JP2005261670A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2005261670A
JP2005261670A JP2004078832A JP2004078832A JP2005261670A JP 2005261670 A JP2005261670 A JP 2005261670A JP 2004078832 A JP2004078832 A JP 2004078832A JP 2004078832 A JP2004078832 A JP 2004078832A JP 2005261670 A JP2005261670 A JP 2005261670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stop
delay
winning combination
control information
determined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004078832A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Yamazaki
公嗣 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Original Assignee
Aruze Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aruze Corp filed Critical Aruze Corp
Priority to JP2004078832A priority Critical patent/JP2005261670A/en
Publication of JP2005261670A publication Critical patent/JP2005261670A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game machine full of amusement to announce the internal game situation of the game machine by changing the timing of output of a stop receiving sound. <P>SOLUTION: This game machine comprises a stop command means (e.g. stop buttons 7L, 7C and 7R) for commanding to stop the variable display of a pattern display means executed by a pattern variation display means (e.g. reels 3L, 3C and 3R) based on a player's operation, a stop receiving sound output means (e.g. a subordinate control circuit 72, speakers 21L and 21R) for outputting the stop receiving sound when the stop of variation of patterns is commanded by the stop command means, and a stop receiving sound output delaying means (e.g. the subordinate control circuit 72, a stop receiving sound delaying pattern determining table) for delaying the output of the stop receiving sound from the stop receiving sound output means. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、遊技機に関するものである。   The present invention relates to a gaming machine.

従来、複数の図柄が描かれた複数のリールと、各リール上の図柄の一部を遊技者に表示する表示窓とを備え、各リールの回転及び停止が行われた後、表示窓に表示された図柄の組合せにより、入賞の成立不成立を決定する遊技機が知られている。なかでも、遊技者が任意のタイミングで操作し、各リールの回転を停止できるストップボタンが設けられたもの、いわゆるパチスロ機が普及している。   Conventionally, a plurality of reels on which a plurality of symbols are drawn and a display window for displaying a part of the symbols on each reel to the player are displayed on the display window after each reel is rotated and stopped. There is known a gaming machine that determines whether or not a winning is achieved based on a combination of symbols. Among them, a so-called pachislot machine, which is provided with a stop button that can be operated by a player at an arbitrary timing to stop the rotation of each reel, is widely used.

一般的に、この種の遊技機で入賞が成立するためには、ゲーム毎に行われる内部的な抽選により当選し、且つ、当選した入賞の種類に対応する図柄の組合せが表示窓に表示されることが条件となる(例えば特許文献1参照)。つまり、仮に当選しても、遊技者がストップボタンを適切なタイミングで操作できないと、入賞が成立しない。   Generally, in order to win a prize in this type of gaming machine, a winning combination is made by an internal lottery performed for each game, and a combination of symbols corresponding to the type of winning prize is displayed on the display window. (For example, refer to Patent Document 1). In other words, even if the player wins, if the player cannot operate the stop button at an appropriate timing, no winning will be established.

入賞の中には、1回の配当の付与で終わる種類と、1回の配当の付与に終わらず、所定のゲーム数の間、大きな配当が与えられやすいゲームに移行する種類とに大別される。1回の配当の付与に終わらない入賞の種類は、ビッグボーナスやレギュラーボーナスなどがあり、一般にボーナスと称される(例えば特許文献2参照)。また、1回の配当の付与で終わる入賞の種類は、一般に小役と称される。   There are two types of winnings: a type that ends with a single payout, and a type that does not end with a single payout and shifts to a game where a large payout is likely to be awarded for a predetermined number of games. The The types of winnings that do not end with one award are a big bonus, a regular bonus, etc., and are generally called bonuses (see, for example, Patent Document 2). In addition, the type of winning that ends with one award is generally referred to as a small role.

通常、ボーナスは、大きな利益を与える分だけ、対応する図柄の組合せは数少ない。このため、ゲームの初心者は勿論のこと、たとえゲームに慣れた熟練者であっても、ボーナスが当選しているにもかかわらず、ストップボタンを適切なタイミングで操作できない場合は、ボーナスを入賞させることができないことがあった。   Usually, the bonus has a few corresponding symbol combinations for giving a large profit. For this reason, not only beginners of the game, but even experienced players who are familiar with the game will win a bonus if the stop button cannot be operated at an appropriate time even though the bonus has been won There was something I couldn't do.

そこで、ボーナスに当選し、ボーナスに入賞する権利が生じた場合に、遊技機の前面パネルなどに設けられた告知ランプを点灯させたり、予め定めた告知用の図柄の組合せ、いわゆるリーチ目を表示窓に表示させることによって、その旨を遊技者に報知するようにした遊技機が知られている(例えば特許文献3参照)。この遊技機によると、遊技者にストップボタンを適切なタイミングで操作するように促すことができる。
特公平3−72313号公報 特開平8−98912号公報 特開2000−070437号公報
Therefore, when a bonus is won and the right to win the bonus has arisen, a notification lamp provided on the front panel of the gaming machine is turned on, or a predetermined combination of symbols for notification, so-called reach eyes are displayed. There is known a gaming machine in which a player is notified by displaying on a window (see, for example, Patent Document 3). According to this gaming machine, the player can be prompted to operate the stop button at an appropriate timing.
Japanese Examined Patent Publication No. 3-72313 JP-A-8-98912 JP 2000-070437 A

しかしながら、前記従来の遊技機では、ボーナスに入賞する権利が生じると直ちに告知ランプが点灯し、遊技者にその旨が報知される。このため、遊技者は、ボーナスに入賞する権利が生じていることを直ちに認識することができるが、明確に報知されるため、逆に、ボーナスに入賞する権利が生じているか否かを自身の経験などから判別する楽しみを奪われることとなる。   However, in the conventional gaming machine, as soon as the right to win the bonus is generated, the notification lamp is turned on to notify the player of that fact. Therefore, the player can immediately recognize that the right to win the bonus has occurred, but since it is clearly notified, conversely, whether or not the right to win the bonus has occurred. The pleasure of discriminating from experience is lost.

また、前記従来の遊技機では、リーチ目が表示窓に表示され、遊技者にその旨が報知される。しかし、一般にリーチ目は複数設けられ、表示された図柄からボーナスに入賞する権利が生じていることを示すリーチ目であることを読み取るのは、ゲームの初心者は勿論のこと、たとえゲームに慣れた熟練者であっても容易ではない。   In the conventional gaming machine, reach eyes are displayed on the display window, and the player is notified of this. However, in general, there are a plurality of reach eyes, and it is not only for beginners of the game to read that it is a reach eye indicating that the right to win a bonus is generated from the displayed symbols, even if you are used to the game Even a skilled person is not easy.

そこで、以上のような問題点から、本発明は、ストップボタンの入力を受け付けた際に出力する停止受付音に着目した。停止受付音は、遊技者の操作によりストップボタンの入力を検出すると、直ちに出力される。しかしながら、従来の遊技機では、この停止受付音は、ストップボタンの操作が有効に受け付けられたことを遊技者に認識させるに過ぎないものであった。このため、停止受付音を出力しても、遊技者に対して何ら面白みを与えるものではなかった。   In view of the above problems, the present invention focuses on the stop reception sound that is output when the input of the stop button is received. The stop acceptance sound is output immediately when the stop button input is detected by the player's operation. However, in the conventional gaming machine, the stop reception sound is merely for allowing the player to recognize that the operation of the stop button has been received effectively. For this reason, even if the stop reception sound is output, it does not give any interest to the player.

本発明の目的は、ボーナスに入賞する権利が生じているか否かといった遊技機の内部的な遊技状況を停止受付音の出力タイミングを変化させることにより報知し、面白みのある遊技機を提供することである。   An object of the present invention is to provide an interesting gaming machine by notifying the internal gaming situation of a gaming machine such as whether or not a right to win a bonus has occurred by changing the output timing of a stop reception sound. It is.

本発明は、具体的には、以下のようなものを提供する。   Specifically, the present invention provides the following.

請求項1記載の遊技機は、複数の図柄が配列された複数の図柄表示手段と、前記図柄表示手段を変動表示する図柄変動表示手段と、遊技者による操作に基づいて、前記図柄変動表示手段により行われる図柄表示手段の変動表示を停止指示する停止指示手段と、前記停止指示手段により図柄表示手段の変動表示が停止指示されると、停止受付音を出力する停止受付音出力手段と、前記停止受付音出力手段が出力する停止受付音を遅延させる停止受付音出力遅延手段と、を備えたことを特徴とする。   The gaming machine according to claim 1, wherein a plurality of symbol display means in which a plurality of symbols are arranged, a symbol variation display means for variably displaying the symbol display means, and the symbol variation display means based on an operation by a player. Stop instruction means for instructing to stop the fluctuation display of the symbol display means performed by the stop instruction sound output means for outputting a stop reception sound when the stop instruction means instructs to stop the fluctuation display of the symbol display means, and And a stop reception sound output delay means for delaying the stop reception sound output by the stop reception sound output means.

この構成によれば、停止指示手段により図柄表示手段の変動表示が停止指示されると、停止受付音を出力する停止受付音出力手段と、停止受付音出力手段が出力する停止受付音を遅延させる停止受付音出力遅延手段と、を備えたので、図柄の変動が停止指示された際に出力される停止受付音を遅延させて出力させることができる。   According to this configuration, when the change display of the symbol display means is instructed to stop by the stop instruction means, the stop reception sound output means for outputting the stop reception sound and the stop reception sound output from the stop reception sound output means are delayed. Since the stop acceptance sound output delay means is provided, it is possible to delay and output the stop acceptance sound that is output when a symbol change is instructed to stop.

これにより、通常は図柄の変動が停止指示された際に直ちに出力される停止受付音を所定時間遅れて出力させることができ、停止受付音を出力するタイミングを変化させることができる。従って、遊技者にとっては思いがけないタイミングで停止受付音が出力されることとなり、面白みのある遊技機を提供することができる。   As a result, it is possible to output a stop reception sound that is normally output immediately after a symbol change is instructed to stop, with a predetermined time delay, and to change the timing of outputting the stop reception sound. Therefore, a stop acceptance sound is output at a timing unexpected for the player, and an interesting gaming machine can be provided.

請求項2記載の遊技機は、複数の図柄が配列された複数の図柄表示手段と、前記図柄表示手段を変動表示する図柄変動表示手段と、単位遊技毎に当選役を決定する当選役決定手段と、遊技者による操作に基づいて、前記図柄変動表示手段により行われる図柄表示手段の変動表示を停止指示する停止指示手段と、前記停止指示手段により図柄表示手段の変動表示が停止指示されると、停止受付音を出力する停止受付音出力手段と、前記停止受付音出力手段が出力する停止受付音を遅延させる遅延パターンを定めた遅延制御情報を複数記憶する遅延制御情報記憶手段と、前記遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定する遅延制御情報決定手段と、前記遅延制御情報決定手段が決定した特定の遅延制御情報に基づいて、前記停止受付音出力手段が出力する停止受付音を遅延させる停止受付音出力遅延手段と、を備えたことを特徴とする。   3. The gaming machine according to claim 2, wherein a plurality of symbol display means in which a plurality of symbols are arranged, a symbol variation display means for variably displaying the symbol display means, and a winning combination determining means for determining a winning combination for each unit game. And a stop instruction means for instructing to stop the fluctuation display of the symbol display means performed by the symbol fluctuation display means based on an operation by the player, and a stop instruction means to stop the fluctuation display of the symbol display means. A stop reception sound output means for outputting a stop reception sound, a delay control information storage means for storing a plurality of delay control information for defining a delay pattern for delaying the stop reception sound output by the stop reception sound output means, and the delay Delay control information determining means for determining specific delay control information from delay control information stored in a plurality of control information storage means, and specific delay control information determined by the delay control information determining means Based on, characterized in that and a stop accepting sound output delay means for delaying the stop reception sound the stop accepting sound output means outputs.

この構成によれば、停止指示手段により図柄表示手段の変動表示が停止指示されると、停止受付音を出力する停止受付音出力手段と、停止受付音出力手段が出力する停止受付音を遅延させる停止受付音出力遅延手段と、を備えたので、図柄の変動が停止指示された際に出力される停止受付音を遅延させて出力させることができる。   According to this configuration, when the change display of the symbol display means is instructed to stop by the stop instruction means, the stop reception sound output means for outputting the stop reception sound and the stop reception sound output from the stop reception sound output means are delayed. Since the stop acceptance sound output delay means is provided, it is possible to delay and output the stop acceptance sound that is output when a symbol change is instructed to stop.

これにより、通常は図柄の変動が停止指示された際に直ちに出力される停止受付音を所定時間遅れて出力させることができ、停止受付音を出力するタイミングを変化させることができる。従って、遊技者にとっては思いがけないタイミングで停止受付音が出力されることとなり、面白みのある遊技機を提供することができる。   As a result, it is possible to output a stop reception sound that is normally output immediately after a symbol change is instructed to stop, with a predetermined time delay, and to change the timing of outputting the stop reception sound. Therefore, a stop acceptance sound is output at a timing unexpected for the player, and an interesting gaming machine can be provided.

また、停止受付音出力手段が出力する停止受付音を遅延させる遅延パターンを定めた遅延制御情報を複数記憶する遅延制御情報記憶手段と、遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定する遅延制御情報決定手段と、遅延制御情報決定手段が決定した特定の遅延制御情報に基づいて、停止受付音出力手段が出力する停止受付音を遅延させる停止受付音出力遅延手段と、を備えたので、遅延制御情報記憶手段に複数記憶した遅延制御情報から決定した特定の遅延制御情報に基づいて、停止受付音出力手段が行う停止受付音の出力を遅延させることができる。   Further, a delay control information storage unit that stores a plurality of delay control information that defines a delay pattern for delaying a stop reception sound output by the stop reception sound output unit, and a delay control information that is stored in the delay control information storage unit Delay control information determining means for determining delay control information, and stop reception sound output delay means for delaying the stop reception sound output by the stop reception sound output means based on the specific delay control information determined by the delay control information determination means Thus, based on the specific delay control information determined from the delay control information stored in the delay control information storage unit, the output of the stop reception sound performed by the stop reception sound output unit can be delayed.

これにより、決定した特定の遅延制御情報によって停止受付音の出力を遅延させる遅延パターンを異ならせることができる。従って、停止受付音の出力を遅延させる遅延パターンを多様なものとすることができ、停止指示手段の操作を面白みが増すものとすることができる。   As a result, the delay pattern for delaying the output of the stop acceptance sound can be varied according to the determined specific delay control information. Therefore, various delay patterns for delaying the output of the stop reception sound can be provided, and the operation of the stop instruction means can be made interesting.

請求項3記載の遊技機は、請求項2記載の遊技機において、前記遅延制御情報決定手段は、前記当選役決定手段が決定した当選役に応じて、前記遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定することを特徴とする。   The gaming machine according to claim 3 is the gaming machine according to claim 2, wherein the delay control information determining means stores a plurality of the delay control information storage means according to the winning combination determined by the winning combination determining means. Specific delay control information is determined from the delay control information.

この構成によれば、遅延制御情報決定手段は、当選役決定手段が決定した当選役に応じて、遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定するので、単位遊技毎に決定される当選役に応じて複数の遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定することができ、決定した特定の遅延制御情報に基づいて停止受付音の出力を遅延させることができる。   According to this configuration, the delay control information determining unit determines specific delay control information from the delay control information stored in the delay control information storage unit in accordance with the winning combination determined by the winning combination determining unit. Specific delay control information can be determined from a plurality of delay control information according to the winning combination determined for each game, and the output of the stop acceptance sound can be delayed based on the determined specific delay control information .

これにより、当選役に応じた遅延制御情報に基づいて停止受付音の出力を遅延させることができる。従って、遊技者に対して、停止指示手段による停止指示が行われた際に出力される停止受付音の遅延パターンの相違によって当選役を報知することができる。即ち、遊技者に対して、停止受付音の遅延パターンの相違によって何れの当選役が決定されたかを判別する楽しみを与えることができ、停止指示手段の操作を一層面白みが増すものとすることができる。   Thereby, the output of the stop reception sound can be delayed based on the delay control information corresponding to the winning combination. Therefore, the winning combination can be notified to the player based on the difference in the delay pattern of the stop reception sound that is output when the stop instruction is issued by the stop instruction means. That is, it is possible to give the player pleasure to determine which winning combination has been determined by the difference in the delay pattern of the stop reception sound, and to make the operation of the stop instruction means more interesting. it can.

請求項4記載の遊技機は、請求項2記載の遊技機において、遊技に関する所定の演出を実行する演出実行手段と、前記当選役決定手段により決定された当選役に応じて、前記演出実行手段に実行させる演出を決定する演出決定手段と、を備え、前記遅延制御情報決定手段は、前記演出決定手段により決定された演出に応じて、前記遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定することを特徴とする。   The gaming machine according to claim 4 is the gaming machine according to claim 2, wherein the performance executing means for executing a predetermined effect related to the game and the effect executing means according to the winning combination determined by the winning combination determining means. The delay control information determining means determines from the delay control information stored in the delay control information storage means in accordance with the effects determined by the effect determining means. Specific delay control information is determined.

この構成によれば、遊技に関する所定の演出を実行する演出実行手段と、当選役決定手段により決定された当選役に応じて、演出実行手段に実行させる演出を決定する演出決定手段と、を備え、遅延制御情報決定手段は、演出決定手段により決定された演出に応じて、遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定するので、当選役に応じて決定された演出に応じて複数の遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定することができ、決定した特定の遅延制御情報に基づいて停止受付音の出力を遅延させることができる。   According to this configuration, there is provided an effect executing means for executing a predetermined effect relating to a game, and an effect determining means for determining an effect to be executed by the effect executing means according to the winning combination determined by the winning combination determining means. The delay control information determining means determines specific delay control information from the delay control information stored in the delay control information storage means in accordance with the effect determined by the effect determining means, so that it is determined according to the winning combination. The specific delay control information can be determined from the plurality of delay control information according to the effect, and the output of the stop acceptance sound can be delayed based on the determined specific delay control information.

これにより、演出に応じた遅延制御情報に基づいて停止受付音の出力を遅延させることができる。また、当選役に応じて実行される演出と出力される停止受付音の遅延パターンを関連付けることができる。従って、遊技者に対して、実行される演出の相違と停止指示手段による停止指示が行われた際に出力される停止受付音の遅延パターンの相違によって当選役を報知することができ、当選役を判別する材料となる情報を多く提供することができる。即ち、遊技者に対して、停止受付音の遅延パターンの相違によって何れの当選役が決定されたかを判別する楽しみを与えることができ、停止指示手段の操作を一層面白みが増すものとすることができる。また、遅延パターンと実行される演出とを関連付けることで当選役を判別しやすくさせることができ、より一層面白みのある遊技機を提供することができる。   Thereby, the output of the stop reception sound can be delayed based on the delay control information corresponding to the effect. Moreover, the delay pattern of the stop reception sound output and the production | presentation performed according to a winning combination can be linked | related. Therefore, the winning combination can be notified to the player by the difference in the effect to be executed and the delay pattern of the stop reception sound output when the stop instruction is given by the stop instruction means. It is possible to provide a lot of information as a material for discriminating. That is, it is possible to give the player pleasure to determine which winning combination has been determined by the difference in the delay pattern of the stop reception sound, and to make the operation of the stop instruction means more interesting. it can. In addition, it is possible to easily determine the winning combination by associating the delay pattern with the effect to be executed, and it is possible to provide an even more interesting gaming machine.

請求項5記載の遊技機は、請求項2記載の遊技機において、遊技者にとっての有利さの度合いを定めた設定値を複数段階に設定する設定値設定手段と、前記設定値に対応して当選役を決定するための当選役決定情報を格納する当選役決定情報格納手段と、を備え、前記当選役決定手段は、前記設定値設定手段により設定された設定値に対応する当選役決定情報に基づいて単位遊技毎に当選役を決定し、前記遅延制御情報決定手段は、所定条件が成立することにより、前記設定値設定手段により設定された設定値に応じて、前記遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定することを特徴とする。   A gaming machine according to claim 5 is the gaming machine according to claim 2, wherein a setting value setting means for setting a setting value defining a degree of advantage for the player in a plurality of stages, and corresponding to the setting value Winning combination determination information storage means for storing winning combination determination information for determining a winning combination, wherein the winning combination determination means corresponds to the winning combination determination information corresponding to the set value set by the set value setting means The delay control information determining means determines the winning combination for each unit game based on the setting value set by the set value setting means when the predetermined condition is satisfied. Specific delay control information is determined from delay control information stored in plural.

この構成によれば、遅延制御情報決定手段は、所定条件が成立することにより、設定値設定手段により設定された設定値に応じて、遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定するので、設定値に応じて複数の遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定することができ、決定した特定の遅延制御情報に基づいて停止受付音の出力を遅延させることができる。   According to this configuration, the delay control information determining unit determines a specific condition from the delay control information stored in the delay control information storage unit according to the set value set by the set value setting unit when the predetermined condition is satisfied. Since the delay control information is determined, specific delay control information can be determined from a plurality of delay control information according to the set value, and the output of the stop acceptance sound is delayed based on the determined specific delay control information Can do.

これにより、設定値に応じた遅延制御情報に基づいて停止受付音の出力を遅延させることができる。従って、遊技者に対して、停止指示手段による停止指示が行われた際に出力される停止受付音の遅延パターンの相違によって設定値を報知することができる。即ち、遊技者に対して、停止受付音の遅延パターンの相違によって自身の行う遊技の有利さの度合いが高いものであるか低いものであるかを判別する楽しみを与えることができ、停止指示手段の操作を一層面白みが増すものとすることができる。   Thereby, the output of the stop reception sound can be delayed based on the delay control information corresponding to the set value. Therefore, the set value can be notified to the player by the difference in the delay pattern of the stop reception sound output when the stop instruction is given by the stop instruction means. That is, it is possible to give the player a pleasure to determine whether the degree of the advantage of the game he / she plays is high or low by the difference in the delay pattern of the stop reception sound, and the stop instruction means This operation can be more interesting.

本発明によれば、ボーナスに入賞する権利が生じているか否かといった遊技機の内部的な遊技状況を停止受付音の出力タイミングを変化させることにより報知し、面白みのある遊技機を提供することができる。   According to the present invention, an internal gaming situation of a gaming machine, such as whether or not a right to win a bonus has occurred, is notified by changing the output timing of a stop reception sound, and an interesting gaming machine is provided. Can do.

以下、実施例について説明する。以下では、本発明をパチスロ機に適用した場合を例にして説明する。   Examples will be described below. Hereinafter, a case where the present invention is applied to a pachislot machine will be described as an example.

図1は、本発明に係る遊技機1の外観を示す斜視図である。この遊技機1は、コイン、メダル、遊技球又はトークンなどの他、遊技者に付与された、もしくは付与される遊技価値の情報を記憶したカード等の遊技媒体を用いて遊技する遊技機であるが、以下ではメダルを用いるものとして説明する。   FIG. 1 is a perspective view showing an appearance of a gaming machine 1 according to the present invention. The gaming machine 1 is a gaming machine that uses a game medium such as a card that stores information on game value given to or given to a player in addition to coins, medals, game balls, tokens, and the like. However, in the following description, medals are used.

遊技機1の全体を形成しているキャビネット2の正面には、メインドア20が設けられている。メインドア20の略中央部には、略垂直面としてのパネル表示部2aが形成され、その中央には縦長矩形の表示窓4L,4C,4Rが設けられる。   A main door 20 is provided on the front surface of the cabinet 2 forming the entire gaming machine 1. A panel display portion 2a as a substantially vertical surface is formed at a substantially central portion of the main door 20, and vertically long rectangular display windows 4L, 4C, 4R are provided at the center thereof.

表示窓4L,4C,4Rの後方であって、キャビネット2の内部には、3個のリール3L,3C,3Rが横一列に設けられている。リール3L,3C,3Rの各々の外周面には、複数の図柄が描かれている。各リール3L,3C,3Rの図柄は表示窓4L,4C,4Rを透して観察できるようになっている。各リール3L,3C,3Rは、縦方向に定速回転(例えば、80回転/分)が可能なように構成されている。   Three reels 3L, 3C, 3R are provided in a horizontal row behind the display windows 4L, 4C, 4R and inside the cabinet 2. A plurality of symbols are drawn on the outer peripheral surfaces of the reels 3L, 3C, and 3R. The symbols of the reels 3L, 3C, 3R can be observed through the display windows 4L, 4C, 4R. Each of the reels 3L, 3C, 3R is configured to be able to rotate at a constant speed (for example, 80 rotations / minute) in the vertical direction.

表示窓4L,4C,4Rの各々には、各リール3L,3C,3Rの外周面に描かれた図柄が上段、中段及び下段に表示され、合計で9つの図柄が表示される。そして、表示窓4L,4C,4Rに表示される9つの図柄について入賞判定の基準となる入賞ラインが設けられる。入賞ラインには、水平方向にトップライン8b,センターライン8c及びボトムライン8d、斜め方向にクロスアップライン8a及びクロスダウンライン8eが設けられている。これらの入賞ラインは、後述の1−BETスイッチ11、2−BETスイッチ12、最大BETスイッチ13を操作すること、或いはメダル投入口22にメダルを投入することにより、それぞれ1本、3本、5本が有効化される。どの入賞ラインが有効化されたかは、後述のBETランプ9a,9b,9cの点灯で表示される。   In each of the display windows 4L, 4C, 4R, symbols drawn on the outer peripheral surfaces of the reels 3L, 3C, 3R are displayed on the upper, middle, and lower rows, and a total of nine symbols are displayed. A winning line serving as a reference for determining a winning is provided for the nine symbols displayed in the display windows 4L, 4C, and 4R. The winning line is provided with a top line 8b, a center line 8c and a bottom line 8d in the horizontal direction, and a cross-up line 8a and a cross-down line 8e in the oblique direction. These winning lines are respectively operated by operating a 1-BET switch 11, a 2-BET switch 12, and a maximum BET switch 13, which will be described later, or by inserting medals into the medal slot 22, respectively. The book is activated. Which winning line is activated is displayed by lighting of BET lamps 9a, 9b, and 9c described later.

表示窓4L,4C,4Rの左側には、1−BETランプ9a、2−BETランプ9b、最大BETランプ9c、情報表示部18が設けられる。1−BETランプ9a、2−BETランプ9b及び最大BETランプ9cは、1回のゲームを行うために使用されたメダルの数(以下「BET数」と称す)に応じて点灯する。1−BETランプ9aは、BET数が“1”で1本の入賞ラインが有効化された場合に点灯する。2−BETランプ9bは、BET数が“2”で3本の入賞ラインが有効化された場合に点灯する。最大BETランプ9cは、BET数が“3”で全て(5本)の入賞ラインが有効化された場合に点灯する。情報表示部18は、7セグメントLEDから構成される。この情報表示部18には、クレジットされているメダルの枚数、入賞時のメダルの払出枚数などが表示される。   On the left side of the display windows 4L, 4C, 4R, a 1-BET lamp 9a, a 2-BET lamp 9b, a maximum BET lamp 9c, and an information display unit 18 are provided. The 1-BET lamp 9a, the 2-BET lamp 9b, and the maximum BET lamp 9c are turned on according to the number of medals used for one game (hereinafter referred to as “BET number”). The 1-BET lamp 9a is turned on when the BET number is “1” and one pay line is activated. The 2-BET lamp 9b is lit when the number of BETs is “2” and three pay lines are activated. The maximum BET lamp 9c is lit when the number of BETs is “3” and all (5) winning lines are activated. The information display part 18 is comprised from 7 segment LED. The information display unit 18 displays the number of medals credited, the number of medals paid out at the time of winning a prize, and the like.

