できるように段数は調整されている。
705 (process symbol)
This process symbol means a process of resetting the first timer for measuring the reading movement speed. The timer is provided in the control unit (201) and is used to measure the time interval of the detection signal (211). The process of resetting the timer is updating the timer to an initial value. Further, the timer has a counter configuration in which “1” is added to the initial value “0”, and the number of stages is adjusted so that the required time can be measured.

706(処理記号)
この処理記号は、該第1のタイマーカウンターに“1”をプラスする処理を意味している。この処理記号を通る毎にタイマーカウンターが“1”プラスされる仕組みになっている。
706 (process symbol)
This processing symbol means processing for adding “1” to the first timer counter. The timer counter is incremented by “1” every time this processing symbol is passed.

707(条件判断記号)
この条件判断記号は、オペレータによって副走査方向へ該ハンディスキャナが移動したかどうかを条件として経路選択を行うことを意味している。該移動を検出すれば条件判断記号(708)へ移行し、そうでない場合は、処理記号(706)へ移行する。
707 (condition judgment symbol)
This condition judgment symbol means that a route is selected on the condition that the handy scanner has moved in the sub-scanning direction by the operator. If the movement is detected, the process proceeds to the condition determination symbol (708), and if not, the process proceeds to the processing symbol (706).

該ハンディスキャナの移動とは、移動検出部(203)において、該ハンディスキャナが副走査方向に1画素単位移動したことによってエンコーダが一定量回転したことを示す検出信号(211)を制御部(201)が受信することによって、該ハンディスキャナが移動したと判定される。そして、該第1のタイマーカウンターをリセットした直後に該検出信号(211)を受信したので該ハンディスキャナが副走査方向へ1画素単位移動したと判定される仕組みとなっている。   The movement of the handy scanner refers to a detection signal (211) indicating that the encoder has rotated a certain amount by moving the handy scanner by one pixel unit in the sub-scanning direction in the movement detection unit (203). ) Is received, it is determined that the handy scanner has moved. Since the detection signal (211) is received immediately after the first timer counter is reset, it is determined that the handy scanner has moved by one pixel unit in the sub-scanning direction.

708(条件判断記号)
この条件判断記号は、該第1のタイマーカウンターが一定値を超えているかどうかを条件として経路選択を行うことを意味している。該タイマーカウンターが一定値を超えていれば処理記号(710)へ移行し、そうでなければ処理記号(709)へ移行する。
708 (condition judgment symbol)
This condition determination symbol means that a route is selected on the condition that the first timer counter exceeds a certain value. If the timer counter exceeds a certain value, the process proceeds to the processing symbol (710), and if not, the process proceeds to the processing symbol (709).

ここで該タイマーカウンターが一定値を超えているとは、該ハンディスキャナの画像読取部(202)が、任意の主走査処理を終了した後に次の主走査処理を行うことであり、正常に2次元画像の読取りが行われていることである。逆に該タイマーカウンターが一定値を超えていないとは、該ラインイメージセンサ部が、任意の主走査処理を終了する前に次の主走査処理を行わなければならないことであり、正確に2次元画像を読取っていないことを示している。   Here, the timer counter exceeds a certain value means that the image reading unit (202) of the handy scanner performs the next main scanning process after completing any main scanning process, and is normally 2 That is, a dimensional image is being read. Conversely, if the timer counter does not exceed a certain value, the line image sensor unit must perform the next main scanning process before finishing any main scanning process. This indicates that the image is not read.

709(処理記号)
この処理記号は、読取移動速度のエラーフラグをセットする処理を意味している。前述のように読取移動速度が一定値を超えたと判定されたため、“1”ないし“H”の値に更新されるものである。
709 (process symbol)
This processing symbol means processing for setting an error flag of the reading movement speed. As described above, since it is determined that the reading movement speed has exceeded a certain value, the reading movement speed is updated to a value of “1” to “H”.

710(条件判断記号)
この条件判断記号は、2次元画像の読取を終了する操作、あるいは処理があったかどうかを条件として経路選択を行うことを意味している。該操作、あるいは該処理が行われれば端子記号(711)へ移行し、そうでない場合は、処理記号(705)へ移行する。
710 (condition judgment symbol)
This condition determination symbol means that a route is selected on the condition that there has been an operation or process for ending reading of a two-dimensional image. If the operation or the process is performed, the process proceeds to the terminal symbol (711), and if not, the process proceeds to the process symbol (705).

ここで該操作とは、例えばオペレータによって、該ハンディスキャナに装備している読取終了キーを入力することによる操作などがある。該キー入力をキーI/F部(204)にて検出すると制御部(201)に対して検出信号(210)を送信する。該制御部によって該検出信号(210)を受信することで該操作が行われたと判断されるものである。   Here, the operation includes, for example, an operation by inputting a reading end key provided in the handy scanner by an operator. When the key input is detected by the key I / F unit (204), a detection signal (210) is transmitted to the control unit (201). The control unit determines that the operation has been performed by receiving the detection signal (210).

