JP2005202890A - Image forming apparatus and method for managing hard disk - Google Patents

Image forming apparatus and method for managing hard disk Download PDF

Info

Publication number
JP2005202890A
JP2005202890A JP2004011073A JP2004011073A JP2005202890A JP 2005202890 A JP2005202890 A JP 2005202890A JP 2004011073 A JP2004011073 A JP 2004011073A JP 2004011073 A JP2004011073 A JP 2004011073A JP 2005202890 A JP2005202890 A JP 2005202890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
hard disk
erasure
erase
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004011073A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuhiro Hattori
康広 服部
Ken Sato
研 佐藤
Hideki Shindo
秀規 進藤
Takahiro Yamazaki
高広 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2004011073A priority Critical patent/JP2005202890A/en
Priority to US10/928,481 priority patent/US7509452B2/en
Priority to ES04020624.5T priority patent/ES2687430T3/en
Priority to EP08160960.4A priority patent/EP1978440B1/en
Priority to EP04020624.5A priority patent/EP1555605B1/en
Publication of JP2005202890A publication Critical patent/JP2005202890A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming apparatus that maintains the consistency of a hard disk and a method for managing a hard disk. <P>SOLUTION: The image forming apparatus has: a hardware resource used in an image formation process; a program for implementing processes related to image formation; and a hard disk for storing information including images. The image forming apparatus has: usability information indicating whether each of a plurality of divided areas into which the hard disk is divided is being used; backup information by which the usability information is backed up in the hard disk; deletion execution information indicating whether deletion is to be executed in each of the divided areas; and a hard disk deletion means for deleting the information stored in the hard disk, depending on the usability information and the deletion execution information. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、ハードディスクが搭載された画像形成装置と、その画像形成装置におけるハードディスク管理方法に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus equipped with a hard disk and a hard disk management method in the image forming apparatus.

近年、ファクシミリ、プリンタ、コピーおよびスキャナなどの各装置の機能を1つの筐体内に収納した画像形成装置(以下、融合機という)が知られるようになった。この融合機は、1つの筐体内に表示部、印刷部および撮像部などを設けると共に、ファクシミリ、プリンタ、コピーおよびスキャナにそれぞれ対応する4種類のアプリケーションを設け、そのアプリケーションを切り替えることより、ファクシミリ、プリンタ、コピーおよびスキャナとして動作させるものである。   In recent years, there has been known an image forming apparatus (hereinafter referred to as a multifunction peripheral) in which functions of apparatuses such as a facsimile machine, a printer, a copy machine, and a scanner are housed in a single casing. In this multi-function apparatus, a display unit, a printing unit, an imaging unit, and the like are provided in one casing, and four types of applications corresponding to a facsimile, a printer, a copy, and a scanner are provided. Operates as a printer, copy and scanner.

このような融合機では、画像データなどを記憶するためのハードディスク(以下、HDDと記す)を搭載しているものもある。HDDを搭載している場合に問題となるのが、HDDに画像などの情報を記憶させている場合に電源が断たれたことにより、不完全な情報が残ったままとなることが起こりえることである。また、このとき、電源が断たれたことにより、記憶された情報自体も破壊されている可能性もある。   Some such multi-function machines are equipped with a hard disk (hereinafter referred to as HDD) for storing image data and the like. The problem with HDDs is that incomplete information may remain due to the power being cut off when information such as images is stored in the HDD. It is. At this time, the stored information itself may be destroyed due to the power being cut off.

以上の現象は、電源が断たれることによるだけでなく、通常の運用でも発生する可能性があり、そのときはハードディスクに記憶されている情報の整合性が失われることになる。   The above phenomenon may occur not only when the power supply is cut off but also during normal operation. At this time, the consistency of information stored in the hard disk is lost.

本発明はこのような問題点に鑑み、ハードディスクに記憶された情報の整合性を維持する画像形成装置、ハードディスク管理方法を提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION In view of such problems, it is an object of the present invention to provide an image forming apparatus and a hard disk management method that maintain the consistency of information stored in a hard disk.

上記課題を解決するために、本発明は、画像形成処理で使用されるハードウェア資源と、画像形成に係る処理を行うプログラムと、画像を含む情報を記憶するハードディスクとを有する画像形成装置において、前記ハードディスクが複数の領域に分割された分割領域ごとに、該分割領域が使用中かどうかを示す使用可否情報と、前記使用可否情報が前記ハードディスクにバックアップされたバックアップ情報と、前記分割領域ごとに、該分割領域の消去を実行するかどうかを示す消去実行情報と、前記使用可否情報と、前記消去実行情報に基づき、前記ハードディスクに記憶された情報を消去するハードディスク消去手段とを有することを特徴とする。   In order to solve the above problems, the present invention provides an image forming apparatus having hardware resources used in image forming processing, a program for performing processing relating to image formation, and a hard disk for storing information including images. For each divided area obtained by dividing the hard disk into a plurality of areas, availability information indicating whether the divided area is in use, backup information in which the availability information is backed up to the hard disk, and for each divided area Erasing execution information indicating whether or not to execute the erasing of the divided area, the usability information, and hard disk erasing means for erasing information stored in the hard disk based on the erasing execution information. And

また、上記課題を解決するために、本発明は、前記分割領域は、セクタまたはクラスタであることを特徴とする。   In order to solve the above problem, the present invention is characterized in that the divided area is a sector or a cluster.

また、上記課題を解決するために、本発明は、前記情報を前記ハードディスクに記憶中、前記画像形成装置の電源が断たれ、再起動すると、前記ハードディスク消去手段は、前記情報が前記ハードディスクに一時的に記憶することを目的とする情報の場合、前記使用可否情報が使用中を示しているか、前記消去実行情報が消去を実行しないことを示している分割領域を消去することを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, the present invention is directed to the hard disk erasing unit that temporarily stores the information in the hard disk when the image forming apparatus is turned off and restarted while the information is stored in the hard disk. In the case of information intended to be stored in memory, it is characterized in that a divided area in which the availability information indicates that it is in use or the erasure execution information indicates that erasure is not executed is erased.

また、上記課題を解決するために、本発明は、前記情報を前記ハードディスクに記憶中、前記画像形成装置の電源が断たれ、再起動すると、前記ハードディスク消去手段は、前記情報が前記ハードディスクに一時的に記憶することを目的としない情報の場合、前記使用可否情報が未使用を示しているか、前記消去実行情報が消去を実行しないことを示している分割領域を消去することを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, the present invention is directed to the hard disk erasing unit that temporarily stores the information in the hard disk when the image forming apparatus is turned off and restarted while the information is stored in the hard disk. In the case of information that is not intended to be stored in a stored manner, it is characterized by erasing a divided area in which the availability information indicates that it is not used or the erasure execution information indicates that erasure is not performed.

また、上記課題を解決するために、本発明は、前記使用可否情報は、1つの前記分割領域に対し、1ビットの情報を有することを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problem, the present invention is characterized in that the usability information has 1-bit information for one divided area.

また、上記課題を解決するために、本発明は、前記消去実行情報は、1つの前記分割領域に対し、1ビットの情報を有することを特徴とする。   In order to solve the above problem, the present invention is characterized in that the erasure execution information includes 1-bit information for one divided area.

また、上記課題を解決するために、本発明は、前記使用可否情報と前記消去実行情報とを1つの情報とし、該1つの情報は、1つの前記分割領域に対し、2ビットの情報を有することを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, the present invention uses the usability information and the erasure execution information as one piece of information, and the one piece of information has 2-bit information for one divided area. It is characterized by that.

また、上記課題を解決するために、本発明は、前記消去実行情報が有する1ビットの情報を複数まとめた情報である消去カウント情報と、前記消去カウント情報と、該消去カウント情報で、立っているビットの数とを対応付けた消去カウントチェック情報と、前記消去カウント情報の実際に立っているビット数と、前記消去カウントチェック情報に示されたビット数とを比較することにより、前記消去カウント情報に対応するハードディスク領域の正当性を判断する正当性判断手段とを有することを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problem, the present invention stands by erasure count information, which is information including a plurality of pieces of 1-bit information included in the erasure execution information, the erasure count information, and the erasure count information. By comparing the erasure count check information that associates the number of existing bits with the number of bits that are actually standing in the erasure count information and the number of bits indicated in the erasure count check information, A legitimacy judging means for judging legitimacy of the hard disk area corresponding to the information.

また、上記課題を解決するために、本発明は、前記消去実行情報が有する1ビットの情報を複数まとめた情報である消去値情報と、前記消去値情報と、該消去値情報を1つの2進数としたときの値とを対応付けた消去値チェック情報と、前記消去値情報の実際に値と、前記消去値チェック情報に示された値とを比較することにより、前記消去値情報に対応するハードディスク領域の正当性を判断する正当性判断手段とを有することを特徴とする。   Further, in order to solve the above-described problem, the present invention relates to erase value information that is a collection of a plurality of pieces of 1-bit information included in the erase execution information, the erase value information, and the erase value information. Corresponding to the erasure value information by comparing the erasure value check information that associates the value with the decimal number, the actual value of the erasure value information, and the value indicated in the erasure value check information And legitimacy judging means for judging legitimacy of the hard disk area to be performed.

また、上記課題を解決するために、本発明は、画像形成処理で使用されるハードウェア資源と、画像形成に係る処理を行うプログラムと、画像を含む情報を記憶するハードディスクと、前記ハードディスクが複数の領域に分割された分割領域ごとに、該分割領域が使用中かどうかを示す使用可否情報と、前記使用可否情報が前記ハードディスクにバックアップされたバックアップ情報と前記分割領域ごとに、該分割領域の消去を実行するかどうかを示す消去実行情報とを有する画像形成装置でのハードディスク管理方法であって、前記使用可否情報を生成する段階と、前記消去実行情報を生成する段階と、前記使用可否情報と、前記消去実行情報に基づき、前記ハードディスクに記憶された情報を消去するハードディスク消去段階とを有することを特徴とする。   In order to solve the above problems, the present invention provides a hardware resource used in image forming processing, a program for performing processing relating to image formation, a hard disk for storing information including images, and a plurality of the hard disks. For each divided area divided into areas, the availability information indicating whether the divided area is in use, the backup information in which the availability information is backed up to the hard disk, and the divided area, A hard disk management method in an image forming apparatus having erasure execution information indicating whether or not to execute erasure, the step of generating the availability information, the step of generating the erasure execution information, and the availability information And a hard disk erasing step for erasing information stored in the hard disk based on the erasure execution information. And wherein the door.