表示窓4L,4C,4Rの下方には水平面の台座部10が形成され、その台座部10と表示窓4L,4C,4Rとの間には液晶表示装置5が設けられている。この液晶表示装置5の表示画面5aには、例えば、遊技に関する演出等の様々な画像が表示される。   A horizontal pedestal 10 is formed below the display windows 4L, 4C, 4R, and a liquid crystal display device 5 is provided between the pedestal 10 and the display windows 4L, 4C, 4R. On the display screen 5a of the liquid crystal display device 5, for example, various images such as effects relating to games are displayed.

液晶表示装置5の右側にはメダル投入口22が設けられている。液晶表示装置5の左側には、1−BETスイッチ11、2−BETスイッチ12、及び最大BETスイッチ13が設けられる。1−BETスイッチ11は、1回の押し操作により、クレジットされているメダルのうちの1枚がゲームに賭けられ、2−BETスイッチ12は、1回の押し操作により、クレジットされているメダルのうちの2枚がゲームに賭けられ、最大BETスイッチ13は、1回の押し操作により、クレジットされているメダルのうち1回のゲームに賭けることが可能な最大枚数のメダルが賭けられる。これらのBETスイッチ11〜13の操作に応じて、所定の入賞ラインが有効化される。   On the right side of the liquid crystal display device 5, a medal slot 22 is provided. On the left side of the liquid crystal display device 5, a 1-BET switch 11, a 2-BET switch 12, and a maximum BET switch 13 are provided. The 1-BET switch 11 bets one of the credited medals on the game by a single pressing operation, and the 2-BET switch 12 displays the credited medals by a single pressing operation. Two of them are bet on the game, and the maximum BET switch 13 bets the maximum number of medals that can be bet on one game out of the credited medals. A predetermined winning line is activated in accordance with the operation of these BET switches 11-13.

台座部10の前面部の左寄りには、遊技者がゲームで獲得したメダルのクレジット/払出しを押しボタン操作で切り換えるC/Pスイッチ14が設けられている。このC/Pスイッチ14の切り換えにより、クレジットされたメダルや成立した入賞役に対応する枚数のメダルが正面下部のメダル払出口15から払出される。払出されたメダルはメダル受け部16に溜められる。   A C / P switch 14 is provided on the left side of the front portion of the pedestal 10 to switch the credit / payout of medals acquired by the player in the game by a push button operation. By switching the C / P switch 14, the number of medals corresponding to the credited medals or the established winning combination is paid out from the medal payout opening 15 at the lower front. The medals that have been paid out are stored in the medal receiving part 16.

C/Pスイッチ14の右側には、スタートレバー6が所定の角度範囲で回動自在に取り付けられている。遊技者によりこのスタートレバー6の操作が行われると、3つのリール3L,3C,3Rが回転し、図柄の変動表示を開始する。   A start lever 6 is attached to the right side of the C / P switch 14 so as to be rotatable within a predetermined angular range. When the player operates the start lever 6, the three reels 3L, 3C, 3R rotate, and the symbol variation display is started.

台座部10の前面部中央で、液晶表示装置5の下方位置には、3個のリール3L,3C,3Rの回転をそれぞれ停止させるための3個のストップボタン7L,7C,7Rが設けられている。   Three stop buttons 7L, 7C, and 7R for stopping the rotation of the three reels 3L, 3C, and 3R are provided at the center of the front surface of the pedestal 10 and below the liquid crystal display device 5, respectively. Yes.

メダル受け部16の上方の左右には、スピーカ21L,21Rが設けられている。スピーカ21からは、各ストップボタン7L,7C,7Rの入力が行われた際に出力される停止受付音など、遊技に関する演出音等が出力される。   Speakers 21 </ b> L and 21 </ b> R are provided on the left and right above the medal receiving portion 16. The speaker 21 outputs a production sound related to the game, such as a stop reception sound that is output when each stop button 7L, 7C, 7R is input.

次に、図2を参照して、遊技機1の図柄配列例について説明する。図2は、リール3L,3C,3Rの外周面(より詳しくは、リール3L,3C,3Rの外周面に沿って装着されるリールシート)に描かれた図柄配列を示している。各図柄には“00”〜“20”のコードナンバーが付され、データテーブルとして後述するROM32(図4)に記憶されている。図2に示すように、各リール3L,3C,3R上には、“赤7(図柄91)”、“青7(図柄92)”、“BAR(図柄93)”、“ベル(図柄94)”、“スイカ(図柄95)”、“Replay(図柄96)”、及び“チェリー(図柄97)”の図柄から構成された図柄配列が描かれている。リール3L,3C,3Rは、図柄配列が図2の矢印方向に移動するように回転駆動される。   Next, with reference to FIG. 2, an example of the symbol arrangement of the gaming machine 1 will be described. FIG. 2 shows a symbol arrangement drawn on the outer peripheral surface of the reels 3L, 3C, 3R (more specifically, a reel sheet mounted along the outer peripheral surface of the reels 3L, 3C, 3R). Each symbol is assigned a code number “00” to “20” and stored in a ROM 32 (FIG. 4), which will be described later, as a data table. As shown in FIG. 2, on each reel 3L, 3C, 3R, "red 7 (design 91)", "blue 7 (design 92)", "BAR (design 93)", "bell (design 94) A symbol array composed of symbols "", "watermelon (symbol 95)", "Replay (symbol 96)", and "cherry (symbol 97)" is depicted. The reels 3L, 3C, 3R are rotationally driven so that the symbol arrangement moves in the direction of the arrow in FIG.

次に、図3を参照して、実施例の遊技機1における、入賞が成立する図柄の組合せと、その配当について、遊技状態毎に説明する。また、図3は、データテーブルとして後述する主制御回路71のROM32(図4)に記憶されている。   Next, with reference to FIG. 3, the combination of symbols in which a winning is achieved and the payout in the gaming machine 1 of the embodiment will be described for each gaming state. 3 is stored as a data table in the ROM 32 (FIG. 4) of the main control circuit 71 described later.

ここで、実施例の入賞役には、ビッグボーナス(第1種特別役物に係る役物連続作動装置。以下、BBという)、レギュラーボーナス(第1種特別役物。以下、RBという)、再遊技、ベルの小役、スイカの小役、チェリーの小役、及びJACの小役が設けられている。実施例の遊技機では、遊技状態に応じて異なる種類の入賞役が設けられている。ここで、以下の実施例では、BB及びRBを総称してボーナスという場合がある。また、再遊技、ベルの小役、スイカの小役、チェリーの小役、及びJACの小役を総称して小役という場合がある。   Here, in the winning combination of the embodiment, a big bonus (a continuous action device for a first type special feature, hereinafter referred to as BB), a regular bonus (a first special feature, hereinafter referred to as RB), There are replays, a bell small role, a watermelon small role, a cherry small role, and a JAC small role. In the gaming machine of the embodiment, different types of winning combinations are provided depending on the gaming state. Here, in the following embodiments, BB and RB may be collectively referred to as a bonus. In addition, replays, bell small roles, watermelon small roles, cherry small roles, and JAC small roles may be collectively referred to as small roles.

実施例の遊技状態には、一般遊技状態、BB中一般遊技状態及びRB遊技状態がある。各遊技状態におけるゲームや遊技状態間の移行は、後述の主制御回路71(図4)が制御する。   The gaming state of the embodiment includes a general gaming state, a general gaming state during BB, and an RB gaming state. Transition between games and gaming states in each gaming state is controlled by a main control circuit 71 (FIG. 4) described later.

一般遊技状態は、他の遊技状態と比べて遊技者にとって最も不利な遊技状態として設定されている。   The general game state is set as the most unfavorable game state for the player as compared to other game states.

BB遊技状態は、BB中一般遊技状態とRB遊技状態により構成される遊技状態として設定されている。また、BB遊技状態は、基本的に、「第1種特別役物に係る役物連続作動装置」が作動しているゲームにより構成される遊技状態である。実施例では、一般遊技状態において、一つの有効ラインに沿って“赤7(図柄91)”又は“青7(図柄92)”が3つ並ぶと、BBの入賞が成立する。BBの入賞が成立すると、15枚のメダルが払出されると共に、BB中一般遊技状態に移行する(いわゆるBBゲームの開始)。実施例のBB中一般遊技状態では、小役及びRBに当選する確率が、一般遊技状態と比べて高くなるように構成されている。また、実施例のBB遊技状態は、BB中一般遊技状態において30回のゲームを消化したとき、3回目のRB遊技状態の最後のゲームが終了したとき、又は、獲得枚数(例えば、いわゆる「純増枚数」或いは「払出枚数」)が所定枚数(例えば、461枚)以上となることにより終了し、遊技状態が一般遊技状態へ移行する。   The BB gaming state is set as a gaming state constituted by a general gaming state during BB and an RB gaming state. Further, the BB gaming state is basically a gaming state constituted by a game in which the “actual accessory continuous actuating device related to the first type special accessory” is operating. In the embodiment, in the general game state, when three “red 7 (symbol 91)” or “blue 7 (symbol 92)” are arranged along one active line, BB winning is established. When the BB winning is established, 15 medals are paid out and the game state shifts to the general game state during BB (so-called BB game start). In the BB general gaming state of the embodiment, the probability of winning a small role and RB is configured to be higher than that in the general gaming state. In addition, the BB gaming state of the embodiment is as follows: when 30 games are digested in the BB general gaming state, when the last game in the third RB gaming state is completed, or when the number of acquired games (for example, so-called “pure increase” When the “number” or “payout number”) is equal to or greater than a predetermined number (for example, 461), the game state is shifted to the general game state.

RB遊技状態は、基本的に、「第1種特別役物」が作動しているゲームにより構成される遊技状態である。実施例では、一般遊技状態において、一つの有効ラインに沿って“BAR”が3つ並ぶと、RBの入賞が成立する。RBの入賞が成立すると、15枚のメダルが払出されると共に、RB遊技状態に移行する(いわゆるRBゲームの開始)。また、BB中一般遊技状態において、一つの有効ラインに沿って“Replay”が3つ並ぶと、RBの入賞が成立し、15枚のメダルが払出されると共に、RB遊技状態に移行する(RBゲームの開始)。また、実施例のRB遊技状態は、メダルを1枚賭けることにより、一つの有効ラインに沿って“Replay”が3つ並び、高確率でJACの小役の入賞が成立する遊技状態である。JACの小役の入賞が成立すると、15枚のメダルが払出される。また、実施例のRB遊技状態は、RB遊技状態で実行されたゲーム回数が12回に達するか、JACの小役の入賞が8回成立することにより終了し、遊技状態が一般遊技状態或いはBB中一般遊技状態へ移行する。   The RB gaming state is basically a gaming state constituted by a game in which the “first type special character” is operating. In the embodiment, when three “BARs” are arranged along one active line in the general gaming state, an RB winning is established. When an RB winning is established, 15 medals are paid out and a transition is made to the RB gaming state (so-called RB game start). In addition, in the BB general game state, when three “Replay” are arranged along one active line, an RB win is established, 15 medals are paid out, and the RB game state is entered (RB). Game start). Further, the RB gaming state of the embodiment is a gaming state in which three “Replay” are arranged along one active line by betting one medal, and a winning of a JAC small role is established with high probability. When the winning of the JAC small role is established, 15 medals are paid out. In addition, the RB gaming state of the embodiment is terminated when the number of games executed in the RB gaming state reaches 12 times or the winning of the JAC small role is established 8 times, and the gaming state is the general gaming state or BB Transition to the medium general game state.

一般遊技状態において、一つの有効ラインに沿って、“Replay”が3つ並ぶと、いわゆる再遊技の入賞が成立する。再遊技の入賞が成立すると、投入したメダルの枚数と同数のメダルが自動投入されるので、遊技者は、メダルを消費することなく、次のゲームを行うことができる。   In the general game state, when three “Replay” s are arranged along one active line, a so-called replay winning is established. When a re-game winning is established, the same number of medals as the number of inserted medals are automatically inserted, so that the player can play the next game without consuming the medals.

一般遊技状態又はBB中一般遊技状態において、一つの有効ラインに沿って、“スイカ”が3つ並ぶと、スイカの小役の入賞が成立し、7枚のメダルが払出される。また、一つの有効ラインに沿って、“チェリー−any(如何なる図柄でも良いことを示す)−any”が並ぶと、チェリーの小役の入賞が成立し、2枚のメダルが払出される。また、一つの有効ラインに沿って、“ベル”が3つ並ぶと、ベルの小役の入賞が成立し、15枚のメダルが払出される。   When three “watermelons” are arranged along one active line in the general gaming state or the general gaming state during the BB, a winning combination of a watermelon small role is established and seven medals are paid out. When “cherry-any” (any symbol is acceptable) -any ”is lined up along one active line, a winning of a small role of cherry is established and two medals are paid out. If three “bells” are arranged along one active line, a prize for the small role of the bell is established and 15 medals are paid out.

次に、図4及び図5を参照して遊技機1の制御部と制御部に接続される周辺装置との構成について説明する。遊技機1の制御部は主制御回路71と副制御回路72から構成される。   Next, the configuration of the control unit of the gaming machine 1 and peripheral devices connected to the control unit will be described with reference to FIGS. The control unit of the gaming machine 1 includes a main control circuit 71 and a sub control circuit 72.

図4は、遊技機1における遊技処理動作を制御する主制御回路71と、主制御回路71に電気的に接続する周辺装置(アクチュエータ)と、主制御回路71から送信される制御指令に基づいて液晶表示装置5、スピーカ21L,21R、LED101及びランプ102を制御する副制御回路72とを含む回路構成を示す。   4 is based on a main control circuit 71 for controlling the game processing operation in the gaming machine 1, a peripheral device (actuator) electrically connected to the main control circuit 71, and a control command transmitted from the main control circuit 71. A circuit configuration including the liquid crystal display device 5, the speakers 21L and 21R, the LED 101, and the sub-control circuit 72 that controls the lamp 102 is shown.

主制御回路71は、回路基板上に配置されたマイクロコンピュータ30を主たる構成要素とし、これに乱数サンプリングのための回路を加えて構成されている。マイクロコンピュータ30は、予め設定されたプログラムに従って制御動作を行うCPU31と、記憶手段であるROM32及びRAM33を含む。   The main control circuit 71 includes a microcomputer 30 disposed on a circuit board as a main component, and is added with a circuit for random number sampling. The microcomputer 30 includes a CPU 31 that performs a control operation according to a preset program, and a ROM 32 and a RAM 33 that are storage means.

CPU31には、基準クロックパルスを発生するクロックパルス発生回路34及び分周器35と、サンプリングされる乱数を発生する乱数発生器36及びサンプリング回路37とが接続されている。尚、乱数サンプリングのための手段として、マイクロコンピュータ30内で、即ちCPU31の動作プログラム上で、乱数サンプリングを実行するように構成してもよい。その場合、乱数発生器36及びサンプリング回路37は省略可能であり、或いは、乱数サンプリング動作のバックアップ用として残しておくことも可能である。   Connected to the CPU 31 are a clock pulse generator 34 and a frequency divider 35 for generating a reference clock pulse, and a random number generator 36 and a sampling circuit 37 for generating a random number to be sampled. As a means for random number sampling, random number sampling may be executed in the microcomputer 30, that is, on the operation program of the CPU 31. In that case, the random number generator 36 and the sampling circuit 37 can be omitted, or can be left as a backup for the random number sampling operation.

マイクロコンピュータ30のROM32には、CPU31に制御動作を行わせるためのプログラム(後述の図8〜図10など)、スタートレバー6を操作する毎に行われる乱数サンプリングの判定に用いられる確率抽選テーブル(後述の図6など)、停止ボタン7L,7C,7Rの操作に応じてリールの停止態様を決定するための停止テーブル群、停止テーブルを選択するためのテーブルナンバー選択テーブル、副制御回路72へ送信するための各種制御指令(コマンド)等が格納されている。副制御回路72が主制御回路71へコマンド、情報等を入力することはなく、主制御回路71から副制御回路72への一方向で通信が行われる。RAM33には、CPU31がプログラムを実行する際の作業用の記憶手段として構成され、種々の情報が格納される。例えば、遊技に関する真偽の情報を記憶する各種フラグ、遊技に関する回数の情報を記憶する各種カウンタなどが格納される。   The ROM 32 of the microcomputer 30 has a program for causing the CPU 31 to perform a control operation (FIGS. 8 to 10 to be described later), a probability lottery table (used for determination of random sampling performed each time the start lever 6 is operated) ( 6 to be described later), a stop table group for determining the stop mode of the reels according to the operation of the stop buttons 7L, 7C, and 7R, a table number selection table for selecting the stop table, and the sub-control circuit 72. Various control commands (commands) and the like are stored. The sub control circuit 72 does not input commands, information, or the like to the main control circuit 71, and communication is performed in one direction from the main control circuit 71 to the sub control circuit 72. The RAM 33 is configured as storage means for work when the CPU 31 executes a program, and stores various information. For example, various flags for storing true / false information about the game, various counters for storing information on the number of games, and the like are stored.

図4の回路において、マイクロコンピュータ30からの制御信号により動作が制御される主要なアクチュエータとしては、BETランプ(1−BETランプ9a、2−BETランプ9b、最大BETランプ9c)と、情報表示部18と、メダルを収納し、ホッパ駆動回路41の命令により所定枚数のメダルを払出すホッパ40と、リール3L,3C,3Rを回転駆動するステッピングモータ49L,49C,49Rとがある。   In the circuit of FIG. 4, as the main actuators whose operation is controlled by a control signal from the microcomputer 30, a BET lamp (1-BET lamp 9a, 2-BET lamp 9b, maximum BET lamp 9c) and an information display section 18 and a hopper 40 for storing medals and paying out a predetermined number of medals according to a command from the hopper driving circuit 41, and stepping motors 49L, 49C, and 49R for rotationally driving the reels 3L, 3C, and 3R.

更に、ステッピングモータ49L,49C,49Rを駆動制御するモータ駆動回路39、ホッパ40を駆動制御するホッパ駆動回路41、BETランプ9a,9b,9cを駆動制御するランプ駆動回路45、及び情報表示部18を駆動制御する表示部駆動回路48がCPU31の出力部に接続されている。これらの駆動回路は、それぞれCPU31から出力される駆動指令などの制御信号を受けて、各アクチュエータの動作を制御する。   Furthermore, a motor drive circuit 39 that drives and controls the stepping motors 49L, 49C, and 49R, a hopper drive circuit 41 that drives and controls the hopper 40, a lamp drive circuit 45 that drives and controls the BET lamps 9a, 9b, and 9c, and the information display unit 18. A display unit driving circuit 48 that controls the driving of the CPU 31 is connected to the output unit of the CPU 31. Each of these drive circuits receives a control signal such as a drive command output from the CPU 31 and controls the operation of each actuator.

また、マイクロコンピュータ30が制御指令を発生するために必要な入力信号を発生する主な入力信号発生手段としては、スタートスイッチ6S、1−BETスイッチ11、2−BETスイッチ12、最大BETスイッチ13、C/Pスイッチ14、メダルセンサ22S、リール停止信号回路46、リール位置検出回路50がある。   The main input signal generating means for generating an input signal necessary for the microcomputer 30 to generate a control command includes a start switch 6S, a 1-BET switch 11, a 2-BET switch 12, a maximum BET switch 13, There are a C / P switch 14, a medal sensor 22S, a reel stop signal circuit 46, and a reel position detection circuit 50.

スタートスイッチ6Sは、スタートレバー6の操作を検出する。メダルセンサ22Sは、メダル投入口22に投入されたメダルを検出する。リール停止信号回路46は、各停止ボタン7L,7C,7Rの操作に応じて停止信号を出力する。リール位置検出回路50は、リール回転センサからのパルス信号を受けて各リール3L,3C,3Rの位置を検出するための信号をCPU31へ出力する。   The start switch 6S detects the operation of the start lever 6. The medal sensor 22S detects medals inserted into the medal insertion slot 22. The reel stop signal circuit 46 outputs a stop signal in accordance with the operation of each stop button 7L, 7C, 7R. The reel position detection circuit 50 receives the pulse signal from the reel rotation sensor and outputs a signal for detecting the position of each reel 3L, 3C, 3R to the CPU 31.

図4の回路において、乱数発生器36は、一定の数値範囲に属する乱数を発生し、サンプリング回路37は、スタートレバー6が操作された後の適宜のタイミングで1個の乱数をサンプリングする。こうしてサンプリングされた乱数及びROM32内に格納されている確率抽選テーブルに基づいて、当選役が決定される。確率抽選テーブルには、BB、RB、小役、ハズレ(なし)などの当選役の情報とその当選役を決定するための乱数範囲の情報が格納されている。   In the circuit of FIG. 4, the random number generator 36 generates a random number belonging to a certain numerical range, and the sampling circuit 37 samples one random number at an appropriate timing after the start lever 6 is operated. The winning combination is determined based on the random number thus sampled and the probability lottery table stored in the ROM 32. The probability lottery table stores information on winning combinations such as BB, RB, small combination, and lost (none), and information on a random number range for determining the winning combination.

リール3L,3C,3Rの回転が開始された後、ステッピングモータ49L,49C,49Rの各々に供給される駆動パルスの数が計数され、その計数値はRAM33の所定エリアに書き込まれる。リール3L,3C,3Rからは一回転毎にリセットパルスが得られ、これらのパルスはリール位置検出回路50を介してCPU31に入力される。こうして得られたリセットパルスにより、RAM33で計数されている駆動パルスの計数値が“0”にクリアされる。これにより、RAM33内には、各リール3L,3C,3Rについて一回転の範囲内における回転位置に対応した計数値が格納される。   After the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is started, the number of drive pulses supplied to each of the stepping motors 49L, 49C, 49R is counted, and the counted value is written in a predetermined area of the RAM 33. From the reels 3L, 3C, 3R, reset pulses are obtained every rotation, and these pulses are input to the CPU 31 via the reel position detection circuit 50. The count value of the drive pulse counted in the RAM 33 is cleared to “0” by the reset pulse thus obtained. As a result, the RAM 33 stores the count value corresponding to the rotational position within the range of one rotation for each of the reels 3L, 3C, 3R.

上記のようなリール3L,3C,3Rの回転位置とリール外周面上に描かれた図柄とを対応づけるために、図柄テーブル(図示せず)が、ROM32内に格納されている。この図柄テーブルでは、前述したリセットパルスが発生する回転位置を基準として、各リール3L,3C,3Rの一定の回転ピッチ毎に順次付与されるコードナンバーと、それぞれのコードナンバー毎に対応して設けられた図柄を示す図柄コードとが対応づけられている。   A symbol table (not shown) is stored in the ROM 32 in order to associate the rotational positions of the reels 3L, 3C, and 3R with the symbols drawn on the outer peripheral surface of the reel. In this symbol table, a code number that is sequentially given for each fixed rotation pitch of each reel 3L, 3C, 3R with reference to the rotation position where the reset pulse is generated, and a corresponding code number are provided. A symbol code indicating the displayed symbol is associated with the symbol.

更に、ROM32内には、入賞図柄組合せテーブル(例えば図3参照)が格納されている。この入賞図柄組合せテーブルでは、入賞となる図柄の組合せと、入賞のメダル配当枚数と、その入賞を表わす入賞判定コードとが対応づけられている。上記の入賞図柄組合せテーブルは、左のリール3L,中央のリール3C,右のリール3Rの停止制御時、及び全リール停止後の入賞確認を行う場合に参照される。   Further, in the ROM 32, a winning symbol combination table (see, for example, FIG. 3) is stored. In this winning symbol combination table, a winning symbol combination, a winning medal payout number, and a winning determination code representing the winning are associated with each other. The above winning symbol combination table is referred to when the left reel 3L, the center reel 3C, and the right reel 3R are controlled to stop and when a winning confirmation is made after all reels are stopped.

上記乱数サンプリングに基づく抽選処理により当選役を決定した場合には、CPU31は、遊技者が停止ボタン7L,7C,7Rを操作したタイミングでリール停止信号回路46から送られる操作信号、及び選択された停止テーブルに基づいて、リール3L,3C,3Rを停止制御する信号をモータ駆動回路39に送る。   When the winning combination is determined by the lottery process based on the random number sampling, the CPU 31 selects the operation signal sent from the reel stop signal circuit 46 at the timing when the player operates the stop buttons 7L, 7C, and 7R, and the selected signal. Based on the stop table, a signal for stopping the reels 3L, 3C, 3R is sent to the motor drive circuit 39.

また、CPU31は、リール3L,3C,3Rの停止図柄が当選した役の入賞を示す停止態様となり、メダルの払出しを行うと決定すると、払出指令信号をホッパ駆動回路41に出力してホッパ40から所定枚数のメダルの払出しを行う。また、メダル検出部40Sは、1枚ごとに排出されるメダルを検出する。払出完了信号回路51は、メダル検出部40Sによりメダルが検出されるとメダル検出信号をCPU31に出力する。また、払出完了信号回路51は、メダル検出部40Sによるメダルの検出回数を計数し、計数値(即ち、ホッパ40から払出されたメダルの枚数)がCPU31により指定された枚数データに達した場合、メダル払出完了を検知するための払出完了信号をCPU31に出力する。CPU31は、メダルの払出しが完了したと判別すると、ホッパ駆動回路41に対して払出停止指令信号を出力し、払出停止指令信号を介してホッパ40の駆動を停止させ、メダル払出処理を終了する。   Further, when the CPU 31 determines that the stop symbol of the reels 3L, 3C, 3R indicates a winning combination for winning, and determines that the medal is to be paid out, the CPU 31 outputs a payout command signal to the hopper drive circuit 41 to output from the hopper 40. A predetermined number of medals are paid out. In addition, the medal detection unit 40S detects medals discharged for each sheet. The payout completion signal circuit 51 outputs a medal detection signal to the CPU 31 when a medal is detected by the medal detection unit 40S. In addition, the payout completion signal circuit 51 counts the number of medals detected by the medal detection unit 40S, and when the count value (that is, the number of medals paid out from the hopper 40) reaches the number data specified by the CPU 31, A payout completion signal for detecting completion of medal payout is output to the CPU 31. When determining that the payout of medals has been completed, the CPU 31 outputs a payout stop command signal to the hopper drive circuit 41, stops the driving of the hopper 40 via the payout stop command signal, and ends the medal payout process.

図5は、副制御回路72の構成を示すブロック図である。副制御回路72は、画像制御回路(gSub)72aと、音・ランプ制御回路(mSub)72bとから構成されている。この画像制御回路(gSub)72a又は音・ランプ制御回路(mSub)72bは、主制御回路71を構成する回路基板とは別の回路基板上に構成されている。   FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of the sub control circuit 72. The sub control circuit 72 includes an image control circuit (gSub) 72a and a sound / lamp control circuit (mSub) 72b. The image control circuit (gSub) 72 a or the sound / lamp control circuit (mSub) 72 b is configured on a circuit board different from the circuit board constituting the main control circuit 71.