711(端子記号)
この端子記号は、このフローチャートの終了を意味している。この時該ハンディスキャナの状態は、なにも処理や動作などをしていないスタンバイの状態を示している。
711 (terminal symbol)
This terminal symbol means the end of this flowchart. At this time, the state of the handy scanner indicates a standby state in which no processing or operation is performed.

図8は、該ハンディスキャナが読取り動作中に副走査方向への移動速度を常に監視し、読取移動速度が一定速度より遅い場合や、読取を行う2次元画像がコード情報であった場合における該ハンディスキャナの動作過程を示した図となっている。   FIG. 8 constantly monitors the moving speed in the sub-scanning direction during the reading operation of the handy scanner. When the reading moving speed is slower than a certain speed, or when the two-dimensional image to be read is code information, It is the figure which showed the operation process of the handy scanner.

801(端子記号)
この端子記号は、このフローチャートのスタートを意味している。この時の該ハンディスキャナの状態は、電源が投入され、いつでも動作可能なスタンバイの状態を示している。
801 (terminal symbol)
This terminal symbol signifies the start of this flowchart. The state of the handy scanner at this time indicates a standby state in which the power is turned on and can be operated at any time.

802(条件判断記号)
この条件判断記号は、オペレータによって、2次元画像の読取開始を行う操作があったかどうかを条件として経路選択を行うことを意味している。該操作が行われれば処理記号(803)へ移行し、そうでない場合は、現状を維持する。ここで該操作とは、例えばオペレータによって、該ハンディスキャナに装備している読取開始キーを入力することによる操作などがある。該キー入力をキーI/F部(204)にて検出すると制御部(201)に対して検出信号(210)を送信する。該制御部によって該検出信号(210)を受信することで該操作が行われたと判断されるものである。
802 (condition judgment symbol)
This condition determination symbol means that a route is selected on the condition that the operator has performed an operation to start reading a two-dimensional image. If this operation is performed, the process proceeds to the processing symbol (803). If not, the current state is maintained. Here, the operation includes, for example, an operation by inputting a reading start key provided in the handy scanner by an operator. When the key input is detected by the key I / F unit (204), a detection signal (210) is transmitted to the control unit (201). The control unit determines that the operation has been performed by receiving the detection signal (210).

803(処理記号)
この処理記号は、読取移動速度を測定するための第2のタイマーをリセットする処理を意味している。該タイマーは、制御部(201)内部に装備され、該検出信号(211)の時間間隔を測定するために使用される。該タイマーをリセットする処理とは、該タイマーを初期値に更新することである。また、該タイマーは、初期値“0”に“1”をプラスして行くカウンターの構成になっており、必要な時間が測定できるように段数は調整されている。
803 (process symbol)
This processing symbol means processing for resetting the second timer for measuring the reading movement speed. The timer is provided in the control unit (201) and is used to measure the time interval of the detection signal (211). The process of resetting the timer is updating the timer to an initial value. Further, the timer has a counter configuration in which “1” is added to the initial value “0”, and the number of stages is adjusted so that the required time can be measured.

804(処理記号)
この処理記号は、該第2のタイマーカウンターに“1”をプラスする処理を意味している。この処理記号を通る毎にタイマーカウンターが“1”プラスされる仕組みになっている。
804 (process symbol)
This processing symbol means processing for adding “1” to the second timer counter. The timer counter is incremented by “1” every time this processing symbol is passed.

805(条件判断記号)
この条件判断記号は、オペレータによって副走査方向へ該ハンディスキャナが移動したかどうかを条件として経路選択を行うことを意味している。該移動を検出すれば処理記号(807)へ移行し、そうでない場合は、条件判断記号(806)へ移行する。
805 (condition judgment symbol)
This condition judgment symbol means that a route is selected on the condition that the handy scanner has moved in the sub-scanning direction by the operator. If the movement is detected, the process proceeds to the processing symbol (807), and if not, the process proceeds to the condition determination symbol (806).

該ハンディスキャナの移動とは、移動検出部(203)において、該ハンディスキャナが副走査方向に1画素単位移動したことによってエンコーダが一定量回転したことを示す検出信号(211)を制御部(201)が受信することによって、該ハンディスキャナが移動したと判定される。そして、該第2のタイマーカウンターをリセットした後に該検出信号(211)を受信したので該ハンディスキャナが副走査方向へ1画素単位移動したと判定される仕組みとなっている。   The movement of the handy scanner refers to a detection signal (211) indicating that the encoder has rotated a certain amount by moving the handy scanner by one pixel unit in the sub-scanning direction in the movement detection unit (203). ) Is received, it is determined that the handy scanner has moved. Since the detection signal (211) is received after resetting the second timer counter, it is determined that the handy scanner has moved by one pixel unit in the sub-scanning direction.