また、上記課題を解決するために、本発明は、前記分割領域は、セクタまたはクラスタであることを特徴とする。   In order to solve the above problem, the present invention is characterized in that the divided area is a sector or a cluster.

また、上記課題を解決するために、本発明は、前記情報を前記ハードディスクに記憶中、前記画像形成装置の電源が断たれ、再起動すると、前記ハードディスク消去段階では、前記情報が前記ハードディスクに一時的に記憶することを目的とする情報の場合、前記使用可否情報が使用中を示しているか、前記消去実行情報が消去を実行しないことを示している分割領域を消去することを特徴とする。   Further, in order to solve the above-described problem, according to the present invention, when the information is stored in the hard disk, when the image forming apparatus is turned off and restarted, the information is temporarily stored in the hard disk in the hard disk erasing step. In the case of information intended to be stored in memory, it is characterized in that a divided area in which the availability information indicates that it is in use or the erasure execution information indicates that erasure is not executed is erased.

また、上記課題を解決するために、本発明は、前記情報を前記ハードディスクに記憶中、前記画像形成装置の電源が断たれ、再起動すると、前記ハードディスク消去段階では、前記情報が前記ハードディスクに一時的に記憶することを目的としない情報の場合、前記使用可否情報が未使用を示しているか、前記消去実行情報が消去を実行しないことを示している分割領域を消去することを特徴とする。   Further, in order to solve the above-described problem, according to the present invention, when the information is stored in the hard disk, when the image forming apparatus is turned off and restarted, the information is temporarily stored in the hard disk in the hard disk erasing step. In the case of information that is not intended to be stored in a stored manner, it is characterized by erasing a divided area in which the availability information indicates that it is not used or the erasure execution information indicates that erasure is not performed.

また、上記課題を解決するために、本発明は、前記使用可否情報は、1つの前記分割領域に対し、1ビットの情報を有することを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problem, the present invention is characterized in that the usability information has 1-bit information for one divided area.

また、上記課題を解決するために、本発明は、前記消去実行情報は、1つの前記分割領域に対し、1ビットの情報を有することを特徴とする。   In order to solve the above problem, the present invention is characterized in that the erasure execution information includes 1-bit information for one divided area.

また、上記課題を解決するために、本発明は、前記使用可否情報と前記消去実行情報とを1つの情報とし、該1つの情報は、1つの前記分割領域に対し、2ビットの情報を有することを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, the present invention uses the usability information and the erasure execution information as one piece of information, and the one piece of information has 2-bit information for one divided area. It is characterized by that.

また、上記課題を解決するために、本発明は、前記消去実行情報が有する1ビットの情報を複数まとめた情報である消去カウント情報を生成する段階と、前記消去カウント情報と、該消去カウント情報で、立っているビットの数とを対応付けた消去カウントチェック情報を生成する段階と、前記消去カウント情報の実際に立っているビット数と、前記消去カウントチェック情報に示されたビット数とを比較することにより、前記消去カウント情報に対応するハードディスク領域の正当性を判断する正当性判断段階とを有することを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, the present invention provides a step of generating erase count information that is a collection of a plurality of pieces of 1-bit information included in the erase execution information, the erase count information, and the erase count information. Generating the erase count check information in association with the number of standing bits, the number of bits actually standing in the erase count information, and the number of bits indicated in the erase count check information. And a legitimacy judging step for judging legitimacy of the hard disk area corresponding to the erase count information by comparison.

また、上記課題を解決するために、本発明は、前記消去実行情報が有する1ビットの情報を複数まとめた情報である消去値情報を生成する段階と、前記消去値情報と、該消去値情報を1つの2進数としたときの値とを対応付けた消去値チェック情報を生成する段階と、前記消去値情報の実際に値と、前記消去値チェック情報に示された値とを比較することにより、前記消去値情報に対応するハードディスク領域の正当性を判断する正当性判断段階とを有することを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, the present invention provides a step of generating erasure value information which is information obtained by collecting a plurality of pieces of 1-bit information included in the erasure execution information, the erasure value information, and the erasure value information. Generating erasure value check information in association with a value when the binary is one binary number, and comparing the actual value of the erasure value information with the value indicated in the erasure value check information Thus, a validity judgment step of judging the validity of the hard disk area corresponding to the erasure value information is provided.

以上説明したように、本発明によれば、ハードディスクの整合性を維持する画像形成装置、ハードディスク管理方法が得られる。   As described above, according to the present invention, an image forming apparatus and a hard disk management method that maintain the consistency of a hard disk can be obtained.

以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明による融合機の一実施例の構成図を示している。融合機1は、ソフトウェア群2と、融合機起動部3と、ハードウェア資源4とを含むように構成される。   FIG. 1 shows a block diagram of an embodiment of a compound machine according to the present invention. The multi-function apparatus 1 is configured to include a software group 2, a multi-function apparatus activation unit 3, and hardware resources 4.

融合機起動部3は融合機1の電源投入時に最初に実行され、アプリケーション層5およびプラットホーム層6を起動する。例えば融合機起動部3は、アプリケーション層5およびプラットホーム層6のプログラムを、ハードディスク装置(以下、HDDという)などから読み出し、読み出した各プログラムをメモリ領域に転送して起動する。ハードウェア資源4は、スキャナ25と、プロッタ26と、ADF(Auto Document Feeder)などのハードウェアリソース24とを含む。   The compound machine starting unit 3 is executed first when the power of the compound machine 1 is turned on, and activates the application layer 5 and the platform layer 6. For example, the multi-function apparatus activation unit 3 reads the programs of the application layer 5 and the platform layer 6 from a hard disk device (hereinafter referred to as HDD) and transfers each read program to a memory area and activates it. The hardware resource 4 includes a scanner 25, a plotter 26, and a hardware resource 24 such as an ADF (Auto Document Feeder).

また、ソフトウェア群2は、UNIX(登録商標)などのオペレーティングシステム(以下、OSという)上に起動されているアプリケーション層5とプラットホーム層6とを含む。アプリケーション層5は、プリンタ、コピー、ファックスおよびスキャナなどの画像形成にかかるユーザサービスにそれぞれ固有の処理を行うプログラムを含む。   The software group 2 includes an application layer 5 and a platform layer 6 activated on an operating system (hereinafter referred to as OS) such as UNIX (registered trademark). The application layer 5 includes programs that perform processing unique to user services related to image formation such as printers, copies, faxes, and scanners.

アプリケーション層5は、プリンタ用のアプリケーションであるプリンタアプリ9と、コピー用アプリケーションであるコピーアプリ10と、ファックス用アプリケーションであるファックスアプリ11と、スキャナ用アプリケーションであるスキャナアプリ12とを含む。   The application layer 5 includes a printer application 9 that is a printer application, a copy application 10 that is a copy application, a fax application 11 that is a fax application, and a scanner application 12 that is a scanner application.

また、プラットホーム層6は、アプリケーション層5からの処理要求を解釈してハードウェア資源4の獲得要求を発生するコントロールサービス層7と、1つ以上のハードウェア資源4の管理を行ってコントロールサービス層7からの獲得要求を調停するシステムリソースマネージャ(以下、SRMという)21と、SRM21からの獲得要求に応じてハードウェア資源4の管理を行うハンドラ層8とを含む。このSRM21は、資源管理手段に対応する。   The platform layer 6 interprets a processing request from the application layer 5 and generates a hardware resource 4 acquisition request, and manages one or more hardware resources 4 to control the control service layer. 7 includes a system resource manager (hereinafter referred to as “SRM”) 21 that arbitrates acquisition requests from 7 and a handler layer 8 that manages hardware resources 4 in response to acquisition requests from the SRM 21. This SRM 21 corresponds to resource management means.

コントロールサービス層7は、ネットワークコントロールサービス(以下、NCSという)13、デリバリーコントロールサービス(以下、DCSという)14、オペレーションパネルコントロールサービス(以下、OCSという)15、ファックスコントロールサービス(以下、FCSという)16、エンジンコントロールサービス(以下、ECSという)17、メモリコントロールサービス(以下、MCSという)18、ユーザインフォメーションコントロールサービス(以下、UCSという)19、システムコントロールサービス(以下、SCSという)20など、一つ以上のサービスモジュールを含むように構成されている。   The control service layer 7 includes a network control service (hereinafter referred to as NCS) 13, a delivery control service (hereinafter referred to as DCS) 14, an operation panel control service (hereinafter referred to as OCS) 15, and a fax control service (hereinafter referred to as FCS) 16. , Engine control service (hereinafter referred to as ECS) 17, memory control service (hereinafter referred to as MCS) 18, user information control service (hereinafter referred to as UCS) 19, system control service (hereinafter referred to as SCS) 20, etc. The service module is configured to be included.

なお、プラットホーム層6は予め定義されている関数により、アプリケーション層5からの処理要求を受信可能とするAPI28を有するように構成されている。OSは、アプリケーション層5およびプラットホーム層6の各ソフトウェアをプロセスとして並列実行する。   The platform layer 6 is configured to have an API 28 that can receive a processing request from the application layer 5 using a predefined function. The OS executes the software of the application layer 5 and the platform layer 6 in parallel as processes.

通信手段に対応するNCS13のプロセスは、ネットワークI/Oを必要とするアプリケーションに対して共通に利用できるサービスを提供するものであり、ネットワーク側から各プロトコルによって受信したデータを各アプリケーションに振り分けたり、各アプリケーションからのデータをネットワーク側に送信する際の仲介を行う。   The NCS 13 process corresponding to the communication means provides a service that can be commonly used for applications that require network I / O, and distributes data received from the network side according to each protocol to each application, Mediates when sending data from each application to the network side.

例えばNCS13は、ネットワークを介して接続されるネットワーク機器とのデータ通信をhttpd(HyperText Transfer Protocol Daemon)により、HTTP(HyperText Transfer Protocol)で制御する。   For example, the NCS 13 controls data communication with a network device connected via a network by HTTP (HyperText Transfer Protocol Daemon) by HTTP (HyperText Transfer Protocol).

DCS14のプロセスは、蓄積文書の配信などの制御を行う。OCS15のプロセスは、オペレータと本体制御との間の情報伝達手段となるオペレーションパネルの制御を行う。FCS16のプロセスは、アプリケーション層5からPSTNまたはISDN網を利用したファックス送受信、バックアップ用のメモリで管理されている各種ファックスデータの登録/引用、ファックス読み取り、ファックス受信印刷などを行うためのAPIを提供する。   The process of the DCS 14 performs control such as distribution of stored documents. The process of the OCS 15 controls an operation panel serving as information transmission means between the operator and the main body control. The FCS16 process provides APIs for sending and receiving faxes from the application layer 5 using the PSTN or ISDN network, registering / quoting various fax data managed in the backup memory, reading faxes, receiving faxes, etc. To do.