主制御回路71と画像制御回路(gSub)72aとの間の通信は、主制御回路71から画像制御回路(gSub)72aへの一方向で行われ、画像制御回路(gSub)72aが主制御回路71へコマンド、情報等を出力することはない。また、画像制御回路(gSub)72aと音・ランプ制御回路(mSub)72bとの間の通信は、画像制御回路(gSub)72aから音・ランプ制御回路(mSub)72bへの一方向で行われ、音・ランプ制御回路(mSub)72bが画像制御回路(gSub)72aへコマンド、情報等を出力することはない。   Communication between the main control circuit 71 and the image control circuit (gSub) 72a is performed in one direction from the main control circuit 71 to the image control circuit (gSub) 72a, and the image control circuit (gSub) 72a is connected to the main control circuit. No command, information, etc. are output to 71. Communication between the image control circuit (gSub) 72a and the sound / lamp control circuit (mSub) 72b is performed in one direction from the image control circuit (gSub) 72a to the sound / lamp control circuit (mSub) 72b. The sound / lamp control circuit (mSub) 72b does not output commands, information, etc. to the image control circuit (gSub) 72a.

画像制御回路(gSub)72aは、画像制御マイコン81、シリアルポート82、プログラムROM83、ワークRAM84、カレンダIC85、画像制御IC86、制御RAM87、画像ROM{CROM(キャラクタROM)}88及びビデオRAM89で構成される。   The image control circuit (gSub) 72a includes an image control microcomputer 81, a serial port 82, a program ROM 83, a work RAM 84, a calendar IC 85, an image control IC 86, a control RAM 87, an image ROM {CROM (character ROM)} 88, and a video RAM 89. The

画像制御マイコン81は、CPU、割込コントローラ、入出力ポート(シリアルポートは図示)を備えている。画像制御マイコン81に備えられたCPUは、主制御回路71から送信されたコマンドに基づき、プログラムROM83内に格納された制御プログラムに従って各種の処理を行う。尚、画像制御回路(gSub)72aは、クロックパルス発生回路、分周器、乱数発生器及びサンプリング回路を備えていないが、画像制御マイコン81の動作プログラム上で乱数サンプリングを実行するように構成されている。   The image control microcomputer 81 includes a CPU, an interrupt controller, and an input / output port (a serial port is shown). The CPU provided in the image control microcomputer 81 performs various processes according to the control program stored in the program ROM 83 based on the command transmitted from the main control circuit 71. The image control circuit (gSub) 72a does not include a clock pulse generation circuit, a frequency divider, a random number generator, and a sampling circuit, but is configured to execute random number sampling on the operation program of the image control microcomputer 81. ing.

シリアルポート82は、主制御回路71から送信されるコマンド等を受信する。プログラムROM83は、画像制御マイコン81で実行する制御プログラム(後述の図11〜図13など)や決定用テーブル(後述の図7など)等を格納する。ワークRAM84は、画像制御マイコン81が前述した制御プログラムを実行する場合の、作業用の一時記憶手段として構成される。カレンダIC85は、日時データを記憶する。また、ワークRAM84とカレンダIC85は、バックアップ対象となっている。つまり、画像制御マイコン81に供給される電源が遮断された場合であっても、電源が供給され続け、記憶された情報等の消去が防止される。   The serial port 82 receives a command transmitted from the main control circuit 71. The program ROM 83 stores a control program (such as FIGS. 11 to 13 described later) executed by the image control microcomputer 81, a determination table (such as FIG. 7 described later), and the like. The work RAM 84 is configured as a temporary storage unit for work when the image control microcomputer 81 executes the control program described above. The calendar IC 85 stores date / time data. The work RAM 84 and calendar IC 85 are backup targets. That is, even when the power supplied to the image control microcomputer 81 is shut off, the power is continuously supplied, and the stored information and the like are prevented from being erased.

画像制御IC86は、画像制御マイコン81により決定された演出内容に応じた画像を生成し、液晶表示装置5に出力する。制御RAM87は、画像制御IC86の中に含まれている。画像制御マイコン81は、この制御RAM87に対して情報等の書き込みや読み出しを行う。また、制御RAM87には、画像制御IC86のレジスタと、スプライト属性テーブルと、カラーパレットテーブルと、が展開されている。画像制御マイコン81は、画像制御IC86のレジスタと、スプライト属性テーブルとを所定のタイミングごとに更新する。画像制御IC86には、液晶表示装置5と、画像ROM88と、ビデオRAM89とが接続されている。尚、画像ROM88が画像制御マイコン81に接続された構成であってもよい。この場合、3次元画像データなど大量の画像データを処理する場合に有効な構成となる場合がある。画像ROM88は、画像を生成するための画像データ、ドットデータ等を格納する。ビデオRAM89は、画像制御IC86で画像を生成する場合の一時記憶手段として構成される。また、画像制御IC86は、ビデオRAM89のデータを液晶表示装置5に転送終了する(例えば1/60秒)毎に画像制御マイコン81に信号を送信する。   The image control IC 86 generates an image corresponding to the effect content determined by the image control microcomputer 81 and outputs the image to the liquid crystal display device 5. The control RAM 87 is included in the image control IC 86. The image control microcomputer 81 writes and reads information and the like with respect to the control RAM 87. In the control RAM 87, a register of the image control IC 86, a sprite attribute table, and a color palette table are developed. The image control microcomputer 81 updates the register of the image control IC 86 and the sprite attribute table at predetermined timings. The image control IC 86 is connected to the liquid crystal display device 5, the image ROM 88, and the video RAM 89. The image ROM 88 may be connected to the image control microcomputer 81. In this case, the configuration may be effective when processing a large amount of image data such as three-dimensional image data. The image ROM 88 stores image data, dot data, and the like for generating an image. The video RAM 89 is configured as a temporary storage unit when an image is generated by the image control IC 86. Further, the image control IC 86 transmits a signal to the image control microcomputer 81 every time data in the video RAM 89 is transferred to the liquid crystal display device 5 (for example, 1/60 seconds).

また、副制御回路72では、画像制御マイコン81が、音・ランプの演出の制御も行うこととなっている。画像制御マイコン81は、決定された演出に基づいて、音・ランプの種類及び出力タイミングを決定する。そして、画像制御マイコン81は、所定のタイミングごとに、音・ランプ制御回路(mSub)72bにシリアルポート82を介してコマンドを送信する。音・ランプ制御回路(mSub)72bでは、主に、画像制御回路(gSub)72aから送信されたコマンドに応じて、音・ランプの出力のみを行うこととなる。   In the sub-control circuit 72, the image control microcomputer 81 also controls the sound and lamp effects. The image control microcomputer 81 determines the type of sound / lamp and the output timing based on the determined effect. The image control microcomputer 81 transmits a command to the sound / lamp control circuit (mSub) 72b via the serial port 82 at every predetermined timing. The sound / lamp control circuit (mSub) 72b mainly outputs only the sound / lamp according to the command transmitted from the image control circuit (gSub) 72a.

音・ランプ制御回路(mSub)72bは、音・ランプ制御マイコン91、シリアルポート92、プログラムROM93、ワークRAM94、音源IC95、パワーアンプ96、音源ROM97で構成される。   The sound / lamp control circuit (mSub) 72b includes a sound / lamp control microcomputer 91, a serial port 92, a program ROM 93, a work RAM 94, a sound source IC 95, a power amplifier 96, and a sound source ROM 97.

音・ランプ制御マイコン91は、CPU、割込コントローラ、入出力ポート(シリアルポートは図示)を備えている。音・ランプ制御マイコン91に備えられたCPUは、画像制御回路(gSub)72aから送信されたコマンドに基づき、プログラムROM93内に格納された制御プログラムに従って音・ランプの出力処理を行う。また、音・ランプ制御マイコン91には、LED101及びランプ102が接続されている。音・ランプ制御マイコン91は、画像制御回路(gSub)72aから所定のタイミングで送信されるコマンドに応じて、このLED101及びランプ102に出力信号を送信する。これにより、LED101及びランプ102が演出などに応じた所定の態様で発光することとなる。   The sound / lamp control microcomputer 91 includes a CPU, an interrupt controller, and an input / output port (a serial port is shown). The CPU provided in the sound / lamp control microcomputer 91 performs sound / lamp output processing according to the control program stored in the program ROM 93 based on the command transmitted from the image control circuit (gSub) 72a. The sound / lamp control microcomputer 91 is connected to the LED 101 and the lamp 102. The sound / lamp control microcomputer 91 transmits an output signal to the LED 101 and the lamp 102 in response to a command transmitted at a predetermined timing from the image control circuit (gSub) 72a. Thereby, LED101 and the lamp | ramp 102 will light-emit in the predetermined | prescribed aspect according to production etc.

シリアルポート92は、画像制御回路(gSub)72aから送信されるコマンド等を受信する。プログラムROM93は、音・ランプ制御マイコン91で実行する制御プログラム等を格納する。ワークRAM94は、音・ランプ制御マイコン91が前述した制御プログラムを実行する場合の、作業用の一時記憶手段として構成される。音源IC95は、画像制御回路(gSub)72aから送信されたコマンドに基づいて停止受付音などの音源を生成し、パワーアンプ96に出力する。パワーアンプ96は増幅器であり、このパワーアンプ96にはスピーカ21L,21Rが接続されている。パワーアンプ96は、音源IC95から出力された停止受付音などの音源を増幅し、増幅した音源をスピーカ21L,21Rから出力させる。音源ROM97は、停止受付音などの音源を生成するための音源データ(フレーズ等)等を格納する。また、音・ランプ制御マイコン91には、音量調節部103が接続されている。音量調節部103は、遊技場の従業員等により操作可能となっており、スピーカ21L,21Rから出力される音量の調節が行われる。音・ランプ制御マイコン91は、音量調節部103から送信される入力信号に基づいて、スピーカ21L,21Rから出力される停止受付音などの音を入力された音量に調節する制御を行う。   The serial port 92 receives a command or the like transmitted from the image control circuit (gSub) 72a. The program ROM 93 stores a control program executed by the sound / lamp control microcomputer 91 and the like. The work RAM 94 is configured as a temporary storage means for work when the sound / lamp control microcomputer 91 executes the control program described above. The sound source IC 95 generates a sound source such as a stop reception sound based on the command transmitted from the image control circuit (gSub) 72 a and outputs the sound source to the power amplifier 96. The power amplifier 96 is an amplifier, and speakers 21L and 21R are connected to the power amplifier 96. The power amplifier 96 amplifies a sound source such as a stop reception sound output from the sound source IC 95, and outputs the amplified sound source from the speakers 21L and 21R. The sound source ROM 97 stores sound source data (phrase etc.) for generating a sound source such as a stop reception sound. The sound / lamp control microcomputer 91 is connected to a volume control unit 103. The volume control unit 103 can be operated by employees of the game hall and the like, and the volume output from the speakers 21L and 21R is adjusted. The sound / lamp control microcomputer 91 performs control to adjust the sound such as the stop reception sound output from the speakers 21L and 21R to the input volume based on the input signal transmitted from the volume control unit 103.

次に、図6を参照して、前述の主制御回路71のROM32に記憶される確率抽選テーブルなどについて説明する。このテーブルでは、“0”〜“16383”の範囲から抽出した乱数の値に基づいて当選役が決定される。   Next, a probability lottery table and the like stored in the ROM 32 of the main control circuit 71 will be described with reference to FIG. In this table, the winning combination is determined based on the random number value extracted from the range of “0” to “16383”.

図6(1)は、実施例の一般遊技状態において、当選役を決定する際に用いられる一般遊技状態用確率抽選テーブルを示す。この確率抽選テーブルでは、“0”〜“16383”の範囲から抽出した乱数値が“0”〜“67”の範囲内の値である場合に、当選役がBBと決定される。BBが当選する確率は“68/16384”である。また、乱数値が“68”〜“112”の範囲内の値である場合に当選役がRBと決定される。RBが当選する確率は“45/16384”である。   FIG. 6 (1) shows a general game state probability lottery table used when determining the winning combination in the general game state of the embodiment. In this probability lottery table, when the random value extracted from the range “0” to “16383” is a value within the range “0” to “67”, the winning combination is determined to be BB. The probability that BB wins is “68/16384”. Further, when the random value is a value within the range of “68” to “112”, the winning combination is determined to be RB. The probability of winning the RB is “45/16384”.

また、実施例の一般遊技状態において、再遊技が当選する確率は“2245/16384”、スイカの小役が当選する確率は“100/16384”、ベルの小役が当選する確率は“2011/16384”、チェリーの小役が当選する確率は“105/16384”であり、上記以外は(即ち、“11810/16384”の確率で)、いわゆるハズレ(なし)に当選する。   Also, in the general gaming state of the embodiment, the probability that the re-game is won is “2245/16384”, the probability that the watermelon small role is won is “100/16384”, and the probability that the bell small role is won is “2011 / 16384 ”, the probability of winning the cherry small role is“ 105/16384 ”, except for the above (that is, with the probability of“ 11810/16384 ”), so-called lost (no) is won.

尚、実施例の一般遊技状態では、抽選によりボーナス(BB又はRB)が当選役として決定された場合は、当選役として決定されたゲームから、ボーナスに対応する図柄の組合せが表示窓4L,4C,4R内に表示されて入賞するまでの間、当選したボーナスを持ち越す(ボーナスに当選している状態が維持される)ように構成されている。これにより、遊技者には、ボーナスが当選役として決定されたゲームで、ストップボタン7L,7C,7Rを適切なタイミングで操作できず、入賞させることができない場合であっても、次以降のゲームでストップボタン7L,7C,7Rを適切なタイミングで操作できればボーナスを入賞させることができる。   In the general gaming state of the embodiment, when a bonus (BB or RB) is determined as a winning combination by lottery, a combination of symbols corresponding to the bonus from the game determined as the winning combination is displayed on the display windows 4L and 4C. , 4R is displayed until winning, and the winning bonus is carried over (the state where the bonus is won is maintained). As a result, even if the player cannot operate the stop buttons 7L, 7C, and 7R at an appropriate timing and cannot win a prize in the game in which the bonus is determined as the winning combination, If the stop buttons 7L, 7C, 7R can be operated at an appropriate timing, a bonus can be won.

図6(2)は、BB中一般遊技状態において、当選役を決定する際に用いられるBB中一般遊技状態用確率抽選テーブルを示す。BB中一般遊技状態では、RB、スイカの小役、ベルの小役、チェリーの小役、ハズレ(なし)に当選する可能性があり、各々の役に当選する確率は図示の通りである。図6(2)に示すように、BB中一般遊技状態では、RBや小役に当選する確率が一般遊技状態よりも高く設定されている。   FIG. 6 (2) shows a probability lottery table for a general gaming state during BB used when determining a winning combination in the general gaming state during BB. In the general gaming state during BB, there is a possibility of winning RB, watermelon small part, bell small part, cherry small part, and lose (none), and the probability of winning each part is as shown in the figure. As shown in FIG. 6 (2), in the BB general gaming state, the probability of winning an RB or a small role is set higher than in the general gaming state.

図6(3)は、RB遊技状態において、当選役を決定する際に用いられるRB遊技状態用確率抽選テーブルを示す。RB遊技状態では、JACの小役、ハズレ(なし)に当選する可能性がある。JACの小役には、“16220/16384”の確率で当選し、ハズレ(なし)は“164/16384”の確率で当選する。RB遊技状態では、JACの小役が高確率で当選し、ハズレ(なし)に当選する確率は低い。   FIG. 6 (3) shows an RB gaming state probability lottery table used when determining the winning combination in the RB gaming state. In the RB gaming state, there is a possibility of winning the JAC small part, losing (none). The JAC small role will be elected with a probability of “16220/16384”, and the loss (none) will be elected with a probability of “164/16384”. In the RB gaming state, the JAC small role is won with a high probability, and the probability of winning a loss (none) is low.

次に、図7を参照して、副制御回路72のプログラムROM83に格納される停止受付音遅延パターン決定テーブルについて説明する。   Next, the stop acceptance sound delay pattern determination table stored in the program ROM 83 of the sub control circuit 72 will be described with reference to FIG.

実施例の遊技機1では、遊技者の操作により各ストップボタン7L,7C,7Rの入力が行われるごとに、入力が行われたことを遊技者に認識させる停止受付音を出力する。この際、実施例の遊技機1では、図7に示す停止受付音遅延パターン決定テーブルにより決定した遅延パターンに基づいて停止受付音の出力を遅延させる制御を行うこととしている。   In the gaming machine 1 according to the embodiment, every time the stop buttons 7L, 7C, and 7R are input by the player's operation, a stop reception sound that causes the player to recognize that the input has been performed is output. At this time, in the gaming machine 1 of the embodiment, control is performed to delay the output of the stop reception sound based on the delay pattern determined by the stop reception sound delay pattern determination table shown in FIG.

実施例の停止受付音遅延パターン決定テーブルには、2種類のテーブルが設けられており、一般遊技状態において決定した当選役の種類に応じていずれかのテーブルが用いられる。図7(1)は、停止受付音遅延パターン決定テーブルAを示す。この停止受付音遅延パターン決定テーブルAは、一般遊技状態においてボーナスが当選役として決定された場合に用いられる。また、図7(2)は、停止受付音遅延パターン決定テーブルBを示す。この停止受付音遅延パターン決定テーブルBは、一般遊技状態においてボーナス以外の役(ハズレを含む)が当選役として決定された場合に用いられる。   In the stop acceptance sound delay pattern determination table of the embodiment, two types of tables are provided, and one of the tables is used according to the type of winning combination determined in the general gaming state. FIG. 7 (1) shows a stop acceptance sound delay pattern determination table A. This stop reception sound delay pattern determination table A is used when a bonus is determined as a winning combination in the general gaming state. FIG. 7B shows a stop acceptance sound delay pattern determination table B. This stop acceptance sound delay pattern determination table B is used when a combination other than a bonus (including a loss) is determined as a winning combination in the general gaming state.

図7に示す停止受付音遅延パターン決定テーブルでは、遅延パターンとして8パターンが用意されている。また、8パターンの各々に当選となる乱数範囲が“0”〜“255”の範囲で割り当てられている。そして、“0”〜“255”の範囲から抽出した乱数の値に基づいて8つの遅延パターンから1つの遅延パターンを決定する。   In the stop acceptance sound delay pattern determination table shown in FIG. 7, eight patterns are prepared as delay patterns. In addition, a winning random number range is assigned to each of the eight patterns in a range of “0” to “255”. Then, one delay pattern is determined from the eight delay patterns based on the random number value extracted from the range of “0” to “255”.

パターン1は、「無し、無し、無し」である。パターン1に基づくと、ストップボタン7L,7C,7Rのいずれの入力についても停止受付音の出力を遅延させる制御が行われない。   Pattern 1 is “none, none, none”. Based on the pattern 1, the control for delaying the output of the stop reception sound is not performed for any input of the stop buttons 7L, 7C, and 7R.

パターン2は、「有り、無し、無し」である。パターン2に基づくと、左のストップボタン7Lの入力について停止受付音の出力を遅延させる制御が行われる。   Pattern 2 is “Yes, No, No”. Based on pattern 2, control is performed to delay the output of the stop acceptance sound for the input of the left stop button 7L.

パターン3は、「無し、有り、無し」である。パターン3に基づくと、中央のストップボタン7Cの入力について停止受付音の出力を遅延させる制御が行われる。   Pattern 3 is “None, Present, None”. Based on pattern 3, control is performed to delay the output of the stop reception sound for the input of the central stop button 7C.

パターン4は、「無し、無し、有り」である。パターン4に基づくと、右のストップボタン7Rの入力について停止受付音の出力を遅延させる制御が行われる。   Pattern 4 is “none, no, present”. Based on the pattern 4, control for delaying the output of the stop reception sound is performed for the input of the right stop button 7R.

パターン5は、「有り、有り、無し」である。パターン5に基づくと、左のストップボタン7Lと中央のストップボタン7Cの入力について停止受付音の出力を遅延させる制御が行われる。   Pattern 5 is “Yes, Yes, No”. Based on the pattern 5, the control for delaying the output of the stop reception sound is performed for the inputs of the left stop button 7L and the center stop button 7C.

パターン6は、「有り、無し、有り」である。パターン6に基づくと、左のストップボタン7Lと右のストップボタン7Rの入力について停止受付音の出力を遅延させる制御が行われる。   Pattern 6 is “Yes, No, Yes”. Based on the pattern 6, the control for delaying the output of the stop reception sound is performed for the inputs of the left stop button 7L and the right stop button 7R.

パターン7は、「無し、有り、有り」である。パターン7に基づくと、中央のストップボタン7Cと右のストップボタン7Rの入力について停止受付音の出力を遅延させる制御が行われる。   Pattern 7 is “none, present, present”. Based on the pattern 7, the control of delaying the output of the stop reception sound is performed for the inputs of the center stop button 7C and the right stop button 7R.

パターン8は、「有り、有り、有り」である。パターン8に基づくと、全てのストップボタン7L,7C,7Rの入力について停止受付音の出力を遅延させる制御が行われる。   Pattern 8 is “present, present, present”. Based on the pattern 8, the control for delaying the output of the stop acceptance sound is performed for the inputs of all the stop buttons 7L, 7C, 7R.

図7(1)の停止受付音遅延パターン決定テーブルAでは、パターン1に当選する確率は“128/256”である。以下順に、パターン2の当選確率は“32/256”、パターン3の当選確率は“26/256”、パターン4の当選確率は“22/256”、パターン5の当選確率は“18/256”、パターン6の当選確率は“16/256”、パターン7の当選確率は“12/256”、パターン8の当選確率は“2/256”である。   In the stop acceptance sound delay pattern determination table A in FIG. 7A, the probability of winning pattern 1 is “128/256”. In the following order, the winning probability of pattern 2 is “32/256”, the winning probability of pattern 3 is “26/256”, the winning probability of pattern 4 is “22/256”, and the winning probability of pattern 5 is “18/256” The winning probability of pattern 6 is “16/256”, the winning probability of pattern 7 is “12/256”, and the winning probability of pattern 8 is “2/256”.

図7(1)の停止受付音遅延パターン決定テーブルAでは、“128/256”(“1/2”)の確率でパターン1、即ち停止受付音の出力を遅延させないことが決定され、“128/256”(“1/2”)の確率でパターン2〜パターン8、即ち停止受付音の出力を遅延させることが決定される。   In the stop acceptance sound delay pattern determination table A in FIG. 7A, it is determined that the output of the pattern 1, that is, the stop acceptance sound, is not delayed with the probability of “128/256” (“1/2”). It is determined that patterns 2 to 8, that is, the output of the stop reception sound is delayed with a probability of / 256 ”(“ 1/2 ”).

また、“80/256”の確率でパターン2〜パターン4、即ち3つのストップボタン7L,7C,7Rのうちいずれか1つのストップボタンについて停止受付音の出力を遅延させることが決定される。   Further, it is determined that the output of the stop acceptance sound is delayed for any one of the three stop buttons 7L, 7C, and 7R with a probability of “80/256”, that is, the three stop buttons 7L, 7C, and 7R.

また、“46/256”の確率でパターン5〜パターン7、即ち3つのストップボタン7L,7C,7Rのうちいずれか2つのストップボタンについて停止受付音の出力を遅延させることが決定される。   Further, it is determined that the output of the stop reception sound is delayed for any one of the five stop buttons 7L, 7C, and 7R with the probability of “46/256”.

また、“2/256”の確率でパターン8、即ち3つのストップボタン7L,7C,7Rのうち全てのストップボタンについて停止受付音の出力を遅延させることが決定される。   Further, it is determined that the output of the stop reception sound is delayed with respect to the pattern 8, that is, all of the three stop buttons 7L, 7C, and 7R with a probability of “2/256”.

一方、図7(2)の停止受付音遅延パターン決定テーブルBでは、パターン1に当選する確率は“244/256”である。以下順に、パターン2の当選確率は“3/256”、パターン3の当選確率は“3/256”、パターン4の当選確率は“3/256”、パターン5の当選確率は“1/256”、パターン6の当選確率は“1/256”、パターン7の当選確率は“1/256”、パターン8の当選確率は“0/256”である。   On the other hand, in the stop acceptance sound delay pattern determination table B of FIG. 7B, the probability of winning pattern 1 is “244/256”. In the following order, the winning probability of pattern 2 is “3/256”, the winning probability of pattern 3 is “3/256”, the winning probability of pattern 4 is “3/256”, and the winning probability of pattern 5 is “1/256” The winning probability of pattern 6 is “1/256”, the winning probability of pattern 7 is “1/256”, and the winning probability of pattern 8 is “0/256”.

図7(2)の停止受付音遅延パターン決定テーブルBでは、“244/256”の確率でパターン1、即ち停止受付音の出力を遅延させないことが決定され、“12/256”の確率でパターン2〜パターン8、即ち停止受付音の出力を遅延させることが決定される。   In the stop acceptance sound delay pattern determination table B in FIG. 7 (2), it is determined that the output of the stop acceptance sound is not delayed with the probability of “244/256”, that is, the output with the probability of “12/256”. 2 to Pattern 8, that is, delaying the output of the stop reception sound is determined.

また、“9/256”の確率でパターン2〜パターン4、即ち3つのストップボタン7L,7C,7Rのうちいずれか1つのストップボタンについて停止受付音の出力を遅延させることが決定される。   Further, it is determined that the output of the stop reception sound is delayed with respect to any one of the three stop buttons 7L, 7C, and 7R with the probability of “9/256”, that is, among the three stop buttons 7L, 7C, and 7R.

また、“3/256”の確率でパターン5〜パターン7、即ち3つのストップボタン7L,7C,7Rのうちいずれか2つのストップボタンについて停止受付音の出力を遅延させることが決定される。   Further, it is determined that the output of the stop reception sound is delayed for any one of the five stop buttons 7L, 7C, and 7R with the probability of “3/256”, that is, the three stop buttons 7L, 7C, and 7R.

また、パターン8、即ち3つのストップボタン7L,7C,7Rのうち全てのストップボタンについて停止受付音の出力を遅延させることが決定されることはない。   Further, it is not determined that the output of the stop reception sound is delayed for the pattern 8, that is, all the stop buttons among the three stop buttons 7L, 7C, and 7R.

以上のように、停止受付音遅延パターン決定テーブルBでは、停止受付音遅延パターン決定テーブルAと比較して、停止受付音の出力を遅延させることが決定される確率が極端に低くなっている。また、停止受付音遅延パターン決定テーブルBでは、全てのストップボタンについて停止受付音の出力を遅延させることが決定される場合はないが、停止受付音遅延パターン決定テーブルAでは、全てのストップボタンについて停止受付音の出力を遅延させることが決定される場合がある。従って、実施例の遊技機1では、ボーナスが当選した場合には、ボーナス以外の役が当選した場合よりも、停止受付音の出力が遅延する確率が高くなるように構成されている。   As described above, in the stop reception sound delay pattern determination table B, the probability that the output of the stop reception sound is determined to be delayed is extremely low as compared with the stop reception sound delay pattern determination table A. In the stop reception sound delay pattern determination table B, it is not determined to delay the output of the stop reception sound for all stop buttons. However, in the stop reception sound delay pattern determination table A, all stop buttons are determined. It may be determined to delay the output of the stop reception sound. Therefore, the gaming machine 1 according to the embodiment is configured such that when the bonus is won, the probability that the output of the stop reception sound is delayed is higher than when the winning combination other than the bonus is won.