806(条件判断記号)
この条件判断記号は、該第2のタイマーカウンターが一定値を超えていたかどうかを条件として経路選択を行うことを意味している。該タイマーカウンターが一定値を超えていれば端子記号(817)へ移行し、そうでなければ処理記号(804)へ移行する。
806 (condition judgment symbol)
This condition determination symbol means that route selection is performed on the condition that the second timer counter has exceeded a certain value. If the timer counter exceeds a certain value, the process proceeds to the terminal symbol (817), and if not, the process proceeds to the processing symbol (804).

ここで該タイマーカウンターが一定値を超えているとは、該ハンディスキャナが2次元画像の読取を開始しているにもかかわらず、一定時間経過しても該ハンディスキャナが副走査方向へ1画素単位も移動していないことを意味している。   Here, the timer counter exceeds a certain value means that, even though the handy scanner has started reading a two-dimensional image, the handy scanner has moved one pixel in the sub-scanning direction even if a certain time has passed. This means that the unit has not moved.

逆に該タイマーカウンターが一定値を超えていないとは、該ハンディスキャナが2次元画像の読取を開始し、一定時間内に該ハンディスキャナが副走査方向へ1画素単位移動したので正常に読取りが開始されたことを意味している。   On the contrary, if the timer counter does not exceed a certain value, the handy scanner starts reading a two-dimensional image, and the handy scanner has moved by one pixel unit in the sub-scanning direction within a certain time. It means that it has started.

807(処理記号)
第1の実施例としてこの処理記号は、画像読取部(202)が主走査を行う際に使用するセンサ(302)を指定する処理を意味している。制御部(201)によって主走査を行う毎に使用する該センサが個別に指定される仕組みとなっている。通常は、装備している該センサ全てを使用するように指定されるが、コード情報を読取ったと検出した場合には該制御部によって使用するセンサを選択して指定される。
807 (process symbol)
As a first embodiment, this processing symbol means processing for designating the sensor (302) used when the image reading unit (202) performs main scanning. The control unit (201) is configured to individually designate the sensor to be used every time main scanning is performed. Normally, it is specified to use all of the equipped sensors, but when it is detected that the code information is read, the sensor to be used is selected and specified by the control unit.

第2の実施例としてこの処理記号は、主走査によって得られた画像データ毎に採用する該画像データの範囲を指定することを意味している。制御部(201)によって主走査によって得られる画像データ毎に該画像データの一部を破棄する範囲を指定する仕組みとなっている。通常は、画像読取部(202)が主走査を行って選られる画像データはコード情報検出部(205)を経由してメモリ部(207)へ送られ全て蓄積される。これに対しコード情報を読取ったと検出した場合には該制御部によって該メモリ部に送られた画像データの一部分を選択して破棄した後蓄積される。   As a second embodiment, this processing symbol means designating a range of the image data to be adopted for each image data obtained by main scanning. The control unit (201) designates a range for discarding a part of the image data for each image data obtained by main scanning. Normally, the image data selected by the image reading unit (202) performing main scanning is sent to the memory unit (207) via the code information detection unit (205) and accumulated. On the other hand, when it is detected that the code information has been read, a part of the image data sent to the memory unit is selected by the control unit, discarded, and stored.

808(処理記号)
この処理記号は、画像読取部(202)が原稿上の2次元画像に対して主走査を1回行うことを意味している。ここで該画像読取部は、該制御部(201)から主走査を行うタイミング情報を含む制御信号(212)を受信して主走査を行う。1回の主走査によって得られた1次元の画像データは、その都度コード情報検出部(205)に送られる仕組みとなっている。
808 (process symbol)
This processing symbol means that the image reading unit (202) performs main scanning once for the two-dimensional image on the document. Here, the image reading unit receives the control signal (212) including timing information for performing the main scanning from the control unit (201) and performs the main scanning. One-dimensional image data obtained by one main scanning is sent to the code information detection unit (205) each time.

809(条件判断記号)
この条件判断記号は、1回の主走査によって得られた画像データにコード情報が含まれるかどうかを条件として経路選択を行うことを意味している。該画像データにコード情報が含まれていれば処理記号(810)へ移行し、そうでなければ処理記号(812)へ移行する。
809 (condition judgment symbol)
This condition determination symbol means that a route is selected on the condition that code information is included in image data obtained by one main scanning. If code information is included in the image data, the process proceeds to the processing symbol (810). Otherwise, the process proceeds to the processing symbol (812).

ここで該コード情報検出部は、該コード情報の先頭部分を検出することでコード情報であると認識する仕組みとなっている。該コード情報検出部の内部に設定よって予めデータパターンを複数記憶する機能があり、コード情報の先頭部分を読取った場合に現れる画像データと同じデータパターンを記憶している。そして、読取によって得られた画像データと該データパターンを比較して同じ部分が有るかどうかによって判定し、該制御部に通知(213)するものである。   Here, the code information detection unit recognizes the code information by detecting the head portion of the code information. There is a function of storing a plurality of data patterns in advance by setting inside the code information detection unit, and the same data pattern as the image data that appears when the head portion of the code information is read is stored. Then, the image data obtained by reading is compared with the data pattern to determine whether there is the same portion, and the control unit is notified (213).