ECS17のプロセスは、スキャナ25、プロッタ26、その他のハードウェアリソース24などのエンジン部の制御を行う。MCS18のプロセスは、メモリの取得および解放、HDDの利用などのメモリ制御を行う。UCS19は、ユーザ情報の管理を行うものである。   The process of the ECS 17 controls the engine unit such as the scanner 25, the plotter 26, and other hardware resources 24. The process of the MCS 18 performs memory control such as acquisition and release of memory and use of the HDD. The UCS 19 manages user information.

SCS20のプロセスは、アプリケーション管理、操作部制御、システム画面表示、LED表示、ハードウェア資源管理、割り込みアプリケーション制御などの処理を行う。   The process of the SCS 20 performs processing such as application management, operation unit control, system screen display, LED display, hardware resource management, and interrupt application control.

SRM21のプロセスは、SCS20と共にシステムの制御およびハードウェア資源4の管理を行うものである。例えばSRM21のプロセスは、スキャナ25やプロッタ26などのハードウェア資源4を利用する上位層からの獲得要求に従って調停を行い、実行制御する。   The process of the SRM 21 controls the system and manages the hardware resources 4 together with the SCS 20. For example, the process of the SRM 21 performs arbitration according to an acquisition request from an upper layer that uses the hardware resources 4 such as the scanner 25 and the plotter 26, and controls execution.

具体的に、SRM21のプロセスは獲得要求されたハードウェア資源4が利用可能であるか(他の獲得要求により利用されていないかどうか)を判定し、利用可能であれば獲得要求されたハードウェア資源4が利用可能である旨を上位層に通知する。また、SRM21のプロセスは上位層からの獲得要求に対してハードウェア資源4を利用するためのスケジューリングを行い、要求内容(例えば、プリンタエンジンによる紙搬送と作像動作、メモリ確保、ファイル生成など)を直接実施している。   Specifically, the process of the SRM 21 determines whether or not the requested hardware resource 4 is available (whether it is not used by another acquisition request). The higher layer is notified that the resource 4 is available. Further, the process of the SRM 21 performs scheduling for using the hardware resource 4 in response to an acquisition request from an upper layer, and the request contents (for example, paper conveyance and image forming operation by the printer engine, memory allocation, file generation, etc.) Has been implemented directly.

また、ハンドラ層8は後述するファックスコントロールユニット(以下、FCUという)の管理を行うファックスコントロールユニットハンドラ(以下、FCUHという)22と、プロセスに対するメモリの割り振り及びプロセスに割り振ったメモリの管理とハードディスクの管理を行うイメージメモリハンドラ(以下、IMHという)23と、HSM(Hard disk Security Module)44を含む。SRM21およびFCUH22は、予め定義されている関数によりハードウェア資源4に対する処理要求を送信可能とするエンジンI/F27を利用して、ハードウェア資源4に対する処理要求を行う。このうち、IMH23は、正当性判断手段に対応する。   The handler layer 8 includes a fax control unit handler (hereinafter referred to as FCUH) 22 for managing a fax control unit (hereinafter referred to as FCU), which will be described later, and allocation of memory to the process, management of memory allocated to the process, and hard disk An image memory handler (hereinafter referred to as IMH) 23 that performs management and an HSM (Hard disk Security Module) 44 are included. The SRM 21 and the FCUH 22 make a processing request for the hardware resource 4 by using an engine I / F 27 that enables transmission of a processing request for the hardware resource 4 by a predefined function. Of these, the IMH 23 corresponds to a validity determination unit.

HSM44は、IMH23を介さずにハードディスクにアクセス可能であり、IMH23とやり取りを行う。このやり取りにより、HSM23は、消去してもよいセクタを得、そのセクタの消去を行う。また、HSM23は、ハードディスク消去手段に対応する。   The HSM 44 can access the hard disk without passing through the IMH 23 and exchanges with the IMH 23. By this exchange, the HSM 23 obtains a sector that can be erased, and erases the sector. The HSM 23 corresponds to hard disk erasing means.

融合機1は、各アプリケーションで共通的に必要な処理をプラットホーム層6で一元的に処理することができる。次に、融合機1のハードウェア構成について説明する。   The multi-function apparatus 1 can process the processing commonly required for each application by the platform layer 6 in an integrated manner. Next, a hardware configuration of the multifunction machine 1 will be described.

図2は、融合機1の一実施例のハードウェア構成図を示している。融合機1は、コントローラボード30と、オペレーションパネル39と、FCU40と、エンジン43とを含む。また、FCU40は、G3規格対応ユニット52と、G4規格対応ユニット53とを有する。   FIG. 2 shows a hardware configuration diagram of an embodiment of the compound machine 1. The multi-function machine 1 includes a controller board 30, an operation panel 39, an FCU 40, and an engine 43. The FCU 40 includes a G3 standard compatible unit 52 and a G4 standard compatible unit 53.

また、コントローラボード30は、CPU31と、ASIC36と、HDD38と、システムメモリ(MEM−P)32と、ローカルメモリ(MEM−C)37と、ノースブリッジ(以下、NBと記す)33と、サウスブリッジ(以下、SBと記す)34と、NIC50(Network Interface Card)と、USBデバイス41と、IEEE1394デバイス42と、セントロニクスデバイス51とを含む。   The controller board 30 includes a CPU 31, an ASIC 36, an HDD 38, a system memory (MEM-P) 32, a local memory (MEM-C) 37, a north bridge (hereinafter referred to as NB) 33, and a south bridge. (Hereinafter referred to as SB) 34, NIC 50 (Network Interface Card), USB device 41, IEEE 1394 device 42, and Centronics device 51.

オペレーションパネル39は、コントローラボード30のASIC36に接続されている。また、SB34と、NIC50と、USBデバイス41と、IEEE1394デバイス42と、セントロニクスデバイス51は、NB33にPCIバスで接続されている。   The operation panel 39 is connected to the ASIC 36 of the controller board 30. The SB 34, the NIC 50, the USB device 41, the IEEE 1394 device 42, and the Centronics device 51 are connected to the NB 33 via a PCI bus.

FCU40と、エンジン43は、コントローラボード30のASIC36にPCIバスで接続されている。   The FCU 40 and the engine 43 are connected to the ASIC 36 of the controller board 30 via a PCI bus.

なお、コントローラボード30は、ASIC36にローカルメモリ37、HDD38などが接続されると共に、CPU31とASIC36とがCPUチップセットのNB33を介して接続されている。このように、NB33を介してCPU31とASIC36とを接続すれば、CPU31のインタフェースが公開されていない場合に対応できる。   The controller board 30 is connected to the ASIC 36 with the local memory 37, the HDD 38, and the like, and the CPU 31 and the ASIC 36 are connected via the NB 33 of the CPU chip set. In this way, if the CPU 31 and the ASIC 36 are connected via the NB 33, it is possible to cope with a case where the interface of the CPU 31 is not disclosed.

また、ASIC36とNB33とはPCIバスを介して接続されているのでなく、AGP(Accelerated Graphics Port)67を介して接続されている。このように、図2のアプリケーション層5やプラットホーム層6を形成する一つ以上のプロセスを実行制御するため、ASIC36とNB33とを低速のPCIバスでなくAGP35を介して接続し、パフォーマンスの低下を防いでいる。   Further, the ASIC 36 and the NB 33 are not connected via a PCI bus, but are connected via an AGP (Accelerated Graphics Port) 67. In this way, in order to control the execution of one or more processes forming the application layer 5 and the platform layer 6 in FIG. 2, the ASIC 36 and the NB 33 are connected via the AGP 35 instead of the low-speed PCI bus, thereby reducing the performance. It is preventing.

CPU31は、融合機1の全体制御を行うものである。CPU31は、NCS13、DCS14、OCS15、FCS16、ECS17、MCS18、UCS19、SCS20、SRM21、FCUH22、IMH23、HSM44をOS上にそれぞれプロセスとして起動して実行させると共に、アプリケーション層5を形成するプリンタアプリ9、コピーアプリ10、ファックスアプリ11、スキャナアプリ12を起動して実行させる。   The CPU 31 performs overall control of the compound machine 1. The CPU 31 starts and executes the NCS 13, DCS 14, OCS 15, FCS 16, ECS 17, MCS 18, UCS 19, SCS 20, SRM 21, FCUH 22, IMH 23, and HSM 44 as processes on the OS, respectively, The copy application 10, the fax application 11, and the scanner application 12 are activated and executed.

NB33は、CPU31、システムメモリ32、SB34およびASIC36を接続するためのブリッジである。システムメモリ32は、融合機1の描画用メモリなどとして用いるメモリである。SB34は、NB33とPCIバス、周辺デバイスとを接続するためのブリッジである。また、ローカルメモリ37はコピー用画像バッファ、符号バッファとして用いるメモリである。システムメモリ32またはローカルメモリ37を以下の説明では、単にRAMと表現することもある。   The NB 33 is a bridge for connecting the CPU 31, the system memory 32, the SB 34 and the ASIC 36. The system memory 32 is a memory used as a drawing memory or the like of the multifunction machine 1. The SB 34 is a bridge for connecting the NB 33 to the PCI bus and peripheral devices. The local memory 37 is a memory used as a copy image buffer and a code buffer. In the following description, the system memory 32 or the local memory 37 may be simply expressed as RAM.

ASIC36は、画像処理用のハードウェア要素を有する画像処理用途向けのICである。HDD38は、画像の蓄積、プログラムの蓄積、フォントデータの蓄積、フォームの蓄積などを行うためのストレージである。また、オペレーションパネル39は、ユーザからの入力操作を受け付けると共に、ユーザに向けた表示を行う操作部である。   The ASIC 36 is an IC for use in image processing having hardware elements for image processing. The HDD 38 is a storage for storing images, programs, font data, forms, and the like. The operation panel 39 is an operation unit that accepts an input operation from the user and performs display for the user.

以下、HDDの情報の管理について説明する。なお、以下の説明において、HDDに記憶された情報の消去を、単にHDDの消去または上書きと表現することがある。   Hereinafter, management of HDD information will be described. In the following description, deletion of information stored in the HDD may be simply expressed as deletion or overwriting of the HDD.