次に、図8〜図10に示すメインフローチャートを参照して、主制御回路71の制御動作について説明する。   Next, the control operation of the main control circuit 71 will be described with reference to the main flowcharts shown in FIGS.

初めに、CPU31は、ゲーム開始時の初期化を行う(ステップS1)。具体的には、RAM33の記憶内容の初期化、通信データの初期化等を行う。続いてゲーム終了時のRAM33の所定の記憶内容(所定の記憶領域(例えば、当選役を記憶する領域)の情報)を消去する(ステップS2)。具体的には、前回のゲームに使用されたRAM33の書き込み可能エリアにおけるデータの消去、RAM33の書き込みエリアへの次のゲームに必要なパラメータの書き込み、次ゲームのシーケンスプログラムを開始するためのアドレスの指定等を行う。   First, the CPU 31 performs initialization at the start of the game (step S1). Specifically, initialization of the storage contents of the RAM 33, initialization of communication data, and the like are performed. Subsequently, the predetermined storage contents of the RAM 33 at the end of the game (information on a predetermined storage area (for example, an area for storing the winning combination)) are deleted (step S2). Specifically, erasing of data in the writable area of the RAM 33 used in the previous game, writing of parameters necessary for the next game in the writing area of the RAM 33, and an address for starting the sequence program of the next game Make designations.

次に、前回のゲーム終了後、すなわち全リール3L,3C,3Rの停止後から“30秒”経過したか否かを判別する(ステップS3)。この判別が“YES”のときは、副制御回路72に対し、「デモ画像」の表示を要求する「デモ表示コマンド」を送信し(ステップS4)、ステップS5に移る。ステップS3の判別が“NO”のときは、ステップS5に移る。   Next, it is determined whether or not “30 seconds” have elapsed since the end of the previous game, that is, after all reels 3L, 3C, 3R have stopped (step S3). When this determination is “YES”, a “demo display command” for requesting display of “demo image” is transmitted to the sub-control circuit 72 (step S4), and the process proceeds to step S5. When the determination in step S3 is “NO”, the process proceeds to step S5.

ステップS5では、CPU31は、メダルの自動投入の要求があるか、すなわち前回のゲームで再遊技の入賞が成立したか否かを判別する。この判別が“YES”のときは、投入要求分のメダルを自動投入し(ステップS6)、ステップS8に移る。ステップS5の判別が“NO”のときは、メダルセンサ22S又はBETスイッチ11〜13からの入力があるか否かを判別する(ステップS7)。この判別が“YES”のときは、ステップS8に移り、“NO”のときは、ステップS3に移る。   In step S5, the CPU 31 determines whether or not there is a request for automatic medal insertion, that is, whether or not a re-game win has been established in the previous game. When this determination is “YES”, medals for the insertion request are automatically inserted (step S6), and the process proceeds to step S8. When the determination in step S5 is “NO”, it is determined whether or not there is an input from the medal sensor 22S or the BET switches 11 to 13 (step S7). When this determination is “YES”, the process proceeds to step S8, and when “NO”, the process proceeds to step S3.

ステップS8では、BETスイッチ11〜13の操作又はメダルを投入する操作が行われたことを示すBETコマンドを副制御回路72へ送信する。続いて、スタートレバー6の操作に基づくスタートスイッチ6Sからの入力があるか否かを判別する(ステップS9)。この判別が“YES”のときは、ステップS10に移り、“NO”のときは、ステップS9を繰り返す。   In step S <b> 8, a BET command indicating that the operation of the BET switches 11 to 13 or the operation of inserting medals has been performed is transmitted to the sub control circuit 72. Subsequently, it is determined whether or not there is an input from the start switch 6S based on the operation of the start lever 6 (step S9). When this determination is “YES”, the process proceeds to step S10, and when “NO”, step S9 is repeated.

ステップS10では、抽選用の乱数を抽出する。この処理で抽出した乱数は、後述の確率抽選処理において使用される。続いて、遊技状態監視処理を行い(ステップS11)、確率抽選処理を行う(ステップS12)。この確率抽選処理では、ROM32に格納されている確率抽選テーブル(図6)を使用し、ステップS10の処理で抽出した乱数と遊技状態とに応じて当選役の決定を行う。   In step S10, random numbers for lottery are extracted. The random numbers extracted in this process are used in the probability lottery process described later. Subsequently, gaming state monitoring processing is performed (step S11), and probability lottery processing is performed (step S12). In this probability lottery process, a winning lottery table (FIG. 6) stored in the ROM 32 is used, and the winning combination is determined according to the random number extracted in the process of step S10 and the gaming state.

次に、リール3L,3C,3Rの回転を停止制御する際に使用する停止テーブルを選択する処理を行い(ステップS13)、図9のステップS14に移る。この停止テーブル選択処理では、基本的に当選役に応じた停止テーブルが選択される。例えば、当選役がBBである場合は、BBに対応する図柄(“赤7”)が一つの有効ラインに沿って並ぶことを許可するBB入賞許可停止テーブルが選択される。また、ハズレ(なし)の場合は、いずれの入賞も許可しない入賞不許可停止テーブルが選択される。また、ボーナスが持ち越されている場合は、当選役がボーナス又はハズレ(なし)である場合に、ボーナス入賞許可停止テーブルが選択され、それ以外は当選役に応じた入賞許可停止テーブルが選択される。   Next, a process of selecting a stop table to be used when stopping the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is performed (step S13), and the process proceeds to step S14 in FIG. In this stop table selection process, basically a stop table corresponding to the winning combination is selected. For example, when the winning combination is BB, a BB winning permission stop table that permits symbols (“red 7”) corresponding to BB to be arranged along one active line is selected. In the case of losing (none), a winning disapproval stop table that does not allow any winning is selected. In addition, when the bonus is carried over, if the winning combination is bonus or lost (none), the bonus winning permission stop table is selected, otherwise the winning permission stop table corresponding to the winning combination is selected. .

図9のステップS14では、副制御回路72へスタートコマンドを送信し、ステップS15に移る。スタートコマンドは、当選役や遊技状態の情報などを含む。ステップS15では、前回のゲームが開始してから“4.1秒”経過しているか否かを判別する。この判別が“YES”のときはステップS17に移り、“NO”のときはステップS16に移る。ステップS16では、ゲーム開始待ち時間消化の処理を行い、ステップS17に移る。具体的には、前回のゲームが開始してから所定時間(例えば、“4.1秒”など)経過するまでの間、遊技者のゲームを開始する操作に基づく入力を無効にする処理を行う。   In step S14 of FIG. 9, a start command is transmitted to the sub-control circuit 72, and the process proceeds to step S15. The start command includes information such as a winning combination and gaming status. In step S15, it is determined whether or not “4.1 seconds” have elapsed since the previous game started. When this determination is “YES”, the process proceeds to step S17, and when “NO”, the process proceeds to step S16. In step S16, a game start waiting time digestion process is performed, and the process proceeds to step S17. Specifically, a process of invalidating an input based on an operation for starting the game of the player is performed until a predetermined time (for example, “4.1 seconds” or the like) elapses after the previous game is started.

ステップS17では、CPU31は、1ゲーム監視用タイマをセットする。ステップS17の処理の1ゲーム監視用タイマには、遊技者の停止ボタン7L,7C,7Rの停止操作によらずに自動的にリール3L,3C,3Rを停止させるための自動停止タイマが含まれる。続いて、リール3L,3C,3Rの回転処理を行い(ステップS18)、ステップS19に移る。   In step S17, the CPU 31 sets a timer for monitoring one game. The one-game monitoring timer of the process of step S17 includes an automatic stop timer for automatically stopping the reels 3L, 3C, 3R regardless of the stop operation of the player's stop buttons 7L, 7C, 7R. . Subsequently, the reels 3L, 3C, 3R are rotated (step S18), and the process proceeds to step S19.

ステップS19では、CPU31は、ストップボタンが“オン”であるか否かを判別する。具体的には、いずれかのストップボタン7L,7C,7Rが操作されたかどうかを判別する。この判別が“YES”のときは、ステップS21に移り、“NO”のときは、ステップS20に移る。ステップS20では、自動停止タイマの値が“0”であるか否かを判別する。この判別が“YES”のときは、ステップS21に移り、“NO”のときは、ステップS19に移る。   In step S19, the CPU 31 determines whether or not the stop button is “ON”. Specifically, it is determined whether any one of the stop buttons 7L, 7C, 7R has been operated. When this determination is “YES”, the process proceeds to step S21, and when “NO”, the process proceeds to step S20. In step S20, it is determined whether or not the value of the automatic stop timer is “0”. When this determination is “YES”, the process proceeds to step S21, and when “NO”, the process proceeds to step S19.

ステップS21では、CPU31は、副制御回路72へ停止受付コマンドを送信し、ステップS22に移る。停止受付コマンドは、3つのストップボタン7L,7C,7Rのうちいずれのストップボタンが操作されたかを識別するための情報などを含む。尚、副制御回路72では、この停止受付コマンドに基づいて停止受付音を出力する処理を行う。   In step S21, the CPU 31 transmits a stop acceptance command to the sub control circuit 72, and proceeds to step S22. The stop acceptance command includes information for identifying which stop button of the three stop buttons 7L, 7C, and 7R has been operated. The sub-control circuit 72 performs a process of outputting a stop reception sound based on the stop reception command.

ステップS22では、滑りコマ数決定処理を行う。滑りコマ数は、ストップボタン7L,7C,7Rが操作されたとき、所定の入賞ラインに位置していた図柄のコードナンバーと、停止テーブルとの関係から決定される。そして、停止テーブルに基づいて、最大の滑りコマ数である“4コマ”の範囲で図柄の引込み制御や蹴飛ばし制御を行う。   In step S22, a sliding frame number determination process is performed. The number of sliding symbols is determined from the relationship between the code number of the symbol located on the predetermined pay line and the stop table when the stop buttons 7L, 7C, 7R are operated. Based on the stop table, the drawing pull-in control and kick-off control are performed within the range of “4 frames” which is the maximum number of sliding symbols.

次に、ステップS22で決定された滑りコマ数分、停止操作されたストップボタン7L,7C,7Rに対応するリール3L,3C,3Rを回転させてから停止させる(ステップS23)。   Next, the reels 3L, 3C, 3R corresponding to the stopped stop buttons 7L, 7C, 7R are rotated by the number of sliding frames determined in step S22 and then stopped (step S23).

次に、全てのリール3L,3C,3Rが停止したかどうかを判別する(ステップS24)。この判別が“YES”のときは、ステップS25に移り、“NO”のときは、ステップS19に移る。ステップS25では、副制御回路72に対して全てのリール3L,3C,3Rが停止したことを示す全リール停止コマンドを送信し、図10のステップS26に移る。   Next, it is determined whether or not all the reels 3L, 3C, 3R are stopped (step S24). When this determination is “YES”, the process proceeds to step S25, and when “NO”, the process proceeds to step S19. In step S25, an all-reel stop command indicating that all the reels 3L, 3C, 3R are stopped is transmitted to the sub-control circuit 72, and the process proceeds to step S26 in FIG.

図10のステップS26では、CPU31は、入賞検索を行う。入賞検索とは、表示窓4L,4C,4Rの図柄の停止態様に基づいて入賞役(入賞した役)を識別するための入賞フラグをセットすることである。具体的には、センターライン8cに沿って並ぶ図柄のコードナンバー及び入賞判定テーブルに基づいて入賞役を識別する。続いて、入賞フラグが正常であるか否かを判別する(ステップS27)。この判別が“YES”のときはステップS29に移り、“NO”のときはステップS28に移る。   In step S26 of FIG. 10, the CPU 31 performs a winning search. The winning search is to set a winning flag for identifying a winning combination (winning winning combination) based on the pattern stop mode of the display windows 4L, 4C, 4R. Specifically, a winning combination is identified based on a code number of symbols arranged along the center line 8c and a winning determination table. Subsequently, it is determined whether or not the winning flag is normal (step S27). When this determination is “YES”, the process proceeds to step S29, and when “NO”, the process proceeds to step S28.

ステップS28では、イリーガルエラーの表示を行う。この場合、遊技は中止となる。ステップS29では、副制御回路72に対して入賞役の情報を示す入賞役コマンドを送信する。続いて、遊技状態と入賞した役の種類に応じてメダルのクレジット又は払出しを行う(ステップS30)。   In step S28, an illegal error is displayed. In this case, the game is canceled. In step S29, a winning combination command indicating winning combination information is transmitted to the sub-control circuit 72. Subsequently, medals are credited or paid out according to the gaming state and the type of winning combination (step S30).

次に、獲得枚数を更新する(ステップS31)。実施例のBB遊技状態では獲得枚数が計数されており、CPU31は、ステップS30で決定された入賞役に対応する払出枚数を獲得枚数カウンタに加算する。続いて、遊技状態、当選役、入賞役などに基づいて遊技状態を更新する(ステップS32)。具体的には、BBが入賞した場合にBB遊技状態、RBが入賞した場合にRB遊技状態に更新する。また、ステップS12の確率抽選処理でボーナスが当選役として決定された場合であって、ステップS26の入賞検索処理でボーナスの入賞が成立しないと判別された場合は、ボーナスの種類に対応した持越フラグをオンにセットし、RAM33に格納する。さらに、持越フラグがオンにセットされている場合であって、ステップS26の入賞検索処理でボーナスの入賞が成立したと判別された場合は、持越フラグをオフにセットし、RAM33に格納する。尚、CPU31は、この持越フラグに基づいてボーナスが持ち越されているか否かを判別する。   Next, the acquired number is updated (step S31). In the BB gaming state of the embodiment, the number of acquired coins is counted, and the CPU 31 adds the payout number corresponding to the winning combination determined in step S30 to the acquired number counter. Subsequently, the gaming state is updated based on the gaming state, winning combination, winning combination, etc. (step S32). Specifically, the BB gaming state is updated when BB wins, and the RB gaming state is updated when RB wins. If the bonus is determined as the winning combination in the probability lottery process in step S12 and it is determined in the winning search process in step S26 that the bonus winning is not established, the carryover flag corresponding to the type of bonus is determined. Is turned on and stored in the RAM 33. Further, if the carryover flag is set to ON, and it is determined in the winning search process in step S26 that a bonus winning has been established, the carryover flag is set to OFF and stored in the RAM 33. The CPU 31 determines whether or not the bonus is carried over based on the carryover flag.

次に、CPU31は、現在の遊技状態が一般遊技状態中において発生したRB遊技状態であるか否かを判別する(ステップS33)。この判別が“YES”のときは、ステップS34に移り、“NO”のときは、ステップS35に移る。   Next, the CPU 31 determines whether or not the current gaming state is an RB gaming state generated during the general gaming state (step S33). When this determination is “YES”, the process proceeds to step S34, and when “NO”, the process proceeds to step S35.

ステップS34では、RB遊技状態制御処理を行い、図8のステップS2に移る。ステップS34のRB遊技状態制御処理では、回数の情報(ゲーム回数、入賞回数)の更新、更新した回数の情報に基づいて、RB遊技状態を維持するか、又は一般遊技状態へ移行するかの決定などを行う。   In step S34, an RB gaming state control process is performed, and the process proceeds to step S2 in FIG. In the RB gaming state control process of step S34, determination of whether to maintain the RB gaming state or shift to the general gaming state based on the update of the number information (game number, winning number) and the updated number information. And so on.

ステップS33の判別が“NO”のときは、現在の遊技状態がBB遊技状態であるか否かを判別する(ステップS35)。この判別が“YES”のときは、ステップS36に移り、“NO”のときは、図8のステップS2に移る。   When the determination in step S33 is “NO”, it is determined whether or not the current gaming state is the BB gaming state (step S35). When this determination is “YES”, the process proceeds to step S36, and when “NO”, the process proceeds to step S2 in FIG.

ステップS36では、BB遊技状態制御処理を行い、ステップS37に移る。ステップS36のBB遊技状態制御処理では、BB中一般遊技状態からRB遊技状態への遊技状態の移行、回数の情報(RB遊技状態の回数、BB中一般遊技状態でのゲーム回数)の更新、更新した回数の情報又はステップS31の処理で更新した獲得枚数カウンタの情報に基づいて一般遊技状態へ移行するか否かの決定などを行う。   In step S36, a BB gaming state control process is performed, and the process proceeds to step S37. In the BB gaming state control process of step S36, the transition of the gaming state from the BB gaming state to the RB gaming state, the update of the number information (the number of RB gaming states, the number of games in the BB gaming state), and the update Whether or not to shift to the general gaming state is determined based on the information on the number of times played or information on the acquired number counter updated in the process of step S31.

ステップS37では、BB遊技状態中のRB遊技状態であるか否かを判別する。この判別が“YES”のときはステップS38に移り、“NO”のときは図8のステップS2に移る。   In step S37, it is determined whether or not the RB gaming state is in the BB gaming state. When this determination is “YES”, the process proceeds to step S38, and when “NO”, the process proceeds to step S2 in FIG.

ステップS38では、RB遊技状態制御処理を行い、図8のステップS2に移る。ステップS38のRB遊技状態制御処理では、回数の情報(ゲーム回数、入賞回数)の更新、更新した回数の情報に基づいて、RB遊技状態を維持するか、又はBB中一般遊技状態へ移行するかの決定などを行う。   In step S38, an RB gaming state control process is performed, and the process proceeds to step S2 in FIG. In the RB gaming state control process in step S38, whether to maintain the RB gaming state or shift to the BB general gaming state based on the update of the number information (game number, winning number) and the updated number information Make decisions.

次に、図11〜図13に示すフローチャートを参照して、副制御回路72の制御動作について説明する。   Next, the control operation of the sub control circuit 72 will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS.

図11は、副制御回路72のメイン処理を示すフローチャートである。   FIG. 11 is a flowchart showing the main process of the sub control circuit 72.

初めに、画像制御マイコン81は、シリアルポート82を介して、主制御回路71からスタートコマンドを受信したか否かを判別する(ステップS101)。スタートコマンドには、今回のゲームにおいて決定された当選役の情報や現在の遊技状態の情報などが含まれる。この判別が“YES”のときは、ステップS102に移り、“NO”のときは、ステップS101を繰り返す。   First, the image control microcomputer 81 determines whether a start command is received from the main control circuit 71 via the serial port 82 (step S101). The start command includes information on the winning combination determined in the current game, information on the current gaming state, and the like. When this determination is “YES”, the process proceeds to step S102, and when “NO”, step S101 is repeated.

スタートコマンドを受信した場合のステップS102では、画像制御マイコン81は、後で図12を参照して説明する停止受付音遅延パターン決定処理を行う。この停止受付音遅延パターン決定処理では、図7に示す停止受付音遅延パターン決定テーブルを用いて遅延パターンの決定を行う。   In step S102 when a start command is received, the image control microcomputer 81 performs a stop reception sound delay pattern determination process which will be described later with reference to FIG. In the stop reception sound delay pattern determination process, the delay pattern is determined using the stop reception sound delay pattern determination table shown in FIG.

次に、画像制御マイコン81は、シリアルポート82を介して、主制御回路71から停止受付コマンドを受信したか否かを判別する(ステップS103)。停止受付コマンドには、3つのストップボタン7L,7C,7Rのうちいずれのストップボタンが操作されたかを識別するための情報などが含まれる。この判別が“YES”のときは、ステップS104に移り、“NO”のときは、ステップS103を繰り返す。   Next, the image control microcomputer 81 determines whether or not a stop acceptance command has been received from the main control circuit 71 via the serial port 82 (step S103). The stop acceptance command includes information for identifying which of the three stop buttons 7L, 7C, and 7R has been operated. When this determination is “YES”, the process proceeds to step S104, and when “NO”, step S103 is repeated.

停止受付コマンドを受信した場合のステップS104では、画像制御マイコン81は、後で図13を参照して説明する停止受付音出力処理を行う。この停止受付音出力処理では、ステップS102で決定した遅延パターンに基づいて停止受付音の出力を制御する処理を行う。   In step S104 when the stop acceptance command is received, the image control microcomputer 81 performs a stop acceptance sound output process which will be described later with reference to FIG. In the stop reception sound output process, a process of controlling the output of the stop reception sound is performed based on the delay pattern determined in step S102.

次に、画像制御マイコン81は、シリアルポート82を介して、主制御回路71から全リール停止コマンドを受信したか否かを判別する(ステップS105)。全リール停止コマンドには、全てのリール3L,3C,3Rが停止したことを示す情報が含まれている。この判別が“YES”のときは、今回のゲームでの停止受付音の出力処理を終了し、ステップS101に移り、“NO”のときは、ステップS103に移る。   Next, the image control microcomputer 81 determines whether or not an all reel stop command has been received from the main control circuit 71 via the serial port 82 (step S105). The all reel stop command includes information indicating that all the reels 3L, 3C, 3R have been stopped. If this determination is “YES”, the stop acceptance sound output processing in the current game is terminated, and the process proceeds to step S101. If “NO”, the process proceeds to step S103.

次に、図12を参照して、図11のステップS102で実行する停止受付音遅延パターン決定処理について説明する。   Next, with reference to FIG. 12, the stop acceptance sound delay pattern determination process executed in step S102 of FIG. 11 will be described.

初めに、画像制御マイコン81は、図11のステップS101の処理で主制御回路71から受信したスタートコマンドから当選役を識別可能な情報を読み取る(ステップS111)。続いて、スタートコマンドから読み取った当選役の情報がボーナス(BB又はRB)を示す情報であるか否かを判別する(ステップS112)。この判別が“YES”のときは、ステップS113に移り、“NO”のときは、ステップS114に移る。   First, the image control microcomputer 81 reads information that can identify the winning combination from the start command received from the main control circuit 71 in the process of step S101 of FIG. 11 (step S111). Subsequently, it is determined whether or not the winning combination information read from the start command is information indicating a bonus (BB or RB) (step S112). When this determination is “YES”, the process proceeds to step S113, and when “NO”, the process proceeds to step S114.

当選役の情報がボーナスを示す情報である場合のステップS113では、画像制御マイコン81は、前述の図7(1)の停止受付音遅延パターン決定テーブルAに基づいて遅延パターンを決定する。具体的には、画像制御マイコン81は、“0”〜“255”の範囲から乱数を抽出し、抽出した乱数値に基づいて8つの遅延パターン1〜8から1つの遅延パターンを決定する。   In step S113 when the winning combination information is information indicating a bonus, the image control microcomputer 81 determines a delay pattern based on the stop acceptance sound delay pattern determination table A shown in FIG. Specifically, the image control microcomputer 81 extracts a random number from the range of “0” to “255”, and determines one delay pattern from the eight delay patterns 1 to 8 based on the extracted random number value.

一方、当選役の情報がボーナス以外の役を示す情報である場合のステップS114では、画像制御マイコン81は、前述の図7(2)の停止受付音遅延パターン決定テーブルBに基づいて遅延パターンを決定する。具体的には、画像制御マイコン81は、“0”〜“255”の範囲から乱数を抽出し、抽出した乱数値に基づいて8つの遅延パターン1〜8から1つの遅延パターンを決定する。尚、前述したように、停止受付音遅延パターン決定テーブルAは、停止受付音遅延パターン決定テーブルBと比べて、停止受付音の出力を遅延させると決定する確率が高く構成されている。   On the other hand, in step S114 when the winning combination information is information indicating a combination other than the bonus, the image control microcomputer 81 sets a delay pattern based on the stop reception sound delay pattern determination table B shown in FIG. decide. Specifically, the image control microcomputer 81 extracts a random number from the range of “0” to “255”, and determines one delay pattern from the eight delay patterns 1 to 8 based on the extracted random number value. As described above, the stop reception sound delay pattern determination table A has a higher probability of determining that the output of the stop reception sound delay is delayed than the stop reception sound delay pattern determination table B.

次に、画像制御マイコン81は、ステップS113又はステップS114で決定した遅延パターンの情報をワークRAM84の所定領域に格納する(ステップS115)。後述するが、画像制御マイコン81は、ワークRAM84に格納した遅延パターンの情報に基づいて、停止受付音の出力コマンドを生成し、音・ランプ制御回路72bへ送信する。このステップS115の処理の後、図11のステップS103に移る。   Next, the image control microcomputer 81 stores the delay pattern information determined in step S113 or step S114 in a predetermined area of the work RAM 84 (step S115). As will be described later, the image control microcomputer 81 generates a stop acceptance sound output command based on the delay pattern information stored in the work RAM 84 and transmits it to the sound / lamp control circuit 72b. After the processing in step S115, the process proceeds to step S103 in FIG.

次に、図13を参照して、図11のステップS104で実行する停止受付音出力処理について説明する。   Next, with reference to FIG. 13, the stop reception sound output process executed in step S104 of FIG. 11 will be described.

初めに、画像制御マイコン81は、図11のステップS103の処理で主制御回路71から受信した停止受付コマンドから3つのストップボタン7L,7C,7Rのうち操作されたストップボタンを識別可能な情報を読み取る(ステップS121)。続いて、停止受付コマンドから読み取ったストップボタンの情報が左のストップボタン7Lを示す情報であるか否かを判別する(ステップS122)。この判別が“YES”のときは、ステップS123に移り、“NO”のときは、ステップS124に移る。   First, the image control microcomputer 81 obtains information that can identify the operated stop button among the three stop buttons 7L, 7C, and 7R from the stop acceptance command received from the main control circuit 71 in the process of step S103 of FIG. Read (step S121). Subsequently, it is determined whether or not the stop button information read from the stop acceptance command is information indicating the left stop button 7L (step S122). When this determination is “YES”, the process proceeds to step S123, and when “NO”, the process proceeds to step S124.

ストップボタンの情報が左のストップボタン7Lを示す情報であると判別した場合のステップS123では、画像制御マイコン81は、決定した停止受付音遅延パターンに基づいて停止受付音(左停止)を決定する。具体的には、画像制御マイコン81は、図12のステップS115の処理でワークRAM84に格納した遅延パターンから左のストップボタン7Lに対応する情報を読み出す。例えば、遅延パターンがパターン6の「有り、無し、有り」である場合は、「有り」、即ち停止受付音の出力を遅延させることを示す情報を読み出す。このステップS123の処理の後は、ステップS127に移る。   In step S123 when it is determined that the stop button information is information indicating the left stop button 7L, the image control microcomputer 81 determines a stop reception sound (left stop) based on the determined stop reception sound delay pattern. . Specifically, the image control microcomputer 81 reads information corresponding to the left stop button 7L from the delay pattern stored in the work RAM 84 in the process of step S115 in FIG. For example, when the delay pattern is “Yes, No, Yes” in Pattern 6, “Yes”, that is, information indicating that the output of the stop reception sound is delayed is read. After the process of step S123, the process proceeds to step S127.

一方、ストップボタンの情報が左のストップボタン7Lを示す情報でないと判別した場合のステップS124では、画像制御マイコン81は、中央のストップボタン7Cを示す情報であるか否かを判別する。この判別が“YES”のときは、ステップS125に移り、“NO”のときは、ステップS126に移る。   On the other hand, in step S124 when it is determined that the stop button information is not information indicating the left stop button 7L, the image control microcomputer 81 determines whether the information is information indicating the center stop button 7C. When this determination is “YES”, the process proceeds to step S125, and when “NO”, the process proceeds to step S126.