810(処理記号)
第1の実施例としてこの処理記号は、画像読取部(202)が主走査を行う際に使用するセンサ(302)を特定する処理を意味している。コード情報検出部(205)でコード情報が検出されたため、制御部(201)によって主走査を行う毎に使用する該センサを特定するものである。
810 (processing symbol)
As a first example, this processing symbol means processing for specifying the sensor (302) used when the image reading unit (202) performs main scanning. Since the code information is detected by the code information detection unit (205), the control unit (201) specifies the sensor to be used every time main scanning is performed.

第2の実施例としてこの処理記号は、読取によって得られた画像データの破棄する部分を特定する処理を意味している。コード情報検出部(205)でコード情報が検出されたため、制御部(201)によって主走査によって得られる画像データ毎に該画像データの破棄する部分を特定するものである。   As a second embodiment, this processing symbol means processing for specifying a portion to be discarded of image data obtained by reading. Since the code information is detected by the code information detection unit (205), the control unit (201) specifies the portion of the image data to be discarded for each image data obtained by the main scanning.

811(処理記号)
この処理記号は、デコード処理を行うためのデコード起動フラグをセットする処理を意味している。該コード情報の読取りを検出したため、“1”ないし“H”の値に更新されるものである。
811 (Processing symbol)
This processing symbol means processing for setting a decoding activation flag for performing decoding processing. Since the reading of the code information is detected, the value is updated to “1” to “H”.

812(条件判断記号)
この条件判断記号は、読取移動速度のエラーフラグ(図7に記載)がどうなっているかを条件として経路選択を行うことを意味している。該エラーフラグが“1”ないし“H”となっていれば端子記号(817)へ移行し、該エラーフラグが“0”ないし“L”となっていれば条件判断記号(813)へ移行する。
812 (condition judgment symbol)
This condition judgment symbol means that the route selection is performed on the condition that the error flag (described in FIG. 7) of the reading movement speed is changed. If the error flag is “1” to “H”, the process proceeds to the terminal symbol (817), and if the error flag is “0” to “L”, the process proceeds to the condition determination symbol (813). .

ここでは、該ハンディスキャナの一連の読取動作において、読取移動速度が限界値を超えてしまったために該エラーフラグが“1”ないし“H”となっていれば、直ちに該読取動作を終了し、そうでなければ正常であると判断してそのまま読取を継続することを示している。   Here, in the series of reading operations of the handy scanner, if the error flag is “1” to “H” because the reading movement speed exceeds the limit value, the reading operation is immediately terminated. Otherwise, it is determined to be normal and reading is continued as it is.

813(条件判断記号)
この条件判断記号は、2次元画像の読取を終了する操作があったかどうかを条件として経路選択を行うことを意味している。該操作が行われれば処理記号(814)へ移行し、そうでない場合は、処理記号(803)へ移行する。
813 (condition judgment symbol)
This condition determination symbol means that route selection is performed on the condition that there has been an operation to end reading of the two-dimensional image. If this operation is performed, the process proceeds to the process symbol (814), and if not, the process proceeds to the process symbol (803).

ここで該操作とは、例えばオペレータによって、該ハンディスキャナに装備している読取終了キーを入力することによる操作などがある。該キー入力をキーI/F部(204)にて検出すると制御部(201)に対して検出信号(210)を送信する。該制御部によって該検出信号(210)を受信することで該操作が行われたと判断されるものである。   Here, the operation includes, for example, an operation by inputting a reading end key provided in the handy scanner by an operator. When the key input is detected by the key I / F unit (204), a detection signal (210) is transmitted to the control unit (201). The control unit determines that the operation has been performed by receiving the detection signal (210).

814(条件判断記号)
この条件判断記号は、デコード起動フラグがセットされているかどうかを条件として経路選択を行うことを意味している。デコード起動フラグがセットされていれば処理記号(815)へ移行し、そうでなければ処理記号(816)へ移行する。ここでデコード起動フラグがセットされているとは、読取りが完了した2次元画像がコード情報を含んだ画像であったことを示している。
814 (condition judgment symbol)
This condition determination symbol means that the route selection is performed on the condition that the decode activation flag is set. If the decode activation flag is set, the process proceeds to the processing symbol (815), and if not, the process proceeds to the processing symbol (816). Here, the decode activation flag is set indicates that the two-dimensional image that has been read is an image including code information.

815(処理記号)
この処理記号は、メモリ部(207)に対して読取った画像データをデコード処理部(206)へ送信するように指示し、該デコード処理部に対してはデコード処理を起動させるための指示を行う。その後、コード化された情報を解読して得られた情報を該デコード処理部から制御信号(214)によって受信した該制御部は、該情報をデータベース装置(104)へ送信するためにデータ送信部(208)へ送る(215)。該情報を該データ送信部に送った後で該デコード起動フラグのリセットを行って処理が完了する。
815 (process symbol)
This processing symbol instructs the memory unit (207) to transmit the read image data to the decoding processing unit (206), and instructs the decoding processing unit to start the decoding process. . Thereafter, the control unit which has received the information obtained by decoding the encoded information from the decoding processing unit by the control signal (214), the data transmitting unit for transmitting the information to the database device (104) Send to (208) (215). After the information is sent to the data transmission unit, the decoding activation flag is reset to complete the processing.