図3は、HDDの管理内容を説明するための図である。図3には、HDDの円盤201と、それを拡大したNセクタ202と、消去クラスタマップ203と、IMHクラスタマップ204とが示されている。消去実行情報に対応する消去クラスタマップ203は、消去単位を1ビットで表し、その1ビットは対応するクラスタを消去するかどうかを0と1で示すものである。   FIG. 3 is a diagram for explaining the management contents of the HDD. FIG. 3 shows a disk 201 of the HDD, an N sector 202 obtained by expanding the disk 201, an erase cluster map 203, and an IMH cluster map 204. The erasure cluster map 203 corresponding to the erasure execution information represents an erasure unit by 1 bit, and 1 bit indicates whether the corresponding cluster is erased by 0 and 1.

使用可否情報に対応するIMHクラスタマップ204は、管理単位を1ビットで表し、その1ビットは対応するクラスタに書き込みが可能かどうかを0と1で示すものである。   The IMH cluster map 204 corresponding to the availability information represents a management unit by 1 bit, and 1 bit indicates whether writing to the corresponding cluster is 0 or 1.

これら消去クラスタマップ203とIMHクラスタマップ204は、消去単位と管理単位が等しい同一構造となっており、バックアップがHDDに保存される。IMHクラスタマップ204をHDDにバックアップしたものは、バックアップ情報に対応する。   The erase cluster map 203 and the IMH cluster map 204 have the same structure in which the erase unit and the management unit are equal, and a backup is stored in the HDD. The backup of the IMH cluster map 204 to the HDD corresponds to the backup information.

このような各クラスタマップ状態変化について、図面を用いて説明する。図4には、フローチャートと、フローチャートの各ステップに対応したRAM上のIMHクラスタマップ状態210と、HDDにバックアップされたIMHクラスタマップ状態211と、消去クラスタマップ状態212と、消去可否213とが示されている。   Each of these cluster map state changes will be described with reference to the drawings. FIG. 4 shows a flowchart, an IMH cluster map state 210 on the RAM corresponding to each step of the flowchart, an IMH cluster map state 211 backed up to the HDD, an erase cluster map state 212, and an erasability 213. Has been.

IMHクラスタマップ状態210と、IMHクラスタマップ状態211と、消去クラスタマップ状態212は、0または1で表現される。また、各矢印は、ステップと、0または1の対応を示すものである。   The IMH cluster map state 210, IMH cluster map state 211, and erased cluster map state 212 are represented by 0 or 1. Each arrow indicates the correspondence between a step and 0 or 1.

消去可否213は、消去の可否を矢印内に示している。そして、この矢印は、消去の可否に対応するステップを示している。   The erasability 213 indicates whether erasure is possible in the arrow. This arrow indicates a step corresponding to whether or not erasure is possible.

以下、図4の処理について説明する。図4に示される処理は、IMH23の処理を示すもので、一時記憶の場合のフローを表している。一時記憶とは、例えば単なるコピーを行う場合、コピーが終了すると消去されるような、目的とする処理が終了するとともに消去される記憶を表す。これに対し、オペレータが保存する要求をした場合の記憶は、単に記憶と表現し、この場合についての処理は後述する。   Hereinafter, the process of FIG. 4 will be described. The process shown in FIG. 4 shows the process of IMH 23 and represents the flow in the case of temporary storage. Temporary storage refers to storage that is erased at the end of a target process, such as being erased when copying is completed, for example, when performing simple copying. On the other hand, the storage when the operator makes a request to save is simply expressed as storage, and the processing for this case will be described later.

ステップS201は、消去終了したときのステップを表すが、このステップが全体の処理の最初の場合は、消去終了は考えず、単に処理開始のステップとする。今の場合、最初の処理なので、このステップは処理開始のステップである。そしてこのときのIMHクラスタマップ状態210と、IMHクラスタマップ状態211と、消去クラスタマップ状態212はすべて0となっている。   Step S201 represents a step when the erasure is completed. If this step is the first in the entire process, the erasure end is not considered and the process is simply started. In this case, since this is the first process, this step is a process start step. At this time, the IMH cluster map state 210, the IMH cluster map state 211, and the erased cluster map state 212 are all 0.

次のステップS202は、画像入力要求により行われる画像入力中の処理である。このとき、IMHクラスタマップ状態210と、消去クラスタマップ状態212は1となり、IMHクラスタマップ状態211は0となる。また、このステップS202から消去が不可となる。   The next step S202 is processing during image input performed by an image input request. At this time, the IMH cluster map state 210 and the erased cluster map state 212 are 1, and the IMH cluster map state 211 is 0. In addition, erasure is impossible from step S202.

画像の入力が終了すると、ステップS203の画像蓄積開始の処理が行われる。そして、この画像の蓄積が終了し、画像情報登録要求により、ステップS204の画像蓄積HDFS登録の処理が行われる。このとき、IMHクラスタマップ状態211が1となる。   When the input of the image is completed, an image accumulation start process in step S203 is performed. Then, the image storage is completed, and the image storage HDFS registration processing in step S204 is performed according to the image information registration request. At this time, the IMH cluster map state 211 is 1.

次に、ステップS205で、画像削除要求により、画像削除が終了する。このとき、IMHクラスタマップ状態210と、IMHクラスタマップ状態211は0となる。また、このステップS205から消去が可能となる。消去が開始されると、ステップS206の消去中となり、IMHクラスタマップ状態210は1となる。そして、消去が終了すると、ステップS201に戻り、IMHクラスタマップ状態210と、IMHクラスタマップ状態211と、消去クラスタマップ状態212はすべて0となる。   Next, in step S205, the image deletion is terminated by an image deletion request. At this time, the IMH cluster map state 210 and the IMH cluster map state 211 are 0. Further, erasing can be performed from step S205. When erasure is started, erasure is in progress in step S206, and the IMH cluster map state 210 becomes 1. When the erasure is completed, the process returns to step S201, and the IMH cluster map state 210, the IMH cluster map state 211, and the erasure cluster map state 212 are all 0.

次に、図5を用いて、各クラスタマップ状態変化と電源との関係について説明する。これは、クラスタマップ状態により、電源を断たれたときの処理が異なるためである。また、図5の電源OFF214は、電源を断たれたときに同じ処理となる区間を示すものである。   Next, the relationship between each cluster map state change and the power supply will be described with reference to FIG. This is because the processing when the power is turned off differs depending on the cluster map state. Further, the power OFF 214 in FIG. 5 indicates a section in which the same processing is performed when the power is turned off.

ステップS301は、消去終了したときのステップを表すが、先ほどと同様、このステップが全体の処理の最初の場合は、消去終了は考えず、単に処理開始のステップとする。今の場合、最初の処理なので、このステップは処理開始のステップである。そしてこのときのIMHクラスタマップ状態210と、IMHクラスタマップ状態211と、消去クラスタマップ状態212はすべて0となっている。また、電源OFF214は、区間Aである。   Step S301 represents a step when the erasure is finished. As in the previous case, if this step is the first in the entire process, the erasure end is not considered and the process is simply started. In this case, since this is the first process, this step is a process start step. At this time, the IMH cluster map state 210, the IMH cluster map state 211, and the erased cluster map state 212 are all 0. Further, the power OFF 214 is the section A.

次のステップS302は、画像入力要求により行われる画像入力中の処理である。このとき、IMHクラスタマップ状態210と、消去クラスタマップ状態212は1となり、IMHクラスタマップ状態211は0となる。また、このステップS302から電源OFFが区間Bとなる。   The next step S302 is a process during image input performed by an image input request. At this time, the IMH cluster map state 210 and the erased cluster map state 212 are 1, and the IMH cluster map state 211 is 0. Further, the power OFF is section B from step S302.

画像の入力が終了すると、ステップS303の画像蓄積開始の処理が行われる。そして、この画像の蓄積が終了し、画像情報登録要求により、ステップS304の画像蓄積HDFS登録の処理が行われる。このとき、IMHクラスタマップ状態211が1となる。このステップS304から電源OFF214は、区間Cとなる。   When the input of the image is completed, an image accumulation start process in step S303 is performed. Then, the image storage is completed, and the image storage HDFS registration process in step S304 is performed according to the image information registration request. At this time, the IMH cluster map state 211 is 1. From step S304, the power OFF 214 is in section C.

次に、ステップS305で、画像削除要求により、画像削除が終了する。このとき、IMHクラスタマップ状態210と、IMHクラスタマップ状態211は0となる。また、このステップS305から電源OFF214が区間Dとなる。消去が開始されると、ステップS306の消去中となり、IMHクラスタマップ状態210は1となる。そして、消去が終了すると、ステップS301に戻り、IMHクラスタマップ状態210と、IMHクラスタマップ状態211と、消去クラスタマップ状態212はすべて0となる。また、電源OFF214は、区間Aとなる。   Next, in step S305, the image deletion is terminated by an image deletion request. At this time, the IMH cluster map state 210 and the IMH cluster map state 211 are 0. Further, the power OFF 214 from this step S305 becomes the section D. When erasure is started, erasure is in progress in step S306, and the IMH cluster map state 210 becomes 1. When the erasure is completed, the process returns to step S301, and the IMH cluster map state 210, the IMH cluster map state 211, and the erasure cluster map state 212 are all 0. Further, the power OFF 214 is in section A.

次に、上述した区間を用い、一時記憶において、電源が断たれてから再び電源が投入された後の消去判定の処理を、図6のフローチャートを用いて説明する。   Next, erasure determination processing after the power is turned off and then turned on again in the temporary storage using the above-described section will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS401で、RAM上にIMHクラスタマップと消去クラスタマップが作成される。次のステップS402で、IMHクラスタマップと、消去クラスタマップとがともに0に等しいかどうかが判断される。これは、区間Aで電源が断たれたかどうかであることを意味する。   In step S401, an IMH cluster map and an erase cluster map are created on the RAM. In the next step S402, it is determined whether both the IMH cluster map and the erase cluster map are equal to zero. This means whether or not the power is cut off in the section A.

ともに0に等しい場合、処理は終了する。異なる場合、ステップS403で、消去が実行され、消去クラスタマップの書き換えが行われ、処理が終了する。このステップS403は、ハードディスク消去段階に対応する。   If both are equal to 0, the process ends. If they are different, erasure is executed in step S403, the erasure cluster map is rewritten, and the process ends. This step S403 corresponds to the hard disk erasing stage.

次に、図6を用いて、上述した一時記憶ではなく、記憶の場合の処理について説明する。   Next, the processing in the case of storage instead of the temporary storage described above will be described with reference to FIG.