中央のストップボタン7Cを示す情報であると判別した場合のステップS125では、画像制御マイコン81は、決定した停止受付音遅延パターンに基づいて停止受付音(中停止)を決定する。具体的には、画像制御マイコン81は、図12のステップS115の処理でワークRAM84に格納した遅延パターンから中央のストップボタン7Cに対応する情報を読み出す。例えば、遅延パターンがパターン6の「有り、無し、有り」である場合は、「無し」、即ち停止受付音の出力を遅延させないことを示す情報を読み出す。このステップS125の処理の後は、ステップS127に移る。   In step S125 when it is determined that the information indicates the center stop button 7C, the image control microcomputer 81 determines a stop reception sound (medium stop) based on the determined stop reception sound delay pattern. Specifically, the image control microcomputer 81 reads information corresponding to the center stop button 7C from the delay pattern stored in the work RAM 84 in the process of step S115 in FIG. For example, if the delay pattern is “Yes, No, Yes” in Pattern 6, “No”, that is, information indicating that the output of the stop reception sound is not delayed is read. After the process of step S125, the process proceeds to step S127.

一方、中央のストップボタン7Cを示す情報でないと判別した場合のステップS126では、画像制御マイコン81は、ストップボタンの情報が右のストップボタン7Rを示す情報であると判別することとなる。この場合、画像制御マイコン81は、決定した停止受付音遅延パターンに基づいて停止受付音(右停止)を決定する。具体的には、画像制御マイコン81は、図12のステップS115の処理でワークRAM84に格納した遅延パターンから右のストップボタン7Rに対応する情報を読み出す。例えば、遅延パターンがパターン6の「有り、無し、有り」である場合は、「有り」、即ち停止受付音の出力を遅延させることを示す情報を読み出す。このステップS126の処理の後は、ステップS127に移る。   On the other hand, in step S126 when it is determined that the information is not information indicating the center stop button 7C, the image control microcomputer 81 determines that the information of the stop button is information indicating the right stop button 7R. In this case, the image control microcomputer 81 determines a stop reception sound (right stop) based on the determined stop reception sound delay pattern. Specifically, the image control microcomputer 81 reads information corresponding to the right stop button 7R from the delay pattern stored in the work RAM 84 in the process of step S115 in FIG. For example, when the delay pattern is “Yes, No, Yes” in Pattern 6, “Yes”, that is, information indicating that the output of the stop reception sound is delayed is read. After the process of step S126, the process proceeds to step S127.

ステップS127の処理では、画像制御マイコン81は、停止受付音の出力の遅延があるか否かを判別する。この処理では、画像制御マイコン81は、ステップS123、ステップS125又はステップS126の決定結果が停止受付音の出力を遅延させるものであるか否かを判別する。この判別が“YES”のときは、ステップS128に移り、“NO”のときは、ステップS129に移る。   In the process of step S127, the image control microcomputer 81 determines whether there is a delay in the output of the stop reception sound. In this process, the image control microcomputer 81 determines whether or not the determination result of step S123, step S125, or step S126 delays the output of the stop reception sound. When this determination is “YES”, the process proceeds to step S128, and when “NO”, the process proceeds to step S129.

停止受付音の出力を遅延させるものであると判別した場合のステップS128では、画像制御マイコン81は、所定の遅延時間(例えば“0.5”秒)を消化する処理を行う。この処理では、画像制御マイコン81は、ワークRAM84の所定領域に設けられた遅延時間管理タイマに、遅延時間(例えば“0.5”秒)の情報をセットする。画像制御マイコン81は、所定の時間間隔で遅延時間管理タイマにセットした情報を更新する。遅延時間管理タイマにセットした情報が“0”に更新されると、遅延時間の消化処理を終了させ、ステップS129に移る。   In step S128 when it is determined that the output of the stop reception sound is delayed, the image control microcomputer 81 performs a process of digesting a predetermined delay time (for example, “0.5” seconds). In this process, the image control microcomputer 81 sets delay time information (for example, “0.5” seconds) in a delay time management timer provided in a predetermined area of the work RAM 84. The image control microcomputer 81 updates the information set in the delay time management timer at predetermined time intervals. When the information set in the delay time management timer is updated to “0”, the delay time digestion process is terminated, and the process proceeds to step S129.

ステップS129では、画像制御マイコン81は、停止受付音を出力する処理を行う。この処理では、画像制御マイコン81は、停止受付音を出力するコマンドを音・ランプ制御回路72bに送信する。音・ランプ制御マイコン91は、画像制御マイコン81からコマンドを受信すると、音源IC95などを制御し、スピーカ21L,21Rから停止受付音を出力する。具体的には、音源IC95により停止受付音の音源を生成し、生成した停止受付音の音源をパワーアンプ96により増幅させ、増幅した停止受付音の音源をスピーカ21L,21Rから出力させる。   In step S129, the image control microcomputer 81 performs a process of outputting a stop reception sound. In this process, the image control microcomputer 81 transmits a command for outputting a stop reception sound to the sound / lamp control circuit 72b. When the sound / lamp control microcomputer 91 receives a command from the image control microcomputer 81, the sound / lamp control microcomputer 91 controls the sound source IC 95 and the like, and outputs a stop reception sound from the speakers 21L and 21R. Specifically, a sound source of stop reception sound is generated by the sound source IC 95, the generated sound source of stop reception sound is amplified by the power amplifier 96, and the amplified sound source of stop reception sound is output from the speakers 21L and 21R.

以上のように、実施例1の遊技機1では、停止受付音の出力を遅延させるか否かを定めた遅延パターンを複数格納した停止受付音遅延パターン決定テーブル(図7)により決定した遅延パターンに基づいて停止受付音の出力の遅延制御を行うこととした。これにより、各ストップボタン7L,7C,7Rを操作した際に、停止受付音を直ちに出力させず、所定時間(例えば“0.5秒”)遅延して出力させることができるので、遊技者にとっては思いがけないタイミングで停止受付音が出力されることとなり、面白みのある遊技機を提供することができる。   As described above, in the gaming machine 1 of the first embodiment, the delay pattern determined by the stop reception sound delay pattern determination table (FIG. 7) that stores a plurality of delay patterns that determine whether or not to delay the output of the stop reception sound. Based on this, the delay control of the output of the stop reception sound is performed. As a result, when each stop button 7L, 7C, 7R is operated, the stop acceptance sound is not output immediately, but can be output with a delay of a predetermined time (for example, “0.5 seconds”). A stop reception sound is output at a timing that is not present, and an interesting gaming machine can be provided.

また、遅延パターンとして8パターン用意し、そのなかから1つの遅延パターンを決定することとした。具体的には、実施例の遅延パターン1から遅延パターン8に基づいて停止受付音の出力の制御を行うことにより、停止受付音の出力を全く遅延させない場合(パターン1)、1つのストップボタンについて遅延させる場合(パターン2〜4)、2つのストップボタンについて遅延させる場合(パターン5〜7)、全てのストップボタンについて遅延させる場合(パターン8)を設けることとした。これにより、停止受付音の出力を遅延させるパターンを多様なものとすることができ、ストップボタン7L,7C,7Rを操作する際の面白みを増大させることができる。   Also, eight delay patterns are prepared, and one delay pattern is determined from them. Specifically, when the output of the stop reception sound is not delayed at all by controlling the output of the stop reception sound based on the delay pattern 1 to the delay pattern 8 of the embodiment (pattern 1), one stop button When delaying (patterns 2 to 4), two stop buttons are delayed (patterns 5 to 7), and all stop buttons are delayed (pattern 8). Thereby, the pattern which delays the output of a stop reception sound can be various, and the interest at the time of operating stop button 7L, 7C, 7R can be increased.

また、停止受付音遅延パターン決定テーブルには、停止受付音の出力を遅延させる確率が高いテーブル{図7(1)}と低いテーブル{図7(2)}の2種類を設けた。そして、決定された当選役がボーナスの場合は、遅延させる確率が高いテーブル{図7(1)}を使用し、決定された当選役がボーナス以外の役の場合は、遅延させる確率が低いテーブル{図7(2)}を使用することとした。これにより、遊技者に対して、停止受付音の出力を遅延させるか否かによって、当選役がボーナスであるかボーナス以外の役であるかを報知することができる。即ち、遊技者に対して、停止受付音の出力を遅延させるか否かによって、当選役がボーナスであるかボーナス以外の役であるかを判別する楽しみを与えることができる。また、停止受付音の出力を遅延させた場合は、当選役がボーナスであるかもしれないといったボーナスへの期待感を高めることができ、遊技者の遊技への興趣を増大させることができる。   In addition, the stop acceptance sound delay pattern determination table is provided with two types: a table {FIG. 7 (1)} having a high probability of delaying the output of the stop acceptance sound and a low table {FIG. 7 (2)}. If the determined winning combination is a bonus, the table {FIG. 7 (1)} having a high probability of delay is used. If the determined winning combination is a combination other than the bonus, the table having a low probability of delaying is used. We decided to use {Fig. 7 (2)}. Thereby, it can be notified to the player whether the winning combination is a bonus or a combination other than the bonus depending on whether or not the output of the stop reception sound is delayed. That is, it is possible to give the player the pleasure of determining whether the winning combination is a bonus or a combination other than the bonus depending on whether or not the output of the stop reception sound is delayed. In addition, when the output of the stop reception sound is delayed, the expectation for the bonus that the winning combination may be a bonus can be enhanced, and the player's interest in the game can be increased.

また、ボーナス以外の役の場合は停止受付音の出力を必ず遅延させないというような構成とはせず、ボーナス以外の役の場合であっても停止受付音の出力を遅延させる可能性があるように構成することで、当選役を判別する楽しみが増し、より面白みのある遊技機を提供することができる。   In addition, in the case of a role other than the bonus, the output of the stop reception sound is not necessarily delayed, and the output of the stop reception sound may be delayed even in the case of a role other than the bonus. With this configuration, the pleasure of determining the winning combination is increased, and a more interesting gaming machine can be provided.

また、図7(2)に示すテーブルでは、パターン8が決定される可能性がない。即ち、ボーナス以外の役の場合は、全てのストップボタン7L,7C,7Rについて停止受付音の出力を遅延させることがないように構成した。これにより、全てのストップボタン7L,7C,7Rについて停止受付音の出力を遅延させた場合は、ボーナスが当選役として決定されたことを遊技者に明確に認識させることができる。従って、遊技者は、ボーナスを入賞させることができなくても、次以降のゲームでボーナス入賞のみを狙ってストップボタン7L,7C,7Rの操作を行うことができる。   In the table shown in FIG. 7B, there is no possibility that the pattern 8 is determined. That is, in the case of a combination other than the bonus, the stop acceptance sound output is not delayed for all the stop buttons 7L, 7C, 7R. Thereby, when the output of the stop reception sound is delayed for all the stop buttons 7L, 7C, 7R, the player can clearly recognize that the bonus is determined as the winning combination. Accordingly, the player can operate the stop buttons 7L, 7C, and 7R aiming only at the bonus winning in the subsequent games even if the bonus cannot be won.

尚、実施例1の遊技機1では、ボーナスが持ち越されていることを条件として、図7(1)の停止受付音遅延パターン決定テーブルAを使用するようにすることもできる。   In the gaming machine 1 of the first embodiment, the stop acceptance sound delay pattern determination table A shown in FIG. 7A can be used on condition that the bonus is carried over.

この場合、主制御回路71はボーナスが持ち越されているか否かの情報を副制御回路72に送信する処理(例えば、図9のステップS14のスタートコマンド送信処理など)を行う。そして、副制御回路72では、この情報に基づいて、ボーナスが持ち越されていると判別した場合に図7(1)の停止受付音遅延パターン決定テーブルAを使用して遅延パターンの決定を行うようにすることができる。   In this case, the main control circuit 71 performs a process (for example, a start command transmission process in step S14 in FIG. 9) for transmitting information on whether or not the bonus is carried over to the sub-control circuit 72. Then, the sub-control circuit 72 determines the delay pattern using the stop acceptance sound delay pattern determination table A in FIG. 7A when it is determined that the bonus is carried over based on this information. Can be.

これにより、ボーナスが持ち越されている間は、図7(1)の停止受付音遅延パターン決定テーブルAを使用して遅延パターンの決定を行うので、停止受付音の出力を遅延させる回数を多くすることができる。例えば、ボーナスが持ち越されている間の数ゲームに渡って連続して停止受付音の出力を遅延させるようにすることができる。従って、遊技者に対して、当選役がボーナスであることを判別する機会を多く与えることができ、遊技者がボーナスに当選していることを判別しやすくすることができる。また、例えば、遊技者がボーナスに当選していることを気付かずに遊技を止めてしまい、ボーナスを入賞させる機会を逃してしまうおそれを減少させることができる。   As a result, while the bonus is carried over, the delay pattern is determined using the stop reception sound delay pattern determination table A of FIG. 7 (1), so the number of times of delaying the output of the stop reception sound is increased. be able to. For example, it is possible to delay the output of the stop reception sound continuously over several games while the bonus is carried over. Therefore, it is possible to give the player many opportunities to determine that the winning combination is a bonus, and to easily determine that the player has won the bonus. Further, for example, it is possible to reduce the possibility that the player stops the game without noticing that the player has won the bonus and misses the opportunity to win the bonus.

また、当選役がボーナスかそれ以外の役かによって使用するテーブルを振り分けることとしたが、これに限られるものではない。例えば、当選役ごとにそれぞれ使用するテーブルを設けるようにしても良い。そして、それぞれのテーブルで決定される確率の高い遅延パターンを設け、これを異なるようにしても良い。例えば、当選役がBBであればパターン8、RBであればパターン7などというようにする。これにより、その遅延パターンが決定された場合にいずれの当選役が決定されたかを判別することができるようになる。   Further, although the table to be used is distributed according to whether the winning combination is a bonus or other combination, it is not limited to this. For example, a table used for each winning combination may be provided. Then, a delay pattern with a high probability determined by each table may be provided and may be different. For example, if the winning combination is BB, pattern 8 is set, and if RB is set, pattern 7 is set. This makes it possible to determine which winning combination has been determined when the delay pattern is determined.

また、当選役がハズレ(なし)の場合は、停止受付音遅延パターン決定テーブルを使用しないようにしても良い。これにより、当選役がハズレの場合は停止受付音の出力の遅延制御を行わないようにすることができる。従って、停止受付音の出力を遅延させる機会を減少させ、演出の希少性を向上させることができるので、停止受付音の出力を遅延させた場合には、遊技者の期待感を一層高めることができる。   When the winning combination is lost (none), the stop reception sound delay pattern determination table may not be used. Thereby, when the winning combination is lost, it is possible not to perform the delay control of the output of the stop reception sound. Therefore, since the opportunity to delay the output of the stop reception sound can be reduced and the rarity of the production can be improved, when the output of the stop reception sound is delayed, the player's expectation can be further enhanced. it can.

また、当選役がボーナスの場合に停止受付音の出力を遅延させる確率が高くなるようにし、当選役がボーナス以外の役の場合に停止受付音の出力を遅延させる確率が低くなるようにしたが、これに限られるものではない。例えば、逆に、当選役がボーナスの場合に停止受付音の出力を遅延させる確率が低くなるようにし、当選役がボーナス以外の役の場合に停止受付音の出力を遅延させる確率が高くなるようにしても良い。このようにしても、当選役がボーナスであるかボーナス以外の役であるかを報知することができる。即ち、遊技者に対して、停止受付音の出力を遅延させるか否かによって、当選役がボーナスであるかボーナス以外の役であるかを判別する楽しみを与えることができる。また、停止受付音の出力を遅延させない場合は、当選役がボーナスであるかもしれないといったボーナスへの期待感を高めることができ、遊技者の遊技への興趣を増大させることができる。   In addition, the probability of delaying the output of the stop reception sound is increased when the winning combination is a bonus, and the probability of delaying the output of the stop reception sound is decreased when the winning combination is a combination other than the bonus. However, it is not limited to this. For example, conversely, when the winning combination is a bonus, the probability of delaying the output of the stop reception sound is lowered, and when the winning combination is a combination other than the bonus, the probability of delaying the output of the stop reception sound is increased. Anyway. Even in this way, it is possible to notify whether the winning combination is a bonus or a combination other than the bonus. That is, it is possible to give the player the pleasure of determining whether the winning combination is a bonus or a combination other than the bonus depending on whether or not the output of the stop reception sound is delayed. Further, when the output of the stop reception sound is not delayed, the expectation for the bonus that the winning combination may be a bonus can be enhanced, and the player's interest in the game can be increased.

次に、図14〜図17を参照して、実施例2の遊技機1について説明する。   Next, with reference to FIGS. 14 to 17, the gaming machine 1 according to the second embodiment will be described.

実施例1の遊技機1では、各ストップボタン7L,7C,7Rが操作された際に出力する停止受付音を遅延させるか否かを定めた遅延パターンを複数格納した停止受付音遅延パターン決定テーブル(図7)を備えた。そして、停止受付音遅延パターン決定テーブルにより決定した遅延パターンに基づいて停止受付音の出力の遅延制御を行うこととした。また、停止受付音遅延パターン決定テーブルには、停止受付音の出力を遅延させる確率が高いテーブル{図7(1)}と低いテーブル{図7(2)}の2種類を設けた。そして、決定された当選役がボーナスの場合は、遅延させる確率が高いテーブル{図7(1)}を使用し、決定された当選役がボーナス以外の役の場合は、遅延させる確率が低いテーブル{図7(2)}を使用することとした。   In the gaming machine 1 according to the first embodiment, a stop reception sound delay pattern determination table storing a plurality of delay patterns that determine whether or not to delay the stop reception sound that is output when each of the stop buttons 7L, 7C, and 7R is operated. (FIG. 7). The delay control of the stop reception sound output is performed based on the delay pattern determined by the stop reception sound delay pattern determination table. In addition, the stop acceptance sound delay pattern determination table is provided with two types: a table {FIG. 7 (1)} having a high probability of delaying the output of the stop acceptance sound and a low table {FIG. 7 (2)}. If the determined winning combination is a bonus, the table {FIG. 7 (1)} having a high probability of delay is used. If the determined winning combination is a combination other than the bonus, the table having a low probability of delaying is used. We decided to use {Fig. 7 (2)}.

実施例2の遊技機1でも、停止受付音遅延パターン決定テーブルには、停止受付音の出力を遅延させる確率が高いテーブル{図7(1)}と低いテーブル{図7(2)}の2種類を設ける。しかし、いずれのテーブルを使用するかの決定を実施例1とは異なるようにする。実施例2では、当選役に応じて決定される演出に基づいていずれのテーブルを使用するかの決定を行う。即ち、決定された当選役に基づいて複数用意した演出から所定の演出(例えば、液晶表示装置5に表示させる演出画像など)を決定する。そして、決定した演出に応じて使用する停止受付音遅延パターン決定テーブルを決定することとする。詳細は以下で説明する。   Even in the gaming machine 1 of the second embodiment, the stop acceptance sound delay pattern determination table includes two tables {FIG. 7 (1)} and {table {FIG. 7 (2)} that have a high probability of delaying the output of the stop acceptance sound. Set the type. However, the determination of which table to use is made different from that in the first embodiment. In Example 2, which table is used is determined based on the effect determined according to the winning combination. That is, a predetermined effect (for example, an effect image to be displayed on the liquid crystal display device 5) is determined from a plurality of effects prepared based on the determined winning combination. Then, the stop acceptance sound delay pattern determination table to be used is determined according to the determined effect. Details will be described below.

実施例2の遊技機1の構成(図1〜図3)、主制御回路71の構成(図4)、副制御回路72の構成(図5)、確率抽選テーブル(図6)、停止受付音遅延パターン決定テーブル(図7)、主制御回路71で実行する処理(図8〜図10)などは、基本的に実施例1のものと同じである。ただし、副制御回路72で実行する処理などは、実施例1のものと異なるものとする。   Configuration of the gaming machine 1 of the second embodiment (FIGS. 1 to 3), configuration of the main control circuit 71 (FIG. 4), configuration of the sub-control circuit 72 (FIG. 5), probability lottery table (FIG. 6), stop acceptance sound The delay pattern determination table (FIG. 7), the processing (FIGS. 8 to 10) executed by the main control circuit 71 are basically the same as those in the first embodiment. However, the processing executed by the sub control circuit 72 is different from that of the first embodiment.

まず、図14を参照して、実施例2の副制御回路72のプログラムROM83に格納される演出パターン決定テーブルについて説明する。   First, an effect pattern determination table stored in the program ROM 83 of the sub control circuit 72 of the second embodiment will be described with reference to FIG.

実施例2の一般遊技状態では、当選役が決定されることを契機として、所定の演出が毎ゲーム実行される。この際、実行する演出を図14に示す演出パターン決定テーブルを使用して決定することとしている。   In the general gaming state of the second embodiment, a predetermined effect is executed for each game when the winning combination is determined. At this time, the effect to be executed is determined using the effect pattern determination table shown in FIG.

実施例の演出パターン決定テーブルには、2種類のテーブルが設けられており、一般遊技状態において決定した当選役の種類に応じていずれかのテーブルが用いられる。図14(1)は、演出パターン決定テーブルAを示す。この演出パターン決定テーブルAは、一般遊技状態においてボーナス(即ちBB又はRB)が当選役として決定された場合に用いられる。図14(2)は、演出パターン決定テーブルBを示す。この演出パターン決定テーブルBは、一般遊技状態においてボーナス以外の役(ハズレを含む)が当選役として決定された場合に用いられる。   The effect pattern determination table of the embodiment is provided with two types of tables, and one of the tables is used according to the type of winning combination determined in the general gaming state. FIG. 14 (1) shows an effect pattern determination table A. This effect pattern determination table A is used when a bonus (that is, BB or RB) is determined as a winning combination in the general gaming state. FIG. 14 (2) shows the effect pattern determination table B. This effect pattern determination table B is used when a combination other than a bonus (including a loss) is determined as a winning combination in the general gaming state.

図14に示す演出パターン決定テーブルでは、演出パターンとして、演出A〜演出Dの4パターンが用意されている。また、演出A〜演出Dの4パターンの各々に当選となる乱数範囲が“0”〜“255”の範囲で割り当てられている。そして、“0”〜“255”の範囲から抽出した乱数の値に基づいて4つの演出パターンから1つの演出パターンを決定する。   In the effect pattern determination table shown in FIG. 14, four patterns of effects A to D are prepared as effect patterns. In addition, a winning random number range is assigned to each of the four patterns of effect A to effect D in the range of “0” to “255”. Then, one effect pattern is determined from the four effect patterns based on the random number value extracted from the range of “0” to “255”.

図14(1)の演出パターン決定テーブルAでは、“128/256”(“1/2”)の確率で演出Bが決定され、決定される確率が最も高い。また、“64/256”(“1/4”)の確率で演出Cが決定される。また、“62/256”(略“1/4”)の確率で演出Dが決定される。また、演出Aが決定される確率は“2/256”であり、他の演出に比べて決定される確率が極端に低くなっている。   In the effect pattern determination table A of FIG. 14A, the effect B is determined with the probability of “128/256” (“1/2”), and the probability of being determined is the highest. Further, the production C is determined with a probability of “64/256” (“1/4”). Further, the effect D is determined with a probability of “62/256” (substantially “1/4”). In addition, the probability that the effect A is determined is “2/256”, and the probability that the effect A is determined is extremely low compared to other effects.

図14(2)の演出パターン決定テーブルBでは、“250/256”の確率で演出Aが決定され、決定される確率が極端に高い。また、“3/256”の確率で演出Bが決定される。また、“2/256”の確率で演出Cが決定される。また、“1/256”の確率で演出Dが決定される。演出B〜演出Dは、演出Aに比べて決定される確率が極端に低くなっている。   In the effect pattern determination table B of FIG. 14B, the effect A is determined with a probability of “250/256”, and the probability of being determined is extremely high. Also, the effect B is determined with a probability of “3/256”. Further, the production C is determined with a probability of “2/256”. Also, the effect D is determined with a probability of “1/256”. The probabilities determined for the effects B to D are extremely lower than the effects A.

以上のように、演出パターン決定テーブルAでは、演出Aは極端に決定されにくく、演出B〜演出Dが決定されやすい。逆に、演出パターン決定テーブルBでは、演出B〜演出Dは極端に決定されにくく、演出Aが決定されやすい。即ち、ボーナスが当選役として決定された場合は、演出B〜演出Dが決定されやすく、ボーナス以外の役が当選役として決定された場合は、演出Aが決定されやすくなるように構成されている。   As described above, in the effect pattern determination table A, the effect A is hardly determined, and the effects B to D are easily determined. On the other hand, in the effect pattern determination table B, the effects B to D are hardly determined and the effect A is easily determined. That is, when the bonus is determined as a winning combination, the effects B to D are easily determined, and when a combination other than the bonus is determined as the winning combination, the effect A is easily determined. .

図15は、実施例2の副制御回路72のメイン処理を示すフローチャートである。   FIG. 15 is a flowchart illustrating main processing of the sub-control circuit 72 according to the second embodiment.

初めに、画像制御マイコン81は、シリアルポート82を介して、主制御回路71からスタートコマンドを受信したか否かを判別する(ステップS201)。スタートコマンドには、今回のゲームにおいて決定された当選役の情報や現在の遊技状態の情報などが含まれる。この判別が“YES”のときは、ステップS202に移り、“NO”のときは、ステップS201を繰り返す。   First, the image control microcomputer 81 determines whether a start command is received from the main control circuit 71 via the serial port 82 (step S201). The start command includes information on the winning combination determined in the current game, information on the current gaming state, and the like. When this determination is “YES”, the process proceeds to step S202, and when “NO”, step S201 is repeated.

スタートコマンドを受信した場合のステップS202では、画像制御マイコン81は、後で図16を参照して説明する演出パターン決定処理を行う。この演出パターン決定処理では、図14に示す演出パターン決定テーブルを用いて演出パターンの決定を行う。   In step S202 when the start command is received, the image control microcomputer 81 performs an effect pattern determination process which will be described later with reference to FIG. In this effect pattern determination process, the effect pattern is determined using the effect pattern determination table shown in FIG.

次に、画像制御マイコン81は、後で図17を参照して説明する停止受付音遅延パターン決定処理を行う(ステップS203)。この停止受付音遅延パターン決定処理では、図7に示す停止受付音遅延パターン決定テーブルを用いて遅延パターンの決定を行う。後述するが、実施例2では、実施例1とは異なり、ステップS202で決定された演出パターンが演出B〜演出Dのときに、図7(1)の停止受付音遅延パターン決定テーブルAを使用し、演出Aのときに、図7(2)の停止受付音遅延パターン決定テーブルBを使用する。   Next, the image control microcomputer 81 performs a stop reception sound delay pattern determination process which will be described later with reference to FIG. 17 (step S203). In the stop reception sound delay pattern determination process, the delay pattern is determined using the stop reception sound delay pattern determination table shown in FIG. As will be described later, in the second embodiment, unlike the first embodiment, when the effect patterns determined in step S202 are effects B to D, the stop acceptance sound delay pattern determination table A in FIG. In the case of production A, the stop acceptance sound delay pattern determination table B shown in FIG.