816(処理記号)
この処理記号は、メモリ部(207)に対して読取った画像データをデータ送信部(208)へ送信するように指示し、読取りよって得られた画像データをデータベース装置(104)へ送る。
816 (process symbol)
This processing symbol instructs the memory unit (207) to transmit the read image data to the data transmission unit (208), and sends the image data obtained by the reading to the database device (104).

817(端子記号)
この端子記号は、このフローチャートの終了を意味している。この時該ハンディスキャナの状態は、なにも処理や動作などをしていないスタンバイの状態を示している。
817 (terminal symbol)
This terminal symbol means the end of this flowchart. At this time, the state of the handy scanner indicates a standby state in which no processing or operation is performed.

図9、10は、図1に示すような使用形態において本発明のハンディスキャナが、読取りによって得られた画像データの中からコード情報を検出する方法を説明するための図である。   9 and 10 are diagrams for explaining a method in which the handy scanner of the present invention detects code information from image data obtained by reading in the usage pattern shown in FIG.

図9は、図1に示した2次元画像(103)の一例としてのコード情報であり、該コード情報の構成例を示している。該コード情報は、図9に示したようにスタートコード(901)とヘッダーコード(902)とデータコード(903)で構成されている。それぞれの部位において、白(無色)と黒(有色)の2色で表現した点を所望の模様に並べて描かれている。   FIG. 9 shows code information as an example of the two-dimensional image (103) shown in FIG. 1, and shows a configuration example of the code information. The code information includes a start code (901), a header code (902), and a data code (903) as shown in FIG. In each part, points expressed in two colors of white (colorless) and black (colored) are drawn in a desired pattern.

スタートコード(901)は、該コード情報の先頭部分であり、同じパターンを副走査方向に繰り返し並べた模様として表現されていることが特徴となっている。これにより、ハンディスキャナの読取開始が、該スタートコードの描かれている部位であれば何処から開始しても該スタートコードを認識できるように構成されている。   The start code (901) is a head portion of the code information, and is characterized by being expressed as a pattern in which the same pattern is repeatedly arranged in the sub-scanning direction. As a result, the start code can be recognized regardless of where the handy scanner starts reading from where the start code is drawn.

ヘッダーコード(902)は、902a、902b、902c、902d、902eのように副走査方向の1単位毎にパターンを変えて表現されていることが特徴となっている。これは、ハンディスキャナの読取方向と速度が、主走査方向、及び副走査方向に対して正確に行われているかを確認するための構成となっている。つまり、該ヘッダーコードの902aから順に902eまで読取が行えた場合は、正常に読取りが行われていると認識できるように構成されている。   The header code (902) is characterized in that the pattern is changed for each unit in the sub-scanning direction, such as 902a, 902b, 902c, 902d, and 902e. This is a configuration for confirming whether the reading direction and speed of the handy scanner are accurately performed in the main scanning direction and the sub-scanning direction. That is, when the header codes 902a to 902e can be read in order, it can be recognized that the reading is normally performed.

データコード(903)は、データの部分であり、任意の情報をコード化して得られたコード情報が描かれている。元となった情報量に応じて副走査方向の長さを変えて表現されている。また、その他の実施例として該データコードの終端部分に、該コード情報の終端である事を示すフッダーコードを付加してもよい。この場合、該フッダーコードを読取ることで該コード情報の読取が終了したことが認識できるようになる。   The data code (903) is a data portion, and code information obtained by coding arbitrary information is drawn. It is expressed by changing the length in the sub-scanning direction according to the original information amount. In another embodiment, a footer code indicating the end of the code information may be added to the end of the data code. In this case, it is possible to recognize that the reading of the code information has been completed by reading the footer code.

図10は、図2に示したコード情報検出部(205)の内部を表したものであって、コード情報検出処理の概要を示した図となっている。図1に示すようなハンディスキャナ(101)が、図9に示すコード情報が描かれた原稿(102)を読取った場合に、該コード情報検出部において読取った画像データからコード情報を検出する方法を説明するための図である。   FIG. 10 shows the inside of the code information detection unit (205) shown in FIG. 2, and shows an outline of the code information detection process. When the handy scanner (101) as shown in FIG. 1 reads the document (102) on which the code information shown in FIG. 9 is read, the code information is detected from the image data read by the code information detection unit. It is a figure for demonstrating.