ステップS501は、消去終了したときのステップを表すが、このステップが全体の処理の最初の場合は、消去終了は考えず、単に処理開始のステップとする。今の場合、最初の処理なので、このステップは処理開始のステップである。そしてこのときのIMHクラスタマップ状態210と、IMHクラスタマップ状態211と、消去クラスタマップ状態212はすべて0となっている。   Step S501 represents a step when the erasure is completed. If this step is the first of the entire processing, the erasure end is not considered and the process is simply started. In this case, since this is the first process, this step is a process start step. At this time, the IMH cluster map state 210, the IMH cluster map state 211, and the erased cluster map state 212 are all 0.

次のステップS502は、画像入力要求により行われる画像入力中の処理である。このとき、IMHクラスタマップ状態210と、消去クラスタマップ状態212は1となり、IMHクラスタマップ状態211は0となる。また、このステップS502から消去が不可となる。   The next step S502 is processing during image input performed by an image input request. At this time, the IMH cluster map state 210 and the erased cluster map state 212 are 1, and the IMH cluster map state 211 is 0. In addition, erasure is impossible from step S502.

画像の入力が終了すると、ステップS503の画像蓄積開始の処理が行われる。そして、この画像の蓄積が終了し、画像情報登録要求により、ステップS504の画像蓄積HDFS登録の処理が行われる。このとき、IMHクラスタマップ状態211が1となる。   When the image input is completed, an image accumulation start process in step S503 is performed. Then, the image storage is completed, and the image storage HDFS registration processing in step S504 is performed in response to the image information registration request. At this time, the IMH cluster map state 211 is 1.

次のステップS505は、画像削除要求による画像削除前の各クラスタマップの状態を示すもので、IMHクラスタマップ状態210は0となる。また、このステップS505から消去が可能となる。ステップS506で、画像削除が終了する。このとき、IMHクラスタマップ状態210と、IMHクラスタマップ状態211は0となる。消去が開始されると、ステップS507の消去中となり、IMHクラスタマップ状態210は1となる。そして、消去が終了すると、ステップS501に戻り、IMHクラスタマップ状態210と、IMHクラスタマップ状態211と、消去クラスタマップ状態212はすべて0となる。   The next step S505 indicates the state of each cluster map before the image deletion by the image deletion request, and the IMH cluster map state 210 is zero. In addition, erasing can be performed from step S505. In step S506, image deletion ends. At this time, the IMH cluster map state 210 and the IMH cluster map state 211 are 0. When erasure is started, erasure is in progress in step S507, and the IMH cluster map state 210 becomes 1. When the erasure is completed, the process returns to step S501, and the IMH cluster map state 210, the IMH cluster map state 211, and the erasure cluster map state 212 are all 0.

次に、図8を用い、記憶において、各クラスタマップ状態変化と電源との関係について説明する。   Next, the relationship between each cluster map state change and the power supply in storage will be described with reference to FIG.

ステップS601は、消去終了したときのステップを表すが、このステップが全体の処理の最初の場合は、消去終了は考えず、単に処理開始のステップとする。今の場合、最初の処理なので、このステップは処理開始のステップである。そしてこのときのIMHクラスタマップ状態210と、IMHクラスタマップ状態211と、消去クラスタマップ状態212はすべて0となっている。また、電源OFF214は、区間Eである。   Step S601 represents a step when the erasure is completed. If this step is the first of the entire processing, the erasure end is not considered and the process is simply started. In this case, since this is the first process, this step is a process start step. At this time, the IMH cluster map state 210, the IMH cluster map state 211, and the erased cluster map state 212 are all 0. Further, the power OFF 214 is the section E.

次のステップS602は、画像入力要求により行われる画像入力中の処理である。このとき、IMHクラスタマップ状態210と、消去クラスタマップ状態212は1となり、IMHクラスタマップ状態211は0となる。また、このステップS502から電源OFFが区間Fとなる。   The next step S602 is a process during image input performed by an image input request. At this time, the IMH cluster map state 210 and the erased cluster map state 212 are 1, and the IMH cluster map state 211 is 0. Further, the power OFF is the section F from step S502.

画像の入力が終了すると、ステップS603の画像蓄積開始の処理が行われる。そして、この画像の蓄積が終了し、画像情報登録要求により、ステップS604の画像登録の処理が行われる。このとき、IMHクラスタマップ状態211が1となる。このステップS604から電源OFF214は、区間Gとなる。   When the image input is completed, an image accumulation start process in step S603 is performed. Then, the image storage is completed, and the image registration processing in step S604 is performed in response to the image information registration request. At this time, the IMH cluster map state 211 is 1. From step S604, power OFF 214 is in section G.

次のステップS605は、画像削除要求による画像削除前の各クラスタマップの状態を示すもので、IMHクラスタマップ状態210は0となる。また、このステップS605から電源OFF214は、区間Hとなる。   The next step S605 indicates the state of each cluster map before the image deletion by the image deletion request, and the IMH cluster map state 210 is zero. Further, the power OFF 214 from Step S605 is in the section H.

次のステップS606で、画像削除が終了する。このとき、IMHクラスタマップ状態211は0となる。また、このステップS606から電源OFF214が区間Iとなる。消去が開始されると、ステップS607の消去中となり、IMHクラスタマップ状態210は1となる。そして、消去が終了すると、ステップS601に戻り、IMHクラスタマップ状態210と、IMHクラスタマップ状態211と、消去クラスタマップ状態212はすべて0となる。また、電源OFF214は、区間Eとなる。   In the next step S606, the image deletion ends. At this time, the IMH cluster map state 211 is 0. In addition, the power OFF 214 is the section I from this step S606. When erasure is started, erasure is in progress in step S607, and the IMH cluster map state 210 becomes 1. When the erasure is completed, the process returns to step S601, and the IMH cluster map state 210, the IMH cluster map state 211, and the erasure cluster map state 212 are all 0. Further, the power OFF 214 is in the section E.

次に、上述した区間を用い、記憶において、電源が断たれてから再び電源が投入された後の消去判定の処理を、図9のフローチャートを用いて説明する。   Next, with reference to the flowchart shown in FIG. 9, the erasure determination process after the power is turned off and turned on again in the storage using the above-described section will be described.

ステップS701で、RAM上にIMHクラスタマップと消去クラスタマップが作成される。次のステップS702で、IMHクラスタマップが0に等しく、消去クラスタマップが1に等しいかどうかが判断される。これは、区間F、I、Jで電源が断たれたかどうかであることを意味する。   In step S701, an IMH cluster map and an erase cluster map are created on the RAM. In a next step S702, it is determined whether the IMH cluster map is equal to 0 and the erase cluster map is equal to 1. This means that the power is cut off in the sections F, I, and J.

ステップS702における判断結果が「いいえ」の場合、処理は終了する。判断結果が「はい」の場合、ステップS703で、消去が実行され、消去クラスタマップの書き換えが行われ、処理が終了する。このステップS703は、ハードディスク消去段階に対応する。   If the determination result in step S702 is “No”, the process ends. If the determination result is “Yes”, erasure is executed in step S703, the erasure cluster map is rewritten, and the process ends. This step S703 corresponds to the hard disk erasing stage.

上述した説明では、管理単位を1ビットとしたものであったが、管理単位を2ビットとした実施例を説明する。具体的には、図10に示されるように、IMHクラスタマップにおいて、2ビットで1クラスタを管理するようにしたものである。2ビットでは、0から3までの4つの値が表現できる。そこで、この実施例では、0を消去済みで書き込み可能なクラスタとし、1を画像がまだ記憶されず未確定で書き込み不可能なクラスタとし、2を画像が記憶され確定し書き込み不可能なクラスタとし、2を消去対象クラスタとする。   In the above description, the management unit is 1 bit, but an embodiment in which the management unit is 2 bits will be described. Specifically, as shown in FIG. 10, one cluster is managed by 2 bits in the IMH cluster map. With 2 bits, four values from 0 to 3 can be expressed. Therefore, in this embodiment, 0 is an erased and writable cluster, 1 is an unstored image that has not yet been stored, and 2 is a non-writeable cluster, and 2 is a cluster that has been stored and fixed and cannot be written. 2 is an erasure target cluster.

このように、2ビットで管理した際の状態遷移に関するフローを、図11を用いて説明する。ステップS801は、消去済み書き込み可能クラスタの状態で、その状態は0で示される。画像の蓄積が開始されると、ステップS802で、状態が画像未確定書き込み不可クラスタとなり、その状態は1で示される。画像情報確定要求により、状態がステップS803で画像確定書き込み不可クラスタとなり、その状態は2で示される。画像削除要求により、ステップS804で、状態が上書き対象クラスタとなり、その状態は3で示される。消去が終了すると、状態は再び消去済み書き込み可能クラスタとなる。   Thus, the flow regarding the state transition at the time of managing by 2 bits is demonstrated using FIG. Step S801 is an erased writable cluster state, which is indicated by zero. When image accumulation is started, the state becomes an image unconfirmed writable cluster in step S802, and the state is indicated by 1. In response to the image information confirmation request, the state becomes an image confirmation writable cluster in step S803, and the state is indicated by 2. Due to the image deletion request, the state becomes the overwriting target cluster in step S804, and the state is indicated by 3. When erasure is complete, the state is again an erased writable cluster.

このように、2ビットで管理した際の各クラスタマップを用いて示される状態変化について、図12を用いて説明する。ステップS901は、消去終了したときのステップを表すが、このステップが全体の処理の最初の場合は、消去終了は考えず、単に処理開始のステップとする。今の場合、最初の処理なので、このステップは処理開始のステップである。そしてこのときのIMHクラスタマップ状態210と、IMHクラスタマップ状態211は、ともに0となっている。   Thus, the state change shown using each cluster map at the time of management by 2 bits is demonstrated using FIG. Step S901 represents a step when the erasure is completed, but if this step is the first of the entire processing, the erasure end is not considered and it is simply a processing start step. In this case, since this is the first process, this step is a process start step. The IMH cluster map state 210 and the IMH cluster map state 211 at this time are both 0.

次のステップS902は、画像入力要求により行われる画像入力中の処理である。このとき、IMHクラスタマップ状態210と、消去クラスタマップ状態212は1となる。また、このステップS902から消去が不可となる。   The next step S902 is a process during image input performed by an image input request. At this time, the IMH cluster map state 210 and the erased cluster map state 212 are 1. In addition, erasure is impossible from step S902.