次に、画像制御マイコン81は、シリアルポート82を介して、主制御回路71から停止受付コマンドを受信したか否かを判別する(ステップS204)。停止受付コマンドには、3つのストップボタン7L,7C,7Rのうちいずれのストップボタンが操作されたかを識別するための情報などが含まれる。この判別が“YES”のときは、ステップS205に移り、“NO”のときは、ステップS204を繰り返す。   Next, the image control microcomputer 81 determines whether or not a stop acceptance command has been received from the main control circuit 71 via the serial port 82 (step S204). The stop acceptance command includes information for identifying which of the three stop buttons 7L, 7C, and 7R has been operated. When this determination is “YES”, the process proceeds to step S205, and when “NO”, step S204 is repeated.

停止受付コマンドを受信した場合のステップS205では、画像制御マイコン81は、停止受付音出力処理を行う。この停止受付音出力処理では、ステップS203で決定した遅延パターンに基づいて停止受付音の出力を制御する処理を行う。尚、実施例2の停止受付音出力処理では、実施例1の停止音出力処理と同様の処理を行うため、詳細な説明を省略することとする。   In step S205 when the stop acceptance command is received, the image control microcomputer 81 performs a stop acceptance sound output process. In the stop reception sound output process, a process of controlling the output of the stop reception sound is performed based on the delay pattern determined in step S203. In addition, in the stop reception sound output process of Example 2, since it performs the same process as the stop sound output process of Example 1, detailed description will be omitted.

次に、画像制御マイコン81は、シリアルポート82を介して、主制御回路71から全リール停止コマンドを受信したか否かを判別する(ステップS206)。全リール停止コマンドには、全てのリール3L,3C,3Rが停止したことを示す情報が含まれている。この判別が“YES”のときは、今回のゲームでの停止受付音の出力処理を終了し、ステップS201に移り、“NO”のときは、ステップS204に移る。   Next, the image control microcomputer 81 determines whether or not an all reel stop command has been received from the main control circuit 71 via the serial port 82 (step S206). The all reel stop command includes information indicating that all the reels 3L, 3C, 3R have been stopped. When this determination is “YES”, the stop acceptance sound output processing in the current game is terminated, and the process proceeds to step S201, and when “NO”, the process proceeds to step S204.

次に、図16を参照して、図15のステップS202で実行する演出パターン決定処理について説明する。   Next, with reference to FIG. 16, the effect pattern determination process executed in step S202 of FIG. 15 will be described.

初めに、画像制御マイコン81は、図15のステップS201の処理で主制御回路71から受信したスタートコマンドから当選役を識別可能な情報を読み取る(ステップS211)。続いて、スタートコマンドから読み取った当選役の情報がボーナス(BB又はRB)を示す情報であるか否かを判別する(ステップS212)。この判別が“YES”のときは、ステップS213に移り、“NO”のときは、ステップS214に移る。   First, the image control microcomputer 81 reads information that can identify the winning combination from the start command received from the main control circuit 71 in the process of step S201 in FIG. 15 (step S211). Subsequently, it is determined whether or not the winning combination information read from the start command is information indicating a bonus (BB or RB) (step S212). When this determination is “YES”, the process proceeds to step S213, and when “NO”, the process proceeds to step S214.

当選役の情報がボーナスを示す情報である場合のステップS213では、画像制御マイコン81は、前述の図14(1)の演出パターン決定テーブルAに基づいて演出パターンを決定する。具体的には、画像制御マイコン81は、“0”〜“255”の範囲から乱数を抽出し、抽出した乱数値に基づいて4つの演出パターン、演出A〜演出Dから1つの演出を決定する。尚、前述したように、演出パターン決定テーブルAでは、演出B〜演出Dが決定されやすくなっている。   In step S213 when the winning combination information is information indicating a bonus, the image control microcomputer 81 determines an effect pattern based on the effect pattern determination table A shown in FIG. Specifically, the image control microcomputer 81 extracts a random number from a range of “0” to “255”, and determines one effect from four effect patterns, effect A to effect D, based on the extracted random number value. . As described above, in the effect pattern determination table A, effects B to D are easily determined.

一方、当選役の情報がボーナス以外の役を示す情報である場合のステップS214では、画像制御マイコン81は、前述の図14(2)の演出パターン決定テーブルBに基づいて演出パターンを決定する。具体的には、画像制御マイコン81は、“0”〜“255”の範囲から乱数を抽出し、抽出した乱数値に基づいて4つの演出パターン、演出A〜演出Dから1つの演出を決定する。尚、前述したように、演出パターン決定テーブルBでは、演出Aが決定されやすくなっている。   On the other hand, in step S214 when the winning combination information is information indicating a combination other than the bonus, the image control microcomputer 81 determines an effect pattern based on the effect pattern determination table B of FIG. Specifically, the image control microcomputer 81 extracts a random number from a range of “0” to “255”, and determines one effect from four effect patterns, effect A to effect D, based on the extracted random number value. . As described above, in the effect pattern determination table B, the effect A is easily determined.

次に、画像制御マイコン81は、ステップS213又はステップS214で決定した演出の情報をワークRAM84の所定領域に格納する(ステップS215)。画像制御マイコン81は、ワークRAM84に格納した演出の情報に基づいて、画像制御IC86などを制御し、液晶表示装置5に決定した演出に対応する画像を表示させる。また、画像制御マイコン81は、ワークRAM84に格納した演出の情報に基づいて、音・ランプの出力コマンドを生成し、音・ランプ制御回路72bへ送信する。音・ランプ制御マイコン91は、音・ランプの出力コマンドに基づいて、LED101やランプ102を発光させ、音源IC95などを制御し、スピーカ21L,21Rから決定した演出に対応する音源を出力させる。このステップS215の処理の後、図15のステップS203に移る。   Next, the image control microcomputer 81 stores the effect information determined in step S213 or step S214 in a predetermined area of the work RAM 84 (step S215). The image control microcomputer 81 controls the image control IC 86 and the like based on the effect information stored in the work RAM 84 and causes the liquid crystal display device 5 to display an image corresponding to the determined effect. Further, the image control microcomputer 81 generates a sound / lamp output command based on the effect information stored in the work RAM 84 and transmits it to the sound / lamp control circuit 72b. The sound / lamp control microcomputer 91 causes the LED 101 and the lamp 102 to emit light based on the sound / lamp output command, controls the sound source IC 95, and outputs a sound source corresponding to the effect determined from the speakers 21L and 21R. After the processing in step S215, the process proceeds to step S203 in FIG.

次に、図17を参照して、図15のステップS203で実行する停止受付音遅延パターン決定処理について説明する。   Next, with reference to FIG. 17, the stop reception sound delay pattern determination process executed in step S203 of FIG. 15 will be described.

初めに、画像制御マイコン81は、図15のステップS202の処理で決定した演出パターンが演出B、演出C又は演出Dのいずれかであるか否かを判別する(ステップS221)。この判別が“YES”のときは、ステップS222に移り、“NO”のときは、ステップS223に移る。   First, the image control microcomputer 81 determines whether or not the effect pattern determined in the process of step S202 in FIG. 15 is effect B, effect C, or effect D (step S221). When this determination is “YES”, the process proceeds to step S222, and when “NO”, the process proceeds to step S223.

決定された演出パターンが演出B、演出C又は演出Dのいずれかである場合のステップS222では、画像制御マイコン81は、実施例1の図7(1)の停止受付音遅延パターン決定テーブルAに基づいて遅延パターンを決定する。具体的には、画像制御マイコン81は、“0”〜“255”の範囲から乱数を抽出し、抽出した乱数値に基づいて8つの遅延パターン1〜8から1つの遅延パターンを決定する。   In step S222 when the determined effect pattern is any of effect B, effect C, or effect D, the image control microcomputer 81 stores the stop acceptance sound delay pattern determination table A in FIG. Based on this, a delay pattern is determined. Specifically, the image control microcomputer 81 extracts a random number from the range of “0” to “255”, and determines one delay pattern from the eight delay patterns 1 to 8 based on the extracted random number value.

一方、決定された演出パターンが演出Aである場合のステップS223では、画像制御マイコン81は、前述の図7(2)の停止受付音遅延パターン決定テーブルBに基づいて遅延パターンを決定する。具体的には、画像制御マイコン81は、“0”〜“255”の範囲から乱数を抽出し、抽出した乱数値に基づいて8つの遅延パターン1〜8から1つの遅延パターンを決定する。尚、前述したように、停止受付音遅延パターン決定テーブルAは、停止受付音遅延パターン決定テーブルBと比べて、停止受付音の出力を遅延させると決定する確率が高く構成されている。   On the other hand, in step S223 when the determined effect pattern is effect A, the image control microcomputer 81 determines a delay pattern based on the stop acceptance sound delay pattern determination table B of FIG. Specifically, the image control microcomputer 81 extracts a random number from the range of “0” to “255”, and determines one delay pattern from the eight delay patterns 1 to 8 based on the extracted random number value. As described above, the stop reception sound delay pattern determination table A has a higher probability of determining that the output of the stop reception sound delay is delayed than the stop reception sound delay pattern determination table B.

次に、画像制御マイコン81は、ステップS222又はステップS223で決定した遅延パターンの情報をワークRAM84の所定領域に格納する(ステップS224)。画像制御マイコン81は、ワークRAM84に格納した遅延パターンの情報に基づいて、停止受付音の出力コマンドを生成し、音・ランプ制御回路72bへ送信する。このステップS224の処理の後、図15のステップS204に移る。   Next, the image control microcomputer 81 stores the delay pattern information determined in step S222 or step S223 in a predetermined area of the work RAM 84 (step S224). The image control microcomputer 81 generates a stop acceptance sound output command based on the delay pattern information stored in the work RAM 84 and transmits it to the sound / lamp control circuit 72b. After the processing in step S224, the process proceeds to step S204 in FIG.

尚、実施例2での停止受付音を出力する処理は、実施例1の停止受付音出力処理(図13参照)と同様の処理を行うこととする。このため、停止受付音出力処理の説明を省略する。   In addition, the process which outputs the stop reception sound in Example 2 shall perform the process similar to the stop reception sound output process (refer FIG. 13) of Example 1. FIG. For this reason, the description of the stop reception sound output process is omitted.

以上のように、実施例2の遊技機1では、4つの演出パターン(演出A、演出B、演出C、演出D)を格納した演出パターン決定テーブル(図14)から当選役に応じて演出パターンを決定し、決定した演出パターンに基づいて演出を実行する。また、当選役がボーナスの場合は、演出B、演出C又は演出Dが決定される確率が高いテーブル{図14(1)}を使用し、決定された当選役がボーナス以外の役の場合は、演出Aが決定される確率が高いテーブル{図7(2)}を使用することとした。これにより、遊技者に対して、どの演出パターンを実行するかによって、当選役がボーナスであるかボーナス以外の役であるかの期待度を報知することができる。具体的には、演出B、演出C又は演出Dを実行すると、ボーナスが当選役として決定されている可能性があることを遊技者に憶測させることができ、逆に、演出Aを実行すると、ボーナス以外の役が当選役として決定されている可能性があることを遊技者に憶測させることができる。   As described above, in the gaming machine 1 according to the second embodiment, the effect pattern according to the winning combination from the effect pattern determination table (FIG. 14) storing the four effect patterns (effect A, effect B, effect C, effect D). And the effect is executed based on the determined effect pattern. Further, when the winning combination is a bonus, a table {FIG. 14 (1)} having a high probability of determining the effect B, the effect C, or the effect D is used, and when the determined winning combination is a combination other than the bonus The table {FIG. 7 (2)} having a high probability that the effect A is determined is used. Thereby, it is possible to notify the player of the degree of expectation that the winning combination is a bonus or a combination other than the bonus depending on which effect pattern is executed. Specifically, when the effect B, the effect C, or the effect D is executed, it is possible to make the player speculate that the bonus may be determined as the winning combination, and conversely, when the effect A is executed, It is possible to make the player speculate that a role other than the bonus may be determined as the winning combination.

また、実施例2の遊技機1では、演出パターンに応じて遅延パターンを決定する。具体的には、決定された演出パターンが演出B、演出C又は演出Dの場合は、遅延させる確率が高いテーブル{図7(1)}を使用し、決定された演出パターンが演出Aの場合は、遅延させる確率が低いテーブル{図7(2)}を使用することとした。これにより、ボーナスに当選した場合に決定される確率が高い演出(演出B、演出C又は演出D)である場合は、停止受付音の出力を遅延させる確率を高くし、ボーナス以外の役に当選した場合に決定される確率が高い演出(演出A)である場合は、停止受付音の出力を遅延させる確率を低くすることができる。   Further, in the gaming machine 1 of the second embodiment, the delay pattern is determined according to the effect pattern. Specifically, when the determined effect pattern is effect B, effect C, or effect D, the table {FIG. 7 (1)} having a high probability of delay is used, and the determined effect pattern is effect A. Used the table {FIG. 7 (2)} having a low probability of delay. As a result, in the case of an effect (effect B, effect C, or effect D) that has a high probability of being determined when the bonus is won, the probability of delaying the output of the stop reception sound is increased, and a role other than the bonus is won. In the case of an effect (effect A) that has a high probability of being determined in this case, the probability of delaying the output of the stop reception sound can be reduced.

従って、当選役が決定されると、当選役に応じた演出の実行と演出に応じた停止受付音の出力の遅延を行うことができるので、遊技者に対して当選役を判別する材料となる情報を多く提供することができる。即ち、遊技者は、実行された演出と停止受付音の出力の遅延パターンとの2つの情報に基づいて決定された当選役を判別することができる。   Accordingly, when the winning combination is determined, the execution of the effect according to the winning combination and the delay of the output of the stop reception sound according to the effect can be performed, which is a material for determining the winning combination for the player. A lot of information can be provided. That is, the player can discriminate the winning combination determined based on the two information of the executed effect and the delay pattern of the stop reception sound output.

また、実行する演出と停止受付音の出力の遅延を関連付けることができるので、当選役を判別しやすくさせることができ、より一層面白みのある遊技機を提供することができる。即ち、遊技者は、実行された演出と停止受付音の出力の遅延パターンとを関連させることにより、決定された当選役がボーナスであるか否かを判別しやすくなる。例えば、演出Bが実行され、停止受付音の出力が2つのストップボタンについて遅延された場合は、2つの情報から当選役がボーナスである可能性が高いと判別することができ、ボーナスへの期待感を高めつつ遊技を行うことができる。   In addition, since the effect to be executed and the output delay of the stop reception sound can be associated with each other, it is possible to easily determine the winning combination, and it is possible to provide a more interesting gaming machine. That is, the player can easily determine whether or not the determined winning combination is a bonus by associating the executed effect with the delay pattern of the stop reception sound output. For example, when the production B is executed and the output of the stop reception sound is delayed for two stop buttons, it can be determined from the two information that the winning combination is likely to be a bonus, and the expectation for the bonus The game can be performed while enhancing the feeling.

尚、実施例2の遊技機1では、演出パターンの決定を当選役に基づいて行い、遅延パターンの決定を演出パターンに基づいて行うこととしたが、これに限られるものではない。遅延パターンの決定を、実施例1と同様に当選役に基づいて行うようにすることもできる。   In the gaming machine 1 according to the second embodiment, the effect pattern is determined based on the winning combination and the delay pattern is determined based on the effect pattern. However, the present invention is not limited to this. The delay pattern can be determined based on the winning combination as in the first embodiment.

次に、図18〜図21を参照して、実施例3の遊技機1について説明する。   Next, the gaming machine 1 according to the third embodiment will be described with reference to FIGS.

実施例3の遊技機1でも、実施例1と同様に、停止受付音遅延パターン決定テーブルには、停止受付音の出力を遅延させる確率が高いテーブル{図7(1)}と低いテーブル{図7(2)}の2種類を設ける。しかし、いずれのテーブルを使用するかの決定を実施例1とは異なるものとする。実施例3では、遊技機1に設定された「設定値」に基づいていずれのテーブルを使用するかの決定を行う。以下、詳細に説明する。   Also in the gaming machine 1 of the third embodiment, as in the first embodiment, the stop reception sound delay pattern determination table includes a table {FIG. 7 (1)} having a high probability of delaying the output of the stop reception sound and a low table {FIG. 7 (2)} are provided. However, the determination of which table to use is different from that in the first embodiment. In the third embodiment, which table is used is determined based on the “set value” set in the gaming machine 1. Details will be described below.

実施例3の遊技機1の構成(図1〜図3)、副制御回路72の構成(図5)、確率抽選テーブル(図6)、停止受付音遅延パターン決定テーブル(図7)、主制御回路71で実行する処理(図8〜図10)などは、基本的に実施例1のものと同じである。ただし、主制御回路71の構成、副制御回路72で実行する処理などは、実施例1のものと異なるものとする。   Configuration of the gaming machine 1 according to the third embodiment (FIGS. 1 to 3), configuration of the sub-control circuit 72 (FIG. 5), probability lottery table (FIG. 6), stop reception sound delay pattern determination table (FIG. 7), main control Processes (FIGS. 8 to 10) executed by the circuit 71 are basically the same as those in the first embodiment. However, the configuration of the main control circuit 71 and the processing executed by the sub control circuit 72 are different from those of the first embodiment.

まず、図18を参照して、実施例3の遊技機1における主制御回路71の構成について説明する。図18は、遊技処理動作を制御する主制御回路71と、主制御回路71に電気的に接続する周辺装置(アクチュエータ)と、主制御回路71から送信される制御指令に基づいて液晶表示装置5、スピーカ21L,21R、LED101及びランプ102を制御する副制御回路72とを含む回路構成を示す。以下では、実施例1と異なる構成についてのみ説明する。   First, the configuration of the main control circuit 71 in the gaming machine 1 of the third embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 18 shows a liquid crystal display device 5 based on a main control circuit 71 for controlling the game processing operation, a peripheral device (actuator) electrically connected to the main control circuit 71, and a control command transmitted from the main control circuit 71. 1 shows a circuit configuration including speakers 21L and 21R, LED 101, and sub-control circuit 72 that controls lamp 102. Only the configuration different from that of the first embodiment will be described below.

ここで、実施例3の遊技機1における設定値とは、遊技者の有利さの度合いを区別するための指標の一つである。実施例3の遊技機1では、設定“1”〜設定“6”の6段階の設定値のいずれかを選択することにより、払出されるメダルの総数(総払出数)を遊技機に投入されたメダルの総数(総BET数)で割算した値(以下「ペイアウト率」という)を調整できるようにしている。   Here, the set value in the gaming machine 1 of the third embodiment is one of indices for distinguishing the degree of player's advantage. In the gaming machine 1 according to the third embodiment, the total number of medals to be paid out (total number of payouts) is thrown into the gaming machine by selecting one of the six setting values “1” to “6”. The value divided by the total number of medals (total number of BETs) (hereinafter referred to as “payout rate”) can be adjusted.

図18に示すように、主制御回路71には、電源メインスイッチ25、リセットスイッチ26、設定用鍵型スイッチ27が接続されている。   As shown in FIG. 18, the main control circuit 71 is connected to a power main switch 25, a reset switch 26, and a setting key type switch 27.

電源メインスイッチ25は、遊技機1に電源を投入するためのものである。なお、各アクチュエータ等へ電力を供給する電源回路については省略している。リセットスイッチ26と設定用鍵型スイッチ27は、6段階の設定値を設定するために設けられている。   The power main switch 25 is for turning on the gaming machine 1. A power supply circuit that supplies power to each actuator or the like is omitted. The reset switch 26 and the setting key type switch 27 are provided for setting six-stage setting values.

また、これらのスイッチは、遊技機1のキャビネット2内部の電源ボックス(図示せず)に設けられており、メインドア2を開放することにより操作することができる。   In addition, these switches are provided in a power supply box (not shown) inside the cabinet 2 of the gaming machine 1 and can be operated by opening the main door 2.

設定用鍵型スイッチ27に設定キーを差し込み、設定用鍵型スイッチ27が“ON”された後、電源メインスイッチ25が“ON”されると、情報表示部18に設定値が表示される。この状態で、スタートレバー6又はリセットスイッチ26が操作されると、情報表示部18に表示させた設定値を増減させ、任意の設定値を“1”〜“6”の範囲で設定する。所望の設定値が選択された後、設定用鍵型スイッチ27が“OFF”されることにより、通常の遊技を開始できる状態となる。選択された設定値は、RAM33の所定の領域に格納される。   When a setting key is inserted into the setting key type switch 27 and the setting key type switch 27 is turned “ON” and then the power main switch 25 is turned “ON”, the setting value is displayed on the information display unit 18. When the start lever 6 or the reset switch 26 is operated in this state, the set value displayed on the information display unit 18 is increased or decreased, and an arbitrary set value is set in the range of “1” to “6”. After the desired setting value is selected, the setting key-type switch 27 is turned “OFF”, so that a normal game can be started. The selected set value is stored in a predetermined area of the RAM 33.

このように、実施例3の遊技機1では、6段階の設定値のいずれかを選択することにより、設定値ごとに対応して定められた当選確率やそれに伴うペイアウト率(総払出数を総BET数で割算した値)を異ならせることができる。当選確率やペイアウト率が高いほど、より多くのメダルを獲得することができる可能性が生じるので、遊技者にとっては有利となる。従って、選択した設定値によって、当選役に当選する確率やペイアウト率を調整し、遊技者にとっての有利さの度合いを調整することとしている。具体的には、設定“1”〜設定“6”の設定値毎に、確率抽選テーブル(図示せず)が設けられている。この確率抽選テーブルは、設定値が大きくなるにつれて、BBとRBに当選する確率が段階的に高くなるように構成される。従って、大きな設定値(例えば“6”)を選択した場合には、BBとRBに当選する確率が高くなるので、ペイアウト率を高くすることができる。また、小さな設定値(例えば“1”)を選択した場合には、BBとRBに当選する確率が低くなるので、ペイアウト率を低く抑えることができる。尚、設定値に応じて当選する確率を変化させる役は、BBとRBなどのボーナス役に限らず、小役などの他の役であっても良く、ボーナス役と小役の両方について変化させるようにしても良い。   As described above, in the gaming machine 1 according to the third embodiment, by selecting any one of the six setting values, the winning probability determined for each setting value and the payout rate (the total payout amount) The value divided by the number of BETs) can be made different. The higher the winning probability and the payout rate, the more possibility to win more medals, which is advantageous for the player. Therefore, the probability of winning the winning combination and the payout rate are adjusted according to the selected set value, and the degree of advantage for the player is adjusted. Specifically, a probability lottery table (not shown) is provided for each setting value of setting “1” to setting “6”. This probability lottery table is configured such that the probability of winning BB and RB increases stepwise as the set value increases. Therefore, when a large set value (for example, “6”) is selected, the probability of winning BB and RB increases, so that the payout rate can be increased. In addition, when a small set value (for example, “1”) is selected, the probability of winning BB and RB is reduced, so that the payout rate can be kept low. Note that the combination that changes the probability of winning in accordance with the set value is not limited to the bonus combination such as BB and RB, but may be another combination such as a small combination, and the bonus combination and the small combination are changed. You may do it.

前述の確率抽選処理(図8のステップS12)では、RAM33に格納された設定値の情報に基づいて確率抽選テーブルが選択され、選択した確率抽選テーブルを使用して当選役の決定が行われる。設定値が高いほどBBとRBが当選役として決定される確率が高くなる。従って、設定値が大きいほど遊技者に有利な遊技となり、設定値が小さいほど遊技者に不利な遊技となる。   In the above-described probability lottery process (step S12 in FIG. 8), a probability lottery table is selected based on the setting value information stored in the RAM 33, and the winning combination is determined using the selected probability lottery table. The higher the set value, the higher the probability that BB and RB will be determined as winning combinations. Therefore, the game is more advantageous to the player as the set value is larger, and the game is disadvantageous to the player as the set value is smaller.

次に、図19を参照して、実施例3の副制御回路72のプログラムROM83に格納される停止受付音遅延パターン決定テーブルについて説明する。   Next, a stop acceptance sound delay pattern determination table stored in the program ROM 83 of the sub control circuit 72 of the third embodiment will be described with reference to FIG.

実施例3の停止受付音遅延パターン決定テーブルには、実施例1と同様に、2種類のテーブルが設けられている。実施例3では、前述の遊技機1に設定された設定値に応じていずれかのテーブルが用いられる。図19(1)は、停止受付音遅延パターン決定テーブルCを示す。この停止受付音遅延パターン決定テーブルCは、遊技機1の設定値が、設定“4”〜設定“6”の場合、即ち高設定の場合に用いられる。図19(2)は、停止受付音遅延パターン決定テーブルDを示す。この停止受付音遅延パターン決定テーブルDは、遊技機1の設定値が、設定“1”〜設定“3”の場合、即ち低設定の場合に用いられる。   In the stop acceptance sound delay pattern determination table of the third embodiment, two types of tables are provided as in the first embodiment. In the third embodiment, one of the tables is used according to the set value set in the gaming machine 1 described above. FIG. 19 (1) shows a stop acceptance sound delay pattern determination table C. This stop acceptance sound delay pattern determination table C is used when the setting value of the gaming machine 1 is a setting “4” to a setting “6”, that is, a high setting. FIG. 19 (2) shows a stop acceptance sound delay pattern determination table D. This stop acceptance sound delay pattern determination table D is used when the setting value of the gaming machine 1 is from the setting “1” to the setting “3”, that is, when the setting value is low.

実施例3の停止受付音遅延パターン決定テーブルでも、遅延パターンとして8パターンが用意されている。また、8パターンの各々に当選となる乱数範囲が“0”〜“255”の範囲で割り当てられている。そして、“0”〜“255”の範囲から抽出した乱数の値に基づいて8つの遅延パターンから1つの遅延パターンを決定する。   In the stop acceptance sound delay pattern determination table of the third embodiment, 8 patterns are prepared as delay patterns. In addition, a winning random number range is assigned to each of the eight patterns in a range of “0” to “255”. Then, one delay pattern is determined from the eight delay patterns based on the random number value extracted from the range of “0” to “255”.

図19(1)の停止受付音遅延パターン決定テーブルCでは、パターン1に当選する確率は“1/256”である。以下順に、パターン2の当選確率は“4/256”、パターン3の当選確率は“4/256”、パターン4の当選確率は“4/256”、パターン5の当選確率は“64/256”、パターン6の当選確率は“64/256”、パターン7の当選確率は“64/256”、パターン8の当選確率は“51/256”である。   In the stop acceptance sound delay pattern determination table C in FIG. 19A, the probability of winning pattern 1 is “1/256”. In the following order, the winning probability of pattern 2 is “4/256”, the winning probability of pattern 3 is “4/256”, the winning probability of pattern 4 is “4/256”, and the winning probability of pattern 5 is “64/256” The winning probability of pattern 6 is “64/256”, the winning probability of pattern 7 is “64/256”, and the winning probability of pattern 8 is “51/256”.