矢印(906)に示すように、該ハンディスキャナが画像の読取を開始すると画像読取部(202)で1回主走査を行う毎に得られた画像データが該コード情報検出部に送られてくる。また、矢印(907)は、受信した該画像データをメモリ部(207)へ出力することを示している。   As indicated by an arrow (906), when the handy scanner starts reading an image, image data obtained each time main scanning is performed once by the image reading unit (202) is sent to the code information detecting unit. . An arrow (907) indicates that the received image data is output to the memory unit (207).

読取時、該画像読取部では1画素単位毎に2次元画像を2値の画像データとして読取る仕組みとなっているため、画像を認識すると画像データは“1”となり、空白と認識すると画像データは“0”となる。したがって、出力される画像データは“1”或いは“0”で表記されたビットデータとなり、1回の主走査によって得られた画像データ毎にシリアル信号にて出力される。   At the time of reading, the image reading unit is configured to read a two-dimensional image as binary image data for each pixel unit. Therefore, when the image is recognized, the image data is “1”, and when the image is recognized as blank, the image data is It becomes “0”. Accordingly, the output image data is bit data represented by “1” or “0”, and is output as a serial signal for each image data obtained by one main scan.

矢印(906)に示すように該コード情報検出部が該画像データを受信すると、904に示すようなビットデータとして順次内部に記憶される。一方、該コード情報検出部内には、パターン情報(905)が予め設定によって記憶されている。例えば、該パターン情報の内、前述のスタートコード(901)を読取った場合に予想される画像データのパターンが905−1であると仮定する。すると、図に示すように904のビットデータに905−1のパターンと一致する部分があれば、該スタートコードを読取ったことになる。そのため、904に示したビットデータの中に該パターン(905−1)と合致する部分があるかどうかを1ビット毎に比較しながら検査を行う仕組みとなっている。   When the code information detection unit receives the image data as indicated by an arrow (906), it is sequentially stored as bit data as indicated by 904. On the other hand, pattern information (905) is stored in advance in the code information detection unit. For example, it is assumed that the pattern of image data expected when the above-described start code (901) is read in the pattern information is 905-1. Then, as shown in the figure, if there is a portion matching the pattern 905-1 in the bit data 904, the start code is read. For this reason, the bit data indicated by 904 is inspected while comparing for each bit whether there is a portion that matches the pattern (905-1).

このような方法によって、適宜該パターン(905)の中から抽出したパターンと、実際に読取りによって得られた画像データのパターンとの比較を行い、スタートコード(901)やヘッダーコード(902a〜902e)を読取った場合に予想される画像データパターンがあるかどうかを検出するものである。その結果、順次すべてのパターンが検出された場合に、該コード情報の読取が開始されたと判定する仕組みとなっている。   By such a method, the pattern extracted from the pattern (905) is compared with the pattern of the image data actually obtained by reading, and the start code (901) and header codes (902a to 902e) are compared. This is to detect whether there is an image data pattern expected when. As a result, when all the patterns are sequentially detected, it is determined that the reading of the code information is started.

次に、本発明のその他の実施形について例を挙げ、図面を参照しながら説明を行う。図11に示したのは、本発明によるハンディスキャナ装置を応用したスキャナ装置であり、該スキャナ装置が任意の原稿の読取を行う様子を示した図となっている。図に示した原稿(1102)には、絵柄や特殊模様(1103)が描かれていることを示している。   Next, other embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 11 shows a scanner device to which the handy scanner device according to the present invention is applied. The scanner device reads an arbitrary document. The manuscript (1102) shown in the figure shows that a pattern and a special pattern (1103) are drawn.

該スキャナ装置の画像読取は、ラインイメージセンサ(1104)を主走査方向に複数並べて構成した読取部(1101)によって行われる。このラインイメージセンサ(1104)は、前述の301と同様な仕組みとなっている。   Image reading of the scanner device is performed by a reading unit (1101) configured by arranging a plurality of line image sensors (1104) in the main scanning direction. This line image sensor (1104) has the same mechanism as 301 described above.

主走査方向の画像読取は、各ラインイメージセンサ(1104)が同時に主走査処理を行いラインイメージセンサ毎に読取りによって得られた画像データがシリアル信号にてそれぞれ出力される構成となっている。各ラインイメージセンサが同時に主走査処理を行うため、該スキャナ装置の一回の主走査処理にかかる時間は、1つのラインイメージセンサが主走査処理を行う時間と同じ時間となる。   Image reading in the main scanning direction is configured such that each line image sensor (1104) simultaneously performs main scanning processing, and image data obtained by reading for each line image sensor is output as a serial signal. Since each line image sensor simultaneously performs main scanning processing, the time required for one main scanning processing of the scanner device is the same as the time required for one line image sensor to perform main scanning processing.

副走査方向への移動は、該読取部(1101)を副走査方向へ自動で移動させながら前述の主走査処理を繰り返すことによって行われる。別の方法としては、該読取部は移動せずに原稿(1102)を乗せた台そのものが副走査方向とは逆の方向へ自動で移動させながら同様に主走査処置を繰り返す方法であってもよい。   The movement in the sub-scanning direction is performed by repeating the above-described main scanning process while automatically moving the reading unit (1101) in the sub-scanning direction. Another method is to repeat the main scanning procedure in the same manner while the reading unit does not move and the table on which the document (1102) is placed is automatically moved in the direction opposite to the sub-scanning direction. Good.