画像の入力が終了すると、ステップS903の画像蓄積開始の処理が行われる。そして、この画像の蓄積が終了し、画像情報登録要求により、ステップS904の画像蓄積HDFS登録の処理が行われる。このとき、IMHクラスタマップ状態210と、IMHクラスタマップ状態211が2となる。   When the input of the image is completed, an image accumulation start process in step S903 is performed. Then, the image storage is completed, and the image storage HDFS registration process in step S904 is performed in response to an image information registration request. At this time, the IMH cluster map state 210 and the IMH cluster map state 211 are two.

次に、ステップS905で、画像削除要求により、画像削除が終了する。このとき、IMHクラスタマップ状態210と、IMHクラスタマップ状態211は3となる。また、このステップS905から消去が可能となる。消去が開始されると、ステップS906の消去中となる。そして、消去が終了すると、ステップS901に戻り、IMHクラスタマップ状態210と、IMHクラスタマップ状態211はともに0となる。   Next, in step S905, the image deletion is terminated by an image deletion request. At this time, the IMH cluster map state 210 and the IMH cluster map state 211 are 3. In addition, erasing can be performed from step S905. When erasing is started, erasing in step S906 is in progress. When the erasure is completed, the process returns to step S901, and both the IMH cluster map state 210 and the IMH cluster map state 211 become 0.

次に、図13を用いて、各クラスタマップ状態変化と電源との関係について説明する。ステップS1001は、消去終了したときのステップを表すが、このステップが全体の処理の最初の場合は、消去終了は考えず、単に処理開始のステップとする。今の場合、最初の処理なので、このステップは処理開始のステップである。そしてこのときのIMHクラスタマップ状態210と、IMHクラスタマップ状態211はともに0となっている。また、電源OFF214は、区間Kである。   Next, the relationship between each cluster map state change and the power supply will be described with reference to FIG. Step S1001 represents a step when the erasure is completed. If this step is the first of the entire processing, the erasure end is not considered and the process is simply started. In this case, since this is the first process, this step is a process start step. The IMH cluster map state 210 and the IMH cluster map state 211 at this time are both 0. Further, the power OFF 214 is the section K.

次のステップS1002は、画像入力要求により行われる画像入力中の処理である。このとき、IMHクラスタマップ状態210と、消去クラスタマップ状態212は1となる。また、このステップS1002から電源OFFが区間Lとなる。   The next step S1002 is processing during image input performed by an image input request. At this time, the IMH cluster map state 210 and the erased cluster map state 212 are 1. Further, the power OFF is the section L from step S1002.

画像の入力が終了すると、ステップS1003の画像蓄積開始の処理が行われる。そして、この画像の蓄積が終了し、画像情報登録要求により、ステップS1004の画像蓄積HDFS登録の処理が行われる。このとき、IMHクラスタマップ状態210と、IMHクラスタマップ状態211が2となる。このステップS1004から電源OFF214は、区間Mとなる。   When the input of the image is completed, an image accumulation start process in step S1003 is performed. Then, the image storage is completed, and the image storage HDFS registration processing in step S1004 is performed in response to an image information registration request. At this time, the IMH cluster map state 210 and the IMH cluster map state 211 are two. From this step S1004, the power OFF 214 is in the section M.

次に、ステップS1005で、画像削除要求により、画像削除が終了する。このとき、IMHクラスタマップ状態210と、IMHクラスタマップ状態211は3となる。また、このステップS1005から電源OFF214が区間Nとなる。消去が開始されると、ステップS1006の消去中となる。そして、消去が終了すると、ステップS1001に戻り、IMHクラスタマップ状態210と、IMHクラスタマップ状態211は、ともに0となる。また、電源OFF214は、区間Kとなる。   In step S1005, the image deletion is terminated by an image deletion request. At this time, the IMH cluster map state 210 and the IMH cluster map state 211 are 3. In addition, the power OFF 214 from the step S1005 becomes the section N. When erasing is started, erasing in step S1006 is in progress. When the erasure is completed, the process returns to step S1001, and both the IMH cluster map state 210 and the IMH cluster map state 211 become 0. Further, the power OFF 214 is in the section K.

次に、上述した区間を用い、一時記憶において、電源が断たれてから再び電源が投入された後の消去判定の処理を、図14のフローチャートを用いて説明する。   Next, erasure determination processing after the power is turned off and turned on again in the temporary storage using the above-described section will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS1101で、RAM上にIMHクラスタマップが作成される。次のステップS1102で、IMHクラスタマップ状態が1または3に等しいかどうかが判断される。これは、区間L、Nで電源が断たれたかどうかであることを意味する。   In step S1101, an IMH cluster map is created on the RAM. In a next step S1102, it is determined whether the IMH cluster map state is equal to 1 or 3. This means whether the power is cut off in the sections L and N.

IMHクラスタマップ状態が1または3に異なる場合、処理は終了する。等しい場合、ステップS1103で、消去が実行され、処理が終了する。   If the IMH cluster map state is different to 1 or 3, the process ends. If equal, erasure is executed in step S1103, and the process ends.

以上、消去クラスタマップを用いた処理について説明したが、この消去クラスタマップの正当性を判断する処理について、異なる2つの実施形態を説明する。まず、1つめの実施形態を説明する。図15には、消去カウントチェック情報に対応する消去クラスタカウントテーブルチェック表221と、消去カウント情報に対応する消去クラスタカウントテーブル220と、消去クラスタマップ203と、HDDの円盤201とが示されている。   The process using the erase cluster map has been described above, but two different embodiments of the process for determining the validity of the erase cluster map will be described. First, the first embodiment will be described. FIG. 15 shows an erase cluster count table check table 221 corresponding to erase count check information, an erase cluster count table 220 corresponding to erase count information, an erase cluster map 203, and a disk 201 of the HDD. .

これらのうち、既に説明した消去クラスタマップ203と円盤201については説明を省略する。消去クラスタカウントテーブル220は、消去クラスタマップ203を8クラスタごとに区切ったものである。今の場合、1クラスタを1ビットとして扱うため、消去クラスタカウントテーブル220は、1バイトとなる。   Among these, the explanation of the erased cluster map 203 and the disk 201 already described is omitted. The erase cluster count table 220 is obtained by dividing the erase cluster map 203 every 8 clusters. In this case, since one cluster is treated as one bit, the erase cluster count table 220 is 1 byte.

消去クラスタカウントテーブルチェック表221は、消去クラスタカウントテーブル番号と消去クラスタカウント値とを有するテーブルである。消去クラスタカウントテーブル番号は、各消去クラスタカウントテーブルに割り当てられた番号を表す。消去クラスタカウント値は、消去クラスタカウントテーブルに属するビットで、1となっているビットの総数を表す。従って、消去クラスタカウントテーブル220の場合、消去クラスタカウント値は、4となる。よって、消去クラスタカウントテーブル220の消去クラスタカウントテーブル番号がXの場合、消去クラスタカウントテーブルチェック表221から、消去クラスタカウントテーブル220は正当であることが分かる。   The erase cluster count table check table 221 is a table having erase cluster count table numbers and erase cluster count values. The erase cluster count table number represents a number assigned to each erase cluster count table. The erase cluster count value represents the total number of bits that belong to 1 in the erase cluster count table. Therefore, in the case of the erase cluster count table 220, the erase cluster count value is 4. Therefore, when the erase cluster count table number of the erase cluster count table 220 is X, it can be seen from the erase cluster count table check table 221 that the erase cluster count table 220 is valid.

以上説明した消去クラスタカウントテーブルチェック表を用いた正当性に関する処理を示すフローチャートを、図16を用いて説明する。ステップS1201で、HSM44は、正当性を検討する対象を、消去クラスタカウントテーブルチェック表の最初の消去クラスタカウントテーブルとする。次に、HSM44は、ステップS1202で、対象となった消去クラスタカウントテーブルの消去クラスタカウント値を読み出す。次に、HSM44は、ステップS1203で、対象となっている消去クラスタカウントテーブルに相当する部分のクラスタマップから、消去対象ビット数を数える。   A flowchart showing the process related to the validity using the erase cluster count table check table described above will be described with reference to FIG. In step S1201, the HSM 44 sets the object to be verified as the first erase cluster count table in the erase cluster count table check table. Next, in step S1202, the HSM 44 reads out the erase cluster count value of the targeted erase cluster count table. Next, in step S1203, the HSM 44 counts the number of bits to be erased from the cluster map of the portion corresponding to the targeted erase cluster count table.

次に、HSM44は、ステップS1204で、消去クラスタカウント値と消去クラスタマップ中の消去対象ビット総数とが一致しているかどうか判断する。一致している場合、処理はステップS1206へ進む。このステップS1206は、正当性判断段階に対応する。一致していない場合、HSM44は、ステップS1205で、消去クラスタマップに正当性なしと判断し、対象の消去クラスタカウントテーブルに相当するクラスタマップ部分を全て消去対象とする。   Next, in step S1204, the HSM 44 determines whether or not the erase cluster count value matches the total number of erase target bits in the erase cluster map. If they match, the process proceeds to step S1206. This step S1206 corresponds to the validity determination stage. If they do not match, the HSM 44 determines that the erase cluster map is not valid in step S1205, and sets all cluster map portions corresponding to the target erase cluster count table as erase targets.

次に、HSM44は、ステップS1206で、次の消去クラスタカウントテーブルは存在するかどうかを判断し、存在しない場合は処理が終了する。存在する場合、HSM44は、ステップS1207で、次の消去クラスタカウントテーブルを対象とし、再びステップS1202の処理を行う。   Next, in step S1206, the HSM 44 determines whether or not the next erase cluster count table exists. If not, the process ends. If it exists, in step S1207, the HSM 44 targets the next erase cluster count table and performs the process of step S1202 again.

このように正当性を判断することで、HDDの情報の整合性を維持することができる。   By determining the legitimacy in this way, it is possible to maintain the consistency of HDD information.

次に、2つ目の実施形態について説明する。図17には、図15と同様の図が示されている。図15と異なるのは、消去値チェック情報に対応する消去クラスタ値テーブルチェック表222と、消去値情報に対応する消去クラスタ値テーブル223である。消去クラスタ値とは、消去クラスタ値テーブル223を16進数で表したものである。従って、消去クラスタ値テーブル223の場合、消去クラスタ値は、0x35となる。よって、消去クラスタ値テーブル223の消去クラスタ値テーブル番号がNの場合、消去クラスタ値テーブルチェック表222から、消去クラスタ値テーブル223は正当であることが分かる。   Next, a second embodiment will be described. FIG. 17 shows a view similar to FIG. The difference from FIG. 15 is an erase cluster value table check table 222 corresponding to erase value check information and an erase cluster value table 223 corresponding to erase value information. The erase cluster value is a representation of the erase cluster value table 223 in hexadecimal. Therefore, in the case of the erase cluster value table 223, the erase cluster value is 0x35. Therefore, when the erase cluster value table number of the erase cluster value table 223 is N, the erase cluster value table check table 222 shows that the erase cluster value table 223 is valid.