図19(1)の停止受付音遅延パターン決定テーブルCでは、“243/256”の確率でパターン5〜パターン8、即ち3つのストップボタン7L,7C,7Rのうちいずれか2つ以上のストップボタンについて停止受付音の出力を遅延させることが決定される。   In the stop acceptance sound delay pattern determination table C in FIG. 19 (1), patterns 5 to 8 with a probability of “243/256”, that is, any two or more stop buttons among the three stop buttons 7L, 7C, and 7R. It is determined to delay the output of the stop reception sound.

また、“12/256”の確率でパターン2〜パターン4、即ち3つのストップボタン7L,7C,7Rのうちいずれか1つのストップボタンについて停止受付音の出力を遅延させることが決定される。   Further, it is determined that the output of the stop acceptance sound is delayed for any one of the three stop buttons 7L, 7C, and 7R with a probability of “12/256”, that is, patterns 2 to 4.

また、“1/256”の確率でパターン1、即ち3つのストップボタン7L,7C,7Rのうち全てのストップボタンについて停止受付音の出力を遅延させないことが決定される。   Further, it is determined that the output of the stop reception sound is not delayed for pattern 1 with a probability of “1/256”, that is, all the stop buttons among the three stop buttons 7L, 7C, and 7R.

一方、図19(2)の停止受付音遅延パターン決定テーブルDでは、パターン1に当選する確率は“240/256”である。以下順に、パターン2の当選確率は“4/256”、パターン3の当選確率は“4/256”、パターン4の当選確率は“4/256”、パターン5の当選確率は“1/256”、パターン6の当選確率は“1/256”、パターン7の当選確率は“1/256”、パターン8の当選確率は“1/256”である。   On the other hand, in the stop acceptance sound delay pattern determination table D in FIG. 19B, the probability of winning pattern 1 is “240/256”. In the following order, the winning probability of pattern 2 is “4/256”, the winning probability of pattern 3 is “4/256”, the winning probability of pattern 4 is “4/256”, and the winning probability of pattern 5 is “1/256” The winning probability of pattern 6 is “1/256”, the winning probability of pattern 7 is “1/256”, and the winning probability of pattern 8 is “1/256”.

図19(2)の停止受付音遅延パターン決定テーブルDでは、“240/256”の確率でパターン1、即ち停止受付音の出力を遅延させないことが決定される。   In the stop acceptance sound delay pattern determination table D in FIG. 19 (2), it is determined that the output of the pattern 1, that is, the stop acceptance sound is not delayed with a probability of “240/256”.

また、“12/256”の確率でパターン2〜パターン4、即ち3つのストップボタン7L,7C,7Rのうちいずれか1つのストップボタンについて停止受付音の出力を遅延させることが決定される。   Further, it is determined that the output of the stop acceptance sound is delayed for any one of the three stop buttons 7L, 7C, and 7R with a probability of “12/256”, that is, patterns 2 to 4.

また、“4/256”の確率でパターン5〜パターン8、即ち3つのストップボタン7L,7C,7Rのうちいずれか2つ以上のストップボタンについて停止受付音の出力を遅延させることが決定される。   Further, it is determined that the output of the stop reception sound is delayed with respect to any two or more of the three stop buttons 7L, 7C, and 7R with a probability of “4/256”, that is, patterns 5 to 8. .

以上のように、実施例3の停止受付音遅延パターン決定テーブルでは、停止受付音遅延パターン決定テーブルCは、2以上のストップボタンについて停止受付音の出力を遅延させる確率が高く、停止受付音遅延パターン決定テーブルDは、停止受付音の出力を遅延させないことが決定される確率が高くなっている。従って、実施例3の遊技機1では、設定値が高い設定の場合には、低い設定の場合よりも、停止受付音の出力が遅延する確率が高くなるように構成されている。   As described above, in the stop reception sound delay pattern determination table of the third embodiment, the stop reception sound delay pattern determination table C has a high probability of delaying the output of the stop reception sound for two or more stop buttons. The pattern determination table D has a high probability that it is determined not to delay the output of the stop reception sound. Therefore, the gaming machine 1 according to the third embodiment is configured such that when the setting value is high, the probability that the output of the stop reception sound is delayed is higher than when the setting value is low.

図20は、実施例3の副制御回路72のメイン処理を示すフローチャートである。   FIG. 20 is a flowchart illustrating main processing of the sub-control circuit 72 according to the third embodiment.

初めに、画像制御マイコン81は、シリアルポート82を介して、主制御回路71からスタートコマンドを受信したか否かを判別する(ステップS301)。スタートコマンドには、今回のゲームにおいて決定された当選役の情報や現在の遊技状態の情報などが含まれる。この判別が“YES”のときは、ステップS302に移り、“NO”のときは、ステップS301を繰り返す。   First, the image control microcomputer 81 determines whether a start command is received from the main control circuit 71 via the serial port 82 (step S301). The start command includes information on the winning combination determined in the current game, information on the current gaming state, and the like. When this determination is “YES”, the process proceeds to step S302, and when “NO”, step S301 is repeated.

スタートコマンドを受信した場合のステップS302では、画像制御マイコン81は、後で図21を参照して説明する設定判別ゲーム開始決定処理を行う。この設定判別ゲーム開始決定処理では、遊技機1に設定された設定値が高い設定であるか低い設定であるかを判別するための設定判別ゲームを開始させるか否かの決定を行う。   In step S302 when the start command is received, the image control microcomputer 81 performs a setting determination game start determination process which will be described later with reference to FIG. In this setting determination game start determination process, it is determined whether or not to start a setting determination game for determining whether the setting value set in the gaming machine 1 is a high setting or a low setting.

次に、画像制御マイコン81は、後で図22を参照して説明する停止受付音遅延パターン決定処理を行う(ステップS303)。この停止受付音遅延パターン決定処理では、図19に示す停止受付音遅延パターン決定テーブルを用いて遅延パターンの決定を行う。   Next, the image control microcomputer 81 performs a stop reception sound delay pattern determination process which will be described later with reference to FIG. 22 (step S303). In the stop reception sound delay pattern determination process, the delay pattern is determined using the stop reception sound delay pattern determination table shown in FIG.

次に、画像制御マイコン81は、シリアルポート82を介して、主制御回路71から停止受付コマンドを受信したか否かを判別する(ステップS304)。停止受付コマンドには、3つのストップボタン7L,7C,7Rのうちいずれのストップボタンが操作されたかを識別するための情報などが含まれる。この判別が“YES”のときは、ステップS305に移り、“NO”のときは、ステップS304を繰り返す。   Next, the image control microcomputer 81 determines whether or not a stop acceptance command has been received from the main control circuit 71 via the serial port 82 (step S304). The stop acceptance command includes information for identifying which of the three stop buttons 7L, 7C, and 7R has been operated. When this determination is “YES”, the process proceeds to step S305, and when “NO”, step S304 is repeated.

停止受付コマンドを受信した場合のステップS305では、画像制御マイコン81は、停止受付音出力処理を行う。この停止受付音出力処理では、ステップS303で決定した遅延パターンに基づいて停止受付音の出力を制御する処理を行う。尚、実施例3の停止受付音出力処理では、実施例1の停止音出力処理と同様の処理を行うため、詳細な説明を省略することとする。   In step S305 when the stop acceptance command is received, the image control microcomputer 81 performs a stop acceptance sound output process. In the stop reception sound output process, a process for controlling the output of the stop reception sound is performed based on the delay pattern determined in step S303. In the stop acceptance sound output process of the third embodiment, the same process as the stop sound output process of the first embodiment is performed, and thus detailed description thereof is omitted.

次に、画像制御マイコン81は、シリアルポート82を介して、主制御回路71から全リール停止コマンドを受信したか否かを判別する(ステップS306)。全リール停止コマンドには、全てのリール3L,3C,3Rが停止したことを示す情報が含まれている。この判別が“YES”のときは、今回のゲームでの停止受付音を出力する処理を終了し、ステップS301に移り、“NO”のときは、ステップS304に移る。   Next, the image control microcomputer 81 determines whether or not an all reel stop command has been received from the main control circuit 71 via the serial port 82 (step S306). The all reel stop command includes information indicating that all the reels 3L, 3C, 3R have been stopped. When this determination is “YES”, the process of outputting the stop reception sound in the current game is terminated, and the process proceeds to step S301. When “NO”, the process proceeds to step S304.

次に、図21を参照して、図20のステップS302で実行する設定判別ゲーム開始決定処理について説明する。   Next, with reference to FIG. 21, the setting determination game start determination process executed in step S302 of FIG. 20 will be described.

初めに、画像制御マイコン81は、図20のステップS301の処理で主制御回路71から受信したスタートコマンドから当選役を識別可能な情報を読み取る(ステップS311)。続いて、スタートコマンドから読み取った当選役の情報がハズレ(なし)を示す情報であるか否かを判別する(ステップS312)。この判別が“YES”のときは、ステップS313に移り、“NO”のときは、図20のステップS303に移る。   First, the image control microcomputer 81 reads information that can identify the winning combination from the start command received from the main control circuit 71 in the process of step S301 in FIG. 20 (step S311). Subsequently, it is determined whether or not the winning combination information read from the start command is information indicating a loss (none) (step S312). When this determination is “YES”, the process proceeds to step S313, and when “NO”, the process proceeds to step S303 in FIG.

当選役の情報がハズレを示す情報である場合のステップS313では、画像制御マイコン81は、設定判別ゲームを開始するか否かを抽選する処理を行う。具体的には、画像制御マイコン81は、“0”〜“255”の範囲から乱数を抽出し、抽出した乱数値が“0”〜“254”の範囲であれば、設定判別ゲームを開始させないと決定し、“255”の値であれば、設定判別ゲームを開始させると決定する(当選確率“1/256”)。   In step S313 in the case where the winning combination information is information indicating a loss, the image control microcomputer 81 performs a lottery process to determine whether or not to start the setting determination game. Specifically, the image control microcomputer 81 extracts a random number from the range “0” to “255”, and does not start the setting determination game if the extracted random number value is in the range “0” to “254”. If the value is “255”, it is determined that the setting discrimination game is started (winning probability “1/256”).

次に、画像制御マイコン81は、設定判別ゲームの開始に当選したか否かを判別する(ステップS314)。この判別が“YES”のときは、ステップS315に移り、“NO”のときは、図20のステップS303に移る。   Next, the image control microcomputer 81 determines whether or not the start of the setting determination game has been won (step S314). When this determination is “YES”, the process proceeds to step S315, and when “NO”, the process proceeds to step S303 in FIG.

設定判別ゲームの開始抽選に当選した場合のステップS315では、画像制御マイコン81は、ワークRAM84に格納されている設定判別ゲーム開始フラグをオンにする。このステップS315の処理の後、図20のステップS303に移る。   In step S315 when the setting determination game start lottery is won, the image control microcomputer 81 turns on the setting determination game start flag stored in the work RAM 84. After the processing in step S315, the process proceeds to step S303 in FIG.

次に、図22を参照して、図20のステップS303で実行する停止受付音遅延パターン決定処理について説明する。   Next, with reference to FIG. 22, the stop acceptance sound delay pattern determination process executed in step S303 in FIG. 20 will be described.

初めに、画像制御マイコン81は、ワークRAM84に格納された設定判別ゲーム開始フラグはオンであるか否かを判別する(ステップS321)。この判別が“YES”のときは、ステップS323に移り、“NO”のときは、ステップS322に移る。   First, the image control microcomputer 81 determines whether or not the setting determination game start flag stored in the work RAM 84 is on (step S321). When this determination is “YES”, the process proceeds to step S323, and when “NO”, the process proceeds to step S322.

設定判別ゲーム開始フラグがオフである場合のステップS322では、画像制御マイコン81は、遅延パターン1(「無し、無し、無し」)、即ち3つのストップボタン7L,7C,7Rの何れについても停止受付音の出力を遅延させないことを決定し、ステップS326に移る。   In step S322 when the setting determination game start flag is OFF, the image control microcomputer 81 accepts stop for any delay pattern 1 (“none, none, none”), that is, any of the three stop buttons 7L, 7C, 7R. It is determined not to delay the output of the sound, and the process proceeds to step S326.

一方、設定判別ゲーム開始フラグがオンである場合のステップS323では、画像制御マイコン81は、遊技機1の設定は高設定であるか否かを判別する。この判別が“YES”のときは、ステップS324に移り、“NO”のときは、ステップS325に移る。   On the other hand, in step S323 when the setting determination game start flag is ON, the image control microcomputer 81 determines whether or not the setting of the gaming machine 1 is a high setting. When this determination is “YES”, the process proceeds to step S324, and when “NO”, the process proceeds to step S325.

遊技機1の設定が高設定であると判別された場合のステップS324では、画像制御マイコン81は、図19(1)の停止受付音遅延パターン決定テーブルCに基づいて遅延パターンを決定し、ステップS326に移る。具体的には、画像制御マイコン81は、“0”〜“255”の範囲から乱数を抽出し、抽出した乱数値に基づいて8つの遅延パターン1〜8から1つの遅延パターンを決定する。   In step S324 when it is determined that the setting of the gaming machine 1 is high, the image control microcomputer 81 determines a delay pattern based on the stop reception sound delay pattern determination table C in FIG. The process moves to S326. Specifically, the image control microcomputer 81 extracts a random number from the range of “0” to “255”, and determines one delay pattern from the eight delay patterns 1 to 8 based on the extracted random number value.

一方、遊技機1の設定が低設定であると判別された場合のステップS325では、画像制御マイコン81は、前述の図19(2)の停止受付音遅延パターン決定テーブルDに基づいて遅延パターンを決定し、ステップS326に移る。具体的には、画像制御マイコン81は、“0”〜“255”の範囲から乱数を抽出し、抽出した乱数値に基づいて8つの遅延パターン1〜8から1つの遅延パターンを決定する。尚、前述したように、停止受付音遅延パターン決定テーブルDは、停止受付音遅延パターン決定テーブルCと比べて、停止受付音の出力を遅延させると決定する確率が低く構成されている。   On the other hand, in step S325 when it is determined that the setting of the gaming machine 1 is a low setting, the image control microcomputer 81 sets a delay pattern based on the stop reception sound delay pattern determination table D of FIG. The determination is made and the process proceeds to step S326. Specifically, the image control microcomputer 81 extracts a random number from the range of “0” to “255”, and determines one delay pattern from the eight delay patterns 1 to 8 based on the extracted random number value. As described above, the stop reception sound delay pattern determination table D has a lower probability of determining that the output of the stop reception sound delay is delayed than the stop reception sound delay pattern determination table C.

ステップS326では、画像制御マイコン81は、ステップS322、ステップS324又はステップS325で決定した遅延パターンをワークRAM84の所定領域に格納する。画像制御マイコン81は、ワークRAM84に格納した遅延パターンに基づいて、停止受付音の出力コマンドを生成し、音・ランプ制御回路72bへ送信する。このステップS326の処理の後、図20のステップS304に移る。   In step S326, the image control microcomputer 81 stores the delay pattern determined in step S322, step S324, or step S325 in a predetermined area of the work RAM 84. The image control microcomputer 81 generates a stop acceptance sound output command based on the delay pattern stored in the work RAM 84 and transmits it to the sound / lamp control circuit 72b. After the process of step S326, the process proceeds to step S304 in FIG.

尚、実施例3の停止受付音出力処理は、実施例1の停止受付音出力処理(図13参照)と同様の処理を行うこととする。このため、停止受付音出力処理の説明を省略する。   The stop reception sound output process of the third embodiment is the same as the stop reception sound output process (see FIG. 13) of the first embodiment. For this reason, description of a stop reception sound output process is abbreviate | omitted.

以上のように、実施例3の遊技機1では、停止受付音遅延パターン決定テーブルに、停止受付音の出力を遅延させる確率が高いテーブル{図19(1)}と低いテーブル{図19(2)}の2種類を設けた。そして、遊技機1の設定値が高設定(設定4〜設定6)である場合は、遅延させる確率が高いテーブル{図19(1)}を使用し、遊技機1の設定値が低設定(設定1〜設定3)である場合は、遅延させる確率が低いテーブル{図19(2)}を使用することとした。これにより、遊技者に対して、停止受付音の出力を遅延させるか否かによって、遊技機1の設定値が高設定であるか低設定であるかを報知することができる。即ち、遊技者に対して、停止受付音の出力を遅延させるか否かによって、遊技機1の設定値が高設定であるか低設定であるかを判別する楽しみを与えることができる。また、停止受付音の出力を遅延させた場合は、遊技機1の設定値が高設定であるかもしれないといった期待感を高めることができ、遊技者の遊技への興趣を増大させることができる。   As described above, in the gaming machine 1 according to the third embodiment, the table {FIG. 19 (1)} having a high probability of delaying the output of the stop reception sound and the table {FIG. )} Are provided. When the setting value of the gaming machine 1 is a high setting (setting 4 to setting 6), a table {FIG. 19 (1)} having a high probability of delay is used, and the setting value of the gaming machine 1 is set to a low setting ( In the case of setting 1 to setting 3), a table {FIG. 19 (2)} having a low probability of delay is used. Thereby, it can be notified to the player whether the set value of the gaming machine 1 is high or low depending on whether or not the output of the stop reception sound is delayed. That is, it is possible to give the player pleasure to determine whether the set value of the gaming machine 1 is high or low depending on whether or not the output of the stop reception sound is delayed. In addition, when the output of the stop reception sound is delayed, the expectation that the setting value of the gaming machine 1 may be high can be increased, and the player's interest in the game can be increased. .

また、図19に示すように、高設定用の停止受付音遅延パターン決定テーブルと低設定用の停止受付音遅延パターン決定テーブルを比べると、パターン2〜パターン4が決定される確率は等しい。つまり、3つのストップボタン7L,7C,7Rのうち1つのストップボタンについて停止受付音の出力が遅延する確率は等しい。よって、実施例3の遊技機1では、3つのストップボタン7L,7C,7Rのうち2つ以上のストップボタンについて停止受付音の出力が遅延した場合に、遊技者は遊技機1の設定値が高設定である可能性が高いと判別することができる。   Further, as shown in FIG. 19, when comparing the high setting stop reception sound delay pattern determination table and the low setting stop reception sound delay pattern determination table, the probability of determining patterns 2 to 4 is equal. That is, the probability that the output of the stop reception sound is delayed for one of the three stop buttons 7L, 7C, 7R is equal. Therefore, in the gaming machine 1 according to the third embodiment, when the output of the stop reception sound is delayed for two or more stop buttons among the three stop buttons 7L, 7C, and 7R, the player has the set value of the gaming machine 1 set. It can be determined that there is a high possibility that the setting is high.

尚、実施例3の遊技機1では、高設定を設定4〜設定6とし、低設定を設定1〜設定3としたが、これに限られるものではない。例えば、設定5及び設定6、又は、設定6のみを高設定としても良い。また、高設定か低設定かによって使用するテーブルを振り分けることとしたが、これに限られるものではない。例えば、設定1〜設定6までの設定ごとにそれぞれ使用するテーブルを設けるようにしても良い。そして、それぞれのテーブルで決定される確率の高い遅延パターンを設けるようにすれば、その遅延パターンが決定された場合にいずれの設定値であるかを判別することができるようになる。   In the gaming machine 1 according to the third embodiment, the high setting is set to the setting 4 to the setting 6 and the low setting is set to the setting 1 to the setting 3. However, the present invention is not limited to this. For example, only the setting 5 and the setting 6 or the setting 6 may be a high setting. Further, although the table to be used is distributed depending on whether the setting is high or low, the present invention is not limited to this. For example, a table used for each of the settings 1 to 6 may be provided. If a delay pattern having a high probability determined in each table is provided, it is possible to determine which set value is set when the delay pattern is determined.

また、停止受付音遅延パターン決定テーブルを使用するのは、当選役がハズレ(なし)の場合であって、“1/256”の当選確率の設定判別ゲーム開始抽選に当選した場合のゲームでのみ行うこととしたが、これに限られるものではない。例えば、設定判別ゲーム開始抽選に当選したゲームから所定ゲームにわたって停止受付音遅延パターン決定テーブルを使用するようにしても良い。これにより、停止受付音の出力を遅延させる制御を所定ゲーム連続して行う場合があるので、遊技者に設定値を判別する機会を多く与えることができ、遊技者は設定値を判別しやすくなる。   In addition, the stop acceptance sound delay pattern determination table is used only when the winning combination is lost (none), and the game when winning the “1/256” winning probability setting determination game start lottery is used. I decided to do it, but it is not limited to this. For example, a stop reception sound delay pattern determination table may be used from a game won in the setting determination game start lottery to a predetermined game. As a result, there is a case where the control for delaying the output of the stop reception sound is performed continuously for a predetermined game, so that it is possible to give the player many opportunities to determine the set value, and the player can easily determine the set value. .

また、当選役がハズレ(なし)の場合であって、“1/256”の当選確率の設定判別ゲーム開始抽選に当選した場合を条件として、停止受付音遅延パターン決定テーブルを使用することとしたが、これに限られるものではない。例えば、毎ゲーム設定判別ゲーム開始抽選を行うようにし、当選した場合に停止受付音遅延パターン決定テーブルを使用することもできる。   In addition, if the winning combination is lost (none) and the winning probability setting discrimination game start lottery of “1/256” is won, the stop reception sound delay pattern determination table will be used. However, it is not limited to this. For example, a game setting determination game start lottery may be performed, and when winning, a stop reception sound delay pattern determination table may be used.

以上、実施例について説明した。ここで、上述した実施例における各要素は、本発明に対して以下のように対応している。   The embodiment has been described above. Here, each element in the embodiment described above corresponds to the present invention as follows.

複数の図柄が配列された複数の図柄表示手段(例えば、リール3L,3C,3Rなど)と、前記図柄表示手段を変動表示する図柄変動表示手段(例えば、主制御回路71、モータ駆動回路39、ステッピングモータ49L,49C,49Rなど)と、遊技者による操作に基づいて、前記図柄変動表示手段により行われる図柄表示手段の変動表示を停止指示する停止指示手段(例えば、ストップボタン7L,7C,7R、リール停止信号回路46など)と、前記停止指示手段により図柄表示手段の変動表示が停止指示されると、停止受付音を出力する停止受付音出力手段(例えば、副制御回路72、スピーカ21L,21Rなど)と、前記停止受付音出力手段が出力する停止受付音を遅延させる停止受付音出力遅延手段(例えば、副制御回路72、図7に示す停止受付音遅延パターン決定テーブル、図11のステップS104の処理を実行する手段など)と、を備えたことを特徴とする遊技機。   A plurality of symbol display means (for example, reels 3L, 3C, 3R, etc.) in which a plurality of symbols are arranged, and symbol variation display means (for example, main control circuit 71, motor drive circuit 39, etc.) for variably displaying the symbol display means, Stop instruction means (for example, stop buttons 7L, 7C, 7R, etc.) for instructing to stop the change display of the symbol display means performed by the symbol change display means based on the operation by the player, such as a stepping motor 49L, 49C, 49R, etc. , A reel stop signal circuit 46 and the like, and a stop reception sound output means for outputting a stop reception sound (for example, the sub control circuit 72, the speaker 21L, 21R) and stop acceptance sound output delay means (for example, sub-control circuit 7) that delays the stop acceptance sound output by the stop acceptance sound output means. , Game machine characterized by comprising stop accepting sound delay pattern determination table shown in FIG. 7, such as means for performing the processing of step S104 of FIG. 11) and, the.

複数の図柄が配列された複数の図柄表示手段(例えば、リール3L,3C,3Rなど)と、前記図柄表示手段を変動表示する図柄変動表示手段(例えば、主制御回路71、モータ駆動回路39、ステッピングモータ49L,49C,49Rなど)と、単位遊技毎に当選役を決定する当選役決定手段(例えば、主制御回路71、図6の確率抽選テーブル、図8のステップS12の処理を行う手段など)と、遊技者による操作に基づいて、前記図柄変動表示手段により行われる図柄表示手段の変動表示を停止指示する停止指示手段(例えば、ストップボタン7L,7C,7R、リール停止信号回路46など)と、前記停止指示手段により図柄表示手段の変動表示が停止指示されると、停止受付音を出力する停止受付音出力手段(例えば、副制御回路72、スピーカ21L,21Rなど)と、前記停止受付音出力手段が出力する停止受付音を遅延させる遅延パターン(例えば、パターン1〜パターン8など)を定めた遅延制御情報(例えば、図7の停止受付音遅延パターン決定テーブルに格納された遅延パターンの情報、図7(1)の停止受付音遅延パターン決定テーブルA、図7(2)の停止受付音遅延パターン決定テーブルBなど)を複数記憶する遅延制御情報記憶手段(例えば、副制御回路72、RAM33など)と、前記遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定する遅延制御情報決定手段(例えば、副制御回路72、図11のステップS102の処理を行う手段など)と、前記遅延制御情報決定手段が決定した特定の遅延制御情報に基づいて、前記停止受付音出力手段が出力する停止受付音を遅延させる停止受付音出力遅延手段(例えば、副制御回路72、図7に示す停止受付音遅延パターン決定テーブル、図11のステップS104の処理を実行する手段など)と、を備えたことを特徴とする遊技機。   A plurality of symbol display means (for example, reels 3L, 3C, 3R, etc.) in which a plurality of symbols are arranged, and symbol variation display means (for example, main control circuit 71, motor drive circuit 39, etc.) for variably displaying the symbol display means, Stepping motors 49L, 49C, 49R, etc.) and winning combination determining means for determining a winning combination for each unit game (for example, main control circuit 71, probability lottery table in FIG. 6, means for performing step S12 in FIG. 8, etc.) ) And stop instructing means for instructing to stop the change display of the symbol display means performed by the symbol change display means (for example, stop buttons 7L, 7C, 7R, reel stop signal circuit 46, etc.) When the stop instruction means instructs the variable display of the symbol display means to stop, a stop acceptance sound output means (for example, a sub control circuit) that outputs a stop acceptance sound 72, speakers 21L, 21R, etc.) and delay control information (for example, the stop in FIG. 7) that defines a delay pattern (for example, pattern 1 to pattern 8) for delaying the stop acceptance sound output by the stop acceptance sound output means. A plurality of pieces of delay pattern information stored in the reception sound delay pattern determination table, stop reception sound delay pattern determination table A in FIG. 7A, stop reception sound delay pattern determination table B in FIG. Delay control information storage means (for example, sub-control circuit 72, RAM 33, etc.) and delay control information determination means (for example, sub-control) that determines specific delay control information from a plurality of delay control information stored in the delay control information storage means Circuit 72, means for performing the processing of step S102 in FIG. 11) and the specific delay control information determined by the delay control information determination means. The stop reception sound output delay means for delaying the stop reception sound output from the stop reception sound output means (for example, the sub control circuit 72, the stop reception sound delay pattern determination table shown in FIG. 7, processing in step S104 in FIG. 11) And the like.

前記遅延制御情報決定手段は、前記当選役決定手段が決定した当選役(例えば、ボーナス、小役など)に応じて、前記遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定することを特徴とする遊技機。   The delay control information determining unit is configured to select specific delay control information from delay control information stored in the delay control information storage unit in accordance with a winning combination (for example, a bonus, a small combination, etc.) determined by the winning combination determining unit. A game machine characterized by determining

また、次のような遊技機を採用するようにしても良い。例えば、前記遅延制御情報決定手段は、当選役決定手段が当選役として特別役(例えば、ボーナスなど)を決定した場合に、前記遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から前記停止受付音出力手段が出力する停止受付音を遅延させる確率が高い特定の遅延制御情報を決定することを特徴とする遊技機。   Moreover, you may make it employ | adopt the following gaming machines. For example, the delay control information determining unit may determine the stop reception sound from the delay control information stored in the delay control information storage unit when the winning combination determining unit determines a special combination (for example, a bonus) as the winning combination. A game machine characterized by determining specific delay control information having a high probability of delaying the stop reception sound output by the output means.