次に、該スキャナ装置に対して所定の操作を行って図11に示す原稿(1102)の読取が開始されると、図の左側から副走査方向へ該原稿上を該読取部が移動しながら読取が行われる。そして、該原稿上の特殊模様(1103)が描かれている部分を該スキャナ装置が読取ったと認識した段階で、以下の処理を行うようになっている。ただし、この特殊模様(1103)が、仮に前述のコード情報であった場合は、前述の検出方法によって検出を行う仕組みとなっている。   Next, when a predetermined operation is performed on the scanner device and reading of the original (1102) shown in FIG. 11 is started, the reading unit moves on the original in the sub-scanning direction from the left side of the figure. Reading is performed. Then, when the scanner device recognizes that the portion on which the special pattern (1103) is drawn has been read, the following processing is performed. However, if the special pattern (1103) is the code information described above, the detection is performed by the detection method described above.

該処理の第一例として、該読取部(1101)の中で予め設定されているラインイメージセンサのみを使用可能とし、その他のラインイメージセンサは使用しないように処理を行って、読取を継続する。   As a first example of the processing, processing is performed so that only a line image sensor set in advance in the reading unit (1101) can be used and other line image sensors are not used, and reading is continued. .

また、該処理の第二例として、読取によって得られる画像データから該特殊模様を読取ったラインイメージセンサ以外のラインイメージセンサが読取った画像データ部分を削除するように設定する。などがある。   Further, as a second example of the processing, setting is made so that an image data portion read by a line image sensor other than the line image sensor reading the special pattern is deleted from image data obtained by reading. and so on.

本発明の実施の形態に係るハンディスキャナの使用形態を示す図となっている。It is a figure which shows the usage type of the handy scanner which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るハンディスキャナの内部構成を示す図となっている。It is a figure which shows the internal structure of the handy scanner which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る読取動作時の概念を示す図となっている。It is a figure which shows the concept at the time of the reading operation | movement which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る読取動作終了時の画像データを表示した図となっている。It is the figure which displayed the image data at the time of completion | finish of the reading operation based on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る読取動作時の概念を示す図となっている。It is a figure which shows the concept at the time of the reading operation | movement which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る読取動作終了時の画像データを表示した図となっている。It is the figure which displayed the image data at the time of completion | finish of the reading operation based on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る読取動作時(移動速度監視)のフローチャートを示す図となっている。It is a figure which shows the flowchart at the time of the reading operation | movement (movement speed monitoring) which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る読取動作時(コード情報検出)のフローチャートを示す図となっている。It is a figure which shows the flowchart at the time of the reading operation (code information detection) which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るコード情報の構成を示す図となっている。It is a figure which shows the structure of the code information which concerns on embodiment of this invention. 本発明に実施の形態に係るコード情報検出方法の概念を示す図となっている。It is a figure which shows the concept of the code information detection method which concerns on embodiment of this invention. 本発明のその他の実施の形態に係る読取動作を示す図となっている。It is a figure which shows the reading operation | movement which concerns on other embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

101 ハンディスキャナ装置
102 原稿
103 2次元画像(コード情報)
104 データベース装置
105 モニター装置
201 制御部
202 画像読取部
203 移動検出部
204 キーI/F部
205 コード情報検出部
206 デコード処理部
207 メモリ部
208 データ送信部
301 ラインイメージセンサ
302 センサ
901 スタートコード
902 ヘッダーコード
902 データコード
904 データパターン
905 画像データ
101 Handy Scanner Device 102 Document 103 Two-dimensional Image (Code Information)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 104 Database apparatus 105 Monitor apparatus 201 Control part 202 Image reading part 203 Movement detection part 204 Key I / F part 205 Code information detection part 206 Decoding processing part 207 Memory part 208 Data transmission part 301 Line image sensor 302 Sensor 901 Start code 902 Header Code 902 Data code 904 Data pattern 905 Image data

Claims (3)