以上説明した消去クラスタ値テーブルチェック表を用いた正当性の処理を示すフローチャートを、図18を用いて説明する。ステップS1301で、HSM44は、正当性を検討する対象を、消去クラスタ値テーブルチェック表の最初の消去クラスタ値テーブルとする。次に、HSM44は、ステップS1302で、対象となった消去クラスタ値テーブルの消去クラスタ値を読み出す。次に、HSM44は、ステップS1203で、対象となっている消去クラスタ値テーブルに相当する部分の消去クラスタマップから、消去クラスタ値を読み取る。   A flowchart showing the validity process using the erase cluster value table check table described above will be described with reference to FIG. In step S <b> 1301, the HSM 44 sets the object for which the validity is examined as the first erase cluster value table in the erase cluster value table check table. Next, in step S1302, the HSM 44 reads the erase cluster value in the erase cluster value table that is the object. Next, in step S1203, the HSM 44 reads the erase cluster value from the erase cluster map of the portion corresponding to the target erase cluster value table.

次に、HSM44は、ステップS1304で、消去クラスタ値テーブルの消去クラスタ値と消去クラスタマップ中の消去クラスタ値とが一致しているかどうか判断する。このステップS1304は、正当性判断段階に対応する。一致している場合、処理はステップS1306へ進む。一致していない場合、HSM44は、ステップS1305で、消去クラスタマップに正当性なしと判断し、対象の消去クラスタ値テーブルに相当するクラスタマップ部分を全て消去対象とする。   In step S1304, the HSM 44 determines whether the erase cluster value in the erase cluster value table matches the erase cluster value in the erase cluster map. This step S1304 corresponds to the validity determination stage. If they match, the process proceeds to step S1306. If they do not match, the HSM 44 determines in step S1305 that the erase cluster map is not valid, and all the cluster map portions corresponding to the target erase cluster value table are to be erased.

次に、HSM44は、ステップS1306で、次の消去クラスタ値テーブルは存在するかどうかを判断し、存在しない場合は処理が終了する。存在する場合、HSM44は、ステップS1307で、次の消去クラスタ値テーブルを対象とし、再びステップS1302の処理を行う。   Next, in step S1306, the HSM 44 determines whether or not the next erase cluster value table exists. If not, the process ends. If it exists, in step S1307, the HSM 44 targets the next erase cluster value table and performs the process of step S1302 again.

本発明による融合機の一実施例の構成図である。It is a block diagram of one Example of the compound machine by this invention. 本発明による融合機の一実施例のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of one Example of the compound machine by this invention. HDDの管理内容を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the management content of HDD. 各クラスタマップの状態変化を示す図である。It is a figure which shows the state change of each cluster map. 各クラスタマップの状態変化を示す図である。It is a figure which shows the state change of each cluster map. 消去判定の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of deletion determination. 各クラスタマップの状態変化を示す図である。It is a figure which shows the state change of each cluster map. 各クラスタマップの状態変化を示す図である。It is a figure which shows the state change of each cluster map. 消去判定の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of deletion determination. 2ビットで1クラスタを管理することを示す図である。It is a figure which shows managing 1 cluster by 2 bits. 状態遷移を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a state transition. 各クラスタマップの状態変化を示す図である。It is a figure which shows the state change of each cluster map. 各クラスタマップの状態変化を示す図である。It is a figure which shows the state change of each cluster map. 消去判定の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of deletion determination. 消去クラスタマップが正当かどうかを判断するための説明図である。It is explanatory drawing for judging whether an erasure | elimination cluster map is valid. 正当性の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of correctness. 消去クラスタマップが正当かどうかを判断するための説明図である。It is explanatory drawing for judging whether an erasure | elimination cluster map is valid. 正当性の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of correctness.

符号の説明Explanation of symbols

1 融合機
2 ソフトウェア群
3 融合機起動部
4 ハードウェア資源
5 アプリケーション層
6 プラットホーム層
7 コントロールサービス層
8 ハンドラ層
9 プリンタアプリ
10 コピーアプリ
11 ファックスアプリ
12 スキャナアプリ
13 ネットワークコントロールサービス(NCS)
14 デリバリーコントロールサービス(DCS)
15 オペレーションパネルコントロールサービス(OCS)
16 ファックスコントロールサービス(FCS)
17 エンジンコントロールサービス(ECS)
18 メモリコントロールサービス(MCS)
19 ユーザインフォメーションコントロールサービス(UCS)
20 システムコントロールサービス(SCS)
21 システムリソースマネージャ(SRM)
22 ファックスコントロールユニットハンドラ(FCUH)
23 イメージメモリハンドラ(IMH)
24 ハードウェアリソース
25 スキャナ
26 プロッタ
27 エンジンI/F(PCI)
28 アプリケーションプログラムインターフェース(API)
30 コントローラボード
31 CPU
32 システムメモリ(MEM−P)
33 ノースブリッジ(NB)
34 サウスブリッジ(SB)
35 AGP(Accelerated Graphics Port)
36 ASIC
37 ローカルメモリ(MEM−C)
38 ハードディスク装置(HDD)
39 オペレーションパネル
40 ファックスコントロールユニット(FCU)
41 USBデバイス
42 IEEE1394デバイス
43 エンジン部
44 HSM
50 NIC
51 セントロニクス
52 G3規格対応ユニット
53 G4規格対応ユニット
201 円盤
202 Nセクタ
203 消去クラスタマップ
204 IMHクラスタマップ
210 IMHクラスタマップ状態(RAM)
211 IMHクラスタマップ状態(HDDバックアップ)
212 消去クラスタマップ状態
213 消去可否
214 電源OFF
220 消去クラスタカウントテーブル
221 消去クラスタカウントテーブルチェック表
222 クラスタ値テーブルチェック表
223 クラスタ値テーブル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Fusion machine 2 Software group 3 Fusion machine starting part 4 Hardware resource 5 Application layer 6 Platform layer 7 Control service layer 8 Handler layer 9 Printer application 10 Copy application 11 Fax application 12 Scanner application 13 Network control service (NCS)
14 Delivery Control Service (DCS)
15 Operation Panel Control Service (OCS)
16 Fax Control Service (FCS)
17 Engine Control Service (ECS)
18 Memory Control Service (MCS)
19 User Information Control Service (UCS)
20 System Control Service (SCS)
21 System Resource Manager (SRM)
22 Fax control unit handler (FCUH)
23 Image memory handler (IMH)
24 Hardware resources 25 Scanner 26 Plotter 27 Engine I / F (PCI)
28 Application Program Interface (API)
30 Controller board 31 CPU
32 System memory (MEM-P)
33 North Bridge (NB)
34 South Bridge (SB)
35 AGP (Accelerated Graphics Port)
36 ASIC
37 Local memory (MEM-C)
38 Hard Disk Drive (HDD)
39 Operation Panel 40 Fax Control Unit (FCU)
41 USB device 42 IEEE 1394 device 43 Engine unit 44 HSM
50 NIC
51 Centronics 52 G3 Standard Compatible Unit 53 G4 Standard Compatible Unit 201 Disc 202 N Sector 203 Erase Cluster Map 204 IMH Cluster Map 210 IMH Cluster Map Status (RAM)
211 IMH cluster map status (HDD backup)
212 Erasing cluster map status 213 Erasing possibility 214 Power OFF
220 Erase Cluster Count Table 221 Erase Cluster Count Table Check Table 222 Cluster Value Table Check Table 223 Cluster Value Table

Claims (18)