遊技に関する所定の演出を実行する演出実行手段(例えば、副制御回路72、液晶表示装置5、LED101、ランプ102、スピーカ21L,21Rなど)と、前記当選役決定手段により決定された当選役(例えば、ボーナス、小役など)に応じて、前記演出実行手段に実行させる演出(例えば、演出A、演出B、演出C、演出Dなど)を決定する演出決定手段(例えば、副制御回路72、図14の演出パターン決定テーブル、図15のステップS202の処理を行う手段など)と、を備え、前記遅延制御情報決定手段(例えば、副制御回路72、図11のステップS203の処理を行う手段など)は、前記演出決定手段により決定された演出(例えば、演出A、演出B、演出C、演出Dなど)に応じて、前記遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定することを特徴とする遊技機。   An effect executing means (for example, the sub-control circuit 72, the liquid crystal display device 5, the LED 101, the lamp 102, the speakers 21L, 21R, etc.) for executing a predetermined effect relating to the game, and the winning combination determined by the winning combination determining means (for example, , A bonus, a small role, etc.) effect determining means (for example, sub-control circuit 72, FIG. 15) for determining effects (for example, effects A, effects B, effects C, effects D, etc.) to be executed by the effect executing means. 14 delay pattern information determination means (for example, the sub-control circuit 72, means for performing step S203 in FIG. 11), and the like. Is a plurality of delay control information storage means according to the effects determined by the effect determining means (for example, effects A, effects B, effects C, effects D, etc.). Gaming machine and determines the specific delay control information from the delay control information 憶.

また、次のような遊技機を採用するようにしても良い。例えば、前記遅延制御情報決定手段は、前記演出決定手段が特定の演出(例えば、演出B、演出C、演出Dなど)を決定した場合に、前記遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から前記停止受付音出力手段が出力する停止受付音を遅延させる確率が高い特定の遅延制御情報を決定することを特徴とする遊技機。   Moreover, you may make it employ | adopt the following gaming machines. For example, the delay control information determining means stores a plurality of delay control information stored in the delay control information storage means when the effect determining means determines a specific effect (for example, effect B, effect C, effect D, etc.). A specific delay control information having a high probability of delaying the stop reception sound output from the stop reception sound output means is determined.

また、次のような遊技機を採用するようにしても良い。遊技に関する所定の演出を実行する演出実行手段(例えば、副制御回路72、液晶表示装置5、LED101、ランプ102、スピーカ21L,21Rなど)と、前記当選役決定手段により決定された当選役(例えば、ボーナス、小役など)に応じて、前記演出実行手段に実行させる演出(例えば、演出A、演出B、演出C、演出Dなど)を決定する演出決定手段(例えば、副制御回路72、図14の演出パターン決定テーブル、図15のステップS202の処理を行う手段など)と、を備え、前記遅延制御情報決定手段(例えば、副制御回路72、図11のステップS203の処理を行う手段など)は、前記当選役決定手段により決定された当選役(例えば、ボーナス、小役など)に応じて、前記遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定することを特徴とする遊技機。   Moreover, you may make it employ | adopt the following gaming machines. Production execution means (for example, the sub-control circuit 72, the liquid crystal display device 5, the LED 101, the lamp 102, the speakers 21L, 21R, etc.) for executing a predetermined production related to the game, and the winning combination determined by the winning combination determination means (for example, , A bonus, a small role, etc.) effect determining means (for example, sub-control circuit 72, FIG. 15) for determining effects (for example, effects A, effects B, effects C, effects D, etc.) to be executed by the effect executing means. 14 delay pattern information determination means (for example, the sub-control circuit 72, means for performing step S203 in FIG. 11), and the like. The delay control information storage means stores a plurality of delays according to the winning combination (for example, bonus, small combination, etc.) determined by the winning combination determining means. Gaming machine and determines the specific delay control information from the control information.

遊技者にとっての有利さの度合いを定めた設定値を複数段階(例えば、設定1〜設定6など)に設定する設定値設定手段(例えば、主制御回路71、電源メインスイッチ25、リセットスイッチ26、設定用鍵型スイッチ27など)と、前記設定値に対応して当選役を決定するための当選役決定情報(例えば、確率抽選テーブルなど)を格納する当選役決定情報格納手段(例えば、主制御回路71、ROM32など)と、を備え、前記当選役決定手段は、前記設定値設定手段により設定された設定値(例えば、設定1〜設定6など)に対応する当選役決定情報に基づいて単位遊技毎に当選役を決定し、前記遅延制御情報決定手段(例えば、副制御回路72、図20のステップS303の処理を行う手段など)は、所定条件が成立する(例えば、図20のステップS302の処理で行う設定判別ゲーム開始抽選に当選することなど)ことにより、前記設定値設定手段により設定された設定値(例えば、設定1〜設定3の低設定、設定4〜設定6の高設定など)に応じて、前記遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定することを特徴とする遊技機。   Setting value setting means (for example, main control circuit 71, power main switch 25, reset switch 26, etc.) for setting setting values that define the degree of advantage for the player in a plurality of stages (for example, setting 1 to setting 6). And a winning combination determination information storage means (for example, main control) for storing winning combination determining information (for example, probability lottery table) for determining a winning combination corresponding to the set value. Circuit 71, ROM 32, etc.), and the winning combination determining means is based on winning combination determining information corresponding to setting values (for example, setting 1 to setting 6) set by the setting value setting means. The winning combination is determined for each game, and the delay control information determining means (for example, the sub-control circuit 72, means for performing the process of step S303 in FIG. 20) satisfies a predetermined condition (for example, The setting value set by the setting value setting means (for example, low setting of setting 1 to setting 3, setting 4 to setting, etc.) by winning the setting determination game start lottery performed in the process of step S302 of FIG. The delay control information storage means determines specific delay control information from a plurality of delay control information stored in accordance with a high setting of 6).

また、次のような遊技機を採用するようにしても良い。例えば、前記遅延制御情報決定手段は、前記設定値設定手段により設定された設定値が遊技者にとって有利な設定値(例えば、高設定、設定4〜設定6など)である場合に、前記遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から前記停止受付音出力手段が出力する停止受付音を遅延させる確率が高い特定の遅延制御情報を決定することを特徴とする遊技機。   Moreover, you may make it employ | adopt the following gaming machines. For example, the delay control information determination unit may perform the delay control when the setting value set by the setting value setting unit is a setting value advantageous to the player (for example, high setting, setting 4 to setting 6). A game machine characterized in that specific delay control information having a high probability of delaying a stop reception sound output from the stop reception sound output means is determined from delay control information stored in a plurality of information storage means.

以上、実施例について説明したが、本発明はこれに限られるものではない。即ち、本発明を構成する、図柄表示手段、図柄変動表示手段、停止指示手段、停止受付音出力手段、停止受付音出力遅延手段、遅延制御情報記憶手段、遅延制御情報決定手段、当選役決定手段、演出実行手段、演出決定手段、設定値設定手段、当選役決定情報格納手段、所定条件などの具体的な構成については、実施例に挙げたものに限らず任意に変更可能である。   As mentioned above, although the Example was described, this invention is not limited to this. That is, the symbol display means, the symbol variation display means, the stop instruction means, the stop reception sound output means, the stop reception sound output delay means, the delay control information storage means, the delay control information determination means, and the winning combination determination means that constitute the present invention Specific configurations such as the effect execution means, the effect determination means, the set value setting means, the winning combination determination information storage means, and the predetermined conditions are not limited to those described in the embodiment, and can be arbitrarily changed.

実施例では、例えば、停止受付音出力手段、停止受付音出力遅延手段、遅延制御情報記憶手段、遅延制御情報決定手段などは、副制御回路72に設けることとしたが、これに限られるものではない。例えば、主制御回路71に設けるようにすることもできる。   In the embodiment, for example, the stop reception sound output means, the stop reception sound output delay means, the delay control information storage means, the delay control information determination means, and the like are provided in the sub-control circuit 72. However, the present invention is not limited to this. Absent. For example, the main control circuit 71 can be provided.

実施例では、停止受付音出力遅延手段が停止受付音の出力を遅延させる遅延時間を“0.5秒”としたが、これに限られるものではない。例えば、遅延時間を“0.3秒”や“0.7秒”とするなど任意の時間を設定することができる。この場合、遊技者が停止受付音の出力が遅延されたことを認識することが可能な時間であることが好ましい。   In the embodiment, the delay time for the stop reception sound output delay means to delay the output of the stop reception sound is set to “0.5 seconds”, but the present invention is not limited to this. For example, an arbitrary time such as “0.3 seconds” or “0.7 seconds” can be set as the delay time. In this case, it is preferable that the time is such that the player can recognize that the output of the stop reception sound is delayed.

また、実施例では、停止受付音の出力を遅延させる遅延時間を一定の時間であることとしたが、これに限られるものではない。例えば、停止受付音の遅延時間に長短のパターンを設けるようにしても良い。また、遅延時間を抽選により決定するようにしても良い。これにより、より多様なパターンで停止受付音の出力を遅延させることができ、ストップボタンの操作をより一層面白みのあるものとすることができる。   In the embodiment, the delay time for delaying the output of the stop reception sound is a fixed time, but the present invention is not limited to this. For example, a long and short pattern may be provided for the delay time of the stop reception sound. The delay time may be determined by lottery. As a result, the output of the stop reception sound can be delayed in more various patterns, and the operation of the stop button can be made more interesting.

また、遅延時間に長短のパターンを設ける場合は、例えば、一定時間以上の長さの遅延時間である場合に当選役がボーナスであることや設定が高設定であることなどを遊技者が確定することができるようなパターンを定めるようにしても良い。   Further, when providing a long and short pattern for the delay time, for example, when the delay time is longer than a certain time, the player determines that the winning combination is a bonus or the setting is high. It is also possible to define a pattern that can be used.

また、実施例では、当選役を判別させることや設定値を判別させることを目的として、停止受付音の出力を遅延制御することとしたが、これに限られるものではない。例えば、以下のような場合に、停止受付音の出力を遅延制御することもできる。   In the embodiment, the output of the stop reception sound is delayed for the purpose of discriminating the winning combination and the set value. However, the present invention is not limited to this. For example, the output of the stop reception sound can be delayed in the following cases.

実施例では、ボーナスとしてBB又RBを採用することとしたが、これに限られるものではない。例えば、当選役決定手段が小役を当選役と決定する確率を一の単位遊技の間だけ高確率とする「シングルボーナス(SB)」、当選役決定手段が決定した当選役に関する情報を遊技者による停止指示手段の操作より以前に報知する「アシストタイム」、遊技者による停止指示手段からの停止指示から最小移動(又はほぼ最小変動)で図柄を停止させる所謂「CT」(例えば特開平1−238888号)などを採用することとしても良い。   In the embodiment, BB or RB is adopted as a bonus, but it is not limited to this. For example, “single bonus (SB)” in which the probability that the winning combination determining means determines a small role as a winning combination is high only during one unit game, information on the winning combination determined by the winning combination determining means “Assist time” notified before the operation of the stop instructing means by the player, so-called “CT” (for example, Japanese Patent Laid-Open No. Hei 1) for stopping the symbol with minimum movement (or almost minimum fluctuation) from the stop instruction from the stop instructing means by the player. 238888) or the like may be employed.

また、例えば、所定の役(例えば、再遊技、BB、RB、小役、シングルボーナスなど)が当選役として決定される確率が高い状態を発生すると決定されたこと、遊技者が遊技を有利に進めるために必要な情報{例えば、所定の役の入賞を成立させる停止指令手段の操作態様(例えば、順番、タイミングなど)と所定の役の入賞を成立させない停止指令手段の操作態様とを決定し、所定の役の入賞を成立させる停止指令手段の操作態様の情報など}が報知される状態を発生すると決定されたこと、持ち越された所定の役の入賞成立が許可される確率が高い状態が発生すると決定されたこと、基本的に遊技者の停止ボタンの操作タイミングに基づいてリールが停止制御されるいわゆる「チャレンジタイム(CT)」が発生すると決定されたことなどによって、停止受付音遅延パターン決定テーブルを使用し、停止受付音の出力を遅延させる制御を行うこともできる。   In addition, for example, it is determined that there is a high probability that a predetermined combination (for example, replay, BB, RB, small combination, single bonus, etc.) is determined as a winning combination, and the player advantageously plays a game. Information necessary for advancing {for example, determining the operation mode (for example, order, timing, etc.) of the stop command means that establishes a winning of a predetermined combination and the operation mode of the stop command means that does not establish a winning of a predetermined combination , It is determined that the state in which the information on the operation mode of the stop command means for establishing the winning of the predetermined combination is notified is generated, and there is a high probability that the carry-over of the predetermined winning combination is permitted. It has been determined that it will occur, and basically it has been determined that a so-called “challenge time (CT)” in which the reel is controlled to stop based on the operation timing of the player's stop button will occur. Etc. by using the stop reception sound delay pattern determination table may be controlled to delay the output of the stop reception sound.

また、所定の役を当選役として決定する確率が第1の確率である第1状態と所定の役を当選役として決定する確率が第1の確率と比べて高い第2の確率である第2状態との間で確率状態を移行させる状態移行手段を設けることもできる。そして、遅延制御情報決定手段は、第1状態又は第2状態のそれぞれに応じて、前記遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定するようにしても良い。所定の役としては、BB、RB、小役、リプレイなどを適用することもできる。   In addition, a first state in which the probability of determining a predetermined combination as a winning combination is a first probability and a second probability in which the probability of determining a predetermined combination as a winning combination is higher than the first probability. State transition means for transitioning the probability state between states can also be provided. The delay control information determining unit may determine specific delay control information from the delay control information stored in the delay control information storage unit according to each of the first state and the second state. As the predetermined combination, BB, RB, small combination, replay, etc. can be applied.

また、第1状態と第2状態とは次のような状態を適用しても良い。   The following states may be applied to the first state and the second state.

RT(高確率再遊技状態)、CT、BB、RB、前述の停止指令手段の操作態様が報知される状態などの発生を決定する確率が第1の確率である第1状態とRT(高確率再遊技状態)、CT、BB、RB、前述の停止指令手段の操作態様が報知される状態などの発生を決定する確率が第1の確率と比べて高い第2の確率である第2状態。所定の遊技状態が発生してからの遊技履歴(例えばメダルの純増枚数)が、所定の遊技履歴(例えばメダルの純増枚数が所定枚数(例えば190枚)未満)である第1状態と、遊技履歴が所定の遊技履歴以外(例えばメダルの純増枚数が所定枚数(例えば190枚)以上)である第2状態。   The first state and the RT (high probability) that have the first probability of determining the occurrence of RT (high probability replaying state), CT, BB, RB, a state in which the operation mode of the stop command means described above is notified, etc. Replaying state), CT, BB, RB, a second state in which the probability of determining the occurrence of the state in which the operation mode of the stop command means is notified is a second probability higher than the first probability. A first state in which a game history (for example, a net increase in medals) after a predetermined game state is generated is a predetermined game history (for example, a net increase in medals is less than a predetermined number (for example, 190)), and a game history Is a second state in which is other than a predetermined game history (for example, the net increase in number of medals is equal to or greater than a predetermined number (for example, 190)).

尚、本発明の実施の形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施の形態に記載されたものに限定されるものではない。   The effects described in the embodiments of the present invention are merely a list of the most preferable effects resulting from the present invention, and the effects of the present invention are limited to those described in the embodiments of the present invention. It is not something.

遊技機1の外観を示す斜視図である(実施例1)。It is a perspective view which shows the external appearance of the gaming machine 1 (Example 1). 遊技機1のリール3L,3C,3Rの図柄列を示す図である(実施例1)。(Example 1) which is a figure which shows the symbol row | line | column of reel 3L, 3C, 3R of the gaming machine 1. 遊技機1の役と図柄組合せと払出枚数との関係を示す図である(実施例1)。(Example 1) which is a figure which shows the relationship between the combination of the game machine 1, a symbol combination, and the payout number. 遊技機1の電気回路の構成を示すブロック図である(実施例1)。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of an electric circuit of the gaming machine 1 (Example 1). 遊技機1の副制御回路72の構成を示すブロック図である(実施例1)。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a sub control circuit 72 of the gaming machine 1 (Example 1). 遊技機1の確率抽選テーブルを示す図である(実施例1)。It is a figure which shows the probability lottery table of the gaming machine 1 (Example 1). 遊技機1の停止受付音遅延パターン決定テーブルを示す図である(実施例1)。It is a figure which shows the stop reception sound delay pattern determination table of the gaming machine 1 (Example 1). 遊技機1の主制御回路71のメインフローチャートである(実施例1)。3 is a main flowchart of a main control circuit 71 of the gaming machine 1 (Example 1). 図8に続く図である(実施例1)。FIG. 9 is a diagram subsequent to FIG. 8 (Example 1). 図9に続く図である(実施例1)。FIG. 10 is a diagram subsequent to FIG. 9 (Example 1). 遊技機1の副制御回路72のメイン処理を示すフローチャートである(実施例1)。7 is a flowchart showing a main process of the sub control circuit 72 of the gaming machine 1 (Example 1). 遊技機1の副制御回路72の停止受付音遅延パターン決定処理を示すフローチャートである(実施例1)。7 is a flowchart showing stop acceptance sound delay pattern determination processing of the sub-control circuit 72 of the gaming machine 1 (Example 1). 遊技機1の副制御回路72の停止受付音出力処理を示すフローチャートである(実施例1)。7 is a flowchart showing stop acceptance sound output processing of the sub-control circuit 72 of the gaming machine 1 (Example 1). 遊技機1の演出パターン決定テーブルを示す図である(実施例2)。It is a figure which shows the production pattern determination table of the gaming machine 1 (Example 2). 遊技機1の副制御回路72のメイン処理を示すフローチャートである(実施例2)。12 is a flowchart showing a main process of the sub-control circuit 72 of the gaming machine 1 (Example 2). 遊技機1の副制御回路72の演出パターン決定処理を示すフローチャートである(実施例2)。It is a flowchart which shows the production pattern determination process of the sub control circuit 72 of the gaming machine 1 (Example 2). 遊技機1の副制御回路72の停止受付音遅延パターン決定処理を示すフローチャートである(実施例2)。FIG. 10 is a flowchart showing stop acceptance sound delay pattern determination processing of the sub-control circuit 72 of the gaming machine 1 (Example 2). 遊技機1の電気回路の構成を示すブロック図である(実施例3)。(Example 3) which is a block diagram which shows the structure of the electric circuit of the gaming machine 1. 遊技機1の停止受付音遅延パターン決定テーブルを示す図である(実施例3)。It is a figure which shows the stop reception sound delay pattern determination table of the gaming machine 1 (Example 3). 遊技機1の副制御回路72のメイン処理を示すフローチャートである(実施例3)。It is a flowchart which shows the main process of the sub control circuit 72 of the gaming machine 1 (Example 3). 遊技機1の副制御回路72の設定判別ゲーム開始決定処理を示すフローチャートである(実施例3)。FIG. 10 is a flowchart showing a setting determination game start determination process of the sub-control circuit 72 of the gaming machine 1 (Example 3). 遊技機1の副制御回路72の停止受付音遅延パターン決定処理を示すフローチャートである(実施例3)。FIG. 12 is a flowchart showing stop acceptance sound delay pattern determination processing of the sub-control circuit 72 of the gaming machine 1 (Example 3).

符号の説明Explanation of symbols

1 遊技機
2 キャビネット
3L,3C,3R リール
6 スタートレバー
7L,7C,7R ストップボタン
21L,21R スピーカ
30 マイクロコンピュータ
31 CPU
32 ROM
33 RAM
40 ホッパ
71 主制御回路
72 副制御回路
81 画像制御マイコン
83 プログラムROM
84 ワークRAM
91 音・ランプ制御マイコン
1 gaming machine 2 cabinet 3L, 3C, 3R reel 6 start lever 7L, 7C, 7R stop button 21L, 21R speaker 30 microcomputer 31 CPU
32 ROM
33 RAM
40 Hopper 71 Main Control Circuit 72 Sub Control Circuit 81 Image Control Microcomputer 83 Program ROM
84 Work RAM
91 Sound / lamp control microcomputer

Claims (5)

複数の図柄が配列された複数の図柄表示手段と、
前記図柄表示手段を変動表示する図柄変動表示手段と、
遊技者による操作に基づいて、前記図柄変動表示手段により行われる図柄表示手段の変動表示を停止指示する停止指示手段と、
前記停止指示手段により図柄表示手段の変動表示が停止指示されると、停止受付音を出力する停止受付音出力手段と、
前記停止受付音出力手段が出力する停止受付音を遅延させる停止受付音出力遅延手段と、を備えたことを特徴とする遊技機。
A plurality of symbol display means in which a plurality of symbols are arranged;
Symbol variation display means for variably displaying the symbol display means;
A stop instructing means for instructing to stop the variation display of the symbol display means performed by the symbol variation display means based on an operation by the player;
When the change display of the symbol display means is instructed to stop by the stop instruction means, stop acceptance sound output means for outputting a stop acceptance sound;
A gaming machine comprising: stop reception sound output delay means for delaying the stop reception sound output by the stop reception sound output means.
複数の図柄が配列された複数の図柄表示手段と、
前記図柄表示手段を変動表示する図柄変動表示手段と、
単位遊技毎に当選役を決定する当選役決定手段と、
遊技者による操作に基づいて、前記図柄変動表示手段により行われる図柄表示手段の変動表示を停止指示する停止指示手段と、
前記停止指示手段により図柄表示手段の変動表示が停止指示されると、停止受付音を出力する停止受付音出力手段と、
前記停止受付音出力手段が出力する停止受付音を遅延させる遅延パターンを定めた遅延制御情報を複数記憶する遅延制御情報記憶手段と、
前記遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定する遅延制御情報決定手段と、
前記遅延制御情報決定手段が決定した特定の遅延制御情報に基づいて、前記停止受付音出力手段が出力する停止受付音を遅延させる停止受付音出力遅延手段と、を備えたことを特徴とする遊技機。
A plurality of symbol display means in which a plurality of symbols are arranged;
Symbol variation display means for variably displaying the symbol display means;
A winning combination determining means for determining a winning combination for each unit game;
A stop instructing means for instructing to stop the variation display of the symbol display means performed by the symbol variation display means based on an operation by the player;
When the change display of the symbol display means is instructed to stop by the stop instruction means, stop acceptance sound output means for outputting a stop acceptance sound;
Delay control information storage means for storing a plurality of delay control information that defines a delay pattern for delaying the stop reception sound output by the stop reception sound output means;
Delay control information determining means for determining specific delay control information from delay control information stored in a plurality by the delay control information storage means;
A stop acceptance sound output delay means for delaying the stop acceptance sound output by the stop acceptance sound output means based on the specific delay control information determined by the delay control information determination means. Machine.
請求項2記載の遊技機において、
前記遅延制御情報決定手段は、前記当選役決定手段が決定した当選役に応じて、前記遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定することを特徴とする遊技機。
The gaming machine according to claim 2,
The delay control information determining means determines specific delay control information from delay control information stored in a plurality by the delay control information storage means according to the winning combination determined by the winning combination determining means. Machine.
請求項2記載の遊技機において、
遊技に関する所定の演出を実行する演出実行手段と、
前記当選役決定手段により決定された当選役に応じて、前記演出実行手段に実行させる演出を決定する演出決定手段と、を備え、
前記遅延制御情報決定手段は、前記演出決定手段により決定された演出に応じて、前記遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定することを特徴とする遊技機。
The gaming machine according to claim 2,
Effect execution means for executing a predetermined effect relating to the game;
In accordance with the winning combination determined by the winning combination determining means, an effect determining means for determining an effect to be executed by the effect executing means, and
The delay control information determining means determines specific delay control information from delay control information stored in a plurality by the delay control information storage means according to the effect determined by the effect determining means. .
請求項2記載の遊技機において、
遊技者にとっての有利さの度合いを定めた設定値を複数段階に設定する設定値設定手段と、
前記設定値に対応して当選役を決定するための当選役決定情報を格納する当選役決定情報格納手段と、を備え、
前記当選役決定手段は、前記設定値設定手段により設定された設定値に対応する当選役決定情報に基づいて単位遊技毎に当選役を決定し、
前記遅延制御情報決定手段は、所定条件が成立することにより、前記設定値設定手段により設定された設定値に応じて、前記遅延制御情報記憶手段が複数記憶する遅延制御情報から特定の遅延制御情報を決定することを特徴とする遊技機。
The gaming machine according to claim 2,
A setting value setting means for setting a setting value that defines the degree of advantage for the player in a plurality of stages;
A winning combination determination information storage means for storing winning combination determination information for determining a winning combination corresponding to the set value;
The winning combination determining means determines a winning combination for each unit game based on the winning combination determination information corresponding to the setting value set by the setting value setting means,
The delay control information determining means determines specific delay control information from delay control information stored in the delay control information storage means in accordance with a set value set by the set value setting means when a predetermined condition is satisfied. A game machine characterized by determining
JP2004078832A 2004-03-18 2004-03-18 Game machine Pending JP2005261670A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004078832A JP2005261670A (en) 2004-03-18 2004-03-18 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004078832A JP2005261670A (en) 2004-03-18 2004-03-18 Game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005261670A true JP2005261670A (en) 2005-09-29

Family

ID=35086809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004078832A Pending JP2005261670A (en) 2004-03-18 2004-03-18 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005261670A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007190094A (en) * 2006-01-17 2007-08-02 Aruze Corp Game machine
JP2008092962A (en) * 2006-10-05 2008-04-24 Heiwa Corp Slot game machine
JP2014079340A (en) * 2012-10-16 2014-05-08 Olympia:Kk Game machine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007190094A (en) * 2006-01-17 2007-08-02 Aruze Corp Game machine
JP2008092962A (en) * 2006-10-05 2008-04-24 Heiwa Corp Slot game machine
JP2014079340A (en) * 2012-10-16 2014-05-08 Olympia:Kk Game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009005929A (en) Game machine
JP2005204881A (en) Game machine
JP2005319014A (en) Game machine
JP2007313194A (en) Game machine
JP4485825B2 (en) Game machine
JP2006238923A (en) Game machine
JP2005312560A (en) Game machine
JP2006230936A (en) Game machine
JP2006141629A (en) Game machine
JP2005261670A (en) Game machine
JP2006095112A (en) Game machine
JP2006230665A (en) Game machine
JP2006204794A (en) Game machine
JP2006238924A (en) Game machine
JP2005230065A (en) Game machine
JP2006122527A (en) Game machine
JP2004141489A (en) Game machine
JP2007000538A (en) Game machine
JP2006068093A (en) Game machine
JP2006305074A (en) Game machine
JP2006122528A (en) Game machine
JP2005261578A (en) Game machine
JP2006095114A (en) Game machine
JP2005261674A (en) Game machine
JP2006262937A (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100223