原稿上の2次元画像を手動操作によって読取るハンディスキャナ装置であって、
1次元の画像を1画素単位で順次主走査するラインイメージセンサを手動で副走査方向に1画素単位移動する毎に該主走査を行って2次元画像を読取ることが可能であり、副走査方向へ移動する速度を検出する移動速度検出手段を有しているハンディスキャナ装置において、
任意の情報をコード化して2次元画像に変換したコード情報が描かれた原稿を読取った際にコード情報が含まれていることを検出する検出手段と、
画像の読取を行うラインイメージセンサを構成する複数のセンサの中で、該コード情報を読取ったセンサを特定するセンサ特定手段とを有して、
常に該移動速度検出手段にて適正な速度で読取りが行われていることを監視しながら原稿上の2次元画像を手動操作によって読取りを行っている時に、
該2次元画像に該コード情報が含まれることを該コード情報検出手段にて検出した場合に、該センサ特定手段にてどのセンサによって該コード情報が読取られたかを特定することを特徴とするハンディスキャナ装置。
A handy scanner device for manually reading a two-dimensional image on a document,
It is possible to read a two-dimensional image by performing main scanning each time a line image sensor that sequentially performs main scanning of a one-dimensional image in units of one pixel is moved in units of one pixel in the sub-scanning direction. In the handy scanner device having the moving speed detecting means for detecting the moving speed to
Detection means for detecting that code information is included when a document on which code information in which arbitrary information is encoded and converted into a two-dimensional image is read is read;
Among a plurality of sensors constituting a line image sensor that reads an image, sensor identifying means for identifying a sensor that has read the code information,
When the two-dimensional image on the original is read by manual operation while constantly monitoring that the moving speed detecting means is reading at an appropriate speed,
When the code information detecting means detects that the code information is included in the two-dimensional image, the sensor specifying means specifies which sensor has read the code information. Scanner device.
請求項1に記載のハンディスキャナ装置において、
主走査処理を行う際に、該ラインイメージセンサの各センサを使用するか使用しないかを個別に設定するセンサ選定手段を有して、
該2次元画像に該コード情報が含まれることを該コード情報検出手段にて検出した場合に、該センサ選定手段によって主走査処理を行うセンサを制御することを特徴とするハンディスキャナ装置。
The handy scanner device according to claim 1,
When performing main scanning processing, it has sensor selection means for individually setting whether to use each sensor of the line image sensor,
A handy scanner device characterized in that, when the code information detecting means detects that the code information is included in the two-dimensional image, the sensor selecting means controls a sensor for performing a main scanning process.
請求項1に記載のハンディスキャナ装置において、
画像読取によって得られた画像データの中から、任意の該センサの読取によって得られた画像データを選択する画像データ選択手段を有して、
該2次元画像に該コード情報が含まれることを該コード情報検出手段にて検出した場合に、該画像データ選択手段によって選択された画像データを削除することを特徴とするハンディスキャナ装置。
The handy scanner device according to claim 1,
Image data selection means for selecting image data obtained by reading the arbitrary sensor from image data obtained by image reading,
A handy scanner device that deletes image data selected by the image data selection means when the code information detection means detects that the code information is included in the two-dimensional image.
JP2004083969A 2004-03-23 2004-03-23 Handy scanner Withdrawn JP2005277495A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004083969A JP2005277495A (en) 2004-03-23 2004-03-23 Handy scanner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004083969A JP2005277495A (en) 2004-03-23 2004-03-23 Handy scanner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005277495A true JP2005277495A (en) 2005-10-06

Family

ID=35176734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004083969A Withdrawn JP2005277495A (en) 2004-03-23 2004-03-23 Handy scanner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005277495A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101930588A (en) * 2009-06-22 2010-12-29 夏普株式会社 Image processing apparatus, image read-out, image processing system and disposal route

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101930588A (en) * 2009-06-22 2010-12-29 夏普株式会社 Image processing apparatus, image read-out, image processing system and disposal route

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5904149B2 (en) Image inspection system and program
CN104104811B (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing method
KR20110061312A (en) Image forming apparatus, host apparatus and security copy method thereof
JP2002074261A (en) Information code reader
JP5613592B2 (en) Bar code reader
JP5808211B2 (en) Bar code symbol reading apparatus and bar code symbol reading method
JP2005277495A (en) Handy scanner
US20180091671A1 (en) Image Reading Apparatus and Image Reading Method That Simply Detect Document Direction in Reading of Book Document, and Recording Medium Therefor
US10706337B2 (en) Character recognition device, character recognition method, and recording medium
US6522426B1 (en) Method for printing identification codes of a scanning and printing system
US9843699B2 (en) Copy system, copy method, reading apparatus, and image recording apparatus for image recording using particular code
US5428462A (en) Facsimile apparatus having user name register with means for receiving image signals and for compressing and storing same so as to print identifier, logo or trademark of sender with reduced storage means
JP2005275498A (en) Handy scanner
JP6114320B2 (en) Code reading learning system
US20060055976A1 (en) Printer, image output apparatus, and method for guide to slot of recording medium
CN106909868B (en) Information processing apparatus, image reading apparatus, and information processing method
JP2007189500A (en) Image reading device
JP2005277496A (en) Handy scanner
JP2006202031A (en) Two-dimensional barcode and method for decoding it
KR101957251B1 (en) Apparatus for recognizing pattern
JP2005193578A (en) Printing method
JP2010068489A (en) Facsimile equipment and communication method of same, program, and recording medium
JP2001184481A (en) Device and method for reading image
JP2005196456A (en) Bar code
KR100260904B1 (en) Vertical alignment apparatus and method for shuttle ink-jet multi functional peripheral at stand alone status

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605