画像形成処理で使用されるハードウェア資源と、画像形成に係る処理を行うプログラムと、画像を含む情報を記憶するハードディスクとを有する画像形成装置において、
前記ハードディスクが複数の領域に分割された分割領域ごとに、該分割領域が使用中かどうかを示す使用可否情報と、
前記使用可否情報が前記ハードディスクにバックアップされたバックアップ情報と、
前記分割領域ごとに、該分割領域の消去を実行するかどうかを示す消去実行情報と、
前記使用可否情報と、前記消去実行情報に基づき、前記ハードディスクに記憶された情報を消去するハードディスク消去手段と
を有することを特徴とする画像形成装置。
In an image forming apparatus having hardware resources used in image forming processing, a program for performing processing relating to image formation, and a hard disk for storing information including images,
For each divided area obtained by dividing the hard disk into a plurality of areas, availability information indicating whether the divided area is in use;
Backup information in which the availability information is backed up to the hard disk;
For each of the divided areas, erasure execution information indicating whether to execute erasure of the divided areas;
An image forming apparatus, comprising: a hard disk erasing unit that erases information stored in the hard disk based on the usability information and the erasure execution information.
前記分割領域は、セクタまたはクラスタであることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1, wherein the divided area is a sector or a cluster. 前記情報を前記ハードディスクに記憶中、前記画像形成装置の電源が断たれ、再起動すると、前記ハードディスク消去手段は、前記情報が前記ハードディスクに一時的に記憶することを目的とする情報の場合、前記使用可否情報が使用中を示しているか、前記消去実行情報が消去を実行しないことを示している分割領域を消去することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 When the information is stored in the hard disk, when the image forming apparatus is turned off and restarted, the hard disk erasing unit is configured to store the information in the hard disk when the information is intended to be temporarily stored. 2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the divided area in which the availability information indicates that it is in use or the erasure execution information indicates that erasure is not executed is erased. 前記情報を前記ハードディスクに記憶中、前記画像形成装置の電源が断たれ、再起動すると、前記ハードディスク消去手段は、前記情報が前記ハードディスクに一時的に記憶することを目的としない情報の場合、前記使用可否情報が未使用を示しているか、前記消去実行情報が消去を実行しないことを示している分割領域を消去することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 When the image forming apparatus is turned off and restarted while the information is being stored in the hard disk, the hard disk erasing unit is configured such that the information is not intended to be temporarily stored in the hard disk. 2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the divided area in which the availability information indicates that it is not used or the erasure execution information indicates that erasure is not performed is erased. 前記使用可否情報は、1つの前記分割領域に対し、1ビットの情報を有することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1, wherein the usability information includes 1-bit information for one of the divided areas. 前記消去実行情報は、1つの前記分割領域に対し、1ビットの情報を有することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1, wherein the erasure execution information includes 1-bit information for one of the divided areas. 前記使用可否情報と前記消去実行情報とを1つの情報とし、該1つの情報は、1つの前記分割領域に対し、2ビットの情報を有することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1, wherein the usability information and the erasure execution information are one piece of information, and the one piece of information includes 2-bit information for one of the divided areas. . 前記消去実行情報が有する1ビットの情報を複数まとめた情報である消去カウント情報と、
前記消去カウント情報と、該消去カウント情報で、立っているビットの数とを対応付けた消去カウントチェック情報と、
前記消去カウント情報の実際に立っているビット数と、前記消去カウントチェック情報に示されたビット数とを比較することにより、前記消去カウント情報に対応するハードディスク領域の正当性を判断する正当性判断手段と
を有することを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
Erase count information, which is information obtained by collecting a plurality of pieces of 1-bit information included in the erase execution information,
The erasure count information, and the erasure count check information that associates the number of bits that are standing in the erasure count information;
Validity judgment for judging the validity of the hard disk area corresponding to the erase count information by comparing the number of bits actually standing in the erase count information and the number of bits indicated in the erase count check information The image forming apparatus according to claim 6, further comprising: means.
前記消去実行情報が有する1ビットの情報を複数まとめた情報である消去値情報と、
前記消去値情報と、該消去値情報を1つの2進数としたときの値とを対応付けた消去値チェック情報と、
前記消去値情報の実際に値と、前記消去値チェック情報に示された値とを比較することにより、前記消去値情報に対応するハードディスク領域の正当性を判断する正当性判断手段と
を有することを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
Erasure value information which is information obtained by collecting a plurality of pieces of 1-bit information included in the erasure execution information;
Erase value check information in which the erase value information is associated with a value when the erase value information is a binary number;
Validity judgment means for judging the validity of the hard disk area corresponding to the erase value information by comparing the actual value of the erase value information with the value indicated in the erase value check information. The image forming apparatus according to claim 6.
画像形成処理で使用されるハードウェア資源と、画像形成に係る処理を行うプログラムと、画像を含む情報を記憶するハードディスクと、前記ハードディスクが複数の領域に分割された分割領域ごとに、該分割領域が使用中かどうかを示す使用可否情報と、前記使用可否情報が前記ハードディスクにバックアップされたバックアップ情報と前記分割領域ごとに、該分割領域の消去を実行するかどうかを示す消去実行情報とを有する画像形成装置でのハードディスク管理方法であって、
前記使用可否情報を生成する段階と、
前記消去実行情報を生成する段階と、
前記使用可否情報と、前記消去実行情報に基づき、前記ハードディスクに記憶された情報を消去するハードディスク消去段階と
を有することを特徴とするハードディスク管理方法。
Hardware resources used in image formation processing, a program for performing processing relating to image formation, a hard disk that stores information including images, and each divided area obtained by dividing the hard disk into a plurality of areas Use availability information indicating whether or not is used, backup information backed up to the hard disk, and erase execution information indicating whether or not to erase the divided area for each divided area A hard disk management method in an image forming apparatus,
Generating the availability information;
Generating the erasure execution information;
A hard disk management method comprising: a hard disk erasure step of erasing information stored in the hard disk based on the availability information and the erasure execution information.
前記分割領域は、セクタまたはクラスタであることを特徴とする請求項10に記載のハードディスク管理方法。 The hard disk management method according to claim 10, wherein the divided area is a sector or a cluster. 前記情報を前記ハードディスクに記憶中、前記画像形成装置の電源が断たれ、再起動すると、前記ハードディスク消去段階では、前記情報が前記ハードディスクに一時的に記憶することを目的とする情報の場合、前記使用可否情報が使用中を示しているか、前記消去実行情報が消去を実行しないことを示している分割領域を消去することを特徴とする請求項10に記載のハードディスク管理方法。 When the information is stored in the hard disk, when the image forming apparatus is turned off and restarted, in the hard disk erasing step, the information is information intended to be temporarily stored in the hard disk. 11. The hard disk management method according to claim 10, wherein the divided area indicating that the usability information indicates that it is in use or the erasure execution information indicates that erasure is not performed is erased. 前記情報を前記ハードディスクに記憶中、前記画像形成装置の電源が断たれ、再起動すると、前記ハードディスク消去段階では、前記情報が前記ハードディスクに一時的に記憶することを目的としない情報の場合、前記使用可否情報が未使用を示しているか、前記消去実行情報が消去を実行しないことを示している分割領域を消去することを特徴とする請求項10に記載のハードディスク管理方法。 When the information is stored in the hard disk, the image forming apparatus is turned off and restarted. 11. The hard disk management method according to claim 10, wherein the divided area indicating that the availability information indicates that it is not used or that the erasure execution information indicates that erasure is not executed is erased. 前記使用可否情報は、1つの前記分割領域に対し、1ビットの情報を有することを特徴とする請求項10に記載のハードディスク管理方法。 The hard disk management method according to claim 10, wherein the usability information has 1-bit information for one of the divided areas. 前記消去実行情報は、1つの前記分割領域に対し、1ビットの情報を有することを特徴とする請求項10に記載のハードディスク管理方法。 The hard disk management method according to claim 10, wherein the erasure execution information includes 1-bit information for one of the divided areas. 前記使用可否情報と前記消去実行情報とを1つの情報とし、該1つの情報は、1つの前記分割領域に対し、2ビットの情報を有することを特徴とする請求項10に記載のハードディスク管理方法。 11. The hard disk management method according to claim 10, wherein the usability information and the erasure execution information are one piece of information, and the one piece of information includes 2-bit information for one of the divided areas. . 前記消去実行情報が有する1ビットの情報を複数まとめた情報である消去カウント情報を生成する段階と、
前記消去カウント情報と、該消去カウント情報で、立っているビットの数とを対応付けた消去カウントチェック情報を生成する段階と、
前記消去カウント情報の実際に立っているビット数と、前記消去カウントチェック情報に示されたビット数とを比較することにより、前記消去カウント情報に対応するハードディスク領域の正当性を判断する正当性判断段階と
を有することを特徴とする請求項15に記載のハードディスク管理方法。
Generating erasure count information which is a plurality of pieces of 1-bit information included in the erasure execution information;
Generating erase count check information that associates the erase count information with the number of standing bits in the erase count information;
Validity judgment for judging the validity of the hard disk area corresponding to the erase count information by comparing the number of bits actually standing in the erase count information and the number of bits indicated in the erase count check information The hard disk management method according to claim 15, further comprising:
前記消去実行情報が有する1ビットの情報を複数まとめた情報である消去値情報を生成する段階と、
前記消去値情報と、該消去値情報を1つの2進数としたときの値とを対応付けた消去値チェック情報を生成する段階と、
前記消去値情報の実際に値と、前記消去値チェック情報に示された値とを比較することにより、前記消去値情報に対応するハードディスク領域の正当性を判断する正当性判断段階と
を有することを特徴とする請求項15に記載のハードディスク管理方法。
Generating erase value information, which is information obtained by collecting a plurality of pieces of 1-bit information included in the erase execution information;
Generating erase value check information associating the erase value information with a value when the erase value information is a binary number;
A legitimacy determining step of determining the legitimacy of the hard disk area corresponding to the erasure value information by comparing the actual value of the erasure value information with the value indicated in the erasure value check information. The hard disk management method according to claim 15.
JP2004011073A 2004-01-19 2004-01-19 Image forming apparatus and method for managing hard disk Pending JP2005202890A (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004011073A JP2005202890A (en) 2004-01-19 2004-01-19 Image forming apparatus and method for managing hard disk
US10/928,481 US7509452B2 (en) 2004-01-19 2004-08-30 Image forming apparatus, erasing method, and hard disk management method
ES04020624.5T ES2687430T3 (en) 2004-01-19 2004-08-31 Imaging device, erase method and hard disk management method
EP08160960.4A EP1978440B1 (en) 2004-01-19 2004-08-31 Image forming apparatus, erasing method
EP04020624.5A EP1555605B1 (en) 2004-01-19 2004-08-31 Image forming apparatus, erasing method and hard disk management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004011073A JP2005202890A (en) 2004-01-19 2004-01-19 Image forming apparatus and method for managing hard disk

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005202890A true JP2005202890A (en) 2005-07-28

Family

ID=34823614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004011073A Pending JP2005202890A (en) 2004-01-19 2004-01-19 Image forming apparatus and method for managing hard disk

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005202890A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008269246A (en) * 2007-04-19 2008-11-06 Oki Data Corp Image forming apparatus
US9036193B2 (en) 2013-03-04 2015-05-19 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and method of controlling resources in the image forming apparatus
CN113760667A (en) * 2021-08-25 2021-12-07 联想(北京)有限公司 Hard disk management method and device, readable storage medium and electronic equipment

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008269246A (en) * 2007-04-19 2008-11-06 Oki Data Corp Image forming apparatus
US9036193B2 (en) 2013-03-04 2015-05-19 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and method of controlling resources in the image forming apparatus
CN113760667A (en) * 2021-08-25 2021-12-07 联想(北京)有限公司 Hard disk management method and device, readable storage medium and electronic equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4185920B2 (en) Print control method, print setting management system, and software distribution server
US7610246B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor and computer readable information recording medium
JP5213539B2 (en) Image processing apparatus and memory management method for image processing apparatus
US8817276B2 (en) Image processing apparatus and data processing method for managing log information related to a job processing request
EP1357468A2 (en) Image processing apparatus
US6378033B1 (en) Electronic device, control method thereof and storage medium
KR102288563B1 (en) Information processing apparatus and method of controlling the same
US20090109471A1 (en) Image processing apparatus and application executing method
US7509452B2 (en) Image forming apparatus, erasing method, and hard disk management method
JP2005202890A (en) Image forming apparatus and method for managing hard disk
JP2012155488A (en) Data processing device and control method thereof
JP2007026123A (en) Document management system
JP2006031452A (en) Image forming apparatus, control method, control program, job management apparatus, job processing method and job management program
JP4444641B2 (en) Information processing apparatus, image forming apparatus, and electronic data transfer method
JP4140897B2 (en) Storage device and image forming apparatus
JP5132393B2 (en) Information processing apparatus, information management method, and program
JP2006238316A (en) Document management system
JP2005199668A (en) Image forming apparatus and erasing method
JP2005202889A (en) Image forming apparatus and method of erasure
JP2006209402A (en) Device and system for managing image forming device
JP2012190196A (en) Image forming device
JP5063718B2 (en) Image forming apparatus and network system
JP6395380B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP4336731B2 (en) Information processing device
JP2009070208A (en) Image processing unit and memory allocation method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080728

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080819